【YAMAHA】YPJ-R PART ..
[2ch|▼Menu]
612:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 01:14:23.01 DlTQCK6s.net
自分がヤマハとロード屋さんで確認しながら交換した部品としては
ホイール(純正で前後2.5kgもある)→ロードの一般的なものに変更(1.8kg前後)
ハンドル&ステム(ママチャリ用を無理やり改造した重くてアールも大きく下ハン持てないドロップハンドル)→ロード用アルミドロップに変更
ブレーキワイヤー及びシフトワイヤー(メーカー不明の格安ワイヤー)→シマノワイヤーに交換
タイヤ(700×25Cの耐久性重視の通勤タイヤ)1.0kg→ロード系(700×23Cに軽量チューブ)0.6kg
リアカセット(R11〜25T・アシストで坂登るの前提)→(11〜28T・普通のロードでも11〜25TとかTT用にしか重くて使わない)
チェーン(どっかの格安品)→シマノ105用に変更(ギアチェンジが楽になるし・漕ぎ出しも軽くなる。)
大体上記のパーツを交換すればアシスト無しでも軽い峠は普通のロードと一緒に走れるし
ホイールやタイヤが軽くなるので一番パワーを使う加速時のロスが減るから25km/hまでの到達速度と
アシスト距離が大幅に伸びたよ。(現在はバッテリー1本で60〜80kmぐらい走れます。) 多分ホイールが異常に重いのや
Rギアが11〜25Tのハイスピートギアになってるのは加速や坂道はアシストを使うことが前提になってるので
車のフライホイールと同じでホイールは重い方が一度加速した速度を維持するのが簡単だからって理由とコストダウンの為だと思われます。

613:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 01:14:51.58 DlTQCK6s.net
あとリアハブはセンサーが付いてるから、F28h・R32hのリムを買って手組みで作れば問題ないし
上記の改造全部しても部品代は4万程度で収まる上に、純正15.4kgのYPJ-Rが13.8kgまで軽くなる
から大分楽になりますよ。 本来29.8万とかで最初からこの仕様で出してくれたら乗りやすかったのになあ・・・
あとフレームにドリンクホルダーはつけてほしかったなあ(泣
Fクランク以外はロードの部品ほぼ使えることがわかってるし、初期ロットにしては完成度高いと思いますよ?
ツーリングしてコンビニに置いててもアシストって気づかれないのですが、上記の仕様にすれば
10%勾配のまあまあ激坂でもアウター縛りのまま20km/hぐらいで楽して登れるので
初心者から中堅のロード乗りの人はまず付いてこれませんしずるいとよく言われます。

614:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 01:25:52.64 93oPc6AC.net
ブレーキが、ディスクブレーキだったら欲しいな!

615:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 01:32:11.93 DlTQCK6s.net
>>605
近日ジャイアントから同じアシストユニット使った大容量バッテリー付きの
ディスクロードが発売されますよ?

616:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 01:32:16.46 sxYgpYMr.net
>>あとフレームにドリンクホルダーはつけてほしかったなあ(泣
フェンダーのもキャリアのも穴がないんだよなー。

617:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 01:33:39.66 DlTQCK6s.net
ジャイアント版YPJ-R
URLリンク(cyclist.sanspo.com)

618:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 01:38:33.13 sxYgpYMr.net
ROAD E+じゃん、日本で出るっけ?

619:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 01:43:40.91 DlTQCK6s.net
YPJ-Rが元々ジャイアントとの開発でPWユニットの国内用マップをヤマハが出せば販売できるはず。
確か40万くらいでもう海外では予約はじまってたような?

620:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 01:45:38.08 DlTQCK6s.net
ジャイアントのHPのはイラストだったけどやっと実写の写真が出てきたw
イラストはアルテクランクだったっけ?

621:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 01:49:52.56 sxYgpYMr.net
GIANTは日本で出すとは言ってないんじゃない?
海外ではもう売ってるし去年の9月にはHPのってたけどさ。

622:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 02:02:22.67 93oPc6AC.net
バッテリーの容量はどのくらい有るのかな?
パナソニックの17.6Aより有れば欲しいな!

623:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 02:09:28.16 qrXIzdFf.net
>>602
すごく参考になりました。ホイールのメーカーはどこになりますか?

624:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 02:32:39.63 9kIeXBN8.net
>>612
海外向けは、速度センサーがピックアップタイプだからディスク化が容易だけど、国内向けは多極タイプなので、センサー取り付けに工夫が必要そうですね。

625:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 02:38:06.26 9kIeXBN8.net
>>614
純正品のハブはシマノのコピー品みたいな形状しているので、11sで32穴のシマノ系ハブを採用したホイールであれば小加工でセンサー付られますよ。

626:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 05:07:08.04 qrXIzdFf.net
>>616
ありがとうございます。近くの店に相談してみます

627:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 07:21:05.89 DlTQCK6s.net
>>614
リムだけで組み替えるならDTスイスとかありますよ?
あと現行のシマノリムに小改造で組み込んでるショップもあるのでHP検索で調べれば出てくると?

628:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 13:37:49.51 qa9Fx5wL.net
通勤用にYPJ-R注文したわ、ヨドバシカメラでの購入だから、ポイントで予備バッテリー買おうかと。
チャリンコ通勤するのはいいんだけど、復路登りが辛くって…

629:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 13:40:46.07 3xR5Gf5b.net
>>619
復路、登りにかかる前に、バッテリーが切れている悪寒w

630:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 13:58:24.81 Ad6Z9QpM.net
>>620
YPJ-Rはパワーメーターが内蔵されてて15km/hクランク踏むと自動で踏んだ脚力の1/2がアシストされるので、基本自力で坂上がる→疲れる(座りこぎ休憩中止はアシストで登る)→疲れとれたら自分でこぐ!で、24km/h以下で大体AV20程度で10%以上の劇坂でも登っていきます!

631:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 14:04:58.48 qa9Fx5wL.net
>>620
そのために予備バッテリーを用意しようかと。
500g程度だったら水入ったボトルとあまり変わらんしね。

632:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 14:05:45.95 Ad6Z9QpM.net
プロ以外のロードのりなら10%以上の劇坂で2分以上の連続


633:ァちこぎ出来ないでしょうが YPJ-Rなら本人が1分こいで、スピード下げずにアシストありで1分インターバルとって また1分登るを約5回以上繰り返し10分以上(本人の脚力が続く限り)出来るので、お手軽にヒルクライムで遊べるから楽しいですよ?



634:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 14:13:42.44 Ad6Z9QpM.net
PASSのユニットは初老の人や主婦などの脚力のない人のアシストだから、足をのせれば勝手にその速度でのフルパワーでアシストします。
しかもBBと駆動軸が別のためアシストが切れると、モーター本体とギアのロス分を自分で回さないといけないし
構造上FDが付けれずフロントギアの使用範囲が狭く元の車重が思いのでロード用には使えません。
メーカーがわざわざ別のユニットを大金かけて開発していると言うことはそれなりに理由があるとおもます。

635:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 15:32:18.15 6rBkzcal.net
ダウト
最大でも搭乗者の出力の2倍という規定がある
搭乗者が10Wしか出せなければアシスト上限は20Wで合計30Wにしかならん
これはYPJ-RでもPASSでも変わらん
逸脱してたら形式認証通らない
YPJ-Rの方がアシスト弱く感じるのは、簡単にアシスト量を下げなければならない速度域に達してしまうから

636:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 16:02:29.76 Ad6Z9QpM.net
最大wは2倍でもクランク一体型のYPJとクランク軸とモーター軸が別のPASSでは出力特性がちがいますよね?
駆動軸でリニアにw数を計算しながらクランク軸がを直接電子制御してるので違和感なくアシスト出来るYPJと
クランク軸で計測した数値の2倍をフロントギアの前にあるモーターギアで強制的に出力して、クランクギアをチェーンで引っ張り回しているPASSでは
軸抵抗もギアによるチェーン抵抗も2倍なのでアシストありでも無しでもPASSの方が重いです。
PASSの利点は、軸構造が簡単なので耐過重が高く壊れにくいかな?

637:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 17:36:24.73 PJq3UOLR.net
>>620
しかしまぁこの手の馬鹿は沸きが止まらんねw
知的障害なのか本物の馬鹿なのかw

638:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 18:34:20.79 6rBkzcal.net
>>626
特性の話なんか知らんがな
パスが足乗せたらフルパワーとかいうヤマハが違法な商売してるって風評を否定しただけだ

639:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 21:30:47.47 vXhSTxNY.net
結局、一行にまとめると
>>602
リハビリできついからYPJ乗ってるだけなんだからね。
か。老人、ガイジ向け

640:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 21:59:31.29 AJJ6gtWT.net
>>626
出力特性はモーター制御のプログラム次第。PASとYPJ両方乗り比べると出足はPASの方がアシストパワフル。YPJは、その代わりスポーツ車としての自然なライドと小容量のバッテリーでも電費の良さを狙っていると思います。

641:ツール・ド・名無しさん
16/06/06 22:23:27.68 PJq3UOLR.net
>>629
一行じゃねーしw

642:ツール・ド・名無しさん
16/06/07 07:09:09.43 dy3XCsb+.net
これであざみ40分切れますか?

643:ツール・ド・名無しさん
16/06/07 09:09:08.15 yFOAzRTz.net
>>632
ヒルクライム普段やって無い人であれば70分位だと思います。バッテリー3個用意必要でしょう。

644:ツール・ド・名無しさん
16/06/07 11:52:35.46 cTg2XT3H.net
Rはおいといて
俺はYPJ-Mが早く発売して欲しい

645:ツール・ド・名無しさん
16/06/07 20:18:59.59 fxKHXG3g.net
YPJ-Rの喧嘩版がほしい

646:ツール・ド・名無しさん
16/06/07 22:49:37.10 LK9v4EYG.net
>>635
しばくぞ、ボケ!

647:ツール・ド・名無しさん
16/06/08 07:00:13.59 ThOHRAfn.net
>>635
廉価版なんか売れないよwこれ以上性能落としたり重くしたら
それこそロードバイク買うだろ
逆に高くてももっと軽く、バッテリー大きくした方が売れる
25万が高いと思うなら買わない方がいいよ。

648:ツール・ド・名無しさん
16/06/08 08:16:28.61 ThOHRAfn.net
ヤフオクにYPJ-R二台でてるね
白は予備バッテリー付きて17万ほどで落とせそうだぞら
廉価版待つならこれでもいいんやないの?17万で落とせそうだけどね。俺的には17ならお得すぎて失禁する

649:ツール・ド・名無しさん
16/06/08 13:43:47.65 jfCGILhc.net
つまり、失禁垂れ跡付きYPJ-Rの宣伝っすねw

650:ツール・ド・名無しさん
16/06/08 19:41:24.12 SmlLOgmT.net
YPJ-R、週末納車で手元に未だ来てないのにアルテグラ化の妄想が広がってる…
リアホイールのハブ、純正外でも信号とる方法あるのかね。

651:ツール・ド・名無しさん
16/06/08 19:52:41.24 EDqoU2mH.net
シマノハブが改造でつけれるらしいね…
ぶっちゃければハブにビニールテープで固定する程度で良いから削るなり貼るなりすればいいと思うよ。
純正以外は補償対象外になるのと見た目悪くなるので純正ハブにリム交換で対応したけど
今時32穴とか殆ど選択肢がないよな〜リム( ノД`)…

652:ツール・ド・名無しさん
16/06/08 20:00:33.13 SmlLOgmT.net
なるほど、参考になります。
手元にWH-R501が余ってるんだが、10Sまでしか対応してないのか…orz

653:ツール・ド・名無しさん
16/06/08 20:00:39.70 BNMmAvLE.net
廉価版じゃなくて
喧嘩版が欲しいの

654:ツール・ド・名無しさん
16/06/09 00:08:12.35 l4Y/P1eg.net
ヤフオクのYPJ-Rが16万ちょいで落札されたな

655:ツール・ド・名無しさん
16/06/09 00:35:28.65 69/RR9UR.net
昨日買ったけど
すげぇ速ぇーなこの機種
名古屋まで20分で行けたぞ

656:ツール・ド・名無しさん
16/06/09 06:54:15.14 gPAU9HoG.net
夢か

657:ツール・ド・名無しさん
16/06/10 01:15:24.94 PWBFH/ZL.net
自宅から秋葉原まで約12km今までBraceで40分前後だったのが
余裕で30分ハイモードが楽しいなw一気にアシスト範囲外迄持って行く感じだ
体感ではハイモードで少なく見て20km位行くのでバッテリー11と充電器3個で
100km圏内ならハイモード固定で往復出来る体制に
しかも道中電源借りれる所に入れば一時間で3つ充電できるから相当走れるな

658:ツール・ド・名無しさん
16/06/10 07:28:03.75 FFmIWOCH.net
>>647
イヤイヤ・・・どんだけ貧弱だんですか(汗
100kmはしるのに、バッテリー11個とか10%勾配以上の峠が50kmとかでも使い切れませんよ!?
平地走るならハイモード固定でも信号止まった初期加速ぐらいしかつかわないのでぶっちゃけ150Wもあれば24km/h超えるから
アシスト範囲外になるし100km/hはしるのに信号停止等の0加速が30回ぐらいならバッテリー1本で十分ですよ。
自分が実際使った限りでは10%程度の峠で自力で10km/hを上回る程度の脚力(200w程度)あれば
アシストが100w程度(15km/h〜24km/hまで1/1から0までの比率でアシスト)受け持ってくれるので、200w+100w=300w程度駆動軸に
パワーが出力されるから15〜20km/h程度の速度で登れてバッテリーを使い切るまで約20分程度(距離にして8km)は走ります。
これも本人の出力w数が大きくなれば速度が上がるのでYPJ-Rは乗る人間が速くなればアシスト距離が大幅に伸びます。
ロード暦半年程度の人間が乗って100kmでバッテリー2本あれば余裕で走れるので1つは取り付けたままで、もう一個は純正でも
出てるシートバックにいれとけば十分ですよ。

659:ツール・ド・名無しさん
16/06/10 07:28:58.87 FFmIWOCH.net
>>647
多分持ち運びや日本の法律では24km/hまでしかアシスト出来ないからちょっとでも車重を軽くしてバッテリーの持ち運びや
交換も簡単にするために500gで一時間で充電が完了する小型バッテリー開発したんでしょう。
バッテリー大型化しなくても、昼飯とかの1時間でバッテリーフル充電できるのだから大型化して重くするメリットないし
倍のバッテリーが欲しいなら二つ持っていけばいいだけです。
(個人的には1.5倍のバッテリーは2個持っていくのがめんどくさい人には需要がありそうですが・・・)
その観点からもYPJ-Rは初心者用ですよ。
常時平地巡航30km/h程度走れるようになったら、15kgもあるYPJ-Rはただの鉄下駄フレームになるのでその時は
普通の8kg台のロードを買って乗ればいいし、アシスト切って鉄下駄として乗って激坂のみアシストいれて
楽しながら平地巡航するように坂を上ってサイクリングを楽しめばいいのでは?
しまなみ街道とか橋上がるところだけちょっとした坂になってるからバッテリー1本もあれば楽しくサイクリング出来ますよ?
これがアメリカの32km/hまでアシストするなら32kmで平地巡航するのに250w程度必要ですからアシスト動きっぱなしになるので
バッテリーの容量は2〜3倍は欲しいですが・・・

660:ツール・ド・名無しさん
16/06/10 07:34:21.54 yOvhHoLQ.net
明日納車や!

661:ツール・ド・名無しさん
16/06/10 11:46:36.92 UhB+mzAf.net
>>648
分かりにくいけど100km圏内と書いているので、往復200km前提ではないでしょうか?
自分の場合は100kmだと街中平坦基調でHIGHで4個、STDで3個、バッテリー消費してます。コース周回で1時間強で1周できれば、バッテリー2個あれば、スタート地点で充電しながらずっと走り続けられるのでしょうね。

662:ツール・ド・名無しさん
16/06/10 11:57:45.80 PWBFH/ZL.net
>>648
>>どんだけ貧弱だんですか(汗
そりゃ貧弱さだってロードバイクなんて乗ったことないし
それに箱根超えるのにBrace12.8が2個で何とか行って帰って来れたから
純粋に考えると26A位は有っても良いんじゃね?

663:ツール・ド・名無しさん
16/06/10 21:00:29.92 OfFLoN1o.net
>>651
その通りです片道100kmの往復を想定してます

664:ツール・ド・名無しさん
16/06/10 23:42:15.43 FFmIWOCH.net
往復200kmでもバッテリ11個も必要って時点でそう結論はかわらんよ。
バッテリーが軽量といっても11×540g充電器が3×300gだぜ?
重さで言えば7kgを超えるし大きさも問題だよ。
基本ロードキャリアの耐加重は2〜3kgだから5kg近くはリュックに背負うのか?
そんなもん背負って自転車乗れるほど体力あるなら普通の自転車に乗ればいいと思うよ。
大きさも20cm×10cm×5cmが11本だから2列で5個並びで50cm×20cm×10cmにもなり
リュック程度では入らないよね?
しかも値段が一個2万で×10個だからバッテリーだけで20万払うのか?
車体25万+バッテリー20万はらうなら、原付の上等なのが買えるしロードバイクでもかなり
上級モデルの8kg以下のカーボンが買えるから!
もっと言えば、箱根まで往復200kmあるのに何故アシスト自転車で行こうと思ったのかを聞きたい!

665:ツール・ド・名無しさん
16/06/10 23:57:35.34 gK/qXUvu.net
横だが電アシだから往復200km行く気になるんでないの?
つか、オレなら8kgのカーボン買うとかオマエの価値観なんて誰も興味ないよ

666:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 00:09:25.90 YmYF+2g0.net
>>655
YPJ-Rもアシスト速度に制限あるから、自力がほとんどなくAV20km/h程度で走ったとして10時間かかるんだよ?
しかも100kmはしって箱根でとまるならバッテリー5個でいいやん充電機持って行くんだし。
ここに書いてる奴の話が本当なら朝自宅でてノンストップでバッテリ11個つかって足りないから3個の充電器つかって
道の駅かどこかで昼飯食ってるときに3個の充電器つかって軽14個分つかってどこにも止まる余裕なく200kmはしって
家に帰ってくるって言ってるんだよ?



667:ヌう考えても現実的じゃないしなんのために箱根行くのか・・・ってこっちが聞きたいんだが。 本当に書き込んだ奴YPJ-R買って乗ってるのか信じられねえんだよ。 第一10時間以上モーターに負荷かけっぱなしで200km走ってYPJ-R壊れなかったのかの方が知りたい。 そこまで丈夫ならどんな使い方してもモーター焼き付くことないからな。



668:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 01:07:14.83 0BP1++d1.net
>>655
それは思うね〜俺もロードタイプの電動だから買った
カーボンロードなんて全く興味ない。
電動だからこそ大人の心をくすぐるのさ!!

669:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 02:49:49.07 jLBH4p0e.net
>>657
どういう状況で使用するのかな?
自分はクロス、電動クロス(8Ah)、ロードと3台持っているけど
用途によって使い分けている。
YPJ-Rでどんな使い方をするのか興味深い

670:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 03:20:10.85 URhzpb1C.net
ロードには乗りたいが、長距離の疲労、坂や向かい風で苦しまずに楽したい
それ以外に何があるの?

671:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 03:59:17.29 YJ9Wo9Rh.net
>>658
心がくすぐられたから!面白そうだから!それだけ!
用途?通勤、休日は60〜100キロサイクリングですかね
買い物や、スパ銭にもYPJ-Rで行きますよ
ママチャリ、ブレイス、YPJ-R持ちです。

672:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 07:40:27.42 I8aOV4to.net
ロードで10時間走ってきました。
世間 → ひゃっぽー ロード最高

電動で10時間はしってきました。
世間 → 何の意味が・・・・

673:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 07:43:13.18 0BP1++d1.net
>>661
世間wせ…け…w…プッw…ん…w すごく頭悪いですねw

674:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 07:55:47.92 I8aOV4to.net
お、電動長時間君か。世間からは理解されないだろうが、がんばれよ。

675:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 16:17:06.70 A3ge9eSl.net
電動こけしをアナルに突っ込んで10時間
しかもチャリにのってました
それぐらいのツワモノ募集

676:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 16:52:17.99 NIgWyn+x.net
自転車なんて世間は興味ないんだから好きなの乗れ。

677:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 17:14:07.97 YJ9Wo9Rh.net
>>663
世間とかおばちゃんかよw爆笑してしまったw

678:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 17:38:52.88 rI0lUmd8.net
必死で世間に突っ込むのがypj乗りの限界か。

679:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 18:33:52.97 b0vYr0Pk.net
電動アシストロードレーサーや電動アシストオフロードバイクは出ますか? クロスバイクだけありますな。
補足
#ヒルクライムの平均速度9〜13kmぐらいだろが。
それが時速20kmまでアシスト効いたら、最強ヒルクライマーにならんか?
中年用ロードってことだわな。

680:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 18:35:46.07 b0vYr0Pk.net
>>668
>電動アシストロードレーサーや電動アシストオフロードバイクは出ますか?
電動アシストロードレーサー:出してもレギュレーション上、レースで使えない
=売れない=売れない物を作ってもしょうがないので作らない=出ない
と考えるのが普通だろうな。
しかし、世の中には普通じゃない考え方をするヤツもいるもので
電動アシストMTB:サンヨーが出した=フルカーボンフレームで62万ちょいだったか
=どう見ても売れない=でも出しちゃった
というのがあるので、
『ロードレーサーからロードバイクになって、ロードはレース専用車じゃなくなった。
だったら、ロードバイク初心者向けに電動アシストロードバイクがあってもいいじゃないか!』
と考えるメーカーが出ても不思議ではないな。
ただし、時速24km/hでアシストがオフになる電動アシストロードバイクなんて、
どんな意味があるんだか不明だが

681:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 18:38:32.96 b0vYr0Pk.net
>>669
7年も前に瞬時にその存在意義を全否定されているからねえ
まあ真っ当な自転車人なら3秒も考えずに分かることだが

682:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 18:46:23.12 ho0n9hdd.net
今日YPJ-R届いたから、さっき試走してみた。
勾配5%ぐらいまでは24km/hを維持できるからちょっと普通のロードが重くなったかなって感じ、24km/hより下がると微妙にアシストかかる感じで20km/h以下だ
とあからさまにアシスト入るね、Highモードだだけど。
近所の道勾配10%前後の上り坂ばかりだから通勤で重宝しそう、通勤時間で運動したいけど普通の自転車だとオーバーワークになりすぎちゃうおっさんの俺にはちょ
うどいい。
因みにウォータージャンプで散々飛んだ後だったので、もうヘロヘロです。

683:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 18:58:30.94 hOmY2P9Z.net
>ヘロヘロ
山岳ロングやったこともないクソデブニワカ豚が軽々しく口にスンナ
くっそ笑わかす
( ´,_ゝ`)プッ

684:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 18:59:45.38 qFQnE1J1.net
しかも電動
はっきり言ったるわ

マヌケバカのドフ金乙www

685:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 20:04:29.60 eUF6cy1w.net
他人を否定するだけ…
惨めな奴w

686:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 21:41:28.57 BjniMgky.net
坂ばっかりの通勤に使ってる。余裕のあるときはアシスト少なめで。

687:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 22:09:49.72 YmYF+2g0.net
>>668
9〜13kmとかどんだけ勾配のキツイヒルクライムだよ(汗
普通に8〜10%勾配くらいまでなら、自宅警備員かひきこもりでもないかぎり15〜18kmで30分くらいのぼれんだろ?

688:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 22:12:18.66 YmYF+2g0.net
>>669
競輪の先行車で、60km/hまでアシストするロードPASSがあったけどな。

689:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 22:19:43.60 YmYF+2g0.net
>>672
自分が今書き込んだことが、ブーメランになるよw
普通にロードに乗ったことない人からいえば、山岳ロングで自慢してる全身タイツの変態がいるって思われてもしかないからw
ロードに乗るまで全身タイツで、体の線が出る服でやってきて、スタンドもなく壁かけしてるハンドルの変な自転車にのって
コンビニで集まってる変態集団にしか見えなかったから(苦笑
そういう意味では、しゃかりきや弱虫ペダルはある程度ロードの認知度向上に貢献したな!
出てくるキャラクターは最近変態ばかりだがw

690:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 23:19:49.81 rXQaHpW2.net
>>656
信じられないとのことなので
URLリンク(www.dotup.org)

691:ツール・ド・名無しさん
16/06/11 23:48:44.73 rXQaHpW2.net
ちなみにデフォルトのシートポストだとカーボンで耐久性が低く
キャリアが付けられないとのことなので
アルミのシートポストに変えて
トピーク?だかの22リットル入るパニアバックを付けました
これだとバッテリーと充電気が全部入ってかつお土産も多少入るかと

692:ツール・ド・名無しさん
16/06/12 04:38:54.63 WBy31dFN.net
公衆でタイツ履くような変態になりたくないけどロードバイクには乗りたい
乗るなら楽に乗りたい。って人にぴったりだよね

693:ツール・ド・名無しさん
16/06/12 05:56:16.94 2RcKHLlM.net
気軽にロードバイクぽいのに乗れるのがいいよね
通勤には最適だよ

694:ツール・ド・名無しさん
16/06/12 07:17:08.80 hf5LNoTp.net
>>679
うわー(汗
すごいな・・・
今度東京でYPJ開発者にYPJの改良点や要望事項を直接言える意見交換会みたいなものがあるらしいので
HPで製品保障登録して、海外用の大型バッテリーを国内でも販売出来るようにしてみたら?
流石に11個バッテリーつけて箱根越えるのは大変って実車もっていけば、海外用バッテリーだしてくれるかもよ?
ヤマハで生産してるのになんで国内用で販売しないのか・・・
YPJ-Mコンセプトにはとりつけてるのに・・・

695:ツール・ド・名無しさん
16/06/12 07:54:16.10 hf5LNoTp.net
海外用PW大型バッテリー
URLリンク(autoc-one.jp)
海外用PWキャリアバッテリー
URLリンク(autoc-one.jp)
URLリンク(autoc-one.jp)
これ国内で販売すれば大型バッテリーは解決するのに・・・

696:ツール・ド・名無しさん
16/06/12 08:00:54.32 hf5LNoTp.net
そいでもって、YPJ-M市販モデルのテスト車両
URLリンク(autoc-one.jp)
コンセプトモデルよりずっと現実的
URLリンク(www.powerhouse-mc.com)

697:ツール・ド・名無しさん
16/06/12 08:47:24.23 gRyVmTq5.net
>>679
おいおいおいおいw
おかしいだろそれはwww
ヤマハにしてみりゃ神様だなwww

698:ツール・ド・名無しさん
16/06/12 09:27:50.89 npabb6XV.net
>>685
Haibikeのハードテールのモデルをペイントし直しただけな気もするけど。
テスト車両作らずに輸入してくれれば良いのにな。

699:ツール・ド・名無しさん
16/06/12 10:31:01.58 k2ZQC1FJ.net
>>679
引き続きレポ希望

700:ツール・ド・名無しさん
16/06/12 10:36:30.37 j2D5hthB.net
ヤマハのPWユニットとBoschのドライブユニット、マウント部の位置とか一緒なのかね?

701:ツール・ド・名無しさん
16/06/12 17:17:26.13 WBy31dFN.net
>>685
カッコいい!いいね
このサイズなら10Ahありそう

702:ツール・ド・名無しさん
16/06/12 17:34:32.60 WBy31dFN.net
俺が電動欲しいのは、有酸素し過ぎると身体が酸化しちゃうからなんだよね
バッテリー5個の人は、ホイールを10万円程度のにすれば、
加速のバッテリー消費量が減りつつ、巡航が更に楽になりそう
買っちゃえ買っちゃえ。ホイールに20万出してもいいんじゃねーの?(人事

703:ツール・ド・名無しさん
16/06/12 18:12:57.72 uw6sWQ8X.net
オー人事、オー人事

704:ツール・ド・名無しさん
16/06/12 19:10:36.33 TLTNtGfX.net
>>691
おいらのYPJはその700g程度軽量の競輪リム仕様になってるよ?
あとリアを28Tにしてある程度バッテリー無しでも峠で走れるようにしてる。
バッテリーもハイモードで感覚2割ほど距離がのびたよ。
ただ重いホイールの方が速度乗せてからの慣性力大きいから平地での速度は維持しやすいから
最初からアシストで加速及び登坂すること前提のコンポなのが乗ったらハッキリ分かるな。

705:ツール・ド・名無しさん
16/06/12 21:34:20.11 vzYRbQWY.net
競輪リム仕様?
パイプリムにチューブラータイヤだと軽く走るわな

706:ツール・ド・名無しさん
16/06/12 21:55:15.17 hf5LNoTp.net
>>694
純正リアハブが32穴だから、ハブを純正使うならリムの選択が極端に少なくなるんですよね。
ヤマハに聞いたらハブを交換したら保障対象じゃなくなるらしいので、YPJ-Rの改良点としてガーミンの新型無線センサーのようにハブ以外に取り付けてほしいですね。
なら簡単にホイールが変更出来るのに・・・

707:ツール・ド・名無しさん
16/06/16 09:18:07.60 jW8ZbsQi.net
この自転車、ingressやエージェントには非常に向いてる気がしてきた

708:ツール・ド・名無しさん
16/06/21 08:10:35.54 K+eU29bH.net
>>693
28tでも昇り坂はきついだろう。
最初から32tにすればよかったのに
オリジナルの25tではアシストなしでは昇れないよ

709:ツール・ド・名無しさん
16/06/21 15:41:52.08 alq4fRg1.net
競輪選手はあの自転車で坂登れたりするから(一般人じゃ登ることすら出来ん)、
何がつらいかは思いっきり人によるだろ。

710:ツール・ド・名無しさん
16/06/21 21:13:33.98 g1MbSVvO.net
ハリヤで家から10km走ったら12Ahのバッテリーが1/3減った
10km走っただけで4Ah消費する
YPJだとどうなのよ。加速時にちょびっとだけ電気使うんか?

711:ツール・ド・名無しさん



712:
間違えた 10kmを往復したら4Ah消費した



713:ツール・ド・名無しさん
16/06/22 00:49:53.56 fRt9m+2I.net
>>699
STDモードだと平地基調10kmで2.4Ahの1/4位だから0.6Ah消費する。09年式Braceと乗り比べても電費は倍以上良い感じです。

714:ツール・ド・名無しさん
16/06/24 00:17:03.93 74I5lVsv.net
>>699
20kmなら大体そんなもんだよ
Brace12.8で約60kmをハイモードで走ると10%位だし
ypjはどう使うかによって変わってくるからね〜
俺はハイモード固定で使ってるけど20kmなら往復は出来ないだろうけど
折り返しの半分くらい約30km位までならいけるんじゃないかと思うよ
買って来たばかりでそこまで距離乗ってる訳じゃ無いけど
スタンダードだと電芦乗りとしては正直驚くほどの物でも無いまぁこんなもんかって感じだけど
ハイモード楽しいよwちょっと言い過ぎだけど
きゅいィィィィンってまるで新幹線に乗ってるみたいに押してくる感じ

715:ツール・ド・名無しさん
16/06/29 21:01:13.12 UuK2VGTT.net
AEONバイクで観察してきた
リヤセンター(チェーンステイ)が長いのはモーターの
積載関係上仕方がないのか
クロスバイクのフレームジオメトリーだな
11速であれだけ詰まったクロスレシオは不要だろ
リヤ最大28Tにすれば登坂速度は落ちるが電費は多少伸びるんだけどな

716:ツール・ド・名無しさん
16/06/30 17:30:31.55 pFawfmis.net
age

717:ツール・ド・名無しさん
16/07/05 15:41:24.42 V2KelkCh.net
YPJ-Kとな
URLリンク(global.yamaha-motor.com)

718:ツール・ド・名無しさん
16/07/05 15:42:14.50 V2KelkCh.net
時速50kmまでアシスト

719:ツール・ド・名無しさん
16/07/05 15:50:51.76 rZHujaRe.net
先導を目的にするのならば
バイクでいいじゃんって
言ったらダメ?

720:ツール・ド・名無しさん
16/07/05 15:54:05.11 AMz6m27V.net
流石に電動バイクでいい件

721:ツール・ド・名無しさん
16/07/05 16:10:14.59 OSwAFv+1.net
ギア比すごそう

722:ツール・ド・名無しさん
16/07/06 22:37:24.65 2eNPJHhS.net
法規制で24km/h迄しかアシストされないのは諦めるから、せめてこのバッテリーキットをYPJ-Rのオプションに加えてケロ。

723:ツール・ド・名無しさん
16/07/07 13:31:15.13 IC/7r7sD.net
みんな室内保管?雨ざらしの人いる?
同じマンションの人がバッテリー以外は普通に雨ざらしにしてるんだけど

724:ツール・ド・名無しさん
16/07/07 17:08:06.90 a+/DAE7z.net
メーカーに保管中(修理中ともいう)

725:ツール・ド・名無しさん
16/07/07 18:05:41.67 D+HV7sYI.net
バッテリー含めて雨ざらしでも問題無い
問題無いけど外に置くかは…

726:ツール・ド・名無しさん
16/07/08 22:43:15.73 nqCG51w6.net
ツールドフランスの第7ステージJsportsの解説でYPJ-Rの話題が出てた

727:ツール・ド・名無しさん
16/07/09 07:27:52.73 DgoFGTFZ.net
URLリンク(i.imgur.com)

728:ツール・ド・名無しさん
16/07/09 13:23:59.67 F9OGOOWd.net
発想の貧弱なメーカーは、切って捨てよう。
トレックでもサーベロでもLOOKでも、お気に入りのカーボンロードを買って
これを付ければ、距離も幸せ度も100倍アップ!

お気に入りの高級カーボンロードにこれ付けて、160km走れ。
URLリンク(www.bimoz.ch)

729:ツール・ド・名無しさん
16/07/12 14:32:40.83 xMVpdNnh.net
>>716
TOP SPEED:
25 km/h (because of limitation by law)
はい、アウトーw

730:ツール・ド・名無しさん
16/07/15 16:25:31.98 DAHEclrQ.net
ypjってバッテリーのもちはさて置き
リミッター解除ってできるんだろうか?

731:ツール・ド・名無しさん
16/07/15 16:54:53.72 nCb2xeaC.net
>>718
つ 原付

732:ツール・ド・名無しさん
16/07/15 19:08:12.57 PpA1rZFq.net
>>718
スレ違いだけど速度センサーだけで良ければ、できるよ。

733:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 00:29:06.30 8JB55war.net
日曜日にYPJ-Rで初の遠出をしてみた
朝5時発江の島12:30名古木15:00、休憩後15:15辺りから登り始めて16:10前後(正確には測って居ません)
八王子着18:30夜飯後19:30発自宅22:00着
板橋(自宅)〜横浜、鎌倉、江の島を回って藤沢ヤビツ峠を越えて八王子〜自宅
メーターの読み計、217.3km、^平均速度21.0km、
URLリンク(iup.2ch-library.com)
バッテリーは10個、残りの一つは携帯の充電器として使用
ハイモード固定、以下バッテリーを交換した場所(記憶している物のみですが大体これ位)
国1五反田、横浜(残20%)、鎌倉(此処で今まで使った3つを充電)1時間、
平塚、名古木(残40%)、蓑毛、頂上の手前、下り宮ケ瀬湖付近、八王子、立川付近、
バッテリーの持ちは大体読み通り25km位ですね最終的に使わなかったバッテリーは2つ
150km過ぎ辺りでちんこが痛くなっちゃってかなりきつかった、サドル変えると違うのかねぇ
しかしヤビツは蓑毛までは相当酷いなwあんなの普通のチャリじゃ上る気にも成らねーわ

734:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 06:53:37.49 cYeUlhqr.net
>>721
すごいポジションだなw落差何センチあるの?
あと前乗り派ならセットバックゼロのシートポスト使った方が見栄え良くなるよ。

735:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 07:44:15.23 8tY6jx2j.net
カーボンサドルポストにビームラック、つけて大丈夫なん?

736:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 07:59:24.35 dhh7J/tH.net
そこまでバッテリー積むともう普通のロードでいいんじゃないかってなってくるな・・・

737:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 08:56:30.02 GXyOGwuS.net
いや、たった25kmしかバッテリー持たないって事は全域アシスト範囲で乗ってるってことだろ?
ロード乗るよりバイクだろ

738:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 11:01:09.04 GO5z5th2.net
バッテリー10個って凄いな バイクでは無い電アシならではの楽しさがあるから大容量バッテリーは是非出して欲しい

739:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 15:12:04.71 z2UbNSRz.net
>>721
よく首を痛めないねぇ

740:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 18:37:32.02 wFcjutqc.net
いやいや、2.4Ahでハイモードなら10kmくらいが限度だろ
半分くらいはアシスト領域外で走ってるはず

741:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 19:43:21.18 vi28z+UL.net
Highモードで近所の徘徊コース35km獲得標高500m弱を走った時は、3割ぐらいバッテリー残ってたけどなぁ。

742:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 19:43:54.95 ngXHvKzF.net
tnkが痛くなるのはアシストの宿命みたいなもんだよね
ロードもそれなりのペースで走るとサドル荷重抜けて痛くないけど、LSDとかやると尻が死ぬ

743:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 19:46:17.48 LCsiaTj3.net
>>728
YPJで短距離で電力消費するにはアシスト領域内(時速20km以下)で相当の自力負荷を与える必要があります。ですのでアシスト領域内でハイモード10kmで1本消費するには、常に2-3%の坂道を走り続ける必要があります。

744:ツール・ド・名無しさん
16/07/19 21:57:54.99 C++f2kif.net
>>722
落差とかは正直判らん感覚で大体こんなもんだろうと言う所にしたらこうなった
前乗りってのが良く判らないが正直これ以上サドルを後ろに下げると手


745:ェ届きはするけど遠いかなって感じなので 下のハンドルは持てないです持ちにくいので基本ブランケット?を握ってる 今度真ん中が空いているサドルでも試してみます >>723 これデフォのシートポストじゃありません鞄を着ける時 あさひでカーボンでは折れるのでとの事なのでアルミの奴に変えました >>724 アシストの無い普通のロードで遠出に行こうなんて気にはならないので >>725 一応出せる所では30km位は出して居たような気はします 一番重いギア付近を60位で回すのがまったり出来て個人的には(・∀・)イイネ!! バイクは無いわー止めれる場所もそんなに無いし >>727 首は全く気に成らなかった それよりもちんこだよあれちょっと考えないとね〜 >>729 恐らくそれは道を熟知しているからでは?



746:ツール・ド・名無しさん
16/07/20 03:33:21.06 qnoF1YN2.net
初老のおっちゃんが乗ってるのを見かけたんだが、前三角をでかいフレームバッグで覆ってバッテリーを隠してた。変に隠すと恥ずかしい自転車にしか見えないね。

747:ツール・ド・名無しさん
16/07/20 06:27:26.29 B41UBT75.net
フレームに予備バッテリー入れてるわ、ダサいとか周りの目は気にしとらん。

748:ツール・ド・名無しさん
16/07/20 06:38:05.03 B41UBT75.net
フレームバッグね

749:ツール・ド・名無しさん
16/07/20 13:12:05.61 g9xV3E05.net
バランスがいいのはそこだろうし、隠すためと思っちゃうメンタルがすごい。
一本くらいなら背負うのもいいんだろうが、夏は暑い。

750:ツール・ド・名無しさん
16/07/20 15:32:03.82 SDQ1FIUX.net
熱は夏い。

751:ツール・ド・名無しさん
16/07/30 16:28:27.33 kLNYP9Fx.net
通販でnovatecのjet fly届いたから履かせてみた。
ハブがマグネットセンサーのブラケットと同じくらいの径だからブラケットは要加工だね。
とりあえず暫定的にインシュロックで固定したわ、ハブとロックナットの距離は純正品と変わらんね。
これで純正ホイール浮いたので、AlexrimのCX30に組み換えようかな。

752:ツール・ド・名無しさん
16/08/09 04:24:32.68 jSqPoFsh.net
一昨日皇居のパレスサイクリングに行ってみた
信号が3つ位有ったが0からの加速ではypj-rの方が圧倒的に早い
他(普通のロード)と比べても相当速いみたいだ
まさに公式のコンセプトムービーみたいな感じだった
ただ30km以降はさすがに伸びが違う感じ
まぁ予備バッテリーやら着替えやらで結構な荷物をバニアバックに
積んでいたとはいえそこは流石に普通のロードの方が早い

753:ツール・ド・名無しさん
16/08/09 17:23:51.48 DYwOAl6F.net
パニアバッグな

754:ツール・ド・名無しさん
16/08/10 09:36:58.37 NeeAiPtj.net
あ、はい

755:ツール・ド・名無しさん
16/08/10 13:48:30.40 b19gew/1.net
通勤平坦な道往復20km位ypjを買うかブレイスを買うか迷っています
求めるのはいかに楽に速く通えるかというところです
詳しい方ご教授ください

756:ツール・ド・名無しさん
16/08/10 20:03:40.80 V9fXXBnZ.net
それぐらい知ってます
わかりやすく表現しただけのこと
ストーカーとそれに呼応したウジ虫が沸くのな、勉強になった

757:ツール・ド・名無しさん
16/08/10 23:47:01.58 gTD11nfM.net
>>742
往復で20km位なら気に入った方買った方が良いと思うな
前本スレに「片道」25kmを通うのでどっちが良いかと聞いてた人居たけど違うよね?
その用途の場合は休日に何をするかによっても違ってくるんじゃないかと思う
休日にサイクリング等行きたい、又は行く予定と言うならypjも視野に入れて良いかと
完全に通勤の足のみと言うのならBraceにフルオプション付ければ前篭も付いてくるし
何かと便利、と言うかその用途なら鰤のアシスタロイヤルの方が優秀かも
仮に休日にサイクリングに行くという想定での話だと
ypjの電芦としての最大の弱点は何と言ってもバッテリーの容量
Braceならデフォで12.8ahが付いてくる。予備としてもう一つバッテリーを買っても約20万
ypjで仮に100km走るとしたら多分バッテリーが4つは必要そうなると30万は見てないと厳しいかな
バッテリーに金掛けられるならypjも有りかと
走行の性能については>>739氏やバッテリーを11個買った人>>721氏等が書いているのでそっちの方が参考に成るかと

758:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 03:35:08.47 JfKyZtC/.net
トレーニングや自己鍛錬のために自転車に乗るから不要なことに気づいた

759:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 12:51:49.50 fDmA9Iq4.net
悩んだ末に買ってきましたYPJ-R。といっても納車はまだだけど。楽しみ。
試乗できる店舗まで行って良かったです。
ネットで色々言われてるように身体に負荷を掛けたくなったら、エントリークラスのロードとそこそこ良いクロスも1台ずつ持ってるから後悔は無い。
あと、都内で日常的に10km往復くらいの使い方してる身としては、正直30km/h近く出して走るのって道路事情でかなり厳しいので、アシストの恩恵はそこそこあると個人的には踏んでます。

760:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 12:53:34.74 4rrTs5xE.net
>>742
HondaのDunkやSuzukiのAddress125とかどうだろう
速く楽になら電動アシスト自転車にこだわるより、もう少しか同じ値段で買えちゃうモーターサイクルの方が向いてると思うけど

761:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 12:58:25.20 fDmA9Iq4.net
重量が15kgあるから、アシスト無しの漕ぎ出しが少し心配だったけど、実際乗ってみると全然普通のクロスくらい。
逆に重量があるからか重心の関係か、漕ぎ出せば全然減速しないので惰性走行でもそこそこの速度が持続します。

762:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 13:08:05.70 fDmA9Iq4.net
ロード大好きで神聖化してる人は絶対買っちゃダメだけど、これから電アシを初めて買うとか、自転車移動は好きだけど登坂や漕ぎ出しのキツさは嫌いな人には全力でおすすめする。
15〜18万出してママチャリ型電アシ買うくらいなら、こっちかなと。
バッテリー?予備を1本くらいは買うつもりです。

763:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 13:33:35.70 fDmA9Iq4.net
この商品で迷う程度には稼ぎがある人は金額やスピードというよりも
物としての所有欲を刺激するかどうかが焦点だと思うので、
とにもかくにも一度試乗をするといい。
ぶっちゃけ、1本7,000円近いライト使ってると予備バッテリー1本20,000円くらい別に何て事ない。
ホントに焦点は価格ではない。

764:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 13:58:47.61 +nHdVH8h.net
コントローラー、スマホと連携して走行履歴を残せるアプリとかでないかな?
アドバンスド版のコントローラーとか出して。
座標や地図との突合せ、勾配なんかの記録、移動時刻や天候・気温なんかはスマホ側で。
アシストモード・アシスト量、パワーメーター値、速度・加速度なんかはコントローラー側から
スマホに転送で一緒に保存。
統合した履歴をスマホやPCで詳細に振り返れる。
同じ道を何回か通った場合はアプリに機能もあって「以前通った道です。その時はこうでした」みたいな。
体力がついてきた人はそれも判ると。

765:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 14:45:22.61 JfKyZtC/.net
>>751
URLリンク(play.google.com)
これ使えるセンサーなら走行ログとして便利だよ。

766:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 16:58:09.55 /o60CaOZ.net
>>744
>>747
優しい人ありがとう
休日に自転車に乗る予定はなくて通勤の為だけなんですが、往復20kmだとママチャリ型より前傾姿勢の方が楽なのかなと思いその二つに絞りました
どちらにもいい所があるようなので試乗してみて決めることにします
バイクは免許がないので無理なんです、でもアドバイスありがとう

767:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 18:06:07.38 4rrTs5xE.net
You原付免許なんか取得にかかるの一万円だよ

768:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 18:18:09.41 oXx7y6pc.net
>>753
両方所有してますが、通勤(往復22km)はBrace使ってます。
理由は
・アシストが大きいBraceの方が楽
・その辺に駐輪しても盗難被害に遭いにくい
です。
YPJ-Rも通勤利用しても全然問題無いですが、汎用性はBraceに長があります。

769:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 19:43:07.88 3OjA1PzI.net
>>753
>バイクは免許がないので無理なんです、でもアドバイスありがとう
ホンダ・ダンクもダメと言うことは、まさか自動二輪免許どころか原付免許すら持っていないの?
無免許なら、頑張って原付か自動二輪免許を取って原付と電アシを使い分けることをおすすめする
その方が快適だよ

770:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 22:24:35.73 /o60CaOZ.net
>>754
>>756
自転車通勤にめげてしまったら原付免許とることも考えますね
>>755
詳しくありがとう
楽と言う言葉に弱いのでブレイスに傾いてきました。ypjのスレで聞くのは違うかも知れないですがリアルストリームとブレイスは同じ物ですか?ネットの比較を見ても違いが分からないので教えていただけたら嬉しいです

771:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 22:32:00.80 xFcoa80Z.net
>>757
リアストとブレイスの差はハンドル幅くらい
リアストが狭い
あとはカラーリングの違いくらいか
好きな色で選んで良いレベル

772:ツール・ド・名無しさん
16/08/11 23:21:24.33 4rrTs5xE.net
というか原付NGということは普通免許も無いということかね
原付免許は身分証としても取得しておくと色々楽だと思う

773:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 10:18:35.83 eWRYJqYh.net
ロードに乗る=身体を作るっていう発想の人には一生受け入れられない自転車だろうなぁこのYPJ-Rは。
ただ少し楽に自転車で移動をしたいっていう人だっているんだから、あえてそこを攻撃しなくても良いのに。

774:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 10:33:11.92 /JqBE/vt.net
ロード乗りはYPJなんか眼中ないよ
意識しているのは電芦改造厨
自分達が何万円もかけてカスタムして、「速い」と思っていたクロスタイプの電芦が、フルノーマルで走行性能で凌駕されているから
普通に40km/hが簡単に出せるYPJ(速度維持はそれなりの脚力が要るけど)、寿命を削ってまで改造しながら、廉価ロードすら千切れないクロスタイプの改造電芦
ローディーズを気にすることはないさ

775:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 11:08:13.05 2pIqkchf.net
家の周りが坂道ばかりで、上り坂辛いから買ったってだけだなぁ。
まあアルミだけどロード(8kgぐらい?)は持ってるし、YPJ-Rでも3%勾配ぐらいまでは24km/h以下になることないから、平地で済むならわざわざ乗ることはないけど。

776:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 14:56:11.48 eWRYJqYh.net
都市部とかストップゴーの多い地域であったり坂の多い地域で、少しでも楽しく自転車に乗りたいっていう人にこそ向いてると思う。
特に東京は坂も意外と多いし信号も


777:よく引っかかるからね。



778:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 17:46:22.73 St6SW/0u.net
>>758
ありがとうございます
リアルストリームにしようかなと思います
他の方も色々教えてくれてほんとにありがとうございました

779:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 22:51:56.93 4sfQt632.net
カスタムできたぜ。
バッテリーは出張中だからまだただの糞重い自転車だが。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

780:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 22:53:40.43 2pIqkchf.net
タイで走ってたら違和感がない

781: ◆Hzh76pUaUA
16/08/12 23:01:07.66 Oc8UTQDk.net
度々失礼>>721です
今回は盆休みが飛び飛びなのですが
昨日/^o^\フッジッサーンに行こうとふと思い行って来ました
今回は国道1号ルートでは無く15号ルートで横浜入り
そこから前回同様鎌倉、江の島、
大磯まで、国道一号に入り国府津から箱根迂回の為
御殿場線を並走する246号経由で御殿場迄
これが想像以上にしんどかった。ひたすら登り箱根に比べりゃ確かに斜度的には楽だけど・・・
下手すりゃ一気に登れる箱根の方が・・と思っても後の祭り
途中一か所だけ自転車で良いの?って道が有ったけど(御殿場線を上から跨ぐ道)
もしかしたら自転車じゃ不味かったのかはわからないけど凄い怖かった
走行距離152,2kmAv22.4km
特筆すべき点はバッテリーの持ちが前回の国道一号ルートとは段違いに持った事
平地主体だと此処まで違うかとちょっと驚き
最初の交換が川崎、次が江の島、国府津と非常に順調だったのはここまで
此処からの登りで3本使い御殿場着時7本目40%位
残り3本丸々有るとは言え登り切れるか判らなかったが
御殿場のデニーズでは電源貸し出ししていたのがせめてもの救い(江の島デニーズは貸し出しして無い)
当然店舗によって違うがデニーズで貸し出している所は有ると何処かのブログで出ていたのでそれを頼りに
普段はルノアール1択なんだけど付近に無かったので此れは助かった
天気予報でこの後雷雨まぁ普段は信じないけど流石に山に入って降られたんじゃ堪らないのと
次の日仕事と言うのが重なって出した結論が
「市営の駅前有料駐輪所にypjを預けそのままロマンスカーで帰宅
日曜日の10:50分新宿発ロマンスカーで御殿場に再度行く」
と言う訳で後編は後ほど

782:ツール・ド・名無しさん
16/08/12 23:06:48.07 4sfQt632.net
>>766
日本で走ってたらどうなんすか

783: ◆Hzh76pUaUA
16/08/12 23:18:15.10 Oc8UTQDk.net
>>767
大まかでは有るけど時間書くの忘れてた
自宅3:00色々買い物が有ったので東京駅着4:00
横浜6:00江の島9:00国府津11:30
御殿場着14:00
15:58発あさぎりで新宿へ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2818日前に更新/253 KB
担当:undef