【B.LEAGUE】熊本ヴォ ..
[2ch|▼Menu]
109:バスケ大好き名無しさん
22/08/01 00:00:56.03 pmW0OeG70.net
>>106
ラジオ聴いたら、8月中旬には全員揃うって。楽しみではあるが、もっと連携深めるために、早く来てほしいなぁ

110:バスケ大好き名無しさん
22/08/01 01:23:26.07 D09qsAUx0.net
個人的に心配なのは、スリーを打てる外国人がウッディーしかいないってところ(マクリーンはアテンプトがほとんどないので打てないも同然)。日本人もスリー期待できるのが谷口くらい。確率30%超えてるのが神里と磯野しかいない。かと言ってインサイドがゴリゴリに強いわけでもないから。得点は苦しみそう。ピークハミルトンも居なくなって相当火力下がるだろうし、毎回ウッディの爆発力に任せるわけにもいかないから、ディフェンスが去年よりも鍵を握る。

111:バスケ大好き名無しさん
22/08/01 12:12:14.38 27v9eqhkd.net
福岡とのプレシーズン!
さあどうなるか

112:バスケ大好き名無しさん
22/08/01 19:38:41.76 a3hzWQ/Ta.net
>>109
別に誰も彼もが3P打ちまくれば良いワケじゃないし、打てる奴が打てる時に打てば良い
下手に乱発するよりは的確に射抜く
それこそシーズン中全く振るわなかった本村がPOではここぞという時に決めたのが良い例
確かに3Pは最近のトレンドだし決まればデカいけど結局良くて4割の博打
ウッドの個人技や高確率なFT、磯野の強烈なDFからのスティール速攻、他が真似出来ないローソンのアリウープ
これらの武器を活かして如何に効率良く1点2点を積み重ねるかじゃないの?
昨季のハミルトン・ピークみたいな超パワーに頼らない全員バスケが今季の攻撃スタイルでしょ

113:バスケ大好き名無しさん (スププ Sd9a-sMW4)
22/08/01 21:08:32 EXl3QcHud.net
そんな期待してプレでがっかりしないようにな、、、

114:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d62c-j1Pm)
22/08/01 21:15:19 U5fjyZWw0.net
プレってそんな期待しないでしょ。顔見せと他チームに対する連携確認みたいなもん。
張り切りすぎて開幕前に怪我だけはせんようにして欲しい。

115:バスケ大好き名無しさん
22/08/01 21:31:05.78 svr3foM30.net
ほんとここは自分たちの都合のいいように妄想するのが好きだな

116:バスケ大好き名無しさん
22/08/01 21:40:28.61 U5fjyZWw0.net
妄想楽しいだろ?

117:バスケ大好き名無しさん
22/08/01 22:10:16.61 iSOL2Z8H0.net
プレの勝敗なんてどうでもいい。いろいろ試してる段階だから勝ち負けに意味は無い
‥と言いつつ、傾向としてはやっぱりシーズン強い方が勝ってるんだよな
当たり前だけど

118:バスケ大好き名無しさん
22/08/01 22:27:28.80 uK7PHxUVp.net
>>112
あんた長崎スレの521の人だろ。熊本スレに居て何か楽しいか?長崎は熊本意識してるでおけ?新しくなったチームに期待しちゃ悪いのかね。日本人の面子じゃ長崎は熊本には勝てねーよ?

119:バスケ大好き名無しさん
22/08/01 22:50:17.39 nUlpM5eE0.net
ハミルトンの目は大丈夫かな

120:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1a15-kylC)
22/08/01 23:21:25 QDJbAew80.net
1点差でも勝ちを積み上げられるチームなら、別に70点しか取れなくても良いんだよ
接戦を勝ち切るのはチームの長年の課題

121:バスケ大好き名無しさん
22/08/02 01:04:56.74 QrWXkf4f0.net
>>117
カステラVSくまモンってか

122:ぬ
22/08/02 01:07:56.61 QrWXkf4f0.net
まぁ正直なところメンバーで見ると
長崎、福岡、佐賀
香川、愛媛、熊本、奈良
って感じかな

123:バスケ大好き名無しさん
22/08/02 04:34:53.23 mZ3n/rhu0.net
他ブスだけど、以外と前評判は高くない時の方がさらっと昇格するんじゃないかと思っている。

124:バスケ大好き名無しさん
22/08/02 12:46:31.74 SDJDDlSuM.net
>>111
ちゃんとスタッツみてますか?
その乱発してない選手たちの確率が30%以下なんですよ。
精度もないんだよ

125:バスケ大好き名無しさん
22/08/02 13:19:17.70 2kNcH+1da.net
他ブスの言論統制くん共がいちいち五月蝿いんだけど、どういうオフェンスになるかなんて議論するまでもない、わかりきってる事
福岡とのプレシーズンマッチは負けてもいいからロースコアゲームに
昨年の愛媛戦で見せたグダグダなディフェンスだけは御法度

126:バスケ大好き名無しさん
22/08/02 16:38:43.52 RNhMCpeO0.net
昨季の名古屋くらい徹底した守りを見せて欲しい。心臓が持たん。
鉄壁なら多少スリーが入らなかろうが勝てる。

127:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f13f-NspK)
22/08/02 17:26:54 teJtv65M0.net
昨年、ゾーンディフェンスになったら、木田もピークもハミルトンも3ポイント打たなくなる傾向にあった。良い意味のKYがルーキーの山本将太。ゾーンだろうがマンツーだろうが迷いなく打つからね。

後、ゴール下のローソン、マクリーンはペイントエリアまで入れば高確率で入る。おまけにバネと体の強さもある。ウッディは昨年のパフォーマンス見れば。

ガードも田渡、ナゴ、長島(佐々木的位置)
で、だいぶ敵からしたら三者三様でやりづらいと思う。

ソウシェリフも細いけど、バネあるし、体幹強いし、サンバより動ける。

谷口、カツオ、モトムで昨年よりバランスもいい。

長崎、福岡、佐賀も嫌なんじゃないかな。
ハイポストからのピックでローソン、マクリーンが昨年より自由に動き回りそう

128:バスケ大好き名無しさん
22/08/02 18:22:50.56 pFnm77fj0.net
ローソン
マクリーン
谷口
本村
なご
でカッチカチになりそう

129:バスケ大好き名無しさん
22/08/02 23:27:13.38 s6tZwM36a.net
>>123
何でスタッツの悪い奴が打つ奴って話になってるんだ?意味が分からん
打てる奴が打てる時に打つって意味分かってる?
要は決めやすいシチュエーションでしっかり打ち切れば良いっての話
どっかのバカKINGみたいに精度度外視でパンパカパンパカ打ちまくるなってだけ
分からんもんかね…?

130:バスケ大好き名無しさん
22/08/02 23:37:15.01 s6tZwM36a.net
>>126
プロの舞台でプレーした実績ない選手がKYで迷いなく打てるなんて全く分からんのだが…
ローソンの本質はブロックに代表される守備で、正直、ダンク以外の攻撃面での信用度は低い
せめてペイントエリア近辺のフックやフェイダウェイ位の引き出しを増やして欲しい
あとはマクリーンが単純なスコア能力以外にある程度パスを捌けれる選手ならかなり◎

131:バスケ大好き名無しさん
22/08/02 23:42:35.77 oGS7iwler.net
3ポイントって、打つまでの流れでだいたい決まるよね。
だから、ハミルトンの3は確率は良くないけど、なかなかあのタイミングで打って入る人もいない。
しかし、ハミルトン2ポイントで勝てるところを、わざわざディープ3打ったり前半してたからベックとは合わないだろうなあとは思ってた。
終盤戦のアシストとリバウンドに特化してくれてる時は、バランス良かったけどね。

132:バスケ大好き名無しさん
22/08/03 17:53:55.01 /hCZcO/a0.net
キング精度度外視言うてますけど他チームの時はそんなでも無いのよね。
完全に


133:あの時のチームが弱くて選択肢が限られてただけ。



134:バスケ大好き名無しさん
22/08/03 19:27:05.77 QP9PxUdma.net
>>131
だからウチの話であって他チームに行った後の話は関係ないやんけ

135:バスケ大好き名無しさん
22/08/04 02:03:16.26 qSuBO9Dx0.net
>>132
あんたが言ってるのはだいたい同意だけど、
あの時の状況で頑張ってくれてた選手を
貶すのはNG

136:バスケ大好き名無しさん
22/08/04 12:40:03.47 23IXk8pPa.net
>>132
流石にバカKINGは言い過ぎたね、素直に謝る
誤解して欲しくはないが海斗は今でも好きな選手だしあのシーズンの海斗には本当に感謝してる
ただ、あまりに目先の数字に拘った見方ばかりしてたらスタッツを残さない選手達がターゲットにされる
チームへの貢献度は一二を争うのにここでは全く評価されてないもとむーなんかが良い例

137:バスケ大好き名無しさん
22/08/04 12:41:08.08 23IXk8pPa.net
>>133 だね、スマン

138:バスケ大好き名無しさん
22/08/04 14:31:30.71 ye1fBY2Cp.net
まあもう終わった事だがキングとミスターがいた訳だからチームにはならんわな。エゴは必要。だが過度なエゴはいらん。共存が難しかった。あの2シーズンはネナド招集含め西井のチーム作りの失敗。からのパワハラと。
熊本ブスは派手な選手が好きな傾向あるよね。本村評価されてないっけ。チームに一番長くいてプレーしてる事が認められてる証だと思ってるが。スリーが入り出したら全然変わるんだろな。

139:バスケ大好き名無しさん
22/08/04 15:10:19.11 FSxH5uQX0.net
>>136
PT少なくなったし、1試合で1〜2本しか撃たないから確率は下がるよね
少なくとも5〜6本は撃ってもらわないと、そして2本入れば御の字でしょ

140:バスケ大好き名無しさん
22/08/04 16:44:56.60 TOsHwMvAp.net
>>137
そうね、怪我してスタートが磯野になってブレイクして前シーズンは昇格も特指時代含め2回逃して、本村にとっては悔しいシーズンだったはず。今期は磯野、谷口とスタート争いしつつシューター狙ってるんじゃないかな。体重絞ってるっぽいし。
平均得点で磯野、本村、谷口が10点、田渡、神里の二人で10点。ウッド15、マクリーン10、ソウ5、ローソン10くらい取ってくれてディフェンス頑張れたら強いチームになると思ってる。
80取って70に抑えて勝つ。個人的理想はこれかな。セカンドユニットも期待したいね。

141:バスケ大好き名無しさん
22/08/04 22:04:29.73 TvPnou1Vr.net
>>112
隆成でさえ、昨年はガードに拘ってスタッツかなり落とした。
ナゴ、田渡、モトム、カツオ、谷口、山本、蓮の3ポイントが4割になる可能性もあるよ。悲観する必要もない。
ディフェンスさえまずしっかりしてればね

142:バスケ大好き名無しさん
22/08/04 22:48:31.61 5W6fu8Yf0.net
>>139
全員が3割前半でも、アテンプト増やして分母を増やせばある程度成功数も増えて4割台になるってのは考えられるな

143:バスケ大好き名無しさん
22/08/05 00:55:43.63 ZKQLdsso0.net
点を取れれば手段は3でも2でも良いけど、毎年FTを落としまくって負けてる試合も多いけどね

144:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d62c-j1Pm)
22/08/05 08:03:22 bPItRhnV0.net
逆に言えばFT頼り...

145:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr05-BjXI)
22/08/05 08:19:56 URT3Gyz+r.net
>>142
それ逆になってない

146:バスケ大好き名無しさん
22/08/05 08:39:53.37 3Dwp/EFOd.net
...あ、ホンマやサーセンww

147:バスケ大好き名無しさん
22/08/08 12:02:53.22 ncwbx6k1p.net
ぼるたん継続
URLリンク(www.volters.jp)

148:バスケ大好き名無しさん
22/08/11 13:32:11.86 fbJvQZe20.net
プレは鹿児島と福岡だけなのかな?
俺は非公開ゲームでも構わない人なんだけどB1とやれるといいなぁ

149:バスケ大好き名無しさん
22/08/11 16:11:59.50 NvKHvgbR0.net
長崎に来たついでに熊本にも来てくれりゃいいのに…近いし丁度いい練習相手だと思うぞ

150:バスケ大好き名無しさん
22/08/11 18:37:03.71 qoYaGEDpp.net
>>147
開幕で当たるから長崎は無さそう

151:sage
22/08/11 19:01:18.19 Id8SA6Lbp.net
>>148
長崎が滋賀とプレするから、ついでに滋賀に熊本にも寄ってくれんかなぁてことなんじゃない?

152:バスケ大好き名無しさん
22/08/11 19:35:02.24 OzGRyhYmr.net
>>149
それ滋賀ホーム
長崎で試合やるのは島根だけど、そんなに近くない。
まあ公開しないだけでB1との練習試合はやるんじゃないかな

153:バスケ大好き名無しさん
22/08/11 20:37:45.91 ITiQREPX0.net
編成が遅かったせいで、積極的にプレ組めなかったのかな?と勘繰ってしまう

154:バスケ大好き名無しさん
22/08/11 23:36:59.81 bzxKXfusp.net
>>149
そゆことか。
勘違いごめん。

155:バスケ大好き名無しさん
22/08/11 23:48:13.52 1LKfnezA0.net
諫早開催か。そんなに遠くないよね(鹿児島とか福岡よりは近い。単純な距離では)

156:sage
22/08/12 00:29:01.95 hkJ8LNtU0.net
>>152
滋賀ー長崎は滋賀でやるみたい笑
こっちこそ勘違い+誤った情報すまん笑笑

157:バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF33-s6Hz)
[ここ壊れてます] .net
諫早開催か。そんなに遠くないよね(鹿児島とか福岡よりは近い。単純な距離では)

158:バスケ大好き名無しさん
22/08/12 11:10:58.77 ZjrI+Xxz0.net
フェリーで行けば遠くないよ

159:バスケ大好き名無しさん
22/08/12 18:50:17.68 5v/An73ua.net
>>151
言うほど遅かったか?ほぼ総入れ替えなのに例年並みに収まっとるから優秀やんけ
何でもかんでも言えばいいってもんちゃうぞ

160:バスケ大好き名無しさん
22/08/12 19:04:54.87 hkJ8LNtU0.net
今回ソウや田渡あたりは最初の編成には入ってなかったと思うけど結果的にバランス取れた編成だと思うぞ。ガード過多と思われそうやけど、これまでガードの怪我に泣かされた熊本ならではの納得の編成だと思う。
神里山本長島の3人で回すより、山本はスキルコーチに軸足置いて神里長島田渡で回すのもありやろし。
何より外国籍は昨シーズンよりバランス取れてると思う。何よりマクリーン相当いい選手やぞ

161:バスケ大好き名無しさん
22/08/12 21:49:16.18 h9f1q/mY0.net
>>157
無知ですまん
ロスター決定が奈良と並んで西地区で一番遅かったからさ
例年並みなのねこれでw

162:バスケ大好き名無しさん
22/08/13 21:33:14.23 uWYM2V+F0.net
山本には悪いけど
愛媛で出場時間取れないという時点で
お察しのとこあるからなぁ
誰かが言ったか、(言っちゃ悪いが)バーリー枠
PGは実質3人、悪くない

163:バスケ大好き名無しさん
22/08/16 10:58:45.59 vak79oodp.net
マクリーンもそろそろ入国かな?
ガードに厚みが出た分、フォワードの層の薄さが気になる。
山本くんが戦力になるようだと楽しみ。

164:バスケ大好き名無しさん
22/08/16 15:11:54.45 9FupFsmm0.net
ベックが指導者養成コーチ?
遠山がHC?
どゆこと?

165:バスケ大好き名無しさん
22/08/16 15:26:45.51 2Ygm8hs/p.net
開幕前に不穏な空気
今シーズン終わったな

166:バスケ大好き名無しさん
22/08/16 15:37:51.35 CcQMftVP0.net
【ヘッドコーチ兼ゼネラルマネージャー変更のお知らせ】
この度、熊本ヴォルターズでは、ドナルド・ベック氏が指導者養成コーチへ、徳永隆聖氏がゼネラルマネージャーへ、遠山向人氏がヘッドコーチへ変更・就任しましたので、お知らせ


167:いたします。 https://www.volters.jp/news/detail/id=14582 選手獲得が微妙すぎてやる気無くしたんじゃないですか。 https://twitter.com/shinichi_3001/status/1559421591351873536 (deleted an unsolicited ad)



168:バスケ大好き名無しさん
22/08/16 15:38:41.10 NhSD0Yqjr.net
変更の経緯は要するにベックは辞めたがってたけど、お願いして肩書だけ残してたってこと?
プレーオフ前っていう変な時期に継続発表したのはそういうことか

169:バスケ大好き名無しさん
22/08/16 15:44:05.36 OXQECIYzp.net
>>164
獲得選手が微妙でやる気失くしたなんてどこにも書いてないが
憶測で適当なこと言うな

170:バスケ大好き名無しさん
22/08/16 15:54:11.44 G4+VmtuBa.net
去年あのメンバーで結果残せなかったのだから、むしろ良かったのではないか?ベック信者は悲しいと思うけど

171:バスケ大好き名無しさん
22/08/16 16:03:22.44 ohcXnkkfd.net
去年のメンバー、開始前から不安だらけだったじゃん。日本人の追加たくみだけとか訳分からん。外国人だけなんて無理ゲーとしか思えんかった。
せめてベテランか活きのいい中堅2人くらい引っ張ってきてたらまだ希望もてたけどね。
寧ろよくPOまで来れたなと感心した。

172:バスケ大好き名無しさん
22/08/16 16:20:20.70 g7cfFK5Xd.net
いやB1で1線級の外国籍持ってきて今年こそは、のシーズンでしたけどw
木田佐々木ら3年目の主力にベテラン古野が戻ってきてこのスレでも歴代最強メンバーと言う声が大きかったですけどw

173:バスケ大好き名無しさん
22/08/16 16:29:34.57 ym+Hb/0I0.net
ベック見たかったなー。普段からも指導してくれると良いんだが。去年、かなりみんなレベル上がったもんね

174:バスケ大好き名無しさん
22/08/16 16:30:47.28 CcQMftVP0.net
>>166
文句はこの方へどうぞ
URLリンク(twitter.com)
熊本ヴォルターズ東京応援団がフォローしているから聞けば良いんじゃねえの
(deleted an unsolicited ad)

175:バスケ大好き名無しさん
22/08/16 16:35:17.99 0vdoUprn0.net
それよりGMがちょっと心配。マネージャー→AGM→GMの昇進早くないか?GMはチーム作りの心臓と言える大事な役職。人柄や確固たる信念、さまざまなコネクションを作り上げてやっとなれるものだと思うのだが、なんか繰り上げでなった感するんだけど。

176:バスケ大好き名無しさん
22/08/16 16:37:01.01 NhSD0Yqjr.net
制裁逃れのためにベックを利用しましたって取れちゃうのはちょっと引っかかる。
まあシーズン始まればそんなこと忘れるだろうけど

177:バスケ大好き名無しさん
22/08/16 16:46:36.74 tMr/6vg3d.net
指導者養成コーチって何するの?

178:バスケ大好き名無しさん
22/08/16 16:49:06.05 VLdQTrFBH.net
指導者を養成する

179:バスケ大好き名無しさん
22/08/16 17:46:41.10 XxU5vdAia.net
>>172
西井さんがヴォルターズ立ち上げてGMに就任した時に比べりゃ全然マシやろ
何だかんだで在籍歴も長いしチームにもフロントにも顔の利く立ち位置にいたんだしね
徳永がGMやるんなら西井さんが陰ながら支えるのもアリ
あと赤い鳥は他所の心配してないで恐らく絶望的に負ける今季の言い訳でも考えとけ
確定情報ほとんど無いのに粗探して火付けて回るのはマジで陰湿

180:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4110-s2VO)
[ここ壊れてます] .net
本来ならとっくに昇格してたはずだが不器用過ぎてバスケ界全体から心配されてんだろ

181:バスケ大好き名無しさん
22/08/17 03:03:29.14 C6UZt1bM0.net
ベックを顔に持ってきてバスケットマンと経営者を切り分けたとこまでは納得したんだが
何でも屋の西井が限界だったからこその現体制なんだし、ベックにはせめて裏で動いてて欲しい

182:バスケ大好き名無しさん
22/08/17 12:29:50.15 xL6JLOmz0.net
物事を隠す体制は
昔から何も変わってない。
応援しようとするブースターを
馬鹿にしすぎではないだろうか。

183:バスケ大好き名無しさん
22/08/17 13:16:46.18 gc4mJv8la.net
単にベック続投は旧経営陣の決定事項だったとかは?
あとは既報どうりで編成作業の終了を以て、新経営陣による権限移譲が行われたと見てる
ベックが海外に居る時に既に遠山さんへのHC打診があったという事は、かなり遠山さんの意向が汲まれた編成になってると見て間違いないのかな
磯野、本村、ローソン残留はそういう事だったのかと改めて納得
ニュースの動画やドキュメンタリーを見てても、選手達にうわついたところや動揺は一切見えない事から通達は行ってるんだろうね
他スレでは開幕前に既に黄信号みたいな事書かれてるけど、ディフェンスでファイトしてファイトしてファイトするバスケになるんだから安心してる

184:バスケ大好き名無しさん
22/08/17 15:31:25.61 8JwvNEQSM.net
ベックさんの体調不安かな?
そのへん心配。
そうだとしたら試合帯同が必要なHCは遠山さんに譲って、一歩引いてチームを指導。GMを続けることはできたかもしれないけれど、長期政権が見通せないGMに回りもついて行き辛いから、GMも交代。。。
なんとなくそれなら納得できる。。

185:バスケ大好き名無しさん
22/08/17 16:25:28.93 mWJVfx/fp.net
>>181
自分も体調不良と思う。
選手集めてるときはベックがHCの予定だった筈だから、選手が納得出来るのは体調関係しか無いと思う。

186:バスケ大好き名無しさん
22/08/17 16:32:20.67 IyLGAar90.net
体調不良ならわざわざ来日してないと思うよ。
公式のインタビューも普通に元気そうだし。
新たな経営陣決まるまでベック名前貸して→経営陣、編成等決まったから、とりあえず第一線は引くねあたりかと。

187:バスケ大好き名無しさん
22/08/17 16:36:26.08 IyLGAar90.net
遠山さんがHCやると思って選手も来てるよ。
仮に知らなくても2年前の名前も忘れたけどあのコーチとは違って実績あるし文句も出ないと思う。

188:バスケ大好き名無しさん
22/08/17 18:07:58.33 C6UZt1bM0.net
徳永GMは元からGM志望だったみたいだが、チームの方向性を決めるにはまだ若い
遠山HCの長期政権をサポートしていく方が上手く回ると思う

189:バスケ大好き名無しさん
22/08/17 18:32:25.63 XaO3dkANp.net
しっかりした考えがあっての事なんだろうけど
他のブースターにゴタゴタが多いチームと誤解されるのが悔しい

190:バスケ大好き名無しさん
22/08/17 18:49:30.56 wb/3OEBmr.net
3年で開幕前のHC解任が2度もあるんだから誤解も何もないでしょ。
まあ最初から遠山HCが決まっててそのとおりに編成したなら勝てばいいだけだよ。
勝てば計画通りってことになり、負ければほれ見たことかってなる、それがプロスポーツのファンってもんだ

191:バスケ大好き名無しさん
22/08/18 17:36:20.50 61169ZPX0.net
岡田に絡んでるガイジおるやん

192:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9924-xbVX)
[ここ壊れてます] .net
岡田って信州の?

193:バスケ大好き名無しさん (スププ Sd62-i98h)
[ここ壊れてます] .net
ネナドの代役の岡田さんでしょ

194:バスケ大好き名無しさん
22/08/18 23:37:14.57 qzB7LJuH0.net
徳永GMのコメント読んだけどちょっと甘すぎないか? まずは勝利を積み重ねる事が第一だと思う。その先にやりたい事やったらいいよ。

195:バスケ大好き名無しさん (スププ Sd62-xbVX)
[ここ壊れてます] .net
社長に食い下がってまでベックの退任本意聞き出そうとするのどうなの?週刊誌記者みたいだな

196:バスケ大好き名無しさん
22/08/19 11:43:1


197:2.59 ID:/BIw3/Br0.net



198:バスケ大好き名無しさん
22/08/19 23:05:58.29 geXboj+l0.net
こういうのも込みでヴォルターズの社長ってことだな

199:バスケ大好き名無しさん
22/08/21 00:10:27.50 jY8o2Zsl0.net
マクリーン、まだ来ないねぇ

200:バスケ大好き名無しさん
22/08/21 01:23:19.44 E5guiaDV0.net
外国籍の入国問題は昨シーズンのビザが有るか無いかで大分違ってきそう

201:バスケ大好き名無しさん
22/08/21 07:57:22.98 5NfCGX1Sr.net
新規でももう来てる選手たくさんいるから関係ないんじゃない

202:バスケ大好き名無しさん
22/08/21 14:05:22.80 2PFHKHBRd.net
金沢に入団するウクライナ避難民の3選手ですら昨日着いたもんな。

203:バスケ大好き名無しさん
22/08/23 19:56:19.55 s2M1h4Uc0.net
マクリーン来たね

204:バスケ大好き名無しさん
22/08/23 20:51:42.07 PVSoMprVd.net
良かった良かった
ゴツいけど柔らかい

205:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa63-purt)
[ここ壊れてます] .net
さっき買い物に行ったら、そこで来日して間もないジャメールマクリーンに偶然遭遇

離れて見てたけど、柔らかそうな体つきでもう仕上がってる印象だった

やってくれると確信したよ

206:バスケ大好き名無しさん (JP 0H73-XR+T)
[ここ壊れてます] .net
今年は外国籍の2週間待機期間は無い感じなのかな?

207:バスケ大好き名無しさん
22/08/27 14:10:11.96 1fAlBVVHr.net
>>202
出発前と日本到着時に検査して陰性なら待機期間はないよ

208:バスケ大好き名無しさん
22/08/27 18:56:35.35 TFR4jAML0.net
>>203
ありがとう!!

209:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr51-nbD3)
[ここ壊れてます] .net
ベックは現場主義だから遠山さんとベックのW体制に実質なるんじゃないかなあと。ベックもベンチに入るって行ってるから。

田渡、カツオ、ぐっち、ウッド、ローソン

田渡(ナゴ、蓮)、カツオ、ぐっち(本村)、マクリーン、ウッド

田渡、ナゴ、ソウ、マクリーン、ローソン

チームやシチュエーションによって、色々な、選手試せるねー。今年は接戦も増えるかもだけど面白そうだ。

210:バスケ大好き名無しさん
22/08/30 15:38:57.01 BVfKE7J20.net
今年の予想
西地区3位or4位

211:バスケ大好き名無しさん
22/08/30 19:01:57.63 XVPePK//p.net
へーそーですかー

212:バスケ大好き名無しさん
22/08/30 19:21:40.66 6Nn4uh8Ia.net
おそらく西地区の1位~7位
間違いないと思う

213:バスケ大好き名無しさん
22/08/30 19:24:44.87 m4DiWG3Hd.net
つまらねえボケしか思いつかないなら書き込むなよ

214:バスケ大好き名無しさん
22/08/30 22:09:12.46 JkopGld70.net
余裕見せようぜ

215:バスケ大好き名無しさん
22/09/01 22:55:28.66 UooSOwS3d.net
集合写真、仲良さげで良いんだけど、ベックが居ない。たまたま? ちゃんとフォローよろしくね…頼むから

216:バスケ大好き名無しさん
22/09/02 20:09:31.39 6ddB4a5wd.net
ホームページにアンケート結果が出てるけど
ウチって比較的40代が多いのか
20代30代のファンがもっとほしいな

217:バスケ大好き名無しさん
22/09/02 22:30:39.23 svp61S3Vr.net
>>212
SLAM DUNKリアルタイム世代が40代だから、そんなもんだよ。

218:バスケ大好き名無しさん
22/09/03 10:00:43.91 ghPXXJepr.net
他チームは20代30代が1番多いところもあるね。
熊本の人口ピラミッドで老人を除くと40代が1番多い、子育てが落ち着いて金銭に余裕がある、あとはチームができたタイミングとかじゃない?

219:バスケ大好き名無しさん
22/09/03 10:06:33.83 kt5whIWu0.net
いや違うでしょ
ただ単に若い世代に人気がない、支持されてない
それだけ

220:バスケ大好き名無しさん
22/09/03 11:53:01.16 /6JSn06Kp.net
まじめにアンケートに答える世代が40代て言うだけ

221:バスケ大好き名無しさん
22/09/04 14:01:51.32 UglXGpH


222:w0.net



223:バスケ大好き名無しさん
22/09/04 15:33:53.53 kM0S6WRf0.net
失礼な言い方だけど、菅澤、長島が想像してたよりも全然良かった。

224:バスケ大好き名無しさん
22/09/04 16:57:20.75 Pt/OatZMa.net
全体的にまだまだ荒削りだけど機動力あるメンバーが揃っているから観てて楽しいね
あとは福島みたいな超重量級の相手をどういなせるかがみてみたいな

225:バスケ大好き名無しさん
22/09/04 17:18:08.73 gESTxBPTp.net
URLリンク(pid.nhk.or.jp)
ついに熊本にまったく関係ないイベントに呼ばれるようになったのか小林

226:バスケ大好き名無しさん
22/09/04 19:47:17.47 MrR8WKWlr.net
1番は、想像以上にみんなできる。ナゴのディフェンスもいい。
2番は山本しょうたのルーキーらしからぬ、3ポイントのクイックリリースがいい。
本村、磯野、谷口はもっとよくなる。
外国籍もバランスがめちゃくちゃいい。
今年はPTが0な選手は少ない印象。
層が厚い。

227:バスケ大好き名無しさん
22/09/06 13:38:23.38 XdjlFCkDa.net
9/4 vs KAGOSHIMA(B3)
# 1 6Pt 2As 2St 1TO 13:41min
# 2 2Pt 3As 1St 11:46min
# 3 11Pt 1As 5Dr 2TO 17:13min
# 5 5Pt 3Or 1Dr 2St 2TO 18:47min
#10 9Pt 10:41min
#13 5Pt 2Dr 1St 2TO 11:45min
#14 6Pt 1Or 1Dr 3St 13:36min
#15 9Pt 3As 1Or 3St 1TO 23:00min
#16 2Pt 1As 1Or 1TO 7:09min
#21 2Pt 1Dr 2TO 8:11min
#30 16Pt 6As 2Or 6Dr 3TO 26:56min
#34 18Pt 1Or 9Dr 2Bs 1St 4TO 22:47min
#75 2Pt 3As 2Dr 1St 1TO 14:28min

228:バスケ大好き名無しさん
22/09/09 11:20:00.96 bAbwkW6Z0.net
HPの選手一覧にウッドベリーが載ってないで焦ったが、練習試合には出場してたのね
安心した
ちなみにスタートは誰だったか分かりますか?

229:バスケ大好き名無しさん
22/09/09 11:28:03.29 bg/qLZV10.net
>>223 公式ついったにのってる
#5 磯野寛晃選手
#15 谷口光貴選手
#30 テレンス・ウッドベリー選手
#34 ベンジャミン・ローソン選手
#75 神里和選手

230:バスケ大好き名無しさん
22/09/09 19:18:50.06 b8k82E/id.net
URLリンク(twitter.com)
いつの時代もクラブの足を引っ張ることに尽力する裏アカさん、もっと認知度上げよう
(deleted an unsolicited ad)

231:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbd-/lsW)
[ここ壊れてます] .net
マクリーン何でもできるから相当良いね!
てかみんなタイムシェアできてるから最後まで元気ある
今年は期待したい!

232:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srbd-N5ix)
[ここ壊れてます] .net
思ってたよりずっと良かった。
ウッドベリーの存在が大きいね

233:バスケ大好き名無しさん
22/09/10 19:51:34.24 aatBtIbu0.net
マクリーンゴール下決めれるようなったら凄そうね

234:バスケ大好き名無しさん
22/09/10 22:08:23.28 tOL512Oj0.net
山本柊は特徴ないけど献身的だし悪くないね
3番手くらいで置いておきたい

235:バスケ大好き名無しさん
22/09/11 01:06:04.14 W+p+P4Lv0.net
あとはビッグマン4人でも回せるけど菅澤が入ることでパターンが増えるよね

236:バスケ大好き名無しさん
22/09/11 07:57:43.18 j4vUlE+V0.net
>>225
初めてツイート見たが、内容もさることながら、文章力が無さすぎて読みにくくて仕方がない。
もう少し国語の勉強が必要。

237:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 662c-pw5f)
[ここ壊れてます] .net
なんかネガティブなタラレバやな。もっと楽しい人生送ればいいのに…可哀想や

238:バスケ大好き名無しさん
22/09/11 10:34:42.41 W+p+P4Lv0.net
層が厚いだけでなく奥行きのある


239:編成だと感じてる こんなに早く噛み合うとは思わなんだ



240:バスケ大好き名無しさん
22/09/11 15:34:36.38 +j6RKRFOa.net
見た感じまだまだ連携が不十分だから開幕までにしっかり合わせて欲しい
プレ2戦観て気になったのはやっぱり合流が最後になったマクリーンの様子
日本のバスケに慣れる以上にちゃんと意志疎通出来てるか不安になる部分が多々見受けられた
ベテランで良いヤツっぽいから我慢するだろうが、ある時イヤになってプッツンしなきゃ良いけど…

241:バスケ大好き名無しさん
22/09/11 17:36:29.86 QCcgRk450.net
やはり佐々木はB2に居る選手じゃなかったな

242:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c589-EzVQ)
[ここ壊れてます] .net
>>235
PGとしてもそれなりに仕事をこなせてたからポテンシャルは相当高いよね

243:バスケ大好き名無しさん
22/09/11 19:25:54.82 fNtqWBy5d.net
FEと逆の山行ってれば契約解除せず熊本所属でB1戦ってたんだけどな

244:バスケ大好き名無しさん
22/09/11 20:31:13.14 q8iOoCCB0.net
佐々木凄かったけど相手B3だからなんとも言えんなぁ

245:バスケ大好き名無しさん
22/09/11 20:48:13.28 W+p+P4Lv0.net
どうせ負けてたらいないんだし、別の山からウッド谷口が来てくれたから良いんじゃね

246:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3d10-8AD9)
[ここ壊れてます] .net
ハミ木田をウッド谷口にパーツ交換して、兒玉に近いナゴを持ってきたあたり神だわ
最初はピンと来なかったが、終盤まで個が噛み合わなかった昨シーズンより遥かに良い

247:バスケ大好き名無しさん
22/09/11 22:31:34.83 wVmVwaHF0.net
開幕戦のヴェルカ戦はかなり楽しみ。
長崎の遠征組もB2昇格初戦だから多そうだし、ブースター含めて熱い九州ダービーになりそう

248:バスケ大好き名無しさん
22/09/12 18:32:49.24 8wIDRmfep.net
>>237
いつまで言うてんねん気持ち悪い

249:バスケ大好き名無しさん
22/09/12 21:50:03.61 JT2hY61w0.net
ハミルトンの時は一人で全部やりたがるから佐々木が合ってたけどね

250:バスケ大好き名無しさん
22/09/12 22:16:23.73 Djyy4E0+a.net
本村亮輔新キャプテン誕生の裏ガワ見た
「悪いカルチャー」
まあ何となく想像はつくんだけど、チームが本当に変わろうとしている今、ブースターも変わらないとね
要らぬ昔話をほじくり返したり、中の事なんて大して知りもしないのに不安を煽る様な書き込みをやったり
悪いカルチャーの払拭、目指すバスケットの方向性、そこにパーソナリティーを加味すれば、昨年からの3人は残るべくして残った3人だったんだなと

251:バスケ大好き名無しさん
22/09/12 22:43:08.58 QfkOwPBSd.net
こういった発信をキチンとしてくれる遠山さんには感謝しかない。
選手、スタッフ、コーチを信じて応援するのみ

252:バスケ大好き名無しさん
22/09/12 23:15:00.65 hju9E1YiM.net
遠山さん熱いな。
遠山さんが考えた方向に本村選手が変われたらB1行けるんじゃないかと本気で思える内容だったし、今年の編成に納得できた。
良い動画だった。

253:バスケ大好き名無しさん
22/09/12 23:24:19.11 W9GNsUo60.net
ローソン選手が始球式をしたのには驚いた
今年はチームが良い雰囲気なんじゃないかなと感じた瞬間だったな

254:バスケ大好き名無しさん
22/09/13 06:34:54.26 RsMcI95z0.net
選手大分入れ替わったしね、フラっとやってきてところ構わず声掛けまくる永久欠番さんも近寄りにくくなるだろうから良かったんじゃ無い?
それでも来るとは思うけど。

255:バスケ大好き名無しさん
22/09/13 06:51:52.00 qEwerdDhH.net
>>248
ほじくる輩とは貴方のような人間のことです

256:バスケ大好き名無しさん
22/09/13 07:28:47.28 6tf30Qmj0.net
立ち上げた人間に対する敬意も、大きくなる上


257:ナ変わることもまた必要なんでしょう



258:バスケ大好き名無しさん
22/09/13 12:35:03.71 hzkMBuWE0.net
ヴォルターズ どこかにプレゲームしに行ってる模様

259:sage
22/09/14 15:56:31.38 /TcXTzfhp.net
>>251
三河やね
非公開みたいだけどインスタでちらっと見えたスコアは3ピリで51-53で負けてた

260:バスケ大好き名無しさん
22/09/14 16:30:23.67 fAbmzJOfp.net
>>252
2点差なら凄いですね
開幕戦もどうなるか楽しみです

261:バスケ大好き名無しさん
22/09/14 21:45:07.91 aOYvytQJp.net
田渡凌が日本バスケットボール選手会会長に就任「リーグをより良いものにできるよう…」
URLリンク(basketballking.jp)

262:バスケ大好き名無しさん
22/09/15 15:01:54.11 0s43gLeK0.net
開幕戦は、ベンチ裏アウェイ席の方が、ホームより売れ行きいいね。
ヴェルカブースター多そうだなー開幕戦

263:バスケ大好き名無しさん
22/09/16 08:09:10.17 m0VhIR9Ba.net
バスケ熊本ヴォルターズ債務超過 B1昇格に影響も【熊本】(KKT熊本県民テレビ)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

264:バスケ大好き名無しさん
22/09/16 09:14:16.11 YIRVzUNvd.net
債務超過覚悟で補強したならやっぱ昨シーズンで昇格してないといけなかった

265:バスケ大好き名無しさん
22/09/16 09:39:36.84 8ROJMgDjM.net
もう言ってもしょうがないけどね
今年の資金の目処が経ってるならマシだけど、単なるイケイケじゃ馬鹿みたいだ

266:バスケ大好き名無しさん
22/09/16 11:44:52.11 Dd2I87CGF.net
悪いカルチャーを引きずったまんま昇格なんて考えただけでもゾッとするよ
むしろ今の状況が良かったとすら思う
敢えて火中の栗を拾い、前経営陣の尻拭いをやってる現経営陣を悪く言うなんて到底出来ないし、債務超過解消のメドは立ってると見てるけどね個人的に
今やJ2の台風の目になってJ1昇格を目指してるロアッソだってかつて経験した事
自分達は県体を満杯にすればいいだけの事だ

267:バスケ大好き名無しさん
22/09/16 12:22:11.32 5YenxXoA0.net
今シーズンの人件費が昨シーズンより高くなるの謎すぎる
円安はあるがメンバー的に安くなってないと駄目だろ…

268:バスケ大好き名無しさん
22/09/16 12:41:19.86 No5HEK9y0.net
>>260
円安で仕方ないけど、日本人は昨年より確実に高くなってると思うけどな

269:バスケ大好き名無しさん
22/09/16 12:57:47.74 9uARLTdTa.net
日本人選手のクオリティーは昨年と段違いなんで、人件費UPは納得
選手だけでなくスタッフ、裏方さんの待遇も改善となれば当然の結果かなと
プレシーズンを観た限りではディフェンスの圧が昨年と比べてとんでもなく上がってる
開幕戦の長崎、今季のディフェンスで外国籍を抑えに行けば、アンストッパブルな長崎のオフェンスは止まると思ってる
「普通に」B1に上がってくれると半ば確信してます

270:バスケ大好き名無しさん
22/09/16 20:01:28.28 RwvxJf+Q0.net
債務超過が分かった上でさらに増資しているわけだから、債務超過解消の目処はある程度は立っていると信じたい。

271:バスケ大好き名無しさん
22/09/17 07:36:08.75 5RI1jxS60.net
昨年より今年のほうが良いチームだと思う。
ディフェンスいいし、全員がゲームに


272:出れるレベルなのが良い。あと精神的に成熟した選手が多くて応援したくなる。



273:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f701-H5Op)
[ここ壊れてます] .net
今年のスポンサー収入と人件費は決まってるから、後は入場料とグッズ売上を思い切り増やさないといけない。
2期連続大幅赤字だと、増資でも補えない額になり、最悪経営破綻。
知り合い誘って観客増やそう!

274:バスケ大好き名無しさん
22/09/17 13:25:38.97 ghE3IXsD0.net
今年の西宮の外国籍はめちゃくちゃ強い気がする
でも勝つのはヴォルターズ だと思っとく

275:バスケ大好き名無しさん
22/09/18 07:26:38.72 1OkEFJTZ0.net
>>266
まさか奈良に負けるとは。
今シーズンは始まってみないとわからんな!

276:バスケ大好き名無しさん
22/09/18 14:50:09.45 paa5WBNX0.net
他チームに対しての感覚や、チーム全体のリズムの確認するのが目的だけん、手の内は隠してるばい。

277:バスケ大好き名無しさん
22/09/19 14:00:29.74 EGAIKmsn0.net
開幕のアウェー、かなり売れてるけど長崎ブースターて熱心な人多いのかな?

278:バスケ大好き名無しさん
22/09/19 14:53:00.95 63S9LGxu0.net
そりゃ県で初のプロバスケチームで1年でB2昇格で勢いに乗ってるからね
B2マンネリの熊本とは熱が違うと思うよ

279:バスケ大好き名無しさん
22/09/19 15:13:52.01 76OXTn6z0.net
他所は他所
黙って県体に行きましょう
開幕節は両日押さえてます

280:バスケ大好き名無しさん
22/09/19 15:22:39.00 V8jjbhpw0.net
開幕戦の10月1日は、学生無料保護者半額ですので、普段1回指定席取ってる人も2階自由席をとる人も多そうですね。
長崎ブスの方も当日に来られる方も多いので2000人くらいは観客入りそうですよね!

281:バスケ大好き名無しさん
22/09/19 16:38:46.65 76OXTn6z0.net
今季のヴォルターズは昨年すら凌ぐ、誰1人欠けてはいけない最強の布陣だと思う
圧の高いディフェンスを武器に歴史に残るシーズンになる匂いがプンプンしてる
西地区を優勝したあの時、県体に詰めかけたファン達よ、戻ってらっしゃい
観なきゃ損だよ

282:バスケ大好き名無しさん
22/09/19 17:22:11.23 19/olAFLd.net
絶対!絶対今年は面白い!

283:バスケ大好き名無しさん
22/09/19 17:36:59.61 rr1ZyKKcd.net
いきなり連敗スタート確定なのがきついね

284:バスケ大好き名無しさん
22/09/19 18:13:24.93 Neld9lZoa.net
バックコート陣が厚くなったおかげで、常にオールコートで高い位置からプレスをかけられる様になってる
得点力が少々落ちてもそれを補って余りあるチームディフェンスが今季最大の武器
そしてそれがB1で戦う為に必要
セミファイナルで名古屋に徹底的に外国籍を抑えられた
今度はそれを長崎にやる番
連携不足は確かに否めないけど、連敗確定とはまあ早い話だこと

285:バスケ大好き名無しさん
22/09/19 18:41:04.03 Uq6FKLKT0.net
>>276
長崎しか勝たん民なんよきっと

286:バスケ大好き名無しさん
22/09/19 23:08:50.58 lOCx9nLW0.net
>>274
私もそう思います!

287:バスケ大好き名無しさん
22/09/19 23:13:30.28 lOCx9nLW0.net
>>275
結果そうなったら仕方ないけど、なぜ今確定といえるのか、その納得する理由を説明してほしい。

288:バスケ大好き名無しさん
22/09/19 23:44:24.73 qt05b6HJ0.net
古野とウッドのコンビ見たかったが悪いカルチャーの元凶だったのかな

289:バスケ大好き名無しさん
22/09/21 07:37:41.96 yD6yD+iva.net
無理してB1に上がってもすぐ降格するって、お隣の福岡が身を持って教えてくれたのにお前らときたら…

290:バスケ大好き名無しさん
22/09/21 07:49:36.90 d6EVh76c0.net
福岡のは無理したわけじゃなく社長がアホだっただけだけだぞ。
債務超過が良いわけではないが、福岡の資金ショートとは次元の違う話だ

291:バスケ大好き名無しさん
22/09/21 08:16:22.69 3fhaO6rlr.net
債務超過特例が終わるから今シーズン末に債務超過だと2025-26シーズンまではB1ライセンスが取れない。
当然、増資するんでしょ。
昨シーズンに勝負をかけるのは自然なことだったと思うよ

292:バスケ大好き名無しさん
22/09/21 09:14:55.54 zaU+NPwdd.net
>>281
はよ長崎におかえり

293:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa5b-H5Op)
[ここ壊れてます] .net
アウェーかなり売れてるし、長崎戦かなりの人が来るんじゃないかな?盛り上がりそうだなぁ〜
熊本の2連勝で幕明けだー!

294:バスケ大好き名無しさん
22/09/21 20:22:11.15 QZMameO80.net
債務超過だったりパワハラだったり
逆に死に物狂いで昇格目指してる感じがして
潔いというか誇らしいとさえ思う
安全経営でスカしてるチームより100倍ブーストしがいがあるよ

295:バスケ大好き名無しさん
22/09/21 20:30:47.87 mOqeEeXma.net
ウチと長崎の対戦
B2で1番のドル箱カードになりそうだね
ヴェルカサイドのTwitterやYouTube動画を見てると、volters redの熱量を体験したくて熊本にやって来るブースターも沢山居るみたいで、大学生以下で2階席を埋め尽くせば開幕節は異様な盛り上がりになるかもしれないね
どちらも速いバスケが身上なんで、高い位置から潰し合いが観れるね
守りのバリエーションを豊富に持つウチが有利だとは思うけど

296:バスケ大好き名無しさん
22/09/21 20:50:34.98 Ct1g+5BH0.net
集大成の大爆発に期待やな

297:バスケ大好き名無しさん
22/09/21 21:41:06.89 iDhhZgyKr.net
>>286
我らが、りゅうせいの移籍先ですね。

298:バスケ大好き名無しさん
22/09/22 02:22:22.96 CSbbNRQHr.net
熊本のディフェンスの良さ、
ガードの面白さ、外国籍のバランスの良さが、
長崎と、どうなるか。
楽しもうよ!熊本も三河と互角に練習試合してるんだから。

299:バスケ大好き名無しさん
22/09/22 09:20:20.82 abMKyC6Na.net
アウェー席の売れ方からして、長崎のブースターもこのゲームが1番熱いって事がわかってるんだと思う!
ずっとヴェルカみてるし、目は肥えてるんだよ。
しかし、勝つのはうちだけど!

300:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d789-H5Op)
[ここ壊れてます] .net
明日はハンナリーズとプレかな

301:バスケ大好き名無しさん
22/09/23 22:44:59.70 FLgdtWOQ0.net
菅澤対ケンタは菅澤の勝ち

302:バスケ大好き名無しさん
22/09/25 22:38:17.74 Dx31Z9bo0.net
今日のイベントは、駅に来たヴォルを知らない人も見て、認知度を上げれてよかった。
アミュの経済効果にも貢献できたかな❔
あと1週間、ウッディかマクリーンかローソンか田渡か谷口かって考えたら、タオル持つ手が足らん。
もちろん菅澤もね!

303:バスケ大好き名無しさん
22/09/26 14:11:37.71 /U4gMQAg0.net
B2の順位予想を色々見たけど、
西は長崎、東は千葉、福島が優位だとさ。
熊本も過去に優勝、昇格候補に上げられたが
何度も足踏み、、。
今季のように注目されてないシーズンに、しれっと昇格しましょーや。

304:バスケ大好き名無しさん
22/09/26 15:39:48.64 VFJe2Hd/0.net
開幕戦の大学生以下無料招待てのは、高校生の部活の団体とかも全員無料てこと??

305:バスケ大好き名無しさん
22/09/26 17:17:33.77 jmcbU5Z80.net
>>296
そうだと思うけど

306:バスケ大好き名無しさん
22/09/26 18:19:13.91 046KNzYz0.net
>>295
個人的に、西地区は
1位〜3位熊本佐賀長崎のどれか、
4位〜5位香川奈良い


307:ずれか、 6位〜7位愛媛福岡いずれか と、大雑把予想



308:バスケ大好き名無しさん
22/09/26 20:37:25.96 K/m2s21K0.net
福島、外国籍一人いない仙台に後半なにも出来てなかったけど。
ハレルソン、エチェニケ福島では驚異にならないと思う

309:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr47-Y73C)
[ここ壊れてます] .net
京都との練習試合、途中経過では20点差以上の圧勝だったみたいね

310:sage
22/09/27 11:51:24.58 QaiB+iiRp.net
>>300
だとしたらすごいな
非公開じゃなかったんか

311:バスケ大好き名無しさん
22/09/27 11:56:41.03 t+HN3ESbr.net
>>301
京都の選手がSNSに上げてた写真に写ってたらしい。今は消されてる?俺は見つけられなかった
274 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4fef-TAQE [180.0.87.100]) 2022/09/27(火) 08:40:42.92 ID:m617ry8y0
確認出来たスコアは
京都34-熊本46
京都49-熊本65
京都49-熊本71

312:バスケ大好き名無しさん
22/09/27 12:32:14.59 HlImqSK7p.net
見てきたけど点数逆な気がする

313:バスケ大好き名無しさん
22/09/27 12:54:59.51 vFwCiZ1Fp.net
すいません、逆じゃないかもしれないので忘れてください

314:バスケ大好き名無しさん
22/09/27 13:22:09.36 CMSQUJBXa.net
プレシーズンゲームという事を差し引いても、もはやB1下位とB2上位の力の逆転現象が起きてるのかな
降格なしというぬるま湯に浸かってたチームは戦々恐々だね
チームのメンタリティーを確立させる事が、チームづくりにおいて上手い選手を揃える事よりも重要であると今季のヴォルターズから教えて貰った
「B1で戦う準備を行なっている」という言葉は本物だねこれは


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

293日前に更新/210 KB
担当:undef