多摩川サイクリングロ ..
[2ch|▼Menu]
524:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 18:06:57.89 AEjPkhEG.net
多摩川沿いに小柳公園ってとこで急に糞したくなったんだけど、周りに便所も外灯もない。
しょうがねぇから、林の奥に行って下だけ脱いで(野グソは慣れてねぇから汚さないように)ふんばろうとしたら、いきなりライト当てられた。
警官かと思ったら、どうやら発展場みたいになってるらしく、林の中に車が止まっていてお仲間が盛ってたらしい。
いきなり俺が下半身マッパで糞してるもんだから、面白がってライトつけたまま笑いながら見てやがる。
最初は「おう! 止めろ! 明かり消せや!」って怒鳴って見たけど、全員ニヤけながら俺のケツに注目してやがる。
しかも離れたとこに置いておいたズボンを誰かが持ってて返そうとしない。
俺は糞してぇのが我慢できなくなって、自棄になって野糞を公開することにした。
「勝手に見てろ!アホ!」
怒鳴りながらしゃがんで力むと、「ブリ プスー ブババー」とデカイ音出しながら一気に切れのいい糞をひり出した。
周りの連中に「クセぇ でかいの出たな」とか「尻尾みてぇに糞がぶら下がってる」とか囃し立てられて


525:、すげぇ恥ずかしかった。



526:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 18:12:08.41 krKva8dy.net
深夜のCRは暗くて怖いけど深夜のおホモだちが出来れば安心して走れるね

527:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 18:14:42.70 az25D511.net
おまえらのうちの誰かだろ?↓
東京・羽村市で昨夜、下校途中の女子生徒が、男性器を露出したまま、自転車で近づいて来た不審な男から、
「自分の男性器をもんでほしい」などと頼まれたとして、警察に110番通報が寄せられた。
不審な男が出没したのは29日午後7時ごろ、羽村市羽東2丁目の住宅街を自宅に向かって歩いていた女子生
徒に向かって、マウンテンバイクに乗った男が近づき、突然「チンチン揉んでよ」などと話しかけた。女子生徒は叫び
声をあげてその場から離れ、急いで帰宅後に110番通報したという。
女子生徒によると、不審者は40代の男で、中肉体型に黒っぽいTシャツを着て、履いていた青いジーンズから
男性器を露出した状態でマウンテンバイクに乗り、手には懐中電灯を持っていたという。
現場は、JR青梅線「羽村駅」から200メートルほど離れた、多摩川に近い住宅街で、周辺のスーパーマーケット
や100円ショップを利用する客もいることから、警察がパトロールを強化している。
URLリンク(www.hazardlab.jp)

528:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 18:25:06.29 a0zCKk0L.net
ばーしく、ばーいしく、ばーしく♪

529:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 18:55:23.28 /q2Z9+ZB.net
>>516
場所的には終点だな
羽村みたいな僻地にマウンテンバイク乗ってる人居るわけないしな

530:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 19:27:59.01 4GytKYSH.net
>>516
手に懐中電灯を持ち、ち〇こ出しながら
MTBに乗って突然近づいてくるって怖すぎワロタ
キャットアイのホムペみたら、volt1700なる
新製品がでてました
自分には明る過ぎるけど、複眼ライトってカッコ良くていいなぁ

531:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 19:37:27.09 RXoLJYtF.net
もんげー明るいよ
1600のハイなんかにしたら梅の木峠も全く怖くなかった

532:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 19:38:35.28 krKva8dy.net
×自分には
○周りには
高ルーメンライトのハイモードは一般道では迷惑行為

533:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 19:57:52.42 MCYmPx8G.net
神度岩トンネルこえーよ

534:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 19:58:18.12 MCYmPx8G.net
神戸岩トンネルの間違い

535:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 20:00:51.20 /q2Z9+ZB.net
多摩サイにそんなとこあったか思たら檜原村じゃないか
そこが多摩サイの源流なのか

536:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 20:12:56.21 4GytKYSH.net
>>521
周りに迷惑にならない様に気を付けます!
多摩サイや街中メインな私には400で充分!
もち街中は50ルーメン下向きで
昔のMTBの雑誌に、そのころ高スペックの複眼ライトがさり気なく紹介されてて、それ以来なんか好きで

537:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 20:13:20.86 ty6ABCLF.net
神戸岩トンネルは一見真っ暗だけど、カーブがあるから真っ暗なだけで曲がるとすぐ出口
そっから登ると大ダワ!!!

538:ツール・ド・名無しさん
17/08/30 20:32:36.91 jEfsXvRR.net
多摩川の支流だよ

539:ツール・ド・名無しさん
17/08/31 12:28:12.18 gfhnqCLD.net
京王オーバル付近、避難訓練とその準備のため1週間ほど通行不可になってた。

540:ツール・ド・名無しさん
17/08/31 13:08:54.45 JlHSPZJz.net
それは河原に降りたところかね?
それとも周辺一般道路の部分なのか?

541:ツール・ド・名無しさん
17/08/31 13:51:35.98 X9QZzinz.net
528じゃないが堤防内側の自転車道周辺だよ
3日が本番で4日まで撤去工事と聞いた
河原に仮設の家屋みたいなのをいくつも作って
けっこう大掛かりにやるみたい

542:ツール・ド・名無しさん
17/08/31 14:08:56.83 JlHSPZJz.net
ああ、そこなら関係ない
あそこは下に降りないから

543:ツール・ド・名無しさん
17/08/31 18:59:50.69 SSdaKk8t.net
あれ凄い気になってた
ハリボテの仮想住宅街みたいなの作ってて面白そうだった

544:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 06:04:16.53 /QALOCL2.net
今日くらいの気温なら明日走りに生きたかったけど雨か・・・

545:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 07:45:13.82 xiWP+nBX.net
死ぬなよ

546:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 08:44:44.41 R/+j2yn0.net
明日は雨でも走るかな。

547:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 08:45:25.32 zQOadhGH.net
燃やすのかね?

548:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 10:40:25.84 VmQHfeZV.net
晴れてるね^^;

549:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 10:45:25.54 51jJTmRh.net
ここ最近2時間後の雨予報すら外れるし予想気温も当日中にころころ変わるし
天気予報ってこんなに外れたっけ

550:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 11:17:25.09 x4H2RbdC.net
予報だと明日昼過ぎから晴れていく感じだね
気温もあまり上がらずこの通りならサイクリング日和では?

551:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 11:17:58.24 /5uGTTjS.net
問題は風
とくに川沿いは

552:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 12:15:29.49 XIOjMGKw.net
愛着があるシングルスピードではなく久しぶりにフェザーに乗った
普段乗ってるクロモリシングルスピードよりは振動が少ないけど前傾がちときついな
食道裂肛ヘルニアの俺には普段乗ってるクロモリシングルスピードのほうがいいわ
今多摩川サイクリングロード交流センターにいる

553:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 15:55:29.25 3Qaj7nmg.net
難しい天気だなぁ
いちよう防水の靴履いて出掛けるか・・・・・

554:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 17:28:52.50 5r9+vARj.net
>>528
朝、多摩川原橋から土手の道に入って走って行ったらコーン並べて警備員みたいな人が立ってたな。看板でも立てておけば分かりやすくていいのにな。

555:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 17:38:08.41 jG7zKEZZ.net
いちようw

556:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 18:03:04.30 cjxAgzBn.net
尾根幹周ってきたけど雨パラついてたし肌寒かった…

557:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 20:23:05.28 ocGSHVg0.net
今日は寒いかと思って、長袖、長ズボンで出発したけど誤算だったよ
最初のトイレタイムでいつもの夏用ジャージに着替えたよ
それはともかく、今日は速い人がいたなあ
薄緑のジャージー着た人だった
是政橋の辺りから四谷橋までの区間後ろにピッタリ貼りついてきた
38km/hまで上げても余裕でピッタリついてくるんだよ
こちらは浅川から八王子方面だったが、向こうはそのまま上流へ行ったので助かったんだけど
おかげでその後の行程で足がピクピクしてしまったじゃんか

558:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 20:59:29.57 3Qaj7nmg.net
すまん、一応(いちおう)でした・・・・・
馬鹿がバレました、恥ずい

559:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 21:02:05.64 VmQHfeZV.net
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)

  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ

560:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 21:04:31.00 qVZxCb7M.net
バレたというか、最初から知っていた

561:ツール・ド・名無しさん
17/09/01 21:47:27.60 JT0tj+6n.net
【危険】 府中小柳公園 はガチホモのハッテン場!!
特に週末の夜などは、絶対に近寄らないように!
見ただけで精神


562:的なトラウマを負います!! 36: ビキニ焼けマッチョ :2016/08/03(水) 11:02:15 ID:JzmuzVhU0 小柳公園向かいの土手できわどいビキニ着て日焼けしてる。 暇なんで誰か来ないかなぁ。 160: しょうた :2017/01/06(金) 17:44:29 ID:Xnl.AsKY0 18時頃着きます。プールの前の螺旋してる坂らへんで露するから来る人いたら書き込みお願いします 510: ●↓↓ニックネーム書こう!↓フルネーム書き込み禁止^^ :2017/07/14(金) 12:28:02 ID:75uf6gBc0 20代の筋肉質いたらケツで遊ばせろ 567: ●↓↓ニックネーム書こう!↓フルネーム書き込み禁止^^ :2017/08/29(火) 14:00:46 ID:jh2t/1pI0 今誰かいる? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/8741/1466258887/



563:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 00:02:12.56 Pf1fsnCn.net
>>519
1700はバッテリー交換の利便性向上が凄いね
下ネジ一本運用可能なのは元々割と有名な話だったのがオフィシャル化したみたいな感じか

564:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 08:41:33.28 9Cdsq4XZ.net
真夏の真昼間、こっそり家を出た。家族同居の俺はセンズリ魂に火がついちまって息殺したオ●ニーなんかじゃ我慢できねぇとき、
真昼間だろううが何だろうがハッテン公園にある碑の上で俺のセンズリ舞台キメる。
公園脇のサイクリングロード走る自転車野郎ども、俺が今から男丸だしで猛々しくいききり勃ったチ●コ扱きまくっからよ、目ひんむいてしっかり見やがれよ!
碑の土台脇で潔くジャージを脱ぎ捨て六尺一丁地下足袋姿になると、、
胸の高さほどの土台をよじ登る。自転車野郎どもに見せ付けるためにサイクリングロードを正面に腕を組み仁王立ち、
眉間に皺寄せガン飛ばし、たぎるる男に酔いしれる。この碑の上が俺のセンズリ舞台だ。
野郎ぶちかますには最高だぜ!左は土手、後ろは建物だが右はだだっ広い野球場が広がりズリ姿がまる見えだ。
よっしゃ!始めるぜ!大股開きのポーズをキメると六尺を突き上げてるチ●コをゆっくりさすりまわす。
こんな真夏の真昼間、六尺一丁野郎のセンズリかましてんだぜ?
しかも周りからは俺の男臭っせぇセンズリ勇姿がまる見えなんだぜ?オラ、見ろや!
見られてもっと俺の男全開にしてぇんだよ。

565:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 08:57:00.58 xHjmWVAe.net
542>>
いちよう防水
というメーカーがあるのかと思ったわよ。

566:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 09:43:12.11 nxACe7Ck.net
そろそろ晴れてきたな
やっと走れる

567:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 11:24:46.78 0w5ZKZqI.net
チャリンカスが湧いてくる

568:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 11:26:17.48 m2eKPwGC.net
ビンディング(SPD-SL)買ったので練習しに行きます
慣れてないのではねたらごめんね

569:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 13:32:55.72 CcAvbNsX.net
めちゃくちゃサイクリング日和の予感

570:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 16:11:35.53 tViLn6f3.net
超気持ちいかったw

571:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 16:48:09.43 l0iWN+fe.net
小学校のイベントで乗れず。
ちょっと風強いけど涼しくて山に走りに行きたかった。

572:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 20:41:43.97 5Bk/pavx.net
明日、9月3日の調布区間の通行止めって、
何時から何時までだっけ?

573:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 20:45:25.88 tViLn6f3.net
10時〜13時?
今日も通れんかった。
URLリンク(www.city.chofu.tokyo.jp)

574:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 22:45:52.21 +4/4clQH.net
今日は雨があがった昼からぞろぞろとランナーと散歩家族が出てきて怖かったな。
5kmも走ったら嫌になって国道に逃げてしまった。休日は車道のが走りやすい。

575:ツール・ド・名無しさん
17/09/02 23:34:08.87 I1d5XiTE.net
こんな青空この夏初めて見た希ガス もう秋か!

576:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 00:01:38.80 9ydmNi/n.net
◎日本◎
AMANDA,ANCHOR,ARAYA,CEEPO,CHERUBIM,EMINENZA,GRAPHITEDESIGN,INTERMAX,LEVEL,MAKINO,MARUISHI,MIYATA,NISHIKI,PANASONIC,TOYO,VIGORE,YAMAHA,YONEX,ZUNOW...etc
◎台湾◎
BOMA,GIANT,MERIDA,PROLITE,TRIGON...etc
◎中国◎
TOTEM...etc
◎アメリカ◎
BLUE ,CANNONDALE,FELT,FUJI,GT,JAMIS,KESTREL,KHS,KLEIN,LEMOND,LITESPEED,MASI,MARIN,MERLIN,MOOT,SALSA,SCHWINN,SEVEN,SPECIALIZED(SWORKS),RITCHEY,SURLY,TREK,VOODOO...etc
◎イギリス◎
ALEXMOULTON,BOARDMAN,BROMPTON,CHARGE,RALEIGH...etc
◎イタリア◎
BASSO,BATTAGLIN,BIANCHI,BOOTLEG,BOTTECCHIA,CARRERA,CASATI,CINELLI,CIPOLLINI,COLNAGO,DACCORDI,DEDACCIAISTRADA,DEROSA,GIOS,GUERCHOTTI,FAUSTOCOPPI,FONDRIEST,KUOTA,PINARELLO,SCAPIN,TOMMASINI,WILIER,ZULLO,WR...etc
◎オーストラリア◎
NEILPRYDE...etc
◎オーストリア◎
KTM...etc
◎オランダ◎
VANMOOF...etc
◎カナダ◎
CERVELO,KONA,NORCO...etc
◎スイス◎
BMC...etc
◎スペイン◎
BH,ORBEA...etc
◎ドイツ◎
CANYON,CORRATEC,CUBE,FOCUS,STORCK...etc
◎ベルギー◎
EDDYMERCKX,RIDLEY,...etc
◎フランス◎
CORIMA,LAPIERRE,LOOK,TIME,VITUS...etc
◎朝鮮◎
SCOTT

577:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 07:52:30.65 kcbb3hJW.net
出遅れて19時から30kmほど走ってきた
ランナー多かったねぇ
調布の坂の所が封鎖されてたからそこで折り返した

578:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 08:15:30.34 1ECSusH2.net
初めて多摩川来たけど
人多すぎて左足常に外してかないと危なくて走れないね
速度も出せないしCRってもしかしてロード向きじゃない?
素直に奥多摩街道走ってた方が良さそう

579:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 08:45:17.11 csPl6619.net
>>566
多摩サイはポタリング専用だよ

580:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 08:47:01.47 VlW4KytX.net
サイクリングロード含む公道でスピード出すな違反野郎
スピード出してタイム競いたいならレースなりクローズドコース行くなりしろ

581:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 08:49:35.97 1ECSusH2.net
CRは歩道なので徐行程度なのは分かるんですけど
公道で速度出すと何に違反するんでしょうか?

582:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 09:36:41.77 pijAtmDI.net
基本何もない土手や河川敷でポタしても楽しくもなんともないけどね
速度はおろか普通の歩道より予測不能な動きする歩行者が多いし
多分サイクリングロード好んで走るのは危機予測


583:運転の練習しに来てるんじゃないかと思うよ



584:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 09:48:08.75 ueH6aEAt.net
ポタリングたのしいよ

585:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 11:32:08.08 HaBzf2Sm.net
>>570
川そば走るの楽しいけどね。
舗装部分だけでなく、気が向いたらダート走ったり。
超楽しい。

586:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 11:46:07.55 alYlHHPC.net
景色は綺麗だけどやっぱり藪蚊が鬱陶しいのとケツ痛い区間があるのがマイナス
歩行者もあの狭い道で二列になろうとするのはマナー違反じゃないのか、下歩けよとか
子供に限らず下手したら大怪我するようなコースなのによく親も走らせるよなあとか
色々走るだけで考え事が膨らむから走ってて飽きないよ

587:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 13:25:09.18 hwhAD8bf.net
>>573
日々そんなネガティブな事ばかり頭の中で膨らませて行きてるの

588:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 13:25:58.97 hwhAD8bf.net
行きてるの→生きてるの

589:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 13:42:36.34 6nIZwbHT.net
一輪車キッズどもがやばすぎる

590:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 13:59:23.27 kcbb3hJW.net
そんなのも居るのか

591:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 14:20:11.97 rxpl6XVN.net
調布は防災訓練終わったぜ

592:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 14:22:54.03 O2SZ0BTE.net
>>569
自転車は軽車両扱いなので
公道では30キロ制限だな

593:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 14:38:32.87 oK9q+v9m.net
>>569
軽車両に法定速度は無い。
なので車道の制限速度が自転車の最高速度となる。

594:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 15:14:03.26 xKv4t3xB.net
基本的に原付に準じた制限速度が適用
だから電動アシストは24kmでアシスト打ち切りなわけだし

595:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 15:28:38.11 jRLrj+nT.net
>>581
アシストの話は関係ない。
あれは24km/h以上の速度を「機械の力」で出せるとなるとそれはもう原付だよねということ。
通常の自転車は原付に準じた制限速度?息をするようにウソを付くな、莫迦。
それとも原付2種の話かな?ならちゃんとそう書いてよね。莫迦。
ついでに速度には単位が必要だから、、
次からは忘れずに書いてよね。莫迦。

596:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 15:52:24.77 hwhAD8bf.net
24km/sまでアシストされたい

597:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 16:02:49.46 u0Pm6SOj.net
違反者だらけかよここ
やはり多摩川サイクリングロードは自転車走行禁止にすべき
都庁に苦情出しとくわ

598:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 17:02:25.58 hwhAD8bf.net
自転車の速度違反論議で
実際の法令条例の条文が出たためし無し

599:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 17:11:30.72 YaaKlXu2.net
ないから出ないんだよねw

600:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 17:28:18.00 oK9q+v9m.net
>>581
原付は30km/hが法定速度。
原付(原動機付き自転車)は軽車両ではないので
法定速度を共有したりはしない。
電アシの「23km/hまでアシスト」はあくまでメーカーの自主規制。

601:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 18:53:19.41 maUfzUO6.net
多摩サイは本当に遊歩道
アソコで自転車乗るなんて時速15キロ縛りで移動の手段
人避けるゲームが好きならオススメ
サイクリングロードで走りたいなら荒川か入間川まで行くのが吉
気持ち良く走りたいなら埼玉か奥多摩か神奈川目指す
俺が都知事になったら自転車専用道路にして大丹波から本当の多摩川サイクリングロードを作る

602:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 19:11:44.83 csPl6619.net
>>588
誰でも走行可のスーパー林道もよろしくね

603:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 21:52:33.50 AMatkCXT.net
きょうはカラッとして走りやすかったな

604:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 22:03:21.58 Zk1aN/JM.net
基地外クレーマーみたいなのが湧いてんな
ついでに土手のあちこちで棒振り回したり硬い玉発射してる奴等も苦情入れといてくれ頼むわ

605:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 22:16:59.76 hwhAD8bf.net
野球のことか

606:ツール・ド・名無しさん
17/09/03 22:54:47.50 W8XRzzo4.net
あっ俺はまた別のかと…

607:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 00:07:00.78 Q2qsQDEY.net
ゴルフ?

608:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 01:15:17.84 lGfjz4YM.net
以前よりは野良ゴルフ練習は減ったよなー
河川敷ラジコンの人達はどこで練習してんだろう?
ドローン墜落が騒がれた辺りで、肩身が狭くなったイメージ

609:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 08:37:14.95 Sk8rZ31J.net
ノーブレーキピストが騒がれた頃のスポーツバイク乗りみたいだぁ

610:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 09:14:33.54 BcqcospV.net
戸手のチョンブラ、谷保のB地区、拝島・小柳公園のハッテンバ、狛江の水害跡地
こんな荒んだエリアを走破するなんて、おまらすごいわ

611:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 09:47:27.07 GLanzTfe.net
捕まらないように逃げる醍醐味

612:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 10:14:21.87 mV69UzQg.net
ためしてハッテン

613:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 10:28:27.16 Sk8rZ31J.net
あんなピチピチした格好じゃ誘ってると思われてもしょうがないよね

614:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 11:40:44.19 u97qumwD.net
>>597
よく調べてるな
普通に生きてたら気にしないはず

615:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 11:42:41.24 H73XAHTo.net
>>597 国立の大麻ガーデン(逮捕者有り)も入れておいて

616:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 11:53:21.79 R7HIHDKD.net
多摩サイ走ったり散策してると人の世が凝縮されたようなモノを感じるな
立川の小さい橋の下に住んでる女はどうしてあそこに辿り着いたのかな(´・ω・`)
この前見たら手振られたんだよね(´・ω・`)

617:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 12:03:00.93 gevyPlKa.net
おーもちかえりぃー

618:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 16:18:51.19 H73XAHTo.net
狛江の水害記念碑周辺は趣あるエリアだ
むかしは川崎が天領で世田谷・狛江が井伊家・吉良家の領地だったため
天領に遠慮して堤防を低く作った。このせいで、洪水がおこると
狛江・世田谷が水浸しになった。後の「岸辺のアルバム」の悲劇の元になる話。

619:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 19:14:27.34 UwBYIL54.net
>>588
知事さまっ!
中央高速道路にチューブ型の自転車専用道路を併設してくださいませ!

620:ツール・ド・名無しさん
17/09/04 19:36:41.38 z5QW2jh6.net
>>595
河川敷でラジコンといば稲城のサクラコースだな
あの辺で飛ばしてるのは大体プロペラ機だけど

621:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 10:26:24.53 eFJ8SPSJ.net
福生南公園にいます
これから檜原村神戸岩まで行ってきます
ママチャリですが頑張ります

622:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 10:27:04.59 YDZhvHN8.net
ママチャリで頑張るな

623:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 12:12:58.70 eFJ8SPSJ.net
今、ちとせ屋
定休日で閉まってます

624:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 13:09:18.09 eFJ8SPSJ.net
神戸岩到着しました
隣にあるトンネル怖いです

625:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 13:17:13.34 XzTy9AtN.net
トンネルは中でカーブしてるから真っ暗だけど、カーブ抜けたらすぐ出口
そっから先はなかなか登りごたえのある大ダワだよ

626:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 13:49:15.60 4qal9Ihi.net
わいは今日ファットバイクで風張林道を奥多摩周遊まで漕ぎ上がって下ってきたんやが
もしかしたら北秋川沿いを下ってる時にすれ違ったかもな

627:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 18:11:23.61 jkMdn4jZ.net
羽蟻だらけで夕方は走れんな

628:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 19:28:58


629:.38 ID:aN8CuLqc.net



630:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 20:19:36.91 KT3zR22x.net
羽蟻は女王蟻の引越しってやつで事故みたいなもんよ
前に国立の駐車場から下流方向が羽蟻の弾幕になってて
50m走っても抜けられなくて引き返した事がある
最初大粒の雨だと思った

631:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 20:33:25.61 bHd5XbuQ.net
ママチャリなんですがパンク修理キットって100炎暑婦野で良いんですか?ポンプは?

632:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 21:09:10.14 C4PEoZp2.net
>>617
若くてかわいければ修理キットいらんぞ

633:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 21:18:10.04 vZJ6Mu9K.net
ウホッ

634:ツール・ド・名無しさん
17/09/05 21:51:35.86 +TnojzBY.net
ケツに気を付けろ!

635:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 01:01:25.53 suz9XE4t.net
>>618
よし、わいのスーパー特濃シーラントを注入してあげましょう

636:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 09:27:14.89 zQyicoAJ.net
川崎市多摩区登戸の多摩川で8月16日、身元不明の女性の遺体が見つかり、
多摩署が情報の提供を呼び掛けている。
同署によると、女性は50〜80歳ぐらい。
身長約160センチで小太り、七分袖のシャツ、黒いスエットのズボンを身に着けていた。
死因は溺死で、死亡推定時刻は16日午前0時から同3時ごろとみられる。
小田急線の鉄橋から約20メートル下流の水面に浮いているのを、
電車の乗客の男性が発見し110番通報した。
以下ソース:神奈川新聞 2017/09/06 02:00
URLリンク(www.kanaloco.jp)

637:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 09:31:07.42 GMVuB5rw.net
あそこの鉄橋の上から人の姿なんて見えるっけか

638:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 09:34:34.65 cWxbVhyK.net
手を振って教えてくれたんじゃね

639:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 09:55:06.55 +5cxl2+t.net
多摩水道橋の下流にあるのが小田急?
あの辺て去年は若い子が水死体で上がってたよな。

640:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 10:00:15.24 R5qBRrLl.net
こぶとりおばさん

641:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 10:01:55.80 YI6rvIbL.net
上流に行けば行くほど夜は不穏な空気漂ってるもんな

642:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 10:28:21.74 k6exM7WA.net
下流に行けば少年ABCの殺人現場

643:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 10:34:35.27 R5qBRrLl.net
狛江に「川向う」と呼ばれている高津区民

644:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 11:37:26.44 LI96j70t.net
狛江の川向うは多摩区
高津区とは境界がまったく接していない件

645:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 14:00:07.83 QI6ek2GF.net
狛江の水害記念碑周辺(堤防の外側)は、結構静かな住宅街で意外だった。
もっと下町っぽいのかと思っていたが。

646:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 14:29:31.47 +yzvOKwG.net
覚悟の身投げじゃね。

647:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 18:49:42.23 eoLJtfWA.net
多魔区とか多魔川とか言うだけのことはあるな

648:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 18:50:09.70 R5qBRrLl.net
もっとむかしは大麻川といった 読んで字のごとし

649:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 19:34:38.56 2prdV2kS.net
それで支流が麻川かよ

650:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 20:00:51.73 WAcJ/Zdu.net
誰があさはかか

651:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 20:03:52.57 D1LDb54h.net
たいまがわ?まがわ?

652:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 20:40:3


653:8.08 ID:ONjj3n8n.net



654:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 20:41:46.86 rQ6ohbcC.net
大麻なんて浜でも山ん中でもいくらでも自生してるがな
夜中にフラフラして収穫してるとこ目撃したら小太りおばさんと同じ結末になるぞ

655:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 21:09:30.57 nJkBGZu9.net

こたりおばさん…

656:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 21:47:35.10 WeVaz9Or.net
ズバっと参上 ズバっと快尻

657:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 21:48:34.62 CNYiX+TB.net
>>641
おっさん乙

658:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 22:44:21.11 nJkBGZu9.net
ズボッと快尻

659:ツール・ド・名無しさん
17/09/06 22:47:10.40 Fna75+yZ.net
明日は朝練出来るかな?
おやすみー

660:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 01:48:58.26 6H+cpstc.net
>>639
こないだ浅川で大麻栽培してた奴捕まってたな

661:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 07:10:53.51 dznHTfGt.net
気温もちょうどよくてえかった
やっぱ景色いいなあ

662:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 08:51:42.00 VR7HUJj2.net
朝練できた。涼しくて快適。

663:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 08:53:00.03 4PR8fSJa.net
朝練てどれくらい走ってんの

664:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 08:55:55.76 NaY1tS96.net
仕事前によく乗れるね
チャリに乗るときは、誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ

665:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 09:01:51.58 u6pkrwvP.net
朝チャリなんかしたら、そのまま休むわw

666:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 09:08:00.74 1v+sWw7r.net
アームロックしてやんよ

667:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 09:18:40.47 yTVPgZTR.net
俺は五時半に出て七時半には家に着くようにしてる
八時過ぎに家出れば仕事には間に合うので
まあ時間の制約はあるけど朝気持ちいいよ

668:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 10:10:04.96 AmEy6QrL.net
俺なんか目が覚めてから走り出せるまで2時間ぐらいかかるから
朝練なんて到底無理だ

669:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 12:44:54.37 JLfF/Vzc.net
>>631
>狛江の水害記念碑周辺(堤防の外側)は、結構静かな住宅街
羽虫が多すぎる。一方、対岸の宿川原の方は、羽虫は少ないが
大型トラックが多摩CR脇を走るので、排気ガスが悲惨。

670:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 12:45:23.24 9M880aCC.net
20キロを50分くらいかな。
たまさいまで2キロ弱のとこに住んでる。
地の利を生かさなきゃ。

671:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 19:53:53.94 VKc4QoV3.net
最近は雨雲レーダーに写ってなくても雨が降るね

672:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 20:03:06.57 NaY1tS96.net
1時間天気だと深夜0時から曇になってるな
乗れるかな

673:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 21:31:32.16 3TdnvHT6.net
レーダー予想信じて昨日今日びしょ濡れですが何か?

674:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 22:00:41.10 paz3UmHf.net
雨もしたたるイイ男 ズボっと快尻

675:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 22:36:08.10 gOWu7bcU.net
多摩サイ使って晩飯買いに行ったわ
2時間ほど乗れたわ
雨は買い物の最中に降ったらしくてまったく濡れてないわ
びしょ濡れなった奴は普段の行いが悪いんだわ

676:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 22:56:11.91 QDhmZGTG.net
泥除けついてなかったらお尻は濡れ濡れだろ?

677:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 23:12:19.88 voxxHf9Q.net
グチョグチョらしい

678:ツール・ド・名無しさん
17/09/07 23:18:55.38 4PR8fSJa.net
世田谷付近だと朝練で尾根幹行くには微妙に遠いんだよな
どこかいいコースないの

679:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 05:41:11.55 tdLBTRmA.net
仕事前や仕事終わりの朝夜練できる人すげぇよね
社畜には出来ないことだわ

680:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 08:46:05.84 zfWxMTIf.net
つ無職の特権

681:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 08:55:22.93 HBNjUzqi.net
>>664
運動を習慣付けないと体調を維持できなくなってきたのよ。
仕事のパフォーマンスを落とさないためにも仕事と
同じ優先度で乗る時間を捻出するようにしてる。

682:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 10:08:05.16 eJbcOQkV.net
>>663
駒沢公園、砧公園のサイクリングコースをグルグル回るというのはどうだ?
坂なら国分寺崖線や岡本の急坂とか、青葉台の辺りとか
連続100回繰り返せば無敵になれるかも

683:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 10:50:54.56 shWb2b6f.net
一般の公園でロードのトレーニングとか自転車ごと乗り入れ禁止にされかねないからやめてくれ(´・ω・`)

684:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 11:00:45.98 YMTZkIPf.net
駒沢公園や砧公園なんて小学生や家族連れ向けの散策路だよな

685:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 11:20:06.42 oEjo63Yd.net
砧公園はサイクリングロードという名前にはなっているけど、
実質ランニングコースとなってるし、歩行者が横切ることもあるので
30キロとかでは走れないと思います。

686:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 11:37:31.86 S5h4H3U3.net
シャレの通じないカスが多いなw

687:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 11:43:57.81 wxqilKW0.net
サイクリングロードってなってる場所で
歩行者に遠慮しろよ
ってのはさすがに病的すぎるのでは?

688:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 11:57:10.75 4yhJ85P1.net
公園内のサイクリングコースはゆっくり走る事を想定して設置されてるでしょ
トレーニング走行始めようものなら、即注意されて、ごねれば厳格な速度規制も作られると思われ

689:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 12:06:17.28 oEjo63Yd.net
タマサイも実質タマ遊歩道やから、十分注意するように。

690:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 12:54:05.42 pghLYrBj.net
狛江のような恥ずかしい段差を付けられたら自転車乗りの名折れ

691:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 12:58:20.54 iRQ8udh2.net
日本のサイクリングロードは
自転車通行可標識の代わりに名前で通行許可してるだけの歩道だからな
クローズドコースでなく歩行者優先と定められてない道なんか
一つも無いんじゃないか

692:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 13:01:25.81 GVyMmUua.net
お金払って昭和記念公園

693:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 14:13:05.69 tZ3AmR+D.net
トレーニングするような速度出すなら素直に車道走ればいいのかと

694:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 14:36:29.56 baPh0fQU.net
















695:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 14:57:18.66 iEYxYOhq.net
タマサイでトレーニングとか危ないから止めてくれ
トレーニングしたいなら尾根幹とかよみうり坂に行きな
自信があるなら睦橋まで行って風張峠まで行きな

696:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 15:04:35.22 KmuI7dKD.net
多摩サイの河原だったらいんじゃね?
シクロとかマウンテンで

697:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 16:09:44.24 9ThrXfJQ.net
ふん!どうせ俺のタマタマサイはしわしわですよーだ!

698:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 20:41:47.21 qaG3kx0w.net
昭和記念公園は自転車に乗った中国人だらけ
ひとことで言うと悪夢そのものです

699:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 21:18:22.78 d55Z9gsg.net
羽蟻やばっかった
あれは突発ものじゃねーわ
中流から上流は差はあれど何処でも居る感じだね
しばらく夕方以降行くの止めるか(´・ω・`)

700:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 22:17:27.69 d55Z9gsg.net
玉川兄弟の像の所に着いたら額に汗で溺れ死んだ羽蟻が6,7匹付いてて最悪だったが
イタチが出て来てめちゃくちゃ癒されたわw
あんな所に居るんだねぇ

701:ツール・ド・名無しさん
17/09/08 23:46:42.77 JBvQD4Pm.net
>>683
あそこは昭和神宮に作り替えて支那人なんかはね除けるべきや


702:ヒ



703:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 04:22:57.68 BhO1kIkl.net
Inspire the Next…

704:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 05:12:24.93 jVDE3E4D.net
昨日夕方走ってたら六郷土手から二子玉辺りまで羽虫アタックくらいつづけてジャージ前面が羽虫だらけになった。

705:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 06:59:17.63 Je5/zlro.net
昭島って、昭和町と拝島町が合併した名前らしい
昭和記念公園はその名残

706:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 08:20:43.27 W1zIDJfu.net
国立も国分寺と立川の間にあるから名付けられた

707:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 08:34:36.27 s3H3zXpp.net
国立は町名も適当だよね
北、中、西、東www

708:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 08:36:40.33 8EvCKseZ.net
>>689 知らなかった、昭和天皇を祈念しての公園だから、昭和記念公園だと思ってた。

709:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 08:38:38.64 s3H3zXpp.net
昭和町だから昭和なのは昭和公園の方でしょ
昭和記念公園は昭和天皇であってると思うよ

710:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 09:26:19.20 FSTrPx4W.net
大森と蒲田で大田区は有名だな

711:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 11:14:59.71 2QA3q+ll.net
ガス橋の羽虫やばす

712:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 11:18:43.40 2QA3q+ll.net
左岸のガス橋ー丸子橋間の羽虫が異常発生してるので注意

713:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 11:36:18.98 zzFAsXoe.net
緑がある場所は全域居るぽいな
羽蟻は家まで引っ付いて来るのがね

714:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 12:08:53.85 2QA3q+ll.net
鶴見川、虫いなくて快適〜

715:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 12:19:23.07 C88w4h6h.net
>>684
>羽蟻やばっかった
黄色のパキアバッグを付けたら、羽蟻が
集まってきた。前の赤色のバッグの時は
集まらなかったのに…

716:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 12:21:24.86 Je5/zlro.net
ユスリカの大群すご

717:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 12:36:05.21 QjpKlwBF.net
多摩川の 土手に住みたる ユスリ力よ

718:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 12:47:05.93 Z43qaGpp.net
>>698
鶴見川はいま中流の雑草がヤバい
まともに走れる状態じゃない

719:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 14:55:24.32 W60I9tuv.net
マジかよ、今そんなに虫やばいのか・・・・・

720:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 15:21:54.61 zzFAsXoe.net
全域に発生してる感じで福生の多摩川中央公園は特に羽蟻が凄かったなぁ
帰りは横の公道走った

721:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 21:56:56.87 oZyrrqsl.net
虫だらけか〜モチベーション下がるのう

722:ツール・ド・名無しさん
17/09/09 21:59:48.11 s3H3zXpp.net
補給食いらずでカロリー取れるじゃん

723:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 05:56:30.97 UwVxq3eD.net
ツマンネ

724:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 06:27:45.26 a1Cu4Db5.net
>>597
谷保のあそこは突っ切っても大丈夫なんですか?

725:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 06:51:28.54 kCz7hH/i.net
試してご覧。
無事帰還出来たらレポ宜しく。

726:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 06:56:40.94 SiZy8sjQ.net
昨日、レーパン履いてランニングしている人がいた。
ケツをフリフリしててオカマみたいな走りだったから笑いを堪えるのに必死だった。

727:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 07:50:26.48 fxlaAZoZ.net
>>710
尾根緑道にもそういうランニングごっこの団体さんがいるよ

728:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 07:59:35.15 49DpFt40.net
誘ってんねん

729:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 08:56:15.84 Y/dEx0oE.net
多摩サイにもロードレースごっこのピチパンオヤジが暴走してるよね

730:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 09:02:55.00 cBKm9niT.net
二重追い抜きだけは怖いからマジでやめてほしいわ

731:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 09:28:56.81 O1Filfui.net
追い越しだろうがなんだろうが進路を変更するときはかならず後方確認と合図だせよ
ジョギング虫もだぞ必ずやれ

732:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 10:32:34.82 fxlaAZoZ.net
>>715 ジョギング虫でそれをやっているのを未だ過って見たことない



734:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 10:59:10.90 sObz1CCB.net
これ昔も何度か書いたが
合図どころか後ろ確認もせずUターンするランナー(お年寄りに多い)はやめてほしい
真っ直ぐ走ってて合図や確認など前振りなく急に横切るから
自分一人しか居ないと思ってるか自分の世界に浸ってるのか
いつかそこらの道歩いてても轢かれると思うから
家族やご近所のランナーにも教えてあげて

735:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 11:13:10.59 wJ1HBrEC.net
ベルを鳴らせ

736:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 11:25:48.96 sObz1CCB.net
>>718
見たことないなら知らんだろうが
鳴らす間もなく急Uターンするんだぜ
直後に居ても気づかないどころかそもそも気をかける風もなく
まるで「自宅の庭で走ってるかのように」Uターンするの

737:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 11:53:50.92 fxlaAZoZ.net
そしてそういうやつに限って、耳にイヤホーンなんだな

738:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 11:54:27.87 o7Z038ov.net
予兆なし急Uターンのランナーズハイジャンキーいるな。
1mくらい側方あけて通過しようとしてもかなりギリギリになるし
そういうのは大抵ランナーズハイで朦朧としながら走ってるから
自転車のちっこいベルくらいじゃ気づかない。
なのでどんなに道幅に余裕があってもランナーにはホーンを短く鳴らすようにしてる。

739:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 11:55:26.84 fxlaAZoZ.net
そして中央ランナー

740:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 11:59:02.75 fxlaAZoZ.net
歳とったやつはノックダウン症状で目も見えなくなっているから
対向していても、斜行してきたり、うつむいて下しか見てないというパターンが多いような気がする

741:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 12:01:40.01 fxlaAZoZ.net
野球やっている奴らはもともとオツムが弱いから、視覚、状況判断力が悪い

742:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 12:16:26.81 L1OJUG9X.net
そもそも道にUターンマーク書いてあるのが元凶
ランナーは公園走れよ、あと土日は学校のグラウンド解放しろ

743:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 14:23:27.50 KHbWDWo4.net
CRはまだしも車道走ってるランナーとか頭おかしいんじゃないかと思う

744:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 15:57:59.94 34Q+HPbR.net
サバイバル動画観てたらサワガニ食べてみたくなて朝5時半に出発して今帰ってきた
ピストだからもうしんどい!足動かん!疲労困憊!ばたんきゅー
1時間ほどで小さいの合わせて50匹ほど捕まえたけどこの書き込みですべてのパワーを使い果たした
明日うやあしたくおう

745:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 16:30:13.39 mf70+UsQ.net
道から見える所で首吊るなや、見ちゃったじゃねーか

746:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 16:38:41.39 HnRsLrxB.net
>>728
kwsk

747:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 17:02:41.11 49DpFt40.net
>>728
何処?

748:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 17:10:39.68 ibmrs5Au.net
ごめん俺かな

749:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 17:16:15.14 mf70+UsQ.net
府中側から言うと
一般道に出て住宅街抜けて木の橋渡ってすぐの所で早朝見ちゃった。
多分第一発見者とお巡りさんが居たから走り抜けた。

750:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 17:23:30.78 sObz1CCB.net
立川公園のところ?

751:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 17:25:30.94 mPGW4qCo.net
まじか
昨日そこの土手で休憩してたわ

752:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 17:29:20.07 sObz1CCB.net
なんで早朝に吊るのか
早朝に走る人が居るのと同じくらいに理解できん
早朝なんか眠いだけだろう

753:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 17:46:34.47 mf70+UsQ.net
>>733
かな?
木の橋左で路面がきれいになったとこの左側茂み

754:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 18:30:57.66 B


755:7mZD7lg.net



756:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 18:34:58.94 sObz1CCB.net
マジレスすると自殺の原因となる鬱病の症状は朝方悪化して夕方に良くなると聞いたことがある
もうちょっと早く走りに行った人が居たら未遂のうちに発見し救出できたわけか
さすがに未明ではここの早起き鳥さんも走ってないな

757:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 18:36:01.18 fUQTYkul.net
立川と国立の間の住宅街爆走するキチガイは走るなよ

758:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 19:07:46.45 zC9uCSS+.net
今日、中央線超えた日野の辺りで撮影してたね
可愛い娘だった

759:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 19:10:29.96 tKbYNJyW.net
>>739
住人かな?

760:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 19:36:33.24 W/RF91LA.net
>>739
今日は地元の祭りだったみたいだね
いつも以上に人が多くて小さい子どももウロウロしてるのに
お構い無しに飛ばす奴は何なんだろうね

761:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 19:49:03.18 mf70+UsQ.net
>>742
前にママチャリばーさんヨタヨタ走っててゆっくりついてたら
後ろからこれ見よがしに熊鈴チリンチリンならして煽る奴って、何なの?
ベル鳴らした方が潔いわ

762:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 20:04:43.43 fxlaAZoZ.net
>>736
この辺りか?
goo.gl/T9J4d4

763:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 20:09:46.35 O1Filfui.net
>>743
あれって振動で自然に鳴るもんだろ
向こうは後ろについてるだけなのに煽られてるっ!て思い込むほうがキチガイ
くれぐれも事件起こすなよ

764:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 20:17:35.43 CZthPEdI.net
まだ草刈りしてない所在るな ホント狭くて走り辛い
野球のグランドなんか後にして天下の往来を先にしろや!

765:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 20:31:28.32 GS8WH4Ff.net
>>740
日経の前辺りでやってたな。
セーラー服着てたけど有名人?

766:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 20:40:12.70 zC9uCSS+.net
>>747
ごめん、僕も誰だか知らないw
教えて欲しい

767:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 21:56:34.79 4CmXNkQG.net
単に女の子とカメラマン数人の場合はポートレート撮影会(素人カメラマン向けの)かもしれんよ

768:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 22:15:05.39 fxlaAZoZ.net
土曜日は営業OFFになった昭島のプールサイドで何かやっていた気配がした
写真かビデオかなにか

769:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 22:32:19.86 49DpFt40.net
>>736
よくローディーが休憩してる所のすぐ近くだね
夜に休憩してる人も結構居るし幽霊目撃談とか出たりして(´・ω・`)

770:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 22:53:45.90 sObz1CCB.net
あんな場所で夜に立ち寄るのか
怖すぎだろ
おまいら交替で一日中立ち寄ってこういうの目撃したらその場で阻止しろよ

771:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 23:31:57.60 XHUgKG5o.net
今日、友人宅に遊びに行ったついでに、荒川CRを走ったけど、
天と地ほどの差があるな。
荒川近辺の住人裏山。

772:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 23:41:29.16 fj1RSD5+.net
>>732
あの辺何人かテント暮らししてないか?

773:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 23:42:17.80 OhNTJzYs.net
>>753
荒サイを数回走ったら、もう多摩サイ走るのイヤになったよ
下の車道走ったほうがまし

774:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 23:51:38.17 XHUgKG5o.net
>>755
登戸から北千住まで輪行で行って、向こうで走った方が
楽しい気がしてる。

775:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 23:55:01.86 OhNTJzYs.net
>>756
いや、そんぐらい自走しようよw
俺は新丸子から葛西橋まで抜けて、そっからホンダエアポート辺りまで行ってるよ

776:ツール・ド・名無しさん
17/09/10 23:56:52.93 EVU+ijx7.net
風張峠来いよ
サイクリングロードなんかつまらんくなるよ

777:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 00:03:30.50 rJoBPd8g.net
荒川って速度制限あったよね?

778:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 00:04:21.09 86JFDYL8.net
>>758
そっちは行ってもほとんど都民の森までかなぁ
そこから上はオートバイがいっぱいカッとんでてイヤなので
多摩サイはもともとクソつまらんとは思ってるよ
どこかに行く時に移動するためだけの道だし

779:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 00:13:36.20 plQLq51N.net
昨日世田谷から風張峠〜奥多摩湖周ってきた
思ったよりバイクは少なかったな
奥多摩側の下りでパトカー2台とすれ違ったからそのせいかも
奥多摩湖から羽村多摩サイまで戻ってくるとなんかホッとする

780:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 00:39:31.70 6YnvSm72.net
風張峠〜奥多摩湖周〜羽村多摩サイは車がうっとうしくないの?
楽しくないし、下りばかりだし

781:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 00:48:55.93 plQLq51N.net
そこらの田舎の車道と変わらんしあまり気にならんな
トンネル内は気をつけるけど
特に白髭トンネル

782:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 07:54:02.67 7xNSnlY/.net
>>757
都内走るの嫌じゃない?

783:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 12:04:58.81 rdvQQcUk.net
後方確認すんと蛇行して超危ない感じなんだけど、
どうすればええのん?

784:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 12:09:36.48 gB8tFVNU.net
エンドミラーつける

785:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 12:38:02.06 Znwv7tic.net
車の運転教習で巻き込み確認したときに首の動きにつられてハンドルが動くと減点されるそうな
首のストレッチ欠かさずに

786:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 12:39:57.14 oXmNSF9a.net
>>765
理屈上はハンドルを曲げなければ直進する(重心移動で曲げられるのは実はハンドルも曲がってるから)
つまり曲げなければ良い

787:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 13:14:17.50 mutLzJYh.net
シートチューブが白く汚れたんだけどどこで汚れた?

788:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 13:25:21.78 6MSV+Ova.net
自分の塩

789:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 13:29:36.15 tSFAx/zq.net
夢精

790:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 14:38:34.90 5rbYgWyn.net
峠とか遠出の帰りに例の府中の段差食らうと結構ダメージ大きくてイライラする

791:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 14:45:13.41 gB8tFVNU.net
隣の車道を走ろう

792:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 14:46:50.76 JO2IGrvR.net
右岸へ行って連光寺から帰ればいい

793:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 16:45:09.45 86JFDYL8.net
>>764
都内も川崎も変わんないよー

794:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 20:42:59.28 HYkqFLWH.net
多摩川清掃工場前のの路面にあるヒビ割れ補修跡の凸凹って
疲れてると地味に体に来る

795:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 21:03:30.11 i9zFCMao.net
福生あたりの木の根っこで盛り上がってるところ嫌い

796:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 21:27:40.37 rSGabZnP.net
ロードってさ、天候やコースの状況に立ち向かって、むしろ利用して差を広げていくスポーツでしょ?
体の使い方であったり、機材の工夫を考える事を何故しないのか?
多摩サイはレースの場所じゃないからプロのようにつべこべ言わずに走れじゃないけど・・・・・
むしろ悪路を克服するのって、ロードの醍醐味の1つなんじゃないの?
道に文句を言うロード乗りは恥ずかし過ぎるだろ

797:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 21:29:43.17 St+zcCax.net
うだうだ文句言うくらいなら
とっととグラベルロード用


798:フサスフォークでもつけろよ



799:ツール・ド・名無しさん
17/09/11 21:34:39.81 jMuZajut.net
ステムにサスペンションが入ってるやつあるじゃん。
あれとサスペンションピラーを使うと快適な気がしてきた。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

61日前に更新/202 KB
担当:undef