【B.LEAGUE】福島ファイヤ ..
[2ch|▼Menu]
181:バスケ大好き名無しさん
22/11/05 19:28:01.39 kRYHXf+ha.net
青森は外国籍2人でも強い
今月全敗も十分有り得るな

182:バスケ大好き名無しさん
22/11/05 20:01:43.22 sUhVDuop0.net
青森のオフェンスリバウンドはリーグ1位(福島は11位)、1試合あたり6回も違う。
そこからのセカンドチャンスが脅威だけど、それ以外のスタッツは下位レベル。
エチェニケを中心にリバウンドを抑えられれば勝てるかな

183:バスケ大好き名無しさん
22/11/05 20:09:55.66 iAMPbTula.net
今日の試合は今までの負け試合よりは良かったよ
やろうとしてる事もわかるし、シュートセレクトも悪くなかった
3Pあそこまで決まらないならそりゃ勝てないし、リバウンドが弱い、とりあえずリバウンドから立て直してほしい

184:バスケ大好き名無しさん
22/11/05 20:12:58.66 E+ubMQFT0.net
地元3選手がまったくダメでプロって感じがしないよな。
菅野って本当に元B1プレーヤーかよ!

185:バスケ大好き名無しさん
22/11/05 20:19:31.16 y2bMHcyAr.net
福岡戦も2試合目の途中から立て直したし、とりあえず明日に期待しますか

186:バスケ大好き名無しさん
22/11/05 20:22:52.06 kRYHXf+ha.net
3pの成功率が青森と大差無いってのがかなり意外

187:バスケ大好き名無しさん
22/11/05 20:30:46.11 5bWu5bix0.net
會田良いなぁ。高橋と交換して欲しいわ。

188:バスケ大好き名無しさん
22/11/05 20:32:13.04 y2bMHcyAr.net
青森はシューターじゃない選手も割とスリーを打つから。
外れてもデービスとヒサタケがもぎ取ってダンクするから打ちやすいんかね。

189:バスケ大好き名無しさん
22/11/05 21:57:08.01 is3e/6nu0.net
>>181
素人俺に
そのやろうとしていること詳しく教えてくれよ
前の負けより良かった箇所は?どのシュートセレクト?
毎回同じ感じで負けているようにしか感じないんだけど
素人にはわからないから無理?

190:バスケ大好き名無しさん
22/11/05 22:17:01.75 qZZCikPra.net
>>180
って思うやん。それで負けたのが2節です

191:バスケ大好き名無しさん
22/11/05 22:23:01.12 9tt56wE/a.net
>>187
インサイドガッチリ守ってきてたから、高い位置からPnRからインサイド、引いてきたらポップして3P、これがファーストオプション、だからエチェニケはセカンドで出てきたんだと思う
オフボールでもスクリーンかけてフリーを作ってシュートにはいけてるからオフェンスとしては悪くない
決めきれてないからダメなようにみえるけど割とボールも動いていたし、オフェンスはやりたい事はできていたと思う
精度が悪いからオフェンス機能してないと思うかもしれないが、一番まずいのはリバウンドだな、ゾーンにしてみたり色々試行錯誤してるみたいだけど、越谷相手にはあまり意味なかったな
とりあえず越谷には完敗だよ

192:バスケ大好き名無しさん
22/11/05 22:40:08.27 5uUqR5o7a.net
リバウンド取る為に、エチェニケハレルソン獲ったのに、それも負けてたんじゃ、ストロングポイントが何も無いじゃないか
ずっと前からシューターとビッグマン不足なのに、また今シーズンも解消されず
何を拠り所にして良いのか判らないな

193:バスケ大好き名無しさん
22/11/05 23:00:10.40 7SyaQX+np.net
ボンズTOTALで成長していないってことだと思うよ
成長しているように見えたけど、金をかけた割に費用対効果が得られてないてこと寧ろマイナスに転じている

194:バスケ大好き名無しさん
22/11/05 23:28:11.90 qWfrSPVFa.net
序盤ゾーンが完全に裏目にでたな。
バッツよりもアウトサイドのディフェンスに注力した方がまだ良さそう。
オフェンスは決まらないけど形はできてた。
しかし鎌田はやっかいだ。うちは市岡抜けた分リバウンド拾えてない。

195:バスケ大好き名無しさん
22/11/05 23:42:09.74 qZZCikPra.net
てか次節青森やんけ。

196:バスケ大好き名無しさん
22/11/06 03:00:50.69 6c031lGo0.net
青森にも負けるようだと今年の昇格は完全に諦めた方がよさそうだ。

197:バスケ大好き名無しさん
22/11/06 09:47:35.94 5RZwx7Gfa.net
こんなにやる事なす事裏目にでるHCも珍しいんじゃない?読まれやすいんだろうな。分かりやすいといか単純というか。臨機応変な対応が皆無。
想定外のシチュエーションが続けば即タイムアウトとってほしい。

198:バスケ大好き名無しさん
22/11/06 09:52:53.91 RoGBb121M.net
識学は本業経営コンサルタントなのに才能あると思えないこのHCをなぜ採用したのか本当に疑問

199:バスケ大好き名無しさん
22/11/06 10:33:34.03 8VyTc8z5a.net
>>194
2節 連敗 

200:バスケ大好き名無しさん
22/11/06 12:42:41.64 ZZYFpn+sa.net
>>196
1 チームをよく理解してる
2 ずっとACは可哀想
3 安く済む

201:バスケ大好き名無しさん
22/11/06 14:00:33.66 /DbG4omNd.net
「識学の手法を使えば誰でもリーダーに」が売りだから佐野HCは完全なる実験台

202:バスケ大好き名無しさん
22/11/06 14:49:53.82 ZIU6JAZoa.net
今日のギボムは攻守に良さそうだけど、逆に村上はダメダメだな

203:バスケ大好き名無しさん
22/11/06 14:50:33.14 edErwPx1r.net
コーナースリーもうちょい頑張ろう

204:バスケ大好き名無しさん
22/11/06 15:33:11.57 ZIU6JAZoa.net
越谷のガード陣は層が厚いな
3連続3Pとは

205:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sacd-3QUh)
22/11/06 16:04:04.79 ZIU6JAZoa.net
最後時間をかけて、3pを狙ったのか2pを狙ったのか判らないな
選手間で共有出来てたのかな
今日も越谷の3pにやられた印象

206:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d220-hJT0)
22/11/06 16:06:58.41 xQR3JBKC0.net
何度もあと一本決められればって点差まではいったが結局はそこまでだったな

207:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a924-IWkv)
22/11/06 16:07:41.68 rbPEyI7X0.net
たぶんスリーを狙ったけど打てなかったのかな。
スリーは今シーズンの課題になりそう。
シーズン序盤を考えるといろいろ頑張ってるとは思うけど、単純に越谷が強いね。

208:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3dd9-fZpv)
22/11/06 16:10:20.12 w49edVQ20.net
特指で3Pシューター2人欲しいくらいだね

209:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdb2-Dkf3)
22/11/06 16:13:16.03 lno2pCrvd.net
松山にやられすぎ

210:バスケ大好き名無しさん
22/11/06 16:29:36.52 Pxj9RCTAa.net
何気に橋本も、岩手戦から調子が悪いな
エアボールが多い
しかし、越谷ってACがいてHCがいて、その上にスーパーバイジングコーチがいて、更にアドバイザーまでいるって凄いな
強くする為に金を掛けてるってのが判る

211:バスケ大好き名無しさん
22/11/06 16:47:03.03 SKec5Qcka.net
越谷に楽に3P打たせすぎ。あれだけ決められたら勝つのは難しい。
ゴール真下じゃないとリバウンドとれないし、日本人サイズ足りてないな。ビッグマンほしい。

212:バスケ大好き名無しさん
22/11/06 16:47:40.41 yHCFrhVo0.net
またまたこの話題で申し訳ないが、
PGってこんなに点を取らないもん?

213:バスケ大好き名無しさん
22/11/06 16:51:53.76 xQR3JBKC0.net
来週は11月唯一のホーム開催
勝ち試合を見せてほしいところだが今の状況だとまた青森に連敗するかもしれないな

214:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp79-fRPT)
22/11/06 17:31:48.71 CCbuiXdOp.net
もう負けの数も二桁が目前に

215:バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd12-gr7I)
22/11/06 17:47:55.74 awADVOzvd.net
ハレルソン、エチェニケ、マーフィーでこれは本当に驚いた。
誰かのところがウォッシュバーンだったらこの順位も違ったのか!?

216:バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sac6-e5BJ)
22/11/06 17:54:36.29 6+UhA6gla.net
次の青森戦多分モンゴメリー欠場やろ?希望見えたな

217:バスケ大好き名無しさん
22/11/06 18:01:47.09 rbPEyI7X0.net
良くなってはいるしプレーオフまでに完成させればいい。
って言ってもプレーオフ逃したら元も子もないから青森には勝っておかないとね

218:バスケ大好き名無しさん
22/11/06 18:15:32.19 AU7CHAoy0.net
モンゴメリーがいなくてもマックスにやられそうだよ。

219:バスケ大好き名無しさん
22/11/06 18:44:56.35 w49edVQ20.net
良くなってるのは間違いないんだけど、結果がついてこないときついね
今日はHCが自分の責任っていってるくらいだし、チームで負けた感じだね

220:バスケ大好き名無しさん
22/11/06 18:50:00.06 OFMRJzjGa.net
>>213
そう簡単な問題では無い希ガス
他のチームがレベルアップしてる中、うちは攻守と戦術面でレベルダウンしてる感じ

221:バスケ大好き名無しさん
22/11/06 18:52:51.81 w49edVQ20.net
>>218
現状やれる事はやってると思うけどね
ここ見てる人は今でもB1目指せると思ってるのかな?うちは弱いと認めないと変な意地はってるみたいでダサいです

222:バスケ大好き名無しさん
22/11/07 19:38:30.65 yKwKLVEP0.net
やれることを全てやってたら文句はでないが、福島は采配が疑問だらけだから特に文句が多くでているんだろう。
シュート確率が昨年より悪化したのはペースを極端に下げたことが原因だろう。ペースとシュート確率の関係はNBAが証明してるから近年はペースを上げる傾向にある。長崎が極端な例。
おそらく昨年の仙台のマネをしているんだと思うが、福島はリバウンドが優位になっていないからお互いのシュート確率下げようとしても不利になる、ただの非効率なオフェンスを選択してるだけになっているように見える。
意図的にペースを下げたのではなく、単に高橋をPG起用してるから下がってしまっただけかもしれないが。

223:バスケ大好き名無しさん
22/11/07 20:01:56.72 IOHEXjdW0.net
さて、オールスターはボンズから誰を推そうかしら

224:バスケ大好き名無しさん
22/11/07 21:53:02.31 4YggRqdHa.net
それにしても、3点ビハインドで最後の攻撃って言うシチュエーションは、昨日で三度目だったけど、全然形にならないな
最終的に誰に3pを打たせるのか、3pが厳しかった場合、どこで2pに切り替えてその後ファールゲームにするのか、全くはっきりしてない感じがする
他のチームの試合でも同じ様なケースは珍しくないけど、秒単位で痺れる様な試合をしてるな

225:バスケ大好き名無しさん
22/11/08 05:10:17.01 h3T1GCjcr.net
>>220
仙台の真似をするにはディフェンスの強度が足りないな。
向こうはディフェンスだけならB1でも通じてるし

226:バスケ大好き名無しさん
22/11/08 12:17:27.27 RqvNa9z6p.net
高橋の3Pがキツいな
菅野はなんだかんだで確率上がってくると楽観視してるけど
高橋も試投数考えると最低25%、欲を言えば30%はあると良いんだが
オープンでも入らないのが平常運転ならもうボール運びとゲームメイクに徹してくれ

227:バスケ大好き名無しさん
22/11/08 14:02:58.77 ezdFSSNBa.net
高橋はディフェンスが良いって話だったから、神原の代わりとして獲ったのかな

228:バスケ大好き名無しさん
22/11/08 16:55:07.70 zJSIe58mM.net
>>225
それにしては高橋にPGやらせすぎる
まあ神原はPGもそつなく出来たが

229:バスケ大好き名無しさん
22/11/08 20:30:31.23 8PQdcofFd.net
なるほど今シーズンの不調は高橋がゲームメークに集中できてなかったからなんだな

230:バスケ大好き名無しさん
22/11/09 01:08:12.89 8Dy5y85Na.net
>>227
逆。今シーズンの不調は高橋がゲームメークしてるから。ディフェンスにだけ集中するべき。

231:バスケ大好き名無しさん
22/11/09 05:45:41.50 8fJLVx4ar.net
>>228
ギボムがゲームメイクしてる時は高橋もそこそこ機能してるよね。
決定力不足はどうしょうもないけど

232:バスケ大好き名無しさん
22/11/09 08:06:25.93 qrGm19wHd.net
オーナー曰く、新規事業はPDCAを高速で回せる人を外部でなく社内から登用するらしい
ただ改善したつもりが大幅な改悪になってしまったのが痛いね

233:バスケ大好き名無しさん
22/11/09 17:26:52.25 PXPnZ+vta.net
餅は餅屋
今度からは、よくバスケを理解してる人間にGMをやらせて編成を任せる事だな

234:バスケ大好き名無しさん
22/11/09 20:10:14.89 S2lYQZp60.net
昇格に向けたチーム状態ではなく、なかなか勝てなく降格するか、しないかの無意味なシーズン試合見せられ続けるのもストレスでしかない。

235:バスケ大好き名無しさん
22/11/09 20:19:35.72 qhIgsVKJ0.net
以前のように金銭的理由ならまだ諦めもつくけど金使ってタレント集めてこの様ではストレス溜まるし現地に行く気も失せてくるよ

236:バスケ大好き名無しさん
22/11/09 20:57:29.51 PXPnZ+vta.net
実際失点自体は減ってるのかも知れないけど、70点で負けるより、90点で負けた方がまだ観てて楽しいなw

237:バスケ大好き名無しさん
22/11/10 09:12:37.25 B9f6RoxGa.net
これ今年昇格できなかったらワンチャン債務低下になりそうな気がする

238:バスケ大好き名無しさん
22/11/10 12:33:05.67 EaNp+qfBa.net
>>229
ほんとそう。高橋はPGじゃなければそこまで悪い選手じゃない。あのHCの起用で高橋の評価もボロボロで可哀想だな。PGは村上とギボムに任せるべき。

239:バスケ大好き名無しさん
22/11/10 12:43:52.74 ItRJgwYTa.net
ギボムは客観的に数字で見ても実際にプレーを見てても宇都、狩俣、駒沢クラス以上のPG。なぜあのプレータイムなのか開幕からずっと意味不明。

240:バスケ大好き名無しさん
22/11/10 17:01:18.94 xvYP9Ujba.net
ギボムの最初の頃は、まだコミュニケーションが上手く取れなかったからじゃね
知らんけど

241:バスケ大好き名無しさん
22/11/10 19:21:38.37 58UfMQaCd.net
戦術を理解させるより思い切って戦術ギボムにした方が良いと思うけど
チームコンセプトやら語学やら過去の背景やらがあるのかな

242:バスケ大好き名無しさん
22/11/10 19:25:18.78 IqrUJepo0.net
ギボム良い選手だとは思うけど、さすがに買いかぶり過ぎでは。
宇都がいる奈良だってこんな成績だし、ギボムも1人で30点取れる選手ではないから、時間は必要だよ。
本気で勝とうとしてるなら他の選手のレベルアップも必要になるし、まだギボムに頼る時期じゃないはず。

243:バスケ大好き名無しさん
22/11/10 19:45:21.04 xvYP9Ujba.net
少なくとも、ギボムのアグレッシブさは他の選手も見習うべきだな
あと、たまにトリッキーなプレーもするから観てて楽しい

244:バスケ大好き名無しさん
22/11/10 20:50:35.55 CIlJUeid0.net
>>235
債務低下
いいことじゃん

245:バスケ大好き名無しさん
22/11/11 22:07:09.05 ul+e0udoa.net
西は最初福岡が優勝争いすると思ったけど、なんかうちと同じ様にパッとしないな

246:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 11:34:57.6


247:7 ID:c9uvB4oc0.net



248:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 12:28:42.90 RzWZPeaNd.net
>>243
736 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d65f-ISlj) [sage] 2022/08/04(木) 18:43:23.47 ID:eSdUy6N70

千葉
越谷
福島
西宮
青森
東京Z
山形
西
長崎
香川
福岡
佐賀
熊本
奈良
愛媛
だから、山形愛媛が降格かな?
自信ねー(笑)絶対当たらない自信ある

B2スレのこれ、俺なんだけど自分も上位と考えてた。
今、見ると本当恥ずかしいわ

249:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 13:06:08.59 YPbjbTrUd.net
愛媛に謝れ

250:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 14:24:58.43 /p0sX7gSa.net
愛媛って、古野と河野が入っただけなのにな
元々攻撃力が有ったけど、更に磨きがかかった感じかな
平均得点と3P成功率がリーグ2位
ボンズは平均失点が3番目に少ないけど、平均得点が下から3番目
特に3P成功率はリーグ最下位
去年までの課題が全く解消されてないな
河野なんかうちが獲るべきだったんじゃないか

251:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Src1-1x9q)
22/11/12 14:51:21.77 J0GnEHqgr.net
アシスト王と3P王が入って「だけ」ってことは無いでしょ。
でも愛媛に関してはHCだよ。
仙台と奈良で散々だったHCからいわくつきとはいえB1で地区優勝したHCに変わったのは大きい。

252:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 15:08:27.38 cCz2kPqWa.net
愛媛は昨年からインサイド最強クラスだったからガード補強したらそりゃ強いって思ったよね。特に古野みたいなアシスト型ガードは1番欲しかったはず。狙いどおり外国籍が昨年より躍動した。エチェニケのような選手もあのタイプのガードが必要。

253:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 15:28:18.23 RdsGymmrd.net
ボンズの古野河野こと、村上ギボム頑張れよ

254:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 16:57:54.94 VigU2+kga.net
土曜5時前に来て、もう体育館前駐車場一杯かよ
まだ、みんな見限ってないな
期待に応えてくれよ

255:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 17:42:21.14 gsE8blqAr.net
今節山内不在で攻撃が停滞する高橋山内同時起用が無くむしろホッとしている
昨季まではむしろ山内もっと使え!と思っていたんだけどなあ

256:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 18:03:49.50 VigU2+kga.net
山内は前節もいなかったから怪我かな
試合前の派手な演出も、あんまり勝てないと虚しくなるだけだから頑張れよ
青森の3P注意

257:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 18:22:03.03 VigU2+kga.net
ギボムがいなくなると外からしか攻め手がなくなって攻撃が停滞するな
ハレルソンのシュートタッチも悪い

258:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 18:30:17.35 BNW5hotU0.net
しかし高橋の時間帯はボールも人も止まってしまいミスも多いから逆転される。

259:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 18:38:15.83 7hgK9U6Ga.net
HCもだけどPGをちゃんとした人達に変えたのは大きいよ。
今シーズン熊本に脱出を果たした山本選手は殆ど使わずあとの2人を重用し倒してた。

260:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 18:40:13.83 8DDL1+J0M.net
マーフィーさん…ゴール下決めてくれよ

261:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 18:40:32.54 fqfaya8Pa.net
笑えるくらいシュート入らんな

262:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 18:46:07.95 cCz2kPqWa.net
今日のスタメンが最強だな。
ギボム上手すぎ。

263:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 18:48:46.51 8DDL1+J0M.net
ハレルソンが結構オフェンスリバウンド頑張ってくれてるんよね。

264:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 18:51:42.45 R//MvlvAa.net
ハレルソンFG0/7はやばいな
リバウンドで貢献してるけどシュート入らなすぎ

265:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 18:53:12.86 gsE8blqAr.net
最初は今日はやるかな!と思わせたけど案の定高橋PG時間帯に連続失点で逆転。印象論だけでなく数字にも明白に出ているのに、他に4人もPGいるにも拘わらず友利と同時に出ていた時間すら高橋がゲームメイクしてこれ。出来ることをやらないだけに見ていて凄くイライラする
ハレルソンもだけどエチェニケもイージーミスあったりしてかみ合ってないね

266:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 19:02:26.11 VigU2+kga.net
今日はゴール下の差が出てるな
エチェニケハレルソンがもっと存在感示してくれないと勝てません

267:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 19:12:44.50 BNW5hotU0.net
エンドオブバウンズって何ですか?

268:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 19:32:07.42 /fsFtg0ga.net
しかし高橋がまったく噛み合ってないしさっぱり攻める気がないね。
勝ちたいのならギボムをファウルアウトまで引っ張っても良いんじゃないか?

269:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 19:34:29.25 Zxxhj+Soa.net
エチェニケ見てると、ハンドリングとFTが悪くて、チリを思い出すなw
しかし、最後になってまた高橋偏重って

270:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 19:36:30.46 BNW5hotU0.net
今日勝っても明日大差で負けるパターン。

271:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 19:45:12.93 Zxxhj+Soa.net
ギボムとヒサタケ、両チームのキープレーヤーがファール4
さあどうなるか
高橋動け!

272:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 19:56:27.35 gsE8blqAr.net
惜しかったけど、最後2点差で使うべきはマーフィーだよね

273:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 19:56:29.49 8DDL1+J0M.net
まけたね

274:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 19:57:19.46 hF0D8hTf0.net
HC変えて

275:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 19:57:48.18 gSsl4UJca.net
FG30%以下って酷すぎじゃない、、

276:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 19:59:25.53 gkJiEXsDa.net
高橋以上にハレルソン酷すぎだわな
最後延長に持ち込めても勝算高かったのにな
15点から止まったのも敗因
やれる事やったのか?

277:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 20:01:17.63 Aaz3U2Qw0.net
流石に八百長疑いたくなるレベルというか自分達で流れ掴んで逆転して終盤でまた逆転されて流れ悪くするって 個人で20リバウンド取る外国籍居ても勝てないのか

278:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 20:03:20.32 QxBGAY+lp.net
ディフェンスがんばったから、FG 20%台なのにこんな良い試合ができた

279:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 20:09:02.52 fU40vtDa0.net
天皇杯以降の橋本がマジでヤバいな

280:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 20:37:44.50 hF0D8hTf0.net
やろうとしてることが間違っているのでは...

281:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 20:39:44.71 gkJiEXsDa.net
最後の賞はどういう基準か知らないけど、頑張ったのはギボムじゃね
友利も良かった
それにしてもリバウンド以外は酷いスタッツだな
特にフリーの3P外し過ぎ
いくらリバウンド取っても得点に結び付かなかったら意味無いな

282:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 20:57:21.20 asaO+LGh0.net
いや、もうええって。

283:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 20:58:33.18 BNW5hotU0.net
ワッツからするとハレルソン以外の選手の3Pを警戒したから必然的にハレルソンはノーマークになるよね?この試合のシュートタッチも悪いの分かってたから出来たディフェンス。
ボンズの指示も後手にまわってるから青森の作戦勝ち。

284:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 21:04:36.61 gsE8blqAr.net
>>278
それはバスケットライブアプリ内のFire機能で一番飛んだ人に与えられる賞だから実際に高橋に飛んだのなら仕方がない。正直高橋に飛ばす気持ちは理解出来ないけど
アプリ内で大人気の山内にならないように公式Twitterで本日ペンチ内の選手の中からと注意ツイートがあった

285:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 21:07:10.30 8DDL1+J0M.net
これ多分明日ハレルソン徹底的にマークされるぞ。

286:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 21:10:25.44 gkJiEXsDa.net
高橋が飛んだ日かw
しかし、明日も勝てない様なら、マジで何か考えた方が良いな
情けをかけてたら


287:手遅れになる



288:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 21:13:07.59 tUX/DtPY0.net
外国籍変えましょう! もう限界でしょ

289:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 21:16:45.13 gsE8blqAr.net
>>283
内容や成績なんて人気とは関係無いんだなと思うと逆に残念な気持ちになったよ

290:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 22:02:44.11 HqscLHqX0.net
>>285
前まで1番人気が山内の時点でお察し。
まぁ特にホーム開催は現地に行く人達はバスケットライブ見てないし、高橋ファンは実力関係なくジャニオタ並みに熱狂的だから課金ファイヤーが凄いんだと思う。

291:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 22:10:44.14 kbAfz4FY0.net
>>275
ディフェンスは凄く頑張ってたよね。
ただ今日の展開なら80点は取って欲しかった。
ギボム達が何度もボールよこせってアピールしてるのに全く気が付かない高橋さんがなぁ。
ハレルソンもダブルダブルくらいしないと、せっかくリバウンド取っても点数につながってない

292:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 22:18:34.47 +5Oern+wr.net
相手から見ても当然そう思うよね
530 バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM75-hzl5 [36.11.229.193]) 2022/11/12(土) 18:44:35.09 ID:8DDL1+J0M
ハレルソンがこの前よりもリバウンドすごい絡んでるなぁ。あと福島の7番いい選手やな。この前の福島戦にいたか?
531 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ da20-4c/N [125.199.11.160]) 2022/11/12(土) 18:59:03.66 ID:R8gsK2750
なぜ今まで福島の#7を干していたんや…今日は人権保護デーだからかな?

293:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 22:24:41.14 Y1wbbjvw0.net
前回の対戦の悪かったところを修正して今回は勝ってくれると期待してたんだがな
ここまで来ると青森との対戦残りも全部負けて6戦全敗もあるんじゃないかと思えてきた

294:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 22:30:32.97 gkJiEXsDa.net
>>286
山内はまだしも、高橋って年齢的にも見た目でもそんなに人気有るとは思えないな
前いた茨城のブスの応援の意味が有ったんじゃないのかな
でもホントに人気が有るとしたら、高橋を重用するのはそう言う理由だったりして

295:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 22:31:07.07 HqscLHqX0.net
友利はあの歳でよく頑張ってるな。高橋よりいいわ。PGはギボム、村上、友利で回せば高橋は出さずに済むんじゃないか。
ハレルソンはピックアンドポップばかりしているがピックアンドロールも併用できないのかな。
あれだけのリムプロテクターなんだからインサイドももっと攻めれそうなもんなんだが。

296:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 22:39:35.92 kbAfz4FY0.net
別に高橋を使ってもいいんだけど、どう考えてもクラッチタイムに出せる選手ではないかな

297:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 22:47:13.00 3kMPhpFc0.net
結局負けたんかい!
青森は走るバスケだから早い展開にされてるとついていけないわな

298:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 22:49:06.01 gsE8blqAr.net
ギボムと村上相性いいから組ませたいのはわかるけど高橋にPGやらせるべきではないし現状なら分けて使うべきだね。友利は大ベテランだけに一昨年村上負傷でPT多くなったらキツくなっていたからコンディションに注意して使ってほしい
高橋は守備だけなら悪くはないという程度でボール回し駄目3P駄目では‥。山内もいまや守備専になってしまっているし本当に使いにくい。外国人より日本人の問題に見える

299:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 23:01:39.66 3kMPhpFc0.net
補強するなら特別指定しかないからね
一部で活躍してる選手ならB2で余裕で通じるからPGの補強はそこに賭けるしかない

300:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 23:13:03.04 gkJiEXsDa.net
高橋はディフェンスにしても、とりわけ良い様にも見えないな
青森に何人も高橋より良いディフェンスをする選手がいた
3Pはダメなのが判ってるから、打つならどうぞって感じだもんな
猪狩山内高橋菅野に橋本も調子悪いと勝負所で使える選手がいない

301:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 23:13:50.80 asaO+LGh0.net
アーリーエントリーしてくれんと
このチームでは間に合わんよ

302:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 23:46:07.96 NHduerC20.net
猪狩にもプレイタイムくれよ

303:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 00:20:25.47 DYQMBX570.net
お世辞かもしれないけど、青森のHCから見ればポテンシャルは高いみたいね
【Q.前回の福島から変わった点】
要注意選手として挙げている選手たち以外が、すごく頑張り始めている印象があって、今までプレータイムが長かった選手と噛み合えば、ちょっと太刀打ちできないのではと思いました。

304:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 01:08:40.24 CCRNkCwX0.net
>>299
いまだに噛み合ってないって言われてると捉えることもできるな。いつまでも噛み合わせられないのがうちのHCでした。
選手個人のPERをチーム別に並べてみるといかに福島が効率悪い采配で勝率下げてたかが分かる。まともなHCなら今頃全く違う成績を残してた戦力は有してる。層は浅いが。

305:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 01:14:49.00 0VRQ8Wis0.net
チームが噛み合わないまま試合だけこなしていっても負けが込むだけだな

306:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 01:20:39.11 fh/bWkUIa.net
>>299
ギボムや友利の事言ってるんじゃないかな
しかし、青森のHCは試合中ずっと立ってたけど、佐野HCは前半座ったまま
性格も有るだろうけど、今のチーム状態考えたらHCもエナジー出して欲しいな

307:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 01:31:37.79 FfPxO7030.net
>>302
気持ちでどうにかなるなら森山さんで結果出てたやん

308:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 07:51:33.57 DrapNij+r.net
>>302
そういうのも含めてACが適任なんだろうな。
絶対的なベテランがいるわけじゃないし、苦しいときはHCがエナジーを見せないと。

309:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 08:28:09.17 ZwjHfZDk0.net
多分森山さんでもこのチーム編成は無理だと思うよ
2〜3年前みたいに負けまくってて怒りまくって選手から信頼されない感じになるから、佐野さんはそれを見てるから
自分もそうならないようにってビビってるんじゃないかな?
だからエナジー出てないのかと…

310:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 10:36:31.12 FaSauwiQd.net
現場介入せず、上はマネジメントのみに徹するのが識学式
森山さんは今季の予算ならバランスの良い編成してたろうな

311:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 11:16:43.51 DrapNij+r.net
>>305
エナジーを出すって怒鳴れって言ってるわけじゃないぞ?

312:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 13:05:01.48 yfq5nUPka.net
>>303
森山さんは選手人件費の予算比では成績良い方だったからな。だから評価されてるし西宮からオファーあった。今季の福島はヘタするとB2トップクラスの予算だから佐野さんのリーグ内の評価がヤバいと思う。

313:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 13:37:24.44 3CopDuXia.net
人件費高いって言っても、おそらくエチェニケハレルソンが突出してるんだろな
やっぱり全体のバランスを考えて投資しないとな
スタッフも大事

314:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 13:47:14.79 DYQMBX570.net
調子のいい村上、エリック、ギボムを一度に変えるんだろうね。
そりゃ得点も停滞しますわ。

315:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 14:20:38.10 3CopDuXia.net
決めるべき所で決められなかったら勝てないわな

316:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 14:50:16.63 XwhlLjh2r.net
逆転されてヤバい展開なのに高橋PGにして案の定ズルズル

317:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 14:50:33.98 epLB8K69a.net
青森のリバウンドからのオフェンスがあまりにも早すぎるんよね。さぁ対してうちらの福島はどうでしょうか

318:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 14:50:39.12 QJIkyg1F0.net
4連続TOはヒドイな…

319:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 14:51:35.80 RovTIv9Qd.net
子供とサブアリーナ行ってる間に逆転されてんだけど、何があったん?

320:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 14:56:15.79 epLB8K69a.net
>>315
ターンオーバー量産に加え青森のリバウンドからの速攻にあまりにも対応できてない

321:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 15:00:27.82 epLB8K69a.net
3対2で得点のチャンスやったのに。なぜ攻めない?

322:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 15:02:14.43 XwhlLjh2r.net
エチェニケもかなり酷い。噛み合わなくなるとこうなるのか

323:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 15:02:20.61 RovTIv9Qd.net
>>316
あざます

324:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 15:03:21.94 fEzbunuZr.net
なんかもうパニックに近い状態だね。
今日はどうしょうもないや

325:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 15:06:14.84 epLB8K69a.net
あーもう。得点決めた後の戻り。ファール取られた

326:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 15:06:59.96 DKcMwaBI0.net
ホームでの青森戦4戦全敗濃厚か

327:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 15:09:27.95 rO9ajGega.net
ハレルソンはケガ?

328:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 15:09:43.93 XwhlLjh2r.net
>>320
HCがパニック起こしているんだからどうしようもない

329:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 15:12:18.26 3CopDuXia.net
昨日と同じだな
リードしてる時に、FTやフリーのシュートを外したりして点差を広げられず、そのうち連続でミスして追い付かれ離される
逆に青森がミスしても得点に結び付けられない
普段どんな練習してるのかな
フロントも、いつかは良くなるでしょって感じなのか?

330:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 15:12:19.72 epLB8K69a.net
ハレルソン自体が昨日のリバウンド量産の結果対策されてるからなぁ

331:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 15:29:06.34 DKcMwaBI0.net
最大15点差をひっくり返しての勝ちか

332:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 15:32:54.47 epLB8K69a.net
とりあえず勝てたからよし。

333:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 15:33:34.35 XwhlLjh2r.net
連敗脱出おめ!
やっぱりギボムだな!
ハレルソンは腰を軽くやって大事を取ったように見えた

334:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 15:45:00.62 RovTIv9Qd.net
ギボム神がかってたな

335:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 15:45:29.11 UTy/qy3Wa.net
ギボムしか勝たん

336:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 15:46:11.19 AhusF/vF0.net
4Qはいい流れできてよかった、エチェニケはアシストマシーンになってるな、ダブルチーム組まれるならこの形が一番いいかもね

337:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 15:54:10.34 3CopDuXia.net
長谷川のアンスポとか完全に負けパターンだったのに、残り6分30秒で13点差引っくり返したか
マーフィーの3Pとギボム
まあこういう試合はそう無いな
ギボムがいる時はなんとかなりそうだけど、問題はいない時どうするかだな

338:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 16:01:17.95 AXsDjortd.net
POは引き出し勝負だしな

339:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 16:12:41.97 AXsDjortd.net
まぁ形ができただけ良しとするしかない、とも言えるけど

340:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 16:30:51.21 UVhIq8j0d.net
橋本も調子戻ってきて良かった

341:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 16:52:55.06 3CopDuXia.net
長谷川と友利は調子良さそうだけど、橋本はまだ判らないな
もっと3Pが決まらないと

342:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 17:14:45.70 wde6/L7B0.net
この勝ち、喜んでいいのか?

343:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 17:23:05.83 rtdcdw2md.net
中心選手がハッキリしたという意味ではね

344:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 17:27:03.01 fEzbunuZr.net
今はもんな勝ちでも喜ぶべきだよ。

345:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 17:40:27.68 3CopDuXia.net
>>338
こんな時喜んで置かないと、次はいつ喜べるか判らない

346:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 18:21:51.47 noN8uEQ90.net
ギボム、長谷川、橋本、マーフィー、エチェニケの最後のメンバーが1番安定してたなぁ。
追い上げの場面で高橋出したらどうすっぺってヒヤヒヤしながら見てた(笑)
しかしギボムの視野の広さには感心した。
アウェーゲームを五分の成績で帰ってきたら御の字。

347:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 18:41:05.26 DYQMBX570.net
さすがに今日のラストは高橋を出さなかったね。
熊本長崎は1勝できれば御の字かな

348:バスケ大好き名無しさん
2022/11/1


349:3(日) 19:56:03.28 ID:j84voHPF0.net



350:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 22:44:54.27 KUBSbHx8a.net
エリックは何度かイラックになりかけたけど、だいぶコントロール出来る様になったのかな
この後は熊本長崎と攻撃力の有る相手が続くから、今まで以上にディフェンスが頑張らないとな
熊本はFTが良いから、極力ファールは減らしたい

351:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 22:46:54.44 XwhlLjh2r.net
>>344
二人ともバスケIQ高いし合いそうだね
今日エリックがキレかけたときギボムがなだめていたのを見て和んだよ

352:バスケ大好き名無しさん
22/11/14 21:45:07.27 2Vh4+7Gfa.net
今季通算PER
エチェニケ 26.40
エリック  25.66
ギボム 22.16
ハレルソン 21.27
友利 19.48
橋本 17.06
長谷川 14.38
村上 9.79
猪狩 7.39
菅野 1.89
橋 1.36
山内 0.68

353:バスケ大好き名無しさん
22/11/14 22:12:00.67 cSjhAjIy0.net
>>347
プレータイム更新ミス
エチェニケ 22.32
エリック 21.27
ハレルソン 18.30
ギボム 15.60
橋本 14.59
友利 13.16
長谷川 12.18
村上 8.38
猪狩 7.39
菅野 1.80
橋 1.18
山内 0.68

354:バスケ大好き名無しさん
22/11/15 06:17:54.55 3qFHXfAfa.net
よし全員いるな

355:バスケ大好き名無しさん
22/11/15 15:15:11.35 stAwGAhga.net
ブザービーターの動画観ると、高橋も試合じゃないと3P入るんだなw

356:バスケ大好き名無しさん
22/11/18 19:06:47.69 eR3f5jZA0.net
試合にあまり出さない猪狩のTikTok起用率の高さなんなん。
試合で使えし

357:バスケ大好き名無しさん
22/11/18 20:23:37.82 oG/C7Bztr.net
以前は猪狩なんて使えんと思っていたが現状の高橋や菅野見ていると大差無いのが悲しい

358:バスケ大好き名無しさん
22/11/18 20:48:25.80 p4SfZ+fOa.net
猪狩は通訳兼スキルコーチか

359:バスケ大好き名無しさん
22/11/19 17:30:38.20 U95TpHj8a.net
ギボムはアグレッシブなのは良いけど、ファールが多くなりがちってのがネック
しかし、みんなペイントエリア外辺りからのシュートが下手だな

360:バスケ大好き名無しさん
22/11/19 17:44:06.31 vFNFX6130.net
今日のハレルソンのシュートタッチは良いな。

361:バスケ大好き名無しさん
22/11/19 17:53:01.91 U95TpHj8a.net
第1Qと第2Q終了間際にリバウンド取れずに失点は痛すぎ
エチェニケとハレルソン両方が良い時は殆ど無いな

362:バスケ大好き名無しさん
22/11/19 18:46:30.62 dTfBjPvV0.net
改めて思ったけど采配下手すぎるな…

363:バスケ大好き名無しさん
22/11/19 19:02:48.82 f33/tH81a.net
最後なんでマーフィー入れないのか

364:バスケ大好き名無しさん
22/11/19 19:06:46.28 Aj+/+m490.net
佐野解任

365:バスケ大好き名無しさん
22/11/19 19:11:54.01 U95TpHj8a.net
競った展開になると大体負けるな
去年のチームは第3Qでリードすれば大体勝ったけど、今年は良い時と悪い時がはっきりし過ぎて、リードしてても簡単に追い付かれてしまう
やっぱり今日も肝心な所でのリバウンドが取れなかったな

366:バスケ大好き名無しさん
22/11/19 21:21:32.36 Aj6OXUtJa.net
長谷川と橋本が2桁得点、3Pも12本決めて勝てないんだからどうしようもないな
明日は大敗するんじゃないか

367:バスケ大好き名無しさん
22/11/19 21:21:52.17 LBiRmYTO0.net
この内容で勝てないのは結構きついね。
高橋も熊本の速いペースに呑まれないために出したんだろうけど、今日は悪くなかった。
しかしギボムが早々にツーファウルになったのに微動だにしないベンチにはびびった。

368:バスケ大好き名無しさん
22/11/19 22:59:19.97 vFNFX6130.net
確かにはギボムファウル連続での采配は?でしたね。控え選手が出ても状況が変わらないから出し続けたみたいな感じ。
高橋に僅かながら復調の兆しが見えてきたが菅野に関してはかなりヤバい状態。3Pが一本入れば変わると思うがあのタイミングは完璧に打たされたシュートで相手からすれば怖くはない…。点数取るどころか単なるつなぎの選手になってきたな。
村上、ギボム、友利、高橋、長谷川、橋本、外人3人以外のご当地選手は単なるベンチウォーマーに過ぎない。
やはりこのチームの生命線は3P、リバウンドが相手を上回らないと勝利は無い。

369:バスケ大好き名無しさん
22/11/19 23:00:18.59 Ww5VMWKfa.net
エチェニケはノーチャージエリアでよく外しているからもう全部ダンク狙った方がいいと思うのだが。

370:バスケ大好き名無しさん
22/11/19 23:09:51.05 UeC7M74I0.net
今日は完全にHCの采配?作戦?ミスだと思う!!
正直今日はめちゃくちゃいい試合してたと思う!
最後4Q流れ悪いのになぜ選手変えない?
戦術も変えない?
同じことやられてる?
3Pあれだけ確率良くてなぜ勝てない。
でも今日は見応えはあった。

371:バスケ大好き名無しさん
22/11/20 00:14:59.04 dzOtQ0lD0.net
采配の謎?
起用もあるけど、チームディフェンス決め事しっかりしなきゃ。ローソンにアリウープ3回って、エチェニケ外に出すぎてインサイドがらがらだし、選手は必死なんだからコーチ陣頼むよ。
攻めも、エチェニケ〜ゴール下がんばろ!
去年のジェイソンの方がポストプレー出来てたよ!

372:バスケ大好き名無しさん
22/11/20 01:02:07.19 KdgVpixVa.net
いつもあの位3Pが決まってくれれば、そんなに負けないと思うけど、明日は明日の風が吹くなんだよなあ
でも最近は離されてもズルズル行かなくなったのは評価出来る
もう一踏ん張りだな

373:バスケ大好き名無しさん
22/11/20 10:12:33.04 XnoQuoxo0.net
このHCは試合中にディフェンスの修正指示もできないのか。熊本は多様でもなく一貫したオフェンスをしてたのに対応しなかった。試合中に修正できなかったら今後連勝することなんて無理だぞ。今日は最低限トランジションとローソンのバックドアだけでも対応してほしい。

374:バスケ大好き名無しさん
22/11/20 10:42:12.94 JmkOtYys0.net
福島3名様旅行ですか?

375:バスケ大好き名無しさん
22/11/20 11:54:50.15 6xY+3n+z0.net
長谷川は昨日終盤倒れてたけど大丈夫なのだろうか?

376:バスケ大好き名無しさん
22/11/20 14:23:47.11 /qbr1D7Da.net
今日は珍しく第1Qから走ったな
果たしてどこまで維持出来るか

377:バスケ大好き名無しさん
22/11/20 14:28:53.29 rVvwVkyt0.net
ここまで順調に行くと逆に心配になる…なんとかいじしてくれー!

378:バスケ大好き名無しさん
22/11/20 14:58:41.13 /qbr1D7Da.net
20点リードから、ミスのオンパレードであっという間に点差を縮められるのがボンズらしいな
流れが悪くなった時に、早めに手を打てないのが欠点

379:バスケ大好き名無しさん
22/11/20 15:06:44.87 KG7Mi5Srp.net
ハーフタイムのフリーシュートも、旅行組がダラダラしてて、、、。気分悪い。

380:バスケ大好き名無しさん
22/11/20 15:09:48.57 6xY+3n+z0.net
>>374
どうゆうこと?旅行組って?

381:バスケ大好き名無しさん
22/11/20 15:18:32.88 mncorVL2a.net
良い流れを掴んでも毎度のこと自滅してるよね

382:バスケ大好き名無しさん
22/11/20 16:14:53.99 rVvwVkyt0.net
ほっとした

383:バスケ大好き名無しさん
22/11/20 16:17:31.59 /qbr1D7Da.net
やっぱり3Pだな
まさか昨日12本で今日13本とは
マーフィー橋本の連続3Pが効いた
菅野も目覚めたなら良いんだけどな
あと、ある程度リードしたらエチェニケでゴリゴリ行った方が良いな
好調の長谷川抜きで勝てたのはデカい

384:バスケ大好き名無しさん
22/11/20 16:20:25.89 6xY+3n+z0.net
長谷川いたらボール回らないからな。
今日は全員バスケできたと思う。友利はなぜ打たないのか?と思う場面が多々あったけど。

385:バスケ大好き名無しさん
22/11/20 18:12:11.54 Mg/fnBrg0.net
案の定HCの動きが遅くて心配したけど、よく逆転されずに粘ったよ。
ハレルソンの調子も良くなってきてなにより

386:バスケ大好き名無しさん
22/11/20 19:00:08.15 a0v33kT2a.net
エチェニケのFTが


387:繧ェって来たのは良いけど、逆にハレルソンは元NBAって言う割に、60%以下ってのは低すぎでしょ



388:バスケ大好き名無しさん
22/11/21 19:52:16.52 tcWd9LPPa.net
それにしても、この2日間
それまでフリーで打ってもなかなか入らなかった3Pが、どうしてあんなに入る様になったんだろう
橋本なんか去年の良かった頃に戻ってるし、菅野が4/5とか
次の長崎戦でもこんな感じで、最低でも1つ勝てれば、今年中に借金返済出来るかも知れないな

389:バスケ大好き名無しさん
22/11/21 20:10:31.75 OILw+XFU0.net
開幕と比べるとだいぶチームとしてまとまってきたよね
このまま良くなり続ければ、佐野さんも自信つくでしょう

390:バスケ大好き名無しさん
22/11/21 20:40:10.40 tJywDGc50.net
HCは余裕ないな。すでにシーズン4分の1終了。
他は開幕までにチームを形作ったが福島は本来の力発揮するまで10敗もした。予算上積みして去年以上の成績残すためには12月全勝するくらいの結果が必要になる。

391:バスケ大好き名無しさん
22/11/21 20:41:50.75 npScK+uK0.net
>>384
そのとおり!

392:バスケ大好き名無しさん
22/11/21 20:47:33.95 jcEDwct2p.net
3pに関して2日連続でバカ当たりするのは珍しいけど、個々の%みると突出してる人は居なくて収束してきた感じだな

393:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spdf-LO0k)
22/11/22 11:54:40.84 hKdGEGlkp.net
3Pなんて入る、入らないの不確定な部分が大きいものでは
B1昇格にはなんの安心材料にもならん
確率の高いB1レベルの選手が揃って成り立つだろうし

394:バスケ大好き名無しさん
22/11/22 19:00:59.82 TIU6N7lca.net
来月の東京と奈良には何としても全て勝って貰わないと困るのに、もしピークが入ったりしたらちょっと嫌だな

395:バスケ大好き名無しさん
22/11/22 21:27:55.16 GpSLWvwD0.net
3Pは水ものですから!

396:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3b-VroR)
22/11/22 23:38:30.95 tTEVaREqa.net
3Pが決まれば勝てるが、決まらないと勝てないでは困るな

397:バスケ大好き名無しさん
22/11/25 11:35:20.22 T5KMNvYZx.net
今シーズン唯一の長崎戦!
選手の負傷は喜べないけど、アギラールの不在は試合をする上では大きいかと。逆にかなり早い展開のバスケで攻めてきそうなので、日本人プレイヤーたちのDFの頑張り次第かな。

398:バスケ大好き名無しさん
22/11/25 12:12:32.11 xLINvwRod.net
ピークいますわよ

399:バスケ大好き名無しさん
22/11/25 12:19:50.77 0VnR3j1Rr.net
長崎には2m超えが1人もいないから外国人の高さで攻めたいね

400:バスケ大好き名無しさん
22/11/25 16:50:20.83 T5KMNvYZx.net
>>392
今年のピークならまだ、去年のホーム開催の時みたいなフルボッコは無いかと…まだ、復調してないことを願うのみ。

401:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa3b-VroR)
22/11/25 18:52:41.26 ZALknZ8La.net
ピークは見たくないな
次節からにしてくれ

402:バスケ大好き名無しさん
22/11/26 17:01:09.51 1FrDTX9W0.net
ピークおるやん

403:バスケ大好き名無しさん
22/11/26 17:23:18.81 UdW5gH2Ja.net
0-7から17-7とか、何この試合

404:バスケ大好き名無しさん
22/11/26 17:45:53.58 L6/TnVHF0.net
上手く守ってるけど、長崎のスリーが入りだしたら怖いな

405:バスケ大好き名無しさん
22/11/26 17:53:14.63 UdW5gH2Ja.net
あと、長崎の速攻を防がないとな

406:バスケ大好き名無しさん
22/11/26 18:30:49.41 UdW5gH2Ja.net
エチェニケがいる時は良いけど、問題はいない時

407:バスケ大好き名無しさん
22/11/26 18:37:25.24 1FrDTX9W0.net
ピークにやられっぱなしだな

408:バスケ大好き名無しさん
22/11/26 18:46:19.09 L6/TnVHF0.net
>>400
書かれた途端にエチェニケ引っ込めて一方的にやられてるし
HCさんさぁ・・・

409:バスケ大好き名無しさん
22/11/26 18:56:42.78 UdW5gH2Ja.net
ピークを目覚めさせないでくれよ
やっぱり3Pが決まらないと、こんなもんだな
菅野もこの間だけか
酷いエアボールだったな

410:(スプッッ Sd3f-cyx/)
22/11/26 18:58:49.69 XpW8Mk7kd.net
>>403
ほんとに…3P合戦の雰囲気で、便乗するのは良いけどエアボールって💦

チーム全体でエアボール多すぎるけど。
ボンズとピーク2人いたら、守れんな。

411:バスケ大好き名無しさん
22/11/26 19:02:16.61 h+utyxQT0.net
なぜ最後ギボムを出さない
そして集中切れてるハレルソンを戻さない

412:バスケ大好き名無しさん
22/11/26 19:34:18.43 UdW5gH2Ja.net
長崎は似た様なタイプの選手が多くて、なかなか守り辛そう
ホント、あれで3Pも入り出したら手が付けられないな
しかし、外国籍2人の奈良が千葉に勝つとは
全く油断出来ないな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

441日前に更新/214 KB
担当:undef