【ここ】多摩湖サイク ..
[2ch|▼Menu]
2:ツール・ド・名無しさん
17/11/15 14:26:04.56 tdI58yWu.net
多摩湖サイ鉄の掟
「みとおしわるし」区間では速い自転車は車道へ

3:ツール・ド・名無しさん
17/11/15 15:03:56.34 93lUJYR5.net
いちょつ

4:
17/11/16 00:08:49.64 4TkNaY3n.net
上下流乙。

5:
17/11/17 00:25:15.69 CkTbJyD0.net
意外にも下流なのか

6:
17/11/18 21:02:12.48 gCYmsqjz.net
東京と思えないほど寒い

7:
17/11/19 00:51:44.90 +igSn0Cs.net
寒波乙

8:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 13:28:08.35 pyBZrFRw.net
ここ下流って何?
なんでスレタイ改変したの?

9:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 13:46:00.01 /tv3MCn6.net
もうすぐ2時だな、ちょっと走ってくっか。

10:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 14:42:08.63 JTlCCZNm.net
柳瀬川で寒中水泳

11:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 16:07:52.47 oDb7hbJA.net
今朝はホントに寒かったよね('A`)
今年は寒気が強いのかな?
多摩湖の雪化粧も見られるかもね

12:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 21:38:54.41 VrbNMG8x.net
多摩子ちゃんが化粧

13:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 23:24:47.18 mPb9JTkB.net
かたくりの湯のリニューアル楽しみだけど自転車専用ロッカーみたいなのを作ってくれないかな

14:
17/11/20 00:33:22.53 /IM7ry5e.net
落ち葉きれい

15:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 01:34:20.21 j9UTgjw+.net
今日は紅葉綺麗でした。来週あたりもっと綺麗に見えそうかな

16:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 15:15:01.58 3Gkr8bRl.net
>>8
フルーム効果なのか変な人が住み着いたようだ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

17:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 20:03:14.65 UWR+R+GF.net
かたくりの湯のリニューアルするんだ
というか、調べてみたら赤字だったんだ
市民の憩いのになっているなら仕方ないのかな

18:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 20:07:54.75 F2O1G0Nn.net
近隣に湯楽の里もあるし、時間制限3時間という制約もあるし利用しにくいところはあった
プールがあるのはありがたいけど

19:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 23:31:40.20 a4wDTp7i.net
去年は12/1から500円でフィッシュセラピーがあったらしいけど今年はやるのかしら。

20:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 19:27:37.39 382L9dFw.net
健康リンドみたいに宿泊できるといいのにな

21:ツール・ド・名無しさん
17/11/26 18:56:21.03 4TmoyX08.net
クロス買って間もないころ、多摩湖一周するとアップダウンあってしんどい部分もあると思ってたけど
今日2年ぶりに行ったら湖までの坂も涼しい顔で登れて体力ついたんだなって嬉しかった
(元が体力なさすぎというつっこみはなしで)

22:ツール・ド・名無しさん
17/11/26 19:00:14.63 O/aKorda.net
単に気温の違いじゃね

23:ツール・ド・名無しさん
17/11/26 19:19:36.02 9y+rhDjh.net
ジョギング5キロも走れなかった自分はロード乗り始めて2ヶ月経った頃10キロ走れるようになったから体力が底上げされるのは間違いない

24:ツール・ド・名無しさん
17/11/26 19:40:17.21 /aZ7LCSX.net
自転車の脚になったら歩くのも走るのも階段登るのも辛くなった
ヒルクライムする方が楽

25:ツール・ド・名無しさん
17/11/26 21:34:31.55 KVjbNr9h.net
使う筋肉が違うもんね。
ハイキングもやったほうが本当は良い。

26:ツール・ド・名無しさん
17/11/27 02:17:46.22 P0rtLZSY.net
歩きすぎるとふくらはぎパンパンなるわ

27:ツール・ド・名無しさん
17/11/27 08:37:51.57 j6mBsql9.net
多峯主山登ったら生まれたての子鹿のようになって
まともに歩けなかったのに帰りの自転車は
何の問題もなかった。

28:
17/11/28 19:27:44.81 UCd0gINA.net
寒いのう

29:ツール・ド・名無しさん
17/11/28 20:08:05.16 F3kTuNCE.net
「生まれたての小鹿のよう」ってこの板でよく見る表現なんだけど
自分を小鹿呼ばわりしてるのは高確率でおっさんなんだと思うとなんか笑える

30:ツール・ド・名無しさん
17/11/28 21:33:11.21 XzgV4UV+.net
>>29
手にタレた汁や身はどうするんだ?直接口で吸うのか?

31:ツール・ド・名無しさん
17/11/28 22:07:18.30 uWyMGV2N.net
生まれたての馬鹿のよう

32:ツール・ド・名無しさん
17/11/28 22:41:30.99 bHy9+gr3.net
バカに自由を!万歳三唱!

33:ツール・ド・名無しさん
17/11/28 23:05:59.49 m2zEb9Q4.net
『馬鹿が戦車でやって来る』
(ばかがタンクでやってくる)

34:ツール・ド・名無しさん
17/11/28 23:40:33.53 0XO5vsbV.net
多摩湖アズナンバーワン

35:ツール・ド・名無しさん
17/11/29 04:56:36.89 ikGbdkoG.net
私は馬鹿になりたい

36:ツール・ド・名無しさん
17/11/29 09:29:33.33 g2pxYtYi.net
私バカよね〜♪

37:ツール・ド・名無しさん
17/11/29 13:57:49.91 5RNE29uB.net
さあ、凍ってるか?

38:ツール・ド・名無しさん
17/11/29 15:49:49.58 SfJ+uTQZ.net
多摩川は神奈川側(川崎〜二子玉川)だけ一回走ったことあるげ道が狭くてあまり良くなかったんだけど、東京側なら良かったりする?

39:ツール・ド・名無しさん
17/11/29 17:41:10.80 031Px82+.net
ミイラが馬車でやってくる

40:ツール・ド・名無しさん
17/11/29 20:01:37.69 g2pxYtYi.net
>>38
大差ないよ

41:ツール・ド・名無しさん
17/11/30 04:33:38.23 nHrfidTf.net
>>38
東京側の二子橋〜丸子橋間はサイクリングロードが無いから車道や脇道、土手下を好みで組合す
六郷橋より下流は右岸左岸どちらでも道幅が広く、路面も良いのでオススメ
夜は暗いので注意ですが

42:ツール・ド・名無しさん
17/12/07 17:25:17.96 A//cqi5F.net
>>41
六郷橋は横浜に行く時によく通るよ。
橋の名前は知らなかったけど。
あそこから広くなるんだ。

43:ツール・ド・名無しさん
17/12/22 08:06:03.86 vXFk90h1.net
test

44:ツール・ド・名無しさん
17/12/22 10:44:00.00 G+6yMqh4.net
多摩湖の中堤防の道路拡張工事してるんだな

45:ツール・ド・名無しさん
17/12/24 18:10:51.63 4t4j15+2.net
道路拡張というか堤体強化工事だね
いま歩道になってる場所に土盛るから管理用道路の隣に新しく道が出来る
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)

46:ツール・ド・名無しさん
17/12/28 11:41:56.73 loVGa3QW.net
>>24
自転車だって色々と鍛えりゃ
楽しいこともある→URLリンク(www.youtube.com)

47:ツール・ド・名無しさん
17/12/29 19:03:25.25 kz7Bi8V8.net
駐在所前の車止めが外されてて水道局でも来てるのかと思ったら消防だった
診られてたのが自転車乗りっぽかったけど接触事故かな

48:ツール・ド・名無しさん
17/12/29 21:02:41.19 wwHmuBzj.net
あの辺で大けがする事故ってのもよくわからんな

49:ツール・ド・名無しさん
17/12/29 21:17:48.33 kz7Bi8V8.net
なんでだろうね
堤防の東屋に寝かされてたから
階段あるの知らずに菊水亭方面に抜けようとして転んだ自損かもしれんw

50:ツール・ド・名無しさん
17/12/30 13:06:15.93 joS0CxOx.net
あそこの階段は初見殺しだよなw

51:ツール・ド・名無しさん
17/12/30 19:22:29.38 9u+62a6b.net
年末に災難ですなあ
お大事に

52:ツール・ド・名無しさん
17/12/30 19:23:53.93 lQp7MKE+.net
車止め消えたのか
あそこ1度ペダルから足外さないとダメだったから嫌いだったんだよね

53:ツール・ド・名無しさん
17/12/31 23:17:52.35 8DQ8QtQE.net
初日の出、見に行くやついるのか

54:ツール・ド・名無しさん
17/12/31 23:41:40.07 76ly/Sfo.net
寒すぎる。

55:ツール・ド・名無しさん
18/01/01 05:08:39.30 An1lK2qr.net
>>52
外さなくても通れるがな

56:ツール・ド・名無しさん
18/01/01 07:00:37.01 Yct+f3BE.net
あけましておめでとうございます。
今年もみなさまが毛が無く楽しく走れますように
  ∧_∧  ( ´・ω・)  //\ ̄ ̄旦 \ // ※ \____\ \\  ※  ※  ※ ヽ   \ヽ-___--___ヽ

57:ツール・ド・名無しさん
18/01/01 07:55:31.52 UfVJzCE5.net
快晴で富士山もよく見えた

58:ツール・ド・名無しさん
18/01/03 23:30:15.35 rTo4N4Iz.net
2日のスーパー満月
URLリンク(rocketnews24.com)

59:ツール・ド・名無しさん
18/01/06 21:31:07.40 n2Ajh6wd.net
アゲラーウマウマ

60:ツール・ド・名無しさん
18/01/06 22:05:36.81 Ei69abgJ.net
タヌキたんは元気かい?

61:ツール・ド・名無しさん
18/01/09 22:42:58.69 k2fvBAMD.net
土曜はワイベのニノさん見に行ってくる

62:ツール・ド・名無しさん
18/01/10 04:38:39.65 KBK37iJr.net
それ自転車関係ないな

63:ツール・ド・名無しさん
18/01/12 20:05:43.15 onABNk5M.net
>>60
車道横断してるとこ見たよ
冬毛がモサモサだった

64:ツール・ド・名無しさん
18/01/16 01:32:54.02 pR8uno0d.net
来週のキンシオ予告に横田トンネルと赤堀トンネル出てた

65:ツール・ド・名無しさん
18/01/16 10:14:18.73 TsgSqdxx.net
一文字地名で峰〜宿〜岸と続くしな
あるいは榎か

66:ツール・ド・名無しさん
18/01/18 06:44:08.54 uUYFVlxH.net
濃霧注意報出てるのか
前が見えない

67:ツール・ド・名無しさん
18/01/18 16:56:25.97 VdZ6bb1X.net
路面も濡れてるだろうしやめとけ
カタワになっちまうぞ

68:ツール・ド・名無しさん
18/01/22 12:36:17.62 Zf3YFGCL.net
もう薄っすら積もってるな
こりゃ一週間はだめかな

69:ツール・ド・名無しさん
18/01/22 12:54:31.14 y9P1eF3m.net
ロードはあかんな
MTBは楽しいだろうな

70:ツール・ド・名無しさん
18/01/22 15:27:17.23 yiJdThv1.net
初めての MTB 雪だあ〜

71:ツール・ド・名無しさん
18/01/22 16:29:02.37 u8Kf8uMB.net
今週は氷点下まで冷え込む予想だし凍結して長引くなこれは
真にシーズン終了

72:ツール・ド・名無しさん
18/01/22 16:52:56.01 Zf3YFGCL.net
直線部ですらちゃんと走れるようになるまで2週間かな
周回部はいつになることやら

73:ツール・ド・名無しさん
18/01/23 14:18:24.65 dZL3U4zB.net
日頃のお世話になってる多摩湖周回
直ぐに復活させる為に雪かきしましょう
1人10メートルやれば良い
1300人で直ぐに終わる

74:ツール・ド・名無しさん
18/01/23 14:24:50.93 cGs+Q1Ge.net
1人25キロの塩持ってきてぶちまけろ

75:ツール・ド・名無しさん
18/01/23 14:32:34.88 LeoM90XC.net
塩じゃ逆効果だろw

76:ツール・ド・名無しさん
18/01/23 15:09:42.46 Np1i3OPH.net
砂糖撒いて来ました

77:ツール・ド・名無しさん
18/01/23 15:32:16.52 ts6fiM9b.net
>>64-65
岸 宿 峰 と全部出てたね
里山民家の方に行ったり満月うどん食ったりトンネルを歩いたり
見覚えのある場所が多数出てきて面白かった

78:ツール・ド・名無しさん
18/01/24 02:06:18.25 IkKqCwLe.net
>>75
えっとぉお水撒いておきました^_^

79:ツール・ド・名無しさん
18/01/24 12:42:44.84 BlpcqWuC.net
>>75
えっ何が逆なの?
雪を溶かすのに塩まくよ

80:ツール・ド・名無しさん
18/01/24 12:45:44.42 +1EVZzgt.net
>>79
雪を固めるために塩を撒くよ

81:ツール・ド・名無しさん
18/01/24 13:14:02.77 BlpcqWuC.net
>>80
ソースはどこ?

82:ツール・ド・名無しさん
18/01/24 13:47:56.63 6j3KwJLz.net
日差しはあるせいか直線部結構とけてるわ

83:ツール・ド・名無しさん
18/01/24 16:49:01.45 4QZgUKg5.net
問題はブラインドカーブの向こう側の日陰の凍結部分てスッテンコロリン!

84:ツール・ド・名無しさん
18/01/24 16:57:44.67 okt4Di8r.net
周回部は誰も様子見に行ってないのか

85:ツール・ド・名無しさん
18/01/24 17:02:58.08 okt4Di8r.net
お、ツイッターに画像上がってる
あれじゃ当分の間は無理だわwww

86:ツール・ド・名無しさん
18/01/24 17:10:21.38 6j3KwJLz.net
これは3月まであかんやつかな
URLリンク(pbs.twimg.com)

87:ツール・ド・名無しさん
18/01/24 17:11:23.78 IvKEUqKY.net
いいなそのチャリ

88:ツール・ド・名無しさん
18/01/24 17:23:25.43 4QZgUKg5.net
カッコいいな。

89:ツール・ド・名無しさん
18/01/24 17:56:54.72 2MkDO7pE.net
高そう

90:ツール・ド・名無しさん
18/01/24 18:49:47.75 Y89sOyIC.net
>>86
wwww
てか多摩湖どころか都内全域無理だな

91:ツール・ド・名無しさん
18/01/24 21:51:35.92 ChOa48rV.net
昨日の早朝に掬水亭前〜中堤〜玉湖神社〜狭山湖まで歩いたよ
どこも積雪量は30cm前後だったね
狭山富士は笹が雪に押し倒されてて登れなかった
かぶと橋〜トンネル辺りまで行こうかと思ってたけど意外にきつくて断念したわ
URLリンク(i.imgur.com)

92:ツール・ド・名無しさん
18/01/25 19:42:56.74 K2/5XSIL.net
今日は直線部の画像上がってた
URLリンク(pbs.twimg.com)

93:ツール・ド・名無しさん
18/01/25 19:51:44.86 Gg73L1nM.net
凍ると厄介だなあ

94:ツール・ド・名無しさん
18/01/25 20:00:34.64 BYgYSopj.net
最低気温マイナスなのに凍らないわけがない

95:ツール・ド・名無しさん
18/01/25 21:30:09.76 f2FJRYGS.net
堰堤の近くに住んでたシャムトラのノラは生きてるかなあ

96:ツール・ド・名無しさん
18/01/25 21:40:02.25 fjIMQEFI.net
日陰ヤバイな

97:ツール・ド・名無しさん
18/01/26 13:35:57.97 3el5FChY.net
気温上がらないのもあって日向と日陰の差がすごいな

98:ツール・ド・名無しさん
18/01/26 15:29:05.87 E8AC32F/.net
>>97
場所を選べば走れなくもないが、スタッドレスタイヤの自動車はおかまいなしにに突っ込んでくるからまともに走れない

99:ツール・ド・名無しさん
18/01/26 19:24:23.91 SNnbtJc4.net
今週末は無理かー
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

100:ツール・ド・名無しさん
18/01/26 19:44:55.87 3el5FChY.net
>>99
1枚目は小金井公園の北側のところかな
直線部すら厳しいねぇ

101:ツール・ド・名無しさん
18/01/26 22:11:38.64 ieEgFosv.net
>>99
今週末どころかかなり長い間ダメそう

102:ツール・ド・名無しさん
18/01/26 22:49:40.49 vZAPcSpr.net
来週土曜日まで予想最高気温が2桁行かないからねぇ
2/4(日)は晴のち雪の予報だけど

103:ツール・ド・名無しさん
18/01/26 22:53:39.07 2qZx4LxQ.net
塩化カルシウム要りますか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

104:ツール・ド・名無しさん
18/01/26 23:12:55.78 vZAPcSpr.net
>>103
塩カルは再凍結し易い上、金属やコンクリへの腐食性も高いので今どきは降雪前の事前散布ぐらいにしか
使われないでは?
ガラス需要減少から生産量が減り、値段が高騰してるのもあるけど

105:ツール・ド・名無しさん
18/01/27 00:30:31.75 hci2cPgN.net
北海道の室蘭の人の話だと最近の中国製の融雪剤はサビの進行が早い気がするって話してたな。
てか塩カル高いから海水撒いてる事が多いってw
北海道は財政的に厳しいな。

106:ツール・ド・名無しさん
18/01/27 18:45:01.93 LMqLkkhn.net
三輪車でないと無理

107:ツール・ド・名無しさん
18/01/27 19:39:04.72 nrfYpb9U.net
丘陵は日中でもマイナスかね

108:ツール・ド・名無しさん
18/01/27 19:51:33.74 3+7eWN3a.net
狭山湖にある所沢のアメダスだと今日は最高6.1℃

109:ツール・ド・名無しさん
18/01/27 20:19:28.56 fVh0DJH5.net
建物の雪なのか
小さい氷の粒が痔吹雪状態になって痛かった

110:ツール・ド・名無しさん
18/01/27 21:33:51.13 48l3FuVg.net
ろくでなぁ〜〜〜し
なんてひどい〜あ〜ウィ!!
いいか〜たぁ〜〜〜〜

111:ツール・ド・名無しさん
18/01/28 14:49:51.24 w/Ezox5f.net
市は除雪してくれないんですかね
業者に依頼すれば小さいホイルローダーで
直ぐに除雪出来ると思うですが
健康の為に御老人が日課にしてる
ウォーキングに歯止めが
御老人様達が病気になり医療費膨らみ
ますよ。

112:ツール・ド・名無しさん
18/01/28 15:14:18.93 k/jqni19.net
都道だから都に言え

113:ツール・ド・名無しさん
18/01/28 15:27:23.40 vsdwt8LZ.net
有酸素運動しすぎて骸骨みたいになってる老人の良い休憩だろ

114:ツール・ド・名無しさん
18/01/28 19:03:06.78 zRE7kPsp.net
たとえ多摩湖CRだけ除雪されたところで危なっかしくて走れねえよw

115:ツール・ド・名無しさん
18/01/28 19:50:12.15 bjmw5O+I.net
心臓滑りの坂

116:ツール・ド・名無しさん
18/01/31 01:57:48.37 oNzJ2gLf.net
また雪降るみたいだな

117:ツール・ド・名無しさん
18/01/31 04:37:59.33 dummQOxU.net
走りたいおまえらはハートブレイク

118:ツール・ド・名無しさん
18/01/31 09:51:30.16 XVShp8X0.net
2月いっぱいは諦めてる。
3月へ向けて準備中。

119:ツール・ド・名無しさん
18/02/02 12:51:07.86 5vO8/VQ3.net
保険会社員が保険金詐欺 交通事故を偽装
URLリンク(www.fnn-news.com)
URLリンク(i.imgur.com)
詐欺の疑いで逮捕された、交通事故調査会社の元社員・松本雄大容疑者(26)と、生命保険会社社員・岡田健太容疑者(26)ら4人は、
2016年4月、東京・東大和市の路上で、停車中の松本容疑者の車に、レンタカーをわざと追突させて交通事故を偽装し、
保険金およそ130万円をだまし取った疑いが持たれている。

交通事故装い130万円詐取か、損保子会社元社員ら逮捕
URLリンク(news.tbs.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
松本容疑者らは、おととし4月、東京・東大和市の路上で追突事故を起こし、けがをしたように装い、
大手損保から保険金として合わせておよそ130万円をだまし取った疑いがもたれています。
松本容疑者は当時、大手損保の子会社で交通事故の損害額などを調査する専門官をしていたということで、
調べに対し「遊ぶ金ほしさに保険金をだまし取った」と容疑を認めているということです。

120:ツール・ド・名無しさん
18/02/02 14:03:06.70 LBFj8+Rv.net
不法投棄エリアの近くかな

121:ツール・ド・名無しさん
18/02/03 21:35:48.49 4G9cyKbV.net
外周走った人いる?まだ雪残ってるよね…

122:ツール・ド・名無しさん
18/02/03 21:52:23.58 zBII5hD8.net
マウンテンバイクとファットバイクが生き生きとしてたよ

123:ツール・ド・名無しさん
18/02/03 22:47:01.61 4G9cyKbV.net
すみません。ナメてました。
URLリンク(trailrunning.hatenablog.jp)

124:ツール・ド・名無しさん
18/02/04 01:57:07.84 Tfc1nB3+.net
私も嫁のアソコを舐めてました

125:ツール・ド・名無しさん
18/02/09 07:48:11.74 u/PpEqe1.net
週末の雨で雪溶けるかな

126:ツール・ド・名無しさん
18/02/09 13:28:24.85 Ph7jNcI3.net
普通に降るみたいだし溶けるでしょ
暖かいみたいだし

127:ツール・ド・名無しさん
18/02/09 13:46:30.05 5wCNuul8.net
土日は平年以上に暖かいみたいね。

128:ツール・ド・名無しさん
18/02/13 23:52:21.34 upJlYJuk.net
現在の時代は特段メンタルヘルスも取り立てて恥ずかしがる事にはありません
お気楽にお越しにされても結構です!
治癒とヒーリングが貴方お癒します完全予約制になります
セルシンで持って和らいだ安楽をご賞味ください
入院と日帰りいかなるコースも洗濯します
精神専門ならでわの実績に光ります!
ご入院ください
相談おください
なお入院も任意によります
セルシン投与
病棟ベッド空きます
気楽にどうぞ
空堀川に臨む病棟にわ
小鳥のさんずりが生えますここでの
暮らすは安楽です
手足を縛られ向かえる西郷の時
貴方は航海しますか?
安堵の時が訪れます
つまる投薬と療法による
メンタルの肉体の会報です
安らかな滑走路に入り灰に気します

129:ツール・ド・名無しさん
18/02/14 18:03:46.04 CD8eJru7.net
体を動かすのが一番

130:ツール・ド・名無しさん
18/02/22 11:44:01.00 +kYH0Usc.net
今週末は曇りだけど、襟巻をして厚着して出発すると汗をかくし、その点、夏は便利だ。

131:ツール・ド・名無しさん
18/02/22 15:44:30.48 Gs/7SUOx.net
そもそも多摩湖みたいな平地じゃ専用ウエアでも
防風ジャケットとか要らんしね 雪でも降らない限り

132:ツール・ド・名無しさん
18/02/22 18:20:40.53 Su0JlHAO.net
また雪積もるのかな

133:ツール・ド・名無しさん
18/02/22 22:12:20.47 zJiwvRpM.net
ドッペルで満喫してる大好きな多摩湖
大好きなエグザイル
またドームで堪能したいね
999の歌も良いね
元のゴダイコン?よりずっと好き

134:ツール・ド・名無しさん
18/02/22 22:34:22.88 4RS5/pW5.net
ちょっと 何いってるかわかんない

135:ツール・ド・名無しさん
18/02/23 07:21:10.42 uc3lDU6X.net
あたしゃねぇ、怒ってるんだよ!!

136:ツール・ド・名無しさん
18/02/23 09:17:19.29 KRnWEytX.net
しょうちしないよ!

137:ツール・ド・名無しさん
18/02/23 18:34:59.79 +9+FKWlC.net
許さんぜよ!

138:ツール・ド・名無しさん
18/02/24 00:07:28.68 3CsvqH5M.net
カオスw

139:ツール・ド・名無しさん
18/02/26 21:15:07.92 X9K6daQ3.net
その道路の名は多摩湖自転車道
東村山にあるユートピア
どうしたらいけるのか教えてい欲しい

140:ツール・ド・名無しさん
18/02/27 23:12:22.72 JGsibveD.net
まずは四丁目から 行ってみようか

141:ツール・ド・名無しさん
18/02/28 18:25:09.69 2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
WOHS1

142:ツール・ド・名無しさん
18/03/05 16:36:16.81 xdgoqpL8.net
今週は雨だよ

143:ツール・ド・名無しさん
18/03/06 13:57:50.84 AbKxl8ju.net
平成30年3月5日
埼玉県久喜市鷲宮地区の青毛堀川の河津桜は、満開です。
東京では、2月中旬から3月上旬にかけて見頃っす。
代々木公園には河津桜が10本ほど中央広場に。
目黒区と品川区にまたがる林試の森公園も。
江戸川区 平井三丁目旧中川沿い 3月1日に見ごろと。
江東区は木場公園の東側を流れる大横川沿いに約105本の河津桜があり2月23日見ごろwまだ満開(昨日)

144:ツール・ド・名無しさん
18/03/07 15:32:47.95 fj2O8CpT.net
URLリンク(www.youtube.com)
空堀川の桜咲いてるみたいだけど雨で散っちゃうかなぁ

145:ツール・ド・名無しさん
18/03/09 10:11:25.84 9yctOY3G.net
次は靖国神社で1輪目が3/20ごろ咲いて1週間後に満開の予定。

146:ツール・ド・名無しさん
18/03/09 12:12:25.17 VvBTJFmc.net
今朝空堀が荒れ狂ってた

147:ツール・ド・名無しさん
18/03/11 23:32:10.11 RM6FESZh.net
菩提樹の山桜は支柱入れたんだな
枝も剪定されてたし去年もっと見ておきゃよかった

148:ツール・ド・名無しさん
18/03/13 02:07:52.37 FVwAcsMK.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
またやっちまったのか

149:ツール・ド・名無しさん
18/03/13 10:45:50.84 arK08sij.net
ゴンドラ星人の仕業だな

150:ツール・ド・名無しさん
18/03/14 09:14:02.17 8WQajC00.net
西武園はもう耐用年数過ぎまくってて施設ボロボロだろ
昔の賑わいはとうに無くなってるし、そろそろ一新するべき
なんじゃないかね

151:ツール・ド・名無しさん
18/03/14 09:41:04.31 DA00SkqI.net
西武園
まちBBSのスレでもうボチボチ、閉鎖しちゃうんじゃないか説があがっていたな

152:ツール・ド・名無しさん
18/03/14 12:44:35.43 bmChYn0s.net
西武が金出すわけないじゃん。

153:ツール・ド・名無しさん
18/03/14 15:02:19.16 CcL9i3wY.net
狭山公園入口前の高架のとこにあった酒屋さん取り壊されちゃったんだね
自販機と丸ポストもろとも無くなってた

154:ツール・ド・名無しさん
18/03/14 15:23:25.49 KDC2oA4b.net
水中バレエみたいな画期的な事やらないと存続は無理かもね

155:ツール・ド・名無しさん
18/03/22 12:35:48.94 BjRdjoRr.net
プールだけ継続して、西武園はいずれ取り壊して
キャンプ公園とかにするのかね

156:ツール・ド・名無しさん
18/03/22 13:32:55.48 a8FGMTym.net
斜面利用してMTBパークみたいなものつくってくれたらいいのに
騒音も少ないし維持費も安いだろ

157:ツール・ド・名無しさん
18/03/22 15:28:30.10 lT+i9CuY.net
>>155
とにかく金を使いたくない。
西武はそれしか考えてないから、その方向に事態は進みます。

158:ツール・ド・名無しさん
18/03/22 23:24:43.92 OrF8opW3.net
X X年後には遊園地もドームもどうなることやら。
彼らにとって公園維持するメリットなんてないでしょ。

159:ツール・ド・名無しさん
18/03/23 01:27:26.94 ONQBvtke.net
西武ホールディングス(HD)傘下の西武ライオンズ(埼玉県所沢市)は15日、
同市にあるメットライフドーム(旧・西武ドーム)の改修工事を12月から始めると発表した。
投資額は180億円と、1979年に球場が完成して以来の大がかりな工事だ。
客を幅広く呼び込むため、VIP席から子供向け広場まで設ける。
改修を契機に鉄道事業への波及効果を狙う。
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.seibulions.jp)

>>158
ドームは改修始まってるよ

160:ツール・ド・名無しさん
18/03/23 04:39:27.79 SQCFF7f3.net
>>155
プールだけは残してほしいよね
けっこうJCJK多いんだよ
大胆ビキニのJCとかたまらんよ

161:ツール・ド・名無しさん
18/03/23 08:54:28.10 ixRwQ20i.net
どちらが本スレかわからないので両方での同じ質問になってしまうのですが、今度の日曜日にサイクリングに行こうかと思うのですが、桜は見頃になりますでしょうか?
おわかりになりましたら教えてください。

162:ツール・ド・名無しさん
18/03/23 12:17:52.89 3XAw/aDb.net
日曜あたりから、1週間ほどが見ごろかな

163:ツール・ド・名無しさん
18/03/23 13:02:31.41 ixRwQ20i.net
>>162
ありがとうございます。
私も24日あたりに満開だとは知っていたのですが、当方の近所ではとても明日明後日に満開になるとは思えなく、多摩湖やサイクリングロードは日陰のイメージがあり、よりまだなのかなと思いまして。
25日は天気もいいみたいですし。
1週間後の天気はわかりませんが、今週か来週か迷っているのです。

164:ツール・ド・名無しさん
18/03/23 13:35:33.08 3XAw/aDb.net
満開はもう少しあとだと思うよ
5分〜7分咲きぐらいかな

165:ツール・ド・名無しさん
18/03/23 15:54:31.65 ixRwQ20i.net
>>164
日曜日に次の土日が晴れなら次の土日に、雨なら明後日に行こうかなと思います。
きくやさんのうどんか、おにぎり持参で公園でご飯か、どちらも楽しみです。

166:ツール・ド・名無しさん
18/03/23 18:50:28.78 ONQBvtke.net
URLリンク(i.imgur.com)
菩提樹と中堤の桜はまだ蕾だった
日当たりのいい場所はポツポツと開花してるけど満開はまだだね

167:ツール・ド・名無しさん
18/03/23 20:50:07.83 ixRwQ20i.net
お二人ともありがとうございました。
お花見サイクリングできればいいなー。

168:ツール・ド・名無しさん
18/03/24 00:32:18.12 AlyEB2uL.net
今週末はまだだろう

169:ツール・ド・名無しさん
18/03/24 00:48:39.85 llGjxuwh.net
浜田?

170:ツール・ド・名無しさん
18/03/24 07:40:25.75 QlaxWkO9.net
杉並区だが音痴のウグイスがやって来た。オホホ

171:ツール・ド・名無しさん
18/03/24 15:22:14.80 Z8SdP7dS.net
狭山公園の桜は、まだ1分ってところだね
日曜日なら航空公園に行ったほうがいいみたい。

172:ツール・ド・名無しさん
18/03/24 18:44:13.60 CIk+AlBE.net
来週は26度で夏が来るよ
蝉も鳴くよ

173:ツール・ド・名無しさん
18/03/25 15:50:33.50 tEvSGcFp.net
井の頭・多摩湖ラインの桜は見ごろだったネェ

174:ツール・ド・名無しさん
18/03/25 23:41:02.76 txGvMB+7.net
直線部人大杉あぶないあぶない

175:ツール・ド・名無しさん
18/03/26 02:29:01.43 WM3Mnw2H.net
>>158
情弱だなあ
159さんの通り、ドーム周辺は2020年まで180億かけて改修するんだぜ

176:ツール・ド・名無しさん
18/03/26 15:37:35.69 mkVKRjCq.net
先週の書き込み、かつ既にツッコミはいっているのに同じことを言って無理にマウントとらなくてもいいと思うの

177:ツール・ド・名無しさん
18/03/26 16:41:23.35 KfxB+owo.net
きっとスレ内情弱なんだろう

178:ツール・ド・名無しさん
18/03/27 18:52:46.81 RPsVE6kS.net
山桜が満開だった
染井吉野も明日〜明後日くらいには満開かな

179:ツール・ド・名無しさん
18/04/06 01:29:30.58 EOXs/55q.net
「多摩湖自転車歩行者道」名称変更|東京都
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)

180:ツール・ド・名無しさん
18/04/06 09:22:10.81 Rd8iR6rH.net
バカなDQNチャリがここは自転車道だから云々うるさかったからな

181:ツール・ド・名無しさん
18/04/06 12:08:28.47 db/a5WMx.net
道路名の標識も新しくなったし路面に「歩行者優先」とでかでかと書かれたよね

182:ツール・ド・名無しさん
18/04/06 13:49:42.86 QtA1NeDd.net
村山温泉「かたくりの湯」リニューアルオープン|武蔵村山市 公式ホームページ
URLリンク(www.city.musashimurayama.lg.jp)

183:ツール・ド・名無しさん
18/04/07 05:52:45.40 YHhu9QQG.net
歩行者優先
なにやっても歩行者は許されると勘違いするバカも量産される諸刃の剣

184:ツール・ド・名無しさん
18/04/07 07:52:19.40 377BR+PF.net
諸刃と言うよりも全ての元凶だろう

185:ツール・ド・名無しさん
18/04/07 10:36:20.01 93fpz7TG.net
やっぱり歩行者と自転車は共存できない。

186:ツール・ド・名無しさん
18/04/07 12:57:31.67 j8jUdkOb.net
こういう言いがかりもDQNチャリの特徴
自転車乗りとして一緒にされたくないわぁ

187:ツール・ド・名無しさん
18/04/07 14:17:25.28 BFrsT917.net
なにを言おうが、オレ優先。この理不偏なり。

188:ツール・ド・名無しさん
18/04/07 17:10:56.39 BzUKL90L.net
>>186
実際弱さを盾に権利を主張して傍若無人に振舞うだろう
違うか?

189:ツール・ド・名無しさん
18/04/07 17:28:19.55 j8jUdkOb.net
そんなのここでの言いがかり以外で見たことないし
ナニ傍若無人に振舞うってwww

190:ツール・ド・名無しさん
18/04/08 18:40:12.28 oAOeDT5P.net
・複数人で道幅いっぱいに広がって歩く
・犬のリードを伸ばして道を塞ぐトラップを仕掛ける
・イヤホンをして自分の世界にどっぷり浸かり周囲の状況を全く見ない
こういうDQN歩行者のことだと思うよ

191:ツール・ド・名無しさん
18/04/08 19:49:59.62 xgkPvu9A.net
うん 見たことないね

192:ツール・ド・名無しさん
18/04/09 01:09:43.38 b1efmE/w.net
こういう基地外自転車乗りが勘違いしないように釘を刺しておきましょうってことだよねえ
東京都グッジョブ

193:ツール・ド・名無しさん
18/04/09 19:45:55.17 LIubbVyz.net
八重桜も葉が出だしたからそろそろ終わりかな

194:ツール・ド・名無しさん
18/04/10 14:20:03.91 9AhUqqu2.net
また堤防の中にバイク入れるアホが現れたから狭山公園周辺の出入り口がもっと狭くなるかもな

195:ツール・ド・名無しさん
18/04/11 01:06:35.59 3hXrG+f4.net
自転車でタイム競うバカも勘違い歩行者様も安全意識の欠落したクズ

196:ツール・ド・名無しさん
18/04/11 18:19:46.69 GmakvNVM.net
のろまド貧脚乙

197:ツール・ド・名無しさん
18/04/11 19:04:34.83 2TTLq3KF.net
こういうアホがいるから規制されるんだな

198:ツール・ド・名無しさん
18/04/11 19:22:46.18 ijv7WzIE.net
ストラバカやトレインバカ達が消えますように

199:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 21:04:19.06 zeAmJjvj.net
規制強化なんてされてないのに何言ってんだこいつ
デブで貧脚の低学歴なんだろうな

200:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 21:18:44.41 6QPIUmNV.net
自己紹介乙

201:ツール・ド・名無しさん
18/04/12 21:24:30.99 vn/0HNyH.net
貧脚じゃない奴がわざわざ多摩湖なんか走りに来るかっつーの

202:ツール・ド・名無しさん
18/04/13 21:31:01.90 ez7WuSd/.net
土日は西武ドームで11時〜20時までSKEだかの握手会がある
ドーム周辺は混むかもしれんから気をつけろ

203:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 07:14:22.79 3KcsB2C3.net
CRで乞食聴きして急に道路横切ったり すごいよ

204:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 08:08:40.49 FZLrr0wu.net
7時前からそれっぽいのが駅周辺をうろちょろしてやがったぞ

205:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 20:01:13.91 wbLNRd1N.net
18時半くらいに2機のF-22?が低空飛行で多摩湖上空を飛んでたな

206:ツール・ド・名無しさん
18/04/14 21:55:40.62 YBOaIWaj.net
♂プレイも飛んで来い

207:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 01:07:50.53 U7ePRohg.net
多摩湖じゃないけど酷いなこれ
教習所のシュミレーターみたいな特攻
URLリンク(www.youtube.com)

208:ツール・ド・名無しさん
18/04/15 04:01:33.57 WgaK0gvt.net
見回りおじさん重武装になった
URLリンク(o.8ch.net)

209:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 01:17:44.53 F49J1ZMv.net
亀だけど、トトロの高畑さん亡くなったんだな
すごく残念

210:ツール・ド・名無しさん
18/04/16 05:43:32.00 XJpTI9ps.net
トトロはパヤオ

211:ツール・ド・名無しさん
18/04/19 19:45:07.84 XzpCl35p.net
毛虫ヤヴァい

212:ツール・ド・名無しさん
18/04/19 19:48:00.75 LRs8HuNB.net
糸でぶら下がってる尺取虫みたいなやつ?

213:ツール・ド・名無しさん
18/04/19 23:32:08.66 crW1lfjk.net
周回すると毛虫と青虫が体につきまくるなw

214:ツール・ド・名無しさん
18/04/19 23:35:24.94 o62wDona.net
走りながらパクッと栄養補給

215:ツール・ド・名無しさん
18/04/20 17:38:13.10 GfKF/re5.net
毛虫まみれになった。
いつもは関前までのんびりと自転車道で帰るんだけど
毛虫を振り落とすつもりで新青梅で帰った。
疲れた…。
あとブルホーンの電動アシストを見かけたが加速すんごいな。
なんだあれ。

216:ツール・ド・名無しさん
18/04/20 22:19:30.34 U9xRmKKP.net
はじめて多摩湖回った
毛虫とカラスがすごかった

217:ツール・ド・名無しさん
18/04/21 02:25:24.36 ojEEUaMD.net
狭山湖ダート巡りしようと思ったがケムシ凄いのか
やめとこ

218:ツール・ド・名無しさん
18/04/21 03:00:37.29 sDTcYm4m.net
俺の股間の毛虫も凄いが

219:ツール・ド・名無しさん
18/04/21 03:01:38.06 ojEEUaMD.net
>>218
それ凄くないから

220:ツール・ド・名無しさん
18/04/21 05:25:42.82 r/5GeWYq.net
>>217
それって入間と六道山を結ぶ道?

221:ツール・ド・名無しさん
18/04/21 10:19:07.72 NstW4f2k.net
狭山湖外周は目の周りに纏わりつくように飛んで付きまとってくるちっこい虫が嫌だ

222:ツール・ド・名無しさん
18/04/21 23:26:32.02 2RyDID93.net
電動アシストのジジイにぶち抜かれた

223:ツール・ド・名無しさん
18/04/22 06:22:13.29 CqyNiCb5.net
>>222
俺のことかな?

224:ツール・ド・名無しさん
18/04/22 11:56:21.22 fKeIrWKk.net
ハイカー・クロカン多い 毛虫いっぱいくっついた
URLリンク(o.8ch.net)

225:ツール・ド・名無しさん
18/04/22 14:17:38.81 fKeIrWKk.net
たまに行くといいね地元民なら多摩湖&狭山湖回って1時間30分コース
URLリンク(o.8ch.net)

226:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 07:25:27.68 AizFoEYb.net
蜂が怖い

227:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 09:57:01.30 nr5Grmcr.net
毛虫とか蜂とかジジババとかおっかなくて行けないよ

228:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 12:49:52.40 TjI/yV1r.net
あとカラスと鳩

229:ツール・ド・名無しさん
18/04/23 16:24:15.84 aIUsCG90.net
電アシは自分の脚+モーターで発進時に400w以上瞬時に出るからのう。
加速はえぐいよね。

230:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 17:52:33.88 rVU4XJyE.net
>>227
これから山菜爺とか出回るから
車道に車止めてしゃがみこんで山菜取って
フラフラとCR横断するし

231:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 18:55:37.00 FwW928Cu.net
>>224
葉っぱからぶら下がって逃げ場がなかった
5,6匹付いていたけど、まあ小さいのが救いだった。

232:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 19:25:41.11 k310aZy4.net
もう防護服着るしかないな
怖すぎる

233:ツール・ド・名無しさん
18/04/24 20:47:43.26 al/hx6S2.net
毛虫のピークは過ぎて今度は巨大な芋虫が出てきたw
吸着力が強くて払っても取れないw

234:ツール・ド・名無しさん
18/04/25 11:53:45.25 g2dpJEND.net
アブラムシがびっちり付いてる

235:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 12:08:13.88 0g7HL168.net
この間始めて走ったけど
多摩湖までの直線部分って鉄道跡かなんかなんですかね
なんであんなにも真っ直ぐなのか気になった

236:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 12:13:47.87 hZiLJxYh.net
水道管

237:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 13:20:42.32 wKNsENW+.net
水道道路とも呼ばれてるしな
石神井川と交差する箇所の土手は水道管を通すためだし

238:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 13:59:53.61 0g7HL168.net
そうなんですね
勉強になりました

239:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 19:41:29.79 OH80h+94.net
毎年、フェンスや擬木に大量発生してる毛虫はキアシドクガかな
ドクガの仲間だけど毒性は無いらしい

240:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 21:11:29.65 OH80h+94.net
空から日本を見てみよう+で水道道路と多摩湖が出てた

241:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 22:50:43.34 4rdW9hBP.net
まだ毛虫いっぱいいる?
怖くて走りに行けない

242:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 23:08:46.33 OCBrbcCB.net
口開けながら走らなければ大したことにはならないよ

243:ツール・ド・名無しさん
18/04/26 23:39:48.89 lle/qwnH.net
石神井川水流れてない
空堀川雨量が多い季節の晴天時だけは清流

244:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 01:09:40.01 BDo2G/aB.net
蛾なんてくっ付いたら卒倒しちゃうわ

245:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 06:56:49.90 1IG26FhM.net
多摩湖を作ってた時の土砂を運んだトロッコの線路です

246:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 07:01:29.05 HXYwlftN.net
近々行ってみたかったけど虫だらけかぁ・・

247:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 07:03:16.56 PyeSFEPJ.net
空から日本を見てみよう plus【BSジャパン】4月26日(木)放送分
JR中央線の歴史 後編 吉祥寺駅〜高尾駅
次回放送予定:5月3日(木)21:00 配信終了:5月4日(金)12:59
URLリンク(video.tv-tokyo.co.jp)
06:00〜 自転車道とピチパンと多摩湖

248:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 12:06:59.49 Mnum/cIk.net
>>245
違うだろ

249:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 12:20:23.08 HNcyx2zr.net
明日はじめて行こうと思ってたけどそんなに虫だらけなのか・・・・

250:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 19:30:11.81 zEPdKQi7.net
>>245
線路は羽村の取水堰までの導管を作る時に敷設したらしいから方向が違うと思う。

251:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 19:39:25.11 0ZSzw0aL.net
東村山軽便軌条が直線部のごく一部で重なってるぐらいだな

252:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 21:11:07.22 ydRS+ONE.net
線路跡のちっちゃいトンネルがいくつか続く
URLリンク(o.8ch.net)

253:ツール・ド・名無しさん
18/04/27 21:19:41.02 HXYwlftN.net
>>252
さくら祭りやったとこのトンネル?

254:ツール・ド・名無しさん
18/04/29 11:42:01.62 1HJRi3C+.net
空堀でウシちゃんが鳴いてた 今年は早いなあ

255:ツール・ド・名無しさん
18/05/02 13:42:08.08 PpcTW0xm.net

URLリンク(o.8ch.net)

256:ツール・ド・名無しさん
18/05/02 22:49:49.18 HJMqXvi8.net
まだ多摩湖は毛虫地獄ですか?

257:ツール・ド・名無しさん
18/05/03 00:02:43.22 LNreNR9J.net
六道山展望台猫いなかったな
URLリンク(o.8ch.net)

258:ツール・ド・名無しさん
18/05/03 00:32:18.62 EFLg/WIW.net
>>256
ゴルフ場方面は居なくなってたよ

259:ツール・ド・名無しさん
18/05/03 16:13:48.41 WEWHSLk3.net
虻大杉
URLリンク(o.8ch.net)

260:ツール・ド・名無しさん
18/05/03 20:51:59.23 EFLg/WIW.net
今日の警視庁・捜査一課長の舞台が多摩湖だったけど、いつ頃撮影したんだろう

261:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 00:57:00.45 kkRVwOVx.net
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
配信期間:2018年5月10日 19:00まで
警視庁・捜査一課長 season3 第4話
時間:43分 | 放送日:2018/5/3
多摩湖付近の雑木林で、リクライニングチェアに腰かけた状態で絶命している中年男性が見つかった。
犯人は別の場所で殺害した後、車で遺体を運び出し、さらにキャスター付きのリクライニングチェアに載せて雑木林の奥まで移動させたものと思われた。
運転担当刑事・奥野親道(塙宣之)と共に現場に駆け付けた捜査一課長・大岩純一(内藤剛志)は、遺体の左頬に叩かれた痕があることに気づく。
死因は後頭部を強打したことによる脳挫傷だったが、遺体の頬には強烈なビンタをくらった痕が残っていたのだ…!

262:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 04:05:11.99 yOaRzGyy.net
古谷一行・火野正平の土曜ワイド劇場の混浴露天風呂殺人でかたくりの湯に来ないかな

263:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 16:55:47.39 IJBDVHls.net
虫の落下傘部隊はほとんどいなくなっていたね。

264:ツール・ド・名無しさん
18/05/04 17:48:04.21 dp1kKGdO.net
今日は暑くなくて良かった

265:ツール・ド・名無しさん
18/05/05 03:27:50.66 DZZLLGEz.net
そろそろ場所取りに行くか

266:ツール・ド・名無しさん
18/05/05 16:54:12.95 EH9Gx0FF.net
心臓破った後の自販機のジュースが美味い季節になったな

267:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 04:25:33.94 L7QstKqN.net
多摩湖自転車歩行者道は歩道です本来自転車は走ってはならない場所ですが
歩行者の皆様に通して頂いているんだという謙虚な気持ちでゆっくり走りましょう
前が詰まった時は自転車を降りて押して歩く
譲って頂けたら一礼して乗車するのが正しい利用方法です
大事な事なので二度書きますが
自転車道ではありません
あくまで歩道なんですよ

268:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 17:26:35.54 Nt3Z3Cfg.net
自転車歩行者道だろ

269:ツール・ド・名無しさん
18/05/07 20:26:30.50 6nAvizH+.net
つまり歩道だよ

270:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 06:16:09.26 ztwObelF.net
増長したDQN歩行者が増えてきたなぁ

271:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 09:40:10.38 CRb/RO+Z.net
難癖でっち上げDQNバカチャリうぜぇ

272:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 14:11:41.79 h1bxYBjK.net
URLリンク(www.city.nishitokyo.lg.jp)
>狭山丘陵と武蔵野をほぼ一直線に結ぶ散策路、サイクリングロード。距離は、10.2キロメートル。
>出発点の新町三丁目には、目印の「水の神殿」をかたどったモニュメントが立っています。
「本来自転車は走ってはならない場所」なんて難癖でっち上げてるDQNバカ(真性)がなんか言ってますけど
板荒らしてるDQNは沿線に住んでるってことなんですかね
たまに目がイっちゃってる人が歩いてる気もしますけど

273:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 14:15:04.80 WlyerVx4.net
土日祭日は近づかないのにかぎるよ。

274:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 14:47:31.86 ti08+vtq.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
好き好んで細いタイヤを履いた挙げ句すっ転んで逆ギレして行政を訴える
これがロードチャリンカスクオリティ

275:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 15:01:35.34 h1bxYBjK.net
>岡山地方裁判所は先月、一般的な自転車よりタイヤの幅が狭いロードバイクの普及が進む中、
>溝の2センチの幅は広すぎるとして、安全性に問題があったと認め、岡山市に38万円あまりの損害賠償を命じていました。
どこをどう読んでも、法律に基づいて行政側に責任があると裁判所が判断して下した正当な判決、としか解釈できないんですが
法治国家を否定するようなカスのクオリティがどの程度のもんなのか知りませんけど、
痛いニュースあたりのネタが世間一般に通じると思ってるなら大きな間違いですよ

276:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 16:21:13.00 Frj54K92.net
まだ、一審判決でしかも岡山市が控訴する意向なので、判決は確定した訳ではない。
控訴審(高裁)では、判決がひっくり返る可能性もある。
でも、様々な人が通行する公道では、道路管理者側は出来るだけ事故が起きないよう
最大限配慮するべき。
岡山市がこれを放置した場合、今後もっと大きな事故が起き、さらに大きな負担を
強いられる可能性も。
また、岡山市以外の自治体もこの判決を参考にする筈。
(事故の詳細は承知していないが)事故を起こした運転者の無謀運転や重大な過失が
ない限り、一審判決を尊重すべき。

277:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 17:43:30.17 vUXR7RbQ.net
ホドベルでイヤな思いをしました。
日曜日に多摩湖自転車歩行者道を妻と息子二人で散策。
空堀川ではフェレットやカメにウシガエル、可愛らしいハクビシンなど市街化した東村山にも
こんな自然が残されていたのかと感動。
下の息子が水辺のザリガニを発見して橋を横切った時、
ベルの連打とともに買い物袋を片手にぶら下げた若い女の自転車が
突っ込んできました。
幸い衝突は免れたものの女性は下の息子を責めた。
執拗に責めた。
ものすごい形相で責め続けたあげく罵声を吐き捨てて去っていきました。
下の息子は泣きじゃくりせっかくの休日のひとときが台無し、散々な一日となりました。
身勝手な自転車の迷惑行為ホドベル、許せません!

278:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 20:07:14.62 2xZRL6i2.net
身勝手な横断で自転車の女性も肝を冷やしただろう
道を横切る時は左右をよく見るよう子供に言い聞かせるんだな
怪我してからでは遅いぞ

279:ツール・ド・名無しさん
18/05/08 22:55:27.86 h1bxYBjK.net
テンプレ改変して貼り付けた時点で事実で争うのは諦めたってことですな
フェイクネタまで使って気に入らないものを叩くとか、精神疾患が疑われるレベルですね
犯罪行為に至らなければよいのですが

280:ツール・ド・名無しさん
18/05/09 07:55:42.84 MC+YGJ1M.net
俺も女性に下の息子を責められたい

281:ツール・ド・名無しさん
18/05/09 17:09:33.11 wuJO/sOn.net
歩行者も歩かしてやるけど分を弁えて欲しいものだね
まあ自覚がない、言っても分からないからこそDQNたる所以なんだろうが
とりあえずよそ見してフラフラ道を横切るな

282:ツール・ド・名無しさん
18/05/09 18:05:26.83 I0AHGQ9C.net
また出た粘着DQNチャリ

283:ツール・ド・名無しさん
18/05/09 18:57:26.97 r8bd2nx+.net
>>282
ここ自転車板だぞ
どっちが粘着DQNだかw

284:ツール・ド・名無しさん
18/05/09 22:03:36.24 tZ7rvY+2.net
>>277
責め続けられている間黙って見てたのか?

285:ツール・ド・名無しさん
18/05/10 01:00:56.42 uug3NDao.net
フェレットが自然だと・・・!?

286:ツール・ド・名無しさん
18/05/10 12:39:11.01 08nbNaa4.net
今週末晴れそうだから行こうと思ってたけど、まだ毛虫いる?
多摩川の方が安全かな?

287:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 17:24:28.01 inMcgbnI.net
今日、西端の最高地点のところの凸を舗装してたYO

288:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 20:56:59.47 1bfoYcvf.net
やったー

289:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 21:47:56.77 axJhnB9u.net
上貯水池の減水がすごいな
水位が2〜3mくらい下がってるんじゃないか?
いつも見えないところまでクッキリ見えちゃってる

290:ツール・ド・名無しさん
18/05/14 23:06:06.55 ClBS7kqG.net
なんかエロいな

291:ツール・ド・名無しさん
18/05/15 05:09:10.91 iZxVKVt4.net
見えすぎちゃって困るの〜♪

292:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 00:15:35.23 LTNqzmVt.net

URLリンク(o.8ch.net)

293:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 01:07:56.60 JWq7velF.net
>>285
ハクビシンも日本においては自然じゃないよね

294:ツール・ド・名無しさん
18/05/16 06:10:51.45 rWHJYgri.net
多摩湖自体が自然じゃない

295:ツール・ド・名無しさん
18/05/18 01:26:30.94 u2ugGvpD.net
毛虫が大量発生、って上の方に書いてあったけど、もう大丈夫ですかね?
虫全般とても苦手なので、怖くて怖くて。
大丈夫そうなら久しぶりに日曜行こうと思いますが。。。

296:ツール・ド・名無しさん
18/05/18 08:29:11.27 9b6uSjs/.net
暑くなってさらに増えるのでは

297:ツール・ド・名無しさん
18/05/18 11:56:11.77 eWkoBgVw.net
これからは路面の苔よ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2189日前に更新/51 KB
担当:undef