【YAMAHA以外も】YPJ ..
[2ch|▼Menu]
30:ツール・ド・名無しさん
17/03/16 12:50:46.62 NJarXph8.net
>>17
MTB型の電動アシスト自転車の発売はインパクトあると思う。
電動アシスト自転車初めてで、バイク買う感覚の人向けじゃあないかな?
普通のロードに比べ1割売れてないMTBユーザー向けじゃないので、ベース価格は抑えた方が良いと思います。

31:ツール・ド・名無しさん
17/03/16 14:09:36.26 OSd4yIxY.net
>>24
スピードセンサがマッピングに練込んであるからギア比は関係ねーよな、つかあってもメーカーならどうとでもなるし、こいつらってほんと脳タリンだなー
ブレイスを11速の27.5"タイヤに油圧Fブレーキで20万で出せっていってんだよ、そしたら35〜40万もするYPJ-Mなんかいらねってこと
>>30
インパクトで飯はくえねーよ、40万近いなんちゃってMTBが年間何台売れるんだよwww

32:ツール・ド・名無しさん
17/03/16 20:36:45.25 QWWhk2NM.net
確かに電アシで金を出す層が求めているのは
いまは亡きジェッターかブレイス改よね
大きいバッテリーに存在感のあるアシスト
YPJ-Rはそこを外してるんだよね

33:ツール・ド・名無しさん
17/03/16 21:39:37.70 dm5h1/xh.net
外してたら売れてないんだよなあ
YPJ-Rはヤマハの想定以上に売れているんだからそれはない

34:ツール・ド・名無しさん
17/03/16 22:07:55.62 +28rfWVv.net
ハリヤもいいぞ!

35:ツール・ド・名無しさん
17/03/16 23:27:17.31 ZXO6TUPb.net
小径版はよ

36:ツール・ド・名無しさん
17/03/17 00:01:23.98 yfXBjgDr.net
YPJ-R互換の大容量バッテリー出せば済む話なのにヤマハさんはそんな話無いと言う

37:ツール・ド・名無しさん
17/03/17 00:19:57.51 ygiw8iWN.net
だって自力で漕ぐ気がない奴向けはロードである必要全く無いし
スペースに無理が出る物に無理矢理新規開発で大型載せるより既にあるもの買って欲しいだろ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2657日前に更新/8775 Bytes
担当:undef