【川口】見沼ヘルシー ..
[2ch|▼Menu]
2:ツール・ド・名無しさん
17/08/22 08:35:46.95 jhHqTQBG.net
>>1
( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

3:ツール・ド・名無しさん
17/08/22 09:05:16.19 mQa2aonf.net
>>1

4:ツール・ド・名無しさん
17/08/22 10:05:27.79 QlwOJIBZ.net
1000 ツール・ド・名無しさん sage 2017/08/21(月) 21:51:12.02 ID:+toO2xbN
1000なら次スレ立てた奴は交通事故で死ぬ

5:ツール・ド・名無しさん
17/08/22 11:49:11.73 5jeVCu2F.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
スレリンク(bicycle板)
ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

6:ツール・ド・名無しさん
17/08/22 15:13:20.79 XbGw+F7r.net
>>1
お前もヘルシーにしてやろうか!

7:ツール・ド・名無しさん
17/08/22 18:42:09.54 SWm1BObI.net
ヘルシー近所の花咲徳栄甲子園決勝おめでとう

8:ツール・ド・名無しさん
17/08/22 20:16:21.72 gC5IChqB.net
>>7
近所かなあ?
かなり離れてると思うけど?

9:ツール・ド・名無しさん
17/08/23 00:18:48.89 zN3hQ8P0.net
あの辺り何も無いから半径10km圏内は近所w

10:ツール・ド・名無しさん
17/08/23 20:04:05.06 ieT5rl88.net
>>9
勝つたびに花咲徳栄高校の校歌がNHKで流れるけど
あんなところから富士山みえんの?

11:ツール・ド・名無しさん
17/08/23 20:48:42.41 8g9kZ3X5.net
優勝自体はおめでたい事だけど
また埼玉の個性が一つなくなったと思うと
すこしだけアンニュイな気持ちなってしまった
ごめんなさい選手のみんなさん

12:ツール・ド・名無しさん
17/08/23 20:51:48.76 3+JXZNjx.net
俺のバットとボールマネージャーのキャッチャーミット
取れないボールがあるものかあああああ

13:ツール・ド・名無しさん
17/08/23 21:30:59.25 TG1Z8AQ/.net
構えたミットでうーけとめるー

14:ツール・ド・名無しさん
17/08/26 14:41:33.47 OPtePFTk.net
>>10
スレリンク(livenhk板)

15:ツール・ド・名無しさん
17/08/26 18:13:50.83 PEaaCAZp.net
川口の通船堀から入り、利根大堰まで行ってみました。家から往復で八時間掛かったわ。少し曇ってたし、後半途中の雨が冷たくて助かった。好天ならきっとリタイアしてたな。皆さん健脚ですね。

16:ツール・ド・名無しさん
17/08/26 19:49:32.81 qaXfnwnx.net
芝川・ヘルシールートのときは大宮から
荒川経由でかえってきてしまう。

17:ツール・ド・名無しさん
17/08/26 23:27:13.50 C8j6eVhf.net
芝川沿いの枯れた景色が何気に好きです

18:ツール・ド・名無しさん
17/08/26 23:37:38.02 VkuzzHQy.net
>>14
すぐに落ちてて激しくワロタ

19:ツール・ド・名無しさん
17/08/27 04:08:14.04 IWcct1pC.net
>>15
片道 50km くらいだよね
最初は同じ感想で、もう無理かな、と思ったけど
回数こなす度にラクになるよ
川口住まいで100km マッタリ走りたいと思ったら
ヘルシーは丁度良い

20:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 10:50:33.94 FvvNguUv.net
昨日日が落ちた後に西縁を走ったが、猫が道ばたに寝そべってる事例が多数
あとホントに人がいないな
街灯もない

21:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 17:37:46.45 DMg0nZQA.net
わしも夜に東縁〜南部領辻〜西縁を走るけど猫しかおらんな

22:ツール・ド・名無しさん
17/08/28 23:09:44.39 eHabIgVl.net
一回タヌキ見た
アライグマだったかも

23:ツール・ド・名無しさん
17/08/29 19:18:19.97 SkHVYYt9.net
魂のふるさと ヘルシーロード

24:ツール・ド・名無しさん
17/08/31 00:06:36.06 IB6LIqWU.net
見沼のベルクス停電したようだな

25:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 12:55:49.51 6IVTr8/1.net
J:COMでやってる埼玉自転車王国がヘルシーだ
大崎公園スタートで七里公園で曲がって大宮公園、新都心まで
途中のパン屋姉妹がかわいい

26:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 14:18:43.96 nPXpmCR6.net
ヘルシーロードの終点てなんであんな中途半端なとこなん?

27:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 15:55:51.34 rrb1Qk05.net
J:COMといえば点検商法

28:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 18:48:38.67 fsZknRNj.net
よく聞くけど一度も点検商法 されたことないんだよな
強面だからかなぁ(内心は超ビビリ)

29:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 20:36:32.96 ya0Rs3AI.net
うちは一度来て二回目来た後スカパーのアンテナ立てたら来なくなった。

30:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 20:43:57.69 VMX2SN0Q.net
若いのが適当な事言ってうちのジジイを騙すからほんとJCOMは困る
なんで意味のないプランとか入ってんだよJCOMの電話とか月1500円もかかるのに・・・

31:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 23:21:02.53 yTQKYLbN.net
家は電波障害対応で周辺みんな無償JCOMだが
確かに、点検しますと頻繁にお知らせ入ってるな…ガン無視してるけど
まあでも、タダで自転車王国とクリテリウム見れるから許す

32:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 23:38:51.16 LSDFTwNt.net
前入ってたけど点検商法うぜえから止めたわ
知らない人間に家に入ってほしくない

33:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 00:27:06.41 5wcww7jj.net
マンションにおけるJ:COMの各戸への定期点検(電波強度測定)
URLリンク(www.e-mansion.co.jp)

34:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 08:45:28.41 IUGrUljs.net
>>29
NHKがBSの確認にきたとき、CSスカパーだって言ったらすぐ帰ったな。
いまはBS系のアンテナだからBS見れるけど、それっきり来ないわ。

35:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 12:38:38.73 8ZPQdaS2.net
NHKの委託会社から来るからBS.CSも分からないんだろう?

36:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 13:47:25.22 /2+vcwAp.net
今日は武蔵野線に一杯撮り鉄いたなあ
女子撮り鉄初めてみた

37:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 17:59:16.08 QZv49xCe.net
それにしても今日は気温、湿度、日光、風速全部最高だった
最高過ぎて走ってる間にイクかと思った

38:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 20:02:03.14 /AFtjM/D.net
だから臭かったんか。

39:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 22:49:01.13 QZv49xCe.net
お前臭いの?

40:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 13:02:51.29 64X950Yf.net
俺のはくさいぞ~~~
ヘルシーだろ~

41:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 17:13:05.95 F6xti/3s.net
菖蒲から上流の沿岸補給ポイント・コンビニってどこになりますか?
GoogleMapで見てるけどそれっぽいのが見当たらず…

42:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 17:34:44.63 46nNW8Gg.net
残念ながら無い

43:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 17:54:05.22 6mk9xzfg.net
行田市小針の清水商店(ヤマザキ)

44:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 21:00:40.30 QpjVO99s.net
いまはなきヤマザキ小町か

45:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 21:39:31.38 rv1raCPD.net
>>43
おおおありがとう!
これはかなりの穴場・・・

46:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 22:53:49.56 l/LuKF8v.net
利根大堰渡った先にセーブオン
利根川下っていけば道の駅はにゅう

47:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 23:01:14.84 54P6EERW.net
>>43
これは貴重な店
自販機も結構充実してるっぽいね

48:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 16:42:21.08 ltPAF4WA.net
七里公園〜宇都宮線までの連続交差点がストレスですね
綾瀬川のほうを走ったほうが良さげですかね?

49:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 22:04:43.49 D4DuK4UY.net
あの新興住宅地がヘルシー走ってて最もつまらない場所

50:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 00:26:01.79 PJexA04z.net
この前初めて完走したけど、終点近くの神社の凸トラップに気付かず全力で突っ込んで死にかけたわ、、

51:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 01:05:34.52 HH2dAVPV.net
終点近くの神社って弁財天の事?

52:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 01:17:48.57 PJexA04z.net
神社じゃなくて寺だった。妙蔵寺。
あんなの初見殺しすぎて抗議したいくらいだ。

53:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 01:44:18.49 HH2dAVPV.net
三門の裏の凸か

54:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 06:16:37.10 oUwuWjMS.net
>>52
なんでそんなに怒ってんのか意味がわからない

55:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 09:39:48.25 O6kZn9E6.net
完走っていうから利根大堰の方かと思ったら川口か
あそこ車取ってきたりするからかっ飛ばす場所じゃない

56:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 09:41:02.86 O6kZn9E6.net
× 取ってきたり
〇 通ってきたり

57:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 11:36:58.59 1rzxBoLL.net
>>26
これわかる人いない?

58:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 20:49:19.89 D7zrVpRi.net
>>57
なにを基準に中途半端なのか意味が分からない

59:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 21:16:25.59 sf/Yeu7L.net
>>26
特に目立ったモニュメントとかないからでしょ
埼玉の人にはむしろ利根川が終点って感じだな

60:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 21:31:49.62 1rzxBoLL.net
あ、自分が言いたいのは川口のグリーンセンターの方ね
公式に(?)そっちが終点になってるはず
立ってる標柱にも大堰の方には「起点」としか書かれてないし、グリーンセンターの方には「終点」としか書かれていない
見沼代用水東縁はまだ足立区の方まで続いてるのになんであんなところまでなのかな?と
県境でも市境でもないのに
俺の書き方こそが中途半端でスマンかったね

61:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 21:35:58.52 PJexA04z.net
>>60
そりゃ馬鹿知事に聞いてくれ

62:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 07:30:13.66 iKUulaQn.net
>>50 >>52
これか。参道に跨ってヘルシーロードが通ってて危ないから、強制的に自転車のスピードを落とすために設けたんだろうな。
URLリンク(i.imgur.com)
イチョウと桜がキレイなんだよねあそこ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

63:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 07:54:53.29 ZpRm/Xzb.net
あそこは寺の参道なのに一時停止しない自転車が多いからな

64:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 11:05:52.91 FB49PeYI.net
自動車向けの障害物だよあれ、車幅制限のポールもある
自転車だとでかすぎて確かに油断して突っ込んだらこけかねない
ママチャリのお年寄りなら降りて押すの必須なレベル

65:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 16:09:55.20 47GU15Zj.net
ポタリングロードってなんなんだよ!

66:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 16:26:08.32 GdNtwpNp.net
ヘルシーロードはママチャリ専用道路です。

67:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 18:58:25.10 iqm2FRcS.net
ローディー()は走らないでね

68:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 18:59:32.22 47GU15Zj.net
ロードバイクがほとんどだったぞ

69:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 20:49:19.23 KPIJX7eG.net
右側通行のジジイが「避けてやったんだからなんか言え!」とか言ってきたので
応戦して論破してきた

70:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 21:11:15.96 OcjhE0VN.net
子供叱るな来た道だもの
年寄り笑うな行く道だもの

71:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 23:51:35.94 vAZjvg/C.net
思いやりが美徳の国だったのにね

72:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 23:59:03.86 odYg630U.net
>>69
ちゃんと道交法叩き込んできたなら乙

73:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 17:36:49.72 d8p+Mtwl.net
>>69
偉いな
俺ならそこまでする気力がなくて
舌打ちしてスルーするところだわ

74:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 18:15:14.69 PhE1S8O+.net
歩道では自転車が車道側だから、残念ながら歩行者対自転車では必ずしも左側通行とは限らない。
あと、歩道では自転車は徐行と決められてるから、サイクリングロードといえどスピード出してたら道交法違反な。
じじい論破するなら是非とも遵守しろよ。

75:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 19:59:36.47 i7dyJHEK.net
相手のジジイもチャリ乗りって話じゃないの?

76:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 20:14:59.14 DbCkYO6N.net
チャリ乗ってる同士がすれ違いざまに「避けてやったんだからなんか言え!」って言われてそれに応戦するヒマあるか?
釣りじゃないの?

77:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 20:41:43.23 EdeQzLfR.net
論破したというんだから止まって激論したんだろ
俺の場合はまさにすれ違いざまで似たようなことがあったな
右側通行の中年オヤジがどうしても避けずに頑張るので舌打ちしたら
「俺が悪いのかよ!」とか言ってきたので「お前が悪いんだよ!」と返してやったことがある
すれ違いざまだとこれくらいだね

78:ツール・ド・名無しさん
17/09/12 04:37:09.13 gnQ4VgdE.net
年配者にお前と言う品の無さ

79:ツール・ド・名無しさん
17/09/12 07:43:56.38 tGDIU8Vh.net
交通ルール無視のうんこに払う敬意なんて無い

80:ツール・ド・名無しさん
17/09/12 08:54:24.08 Zz+KtNp0.net
懐が狭いと言うか、ケツの穴が小さいというか
余裕がないというか、器が小さいな

81:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 12:44:06.27 aT3ksivh.net
ケツの穴は小さい方が良いだろうに!

82:ツール・ド・名無しさん
17/09/13 20:06:07.29 bMWO9uNK.net
肛門狭窄かな

83:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 00:17:03.55 7g6hIuLN.net
そろそろ曼珠沙華シーズンで脇見歩行者が激増する頃合ですかねー

84:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 01:37:15.74 +/GlbrQH.net
乾いた土手に水をまこうよ
そしたら開くよ曼珠沙華

85:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 20:04:57.36 +4WF99aN.net
17日(日)
・ロバートお笑いライブ 10:30/13:30 川口鳩ヶ谷住宅公園
・川口ストリートジャズフェスティバル2017 市内全13ステージ
URLリンク(www.housing-messe.com)

86:ツール・ド・名無しさん
17/09/15 20:17:43.34 Jv1vV0+h.net
台風で中止だろう?

87:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 09:08:28.74 OCalKM+k.net
さて今日はどうするかな
晴れて路面も乾いてきたけどすげー暑いw
予報じゃ35℃とか言ってるし・・・

88:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 09:25:11.72 xcqnkMUq.net
新見沼大橋の下に例の山羊居たけど角デカくて怖いな

89:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 09:49:12.93 ofRIF6Fk.net
>>87
でもからっとしてるよ!出ないリ理由を考えちゃ駄目

90:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 13:50:36.64 gkpegXbP.net
住宅街の細い道は草刈りは終わってる?

91:ツール・ド・名無しさん
17/09/18 18:10:45.64 OCalKM+k.net
>>89
結局上尾から出て往路は荒サイで河口まで
帰路は都市農業公園から芝サイ→ヘルシー西縁のコースで100kmくらい乗ってきたよ
当初は荒川河口まで行く気なかったんだけど走ってたら調子よくなってきちゃったw
かき氷美味かった

92:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 17:35:49.45 sI5ehuZH.net
>>91
どこのかき氷か申してみよ

93:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 18:21:53.99 T/QVqDgQ.net
旧:見晴らし茶屋、現:キッチンとれたてだよ
昨日くらい暑いとかき氷の味がどうこういうよりも
生命維持のために身体が冷たくて甘いものをダイレクトに美味いと感じさせるという感じだね
自転車乗ってないとあの美味さは分からない
でも実際300円で量もそこそこあってコスパは高いと思うよ

94:ツール・ド・名無しさん
17/09/19 18:46:15.30 NI8YlhDW.net
今日もからっとしてて最高だったなヘルシーからの荒サイ

95:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 02:09:38.39 zIX3Upgz.net
>>94
芝川をハブらないであげてください

96:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 07:12:33.74 5Bo7X3v9.net
ごめん芝サイ入れるの忘れてた

97:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 09:42:08.70 +ONUNkWo.net
ヘルシーはママの味〜♪

98:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 10:24:16.06 tCqJ1a8c.net
>>93
大儀であった

99:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 15:40:33.68 UZUX+d6K.net
ヘルシーに接したネタなので転載しておく
埼玉にETCじゃなくパスモ手渡しの道路 利用伸び悩む
URLリンク(www.asahi.com)

100:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 17:34:00.37 xeSJGIPT.net
>>99
この前初めて通ったわ
20円チャリンと入れて
見晴らし良くて気持ちいい道路よね

101:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 21:41:11.89 OoFaTy20.net
埼スタ通いで毎回通ってるけどなー

102:ツール・ド・名無しさん
17/09/20 21:50:19.44 W/r1OCer.net
下はくぐるけど有料道路は通らないなぁ
20円ちゃりんて、無人野菜売場的な感じなの?

103:100
17/09/21 00:02:48.93 n90W5F7c.net
>>102
良くある有料道路の料金所の一番端のレーンが無人の自転車用レーンになっていて、貯金箱みたいな所にお金を入れるようになってる
URLリンク(i.imgur.com)

104:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 06:15:46.08 pRLqTIqS.net
自動車の時はあんな橋渡るためだけのために金出す気にはならんよね
いずれはした金ではあるんだけど「有料道路を使うなんてもったいない」という心理的抵抗が働く
逆に自転車で有料道路渡るとなんかちょっと得した気になるw
利根川の有料道路も渡れたよね確か

105:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 07:32:09.08 T9Cjx/bI.net
金を取るなら領収書を出すべき、出せないなら無料に
もぎりのおっさんのジュース代になってるよ

106:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 08:34:00.63 lkHG5CCy.net
古き良き時代の性善説の仕組みだが
今の時世には全く合わないな
カネを入れたらゲートが開く
ボートレース場みたいにすれば良いのに

107:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 09:55:39.60 hx67Nscc.net
20円の持ち合わせがなくて戻ったことある

108:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 10:10:54.41 HYV3+zFr.net
コストかかるような設備付けるわけないじゃん
20円のために

109:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 18:58:11.94 aCWNG2Oy.net
払うのはやぶさかではないが
いちいちバックパックから財布を取り出して…
というのは嫌だ
というかこのバイパスは線形が良くて車はかなり高速になるので
恐くて自転車では避けてる

110:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 19:44:28.30 v2UsIW64.net
この有料道路を使う用事がない
車でもチャリでも

111:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 20:24:37.77 L0gycnud.net
東縁から西縁に行くときに便利でしょうが

112:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 20:31:13.37 LJrqnLC9.net
463号か旧見沼大橋経由でよくね?

113:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 22:03:15.34 k8PNZ3nH.net
自転車は別に料金払わなくても何も言われないでしょ
入間川の狭山大橋なんか料金箱設置してあってもみんな知らんぷりだよ

114:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 22:25:50.09 LJrqnLC9.net
さすがにガキ以外でそれはなぁ・・・

115:ツール・ド・名無しさん
17/09/21 23:55:42.82 eSv6i/Uf.net
チャリーンって音がするから入れたフリだけしてもバレるんだよなw

116:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 01:02:45.33 MIyxkP9X.net
>>113
これは恥ずかしい

117:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 01:18:10.16 KkXvrWnn.net
そこは通ったことないけど俺も払わないかも
自転車乗る時は小銭持たないからなあ

118:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 01:29:35.88 avF200TB.net
>>117
これも恥ずかしい

119:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 01:36:14.08 pKkhOecf.net
両替機は置いてあるのか?

120:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 01:48:02.31 MIyxkP9X.net
両替機は置いてないが車相手に料金徴収やってるおっちゃんに言えば替えてくれる

121:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 05:39:28.12 9t2NfkrN.net
よくわかんないけどその短い道路にうまい棒(めんたいこ味)2本分の価値はあるの?

122:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 08:18:00.53 1nJ1jh3k.net
一度は乗っておくといいと思うよ
なかなか爽快だし普段走らないところでもあるし
まあ一回好奇心満たしたら充分かも知れないが

123:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 08:36:33.97 lxs0qRuk.net
桜の季節は橋の上から桜回廊が見えるぞ。

124:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 13:05:17.39 3fEJ5WpQ.net
狭山大橋は、サイボクハムにたまに行くときに使うから払うけど
生活の足で毎日使うとなると、まあきついと思う

125:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 16:15:32.27 A9qudwsb.net
スマホのスイカで楽々支払いできるよ
車道走ってれば背中のポケットからスマホ出して渡すだけ

126:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 17:02:11.25 bj6bPdwG.net
雨だああああああ

127:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 19:26:57.14 xedJb0Dv.net
でも明日は晴れるってよ

128:ツール・ド・名無しさん
17/09/22 21:48:22.06 +tqgf3Xy.net
狭山大橋、シクロならいいルートで回避できると思って川沿いずっと走ってたらほとんど砂利道でしかも小川を渡渉するはめになって靴の中水浸しになってからロードもシクロもお金払って通ってるわ。あのどじょう?かわいい

129:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 06:45:31.54 h9QLuMHU.net
>>113
監視カメラあり

130:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 06:46:25.36 h9QLuMHU.net
>>125
自動車の料金を取られないの?

131:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 09:02:36.13 AM80U4oI.net
>>130
20円だよ きちんと両手でスマホ持って丁寧にやってくれる

132:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 12:53:38.83 uzPxH3go.net
>>113
古事記以下

133:ツール・ド・名無しさん
17/09/23 16:11:59.77 8ylbRGrr.net
自動車は150円だっけ
あっちは有人だから自転車とは違うな

134:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 17:52:58.30 aye9qne/.net
彼岸花とダイサギの日だった

135:ツール・ド・名無しさん
17/09/24 18:17:42.08 kcwez4hz.net
利根大堰近くの大漁苑っておいしいのか?

136:ツール・ド・名無しさん
17/09/25 20:08:22.38 7z34qUAU.net
キンモクセイ!

137:ツール・ド・名無しさん
17/09/25 20:56:51.24 L3nFpgWr.net
>>135
数年前にナマズの天ぷらその他食った事がある
俺は美味いと思ったよ
値段は普通の定食屋レベルだけどそれなりのものを食わせる店と感じたな
気に入るかどうかは人それぞれだけど損はしないと思う

138:ツール・ド・名無しさん
17/09/25 21:05:42.33 NN6bzfzp.net
ナイスレポ

139:ツール・ド・名無しさん
17/09/25 23:29:26.41 enW09UNd.net
>>137
サンキュー
クリート調整してて20分つぶれたから寄らずに帰ったんだ

140:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 17:20:12.18 uWypCefd.net
水と緑のふれあいロードのこと誰も触れないのね
スレチなのかな?それとも触れるほどのことが何も無い?
どう走れば良いのかイマイチ分かってないんだけど一度行ってみたいので、見所とか注意点とかあれば教えて下さいm(_ _)m

141:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 18:27:14.09 cHDG2oWo.net
ロード向きのコースではないからだね

142:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 20:29:51.40 eVUCOZvW.net
分岐点から何回か行ってみたけど走りにくくてすぐ引き返したよ
爽快感がないから自分はなしかな

143:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 22:21:15.09 ZixG5sWh.net
>>140
道が細いのと自動車道横断が多いから人がいない
天気の良い日にはネコが道で寝てるのに遭遇する確率が高いのでネコ好きにはいいかも
自分は20kmで5ニャンズに会ったよ

144:ツール・ド・名無しさん
17/09/29 23:05:52.92 uWypCefd.net
>>141>>142>>143
あぁ、やっぱりそういうのがあるんですね
ヘルシーから二本分岐してるけどどう走ろうか?、迂回がややこしそう、等々思ってはいたんですが
自分はクロスだし一度のんびり行ってみます
水路とか入り組んでそうなのちょっと面白そうかなと思ったりするし、騎西城ってどんなのか見てみたいし
ニャンコは素通りするかな、自分はw
ありがとうございました

145:ツール・ド・名無しさん
17/09/30 00:43:27.73 RMcWwFEH.net
ネコがいたらサイクリングを中断せざるを得ない

146:ツール・ド・名無しさん
17/09/30 01:50:49.60 VWxHvr5F.net
場所によっては自転車乗ったままじゃ散歩の人とすれ違えないとこあるし石畳のとこ多くてクロスでも閉口する
ママチャリでのんびり、っていうレベルのサイクリング向け

147:ツール・ド・名無しさん
17/09/30 01:53:33.55 Ksf8t2pW.net
道が荒れてるからクロスとかMTBとかのほうがのんびり走るにはいいな
ロードで一度走ったけどロードじゃ二度と行く気しない

148:ツール・ド・名無しさん
17/09/30 06:04:07.77 uq8Y1w7w.net
ヘルシーにも猫の集会所あるけどな

149:ツール・ド・名無しさん
17/09/30 06:45:32.40 GDuwyccS.net
数年前パヴェ区間から少し離れた畑の中に猫の楽園があったけど、あの猫たち元気にしてるんだろうか

150:ツール・ド・名無しさん
17/09/30 10:27:50.17 NzTWIIW3.net
なんで猫って集会開くんだろうな?
集まるだけ集まってお互いに無関心そうだし、あれ不思議だわ。

151:ツール・ド・名無しさん
17/09/30 10:44:28.19 KNbzwrLL.net
スマホ世代の男の子も似たようなもん

152:ツール・ド・名無しさん
17/09/30 11:27:26.50 V5S9QDPg.net
ローディーも似たようなもん

153:ツール・ド・名無しさん
17/09/30 15:27:48.54 QmbOeneP.net
タイツ男の集会

154:ツール・ド・名無しさん
17/09/30 17:45:57.82 jYq2zKrz.net
大宮駅でさいたま土産フェア(10/1まで)
URLリンク(omiya.keizai.biz)
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)
  埼 玉 の 品 し か な い !!

155:ツール・ド・名無しさん
17/10/01 11:46:47.01 U/S4mbhj.net
石畳のおかげでバイクの性能が試せるな
ホイールにはよくないけど

156:ツール・ド・名無しさん
17/10/01 15:15:49.08 bSvnJCrM.net
今日は結構走ってるな

157:ツール・ド・名無しさん
17/10/01 23:28:11.71 0lBxoIW6.net
加田屋のところ通行止めになってたけどなんなん?
ここからURLリンク(goo.gl)
ここまでURLリンク(goo.gl)

158:ツール・ド・名無しさん
17/10/01 23:45:31.52 lS/Kr3Z+.net
ちょっと前は上側が通行止めだったな

159:ツール・ド・名無しさん
17/10/01 23:50:53.48 2w6HASoZ.net
>>157
車両阻止でしょ
反対側はノーガードだったよ?

160:ツール・ド・名無しさん
17/10/01 23:56:19.98 lS/Kr3Z+.net
部分的に桜の木が下に出てて危ないから伐採するんじゃ無いの?

161:ツール・ド・名無しさん
17/10/02 00:14:55.01 2AQgV6S+.net
伐採か

162:ツール・ド・名無しさん
17/10/02 02:41:19.34 Hgm85u4+.net
夜にヘルシーしてる人いますか?

163:ツール・ド・名無しさん
17/10/02 08:16:54.79 2wdROmnT.net
>>162
はーいはーい

164:ツール・ド・名無しさん
17/10/02 08:59:41.70 PV3GMZkC.net
加田屋辺りのヘルシー走ったあと、肩に何かついてるなと思ってよく見てみたら
5cmくらいある毛虫だった(笑)

165:ツール・ド・名無しさん
17/10/02 13:19:25.77 axoFETVj.net
>>163
怖くないですか?
>>164
ぎゃあああああああああああああああ

166:ツール・ド・名無しさん
17/10/02 13:59:16.17 b11EPnHv.net
夜ヘルシーは小春行く時によくやるな。
風呂の帰りもこの季節が一番気持ちいい。汗かかないし。

167:ツール・ド・名無しさん
17/10/02 15:13:49.35 2wdROmnT.net
>>165
いいライトつけて走れば怖くない

168:ツール・ド・名無しさん
17/10/02 16:36:48.72 b11EPnHv.net
夜ヘルシーはライトが命。
強い光があれば河童も幽霊も寄ってこない。
いい時代になったものだ。

169:ツール・ド・名無しさん
17/10/02 17:09:30.81 3CkYNDE7.net
山賊が出ます!

170:ツール・ド・名無しさん
17/10/02 17:32:28.65 gpHOgnEU.net
第三国並みやな

171:ツール・ド・名無しさん
17/10/03 00:15:46.60 KkGpr/N5.net
この前ライトのバッテリー切れで暗闇の中走った
虫が当たってくるのがかなり少なくなって思いの他快適だったよ
もちろん今後バッテリー切れしないように気を付けるけどね

172:ツール・ド・名無しさん
17/10/03 00:48:44.26 hAbP7hVY.net
しかし下で踏む

173:ツール・ド・名無しさん
17/10/03 07:17:17.76 0lBGm0o3.net
>>167
ありがとう
こんどやってみます

174:ツール・ド・名無しさん
17/10/03 18:25:12.17 XRNq5aK2.net
河童の川流れ
ローディの○○○○○

175:ツール・ド・名無しさん
17/10/04 20:19:38.88 J0VrkHXQ.net
>>144
騎西城まで一度行ったけどクロスでも不快なレベルだと思う


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2449日前に更新/31 KB
担当:undef