自転車でキャンプツーリングに行くぞ23 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 14:25:03.91 wKWlUbOo.net
>>428
ランドナーは、小旅行に特化されたモデルだから、
キャリア一つ付けるのにも苦労するし、また、
そういう目的で作るから、それでキャンプには行かない。
クロスバイクは、汎用性が高いし、乗っている人も多いから、それでキャンプに行く人も多くなるんじゃないかな。

451:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 19:41:20.05 5YAA8vHC.net
自分はランドナーで行ってるけどね
走ってる時はロードより快適だし気を遣うことも少ないけど
輪行するのが恐ろしくメンドクサい

452:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 20:02:52.12 Gki9pIcc.net
>>416
ママチャリで長距離長時間走行は辛いよ。

453:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 20:19:56.60 CIpIuNcz.net
自転車とキャンプ、どちらも最高の趣味だが、時間は人の倍ないんだよね
最高の組み合わせで自然と成立しているもの
なぜ?という発想が一切存在しない

454:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 20:28:22.28 Gki9pIcc.net
>>428
主な活動は「旅行」って感じの人だけ見ても、ランドナーは少数だもん。
クロスバイクでサイクリングを覚えた人が、ランドナーに転向するって可能性も低い。

455:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 20:47:54.96 yaK42opD.net
私服ってか普段着でツーリングしたりするん?
それともピチパンマンのまま?

456:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 21:56:24.23 ek2A2HiT.net
>>434
4サイドが北海道で大げさだとすると 日本国内には 4サイドが似つかわしい場所はない
という事になってしまいますけど

457:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 22:01:09.80 5YAA8vHC.net
>>440
週末サイクリストならそんなもんかもしれないけど、
一昨年日本一周してた人だと半数以上はランドナーかスポルティフを使ってたな
グレジャニまで含めて良いなら8割以上と言っても過言じゃない
節約型の長期旅行者は今でもランドナーが選択肢の最優先になってる

458:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 22:08:57.24 ek2A2HiT.net
>>443
一昨年日本一周をした人を何人知っているのでしょうか
分母が10か100で全く違う話になりますが

459:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 22:16:23.26 rUa/x7Ds.net
>>443
そもそもMTBベースのグレートジャーニーはランドナーじゃない
ランドナーに加えるのは乱暴だわ

460:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 22:32:50.23 ek2A2HiT.net
>>445
ルイガノのなんたらもグレートジャーニーと同じに見ていると思います
鉄フレームにドロップハンドル程度の括りならば
理解できない訳でもないですよね

461:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 22:44:48.14 rUa/x7Ds.net
ランドナー原理主義者からご高説を拝聴したことがあるが
彼らにとってはエンペラーやフェデラルも偽物だとか

462:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 23:13:46.89 wKWlUbOo.net
>>442
国内一ヶ月程度の旅なら、2サイドで充分収まるでしょうという意味です。
でも、ギターを持って旅している奴にも会ったし、もらったジャガイモや人参やらで4サイドがいっぱいになってる奴にも会ったりで、人それぞれですから、あんまり気にしなくても良いんじゃないのって言いたかった。

463:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 23:25:07.29 wKWlUbOo.net
>>447
形で定義するのか、目的で定義するのかで、
ランドナーの解釈も、随分と変わるようですね。
ルイガノとかジャイアントのそれとかは、
目的で定義すると、シクロツーリスモとかディアゴナールとかの方が近いように思いますけど。

464:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 23:42:15.31 hFlv2bas.net
>>448
ギターって
サイズはフル?ミニ?
ケースはハード?ソフト?
積載方法は自転車に固定?背中に?
等々、色々と聞きたいっす。教えて下さい!

465:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 23:46:00.95 EH9ZZJti.net
出先でスポークが折れたらどうする?

466:ツール・ド・名無しさん
17/04/11 23:50:49.95 ENgsiPFH.net
折れた事はないけど
外せるなら外す、外せないならガムテかビニテなどで隣のスポークに固定、
ブレーキに干渉するなら隣のスポークテンションも下げる

467:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 00:20:23.92 I8SkyiwM.net
>>451
スポークが折れた事ないが、折れたアルミキャリアが巻き込んでホイールがポテチになり組み直した事はある
それから予備スポーク3本とニップル回し、エアロスポークホルダー、携帯フリー外しを積むようにした
ホイールの手組みが趣味にもなったわ

468:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 00:25:53.74 qXwSspuv.net
>>444
100人は知らないけど50人以上は出会ってると思う。一応連絡先わかる人で30人
日本一周旅行者は頻繁に各地で出会うし、顔馴染になるんで
>>445
自分もグレジャニはランドナーじゃないと思ってるからわざわざ別に書いた

469:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 00:53:49.49 I8SkyiwM.net
>>454
>8割以上と言っても過言じゃない
ならこれは撤回しないと
この趣味を始めて30年近くだし日本も周ったけどランドナー5割以上とは盛りすぎ
ちなみにあんたの中でのランドナーの定義は?ただのツーリングバイクとか混ざってそう

470:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 00:59:26.53 Bi8GDoS4.net
>>438
ママチャリで行く時は100km/日程度をのまったり旅を想定してるんで
北海道を一周一月くらいの感じ
ま、今は仕事もあって休めて一週間だからオートバイで回ってるけどがっつり走るのはオートバイで散々やってきたので
自転車はまったり走りたいと

471:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 05:06:10.16 gotxxxKd.net
>>448
バッグの容量が10Lほどしかないのものもあれば20Lちかいものもある。
十把一絡げにするんじゃないよアホ

472:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 05:15:43.82 pkGv2SJY


473:.net



474:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 12:46:01.45 Cx2Rm44Q.net
自分は2サイドに入るなら2サイドだな
余裕があった方が使い勝手良いのは異論ないが
わざわざ4サイドにして荷物半分にはしない。
バランス良くてもパニアとキャリアで2.5〜3kg程増えるのは負担になる

475:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 19:07:27.89 cwQX5q7m.net
発想を変えるんだ。2サイドは前後バランスがどうたらこうたら言う奴は、右前と左後にするんだ。
前後左右のバランスが同時にとれるぞ。

476:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 19:38:40.74 9Om6e+bJ.net
>>450
二回見かけたけど、一回目はすれ違い。
リアパニアの上に、でかいハードケースがくくりつけられていました。
二度目は、牧草地帯のちょっとした丘で、自転車を柵にもたれさせ、ギターを弾いていました。
リアパニア装備だったので、やはりその上に括り付けていたんだと思います。
言葉が通じないと思ったので、軽く挨拶をしただけで、通り過ぎました。

477:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 19:56:19.87 9Om6e+bJ.net
>>458
自分は、季節、行き先、期間に応じて4も2もやりました。
北海道、7月下旬から8月20日ごろまでのツーリングなら、輪行時の負担も考えると、2サイドが良いと思うだけで、それを人に押し付ける気は全然無いです。
2サイドの時は、フロントにオルトリーブのでかいのを付けています。
後だと、下りコーナーで、テールがズルッとゆくのが気持ち悪いんで。

478:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 20:10:01.41 pkGv2SJY.net
>>462
あんたなかなかわかってるな
上の方でフロントサイドだと下りが怖いんじゃないの?って想像で書いてる人いたけど、逆なんだよな
下りが怖いのはリアヘビーなとき
フロントが重い分にはすごく安定する
俺もフロントサイドにリア用のデカイの付けてる
でもリアに付けた時ほど積載量かせげないんだよな

479:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 20:56:05.41 I8SkyiwM.net
>>463
搭乗者も含めた前後の重量配分が均等に近いからだと想像してる

480:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 20:59:29.35 cwQX5q7m.net
だから、
右前と左後に装着すれば解決すると申しておる

481:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 21:28:30.27 9Om6e+bJ.net
>>464
遠心力が働いて、外に持っていかれるんだと思います。
低位置で後ろに引いた位置に装着した時に、
より顕著に出ると感じます。
サイド枠を外して、高くなっても、より前に装着したほうがマシだと思います。

482:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 21:59:56.25 FbOW8bir.net
下りではサドルの後部に座って重心を後ろにするのがセオリーじゃない?
ツーリング車だとセオリーが逆転するの?

483:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 22:30:52.83 9Om6e+bJ.net
>>467
空気抵抗を減らすためでしょう。
それに、ペダルに重心をかける。
おまけに、バッグは、バランスを取ってくれません。
さらに、後輪のセンターより前か後ろかで、バランスが
全然違いますよ。

484:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 22:34:11.54 IhfTo2tH.net
フロントだと高速巡航中はいいとして、峠の上りで10km/h程度の時に
ハンドルをゆっさゆっさ切る時重そうだな

485:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 22:46:42.58 9Om6e+bJ.net
>>469
バッグの取り付け位置を前後で追い込んでゆくと、良いバランスの位置が見つかると思います。
ただ、空荷と比べれば確かに重いですが、
ハンドルを切るというより、体で持って行けば、気にならないと思います。

486:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 22:50:28.10 I8SkyiwM.net
>>467
ロードやMTBで後ろへ体重移動するのはブレーキングの為
ブレーキによる荷重移動でコーナリング中はフロント荷重になる
ハードブレーキングや高速でカーブする必要のないツーリング車にはあてはまらないのでは

487:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 22:56:53.62 9Om6e+bJ.net
>>471
つんのめるのを防ぐためでしたね。
下りでのパニックブレーキは、ツーリング中でもよくあるので、無意識にやってました。
後輪が浮きそうになると怖いですからね。

488:ツール・ド・名無しさん
17/04/12 23:20:15.49 FbOW8bir.net
>>471
そそ、ロードで下りで何気なくブレーキかけても必然的に経験するよね
前重心が好まれるのはツーリング車の重さに荷物の重さ、サドル高や乗車姿勢の違いとかが影響してるのかなと。

489:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 10:33:41.07 ju0Y/zeY.net
ロードバイクにフロント2バッグはあり得ない訳だが
それが 万能の様な書き込みは 古くから変わっていない
有る特定の自転車に特定のキャリアとバッグを使用した場合
フロント2バッグが良い事も有るよと言う事なんだな

490:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 14:31:10.52 +KkmvxWN.net
車種で違うわな
ママチャリのんびりならリア浮かないし、折り畳み小径で前過重で下りで飛ばすのは自殺志願だし

491:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 16:14:25.27 myh8Mp5w.net
5月連休の北海道って、道南でも凍えるぐらい寒いかな?
キャンプはいいとして、走行時に手足がかじかむようだと辛い

492:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 16:31:06.57 7anpoFF6.net
>>474
じゃあ、ロードにリア2バッグはありなのか。
おれには、どっちもあり得ない。

493:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 16:49:50.03 7anpoFF6.net
>>476
走り出しは、ちょっとかじかむぐらいがちょうどいいよ。
30分も走れば、温もってくるから。
全体の装備は、行き先の予想
気温を調べ、地元で、その位の気温の時の装備はどうだったかと考えれば、答えは出てくる。

494:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 17:28:39.18 cnoHeQ/x.net
>>476
まだ雪残ってるんじゃ

495:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 17:32:07.34 58B55anO.net
「キャンプはいいとして」ってどゆこと?
昼の走行中より朝晩の野営時の方が当然のごとく寒いんだが

496:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 18:46:16.94 xuo/1uuO.net
>>474-475
そもそも、純粋に競技向けのロードバイクや、直立姿勢でハンドルポジションも限定されるママチャリ、
小径タイヤで走行性能の劣る折り畳みは、本格的なキャンプツーリングには向いてないだろ
ただ、ロードバイクでもツーリングにも使える、コンフォートロードやエンデュランスロード、
一部クロモリロードのジオメトリやポジションならフロント荷重を重視した方がよいと考えてる

497:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 19:20:32.87 2dph7Kw5.net
ちなこの月曜日の青森は早朝で2°の中走ってたけど
前日からの強い風が残ってたから体感0°にはなったのかな?
別になんともなかったけど

498:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 19:34:04.60 P60ezu1L.net
>>476
人間は、温度という共通かつ客観的な指標を持っている。
温度で言いなさい。
>>476は、凍えるくらい寒いのは何度以下か、
俺の友人は、マイナス5℃で、グラブなしダウンヒ


499:ルをやる。 5月初旬の道南の気温くらい、調べられるだろ。



500:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 20:12:30.95 lJIBnYiC.net
>>474
何を根拠に、ロードバイクにフロント2バッグはあり得ないと決めつけてるんだ?
俺はロードでキャンプはやらないが、昔ニューサイに、フロントにVIVAのアダプターを介して、サイド枠付きのキャリアを取り付けたロードで、あちこち走り回っている人がツーリングレポートをのせていたぞ。

501:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 20:17:22.40 ju0Y/zeY.net
>>484
ロードバイクにリア2バッグで 高速ツーリングしているのは
探さなくても 遭遇するでしよう

502:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 20:38:34.39 HXbw5Mzx.net
>>485
少ないというのと、あり得ないというのは、全く違う。
それに、リアが多いというのは当然。
リアの方が、簡単に取り付けられる場合が多いし、
キャリア自体お手軽だからな。

503:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 20:59:39.66 ju0Y/zeY.net
>>486
リア2バッグで問題無く 高速ツーリングが出来る
で わざわざフロント2バッグにするなんかは
高速ツーリングを目指す者の思考ではないと

504:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 21:22:41.39 58B55anO.net
下り坂の急ブレーキは重視すべきと思うが、どっちも「あり得ない」レベルじゃない
なんつーか、>>347をもう一度読んで自分の許容度の狭さを認識した方が良い

505:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 21:33:36.57 Qof8wscA.net
>>487
高速ツーリングは目的じゃない。
峠越えをしながらキャンプもしたい。
峠越えは、十分ロードでこなせる。
だから、フロントサイドにこだわる。
自分以外の考えを、全否定するような奴に、
何を言っても無駄か。

506:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 21:54:05.62 ju0Y/zeY.net
>>489
それが良いなら 良いでしよう

507:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 22:20:18.91 wQABW+12.net
>>476
7月でも雨に濡れたらクッソ寒いから、それでも走ってる人とかいるけど

508:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 22:23:45.92 wQABW+12.net
来月は折り畳み自転車で紀伊半島一周する予定、デカマラバッグ買わないとな

509:ツール・ド・名無しさん
17/04/13 22:38:27.95 ju0Y/zeY.net
>>492
ビックボーイ買うとは どんだけでかいのか

510:ツール・ド・名無しさん
17/04/14 06:18:38.35 DFSkMX5z.net
これからの時期山の中でキャンプしてぇーー
未経験なんだけど
どんな装備買えば良いのかさっぱり分からない
どっかに易しく解説したサイトないか?

511:ツール・ド・名無しさん
17/04/14 08:56:56.29 /LtXPpdv.net
Youtube

512:ツール・ド・名無しさん
17/04/14 12:27:21.35 9TQAw/m8.net
自転車でソロキャンプデビューしたいのですが
ソロテントで迷ってます
ゼログラムという韓国メーカーのテントがよさげなんですがどうでしょうか?
URLリンク(www.inlifeweb.com)

513:ツール・ド・名無しさん
17/04/14 12:41:25.44 cD2LFOh8.net
>>496
人柱お願いします

514:ツール・ド・名無しさん
17/04/14 14:05:36.28 hcX+52VA.net
軽くて重さの割には広くて居住性は高そうやね
トレッキングポールかそれに準ずる支え棒が別途必要らしいぞ。ポンプで代用できるかな?
あと出入り口二ヶ所でそれぞれが広いから虫に弱そうなイメージがするw

515:ツール・ド・名無しさん
17/04/14 14:51:04.18 4NQbjzHA.net
非自立でシングルウォールのテントは経験者向きで難しいよ
強風でペグが抜けてパタンと倒れたり、結露や浸水で寝れなくなる
ポールは別途必要だね、115cmと60cmの2本
「テントで630g」と言えば軽く感じるけど、これが350gな事から考えたら重い気が。
URLリンク(www.youtube.com)


516:



517:ツール・ド・名無しさん
17/04/14 15:35:55.04 hcX+52VA.net
>>499
その動画のエアマット欲しくなった
いま使ってるのが思いのほか、かさばって邪魔なんだ

518:ツール・ド・名無しさん
17/04/14 15:40:50.34 CzUP12ma.net
>>496
最近マイナーチェンジして良くなったんだよな
URLリンク(geared.jp)
それとシックスムーンデザイン・ルナーソロ、テラノバ・レーザーフォトン1、L&EシェルターDxとか色々検討したが結局ビッグスカイ・ウィスプ1Pにした
>>499
経験者向けなのは完全に同意 ただ、メッシュパネル面積が広いシェルターなら結露はかなりマシだな
あんたのは改造してあるみたいだが通常のツェルトはメッシュパネルがないし登山でしか役に立たない底割れがある
元来、遭難時のエマージェンシー用で内部空間もシェルター以上に狭いし自転車旅行には不向きだろ

519:ツール・ド・名無しさん
17/04/14 16:03:19.43 4NQbjzHA.net
>>501
ウィスプもだけど、一般的には不向きというか経験者が理解して使う物だよね
>>496はソロデビューで経験が少ないと想像するから軽量化よりシンプルなダブルウォールの自立テントの方が良いと思う

520:ツール・ド・名無しさん
17/04/14 17:56:18.79 hxB76qhL.net
アマゾンで売ってた3000円ぐらいのドッペルのインフレーターマットを買ったら、
3回目の使用ぐらいで弁が壊れて空気が入らなくなった
でも元々ウレタンに厚みがあるんで、空気入れなくても大丈夫じゃね?と思い
そのまま使い続けて早5年、歌丸です

521:ツール・ド・名無しさん
17/04/14 18:36:35.73 BwIzy8DN.net
仕事辞めた、冒険の旅に出掛けたくなった

522:ツール・ド・名無しさん
17/04/14 19:05:43.66 4NQbjzHA.net
昔買ったArtiachのインフレータブル、
1時間放置してもペタンコな物だった
インフレータブルは普通は自動で膨らむ物じゃないの?
CaptainStagとかBUNDOKの2000円ぐらいの安物フォームマットってどうなんだろ?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
あれ2cm厚といいつつ実際1cm厚を凸凹させてるだけだよね、
1cm厚の銀マットと比べて暖かさとかクッション性は本当に上がってるのかな?

523:ツール・ド・名無しさん
17/04/14 20:12:13.81 DHC4Jky+.net
>>496-499
ポール別で630なんて、軽くないでしょ。
ドームシェルターのほうが良い。
軽量テントでは、オクトスのシングルウォール2人用が気になる(買わないだろうけど)。

524:ツール・ド・名無しさん
17/04/14 20:52:53.25 CzUP12ma.net
>>505
物によるとしか…軽量化の肉抜きのないサーマレストは7割がた膨らむな
パクリ元のZレスト(現Zライト・ソル)はクッションいいぞ
>>506
モンベルのパクリかと思ってオクトスの現物見てきたが防水透湿素材で縫製もよかった
まぁヘキサタープライトのほうが気になったけど

525:ツール・ド・名無しさん
17/04/14 21:04:42.00 DHC4Jky+.net
>>507
現物確認、ありがとやんす。
形状はドームシェルターのパクリで、透湿防水素材を使っただけの違いと考えてよさそう?
その手のが欲しかった人もいるだろうから、少しは売れるかな?
雨天時の快適さ(蒸れ)がどれほど違うかは、使ってみるしかないか。
ドームシェルターより軽量コンパクトとなると、
モノフレームシェルター・ツェルト・タープ・ビビィ、野ざらししかなくなるわけだが、どれも踏み切れん。

526:ツール・ド・名無しさん
17/04/14 21:33:20.33 DFSkMX5z.net
>>496
朝鮮人乙

527:ツール・ド・名無しさん
17/04/14 22:17:42.50 CzUP12ma.net
>>508
その通りで旧ドームシェルターを2レイヤーの防水透湿素材にした感じ
耐水圧もモンベルより上なのでシェルターではなくテントとしての使用に向いてそう
ただし重量も若干重くなってる。それでも他社Xトレック製シングルウォールテントよりは軽いが
真夏と雨天以外ならドームシェルターは万能だもんな
今、気になってる幕はローカスギア・ジェダイドームとビッグスカイ・ウィスプ1.5Pキューベンだわ

528:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 00:02:52.01 unsnvKC7.net
寝てる間、自転車はテントの外で良いのか?

529:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 00:59:41.49 RvI3JjrG.net
なにかに依存しなければならない状況下にあって
全てが自分の思い通りになると考えない方がいい
成るように成るだけ

530:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 11:08:40.31 cLva9rDe.net
>>511
テントの中に自転車を入れる人がいるということに驚いた

531:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 15:08:01.69 7rkCzrQg.net
w

532:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 17:36:36.27 8+cT4K1P.net
ソロテントって1人で使用する際、1人用より2人用を購入した方がよいの?
その方が広々使えてよいみたいなことがどっかのブログに書いてあったんだけど
あとソロテントの重量って2キロ切るくらいから優秀な感じでしょうか?

533:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 17:50:10.42 VNq5EQ27.net
多くの人は120〜130がちょうどよいと言う
優秀という意味はよくわからん
テントは安くて重いか高くて軽いかだ
安くて軽いのは弱い
軽いやつは山岳テントで夏場の平地は寝苦しいぞ

534:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 17:52:08.66 7rkCzrQg.net
\120〜\130??

535:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 18:00:41.15 9YgQBXoS.net
>>515
何が何でものウルトラライト志向じゃなければ2人用が良い 
荷物置くと結構場所取るよ
例をあげるとよく見る定番モンベルのクロノスドームで比べて
1人用は100×220
2用は130×230 重量は300gほど重くなるけど入ってみればわかるが
これだけでも居住快適性が違う ガチの山屋でもテントは2人用の人も多いしキャンプなら
なおさら広くて居住性優先したほうが快適

536:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 18:05:21.54 8+cT4K1P.net
ふむふむ、なるほど勉強になりますm(__)m

537:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 18:09:01.10 Ombrp1wO.net
重量面&収納サイズで殆ど差がないのに組み立て後のスペースの差は圧倒的だからね
狭いのが好きというのじゃなければ2人用がいい

538:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 18:34:23.24 VQOwYCJm.net
こいつらホントにツーリング目的なのか?

539:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 18:35:56.04 Ug1nn2CS.net
>>515
テントの場合、寝られる人数って感じなので寝るだけならば一人用でも問題ないけど、
テントでゆっくりしたいと思うと二人用になる
人数だけじゃなく前室の広さとか張りやすさとか使い方によって必用度合いは変わるので
安いの買ってみてどういう機能が欲しいかは試していくしかないのかも

540:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 18:40:45.64 Ombrp1wO.net
>>521
キャンプツーリング目的な
就寝がまともに出来なくて連日の長距離ツーリングなんて成立しないんだ

541:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 18:45:29.04 VQOwYCJm.net
>>523
やりたくない理由を拵えてるだけだろ
あれがないとできない
これがないとできない
やることと言ったら機材自慢だけ

542:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 18:49:32.18 /Aj2GckC.net
ビビィとかみたいな極端なコンパクト特化のテントとかは別として
同じドーム型のだと1人用と2人用の荷物の大きさほぼ同じ、重量1割増


543:程度 3〜4なってくると全く違ってくるけどなー



544:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 18:57:25.31 /+BqNTyw.net
>>524
やってる人間が続けていける話をしてるから素人なら素直に聞いておけよw

545:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 18:57:35.35 Y7EobXys.net
軽もの買いの快適さ失い

546:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 19:09:27.39 EDk0oGsu.net
また宿止まればいいじゃんとか言い出す人じゃないの

547:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 19:16:46.90 UWIqXTTN.net
持つ重量と容量の差は少なく
幕営時は荷物も幕内に入れられて、就寝スペースもしっかり確保される2人用が初心者には良いかと
1人用にして狭い思いするよりも、テントの重量差はキャンプツーリングの荷物量なら誤差の範囲じゃね?
その差を気にするならもうタープとかツェルトとかビビィにした方が幸せだと思う

548:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 19:31:41.71 9CTXbNio.net
>>529
最初は2人用前室付きダブルウォール・ドームテントがベターだよな
まぁキャンプは不便を工夫することを楽しむ所もあるので、尖った性能の幕はそれはそれで楽しいけど

549:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 19:42:12.04 VNq5EQ27.net
>>521
そう思った理由がわからん

550:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 20:00:30.48 VNq5EQ27.net
>>524
二人用テントが自慢の種になるか?
一人用テントは窮屈と言ったら、それでキャンプをやらなくなるのか?
二人用を買えば済むが

551:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 20:12:08.56 9CTXbNio.net
>>516
ほとんど同意なんだが
軽量テントでも米国メーカーのはロングトレイルでの使用を想定してるから換気性能はいい

552:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 20:40:02.42 VQOwYCJm.net
>>526
連日長距離ツーリングしてまともに就寝できないとかあるわけないだろ
どんな距離が長距離なのか知らないけど
続けていくのに必要なのは続けようとする意思だけだよ

553:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 20:43:31.65 h1hCcQIx.net
こいつ何も中身も経験もない妄想だけでレスがすっかすっかすぎる・・・

554:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 20:44:55.20 h1hCcQIx.net
誰も苦行したいですなんて話をしてないだから
○○が快適ですよという話にケチの付け方が狂ってる

555:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 20:48:49.68 VQOwYCJm.net
>>536
>>524

556:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 20:49:32.55 VNq5EQ27.net
>>534
テントの幅が100より130が良いと言ったら、それでキャンプツーリングやりたくない人と判定されるのか?
わけわからんね

557:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 20:50:39.34 VNq5EQ27.net
>>537
テントの幅が100より130が良いと言ったら、それで機材自慢しかやらず、キャンプツーリングはやっていないと判定されるのか?
わけわからんね

558:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 20:53:01.88 VQOwYCJm.net
>>538
>>524

559:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 20:53:15.16 86SGy6xt.net
まず自分のツーリングスタイルを書くでもなく、何を書いてもgdgdとその場しのぎの否定をし続けるだけのタイプを放置できない
スルースキル0しか居ないのが問題だな
俺もな
真夏ですらからっ風に体温を奪われて凍えて一睡もできない
顔の周りを飛び回る蚊のせいで一睡もできない
マットもなく丁度いい地面にも恵まれず体痛くて一睡もできない
長距離走ってたら疲労して勝手に爆睡できるんだとでも思ってるのかな
満足な装備がなければ疲労何日目に入っても平気で一睡もできないまま
次の日にウトウト気味での走行なんて事になる
俺は強靭な無神経で全く平気で眠れますとか興味ないよ

560:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 20:57:08.58 VQOwYCJm.net
あとあれだよな
雨風凌ぐためには屋内じゃないとテント張れないと言ってる風情なんだろ

561:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 20:57:31.06 nibwSv6v.net
一人用と二人用の話が機材自慢とか根本的に日本語成立してないのにお前ら頑張るな

562:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 20:58:34.48 VNq5EQ27.net
ツーリングをやっていれば、自分なりの良い方法が見つかってくるし、それを語りたくなるのは普通と思うね。
中には、ボストンバッグに荷物を詰め込んで荷台にくくりつけ


563:トママチャリで旅するような人もいるが。 あるものを詰め込んで旅に出るだけの人。 ID:VQOwYCJmは、それだけが旅の唯一のスタイルと勘違いしてんだろうな。



564:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 20:59:09.10 VQOwYCJm.net
>>541
ネットの意見まとめてみました乙

565:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 21:03:28.71 VQOwYCJm.net
>>544
だからお前は満足な装備が揃わないと外には出ないし
新しいものに目を惹かれてそれが手に入らないから
いつまでも満足が揃わなくてネット弁慶になるだけ

566:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 21:06:56.23 VNq5EQ27.net
>>546
毎度、満足な装備を揃えて出ていますが、何か?
新しいものに目を惹かれてそれを手に入れていますが、何か?
521は、「お前ら、実際はツーリングなんぞしてないだろ」みたいな書きっぷりだが、大半のレスは実際に行動してなきゃ書けんことばかりだろ。
読んでわからん?

567:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 21:26:49.72 VQOwYCJm.net
1日24時間のうち何時間か自転車走らせても眠れないとか
眠るためには〇〇なテントが必須とか
貴重な体験過ぎて笑えるわ

568:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 21:31:17.11 86SGy6xt.net
まず自分のツーリングスタイルを書くでもなく、何を書いてもgdgdとその場しのぎの否定をし続けるだけのタイプを放置できない
最後にはスポーツバイクなんて必要ないよ!歩け!まで来るぞこの人w

569:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 21:39:51.32 rLmPpMUS.net
>>548
会話に加われないだけの知的障害ですかな
アンタが最低限の装備で自転車に乗る事を趣味としているとして、それは誰も否定しないですよ
だから自分とは関係ないスタイルで、少しでも効率や性能を求めて情報交換する事も邪魔しないで欲しい。

570:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 21:42:22.97 nibwSv6v.net
もう触んなって
誰かのレスにフワフワとしたレスをつけるしかできない系荒らしは反応しなければ止まるよ

571:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 21:43:21.38 kf3+95A+.net
テントの幅は熟睡具合には殆ど影響しないな
幅は大荷物を運び入れて中で活動できるとか、中で着替えや炊事ができるかどうかの違いで
ぶっちゃけ横になって寝る以外何もできないテントでも熟睡できるし、テントだけ幅2mあってもマットとシュラフが60cmしかない。
熟睡に一番大きいのはとにかくマットだと思う、次にシュラフが適温範囲かどうか、
テントでは結露が酷い・.雨が降りこむ(論外w)、インナーがメッシュだけの物(風が吹き込む、温度調節しにくい)
という辺りが熟睡ポイントだと思う

572:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 21:48:57.43 VNq5EQ27.net
ID:VQOwYCJm
悪いが、
自分が欲しい機材を買えないコンプレックスにしか見えない

573:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 22:01:13.95 ujikSSdr.net
ツーリング道具の話題を否定もいいけど
なら、それ抜きでどれだけ魅力的なツーリング体験を語りだしてくれるかずっと待ってる

574:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 23:21:23.72 VQOwYCJm.net
>>553
〇〇が無いとできないって言ってるやつは
いつまでたっても何もしないやつだよ
そんなやつは自転車板にゴロゴロ居るだろ

575:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 23:38:07.37 A7vcTjVN.net
ママチャリにケース積んでホームセンターのテント シュラフでも
北海道一周位普通にやれる訳だから 何とかなるわね

576:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 23:51:01.35 wa32LYRx.net
>>515ソロテントって1人で使用する際、1人用より2人用を購入した方がよいの?
>2人用が良いと思う
>>519なるほど〜

完全終了話題

577:ツール・ド・名無しさん
17/04/15 23:55:44.11 3vCAAiNj.net
>>556
何とかなるならないじゃなくて別に料金に響くわけでも何でもない中で
何が良いよ〜とやってるだけだからね
馬鹿に乗っかると同列に叩かれるから気をつけてね

578:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 00:05:39.84 dqN1hZ0/.net
そもそも俺に言わせるとキャンプツーリングで料


579:理道具を持っていくやつは認めない 今時コンビニが10分置きにあるのにロードバイクのメリット殺してどうするんだよ



580:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 00:07:17.17 7Z2mPYaB.net
人それぞれ道具もスタイルもそれぞれなんだから自分の主義を押し付けなさんなって

581:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 01:02:30.65 CewXViUc.net
そうそう
150cmぐらいの奴も180オーバーの奴も書き込んでるのがここ
同じテント使っても身長も肩幅も違えば居住性は全然違う
長期ツーリングなら雨も避けられないから濡れた荷物入れること考えても
自分は2人用をお勧めする
中での着替えなんか考えてもちょっとの重量増以上の快適さが得られると思う

582:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 01:08:47.01 FoTaQ7b1.net
>>559
コンビニなどない酷道とか林道とか僻地走りたい人間もいるんだわ

583:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 01:10:36.98 n35hTmXM.net
170cm程度しか無くても長辺200cmって狭いんだよね
足首を伸ばすと+10cm程度なるしテントは斜めに窄まっていくしで、実際には対角線を使って寝るのに2人用が丁度いい

584:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 01:16:23.22 1BVwAqH7.net
>>563
175あるけど長辺で困ったことはないな
上下に荷物置いたりとかしてる?

585:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 01:22:32.32 n35hTmXM.net
>>564
爪先や頭を少しでもテントの壁に擦る時に精神的圧迫感を覚えるかどうか気質の問題だね

586:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 01:24:19.98 CewXViUc.net
>>564
そこは使ってるテントの立ち上がりの角度の違いかもしれんよ
ネットで画像見るだけでもテントによってぱっと見で分かるくらい違う
数字上の寸法一緒でも実際入ってみると1割ぐらいは違うと思う

587:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 01:52:21.42 FoTaQ7b1.net
フロア面積が1.8平方mしかないシェルターも使ってるけど長辺が230cmあるだけで案外広く感じた

588:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 02:08:10.83 1BVwAqH7.net
>>566
それを言い出すときりがない気がする

589:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 05:18:06.39 uEsuMgno.net
>>559
そもそも俺に言わせるとキャンプツーリングで料理道具を持たないやつは認めない
コンビニなんぞないところに行くのがキャンプツーリングなのに4サイドのメリット殺してどうするんだよ

590:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 06:30:58.06 LT9pfR7u.net
>>559
コンビニが10分毎にあるような街中でテント張るっていうのが想像の埒外だわ…
最低でも1時間毎位じゃないとなあ

591:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 08:20:05.93 84h06iii.net
夜に1人焼肉するのがキャンプツーリングの醍醐味なのにー

592:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 10:00:36.66 6dD+Mlbq.net
>>571
肉は現地調達?

593:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 10:31:51.47 YGnVgy6a.net
>>571
やりたいけど、片付けとかめんどくさそう

594:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 10:36:41.66 8ZD7Ang+.net
山でコーヒーとか
ブログに書いてる連中って
ゴミのコーヒー豆は持ち帰ってるんだよな?

595:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 11:22:01.24 6dD+Mlbq.net
>>574
「ええ、ちゃんと大地に返していますよ^^」

596:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 15:40:10.26 TL7upxgy.net
>>559
10分おきにコンビニなんてないぞ
そういうのは市街限定の話
ツーリングで通るような場所は田舎とか僻地が多いからコンビニなんてアテにできない
そんなのまったくない地域もあるから
ツーリングする人なら知ってるだろうけど、田舎は店閉まるの早いよ
事前に徹底的にリサーチしておけば不自由な思いすることもないだろうけど、いちいちそんなことしないし
そういうのなしで思い立ったらパっと行けるのがキャンプツーリングのいいところ
>>571
焼肉はしないけど、鍋はよくやる
やっぱそれがキャンプツーリングの醍醐味だよね
現地販売所で買ったご当地食材ならより感慨深い

597:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 17


598::18:21.67 ID:AR6qXQIN.net



599:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 17:29:24.50 0USrgtti.net
最終補給地点と思われるコンビニで冷凍焼き肉と枝豆を買って
ビールを間に挟んで野営地点へ向かう
冷えたビールとつまみ おまけにたんぱく質の補給
幸せに為るよ 補給地点を外した時はスパゲッティかな
水の確保が出来るならいいが それも外した時は最悪だけど 何とかなるわね

600:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 19:06:44.60 YGnVgy6a.net
>>577
逆に聞くけどテントの中でそれ以外何するのさ

601:ツール・ド・名無しさん
17/04/16 20:28:37.11 4vymehao.net
調理道具は行程次第で変えてる
2〜3泊で主要国道しか走らないような行程の時はコンビニとカロリーメートだけ、その方がずっと軽くて手軽
野宿装備も寝るだけ、そもそも軒下や東屋で寝てキャンプですらなかったり。
キャンプ場にテント泊するような時は大抵は調理道具持っていく
たとえレトルトや冷凍食品だけでも食事が暖かいんだよね
そこに好みの総菜を放り込むだけで楽しい。
長期旅だと夜は時間があるし、食費も抑えて豪華にできるので結構いい感じだった。

602:ツール・ド・名無しさん
17/04/17 12:17:23.63 SwWfZgrP.net
初心者なんですけどシェラフって必要ですかね?

603:ツール・ド・名無しさん
17/04/17 12:33:03.79 3Kd7monC.net
季節と場所によるとしか言えん
夜寒くなる所なら必要だが、そうでないなら不要だと思う

604:ツール・ド・名無しさん
17/04/17 12:58:07.32 igZ7s9hd.net
地面とかベンチとか硬いと落ち着かないから、身を包んで精神的な安静を手に入れる意味で意味でシュラフは必要
どんな場所でも気にせず寝れるってなら要らんな

605:ツール・ド・名無しさん
17/04/17 13:02:38.69 kx4bzige.net
シュラフ無しで寝れる人はある意味羨ましい

606:ツール・ド・名無しさん
17/04/17 13:04:52.33 utpRTt6B.net
無意識に暴れてシェラフが破れそうで怖いw

607:ツール・ド・名無しさん
17/04/17 14:20:47.64 0p3Q85lN.net
7〜8月でテントで風をシャットアウト出来る状況ならなくてもいいね
GWあたりの質問な必須

608:ツール・ド・名無しさん
17/04/17 15:25:47.34 jyZB9mKh.net
春秋冬は必須
夏場はシュラフカバーとインナーシーツだけ
山とか高原がルート上にある場合はシュラフも積んでいく
>>583
寝床の硬さや凹凸にはマットだわ

609:571
17/04/17 15:39:19.79 GwR4WX3T.net
>>572
ご当地の〇〇牛、〇〇豚、〇〇鶏を地場の商店とかスーパーで調達する。
>>573
片付けが面倒だけどキャンツーの楽しみのひとつになってるから。
>>576
そそ、現地の食材で楽しめるのは旅を満喫してる気分になれるね。

610:ツール・ド・名無しさん
17/04/17 16:41:42.04 bDbNISp6.net
自分は現地のものを現地の味で食いたいから地元の店に行くことが多いな

611:ツール・ド・名無しさん
17/04/17 17:05:11.96 PlAAwANE.net
もちろん地元の店にも行くよ
テントで食べる分はまた別
キャンツーしてるときは一日4食くらいな感じ
お店だと営業時間の兼ね合いがあるから、外食だけだとうまくいかない
昼・夕は外食してなるべく名物料理をいただく
朝・夜はテントで自炊って形に落ち着いた
朝は前日の残り物ってパターンが多いけど

612:ツール・ド・名無しさん
17/04/17 19:50:08.56 utpRTt6B.net
皆さん、炊飯はメスティンなん?

613:ツール・ド・名無しさん
17/04/17 19:53:28.91 xz8FtIPa.net
キャンプ場


614:以外ならテントはどんなとこで貼ってる? 道幅の広い山奥の国道とか海岸とか一級河川の河川敷? 大きめの緑地公園でも昼間から張ってるファミリーとかいるし、別に夜中でも大丈夫な気はするんだけど 最近は桜の花見ですらテント使ってるんだな



615:ツール・ド・名無しさん
17/04/17 19:56:37.16 BWCbCYpE.net
>大きめの緑地公園でも昼間から張ってるファミリーとかいるし、別に夜中でも大丈夫な気はするんだけど
夕方、追い出されることがあるよ。

616:ツール・ド・名無しさん
17/04/17 20:00:52.32 KFMXVFlf.net
こんな公園でテントはってんなーと思ってもキッチリ夜までに帰ってんだよなぁ
あの手のレジャーは

617:ツール・ド・名無しさん
17/04/17 21:25:49.04 xDMPFpvf.net
>>590
国道には張るなよ

618:ツール・ド・名無しさん
17/04/17 21:30:54.39 BWCbCYpE.net
テントこそ張らなかったが、大きな道路の中央分離帯で寝た人がいる。

619:ツール・ド・名無しさん
17/04/17 21:53:59.31 r8Vtd7fC.net
高速道路のSAも穴場です

620:ツール・ド・名無しさん
17/04/17 22:41:26.52 IFpxQH4L.net
>>591
普通の安いアルミクッカーです

621:ツール・ド・名無しさん
17/04/18 00:40:13.53 Ic4WjTl3.net
大きな河川敷の橋の下はゴキブリが多い
これマメな

622:ツール・ド・名無しさん
17/04/18 07:32:15.26 pAIE6ltn.net
>>597
URLリンク(bicycle.harikonotora.net)

623:ツール・ド・名無しさん
17/04/18 07:33:00.94 pAIE6ltn.net
URLリンク(bicycle.harikonotora.net)

624:ツール・ド・名無しさん
17/04/18 09:50:03.28 aopKkHWq.net
チャリが盗まれそうでおちおち寝れないw

625:ツール・ド・名無しさん
17/04/18 12:01:48.67 5r0JLhXM.net
それ淡路島のSAやん、一応自転車でも入れるけど朝起きたらリア充かウェーイが多いからメンタル強くないとなw

626:ツール・ド・名無しさん
17/04/18 16:56:04.44 pCuCZS5A.net
よりによって派手な色のテントだなw
街に溶け込むこと考えたらグレー系が無難なのかな

627:ツール・ド・名無しさん
17/04/18 17:18:02.00 UrZKwzUW.net
>>603
淡路島は特殊な場所だから
緊急避難的にあえて人目の多い所を選択したのかしら

628:ツール・ド・名無しさん
17/04/18 17:51:09.19 5r0JLhXM.net
いやいや、アワイチするならSAがスタート地点
関西のチャリダーには常識

629:ツール・ド・名無しさん
17/04/18 18:04:01.45 UrZKwzUW.net
>>606
ロッカーとか有るかな

630:ツール・ド・名無しさん
17/04/19 10:57:20.12 U53JLP1h.net
淡路島のSAって観覧車があるところ?

631:ツール・ド・名無しさん
17/04/19 12:27:25.66 bOd7vRZ8.net
>>606
アワイチで泊する意味あるの?

632:ツール・ド・名無しさん
17/04/19 12:31:48.45 nKIT3wKB.net
次の日もう1周する

633:ツール・ド・名無しさん
17/04/19 17:30:27.71 yGOXUgph.net
淡路島でツーキャンする意味あるのか、それが気になる

634:ツール・ド・名無しさん
17/04/19 19:59:17.60 xXbkz6Ud.net
盛り上がっているところ申し訳ありませんが、淡路島じゃないです。
兵庫県だから似ているんだろうと思っていましたが、撮影時刻調べたら岡山県です。しかも、西寄り。

635:ツール・ド・名無しさん
17/04/19 20:17:12.06 27aHS8N5.net
SAのネタ振りした私が 次なる穴場を紹介いたします
駅寝の良さを知ったらやめられません

636:ツール・ド・名無しさん
17/04/19 21:04:12.24 xXbkz6Ud.net
>>613
それより、具体的にどこのSAで寝たか知りたいです。

637:ツール・ド・名無しさん
17/04/19 22:05:47.58 27aHS8N5.net
>>614
私はSAでキャンプした事はありません 北海道の某SAでキャンプしているのを見ただけです

638:ツール・ド・名無しさん
17/04/19 22:16:49.01 xXbkz6Ud.net
SAって、夜間は無人になるとこありますかね?
自販機とトイレだけの場所がそうなるなら、まさに穴場。
でも、記憶にない。

639:ツール・ド・名無しさん
17/04/19 23:55:23.31 27aHS8N5.net
田舎は無人です

640:ツール・ド・名無しさん
17/04/20 00:12:50.04 ITtVS8uQ.net
>>609


641:>>610 なるほど、翌日反対周りをやっとけば、思い残すことはないのですね



642:ツール・ド・名無しさん
17/04/20 00:31:27.05 OMEDQOY4.net
いくら田舎でも、PAならまだしもSAはないだろ

643:ツール・ド・名無しさん
17/04/20 11:32:14.98 XulrvEy8.net
ググってたらパイプからキャリアを作ってる人いるのなw
結構軽かった

644:ツール・ド・名無しさん
17/04/22 02:06:59.86 dEuCYxJb.net
4サイドかつバイクパッキングってのもアリなのか
URLリンク(i.imgur.com)

645:ツール・ド・名無しさん
17/04/22 03:53:53.51 RtDDg5dN.net
>>621
自転車用のチョバムアーマーに見えるw
転倒しても車体は無傷w

646:ツール・ド・名無しさん
17/04/22 04:02:17.52 s8D8ioo1.net
>>621
ぶっといタイヤ履いて。なおかつシートチューブのクリアランスがあるホリゾンタルフレーム、Yesだね!
元へ、後三角に収まるポーチがすごく興味深い

647:ツール・ド・名無しさん
17/04/22 05:33:59.10 VKtRer2U.net
>>621
根本的に勘違いしている

648:ツール・ド・名無しさん
17/04/22 05:50:52.02 dEuCYxJb.net
車体はこれみたいだ
URLリンク(www.fern-fahrraeder.de)
>>623
デッドスペースに付いてるバッグはこいつか
URLリンク(www.gramm-tourpacking.com)

649:ツール・ド・名無しさん
17/04/22 06:30:40.16 B+c5W1ZV.net
検索の仕方悪いのか知らんが、アマゾンじゃ10L級のサドルバッグ売ってないのな

650:ツール・ド・名無しさん
17/04/22 07:07:48.61 YpeiX+u8.net
>>626
普通に売ってるけど
サドルバッグ 大型 で検索すると

651:ツール・ド・名無しさん
17/04/22 07:58:00.22 B+c5W1ZV.net
キャラダイスのサドルバッグ、デイバッグみたいに使えるのなら普段使いにも良さそうだな

652:ツール・ド・名無しさん
17/04/22 12:25:20.73 XBIzHinI.net
>>621
結局マットなし寝袋なしで耐久キャンプなんだよなぁ
荷物少ない自慢の装備って

653:ツール・ド・名無しさん
17/04/22 12:36:29.90 vBLdMSUT.net
>>621
ダウンチューブの下にも何か付けないと。

654:ツール・ド・名無しさん
17/04/22 13:13:06.86 dEuCYxJb.net
>>629
なんで断定してるんだ?マットもシュラフも十分積めるだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

29日前に更新/306 KB
担当:undef