自転車でキャンプツーリングに行くぞ22 at BICYCLE
[2ch|▼Menu]
537:発電3点セット
16/09/30 20:29:25.11 Vp1oIN6P.net
>>536
スノピのオゼンとトレッキングチェアを持っていく重装備派です。

538:ツール・ド・名無しさん
16/09/30 20:33:44.73 v1F/yRSx.net
>>535
無い無い

539:ツール・ド・名無しさん
16/09/30 20:33:45.68 Yi+kxkEe.net
持っていくやつなんて誰もいねーよw

540:ツール・ド・名無しさん
16/09/30 20:35:52.46 Yi+kxkEe.net
>>538
URLリンク(prmagazine.bunka.go.jp)

541:ツール・ド・名無しさん
16/09/30 20:38:05.76 v1F/yRSx.net
>>540
おいおい
平成18年の話しだろが

542:ツール・ド・名無しさん
16/10/01 10:07:39.01 g9c7irW0.net
「問題ない」と「問題外」も、意味は正反対ですね。
これも誤用する人がいます。

543:ツール・ド・名無しさん
16/10/02 17:39:17.89 A+gOFDmd.net
雨の日はテントに前室がほしいから↓みたいな三角に骨を組むタイプ
どうかなーと思ってますがこのタイプは風に弱そうですよね
ペグ不要で風に強いのはやっぱクロスボーン四角ドーム型になりましょうか
ワンワン
sssp://o.8ch.net/hgek.png

544:ツール・ド・名無しさん
16/10/02 18:45:18.28 3D75YLYu.net
四隅に10kgずつくらい錘置いとけばペグ打たなくても風に耐えるんじゃね

545:ツール・ド・名無しさん
16/10/02 19:28:27.59 Zyn3z7mh.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    >>543
      i ノ   川 `ヽ'   ペグダウンなしで風の日に使うのは、まず無理です。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    >>544
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    10kgあれば、強い風が吹かなければOKでしょ。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    でも、それやると、テントの床がボロボロになって穴開きますよ。
                  ワンワン!

546:ツール・ド・名無しさん
16/10/02 19:35:32.07 Zyn3z7mh.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    ペグダウンしたくなければ、
      i ノ   川 `ヽ'   建物などの壁に長辺をピッタリつけて
      / ` ・  . ・ i、   風が長手方向だけに吹くようにします。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    それでも、風が強い日はダメですよ。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!

547:ツール・ド・名無しさん
16/10/02 19:37:52.05 Zyn3z7mh.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    >>544
      i ノ   川 `ヽ'   それで吹き飛ばされるのが防げたとしても、
      / ` ・  . ・ i、   ポールや生地への負担は大きいです。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    冗談ですよね?
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!

548:ツール・ド・名無しさん
16/10/02 19:59:35.52 aFV1kfhn.net
一人用ドームテントでペグとか使ったこと無いけど飛ばされたことないで?
自分が中に居る限り相当の風でも大丈夫じゃないの
ワンワン

549:ツール・ド・名無しさん
16/10/02 20:29:09.25 Zyn3z7mh.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    >>548
      i ノ   川 `ヽ'   それは運が良かったとしか思えませんね。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    調子こいて続けてたら、必ず倒されますよ。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    片山右京のパートナーが吹っ飛ばされて凍死したでしょ。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!

550:ツール・ド・名無しさん
16/10/02 21:04:37.48 6VntXjoV.net
いつまで経っても半コテ付けたり外したりしてるからワンワンをNGにしたらあぼーんばっかでワロタ

551:ツール・ド・名無しさん
16/10/02 22:26:14.88 1qcx1e64.net
まじうぜぇ。死ねばいいのにと心の底から思う

552:ツール・ド・名無しさん
16/10/03 02:03:05.87 Hk2jweWd.net
ドマドームかおにドームが気になる

553:ツール・ド・名無しさん
16/10/03 07:45:49.93 XEWjacmB.net
オニドーム中途半端って叩かれまくってなかった?

554:ツール・ド・名無しさん
16/10/03 11:47:35.15 6he+oEiH.net
石橋!知恵を貸してくれ!前スレでミニベロ云々の話をした者だがDAHONで超ロングツーリング行くことに決めた!
で、バッグはオルトリーブに決めたんだがキャリアその他を決めあぐねている。バッグ床擦り対策としてキャリアは700C用を使うことにしているのだが他が浮かばん!いいパーツやら教えてくれ!

555:ツール・ド・名無しさん
16/10/03 20:25:36.41 2YyR9Pa2.net
私以外に適任者がいそう。
まずは、キャリア・バッグやDAHONのスレで、装着可能な装備の知識を仕入れてみては。
オルトリーブの何を使うの?

556:ツール・ド・名無しさん
16/10/03 20:26:17.78 2YyR9Pa2.net
>>550
最近は、いしばし以外も使いますよ。

557:ツール・ド・名無しさん
16/10/03 21:37:29.72 QEnAlLfi.net
石橋は何を自演してるんだ?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2795日前に更新/163 KB
担当:undef