【LAL】八村塁 Part.2 ..
[2ch|▼Menu]
374:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:14:41.95 kzpKGjG2a.net
キチガイはクロンボアンセルドと一緒に死ねばいい

375:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:15:22.00 UchriS80a.net
>>368
別にわざわざ俺に噛みつかなきゃこれ以上続けるつもり全くないんだが
と言うか最初からそうだし

376:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:15:29.95 9x7j9fDja.net
ワイもアンセルドだけは嫌いだからアンセルドの話題には乗っかりそう

377:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:15:41.15 TB7hNPiK0.net
バケモン誕生してるね

378:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:16:09.83 q9gyV0qUr.net
八村がスターターになると大問題なのか

379:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:16:22.66 +8HBOlDda.net
>>364
どっちもどっちって話だろ 実際お前がwasとナンの話出して以降お前以外wasナンの話題出してるやついないし すんなって言われたらやめればよかった話だろ
それをやめろって言われてからも 関係あるしとか自治厨がーとかしつこいわ

380:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:16:25.16 UchriS80a.net
>>374
3Pが入らない事が大問題なんだよ

381:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:16:37.08 5/8HJS7SH.net
🥺
URLリンク(youtu.be)

382:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:16:53.84 YRdPUdEnp.net
>>367
他の強みがあるからな
八村が35%くらいでスリーを沈めるようならもう泣いて喜ぶわ

383:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:16:59.43 UchriS80a.net
>>375
別に俺に噛みつかなきゃそれ以上何も返すつもり問題ないけど

384:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:17:03.98 mvEh7VNE0.net
>>366
だからラッパーの名前だって。
無駄に煽るなよ。恥ずかしい。

385:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:17:12.91 UchriS80a.net
>>377
いや本当にこれな

386:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:17:24.63 JN779Jffd.net
ハチムラ応援スレで黒人差別用語出るとかやばくね?

387:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:17:25.64 btjZ8vbU0.net
>>367
みんなスリー入らんからトロイが使われるような惨事なんだが
こんな事ならナン残せばよかったわ
あいつは勝負所で決めてた

388:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:17:52.62 KC9AbN6ua.net
ベバリーがマークマン見失った奴八村せいみたいになってたよな

389:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:18:03.88 s12HmzhE0.net
>>327
底辺じゃなくてもひどいから
サッカーもっていったけど訂正
サッカーのほうがひどかったわ

390:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:19:12.44 R+Vj0KhC0.net
今季NBA全体で最低の評価だったナンを残しとけばよかったよなw八村空気だしいらねーわw

391:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:19:22.27 +8HBOlDda.net
>>366
でも綴り見たらもっと前に言われてもおかしくないくらいには似てるんだよな すくなくともLALの影響あるんだな

392:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:19:22.99 UchriS80a.net
>>383
トロイが八村より使われてた理由は正直全くわからん
ウォーカーが使われるんならともかく

393:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:19:27.04 mvEh7VNE0.net
>>370
その名前も出すなよ。
もう八村さんとは関係ねえよ。

394:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:20:43.61 2LFHwR2/a.net
サッカーのほうが酷いは草
そもそもだけど、バスケなんて試合中の9割が誤審だけど点入りまくるからスルーされてるだけだぞ
サッカーと比較しても話にならんレベル
まともな人は誰も見ない

395:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:21:18.82 9x7j9fDja.net
八村の3P去年はもうちょっと軌道高かった気がするんだよなぁ

396:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:21:26.82 btjZ8vbU0.net
>>388
サイズかな
少なくともトロイは200センチあって外もある
そして横の動きがLALでは3番のサイズでは1番動ける
ただそれだけだろ

397:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:22:15.87 BWZh/uOB0.net
八村今日プラス6か
やっぱりプラスが続くのは有難いわな

398:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:22:53.79 hzv6WZBya.net
雑な突っ込みと入らないジャンパーを
繰り返してリズムぼろぼろにしたラスが
マイナス10になってて、結構時間被ってるのに
ハチムラはプラス6っていうとこが結果よ

399:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:23:27.62 +8HBOlDda.net
あの最後の後ろから追いかけてファール取られたやつって妥当なのかな

400:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:23:36.58 urd6vtXv0.net
そもそもこんな掃き溜めで自治厨やらなんやら騒ぐなやアホども!
自治なんていらねぇんだよ、好き勝手書き込めや、ここはそういう腐った世界だ
言い争いたきゃ勝手に言い争え、荒らしたきゃ荒らせ
全員が好き勝手書いてゴミの溜まり場になるのが5chだわかったかボケども!!!

401:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:23:47.60 G75aIEJ6a.net
八村居るとちゃんとリバウンド取れるのは結構デカい

402:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:24:07.80 9x7j9fDja.net
いまんどこDFの貢献は大きいという事ですね
評価されてるといいんだが

403:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:24:30.81 UchriS80a.net
>>392
横の動きがあると言われても八村よりキャッチ&シュートや対人ディフェンス良いとはとても言えないし完全にロールに徹してるから使うメリットが良くわからん
別にロールプレーが上手いって感じでもないし

404:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:24:45.82 1w1zhlGg0.net
でも真面目な話、名前を侮辱表現使って面白おかしく弄るのってアウトだと思うよ
典型的アジア系差別の言葉で中国系の名前を三回重ねるやつあるじゃん
あれと今回のと何が違うのかって疑問だわ
こっちからアフリカ系に向ける言葉に敏感になるのは大事だけど
こっちに向けられる言葉にも敏感になった方がいいんじゃないかなぁ
日本に住んでる人はマイノリティじゃないから気にもならないけど向こうに住んでるアジア系は怒ってそう

405:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:25:20.36 mvEh7VNE0.net
>>396
黙れカス消えろ。

406:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:25:26.57 UchriS80a.net
>>395
あれは妥当

407:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:25:53.52 btjZ8vbU0.net
>>399
さあ
今後次第じゃあね?
少なくとも今日はブラウンに対応できそうなのは
トロイだったそれだけ
ウィングは手薄すぎだから八村はディフェンスでの貢献できるところを
見せれればチャンスだろ

408:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:25:59.24 1Qz9Tfk30.net
DFかなりよかったと思うけどな
迷子シーンもちゃんと見直してないけど八村だけが悪いわけじゃないだろ

409:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:26:06.34 UxPivzjIH.net
>>355
いや、八村がシャックに言及されたことについての延長線上のトピックだからこのスレで消費されるべき話題だし、ちょっとでもセンスがあったら「シャックってKDを煽り返すわざわざこんな画像まで作ったのか。バカだなあ(笑)」くらいのレスが飛び出して然るべきだろ

410:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:26:30.16 mvEh7VNE0.net
>>400
ここでそれ話してなんになるん?
少なくともワイはどうでもええ

411:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:27:12.66 iWexdoqb0.net
全部見てないから分からんけど
ADと中で一緒に渋滞してる場面もあったが、二人でのオフェンスリバウンドは脅威だった印象
次戦のネッツとかリバウンド面の優位は凄くなるんじゃないか

412:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:27:15.83 YRdPUdEnp.net
TBJはいい選手だよ
もう少しスリーさえ入ればな
八村はTBJよりもフィジカルに秀でていているから差別化は出来ている
LALは大型のウイングに苦しめられることが多いから八村にはDFを期待したいところだな

413:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:27:16.38 hzv6WZBya.net
>>404
ベバリーのが悪く見えたけどな

414:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:27:20.12 R+Vj0KhC0.net
まだ二試合で今日はそんなによくなかった八村の出場時間なんてこんなもんだろw
てか今でも十分使われてる方だろクラッチで一瞬出されたけどミスしたから戻されたし妥当だよw

415:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:30:01.30 1w1zhlGg0.net
>>406
そうね
これ以上はやめておきます

416:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:30:22.97 UchriS80a.net
>>403
チャンスって言うかどう見ても現時点では八村の方が守備評価されてるけどな
ディフェンスでは大体八村が1番やテイタムに付いてたから

417:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:30:46.06 urd6vtXv0.net
>>401
お前の書き込み見てきたけど、てめぇみたいなのが一番クソなんだよゴミ!!!
まずこんな価値の無い掲示板で八村がどうだったとか聞くな究極のアホだろてめえ
自分自身で八村のプレイを観てこそ意味があんだろうが
「ありがとう!!」だとかクソみたいな言葉つかってんじゃねぇ
意味のない質問をするお前もクソだし、それに応えるやつもクソ
クソゴミ同士でお礼いったりやり取りすんな、虫唾が走るわ!!!!

418:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:31:17.76 btjZ8vbU0.net
>>408
まあ、八村はディフェンスあんましないって評判だったんだし
LALでやればできるって証明しないといきなりそういう使われ方はせんわな
やればトマブラみたいにできるんじゃあね?
知らんが

419:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:31:54.00 UchriS80a.net
>>414
ウィザーズでの八村の評価がおかしかっただけなんだよなあ

420:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:34:42.69 hzv6WZBya.net
リム下で面取って点決めたり
そのリム下から外にカットして
簡単にポストアップしたり
(WSHだと入れるのに苦労してた)
今までにない動きしてて嬉しいよ

421:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:34:56.93 Jc6VAatn0.net
勝負を分けるようなプレイにはチャレンジの有無関係なくリプレイ出来るようにしないと今日の負けはダメージでかい

422:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:35:34.48 UchriS80a.net
>>417
何よりもキングのメンタルが心配

423:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:35:40.85 +8HBOlDda.net
チームディフェンスとか迷子については1、2週間は様子見でもいい気がする 改善というよりフィットする気配がなかったら流石にやばいが

424:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:35:41.15 idkSYFR1a.net
レイカーズはトレード大失敗
ナンと2巡目3枚とかw
やっぱwasトレード上手いわ

425:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:36:15.84 hzv6WZBya.net
今日の4Qのラストプレイは
笛が吹かれてないから
チャレンジ権があってもチャレンジできないよ

426:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:36:53.46 9x7j9fDja.net
なんかガチアンチが沸いてるね

427:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:37:03.02 UchriS80a.net
>>419
この試合に関してはそこまでチームディフェンス悪いようには見えなかったけど

428:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:37:30.57 urd6vtXv0.net
>>408
いい選手じゃありません
わたくしはずっと言ってます
まず大前提としてLALとしてはDF面での仕事を期待して使っていますが
このDFがクソです、フィジカルを考えるとマンDFは八村以下でしょう、こざかしく動き回ってたまに働いてはいますが
基本的に何もできてません、抜かれることは多々あるし、フィジカルがクソ弱いのでめちゃくちゃ押し負けます
ついでに身長あるように見えても運動能力も無いので、ショットチェックもウンコならば、リバウンドもめちゃくちゃ弱いです
トロイが何が出来るかというと、器用に色々なオフェンスプレイをできるというだけで、器用貧乏という言葉がぴったりです
ショットも入る訳じゃないんで、この選手を重宝


429:してるLALはガチモンのアホです



430:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:38:06.14 UchriS80a.net
>>421
チャレンジって言う制度が欠陥でしかないんよなあ

431:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:39:07.53 btjZ8vbU0.net
>>415
まあ、サイズはあるから頑張れば他より有利なんだから
覚醒してくれよって感じ

432:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:39:08.74 UchriS80a.net
>>424
そこまでは言うつもりないけど大体言いたい事は合ってるw

433:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:40:00.07 UchriS80a.net
>>426
だからそもそもが普通に対人ディフェンス上手い部類の選手なんだよ
ウィザーズがおかしな事やってただけで

434:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:41:20.62 +8HBOlDda.net
>>423
迷子とか言われてたのも結局ベバリーとの連携ミスだったりいろいろあるだろう少なくともLALでは前評判はどのDFの悪さは出してないと思ってるしなんなら貢献で勝てると思ってるぞ

435:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:42:12.96 mvEh7VNE0.net
>>413
へー

436:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:43:34.90 UchriS80a.net
>>429
何度も言うけど、それに関しては前評判がおかしいだけとしか言いようがない

437:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:43:36.13 s12HmzhE0.net
>>390
点入りまくるから
サッカーの方がひどいんだよ

438:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:44:07.46 btjZ8vbU0.net
>>428
なるほどね
八村には今後に期待するよ

439:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:45:35.18 iWexdoqb0.net
現地解説がディフェンスに関して苦言呈してたって聞いたけどどの部分か気になる

440:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:48:09.94 +8HBOlDda.net
>>431
まあ八村の実際のDF関係なしに前評判ではDFにはとても期待できるものではなかったし八村の使われ方も間違ってた
けど今はちゃんとDF上手くやってると思うわ

441:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:48:12.83 1Qz9Tfk30.net
でもああいうスイッチミスってチームの決め事しだいだから外野から見て誰が悪いって分かるもんでもないよね

442:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:50:01.41 N9jHxcTd0.net
今日の試合に関しては各々の選手を評価する以前に審判が終わっててな
それとラスが悪目立ちしすぎて

443:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:51:36.84 HbEOloOqa.net
didiのtwitter見たけど普通にベバリーのミスだと思うわ

444:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:52:41.39 1w1zhlGg0.net
現地解説は分からないけど大西玲央さんが八村が見失ってしまったと言った場面なら
第4Qの残り8分40秒くらいの場面
正直これはベバリーとのコミュニケーションミスというだけな気がする

445:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:54:59.33 btjZ8vbU0.net
まあ、八村はSAS戦も色々ディフェンス怪しかったけどな
早くプレーブック覚えろ

446:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:58:57.37 bloGkib5a.net
まあスイッチに関してはwasから怪しいからな
マンツーマンは悪くないけど

447:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 18:59:06.52 hzv6WZBya.net
ベハリーが誰にもマッチアップしてない
ベバリーの方がハチムラより後ろにいて
全体が見回せ、指示できる位置
ってのを加味するとベバリーの方が悪いかと
まあ関係や戦術理解はよ深めろは確か

448:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:03:43.03 xqZbdLZga.net
最後ADがスリー外したシーン
八村に任せて欲しかったな
確率が収束する理論で行けば入った可能性高い

449:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:05:16.76 65RSJ7wK0.net
シャックだのバークレーだのここ数日で外野が騒ぎすぎて八村のメンタル揺れたのが影響したのかもしれんな

450:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:06:13.26 s/JGA+Pl0.net
確かに決まるまで臆せず打ってほしいとも思うけど
今日に関しては調子悪いのを自覚して最初から躊躇してる感じだったからなあ

451:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:08:18.04 XE/tXu/q0.net
ボール持った後パスなのかドライブなのかシュートなのかいつも判断遅いの気になるなあ

452:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:11:28.68 loJGYQOpp.net
八村はもっと攻めて欲しいな
今のLALで1on1できる選手って少ないから

453:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:22:32.58 wYUK/OOB0.net
>>447
でもさ、その辺りが


454:しくない?基本的にハーフコートOFだとオプションが決まってるわけだろうし、それを勝手に破ってしまうと四面楚歌じゃね?前の試合のポストから2本もチームから試されてやったわけだし。勿論フリーで持ったら打てとか、早いトランジションの場合はそのルールが無くなるとは思うけど。そしてこの制約的な物に前から苦労してた部分があるんじゃないかな?とは思ってる



455:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:25:46.13 uVgQ1KCha.net
やっぱ八村は2年前にブルに言われたように好調を継続することが必要だな

456:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:27:59.70 RCni9jHLp.net
>>444
レイカーズに不向きすぎるw

457:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:30:16.99 3yTOaoQJ0.net
>>443
八村ってキャリアでクラッチシュートどれくらい決めてるもんなの?
役割の問題だろうけどあんまり印象ない

458:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:31:35.17 R+Vj0KhC0.net
>>451
POのPHI戦とかめちゃくちゃ印象的だろwww

459:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:33:53.86 uVgQ1KCha.net
>>451
クラッチっていうか4qにボール持ってること自体が少ないからなぁと 持った時は一応決めてる感じはする

460:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:34:18.67 zxKUv/AD0.net
>>424
八村と同じレベルやん

461:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:36:45.67 tEu6vt5V0.net
八村はボール持つとパスしないとか言ってるのいたけど結構パスしてねぇか
レブロンへのパスとかもそうだし

462:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:37:43.21 BWZh/uOB0.net
八村のアイソとミドルの効率はNBAでもトップクラスだから、それにチームメイトが気づくまでは我慢

463:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:38:12.43 N9jHxcTd0.net
>>455
あれは完全に捕まった感じだからな
その中で冷静にパス出来たのは良かったけど
ぶっちゃけ助けられた

464:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:39:32.93 FhLdkW7K0.net
ほらな八村のせいで負けた
だから何度も言ったろ
ピクニック気分でレイカーズに来てもらっては困ると

465:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:39:51.93 MiGxvHmU0.net
八村の3Pが入ればってのはあるが一番はラスの兄貴がヤバすぎるのとガード並べ過ぎ問題だよな
もっと八村セットで八村に点取らせるようにした方が良い
今はロールがあやふや過ぎて見ててもふわっとしてる印象

466:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:42:23.05 tEu6vt5V0.net
ボール貰いにきてくれれば効果的なパスを出せるということだ

467:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:44:06.61 Fq7KbuT20.net
LALに来てからは上手く適応しようと必死にやってはいるわな
ディフェンスは全くサボってないしヘルプも頑張ってる。オフェンスリバウンドも結構飛び込んでるしね
課題はむしろオフェンス面の方だろうな。スリーの比重がこれまでより上がらざるを得ないので思い切って打つしか無い
今日は最終的には打ってたけど思い切りは全く良くなかった。自信が無いんだろうけどあんな躊躇ってたら入るもんも入らんわ

468:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:45:38.82 wYUK/OOB0.net
今日の誤審を主審が認めただってさ
だからといって今更勝敗は変わらんのだろうが
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

469:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:47:26.16 qFcJRI3DM.net
ラスは凄かったなあ
出た途端4点差が溶けてリードされてた

470:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:49:35.51 fxz6npYFa.net
フリーだからってラスにパスしまくる八村にも責任がある

471:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:50:57.06 tXKb5n+Xa.net
>>458
え?マジ?すごいな八村!
加入2試合目で不調だったけどもうLALで勝敗を左右させるプレイヤーになったのか!
今後さらに期待やね

472:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:51:33.61 TB7hNPiK0.net
>>464
それは確かに。WASルールが体に染み付いてフリーな人にボール回したらラスだった

473:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:51:42.02 tEu6vt5V0.net
八村の中ではまだあの頃のラスなのよ

474:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:53:11.07 wYUK/OOB0.net
>>458
>ほらな八村のせいで負けた
具体的な理由をどうぞ
ちなみに3ならトロイとシュルーダーは0/5だしラスは0/3だしADとロニーも1本づつだから、それは八村というよりチーム全体の責任だからな

475:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:54:33.27 1Qz9Tfk30.net
>>467
まああの頃のラスも外したと思うけどな

476:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:55:18.84 btjZ8vbU0.net
正直八村を補強した意味が分からん
ガブリエル調子良いのに
3番なんか守った事ないだろ今まで

477:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:55:44.98 tEu6vt5V0.net
でもウィザーズ時代はここぞって時に決めてたイメージあったんだよな

478:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:56:28.85 FhLdkW7K0.net
レイカーズというチームをわかっていない若造が多いな
加入した八村を長時間使った結果まけた
内容に関わらず八村のせいなんだよ
いつまでワシウィザみたいな雑魚チームにいるつもりだ?
結果しか求められてないんよ

479:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 19:58:36.98 6eqDaBF5a.net
ニワカだけどNBA面白すぎる
選手毎にキャラがあって良いね
楽天入って良かった!
火曜日が楽しみでしょーがない

480:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:02:00.81 V0bziYas0.net
ADが復帰してからのラッさん
ADを使おうとしすぎて合わなくて悪ブルに磨きかかってる
それで頑張って合ってきたところでAD離脱してまたリセットだろうな

481:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:05:03.30 4eo1A/4Ep.net
レイカーズのGMが、我々のトレードはこれで終わってないとか優勝を目指すメンバーを取る時にしか一巡目指名権は出さないとか言ってるから八村は本命では無いんだろうな

482:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:08:14.18 b4p2LoQV0.net
クラッチの時にレブロン持ったときにベバリーにこっちって指差されてたし、一見戦術無さそうなチームでも連携は2、3日で上手くいくもんじゃないなと再確認した
オールスターブレイク中に死ぬほどビデオ見て研究してくれ

483:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:09:39.31 wYUK/OOB0.net
>>472
ぷっwどこから突っ込んだらいいんだ?
レイカーズを分かってないとかの前に自分の意見を分かってない472が自分の発言を理解しろよw
その発言だと長時間使われて八村より前からいるのにスタッツが悪い選手はもっと悪いという事になる上、加入した八村を長時間使ったハムのせいって事になるんだが
八村批判したくて自分がレイカーズ批判してる事に気付いた方がいいぞw

484:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:10:40.88 JN779Jffd.net
>>475
まあ当然だわな
ハチムラを下げるわけじゃないがハチムラに1巡目使ってたらフロントぶっ叩かれまくるわ

485:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:12:11.92 FhLdkW7K0.net
ま、ハチキチが何と言おうが
結果がだせなかったらレイカーズが契約延長のオファー出すと思えんけどな
シビアなんだよ

486:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:13:59.45 BWZh/uOB0.net
ハチに関してはWASがマッチしてくる可能性もある

487:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:14:49.13 2x6mBFh/0.net
とりあえず八村が1本でもスリー決めてればあんなキングの姿を見ることはなかった
八村スリー決めなかったせいでレブロンが壊れた

488:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:15:28.00 mGW1Qhal0.net
>>377
今日をきっかけに変わるといいな
流石に変革の時な気がする

489:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:16:28.41 wYUK/OOB0.net
>>479
ハチキチが~じゃなくて479が自分で言ってる事な
それと、それスレチだから

490:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:19:54.05 JXA7/JiQ0.net
チャレンジの回数の話題があるけど、ラストプレーって笛なってないけどチャレンジの対象か?

491:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:20:55.60 uVgQ1KCha.net
>>480
マッチしたところで意味なくね?

492:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:27:19.69 wYUK/OOB0.net
うおおおおおおおおおおおおお
レイカーズ八村塁「『もっと積極的にアグレッシブにやれ』と言われている」チームフィットへ意欲
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
号令は出てきてるみたいだし、虎村に期待

493:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:31:10.19 00NbaVt7d.net
>>476
お前今日スリー入んねえから中にいろよって言われてたように感じた

494:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:33:52.85 Uv2DNDVda.net
>>479
2試合目で契約延長出さないとか分かるの凄いな

495:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:34:35.18 WHUhdvq0p.net
>>486
当然だな
最強のベテランがケツ拭いてくれるからどんどん攻めないと
単独で突っ込んでカウンター喰らうラスのアテンプトを減らすことに繋がる

496:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:38:10.99 bloGkib5a.net
そのベテランたちってお散歩してたりクソtoしてたり足の怪我で欠場してたりしてるけどええんか

497:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:41:09.50 00NbaVt7d.net
ラスからコーナーのハッチに来たパスをラスに返してラスが打って外すみたいなのが数回あったけど
あれやっぱり弟子の心理的にはボール貰ったけど先輩の前ガラ空きだから返した方が良いよなって思っちゃうだろうし罠だよな

498:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:43:12.21 FhLdkW7K0.net
ハチキチはウィザースしかしらんからほんとに甘い
まだ2試合じゃない
もう2試合なんだよ
1試合1試合が真剣勝負
成長だのフィットだのいつまでいってんだ?
いまのこの瞬間結果だせるように泥にまみれよといってるんだよ

499:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:43:23.04 kIbUNk4o0.net
その点シモンズならどうせあいつ打たないだろの精神で気軽にシュート打てるよな

500:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:43:56.19 o7UFkN0y0.net
今日はラスが戻り遅いせいでADがスリーのケアのために走り回ってて可哀想だった
シュート入らないのは百歩譲って仕方ないとしてもはよ戻れ

501:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:44:08.95 wYUK/OOB0.net
>>489
>単独で突っ込んでカウンター喰らうラスのアテンプトを減らすことに繋がる
これがマジなのが困るw
今日とかもボール戻さなくても勝負行けたシーンとかあったしガンガンやって欲しいよね

502:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:44:38.47 1Qz9Tfk30.net
>>484
対象じゃないと思う

503:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:45:49.77 kSulDbBv0.net
まだラスのこと理解してないのか八村よ

504:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:47:29.46 AWn4gUH5a.net
八村200センチあるか?

505:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:48:07.75 R+Vj0KhC0.net
流石に今日の試合の後リーブスの時みたいにラスにはパス出すなって言われてるだろ

506:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:56:00.32 2x6mBFh/0.net
八村のラスへの信頼が弱点だな
もうお前がいけよって話
WASにいた神ブルは死んだ
今いるのはただの暴れ猿
全く違う人物だ

507:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:56:55.19 btjZ8vbU0.net
リーブス復活したらまた3番リーブスかな?
トロイの時もそうだけど良い加減やめて欲しいわ
いい加減196センチの男を3番に置くのやめて欲しい
とにかくまだガード多すぎ
デッカい動ける3番二人は欲しい
トレードはよ

508:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:58:07.78 2x6mBFh/0.net
八村はラスを精神的な支えと思ってる部分がある
ラスに無理させてんのは八村のせい
いつまでも甘えるな お前がラスにパス出させてお前が決めろ
恩を感じるならお前がこの先輩のためにリング取れよって話

509:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 20:59:54.07 XE/tXu/q0.net
八村もそろそろラスのシュート確率の悪さを理解した上でプレイしないとレブロンから嫌われてるぞレブロンラスいる時はレブロンに忖度するべき

510:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:00:25.07 1Tnyi4cTa.net
八村関係なく優勝シーズンはビックラインナップで勝ったのになんで優勝シーズンと逆のことをするんだろう

511:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:03:25.35 2x6mBFh/0.net
この先輩はもう手遅れ
パスしか出しちゃダメな選手になってしまった
無理をさせちゃダメ
八村はもう出来るはず
お前が先輩を男にしないと

512:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:05:32.81 LM9/7sY+a.net
LALスレではハムが結構叩かれてるな
もしかしてハムとWUJってどっこいどっこい?

513:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:05:34.53 qqkDntUN0.net
八村が、ラッセル・ウェストブルックの所にピック・アンド・ロールに行ってからシュート決めたプレイは最高だった。

514:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:06:08.76 bloGkib5a.net
超えるべきタイミングではあるよな
今のブルの影に隠れてるようじゃ駄目や

515:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:08:16.58 R+Vj0KhC0.net
WASで30点取ったようなプレーを毎回期待されてるってことだろ
一桁得点なんてありえないもっと積極的に行けというのはそう言うことだろ

516:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:09:48.10 2x6mBFh/0.net
>>506
ハムも無能だけどこのチーム状況で何が出来るかって言われたら厳しいとは思うよ
采配には甘さが目立つわ

517:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:10:34.05 nSftPb3F0.net
>>99
おいおい
テイタムの30%と八村の30%じゃ全く意味が違うんだが
自分でクリエイトしてタフショも多いエースのシュートと基本オープンで打つ八村のスリーを一緒くたに語れるって相当だぜ

518:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:16:51.33 2x6mBFh/0.net
ただ八村スレ的には今日に誤審もハムの采配も正直関係ない
ラスの暴走は関係あるかもしれん
先輩が張り切って無能な働き者になってるんだから
張り切る原因は八村が頼りすぎるから
お前が失敗しても良いからやれよって話
若いんだから失敗恐れずやらんかい!
何のためにLAL来たんだよ
先輩の影に隠れてビクビクするためかよ!
違うでしょうが!そんなんならWAS試cってた方が良bゥったわ
麹。日のスリーに血タらず自分で行bチてればもう4点は取れたはず
叩かれるのが怖いからWASから出てこず一生アンセルドの言うこと聞いてれば良かった
そっちを選ばなかったなら もうやるしかねーじゃんか
アグレッシブに攻めろ DFは良かったけど本来の持ち味が損なわれている
OFもしっかりやらんかい!DFしっかりやってるんだから自信もってバンバン打ちまくれ
その資格がある いやむしろやらなければならない
次は期待してるぞコラァ!おい!ここ見てんだろ!!!!!

519:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:25:43.06 TfO5Jy0o0.net
妄想おじありがとう

520:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:25:55.46 2v2MgeZ0a.net
>>511
この試合の八村そこまでオープンなスリー打ってねえじゃん

521:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:32:36.75 ThG3/GJz0.net
ラス師匠がキングいようがADいようが関係なく劇場開いてて笑った
勝っても負けてもなんか楽しいからこれはこれでいいのかもしれない

522:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:34:29.42 qqkDntUN0.net
レイカーズでパスをもらえる確率を上げるには、ラッセル・ウェストブルックと一緒にプレイすること。

523:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:39:10.46 lClTbbMM0.net
ラスで20点ぐらい損してた

524:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:39:46.98 TfO5Jy0o0.net
妄想おじまたRedditから選手評持ってきてよ

525:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:45:44.59 1Qz9Tfk30.net
>>512
これはマジでそう
妄想おじにしてはいいこと言うわ

526:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:46:14.25 2x6mBFh/0.net
>>518
サイトがないから無理
Redditから直接抜くことはできないから
RedditのLALまとめサイトみたいなのあればいけると思う

527:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:49:29.41 TB7hNPiK0.net
URLリンク(i.imgur.com)

528:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:50:42.42 wYUK/OOB0.net
ハムってさ5Gしたり3Gよくするじゃん。あれって何が目的なん?
早いトランジションゲームが目的と言う事ならハッチがいち早く馴染む方法は決まってくるよね。ハーフOFで気を遣う部分が多いならDFリバウンドもぎ取って自らプッシュして駆け上がるのを増やせればいいんでない?まぁ先頭走ってる場合が多いから単純に難しい部分もあるが

529:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 21:51:53.32 btjZ8vbU0.net
>>521
見やすい角度にいるなw
レブロンのファールコールあえてせずw

530:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 22:08:13.95 /M4pIi1m0.net
2試合でスリー1/6か
レブロンADと出てる時間帯はスリーが肝だからがんばれ村

531:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 22:08:41.67 2x6mBFh/0.net
>>522
ウィングが頼りないから
クラッチか場面 OTとはいえこれやったのは
八村の信頼が足りてないから
今日の猫村じゃそりゃ無理
いくらロールプレイがうまく出来たとはいえ
クラッチでの積極性がないのがダメ
あれでは何も生み出せないと判断されておかしくない

532:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 22:12:23.24 btjZ8vbU0.net
八村はウィングなの?

533:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 22:25:58.72 MiGxvHmU0.net
>>526
お前にはラスがウィングに見えてるんか?

534:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 22:28:20.05 btjZ8vbU0.net
>>527
正直LALにウィングはレブロンとトロイしかいないだろ
八村はインサイドプレーヤー

535:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 22:28:56.00 MiGxvHmU0.net
何言うてんねん

536:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 22:31:10.20 btjZ8vbU0.net
現にガブリエルの代わりだろ八村
八村が入ってプレータイムが減ったのはガブリエルとトマブラ
トロイもガードもプレータイム変わらない

537:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 22:31:57.32 +cxpAk3ma.net
>>519
どうした?洗脳されたか?
2試合目でここまで発狂してるのは異常者

538:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 22:33:35.34 MiGxvHmU0.net
>>530
それはハム太郎に言うてくれ
みんな困っとる

539:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 22:33:39.18 JXA7/JiQ0.net
ロニーはウイングじゃない?

540:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 22:36:16.10 btjZ8vbU0.net
>>533
ロニーも何故かウィングとして使われてる
あいつはガードだ

541:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 22:37:45.66 Cvu1i9vSp.net
>>530
AD復帰を忘れてるぞ

542:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 22:40:20.04 MiGxvHmU0.net
>>534
シューティングガードも大抵ウィングだ
ウィングはスウィングマン、あとはビッグマン、ハンドラーだ

543:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 12ea-zyQz [221.113.87.205])
23/01/29 22:44:05.51 i7rT1u9K0.net
>>528
ビバリーってウイングじゃないの?

544:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-B2L5 [118.157.147.43])
23/01/29 22:45:21.99 btjZ8vbU0.net
>>537
最近はハンドラーとセンター以外はみんなウィング呼びに変わったのか?

545:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-B2L5 [118.157.147.43])
23/01/29 22:47:53.99 btjZ8vbU0.net
正直PG13やブラウンが2番のチームとかベバリーがウィングのチームで勝てる気しないんだけど
ドンチッチもデカいし

546:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-hkya [118.158.62.10])
23/01/29 22:53:06.40 MiGxvHmU0.net
>>539
それはその通り
是非ハム太郎に教えてやってくれ
みんな思ってる

547:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d26d-yc/U [59.166.242.141])
23/01/29 22:54:17.61 qqkDntUN0.net
レブロンジェームスやデイビスが愛用しているセットプレイを、レブロンが休憩の時間に八村メインで指示したよね。
味方のコーナーからのスクリーンでディフェンスを、はがし、ポストへのエントリーで仕掛けるポストプレイ。

548:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-hkya [118.158.62.10])
23/01/29 22:55:54.61 MiGxvHmU0.net
ハム太郎「うーん、5G!」

みんな「何言うてるんや?」

ハム太郎「ワイ何言うてるんや?」

549:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Saa3-xF8Z [106.133.115.190])
23/01/29 22:57:30.02 K0pZVBPka.net
>>475
それにしてもナンと二巡目3枚は負けトレード過ぎたな
wasは上手くトレードしたわ

550:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 12ea-zyQz [221.113.87.205])
23/01/29 22:59:11.17 i7rT1u9K0.net
遠い未来の二巡目だしナンの廃棄処分できたしどっちも得なトレードだろ
指名権はラスadレブロン解体するときにまた回収すればええし

551:バスケ大好き名無しさん (スププ Sd72-OeHN [49.98.89.215])
23/01/29 23:00:35.24 0kjSep42d.net
ナベキチアウアウに何言っても無駄

552:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-hkya [118.158.62.10])
23/01/29 23:05:26.94 MiGxvHmU0.net
てかNBAはAI導入せえへんのや?
今時どこの国の野球でもサッカーでもAIによるチャレンジ導入してるぞ
アダムシルバーは頭アホなん?

553:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e15-Ls2Z [223.216.237.230])
23/01/29 23:05:39.64 1Qz9Tfk30.net
>>531
発狂はあれだけど移籍してまで他に遠慮してもしょうがないってのには同意
DF悪いけどOFが売りで入ってきてるし撃てそうなチャンスは自分で行ってほしい
まあもっと積極的に行けって言われたらしいし次から期待だわ

554:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-ygAk [60.100.112.233 [上級国民]])
23/01/29 23:07:32.33 dg5FbPri0.net
でもラスがいると空気が和やかになるよね
こういうお茶目なミスもあるけど覚醒してくれるとめちゃくちゃ強いし
八村もそんなラスが好きなんだ
URLリンク(video.twimg.com)

555:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7789-ehKl [14.9.4.64])
23/01/29 23:08:09.35 65RSJ7wK0.net
>>546
AIのジャッジに“温もり”はあるんか?

556:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7789-ehKl [14.9.4.64])
23/01/29 23:11:27.91 65RSJ7wK0.net
入団会見でも八村言ってたろ。まだ「夢の中にいる」って
奴はまだ眠っているだけなんだ。今日の試合は確かに不甲斐なかったけど、あと数戦もすれば眠りから醒めて奴の中にいる虎が目を覚ます時が来る。それまで堪えようや

557:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf10-hkya [118.158.62.10])
23/01/29 23:14:02.45 MiGxvHmU0.net
バスケの審判にヌクモリティはいらんよ

558:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd72-oefz [49.98.167.2])
23/01/29 23:15:27.50 00NbaVt7d.net
>>548
勝ち負けより大切なことをラスは教えてくれるよね

559:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-/38B [60.109.209.70])
23/01/29 23:18:12.24 0wN/6tZC0.net
ウエストブルックってこんなヘタクソなんだな(笑)

560:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 23:32:27.37 Z8n8rsjjp.net
八村ファンからしたらラスに恩があるの分かるけど今のラスはやっぱりひでぇよ
悲しい

561:バスケ大好き名無しさん
23/01/29 23:33:09.24 i7rT1u9K0.net
実際ラスの給料ってユニフォーム売上だからな
興行という意味ではヨキッチとかより優秀な選手と言える


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

497日前に更新/214 KB
担当:undef