☆☆NBA 2021-22プレーオフスレ part78☆★ at BASKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:06:49.68 /NO/TJW60.net
それよりキャブスから再移籍しなきゃ良かったのに

651:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:07:44.35 /dyFqxdqM.net
乞食したつもりだったのに、KDカイリー不在多くて、酷使されまくった髭が1番ダサい

652:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:08:56.86 wgL/I6URd.net
インチキスパーズの頭であるダンカンがレブロンの足元にも及ばない評価なのは笑うしかないな

653:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:09:34.89 AgFHJ+S2p.net
SASって3人のスター選手がサラリー調


654:ョして集まったのか? レブキチの無理矢理論はレブロンの評価を一層下げる要因になる



655:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:10:22.53 6w5hCrFz0.net
レブキチ「他もやってるからレブロンの談合を叩くな!」
レブキチ「GSWとKDの談合はクソ!」
Why not?

656:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:10:54.60 9856Ey/X0.net
>>639
本来あの3人はオールスターだから全員キープしたらゴミになるはずやねん
それをダンカンが減額して無理やり延命してる
インチキ以外の何物でもない

657:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:11:04.80 8jSt3Hqr0.net
我慢できなくてウェイドに泣きついて談合乞食移籍したコジキング(笑)

658:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:11:22.73 Dk2P61NX0.net
キングが推してる選手は負ける法則の話でもするか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

659:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:11:53.50 AgFHJ+S2p.net
パーカーもジノビリもSASでNBAキャリアスタートしたんだよな。最初からスターではなかったはず。

660:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:12:07.26 PQJrTOhD0.net
>>630
SASが叩かれるべき点はボウエンに代表されるチームぐるみでのダーティープレイ

661:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:12:45.59 zgDvSLbpd.net
レブロンがCLEにドラフトされたのは運が悪いみたいなの分かるけど
談合が出来る時代で運が良かったよね

662:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:12:50.02 KF2/FQWn0.net
今さらカワイとポジョが揃ってもテイタムとブラウンの劣化版でしかないというね
チームのDF力に関してはもはや雲泥の差

663:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:14:02.94 Er9L2JDW0.net
SASが談合は草

664:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:14:15.84 PQJrTOhD0.net
>>646
時代ってかレブロンがその道を開拓したからな
悪き前例だったが

665:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:14:45.43 AgFHJ+S2p.net
>>641
最初からスターではないだろ。無茶苦茶なコメントすんな。恥ずかしいわ。

666:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:15:51.09 r41ThG120.net
マレーが復活したら面白そうだけどMPJって以前みたいに動けるんだろうか
三人がちゃんと活躍すりゃ面白くなりそうだ

667:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:15:54.09 AgFHJ+S2p.net
SASとか、BOSとか、
ほかもーとか言ってる時点でやばいな。レブキチのレベルが落ちてる

668:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:15:58.20 Gf6Z6WRSp.net
レブキチの脳みそでは生え抜きトリオも談合になるらしい
致命的な頭の悪さだな

669:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:16:17.10 bqHPyDYGd.net
談合SA

670:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:16:35.36 jBhyWgiOr.net
レブキチ😭
俺悲しいよ😭
スーパーチームがいてもキング1人で蹴散らすとか威張ってたじゃないか😭
俺悲しいよ😭

671:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:17:16.37 jBhyWgiOr.net
>>654
談合坂SAか!?🥺

672:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:17:24.56 4jIS+5WJM.net
GSWがファイナル出たら2015~2022の8年で6回
スパーズ王朝より凄いな
カリーがシューターなのか怪しいレベルまで劣化してるけど
15.16よりはるかに相手DF楽なのに…

673:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:17:35.76 2bPuThzq0.net
ダンカンのあれがアリならスターは減額しまくってひたすら残留可能になるけどお前らはそれが正義だと言いたいのか?

674:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:17:39.54 8dPbkRSAd.net
ダンカンは入団から引退まで常にリーグ1優秀なフロントコーチチームメイトに恵まれていたのにキングの足元にも及ばないキャリアで終わったのは笑えるよな

675:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:18:34.15 jBhyWgiOr.net
>>657
これマジ?🥺
あの頃はただぐるぐる動き回るだけでフリー出来まくってたよ🥺

676:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:18:52.94 bqHPyDYGd.net
カリーがシューターと言う輩はもう居ない
TOV製造移動型砲台兼ディフェンダー兼クローザー

677:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:19:44.87 fJgDFb570.net
>>630
生え抜きチームで王朝を創り上げることがフランチャイズにとってもドラフトされたプレーヤーにとっても重要な価値があると思うんだが、減俸して生え抜きスーパーチームを維持するのと、優秀な同期と組んで移籍してスーパーチーム作るのでは過程の質が全然違うな

678:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:20:02.45 hcNfdue6p.net
カリーはそれでもダブルを惹きつける
もはやカリーというブランド自体が脅威なんだワ

679:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:20:02.68 Er9L2JDW0.net
DUKE、BOS、白人、そして今年優勝
こんだけ揃ってたらNBAの顔になれるだろタツム

680:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:20:14.92 81ZluzEsd.net
SASのタンクは酷かった

681:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:20:34.42 81ZluzEsd.net
どこが白人

682:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:20:56.78 L4i0Gqthd.net
違うチームの選手同士が「一緒のチームになって優勝してえな」
って話す事くらいあるだろが。
それを談合と言われたら選手同士の会話なんか何も出来なくなるぞ。

683:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:20:58.61 2e1slPex0.net
タツム、ブラウン、スマートもそろそろ談合と言われる時が来るな…

684:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:21:33.07 bqHPyDYGd.net
エンビー
早く談合してくれー!!

685:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:21:51.25 6w5hCrFz0.net
ゲスニータいってみます

686:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:21:54.38 cVtwdqG00.net
レブキチは同じチームの複数の選手が成長してスター選手になることを談合と言いたいらしい。
レブロンがいるチームはそう言う経験がないんだよな。

687:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:22:44.47 8kqps5GL0.net
格闘技バスケかな?
URLリンク(i.imgur.com)

688:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:22:46.71 shiQyNt8d.net
>>615
スパーズは談合した訳でもないし、最初からスターだったのはダンカンくらいでパーカーとジノビリは成長してスターになっただけでしょ

689:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:22:50.66 7GvrMnNA0.net
FAで集まるなら何の問題もないんじゃね

690:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:23:25.99 cVtwdqG00.net
>>662
レブキチはそれを理解しないようにしてる。都合が悪くなるからな。

691:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:23:55.23 2e1slPex0.net
そりゃ誰かさんは若手が成長するのを我慢できずに即トレードしてASを獲るからなw

692:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:24:12.81 cVtwdqG00.net
>>673
レブキチ「談合だ!せこい!」

693:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:25:17.99 r41ThG120.net
カリーはどれだけ外しても一本決めただけでアリーナの空気変わるからね
あれ見ると徹底的に抑えないと駄目なんだなって感じになるんだろう

694:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:25:21.98 GGZaLcEF0.net
中原の解説って、一周回って面白いな
例えるなら高野聖ーナの「パパはニューギニア」みたいな面白さだ

695:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:25:50.78 UmvmH7T1r.net
ダンカンとマジックはチーム運SSRだった

696:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:26:05.27 shiQyNt8d.net
>>659
え?
キャリアでは圧倒的にダンカン≫レブロンやろ…

697:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:26:35.49 bqHPyDYGd.net
ドラ1フランチャイズで王朝築いたのはその2人だけだもんな

698:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:26:42.79 9856Ey/X0.net
生え抜きだからスターになっても減額してキープしていい?
お前らの頭マジで腐ってるんだな
それは他のチームからしたらただのインチキだよ
本来ありえない戦力で戦うんだから談合と何ら変わらん

699:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:26:49.58 Cgy4cd0dd.net
生え抜きチームで優勝目指してたけどキングに粉砕されてKD勧誘しちゃったGSWは?

700:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:27:55.02 bqHPyDYGd.net
最後のファイナルで2人壊滅的な怪我をして
2年間の低迷を経て
いまカンファレンスファイナルで新世代を相手に頑張っているんだ

701:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:28:24.19 bqHPyDYGd.net
まあ明日はDALのオープンスリーが44本決まるけどね

702:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:29:10.13 74FtcWMlH.net
MAXは名誉生え抜きでいいな?
ミネソタのアレとは別人だし

703:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:29:38.76 7GvrMnNA0.net
>>683
同じ目的共有する仲間で工夫してチームも本人も納得済みの契約で正規の手続きならなんの問題もないやん
レブロンやKDだってFAで集まったんだしなんの問題も無いのと同じだろ

704:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:29:49.21 bqHPyDYGd.net
MAXは名誉生え抜きだし名誉笑顔

705:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:30:00.64 9856Ey/X0.net
>>688
じゃあゴリラの談合も問題ないな
終わりや

706:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:30:04.54 Cgy4cd0dd.net
生え抜きチームじゃキングに勝てないよう……そうだ!外様のKDに優勝させてもらおう!ってなったGSWww

707:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:31:10.56 cVtwdqG00.net
談合キング。また、他のチームの話か、、、
レブキチの基準でいうと、カイリー、レブロン、ラブの談合チームがボガッド壊してようやく優勝したことを言いたいらしい。
CLEも談合だから談合リングが四つか。。。
ろくなキャリアじゃないな。
GSWはまっとうにリングが2つ

708:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:31:45.37 fJgDFb570.net
>>684
勧誘して談合した時点でレブロンのMIAとLALと変わらないレベルの価値が妥当。

709:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:32:37.41 bqHPyDYGd.net
早くスリーキング、73勝こじーきが霞むくらいの談合が起こって欲しいな
ヨキッチ、ヤニス、ブッカーで談合しろや

710:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:32:42.24 9856Ey/X0.net
スパーズやBOSも同じくらい叩かれてるならまだ分かるけどな
ヒート移籍の時にはっきり「BOSを倒すため」と言ってるんだから元の原因はどう考えもこいつら

711:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:33:12.61 S+V56zznd.net
結局レブロンってコービーにも及ばないキャリアだったな

712:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:33:12.70 0hoPMCWzd.net
色々言われるコービーでもPER最高で28ある
21.8のテイタムが並べるわけがない

713:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:33:48.59 2e1slPex0.net
>>694
なんか弱そう…

714:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:34:48.34 fBLXrdJsp.net
GSWは一応生え抜きで優勝してるやん🥺

715:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:34:49.59 cVtwdqG00.net
レブキチいわく、スターが複数人いてチームとして存続すると談合
つまり、レブロンのリングは全て談合チーム

716:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:34:50.43 bqHPyDYGd.net
>>697
コービーにも前期後期があるように
テイタムにも後期が訪れるんだぞ

717:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:35:15.73 cVtwdqG00.net
>>699そこはレブキチにとって都合が悪いから見て見ぬ振り

718:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:35:41.86 7GvrMnNA0.net
>>690
何の問題もないよ、だから生え抜きだろうが外様だろうが談合話はナンセンスなんだわ
それよりも明日のゲームの予想でもしようぜ

719:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:36:03.33 0ZVIJHBCa.net
相変わらず夜はキングの話で盛り上がってるな
流石キング!

720:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:36:25.71 fJgDFb570.net
>>700
寄せ集めと、適材適所のドラフト×育成の違いを理解できないんだろうな

721:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:37:16.34 cVtwdqG00.net
そもそも、レブキチがKDずるいとか言ってるのが談合話を助長しているとおもうのだが、、、

722:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:37:21.98 KSL4RAX50.net
よくよくキャリアみるとコービーって離脱少ないし割と良い選手だよな

723:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:37:43.17 bqHPyDYGd.net
>>698
どんな談合が良いかな?
若ハゲ、KAT、あとは誰かシューター

724:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:37:50.38 9856Ey/X0.net
スパーズファンってマジで育成したら減額正義みたいな思考なんだな
そら糞みたいなローマネも真っ先にやりますわ

725:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:38:02.40 eaL5VSbb0.net
談合キングがより強い談合勧誘雑魚モヤシによってやられるのもやむなし

726:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:38:20.56 UmvmH7T1r.net
GSWが人気なのって生え抜きが中心だからだよな
日本人も生え抜き大好きだしな

727:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:39:32.81 3rCnU0Ss0.net
ESPNがtop75を発表してる時点で、取り敢えずの世間の評価はそれでええやんけ。(色々ツッコミどころあるけど、便所の落書きよりはマシ)
100周年時のTOP100には思い通りになるよう、引き続き活動頑張れよ

728:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:39:33.66 51VX3tre0.net
GSWはハリバンの代


729:わりを補強しただけじゃん



730:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:39:56.55 0ZVIJHBCa.net
スター組ませるのは意外とめんどいな、ロールプレイヤーになれるスター選手が意外と少ない

731:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:40:14.41 1SpYM/AFa.net
カリーはPO直前とかPO中に脚の怪我から復帰したときは16も19も最後まで本調子まてギア上がらなかったし離脱しないで数試合かに一度活躍してればいいよ

732:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:41:06.87 cVtwdqG00.net
金で選手を買えばいい。それは資金力が全てとなり、プロスポーツの破滅となる。当たり前だ。
だから、選手を買うのではなく、育成によりチームを強くするんだ。そんなこともわからないからレブキチはレベルが低い。

733:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:41:42.28 bqHPyDYGd.net
デズモンド界の至宝
デズモンドベインがシューターとしてどこまで伸びるのか期待してる

734:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:42:15.53 B0zcBr0XM.net
海外選手がアメリカ人みたいに環境や条件にそこまで拘らない性質を巧みに利用して栄華を極めたSASが、最終的にアメリカ人のカワイの反乱によって潰されたのって皮肉だよな

735:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:43:25.53 hcNfdue60.net
ベインて最早シューターの枠越えてないか

736:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:43:26.58 chjd8e+K0.net
GSWの人気はほぼカリー人気でしょ
レブロンがいたら人気になるのと同じ

737:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:43:45.91 51VX3tre0.net
>>717
走り回るためにスリムが多いシューター界でマッチョ野郎は新しいよね

738:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:43:59.48 0hyxlPswd.net
育成すればどいつもこいつも有能プレーヤーまで育つと思ってるのかキングアンチは

739:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:44:41.00 9856Ey/X0.net
>>718
これな
カワイはインチキチームに正しく反抗しただけでヒールでも何でもない
そもそもスパーズ自体が歪な存在なんだから

740:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:45:45.58 bqHPyDYGd.net
>>721
しかも腕が短い
可愛い

741:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:45:49.12 gHQ5As570.net
微塵も正しくないがな

742:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:45:57.11 SXHViZYO0.net
デズバネは今は亡きグリフィンなみの
手の短さだな

743:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:46:38.42 bqHPyDYGd.net
>>719
FAになればどのチームも喉から手が出るほど欲しい存在
熊が手放すわけないけどな!

744:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:48:16.16 Er9L2JDW0.net
ベイン「俺はナンバーワンシューターだ」
割と正しいだろ

745:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:50:11.04 bqHPyDYGd.net
来シーズンはスリー250本4割超えを達成して欲しいわ
ベインは推せる

746:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:50:32.27 B0zcBr0XM.net
ヨキッチがThe DecisionすればFA史上はめちゃくちゃ盛り上がるんだろうけど、普通にSMAXで延長なんだろうな
アメリカ人がヨキッチの立場ならDENとか絶対移籍するだろう

747:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:50:37.34 /lOWgH5k0.net
GSWは謎チ時代にチームを支えてくれたあのナントカっていう203センチくらいのPFに感謝しないとね

748:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:50:44.13 7GvrMnNA0.net
金で選手買うのも資金が豊富なチームが育成とFAで人抱えて強いのもプロスポーツで興行なんだから健全
NBAはソフトだけどキャップである程度歯止めかけてるし
その中でも熊さんみたいに育成して低予算でも上位に食い込むチームができるのがバスケの面白い所だよね

749:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:52:12.87 SXHViZYO0.net
カワイもそうだけど、アメリカ人は地元に帰りたがるから

750:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:52:35.89 7f7cEXSO0.net
ゎぃ ゎ ヵヮィ ゃ
ゎぃ ゎ ヵヮィィ ヵっ ヵヮィ
ゎぃ ゎ っょぃ 
ゎぃ ゎ ゃゃ ぃヵっぃ ヵォ ヵっ ヵヮィ
ぁぁ ぃゃゃゎぁ・・・
ゃっ ゎ ι゙ょぅι゙ ゃ
ぁぃっ ゎ ょゎぃ

751:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:52:49.67 jzaSB


752:Eyvr.net



753:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:53:01.02 knYywsmb0.net
>>731
エリックパスカルか?

754:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:53:42.24 hcNfdue60.net
>>726
グリフィンは身長206cm、ウイングスパン211cmだからNBAでは短い方だがそこまで極端に短くもない
一方ベインは身長198cmでウイングスパン193cmという脅威の短さだ

755:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:53:45.12 2e1slPex0.net
満を持して地元に帰って来たのにブーイングの嵐の🐃

756:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:54:24.95 2oTkyKgG0.net
明日でGSWの真価が問われるの終わりますか?

757:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:54:25.49 9856Ey/X0.net
ルカソード明日は斬れるんか?

758:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:54:42.27 B0zcBr0XM.net
>>733
地元がどうこう言い出す奴ってNYとかLAとか都会出身の奴くらいのイメージだけどな
ビッグマーケットに移籍したいだけの言い訳だろっていつも思う

759:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:54:51.14 vueRPR850.net
ベインはシューターより3&D界の新星な感覚ある

760:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:55:14.17 /lOWgH5k0.net
>>736
それだ
エースムーブして結構活躍してくれてファンの声援も受けてがんばってたわ

761:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:55:41.26 bqHPyDYGd.net
ベインはディフェンスがいいと言うより威勢が良いって感じ

762:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:55:50.08 5EBHk0MD0.net
>>739
アホかアウェイで初めて問われるに決まってんだろ

763:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:55:53.19 74FtcWMlH.net
パスカル2mあったっけか?

764:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:56:37.90 51VX3tre0.net
>>736
パスカルは2mないしスペルマンじゃね
ググったら韓国でやってんのか

765:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:56:39.45 F+tbF1n+d.net
ベインは基本的なプレーもだがプルアップのスリー確率が43%あるからね
単なるシューターの域を超えてる
URLリンク(imgur.com)

766:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:56:52.56 hcNfdue60.net
>>743
ちなみに渡邊雄太とプレップスクール時代のチームメイトだ

767:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:57:00.18 jzaSBEyvr.net
>>741
どのスポーツも熱狂的な地元ファン多いイメージ
日本でスポーツが盛りがらないのはここの差がでけーわ

768:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:57:01.10 bqHPyDYGd.net
パスカルと言えば
UTAがプレーオフでパスカルセンターのスモールラインナップがちょっとだけ強くなったのは笑った

769:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:57:12.70 vARjYHzup.net
ベインってドラフトはBOSなんだよな
スマート、ブラウン、ベイン、テイタム、RW3もありえた

770:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:57:56.70 74FtcWMlH.net
ベインはアンダーソンイジェクト時の顔芸で好きになった

771:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:58:30.04 knYywsmb0.net
パスカル能力自体はそこそこ高いからな
ただIQ低すぎて脳筋プレイしか出来なかったけど

772:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:58:37.30 bqHPyDYGd.net
>>752
優勝不可避だし4連覇可能で草

773:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:59:10.02 hcNfdue60.net
>>747
名前すら覚えてないあたりアンダーサイズのPFという印象だけで身長もうろ覚えなんだろ
それにスペルマンがチームを支えた時代など存在しない

774:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 21:59:23.54 aMTjadzUF.net
レブキチイライラで草生える
いい加減理解しろ
フランチャイズに忠誠を尽くすカリーにこそ天は微笑むんだよ
まあ見てな
GS王朝は復活し、2015からの歴史がループすることになるだろう
あの時と違うのはゴリラ、お前はもう敵じゃねーってことだw
ゴリラの唯一の拠り所、FMVPもカリーが頂きます🙏
てめーの談合ありきのFMVPの、5倍は価値あるFMVPをな

775:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:00:06.32 9856Ey/X0.net
>>757
明日ルカに蹂躙されて泡吹いて椅子から落ちてそう

776:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:00:23.69 B0zcBr0XM.net
アメリカ人にとっての地元ってざっくり州単位なんだろうけど、カリフォルニア州出身だから移籍先は地元のLAの球団がいいってのが成り立つのがウケる
いや別にLAはお前の地元ちゃうやろって
熊本の田舎出身なのに福岡のしかも博多が地元だぜみたいに言うなよって感じ

777:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:01:02.89 bqHPyDYGd.net
>>757
カリキチに成りすまして楽しいか?
エムゾネ

778:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:01:09.23 vueRPR850.net
ホワイトサイドは来季NBAにいないだろうな…と思いつつどこかのビッグマン怪我して呼び戻されそう

779:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:01:13.70 foAXQEMCM.net
ベインは熊の育成が奏功した
只のシューターで終わらせない取り組みで開花

780:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:02:03.73 shiQyNt8d.net
レブキチ
ヤニス、ホリデー、ミドルトン 談合だ!
カリー、クレイ、ドレイ、ウィギンス、プール 談合だ!
テイタム、ブラウン、スマート、ホーフォード 談合だ!
バトラー、ラウリー、アデバヨ 談合だ!
エンビ、ハーデン、マクシー 談合だ!
皆ずるい!
www

781:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:02:21.52 BDNpvZIsD.net
ホワイトサイドはMILあたりにいそう

782:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:03:50.72 bqHPyDYGd.net
MILは呪いの装備集めるのが好きなのか?
カズンズ、常時昼

783:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:04:13.61 hr/fI3RL0.net
ユタ解体のバーゲンセールはよ

784:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:04:40.32 81ZluzEsd.net
MEM get ベイン ヘゾンヤ
BOS get 2巡目2つ
POR get 現金 カンター
こうか?

785:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:04:56.42 cVtwdqG00.net
レブロン「カリーと一緒に、、、」
カリー「レブロン?必要ない」

786:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:05:28.36 bqHPyDYGd.net
ボヤンはあと2〜3年やれるか?
乞食しろ!

787:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:06:08.74 dAI6pyur0.net
アメリカってでかすぎて州が一つの国みたいな感覚らしいからな
生まれた州から一回も出たことない人とか結構いるらしいし

788:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:06:11.91 FsD8se4Md.net
そんなに生え抜き育成が偉いならさ万年ドアマットのSACを育成してPOに導いてみなよ

789:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:06:54.62 vueRPR850.net
ドンチッチ指名拒否の異常者

790:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:07:04.75 KF2/FQWn0.net
MILといえばイバカ取ったのは大失敗だったな
代わりにガードかウイング補強してたらBOSにも勝てたかもしれんのに

791:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:07:41.65 SXHViZYO0.net
まぁ、州を国とみなすなら、日本人の8割はパスポート持ってないからね

792:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:08:53.32 hcNfdue60.net
MEM獲得 ベイン(BOS)、ヘゾニャ(POR)
BOS獲得 2巡目2つ(MEM)
POR獲得 カンター(BOS)、金(MEM)
こんな3チームトレードあったんだなぁ
これはBOSフロントやらかしたな

793:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:09:08.55 cVtwdqG00.net
レブキチ。ついに生え抜きということばに頭をやられる

794:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:11:09.58 81ZluzEsd.net
南カリフォルニア出身ならLAが地元チームでいいだろ
ポジョとか実際かなり田舎のほう出身だが

795:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:12:19.17 bqHPyDYGd.net
LALも生え抜き至上主義だったらな!

796:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:12:19.58 39vFHBCyd.net
結局のところ生え抜き育成なんて理想論だよね
生え抜き育成すればGSWみたいに強くなれるならどこのチームもやるはずだからね

797:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:13:09.33 aMTjadzUF.net
URLリンク(youtu.be)
『狙い通りの Gravity』
言ったはずだろ
決して落ちるわけはないのだと
悪く思うな
運命が決めた


798:アとだ 思い知ったろう 完璧すぎる力は常に 忠義を尽くす カリーにこそ宿る奇跡 そう 選ばれたいなら誰より強く 信用される自分を作り出せ 狙いを定めて打つんだ (目指す…) 遥か遠くへと (…ファイナル…) 夢じゃくだらない (…MVP!) 揺るぎないこの Gravity 不安要素は1つも無い クリアな視界 Keep My コンタクト 確信以外ひとつもない ループを描く Blieve My 王朝



799:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:13:37.44 /lOWgH5k0.net
白菜はPHIが取ればいいのに
ドラの代わりの控えセンター欲してるはず
デアンドレみたいな置物よりは遥かに役立つ

800:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:13:49.39 7f7cEXSO0.net
ゎぃ ゎ ヵヮィ ゃ 
ゎぃ ゎ っょぃ ιぁぃ ヵっ
ャ= ゎ ιぁぃ ぁゃぅぃ ゃっ ゎ ょゎぃ ゎぃ ゎ ヵヮィ
ゅぅぅっ ゃゎぁ・・・

801:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:14:36.80 cVtwdqG00.net
生え抜きを談合と言い始めたレブキチ
生え抜きは偉くないと言い始めたレブキチ
もう、生え抜きって言葉に頭やられてるよな。訳がわからん

802:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:15:20.11 bqHPyDYGd.net
カリキチに成りすましたレブキチ(エムゾネ)

803:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:16:02.84 foAXQEMCM.net
MEMは1巡指名権が無かった年なんだよな
にも関わらずベイン獲得は会心
さすがEOYクレイマン

804:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:16:07.62 sXXPCSF9d.net
UTA解体ならドノミチもコベアも契約考えると正直かなり微妙だし
欲しいのはジョーイングルスくらいかなぁ…

805:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:16:15.80 bqHPyDYGd.net
回線を変えるために公衆Wi-Fi

806:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:16:45.71 pGUU8URTM.net
>>615
乞食好きはコジつけも得意

807:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:16:54.40 cVtwdqG00.net
レブキチ「SASは談合」
その他「生え抜きって談合か??」
レブキチ「生え抜きがそんなに偉いのか!?」
もう訳がわからんw

808:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:18:41.97 pGUU8URTM.net
>>630
マローンの移籍なんていくつの時の話だよw

809:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:18:48.16 qxFnvgc/d.net
生え抜き育成でチーム強くするんでしょ?
じゃあ万年ドアマットのSACを生え抜き中心で強くしてみてよ

810:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:20:18.47 bqHPyDYGd.net
申し訳ないがスレチゴリラはLALスレで引き取ってくれないか?

811:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:20:32.17 mdJM1Drb0.net
>>734
嫌いじゃない

812:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:20:36.75 74FtcWMlH.net
知らんがな

813:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:21:11.68 SXHViZYO0.net
ユタの薄毛の白人ならPORに移籍したぞ

814:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:21:58.40 9856Ey/X0.net
POに出ずともスレの話題はゴリラで持ちきり
これがキングGOAT

815:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:22:07.42 6I+102L30.net
キングは生えると抜けるって言葉に敏感だから仕方ない

816:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:23:12.59 x0BtS7Rad.net
>>791
結果論でドラフトピック変えていいならいくらでも出来そう

817:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:23:47.09 Ir8/NjoOa.net
GSWは育成に力入れてるからコーチ層が厚いし、ベテランが良くしてくれるのがあるからなぁ

818:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:24:00.07 qxFnvgc/d.net
育成云々でチームを強くって言い出したのはそっちだからね
なら育成とやらでドアマットのSACもPOに導けるんだよね

819:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:28:18.41 bqHPyDYGd.net
馬鹿か?
生え抜きだらけのチームに価値があるんじゃないぞ
強くなったチームメンバーに生え抜きが多いことに価値があるんだぞ?
サクラメントに価値なんか無いよ

820:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:29:00.31 mSuhbTVP0.net
MIAの弱さに驚愕したわ
こりゃBOS-GSWのファイナル確定だな

821:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:29:33.84 /7vCSX4Sd.net
>>780
🎵KDに逆らうんじゃない(むしろ)
🎵引き寄せるために(もっと)
🎵恥ずべき姿へ(今を)
🎵ちーかーづーけてーいくだーけーだぁーー

822:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:29:48.29 qaHym+


823:Q00.net



824:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:31:40.25 ZaVY7hap0.net
>>791
ドンチッチとらなかったから自業自得

825:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:31:45.59 S+V56zznd.net
結局ドノミチマイアミいくのかな

826:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:33:39.88 B4Px7TLUa.net
>>805
指名したら来ないと言われたら回避するしかないだろう
流石に上位指名を捨てるわけにはいかないし

827:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:33:45.28 6w5hCrFz0.net
SACはバグリー引かずにドンチッチ引くだけで再建完了してたんだよなぁ…

828:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:33:51.16 U89Cn6bt0.net
今日でホーム無敗がGSWだけになったか

829:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:34:37.02 Y4+diKH5d.net
育成するだけでチームが強くなるならSACみたいな暗黒が存在するわけないでしょだから有能なロールプレイヤーとかスター選手を獲得するわけじゃん
育成大好きなおじさんにはそれが悪らしいけど

830:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:34:41.87 ZaVY7hap0.net
>>807
トレヤンでも良いぞ

831:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:35:00.70 d/sd+8p9p.net
PHXはエイトンとの契約でこじれて解体臭いな
エイトンにMAX出しても終わりだしエイトンが出て行っても終わりだわ

832:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:35:07.76 OYwczg820.net
DALの修正力に期待

833:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:37:43.82 7f7cEXSO0.net
>>812
ゥ”ッヵー ぁゃぅぃ ι ぃぃ
ょゅぅ ゃ

834:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:37:54.12 vueRPR850.net
キッドは2戦目まで遊ぶ

835:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:38:24.46 fLSRzOqH0.net
>>812
エイトンくらいなら他のスケールダウンしたセンターで代わりになんじゃね
結局欲しいのラジコンセンターだろ

836:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:39:00.60 S4Gg988o0.net
MIAってマジで人気ないよな
POなのに空席そこそこあるしBOSファンが普通に緑着て座ってるし

837:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:39:07.51 qchVlNQu0.net
南カリフォルニア出身の選手、減額してLALに集まってくれや

838:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:39:23.23 7f7cEXSO0.net
>>816
ぅっ ゃっ ヵ” ぃぃゎぁ

839:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:39:28.46 FVYIYqbF0.net
>>800
スカウトのみる目があって育成力の高いコーチがいればPOにいけるやろ
それが無いから弱いだけで、強いチームはそれが出来てるってだけの話やろ

840:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:39:37.95 fLSRzOqH0.net
>>817
マイアミ時代がスポーツ不毛の地だから仕方ないね

841:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:40:58.70 fLSRzOqH0.net
普通にドラフト指名も上位なのに何年もPO出れないのはどう考えても育成と獲得方針の問題だと思う

842:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:41:51.62 S4Gg988o0.net
SACはそこそこの選手取ってもすぐトレードするからな

843:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:41:58.50 cVtwdqG00.net
育成云々って
育成した選手がスター級に育ち、それらを維持することが談合になるのか?と話してたのに、
育成がえらいだの、育成でSAC強くーだの、
なんかアホが1匹いるな、

844:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:42:24.93 7f7cEXSO0.net
ゥ”ッヵー ゎ ゎヵぃ
xヶゥ ヵ” ぃぃ
τ”ぃーぇー ゎ ぉゃι”

845:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:43:17.62 mSuhbTVP0.net
>>817
HOUも負けず劣らずだぞ
オラクルチェイスじゃ有り得ない光景

846:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:43:58.86 PJL/ixyA0.net
MIA-BOSのシリーズそんな簡単に終わりそうな気しないけどなぁ
3Pが60%も入ればそりゃこの点差になるだろって思うし

847:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:44:00.77 bqHPyDYGd.net
絶頂髭HOUの時でもトヨタセンターは空席が目立っていたな

848:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:44:00.84 e5HjXXPs0.net
ファイナルのGSWホームで勝てるやついないだろ
あんな真っ黄色で盛り上がるの東にはない

849:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:45:43.10 R5jmXvt40.net
>>761
ゴベアの控えにもかかわらず+3.8NRtg swingと優秀だったぞ
URLリンク(cleaningtheglass.com)

850:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:45:49.74 Au5miI5Op.net
チェイスセンターも客が黄色のシャツを着ないって事で結構騒ぎになってるぞ
貧民街にあったオラクルの頃は異様な一体感があったけど
今は金持ちの地域にあるからTシャツも着ないニワカセレブが多い

851:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:46:47.31 rs1sowyed.net
育成でチームを強くって言い出したのはそっちじゃん
でもCLEやLALでは育成なんて期待できないからキングはMIA談合やAD勧誘したんだよそれは批判されるべきではないよね

852:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:47:37.72 cVtwdqG00.net
本日のレブキチ語録
複数の生え抜きが成長してスター級になれば談合。

853:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:47:54.22 7f7cEXSO0.net
mia ゎ +ヵ ヵ” ょゎぃ
ぁτ”ゎょ 4 っ ぃる

854:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:48:50.94 9856Ey/X0.net
>>827
その通り
今日の試合でBOS優勝とか言ってる奴は何も分かってない

855:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:49:03.11 6w5hCrFz0.net
URLリンク(twitter.com)
女優のジェシカアルバでも黄色いシャツ着るんだからお前らも着ろやカス!っていう啓蒙活動も始まってる
(deleted an unsolicited ad)

856:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:51:01.30 S+V56zznd.net
求)トバイアスとサイブルでとれるCとPF

857:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:51:58.60 jBhyWgiOr.net
クリポはSACをPOに導けよ
アダムスガリナリシュルーダーでいけるんだからサボニスフォックスあたりでもいけるだろ🥺

858:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:53:18.57 rs1sowyed.net
俺は別に談合の話はしとらんからね
育成で強くするなんてのは理想論でフロントが無能なら少なくとも育成面でのチームの強化は無理でしょって言ってるじゃん

859:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:54:08.15 74FtcWMlH.net
フォックスはケガがね・・

860:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:54:10.19 bqHPyDYGd.net
マイクブラウン+クリポ
PO無敗だな

861:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:54:56.13 v55xwE620.net
なんでプレーオフと無関係のレブロンの話で盛り上がってんの?
スレチにも程がある

862:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:55:40.37 QuAlNN6o0.net
BOSはマジで強い
スターター5人相当ハイレベル
ここまで5人全員強力なチームはそうそうないんじゃないかな
全く穴がないから相手は攻めるだけでも大変だわ

863:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:57:18.83 hR/DnTgZd.net
まじでこのスレってストローマン論法使ってくる人が多いよね
俺は優しく語りかけてるし相手のレスも適切に引用してるのに

864:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:57:23.24 M2w4fzQAp.net
そんなBOSを飛車落ちで追い詰めたヤニス凄すぎだろ

865:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:58:07.80 hR/DnTgZd.net
俺は皆に優しくしてるのに皆は何故か俺に牙を剥いてくるんだよ

866:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:58:29.02 QuAlNN6o0.net
RSの時から後半戦のメンバー上位6名のれーてが非常に高いから
BOSが隠れ最強の可能性が高いと力説していた人がいたけど
鼻で笑ってて済まなかった

867:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 22:58:39.24 3ff9g9aXa.net
チェイスはあと何年くらいあの人気を維持できるやろか、プールがカリーみたいになればまだ続くかな

868:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:00:32.45 2AgfIyqlp.net
カリーさえいれば客入りは安泰やろ
その間に誰が若手がAS入りしてくれれば最高

869:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:00:55.17 QuAlNN6o0.net
ヤニスは負けちゃったけど
フランチャイズで頑張ってるし
ミドルトン抜きで優勝チームをギリギリまで追いつめていたわけで
評価が下がることはない
むしろヤニス化け物過ぎる



870:KDはBOS相手ではただのノッポに過ぎなかったわけで



871:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:01:23.09 bqHPyDYGd.net
もう久しく満票モードカリーを見てないなぁ
最後に見たのはいつだ?
LAC戦かな?

872:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:01:27.62 fJgDFb570.net
>>832
スーパーチームを作る過程の質が低い

873:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:01:41.70 81ZluzEsd.net
>>845
ミドルトンいれば確実に終わらしてたからな

874:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:02:21.66 3ff9g9aXa.net
カリーは今のロスターがいる内はあのまんまでは?
KDinと同じでやれる人がいるならそれでええわって感じ

875:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:03:30.69 H71BoIbtd.net
ヤニスの評価は下がることはないけど上がることもないだろう
それにミドルトンが居てもBOSに勝ててたかどうかも怪しいところじゃない?

876:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:03:38.62 QuAlNN6o0.net
>>853
いやまあBOSもメンバー落ちてたから
両軍フルメンバーなら結果は変わらないと思うけどね

877:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:04:49.15 vIFIog/+0.net
俺はヤニスの評価下がったけどな
割とへたれてたしシュートもかなり外してた
もちろん凄いけど凄い止まりだったわ
最強はまだ速い

878:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:05:55.97 S+V56zznd.net
俺も下がった
てかヨキッチもそうだが30-35分で抑えてるやつはあんなもん

879:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:06:33.30 3jgdYBbWp.net
ステフGOAT
ベンチ起用でも不満なし
ボール持てなくても不満なし
シュート打てなくても不満なし
でもアリーナにポップコーンがないのは絶対に許せない

880:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:06:34.69 H71BoIbtd.net
対GSWだとMILが良かったって感じだけどヤニスの突進てドレイルーニーあたりに普通に止められそうではある

881:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:07:50.60 6w5hCrFz0.net
>>859
ポップコーンさえ与えとけばなんでもやってくれるカリーちゃん

882:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:08:09.00 vueRPR850.net
去年のKDほどは、って感じだな
対グリフィンとおなじくシリーズ中に成長していくところは目をみはるけどスタイル自体は限界ある
クラッチでそこまで怖くない

883:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:08:34.21 bqHPyDYGd.net
対MIL or MIAの方がよかったよ
BOSなんて無理だろ
あんなの波状攻撃じゃねーか

884:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:10:22.71 V8SE1qfM0.net
>>859
ポップコーン大好きカリーちゃんかわよ

885:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:11:12.65 cVtwdqG00.net
談合そのものに対する感想は個人の好みだろ?
レブロンの談合、かき集めがGOATとしてふさわしくないと思ってる人が批判する。
それの何がだめなんだ?
プロスポーツは資金力があるチームが全てとならないようサラリー制限がある。だから選手を育成するんだ。それは当たり前だろ?
育成がえらいとかいう話ではない。

886:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:13:26.68 FJCtcnIDp.net
どうなんだろう
今年のBOSはかなり強力で
スターター5人+グラントの6人は近年稀に見る充実ぶりだと思う
バブルADでもこのBOSと当たったらカカシになってたかもしれんよ
ファイナルでGSWはスゥウィープッとされてしまうんじゃないかな
まるで相手にならないと思うが

887:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:13:43.08 cVtwdqG00.net
談合を良しとするレブキチの考えをだめとは言ってない。
たが、SASを談合というのは違うと言ってるだけ

888:バスケ大好き名無しさん
22/05/20 23:15:21.19 QcaMkNwa0.net
掲示板の誰とも分からん相手に「SACを強くしてみろ」はなかなか面白いな
今まで見てきたバスケ板のキチガイ達の中でもぶっちぎって意味分からんわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

756日前に更新/202 KB
担当:undef