ヒルクライムのトレーニング 55峠 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:ツール・ド・名無しさん
17/07/09 23:00:05.05 niMc9UW7.net
>>884
女の子?ガチムチおばさんの間違いじゃね?

901:ツール・ド・名無しさん
17/07/09 23:22:18.81 XJ/iN3/+.net
ローラー、一日サボッたら歩くのがガクガクしてキツい
毎日やってるとこんなんならないのに不思議

902:ツール・ド・名無しさん
17/07/10 00:06:10.38 ZpEbMHQ7.net
そろそろ上位入賞もしてきたし、誰かに認めてもらいたい
一番認めてもらいたいのは、学生時代部活動してたけどサボりまくってて常にイライラしてた自分なんだけど

903:ツール・ド・名無しさん
17/07/10 00:12:39.35 XRbPSUel.net
イイぞフランツ

904:ツール・ド・名無しさん
17/07/10 01


905::36:08.36 ID:ValMR3T+.net



906:ツール・ド・名無しさん
17/07/10 02:51:54.40 Uv4hLkUL.net
>>879
それ、レース出る度に毎回思う

907:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 08:01:06.92 0VmFkdeX.net
>>843
そうだったのか。少し幻滅。

908:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 08:05:50.92 4WURxwy7.net
みんな軽くていいバイク乗ってそうだな
わしボンビーリーマンなので鋼鉄激重エントリーバイクしかないが ホイールはレー3ぐらい買おうかな

909:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/07/10 08:05:55.70 MLlcltCM.net
>>879
みんなそうだぞ!村山さんの本読んでみ

910:ツール・ド・名無しさん
17/07/10 08:45:48.65 Aw83qAj5.net
あなたの願望が叶うならどうしたいですか
URLリンク(www.youtube.com)

911:ツール・ド・名無しさん
17/07/10 10:33:54.03 8Hbzwo6D.net
>>892
エントリークラス=楽しめるって訳じゃないからな
プロじゃあるまいし財布と相談して楽しむ範囲でいいじゃない

912:ツール・ド・名無しさん
17/07/10 12:02:56.48 FxsO5nkc.net
>>879
つEPO

913:ツール・ド・名無しさん
17/07/10 14:18:21.18 LW6qU/xM.net
うふふふふ

914:ツール・ド・名無しさん
17/07/10 14:24:58.54 Dl8MQheO.net
年がバレるぞおっさんw

915:ツール・ド・名無しさん
17/07/10 18:15:09.06 XRbPSUel.net
う、うまい

916:ツール・ド・名無しさん
17/07/10 18:19:51.16 T80D4BB9.net
暑いと登りって遅くなるもん?いつもより全然ペダル踏めなかったんよ

917:ツール・ド・名無しさん
17/07/10 18:21:53.40 XRbPSUel.net
そりゃそうだろ

918:ツール・ド・名無しさん
17/07/10 18:38:05.84 IF90JlxM.net
やっぱりそうか
脚力落ちたとか太ったって訳じゃないのか、安心したぜ

919:ツール・ド・名無しさん
17/07/10 22:49:07.49 NwGkwBRI.net
自己血輸血はいいぞw
限界を超えて突き進むことができるからな

920:ツール・ド・名無しさん
17/07/10 23:34:48.02 ADPx5GC2.net
マルコパンターニが出したラルプデュエズの最速登坂タイムは未だに破られていない
37分35秒、当時のパンターニの体重から計算して7.6w/kg
いいか、40分近くを7.5w/kgだ。
どんな強力な薬使っててもそんな数字はでないんだ
人間やめてんだよ

921:ツール・ド・名無しさん
17/07/10 23:47:36.62 KT2HyuNy.net
レーパンのパッド取れば行けるよ

922:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 00:23:01.68 nY0T1Jx7.net
プランクきついな〜w
限界までやるとマジで腰が折れるかと思う
そして時間が圧縮されて1秒がまるで1分、1時間のように感じる

923:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 00:28:37.90 maOKN4GC.net
長時間チャレンジならスタビライゼーションのほうがキツイぞ

924:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 00:43:51.94 ONTohueW.net
プランクって背中に重り入りリュック背負ってやったら時短になるんかな
1〜2分限度の人ならあんま関係ないけど5〜10分を3本とかになってくると結構時間かかるよね
重心かわるし厳密には同じトレーニングと言えなくなるかもしれんが

925:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 01:03:31.07 maOKN4GC.net
バランス崩れるからやめた方がええ

926:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 01:22:39.58 2looycAD.net
腹筋ローラーとプランクでは鍛えられる筋肉は別?

927:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 05:01:53.06 NBDvjrR5.net
腹筋ローラーは上半身もけっこう鍛えられる
広背筋、上腕三頭筋、三角筋など

体幹鍛えたいなら高強度プランクやっといた方が無難
腰痛めるリスクも少ない

928:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 07:15:21.31 crzVJCaI.net
>>908
時短になれば別のトレーニングだ
L6とL5は違うだろ

929:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 09:06:58.77 scZfQJ+3.net
>>909
>>912
なるほど

930:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 09:37:04.43 NHpBYVOv.net
>>906
ローラーもそうだけど、トレーニング中って、精神と時の部屋はあったんだ!
って気持ちになれる

931:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 10:11:22.64 fHMcqd0D.net
前の人 雰囲気的にマイペースでゆっくり上ってんだろうなと思って追い抜いたんだがその後後ろに張り付かれたw
負けず嫌いなのか?こっちは競う気もないしマイペースで登ってたら抜いちゃっただけなのに
俺は張り付くのも付かれるのも抜いたり抜かれたりってのも面倒で嫌なんだよ
根本的に他人と関わりたくないから自転車乗ってんだから
抜けるなら抜いてさっさと前に行けばいいのに

932:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 10:21:26.08 zq4Y3hLK.net
分かるわ。俺がよく一緒に走る人も、俺より速いくせに俺の後ろついて走るの。
俺の後ろ走っててもしょうがないでしょ、先に行って下さいって行っても「いや抜くほどじゃないから」とか言ってる。
じゃあ最初から前行けよ。
平坦ならともかく坂でずっと同じペースってのは有り得ないだろ。
ずっとケツに張り付かれるのうざいわー。

933:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 10:26:59.19 aHwnZtOa.net
>>916
ガチホモなんだろ言わせんなよ

934:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 10:56:58.36 z+igdCxU.net
前に目標があると走りやすいから、攻めてない時は
見える程度の距離を保って走ることが多いかな
抜いてもどうせまた抜かれるし

抜きつ抜かれつがウザいからという意味で心理は一緒

935:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 11:20:33.79 wOtewlVR.net
大会とかTTしてるとき以外は基本絶対に抜かれないときしか抜かないな

936:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 11:41:42.83 J9fTyz0K.net
>>915
すまん、一人で練習してるとどうしても追い込みできなくて、誰か前に出てくれるとようやく必死になれるんだ。

937:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 12:27:09.01 hOE8b9GK.net
後ろはいくら付こうが何しようが追突しなければいい
でも俺の前は走らせない
特に登りでは前の相手を捉えしだい相手の方を一瞥して抜き去ってるわ
後ろは振り返らないから必死についてきてるのかは知らない

938:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 12:52:30.35 tgguK3PI.net
危ないからたまには後ろ見ときなよ

939:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 13:27:40.51 U0pX9/Vh.net
>>915
分かるわー
そういう人って、声もかけずに後ろに張り付かれるウザさって想像出来ないんかな?

こちとら>>920みたいな赤の他人の為に走ってんじゃねーんだよ!
って思ってるわ(`_´)

940:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 13:43:22.09 P4J09pXr.net
ヒルクライムの帰り道、平地で抜かれたんだけど長いこと信号やらでペースあまり変わらなくて
登りになった途端前の人が一気に速度ダウンして抜くかどうか凄い困った
結局抜いて、そのあとの平地めっちゃ頑張って引き離そうとしたんだけど坂道手前で抜かされw
また登りで抜く感じで結局ウザいことになったw
すまん、平地遅くてすまん・・・

941:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 13:45:25.02 GcwiuNYW.net
凄い詰めてつかれなければ全然気にならない
というか気になる人はどのくらい離れてるといいのかな?

942:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 13:46:29.39 Ytv5oxIm.net
平地はもうどんどん抜かしてくれスタイルにしてる
登りでペースダウンする奴は容赦なく抜かす
大抵は俺の実力を把握したのかその後は抜かすことはしないけど、たまーにまた平地や下りで必死に追い抜いていくやつがいる

943:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 13:53:39.44 CmHQDqkL.net
>>926
(´・ω


944:・`)どっちもどっちじゃないそれ?



945:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 14:28:34.49 ptMAEy/V.net
俺は後ろに気配感じたら抜いて欲しいからゆるめるけどな

946:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 15:25:16.30 /JHsvFVt.net
>>924
平地で抜きに来る奴がアホなだけだ
下りはオオバカだけどな

947:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 15:39:28.55 YqbWXwW1.net
平地でも登りでも俺について来れるの滅多にいないからたまに後ろについて来ると嬉しいけどな

948:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 16:14:23.44 ONTohueW.net
レース未経験で自転車友達がいなくて常に単独走しかした事ないので
同じくらいの走力ありそうな人見ると一緒に走らせてほしいなーと思ってしまう
その人の目的地や補給したい場所、ペースなど二つ返事で済むことでもないから
実際に声掛けたりはできないのだけども

949:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 17:00:46.06 MdXRTgXf.net
内装3段ママチャリでヒルクライム出来るだろうか。
一応、スプロケット18に変更済み。

950:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 17:10:08.39 sVMEFRFF.net
ヒルクライムなら変速なしのママチャリでも三輪車でも出来るよ
入賞だとかそういうのは無理だけど

951:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 17:12:22.54 GGlShmMN.net
歩いたってヒルクライムできるね。

952:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 17:16:11.11 4u7e7YDH.net
歩いた方が速いんじゃね?みたいな人はたまにいる。

953:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 17:18:04.01 fHMcqd0D.net
平均速度が10キロくらいの坂のレースに電動チャリで参加したら勝てるかな
低速だとアシスト率が高くなるんだよね?

954:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 17:36:46.41 hCi3r4Pu.net
歩いた方が早かったということならある

955:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 19:47:50.01 UzPbggW9.net
15%の坂を4km/h以下で道幅いっぱい使って登ってる時、これは歩いた方が速いだろうなぁとか思ってた

956:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 20:43:43.42 HXtsubz4.net
山伏峠が中級と聞いて挫折しそうなんですが
今リアが、28Tで脚を付かないでなんとか登れる程度なんですが
中級で32Tにするのは甘えですかね

957:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 20:50:57.66 ssfGvwiI.net
そのためにワイドギアがあるんだから、むしろガンガン使うべき
そんな軽いギア云々言うやつは時代遅れの素人だから気にするな

958:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 20:52:39.48 xfCSEJ3W.net
山伏峠が全国に幾つあるとおもってんだよ。

959:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 20:52:58.48 iqmFp+R9.net
ツールドフランスでもプロが必死にダンシングしてるのに応援の人が走って追いついてるけど
精々10%程度なんでしょ
あれはきっとそこだけ走ったらもっと速いけど何百キロ走ってきて疲労の中だからセーブしてるだけだよね?

960:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 21:00:58.73 +fYUQNZo.net
クライマーの皆さんはやっぱりフロントはコンパクトギア使ってるの?

961:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 21:12:53.96 ssfGvwiI.net
コンパクトに12-25です
サブでセミコンパクトに11-30あります

962:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 21:14:27.98 hCi3r4Pu.net
44に10-42の幼女ギアですわ…

963:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 21:39:05.33 j3CVdiCg.net
52-36と11-25。
初心者の時は50-34と11-30だった。

964:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 21:42:27.90 2pxx1z84.net
>>938
それはギヤが足りてないだけ
斜度25%の坂をF22 R36で登ってるけど6km/h以上は出てるよ

965:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 21:56:43.86 go9PKw34.net
またギア比自慢が始まるよ
15%の坂をケイデンスいくつで走ってるか書いてからにしろよ

966:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 22:05:10.72 2pxx1z84.net
>>948
何言ってんの?
15%だろうが25%だろうがケイデンスはいつも一定だよ、当たり前でしょ

967:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 22:22:08.34 bBLcyC3E.net
50-34/11-28
買った当初は52-36がついてたけど
コンパクトに変えたわ

968:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 22:28:17.70 zqc/RBym.net
ごめん俺が言いたかったのは、歩くより遅い速度で走っていることもあるって事だけだ
頑張らないと決めた時は、ちょっとした勾配でも劇遅で登る怠け者ですまんな

969:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 22:33:20.63 go9PKw34.net
>>949
942の馬鹿に言ってんだよw
お前は超乙女だからそりゃそうだろうよw

970:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 23:17:36.93 P5hjcKnP.net
ヤッターマン三峰ヒルクライム男子D9人中3位か。

971:ツール・ド・名無しさん
17/07/11 23:51:06.69 LLBH5kjM.net
チンフェみたくなりそうだな

972:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 00:10:25.89 lX0hhtL+.net
そんな少人数でなんでクラス分けしてんだ?

973:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 00:12:54.15 X1aPCk8J.net
普通募集の段階でクラス分けだろ
宣伝不足過ぎたんだ

974:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 00:16:09.87 jnSW/Yws.net
いや
三峰は実業団がメインだから一般は凄い人数少ないよ
まあ総数も少ないけどコース考えると妥当

975:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 05:17:55.50 43QmZ8bh.net
ヤッターマンのレスがパタリと止んでワロタ

976:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 06:10:23.20 zDPFLXK6.net
富士国際ヒルクライムもそうだけどJBCFの併催
美ヶ原もかぶって全然人がいなかった。
人数すくないときは一緒にしてほしいな。

あそこまで個人情報晒したら見つけてくださいということでしょ。
資質がたりないからな。
Dの3位か知らんがまあ遅い

977:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 06:30:39.59 43QmZ8bh.net
1位から10分遅れで3位て...

978:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 06:59:35.36 A3U3i1Eu.net
>>960
男子Dのトップは実業団で通用するタイムだしホビーのほうではダントツだね。

979:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 07:00:07.93 vGomicSa.net
ヤッターマン10分遅れのヤツだったんか

980:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 07:01:20.77 A3U3i1Eu.net
>>959
平日にやったTOJ富士山の前座レースより少ないってどういうことだろうね?

981:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 07:05:35.03 phSU3vR1.net
>>949
ケイデンスが常に一定なログ見せてみろ

プロだってギアが余っていようが斜度がきつなるほどケイデンスはある程度落ちる
その方が自然で速く走れる方法だから
まったくケイデンスが変わらない登り方なんて不自然きわまりない

982:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 07:10:12.84 /+r9lbua.net
>>962
おっそww

983:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 07:36:45.21 91iDT5mb.net
モアパワー()

984:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 07:41:03.48 zDPFLXK6.net
ヤッターマン復活したじゃねえか
あぼーんしてるけど

三峰は去年中止で今年一般ははじめてなのもあるかな。

985:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 08:19:57.77 TBKsrvW5.net
自分の住んでいる所が、日本の中心って思ってる人いるよね

>>939は多分、埼玉県人とみた

986:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 08:25:36.07 4hPlDAaJ.net
>>961
ダントツwwww

987:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 08:26:01.58 w60QyDQD.net
タイム的にヤッターマン3.6倍前後しか出てなくね?

988:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 08:27:32.18 2EDGCDYg.net
>>969
断然トップでダントツ。

989:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 08:37:15.95 EePVd8oD.net
断然ダントツでトップ

990:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 12:08:45.52 kjzL0sGD.net
本名割れたのかwざまぁww

991:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 12:18:02.45 knblXsrZ.net
文体からして世俗知らずのガキかと思ったらいい歳しててワロタ

992:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 12:49:30.19 FeS6c7JF.net
大学生位かと思ってたら同年代だったのか…

993:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 13:13:04.59 2EDGCDYg.net
>>975
まさにそれ。でも特定されたってことは年代は隠してなかったんだね。

994:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 13:14:55.58 5hNfoEmi.net
ヤッターマン特定されたの?

995:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 13:16:48.52 4bb6kzeq.net
ヤッターマン特定に至った根拠を教えてくれ
別人だったら可哀想だろ

996:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 13:20:35.93 5hNfoEmi.net
正直ウザくて仕方なかったから特定されたならいい気味だわ

997:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 13:26:07.15 hNlx6pOg.net
ヒルクラ情報スレで三峰入賞報告
富士ヒル71分報告と照らし合わせてリザルトで該当者が一人だけで特定
って感じか
35も過ぎて何やってんだ

998:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 13:34:44.77 4bb6kzeq.net
71分がガセだったらどうだろ
まあぴたっとレスが止まったあたりビンゴなのかもしれんが

999:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 13:41:07.36 9fZO8RgP.net
三峰自体今年から一般解放で参加者ごく少数だし、毎日毎日食った飯、体重報告とモアパワーモワパワーとうるさかったのが途端にだんまりだからな

1000:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 13:46:22.80 T+MpZ6c9.net
書き込まない←よほど都合が悪いみたいだ。本人認定
否定する←勘違いさせておけば自分に被害が来ないで済むのに、否定するのは理にかなっていない。本人認定

1001:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 13:49:09.69 9fZO8RgP.net
>>983
とくさんか、に通ずる逃げられなさ

1002:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 13:51:06.90 O8h0Z7QF.net
>>983
肯定するだったら?

1003:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 13:52:44.82 Xde8qPE0.net
>>985
はい、おもちゃ

1004:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 13:53:57.73 pHoSzO9d.net
>>983
違ったらとりあえず否定するだろ
そこで信じられるか信じられないかは本人の説得力次第
もう手遅れだがな

1005:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 13:54:46.31 O8h0Z7QF.net
>>986
どう転んでもおもちゃですね、わかります。

1006:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 14:00:17.75 Xde8qPE0.net
いっそヤッターマン山西とかコテつけてこれからもヤッターマン続けたらいいじゃん

1007:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 14:11:35.69 GVebUdD6.net
二度と迷惑な書き込みしないんなら、もうほっといてやれよ
おっさんちょっとおセンチになっちゃっただけだろ?

1008:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 15:09:04.86 YTkmdJk4.net
今後レースのリザルトに名前出たときに話題にするくらいで許してやってくれw

1009:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 15:13:06.46 /+r9lbua.net
さんざん止めろと言われても個人的なことを書き込み続けてたんだから、本人も覚悟の上だろうww
有名になってよかったじゃないか。

1010:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 16:26:20.22 AvRwPd57.net
山西くんの画像ないの?

1011:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 16:29:47.95 hUgZuX9+.net
フルネームでググれば見つかるんじゃないか?

1012:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 16:42:01.73 6jnhj97R.net
こうしてまたバカが地獄に落ちたわけだ
愉快愉快!!

1013:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 16:47:00.80 Xde8qPE0.net
イベントの写真でゼッケン検索したら出てきそう

1014:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 16:56:34.77 knblXsrZ.net
もう許してやれよ...

モアパワー!!

1015:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 17:00:26.89 kjzL0sGD.net
うざがられてるの分かっててずーっと荒らしてきたような愉快犯に情けなんか必要ないわな、全力でいくぜ

1016:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 17:02:30.06 YXtCyJHo.net
嵐の末路は悲惨だよ、一生後悔するんだろうな。
大会も2度と出れないね

1017:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 17:20:02.00 zDPFLXK6.net
オールスポーツで写真出るから
顔も割れるよ。

1018:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 17:53:59.73 OzkYrddS.net
ハルヒル2016
初心者コースwwwww

1019:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 17:55:30.17 6jnhj97R.net
やべぇよ

1020:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 17:55:55.32 6jnhj97R.net
自分から特定してくれって言ってたようなもんだし自業自得

1021:ツール・ド・名無しさん
17/07/12 17:56:46.87 6jnhj97R.net
もうこいつはほかの大会にも恥ずかしくて出られないね
出たら出たでいろんな所で晒され拡散されるからね
速いんならまだしも遅いって言うのがまた面白い

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23日 17時間 29分 48秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

579日前に更新/205 KB
担当:undef