栃木の自転車事情 19 ..
[2ch|▼Menu]
111:ツール・ド・名無しさん
17/11/08 20:31:40.49 67vLBPa9.net
>>99
リベルタスの話は怖いですね。
自分はラジコンからロードバイクに趣味変えした者でして、宇都宮にある某ラジコン屋も結構やばくて有名なんですが、なんで趣味商売の実店舗やってる人は心の病気っぽい人が多いんだろうか…

112:ツール・ド・名無しさん
17/11/08 20:38:04.68 8JgbrlOD.net
>>99
リベルタスは店長の方が言ったのか若い店員の方が言ったのか
どちらにせよあの店は割と軽口叩く感じの接客してるから好みはかなり分かれそうだよね
イラっとくる人居ると思う

113:ツール・ド・名無しさん
17/11/08 21:09:41.45 jvgnEa/I.net
趣味性の高い店舗ほど接客態度は大事だよね
これから始めようと思ってる人でもいきなりプロショップは気が引けるって人も多い
勇気を出して店に入ったらジャージ着た集団が大勢
入店時の挨拶と常連との会話のトーンの差
すぐに居心地の悪さを感じる 
1000円でも10万円でも商品を買ってくれる客に対して対等に接客して
商品を売るのと同時に店としての信用も買ってもらう努力をしないと
通販全盛の今の時代は無理だよ

114:ツール・ド・名無しさん
17/11/08 21:21:35.26 58VUzz8c.net
>>111
99です。
自分が自転車イジって判ったことは、大した技術力はいらないってこと。
特にロードとか競技用自転車の方がママチャリより簡単に組み上げられる。趣味なら組み上げスピードも必要ないし。
そんなショボい技術なのに飯食えて勘違いしちゃって…サラリーマンやったら通用しない人間が育つ。
だから杜もTwitterであんな馬鹿な非常識なツイートするのでしょう。リベルタスは人として論外ね。
でも中には立派な人のお店もある。
俺は平成通りのセオさん一択かな。
杜やらリベルタスには1円も使いたくないが、遠くても高くてもセオさんなら幾らでも出すよ。
>>112
もちろん店長だよ。
言った方は忘れてるかもしれんが、言われた方は一生忘れない。

115:ツール・ド・名無しさん
17/11/08 21:27:56.17 0x4YiV7v.net
>>113
君とはうまい酒が飲めそうだ。

116:ツール・ド・名無しさん
17/11/08 21:34:09.32 8JgbrlOD.net
>>114
やっぱあの店長か
俺もあの店長苦手だわ…

117:ツール・ド・名無しさん
17/11/08 22:26:14.36 mToyPZQ/.net
Twitterの方にしても長文書いてる人の自分に酔ってる感がキッツイなぁ…

118:ツール・ド・名無しさん
17/11/08 22:55:05.99 qOKpLN5p.net
こういうの他県の個人店でもあるあるのかな?

119:ツール・ド・名無しさん
17/11/08 23:10:53.31 XN0bxyx5.net
>>117
一人異常に粘着質な奴いるからスルーしといたほうがいいですよね。
多分みんな同じ人だと思う。

120:ツール・ド・名無しさん
17/11/09 04:26:23.72 JmuHVYM4.net
んなわけあるか

121:ツール・ド・名無しさん
17/11/09 05:04:34.12 jkY/Wr7y.net
今朝は風が強いな.....二度寝するわ
通勤ライダー頑張れ

122:ツール・ド・名無しさん
17/11/09 09:57:57.82 NqSAoyvA.net
>>119
アイツもコイツもいつまでも粘着野郎ばかりだなw

123:ツール・ド・名無しさん
17/11/09 11:09:41.80 naOg5dZs.net
迂闊なツイートする杜も相変わらずのリテラシー欠如っぷりだけど
粘着野郎にネットと大義名分与えちゃいかんよなぁと思うな、この手の案件見るたび
>>121
出勤前に限れば密度の高い北風はむしろウェルカム!
帰りは…うん

124:ツール・ド・名無しさん
17/11/09 11:46:46.84 Pk2l9KJf.net
杜の居心地の悪さを感じてるのは俺だけじゃなかったんだな…
2、3度行ったけど、もうここには来ないなって確信した

125:ツール・ド・名無しさん
17/11/09 11:50:22.47 jkY/Wr7y.net
>>123
グッドラック(´・ω・)

126:ツール・ド・名無しさん
17/11/09 12:19:28.03 5diPhxoX.net
用品小物をアマゾンで買うなってことなんだろうけど品揃え安さはアマゾンで買っちゃうよね…インナーとかウエアとか種類ないしさ。
小物買ってレジ持ってくと客にこれ幾らだった?って聞く店はどうなんだろうね?

127:ツール・ド・名無しさん
17/11/09 21:49:16.35 5VtMAUP2.net
ツールドおやま楽しみね
雨も降らなそうだし良かった

128:ツール・ド・名無しさん
17/11/10 00:04:54.81 FFfQz7PB.net
今日コース案内の看板ついてたよ

129:ツール・ド・名無しさん
17/11/10 03:32:32.84 BWK8jR61.net
>>126
小物とかコンポはAmazonで十分だよね
不良があったら無言で返品できるし
自分の店の商品に責任持てない店は潰れて当然

130:ツール・ド・名無しさん
17/11/10 07:07:00.04 OeKuM89T.net
はちま刃にネタにされる自転車屋ってそうないだろ。見てないけど

131:ツール・ド・名無しさん
17/11/10 07:31:44.14 73OoH/uN.net
うわぁ本当だ、こりゃもうダメだわR.I.P杜

132:ツール・ド・名無しさん
17/11/10 08:44:26.46 t8utMW6g.net
杜は潰れて一向に構わんというか悪徳店が淘汰されるのは非常に喜ばしいのだが、八方ヒルクラどうなるんだ?どこか協賛引き継がないかな。

133:ツール・ド・名無しさん
17/11/10 08:49:20.82 g2niAz35.net
けんたさんに取材されてたみたいだけど何時頃動画UPされるのかな?
ツイッターの炎上知ったらUPし辛いだろうな

134:ツール・ド・名無しさん
17/11/10 09:44:13.88 4bvfc0Ba.net
>>133
けんたに知らせてやれよ

135:ツール・ド・名無しさん
17/11/10 10:50:35.67 fI3ucz6E.net
UPしなかったらしなかったで、けんたスレのアンチ達が騒ぎ出しそうだな

136:ツール・ド・名無しさん
17/11/10 16:20:35.03 73OoH/uN.net
喜連川の温泉ライダー行く人いる?

137:ツール・ド・名無しさん
17/11/10 16:29:26.92 ZQrIao6b.net
明日の服装で迷う
昼間とか暖かくなりそうだし長袖ジャージにウィンドブレーカーとショーツにレッグウォーマーで大丈夫かな

138:ツール・ド・名無しさん
17/11/10 16:39:19.94 fI3ucz6E.net
最低気温2桁台だし充分じゃないかな
ゴール間際とか長袖ジャージだと暑く感じそうな予感もするw

139:ツール・ド・名無しさん
17/11/10 16:47:25.23 ifydEXtC.net
ツールド小山行きたかったな…
参加する人気をつけて!

140:ツール・ド・名無しさん
17/11/10 17:12:22.59 U2OYulLh.net
>>136
いますよ
初出場なので不安・・・

141:ツール・ド・名無しさん
17/11/10 18:09:27.99 73OoH/uN.net
>>140
応援に行くから頑張ってな♪( ´θ`)ノ

142:ツール・ド・名無しさん
17/11/10 18:34:13.45 g2acy30C.net
>>136
参加します。日曜日は寒そうだから気が重い

143:ツール・ド・名無しさん
17/11/10 19:09:49.92 ZQrIao6b.net
明日朝だけ雨降りそうな可能性…マジで降らないで

144:ツール・ド・名無しさん
17/11/10 19:48:18.32 73OoH/uN.net
>>142
応援しとるぞ!健闘を祈る٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

145:ツール・ド・名無しさん
17/11/11 00:33:40.81 XyaUBvZN.net
杜は10数年前にカンチブレーキのパーツあるか聞いたら、そんなの使ってる人いないって店員に笑われたけどな。
置いてないですのの回答か同じ金額で良い物があるとかのアドバイスでいいじゃないか。専門店だと思って頼りにして行ったらそんな扱いを受けたので
それっきり行っていない。カンセキのが全然対応対応良いわw

146:ツール・ド・名無しさん
17/11/11 00:37:43.35 w3jheZTJ.net
ツールドおやまからの温泉ライダー
小山は山ないから次の日の温泉ライダーに響かないから日程的にはかなりいい
去年も連チャンした

147:ツール・ド・名無しさん
17/11/11 02:56:28.06 qc0gxONP.net
大会に出る人ってやっぱりチームの仲間と一緒に出たりするの?

148:ツール・ド・名無しさん
17/11/11 04:05:10.81 rzExqkGx.net
>>141
ありがとうございます
茨城からの参加ですが1hは人数が少し寂しいですね

149:ツール・ド・名無しさん
17/11/11 08:04:17.28 qgCK8OdH.net
>>147
揃いのチームジャージが目立つだけで
参加者自体はぼっち…もといソロがかなりの割合占めるんじゃないかな、どのイベントも

150:ツール・ド・名無しさん
17/11/11 08:48:27.07 YE1YSDqW.net
>>145
本当に何であんな酷いんだかね…
3回くらいしょうがなく行ったけど毎回印象最悪だったよ

151:ツール・ド・名無しさん
17/11/11 09:07:42.26 qc0gxONP.net
>>149
ボッ...ソロの方も沢山いらっしゃるのね、最初の出場は緊張しそう
僕なんて予備知識が無かったらDHジャージで出場しちゃうかも

152:ツール・ド・名無しさん
17/11/11 09:34:04.42 qgCK8OdH.net
>>151
ガチレースじゃなくてイベントなんだから、迷惑にならないレベルでハズした格好していくのもアリかと
ただし痛ジャージ以外でネタ分強い場合は脚力伴ってないとダメって暗黙の了解があるぞw

153:ツール・ド・名無しさん
17/11/11 11:33:22.16 qc0gxONP.net
>>152
よし!!僕も初音ミクとかピカチュウみたいに走れる様に練習頑張るぞ!

154:ツール・ド・名無しさん
17/11/11 14:22:06.78 AMBS0+pA.net
スタートした後に仮面ライダーに会えなかった(・д・)
ネタの人増えたね

155:ツール・ド・名無しさん
17/11/11 15:24:36.04 EDGDr6xP.net
普段はぼっちなローディーはハンドサインしないもんな
そりゃ、ハンドサイン出す習慣付いてないから追突、追突回避で落車増えるわな

156:ツール・ド・名無しさん
17/11/11 15:36:11.27 qc0gxONP.net
>>155
そそ、そういうのがわからないからイベント躊躇するんですよ。
走行ラインが云々とか暗黙の了解?とか走行ラインを空けるとかもあるの?
ベテラン勢の邪魔になりたくないし、怒号も飛ぶの?
明日見学して色々勉強しようと思います

157:ツール・ド・名無しさん
17/11/11 16:44:17.67 CbiGGRlW.net
>>156
なるべく左端走って登りで蛇行しなけりゃ大丈夫

158:ツール・ド・名無しさん
17/11/11 17:59:15.88 9tHmZ5MZ.net
杜の常連客は、某自動車メーカーの研究所勤務が多い。
あの人達は、かなり頭が良いので為替相場を見ながら海外通販を利用している。
杜に貢いでいる常連は、小金持ちの田舎親父だけ。
自分で組めるようになったらワイヤーくらいしか買いに行かない。ワイヤーは、安いよね。

159:ツール・ド・名無しさん
17/11/11 18:23:02.68 qgCK8OdH.net
>>156
サーキットエンデューロや交通規制入ってる訳じゃない一般道なら
ラインがどうこう以前に道路左端走る以外ないからねw
ハンドサインにしてもハイペースでギリギリまで車間詰めて集団走行するためのもんだし、
マイペースで完走目指して走ってる分には無理をしてまで出す必要はないよ
ただ追い越しする際には入念な後方確認と相手への声掛けを忘れずに

160:ツール・ド・名無しさん
17/11/11 19:36:55.73 aqpWoS2U.net
ツールドおやまからただいま!
コース脇のコンビニ駐車場で微妙に下がり始めてる軽トラの爺ちゃんが
?マーク出しながら延々とセル回して大音響響かせてて怖かった。
信号待ちの参加者の列に突っ込んできそうで太めの参加者の影にそっと隠れちゃったわ

161:ツール・ド・名無しさん
17/11/11 20:32:43.87 AMBS0+pA.net
ツールドおやまは晴れてよかったね
午後は風強くて帰りが辛かった

162:ツール・ド・名無しさん
17/11/11 21:50:15.26 +L/UvTjU.net
ツールドおやまとっても良かったのだけどちょっとエイドの供給多加じゃない?
ひまわりパンのとこちょっと食べるのキツかったから何も食わずに持ち帰った
ひまわりパン美味しかったんだけどもし現地で食べるなら1つで十分かな…どら焼きとサブレも後で食べて美味しかったけどリュックとか持って来てなかったからポケットパンパンでちょっと辛かった
100kmコースも追加して欲しいな
まったり平坦で楽しく走れたし来年も参加したいな
午後から風ヤバかったけどもしあれが午前中から吹いてたら地獄だったな…

163:ツール・ド・名無しさん
17/11/12 08:50:40.02 DaF7xT0A.net
喜連川も風アルネ、走る人頑張れ

164:ツール・ド・名無しさん
17/11/12 12:38:26.59 6PLoQnT3.net
昼前に森林公園へ仕事で納品行ったけど、さすがに今日は自転車少ないな〜
紅葉は丁度見頃でいい感じだ、ちと寒いが

165:ツール・ド・名無しさん
17/11/12 13:46:27.81 3zkA/1+S.net
ツールドおやま一昨年参加の時は食べ物が少なかったから
今回のエイドはかなり充実した感じだよ
パンは今日美味しくいただきました

166:ツール・ド・名無しさん
17/11/12 16:56:46.78 V9ijrqjZ.net
>>165
今年いきなりボリュームupして驚いたわ
1stエイドの唐揚げは美味しかったけど、胃もたれして辛かった
これは来年はいらないな
牛串と塩むすびは素晴らしい組み合わせでした

167:ツール・ド・名無しさん
17/11/12 17:17:06.58 uubvt+wy.net
明日古賀志山のジャパンカップのコース走ってみようと思ってるんだけど落ち葉とか大丈夫なのかな
あと一応山だし寒さとかも平地に比べてやっぱり寒い?

168:ツール・ド・名無しさん
17/11/12 17:35:08.98 TDyKygdT.net
>>167
先週行ったときは台風の影響で杉が落ちててダンシングするとスリップして大変だったよ

169:ツール・ド・名無しさん
17/11/12 17:39:11.00 1LxUBT2v.net
>>167
ヒルクラは良いけどダウンヒルは気を付けてな
落ち葉はジャパンカップの時は掃除してるけど、今は放置してあるから
落ち葉で滑って大怪我してる奴少なくないからマジ下りは気を付けて
数年前にロード乗りの大学生が古賀志下りで死んでるからな

170:ツール・ド・名無しさん
17/11/12 18:53:57.31 dPYbezwX.net
大した準備せずに思い付きで古峯神社行ってきた
ヘロヘロになって帰宅@147km
紅葉の時期?か観光客がいっぱいだね!
今どきは下りが寒くて2本登る気になれないね・・・

171:ツール・ド・名無しさん
17/11/12 19:27:07.14 uubvt+wy.net
下り怖そうだよね…ゆっくり下れば大丈夫だよね?元々怖くて下りスピード出せないけど

172:ツール・ド・名無しさん
17/11/12 19:51:26.90 t6DYURZM.net
今日古賀志行ったけど下りはほぼ一面葉が落ちててブレーキかけまくりで降りてきた
何層にも積もってるとかじゃないから他のロードが走った跡?とかの薄い所選んでスピード出さなきゃ危険は無い

173:ツール・ド・名無しさん
17/11/12 21:30:51.20 FZ9HzgWq.net
ワイも古峯神社までイッタよ
通りの蕎麦屋がどこも混み混みで空きっ腹で鹿沼市内まで我慢汁でした
板荷に抜けるトンネル今日開通でした
2時からだったのでスルーしてきたけど

174:ツール・ド・名無しさん
17/11/13 10:11:04.91 kDztNDkD.net
信号なしでほぼノンストップで走れるのと車がほぼ通らないって理由で鬼怒川CRばっかり走ってるけど飽きてきた…
ロード乗ってる人もそんなに見かけないしみんなどこ走りに行ってるの?
おススメとかあれば教えて欲しい

175:ツール・ド・名無しさん
17/11/13 10:47:07.98 vJvufMg9.net
>>174
ggrks!しょうがないにやぁ
URLリンク(cycleland-tochigi.com)

176:ツール・ド・名無しさん
17/11/13 12:01:21.85 YnB3duJu.net
>>174
目的地に行く途中に丁度いいのがあれば通ることもあるけど、わざわざCRを走ろうっていうことはないね。
stravaとかで楽しそうなルートを探してトレースしたらいいよ。

177:ツール・ド・名無しさん
17/11/13 13:17:27.20 l4uQtSaH.net
喜連川出たけど楽しかったー
いいコースですね!
1hだけど辛かったw

178:ツール・ド・名無しさん
17/11/13 16:38:29.44 S/t6xSoW.net
>>177
お疲れ様♪
ブリッツェンフェアリー美人さんだった(*´꒳`*)

179:ツール・ド・名無しさん
17/11/13 18:44:32.64 9TzMXqXT.net
>>178
フェアリー途中で帰った?スタートの時以外走ってるの見てないんだが。

180:ツール・ド・名無しさん
17/11/13 19:20:10.40 S/t6xSoW.net
>>179
最初走って後はイベント広場でなんかやってたんじゃないかな?

181:ツール・ド・名無しさん
17/11/13 20:08:52.63 9TzMXqXT.net
>>180
そういうことなのかな。ゲストだから2時間エンディユーロぐらいは走ると思ってた。
配給された食券あったけど5時間が終わったときにはほとんど売り切れで結局使えなかった

182:ツール・ド・名無しさん
17/11/13 22:37:56.01 1S1JrYeL.net
イベント出ると色んな自転車見れるね
リカベントとハンドタイプのリカベントいた
コース途中でリカベントとすれ違ったけどはえーな
折り畳みで速い変態サイクリストもいたわ

183:ツール・ド・名無しさん
17/11/13 22:55:28.94 kDztNDkD.net
>>175>>176
鹿沼辺りがすごく走りやすそう
後は益子の方行ってカフェ巡りとかしたいがサイクルウェアで行くのはちょっと恥ずかしいか

184:ツール・ド・名無しさん
17/11/13 23:58:11.14 98mXrO0v.net
喜連川に暗黒さん達来てたんだね。
小径車を改造するのに工場の一角使って凄い改造カスタムしてるんだよね。
駆動系とか負荷を減らすために色々工夫してるらしい。
パーツを取り付ける為のアダプターとか自作してるしとにかく熱意が凄い。

185:ツール・ド・名無しさん
17/11/14 00:16:58.25 hC5+dzqB.net
>>184
僕も小径車の集団が気になったので、youtubeで調べて暗黒技研さんを知りました。
僕もバルブコンパウンド買ってみたんで、要らなくなったハブを研磨してみようと思います。

186:ツール・ド・名無しさん
17/11/14 18:39:57.31 S5eFoayH.net
> 暗黒さん達
きんもーっ☆www
周囲が轢いてることに気づけよオッサンどもwww

187:ツール・ド・名無しさん
17/11/14 19:20:26.66 hC5+dzqB.net
めっちゃカッコよかったけど?

188:ツール・ド・名無しさん
17/11/14 19:28:59.69 /ewxZAH1.net
ツールドおやまにオレンジと白のチームジャージ?着たおっさん3人組がトレイン組んでて気持ち悪かった

189:ツール・ド・名無しさん
17/11/14 19:52:09.27 3NI8Dp/c.net
そんなこと言ったらみんな同じやん
チームジャージ結構いたし
萌え系はいたけど弱ペジャージ系は今回見かけなかったな

190:ツール・ド・名無しさん
17/11/15 07:41:43.55 dTG1gAr3.net
温泉ライダー楽しそうだったなー、来年は1時間ソロから出てみようかな

191:ツール・ド・名無しさん
17/11/15 09:06:32.43 F9e0BT7/.net
明らかなマナー違反とかしてたわけじゃなかったら
名指しでキモイとかやめてあげてwww

192:ツール・ド・名無しさん
17/11/15 09:21:28.90 ixG8Mj83.net
キモヲタがピッチリしたジャージ着ること自体が公序良俗に反してる!的な叩きかたするのが
デキるアンチローディースタイル

193:ツール・ド・名無しさん
17/11/15 10:59:20.41 uF+drQqY.net
4サイドを彷彿とさせるな

194:ツール・ド・名無しさん
17/11/15 13:45:35.63 dTG1gAr3.net
俺も昔はピチパンに抵抗があったけど、今はピチパン以外考えられません。

195:ツール・ド・名無しさん
17/11/15 16:40:21.19 OVEAhPwu.net
鬼怒川CRでそっと近づいてきて思いっきりクラクション鳴らす車マジでやめろや心臓に悪すぎる
風の音で後ろにいるの気付かないんだよ…

196:ツール・ド・名無しさん
17/11/15 17:40:05.30 hmLto9E7.net
鬼怒川サイクリングロードって自動車も走っていいんですか?

197:ツール・ド・名無しさん
17/11/15 19:46:28.86 ixG8Mj83.net
鬼怒川土手の河川管理道路走ってくる車のランクルプラド率は異常

198:ツール・ド・名無しさん
17/11/15 19:50:43.06 fjuM0aWR.net
鬼怒川サイクリングロードは鬼怒川温泉まで行けないのが理不尽

199:ツール・ド・名無しさん
17/11/15 19:53:15.02 OVEAhPwu.net
軽トラとかあの土手のすぐ下に畑ある人もいるし車が走っちゃいけないって事は無いんだろうけど
ショートカットとして走ろうとする車は結構横暴なやつが多い印象
あんな狭い道を速度上げて走ってたり我が物顔で走ったりしてる

200:ツール・ド・名無しさん
17/11/15 19:55:04.72 OVEAhPwu.net
あのサイクリングロード北にももっと伸ばして欲しいよな
さくら市より先にまで伸ばしてくれたらかなり助かるのに
もちろん車は走れないように鉄柱入れてくれ

201:ツール・ド・名無しさん
17/11/15 21:03:20.88 G9hhyIeA.net
鬼怒川サイクリングロードは路面に自転車マークがあるほうが自転車道で
並走して車道がある
雑草とかで路面が荒れてるほうが本来のサイクリングロードだよ
ロードで走る人のほとんどが車道側を走ってる

202:ツール・ド・名無しさん
17/11/16 03:28:19.69 mHqWSMiZ.net
鬼怒川サイクリングロードの砂が原橋から北の並走する管理道路が無い区間は自転車道だから自動車の進入は基本的に禁止で、
河川敷の農作業の車は許可してると警察が言ってたけど、実際には一般の自動車も入って来てるから、もし威嚇されるような事があったら警察や役所に通報してやるといい。

203:ツール・ド・名無しさん
17/11/16 06:09:19.02 wKoAsB3S.net
リン リン リン リン ラランラン♬

204:ツール・ド・名無しさん
17/11/16 06:13:18.67 Djn4/Qub.net
ソーセージ

205:ツール・ド・名無しさん
17/11/16 09:51:28.14 BKgAYSUw.net
>>202
マジか
次やられたら写メ撮って通報するわ
作業着きた二人組だったから明らかに農作業の人じゃ無さそうだったし俺が道譲ったあとちょっと速度緩めて威嚇的な事してきたから

206:ツール・ド・名無しさん
17/11/16 11:13:21.16 0axqQZC1.net
書き込みは標準語だけどやっぱり皆U字工事みたいに訛ってるの?

207:ツール・ド・名無しさん
17/11/16 11:34:29.87 vMHku7pr.net
チンチンブラブラソーセージ

208:ツール・ド・名無しさん
17/11/16 12:01:35.11 qLtJSQE6.net
あそこまでじゃないけど、高確率で訛ってる!
一見訛ってなくても、油断すると語尾が訛ったりする。

209:ツール・ド・名無しさん
17/11/16 12:06:43.50 wKoAsB3S.net
>>206
訛ってるに決まってんだろ!!このデレ助野郎がwww

210:ツール・ド・名無しさん
17/11/16 12:41:52.28 ytqlZI2v.net
はい盛大に訛ってます・

211:ツール・ド・名無しさん
17/11/16 13:06:56.38 6BsdWg8I.net
>>あそこまでじゃない
そう思ってるのは自分だけ。

212:ツール・ド・名無しさん
17/11/16 14:09:18.52 qLtJSQE6.net
>>211
残念!俺は茨城の人だから茨城なまり!

213:ツール・ド・名無しさん
17/11/16 15:15:58.70 W8x5K6Xu.net
足利あたりはそうでもない
佐野あたりは若干色怪しくなってくる
岩舟超えたあたりから急に訛ってくる

214:ツール・ド・名無しさん
17/11/16 15:40:46.19 P2C66fGw.net
そんでふぐしまいぐと訛のイントネーション違うべ-?

215:ツール・ド・名無しさん
17/11/16 16:07:55.32 RkjK6s2/.net
青森と沖縄にくらべれば通じるから気にすんなよ

216:ツール・ド・名無しさん
17/11/16 17:15:22.57 rto4PILn.net
>>212
カミナリだって負けず劣らず訛ってんじゃね?⤴

217:ツール・ド・名無しさん
17/11/16 19:28:42.60 fxnzw6LA.net
昔サラエボとかあったのってトチギだっけ?
いまもある?
自転車で乗り付けたいw

218:ツール・ド・名無しさん
17/11/16 20:28:39.50 wKoAsB3S.net
レーパン愛好家になった僕ですが、カフェやらお食事処トツゲキする勇気は未だに有りません。

219:ツール・ド・名無しさん
17/11/16 20:37:48.91 FEJSYU6D.net
すき家とか山岡家とかなら全然行けるけどマックとかファミレスとかは無理だ
コンビニならまあ余裕だけどベルモとかインパとかオリオン通りとかは無理
前に大谷石資料館まで走りに行ったが現地は観光客しかいなくて恥ずかしかった

220:ツール・ド・名無しさん
17/11/16 23:38:09.34 xbfPc5gY.net
正常な感性が残ってる証拠

221:ツール・ド・名無しさん
17/11/17 08:30:35.18 J7dqZqgt.net
精核

222:ツール・ド・名無しさん
17/11/17 08:33:41.67 tgUubODv.net
>>219
それがまともな感覚だよ
何にも思わなくなるとマナーやルールも守らなくなる

223:ツール・ド・名無しさん
17/11/17 08:39:40.54 gIZoM9BJ.net
原子力緊急事態宣言は解除されたっけ?

224:ツール・ド・名無しさん
17/11/17 08:50:29.26 zao/hfJA.net
栃木にドレスコードなんてあったんだ

225:ツール・ド・名無しさん
17/11/17 09:00:31.84 PbBtmnzb.net
先月ぐらいに新川優愛似のお姉さんがいるツルハで、モッコリレーパンとビンディングを履いたデブのおっさんが買い物してた
ツルハのレジの奥にあるテーブル狭いしレジも混んでたのに、おっさんカゴを片付けないでカツカツ帰っていた
あーいう周りを考えないクズがいるからローディーが馬鹿にされるんだなーと思った
そういえば昨日の夜、ブリッツェン事務所の前を全身ローディーの格好をした男がママチャリで爆走していったなー
ブリッツェン関係者ではないと思うけどママチャリとは思えない速さだったわ

226:ツール・ド・名無しさん
17/11/17 09:52:01.57 IrwEZ9mN.net
カゴとかカート片付けない人キライ

227:ツール・ド・名無しさん
17/11/17 09:54:19.02 2ZsH2u9P.net
ツールドおやまにもクソ速いママチャリが何台かいたな

228:ツール・ド・名無しさん
17/11/17 19:38:12.84 zxF/gx/R.net
日曜にマウントジーンズ付近走ったら凍結でヤバイだろうか?
前日雨みたいだし

229:ツール・ド・名無しさん
17/11/18 08:18:04.79 iW5nfHka.net
>>228
早朝じゃなければダイジじゃね?と無責任に言ってみる

230:ツール・ド・名無しさん
17/11/18 14:07:48.72 323dLEjS.net
宇都宮ですらR293より北は雪に変わりそうな空模様ですが…

231:ツール・ド・名無しさん
17/11/18 15:40:44.65 87ZjZjd8.net
スカイベリーの中で揉めてるんで他のチームに移籍します

232:ツール・ド・名無しさん
17/11/18 18:30:05.60 h7dfGlDU.net
その前に原子力緊急事態宣言で検索🔍

233:ツール・ド・名無しさん
17/11/18 19:04:33.27 iW5nfHka.net
チームってそんなにいいものなの?面倒くさそう

234:ツール・ド・名無しさん
17/11/18 19:20:19.19 h7dfGlDU.net
自分に合うチームならね

235:ツール・ド・名無しさん
17/11/18 19:27:34.30 h7dfGlDU.net
やめてぼっちの方が気楽
弱くなったけど

236:ツール・ド・名無しさん
17/11/18 19:32:17.15 OrqEhnDN.net
チームやら集まりに女が入ると99%色恋が発動する
そして三年以内にはほぼチームや集まりは分裂するか崩壊する

237:ツール・ド・名無しさん
17/11/18 19:38:17.38 8PxZOV3X.net
深夜0時過ぎに新4号バイパスを走ってるロードいたけど100キロで走ってるクルマから見えてないから注意な
尾灯を点滅にしてるととくにわかりにくいな
死にたくなかったら反射タスキかチョッキ着な

238:ツール・ド・名無しさん
17/11/18 19:38:39.37 NNGr7L6v.net
>>231
何があったかぶちまけてくれ

239:ツール・ド・名無しさん
17/11/18 19:49:43.22 FjtuRqPr.net
新4は側道が基本だろ

240:ツール・ド・名無しさん
17/11/18 19:59:52.61 KgbGCjYs.net
側道っていう歩道だよな

241:ツール・ド・名無しさん
17/11/18 20:59:53.93 h7dfGlDU.net
某ショップの実業団選手E1がトラックでドラフティングしてたっけ(笑)

242:ツール・ド・名無しさん
17/11/18 21:42:18.67 PQyzNWiE.net
>>213
逆だろ

243:ツール・ド・名無しさん
17/11/18 22:02:38.85 kdjjCg2q.net
イチゴはしょうがねーな
ボッチの集まりだったのが崩壊か
ただの趣味なんだから嫌な思いするなら抜けた方が楽だぜ

244:ツール・ド・名無しさん
17/11/18 23:48:24.61 iW5nfHka.net
青八木と手嶋みたいなのに憧れるわ、田所先輩役も居たら至高

245:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 08:20:30.91 4iky5RDl.net
休みが平日の仕事だからチーム云々には元々縁のない俺みたいなのもいるぜ!

246:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 09:47:25.97 GirLcfgM.net
今日の鬼怒川CR、いつになく大盛況なんだが何かあったか?

247:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 10:19:51.98 amOlQKga.net
スカイベリー崩壊はチャリダーに実演して天狗になった奴が悪いのか?

248:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 10:25:20.98 amOlQKga.net
関西のネコチームもお嫁ちゃんの奪い合いで家庭も崩壊!だからな!金と女は破滅するわww

249:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 15:34:32.11 AzowRf84.net
鬼怒川CRは平日には1人見かけるかどうかのレベル

250:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 18:06:08.12 m6XM3BGF.net
>>247
元リーダーが発狂したと聞いてる。
確かにブログはそういう狂気を感じる。

251:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 19:01:39.49 iwFu2B8A.net
今日は北風が寒かったな

252:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 20:58:40.62 INFPKEeW.net
今日は森林公園付近は結構ロードいたね
森林公園は山道整備し始めたんかな 久々に林道上まで登ったら頂上少し変わってた

253:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 21:07:45.19 5iJP5K/Z.net
>>250
有ればリーダーの器じゃない

254:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 21:13:55.15 1tVlE4pC.net
森林公園で子供ブリッツェンがランニングしてた

255:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 22:53:40.82 ro/Zy9Qs.net
鬼怒川CRは夜21時過ぎになるとナイトぼっちライダーが多い
立ちションライダーとかオナ中ライダーとかとすれ違う事多いけど、鬼怒川CRのナイトライド面白いよ
たまーに夜中にライトも持たないでウォーキングしてるガリガリの女の人とか、短パン一枚のおじいちゃんがランニングしてるとかもあるなー
先週の夜中はビンディングデビューしたてっぽい兄ちゃん(多分TCR SLR 2)が、足外れなくてチャリごと土手下にダイブしてたなw
鬼が怒る川だから夜中は色々面白いよ
俺も一昨年死んだけどみんなもおいでよ

256:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 23:05:52.76 AzowRf84.net
鬼怒川CRは夜に怖くない?街灯ないし周りやんだらけだし野生動物とか不審者出てきそうな雰囲気
試しに走ってみるかな

257:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 23:17:13.78 e4kHgn5m.net
タヌキはフツーに出るよな

258:ツール・ド・名無しさん
17/11/19 23:54:58.15 ro/Zy9Qs.net
夜の鬼怒川CRは楽しいよ
カーS〇Xも見れるし野性のキジも歩いてるし幽……………
いざとなったらホラ、鍛えた脚で金玉蹴り上げれば無問題よ
俺も一昨年死んだけどみんなもおいで

259:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 00:00:33.73 F3iFLJE5.net
>>253
その通り
過去も事実を曲げて人を追い込んで何人も辞めさせてきたから因果応報
イエスマンの取り巻きもアホ

260:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 02:50:12.28 Uanb9XJh.net
ストラバ一新されたみたいだけど、ゴタゴタ騒がれたチームに良く入り直す気になるね....

261:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 07:27:46.18 XebOuDtg.net
幽霊部員はstrava更新されたのも知らされず…このまま辞めよう

262:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 07:44:51.45 lCkmsFk4.net
最近はあの世からも5chできるんか。成仏しろよ

263:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 08:01:25.90 AdpyeSwz.net
しかし寒い 防風手袋じゃ段々きつくなってきた

264:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 08:18:48.54 RI919bTB.net
狸はいいけど野良犬は地味に怖いな

265:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 08:54:16.97 eWTBDK/x.net
夜の鬼怒川CRは夏場走った事あるけど虫まみれで二度と走るかと思ったw

266:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 09:21:47.04 F6epJXyN.net
今朝のチャリ通0.5℃か・・・

267:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 09:30:04.15 STFoqsjW.net
秋はバッタ取り放題でいいんだけどなー
食費も浮くし、良質なタンパク質をたっぷり摂取できるし
なによりエビみたいでうまいのよコレが
特に鬼怒川産のバッタは濃厚でジューシー
愛媛のクルマエビにも負けない味なんだぜマジで
みんなも来年の秋になったら是非ご賞味あれ
まあ俺は虫なんか絶対食わないけどな

268:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 12:09:12.09 Uanb9XJh.net
>>266
通勤お疲れ様。俺は休養もトレーニングのうちだと自分に言い聞かせて、お布団ヌクヌクしてしまったわ。

269:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 12:20:06.40 texo1RNM.net
>>260
次のリーダーは?

270:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 12:45:28.74 AdpyeSwz.net
追い出した人をサポートして表彰台
そり気もおかしくなる 
ボッチなサイクリングマンの集まりがレースに力入れた結果がこれかぁ

271:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 13:47:20.90 EY+7e8Yg.net
>>269
HIRO-Cさん

272:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 16:31:54.05 VsM1v6r6.net
ディベルティーレも評判悪いよね。やはり金と女ですかね?

273:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 16:47:43.43 Uanb9XJh.net
>>272
聞いた事無いっすね〜中の人乙ですか?

274:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 17:52:44.53 WUmIPffF.net
>>259
モカサバさんちーっす

275:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 19:58:10.95 nIKbw2lY.net
>>272
知らん。

276:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 22:15:56.83 AdpyeSwz.net
>>272
ググったらこのジャージこの間見たわ
男数十人のなかに女1桁しかいないし
オバちゃんしかいねーじゃん?
つーか10代女子いねーな
10代だとムキムキ男子高校生ばかりじゃねーか死ね

277:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 22:17:58.51 JFfbf4IP.net
基本女はババアしかいないね
ババアですら取り合いになったり色恋になっちゃうくらい飢えてるんですかチームって

278:ツール・ド・名無しさん
17/11/20 22:59:04.44 iqZJESQZ.net
鬼怒川CRにヤギ放してる人いない?
結構北の方、あれすげー迷惑なんだけど何なの?

279:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 00:51:07.65 JltVB+6Y.net
除草部隊じゃない?
前は壬生中近くの川沿いにもいたわ

280:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 04:48:37.55 Jkp37hDk.net
ヤギ何処に居るの?餌の葉っぱ持って逢いに行ってくる

281:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 07:28:00.65 AltsEDw/.net
宮岡橋と大道泉橋の脇にヤギ小屋あるよね
宮岡橋の方はよく周りうろついてる

282:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 08:10:39.51 qTLNiErU.net
>>278
何が迷惑なんだよwww
ヤギに何しようとしたんだよwww

283:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 08:36:07.67 Cd7ZQevP.net
>>259
外から見てるとダメな物はダメと言ってるから良いチーム(リーダー)だと思ってたけど、そうじゃないんだね

284:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 08:38:27.25 MEngQ7/1.net
>>282
CR上で寝そべってる
しかも首に綱つけてるんだけど、綱が道の上にある
ヤギが動くと綱も動くから怖いんだよ

285:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 08:43:06.50 a9V5/oMa.net
立つ鳥跡を濁しまくり。ああはなりたくないね。もうほっとけよ。
被害者ヅラしてるのが頭にくる。
勝手に首突っ込んで勝手に頭にきて勝手にいなくなっただけの話。イミフ。
チムメンにこんなこと言われてるチームやぞ!

286:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 09:02:47.92 sFlJM32O.net
>>284
鬼怒川CRなんて基本ガラガラなんだから、そのくらい減速してやり過ごせや!w
30km/h以下に落とすと爆発する訳じゃなし

287:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 09:08:17.24 +E71uvSW.net
元リーダーと、とあるブロガーの個人的な喧嘩にチームを巻き込んだってところが真相。
正直どっちもメンヘラかまってちゃん、同類嫌悪というか出会ってはいけない二人が出会ってしまったんだね。
結局チームからはそろってフェイドアウト。

288:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 13:06:12.45 Jkp37hDk.net
よし!次のライドはヤギ探しライドに決めた!!

289:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 13:10:41.86 +WsJzSpS.net
ヤギそんな邪魔かな?大体土手の下側に離されてるし紐で繋がれてるからサイクリングロードには上がって来れないようになってたと思うけど
初めてみた時は確かにちょっとビビったけど

290:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 15:08:45.81 U2Ek9ZVU.net
ヤギのあそこって人間に近いんでしたっけ、他意はないですけど確認までに

291:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 15:22:44.85 gbPF0DMB.net
>>290
「それはどっちの?」
問いたい衝動をかろうじてキルアは抑え込んだ。
そんな状況にないことは勿論、それ以上に感じていたのは……。
「聞いてしまったら、もう止められない……引き返せない」
いっそぶち撒けてしまえば解決できること。経験を重ねれば誰もが至る少し先の道。
大切なものを失ってしまうかも知れない恐怖で、キルアはその道に近づくことさえできずにいた。

292:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 15:31:15.42 dt0N7HBW.net
>>290
ボウズ、「我慢できない時は山羊で」ってのは山羊に乗って街まで行くってことで
メスヤギで済ませるってっ事じゃないぜHAHAHA

293:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 18:44:03.57 IyWv6m65.net
>>292
元ネタ何てマンガ?

294:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 21:47:09.30 vgG1+MIz.net
>>271
この人すごく早いよね。坂で抜かれた時に特徴的な自転車で気がついたけどあっという間に見えなくなった。さすが坂バカ。

295:ツール・ド・名無しさん
17/11/21 23:02:21.37 N+Qf+XCj.net
スカイベリー元リーダーのブログ閉鎖してたなぁ。最後まで揉めてたみたいだな

296:ツール・ド・名無しさん
17/11/22 07:57:32.01 scqKXIZc.net
大所帯はいいことが無い見本か
何人いたか知らんけど
2年前のblogはウキウキしていたのにね
玉子➡ヒヨコ➡軍鶏ヽ(・∀・)ノ➡軍鶏喧嘩に負ける➡お肉お肉➡鍋

297:ツール・ド・名無しさん
17/11/22 13:53:01.55 h9shZvmi.net
>>218
寿楽(ステーキ屋)は気にせず来店してくださいとツイッターで言ってた

298:ツール・ド・名無しさん
17/11/22 15:42:05.24 7t8MRL4v.net
>>249
今日は7台くらいとすれ違ったぞ、明日雨だからかな?

299:ツール・ド・名無しさん
17/11/22 16:28:28.91 haL+vQvZ.net
>>297
田川CR脇の宇都宮の湯はサイクルジャージで行くと手ぶらセットが割引になるぞ
いつもバックポケットにはタオル入れとくから恩恵にあずかった事はないが

300:ツール・ド・名無しさん
17/11/22 18:09:05.87 FH1KASpC.net
自転車の置き場あるの?

301:ツール・ド・名無しさん
17/11/22 18:28:12.94 aYPaX5ss.net
田川CR工事中箇所多すぎ

302:ツール・ド・名無しさん
17/11/22 18:38:27.46 haL+vQvZ.net
>>300
自転車置き場はあるがバイクラックは無いぞ
場所的にロード長時間停めとくのはちょっとスリリングだぞ

303:ツール・ド・名無しさん
17/11/22 18:52:55.42 scqKXIZc.net
宇都宮は最近盗難があったから怖いな
車体洗うのに家の外に出して戻ってきたら無くなってたとか怖い

304:ツール・ド・名無しさん
17/11/22 20:52:51.46 wMe4UeHn.net
土日の大平山ってローディたくさんいますか?

305:ツール・ド・名無しさん
17/11/22 21:13:41.34 NdEnDfk5.net
話題のスカイベリーが居るんじゃないかな。

306:ツール・ド・名無しさん
17/11/22 21:24:13.73 uDe2OEQh.net
>>304
いっぱいいます
國學院側から登るのがおススメです

307:ツール・ド・名無しさん
17/11/22 21:26:16.75 RKvUn3T8.net
鬼怒川CRはほぼ平坦の信号なしノンストップで走れるからダイエットに最適なんだよな
たまに通る車さえいなければ最高

308:ツール・ド・名無しさん
17/11/22 21:26:39.08 7t8MRL4v.net
大平山って何で人気なの?

309:ツール・ド・名無しさん
17/11/22 21:35:37.61 aYEQ+6gI.net
ヒルクラ練習に適度な距離と勾配
林道と違って明るく眺望が良い
自販機や休憩スペースが多数
桜の時期以外は最高のコースじゃないかな。

310:ツール・ド・名無しさん
17/11/22 23:15:05.64 scqKXIZc.net
ぶどう団地側が好き

311:ツール・ド・名無しさん
17/11/23 00:01:40.25 pO7ODpAr.net
男は黙って古峯神社

312:ツール・ド・名無しさん
17/11/23 05:08:07.82 GzupQl1Nx
今年寒いから古峯神社はそろそろ道路凍ってそう、
大鳥居までだと物足りないにゃ。

313:ツール・ド・名無しさん
17/11/23 05:50:23.61 rrE7+zAB.net
>>309
ググってみたらコースバリエーションも豊富なんですね

314:ツール・ド・名無しさん
17/11/23 09:06:02.91 VyN+vu0v.net
スカイベリー発起人?のブログが不自然なageでワロタw

315:ツール・ド・名無しさん
17/11/23 13:08:41.20 +SzaWKQB.net
うちのチームは仲良いですよ!って書くたびに空虚感があるよね。

316:ツール・ド・名無しさん
17/11/23 14:28:56.29 OznFzAhD.net
>>314
ブログ閉鎖してるやんけ。
元リーダー=発起人じゃないん?

317:ツール・ド・名無しさん
17/11/23 16:14:47.20 C+uQCNOk.net
>>315
元リーダーのブログが荒れるのを「我々には一切関係の無い話」と言ってるところが凄く違和感あった。

318:ツール・ド・名無しさん
17/11/23 16:58:19.71 zENy9G/V.net
なんだこの元リーダーとやらの自演臭しかしないレス共は・・・
そんなチームのことなんて誰も興味ないから他所でやってくれんかね。

319:ツール・ド・名無しさん
17/11/23 19:36:29.73 hgewVdzH.net
「うちのチーム有名だろ?みんな知りたいんだろ?」って自意識過剰はなはだしいな。
興味ない、とっとと引っ込んでくれ。

320:ツール・ド・名無しさん
17/11/23 19:38:36.86 /amzf10D.net
>>310
両毛線との陸橋脇のセブンの隣のラーメン屋が
昼時なのに駐車場ガラガラだったんで全く期待せずに入ったら…
美味ぇじゃねえか!

321:ツール・ド・名無しさん
17/11/23 20:55:36.49 Wufd73jd.net
>>314
どこ?

322:ツール・ド・名無しさん
17/11/23 22:27:41.87 EVEx4q58.net
>>320
俺はあまり美味しいとは思わなかった

323:ツール・ド・名無しさん
17/11/23 23:21:55.18 7x432fZk.net
太平山最高〜です
食事もでき、トイレも有り景色がいい

324:ツール・ド・名無しさん
17/11/23 23:27:53.64 EVEx4q58.net
>>323
じゃあ、青年自然の家の下から謙信平まで10本な

325:ツール・ド・名無しさん
17/11/23 23:28:40.80 y91b0vTX.net
ロマンチック村の設営やっと終わった

326:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 00:04:27.87 a8/fn0/j.net
           _∩_
         /   o ゚ ヽ
        / ゚ o   。  ヽ
       | ⌒ 、゚ 。  ゚,'⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  .|―-―|   |  < ロマンチックゥ〜〜
       |、 _人ー―人_.ノ|   _ \________
      / |     ̄ ̄    |エエ(C
      H |  ∩   ∩  |   `´
    (∩)|  ∪   ∪ |
        .lエエエエエエエl

327:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 03:39:27.81 YTZPJTWU.net
ジャパカップの古賀志のぼってきた
途中キツくて降りて押したw

328:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 04:52:00.37 Db+OTNHE.net
羽黒山は梵天祭だそうです

329:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 07:25:33.65 Db+OTNHE.net
>>325
MTBエンデューロレースなんてあったんかい!!シクロクロスは応援しに行こうと思ってたけど、MTBはノーチェックだったわ。26日観戦に行かせて頂きます

330:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 08:11:31.00 JfFCoQFI.net
>>329
26日はもてぎ7h出るよ

331:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 08:24:05.86 Db+OTNHE.net
>>330ごめん7時間耐久応援はキツイわw頑張って来てね

332:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 10:04:42.81 y3DCVXlg.net
國學院側から上がるのはいいけど
押して歩くぐらいなら止めとけよww

333:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 11:50:24.29 JfFCoQFI.net
>>332
そんな貧脚は登らんよ

334:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 11:54:49.02 HRpPkxFm.net
古賀志は足つきしても車来ないからいいよね
慣れてくればインナーローで段々上れるようになるよ
大平はシルバー運転の車がいるので
少年自然の家から駐車場までは蛇行は命取り

335:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 16:46:22.29 HALF23Z/.net
>>332
栃木CC代わりからでも押してる俺は…

336:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 17:34:37.68 lNi7br2s.net
>>335
そこはご年配の方でもママチャリで登ってくる坂なんですが

337:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 17:51:56.33 XD2WfGyO.net
坂は無理せずどうぞ。楽しんでやるのがいちばん

338:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 18:14:50.38 32Ox+Pqg.net
貧脚の坂好きな俺は國學院側からアウター縛りでひたすらダンシングして一本で燃え尽きるぜ!

339:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 18:32:23.35 HRpPkxFm.net
乗り始めの頃は紅葉庵とクラフトの間にある椅子辺りで力尽きた
そのうち段々と登れるようになったけど
頂上の亀屋で心臓痛いの経験してから登り無理するのやめたww

340:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 18:37:19.60 RKfgZ2vI.net
今のところ栃木の峠や山で蛇行や足着きは経験したことがない

341:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 18:43:21.47 32Ox+Pqg.net
>>340
鷲子山神社の栃木県側参道はロードのギアとタイヤだと
グリップの限界越えちゃって登れない場所があるぞ!

342:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 18:55:23.14 9m+GEcuG.net
>>334
古賀志リベンジしてきた
インナーローで足つかずに登れた

343:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 20:04:30.50 VucVUrb1.net
おい明日古峯神社まで勝負な
おまいら足つくなよ

344:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 20:18:46.80 DgHFdkuL.net
ロード買ったばっかのとき古峯神社登ったけど途中で足着いた上に膝痛めて1ヶ月以上チャリ乗れなくなった
それからはトラウマになって行ってない
久々に登ってみるかな多分足つくだろうけど

345:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 21:54:37.14 eIv02x2o.net
久しぶりに登って見るとあれ、こんなに緩かったっけって思うよな

346:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 23:06:27.29 WIw5olSk.net
八方ヶ原は距離も斜度も車の少なさも、
練習には最高だよな
古峰神社って行った事無いけど、
八方ヶ原と比べてどっちがキツイの?

347:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 23:15:51.22 D6G2/XcN.net
>>336
年寄り以下ということか…

348:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 23:45:55.17 YIrIDtQA.net
ろまんちっくでやるMTBのイベントってどうなの?

349:ツール・ド・名無しさん
17/11/24 23:47:34.48 YIrIDtQA.net
ろまんちでやるMTBのイベントってどうなの?出た事ある人いる?

350:ツール・ド・名無しさん
17/11/25 00:38:14.43 NC+T1fIN.net
ろまんちく愉しいぞ! 止まらない!

351:ツール・ド・名無しさん
17/11/25 03:09:25.01 ATSQbOAL.net
CCB

352:ツール・ド・名無しさん
17/11/25 05:12:51.51 zYGn9GqM.net
宇都宮でMTB走るとこありますか?

353:ツール・ド・名無しさん
17/11/25 05:31:54.22 g+S0NrcN.net
>>352
DHとかのヒャッハー系だったら那須まで行かなきゃないんじゃないかな?
鬼怒川河川敷なら存分に走ってどうぞd(^_^o)礫質河原だからハードテイルだとちょっと厳しいかもだけど

354:ツール・ド・名無しさん
17/11/25 15:07:22.49 VGpjmNiC.net
鬼怒川河川敷といえば真岡との境のあたりに勝手にMXコースみたいなの作ってあるけど
誰もいなけりゃあそこMTBで走り放題なのでは

355:ツール・ド・名無しさん
17/11/25 16:57:33.18 g+S0NrcN.net
ロマンチック村MTB調べてたら栃木県MTB協会とかあるんだね、FBやらないから知らなかったよコース設営お疲れ様でした。
もっと早くに知ってたら刈り払い機でもチェーンソーでも持って行って手伝いたかったぜ、なんせ俺は暇だからorz

356:ツール・ド・名無しさん
17/11/25 18:19:51.58 UPTiLHHO.net
>>346
神社スルーして頂上まで行くと八方より長い、終盤の勾配もきつい。

357:ツール・ド・名無しさん
17/11/25 18:48:46.67 HSOoH8wT.net
霧降もきつくないですか?

358:ツール・ド・名無しさん
17/11/25 19:02:33.01 VGpjmNiC.net
霧降日光側は延々8%強が続くけど、見晴らし良くて標高稼いでる実感があるから
タイム気にしなけりゃ精神的には楽かもしれない

359:ツール・ド・名無しさん
17/11/25 19:41:35.32 RUFWEJ3x.net
小学生はテレビ出てないで学校行け

360:ツール・ド・名無しさん
17/11/25 20:11:24.94 5BbX4+BB.net
チャリダーにチームWが・・・

361:ツール・ド・名無しさん
17/11/25 21:26:41.58 kpk9OfZC.net
>>360
あれ必要だったか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2340日前に更新/186 KB
担当:undef