【B.LEAGUE】千葉ジェ ..
[2ch|▼Menu]
318:バスケ大好き名無しさん
22/04/28 12:54:38.72 B5K99zita.net
残り5戦で1敗までなら自力優勝
2敗になった場合は東京が4戦全勝のときのみ逆転
少し厳しいな、川崎と東京の結果次第か

319:バスケ大好き名無しさん
22/04/28 13:50:18.95 6DCG/oZHd.net
>>314
恩着せがましいな

320:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMdf-Oioy [133.159.150.252])
22/04/28 14:12:54 Pl77JfGfM.net
>>314
各チームが稼いだ金で富樫をゴリ押ししてるってことだろう
そのリソースを他に使えばリーグが盛り上がるのに
島田とジェッツがセットで嫌われる理由

321:バスケ大好き名無しさん
22/04/28 17:34:37.71 /NFxWucVr.net
>>320
各チームが稼いだ金で富樫をゴリ押しの意味がわからん。ZIPにとりあげてもらうのにリーグが金を払ったのか?違うだろ。

322:バスケ大好き名無しさん
22/04/28 17:54:06.87 ELfMBAWKM.net
>>321
320を相手にしちゃ駄目よ

323:バスケ大好き名無しさん
22/04/28 19:20:06.70 aXbqihUXd.net
>>307
宇都宮は楽に勝てそうだな

324:バスケ大好き名無しさん
22/04/28 19:27:04.20 I5jcU+D9M.net
>>323
宇都宮全然強いよ
今週末は1勝1敗じゃないかな
CSQFは2-1で何とか突破できる感じだろう

325:バスケ大好き名無しさん
22/04/28 22:11:26.00 lOSlU7wa0.net
もっと大倉が見たいんだけどイマイチ馴染めてない気がする

326:バスケ大好き名無しさん
22/04/28 23:00:22.09 H659JFoyp.net
馴染めてはいると思う

327:バスケ大好き名無しさん
22/04/29 23:43:11.57 6DIffaAg0.net
ジェッツ公式がジブリのネタしてくるとは思わなかったw

328:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 08:48:59.88 sc4DgHlcM.net
千葉は水曜日に川崎にレイプされて完全に心折れたからな
間違いなく残り5試合は全て負ける
ぶっちゃけ今の宇都宮は川崎より強いからな
今日明日は川崎戦以上にズタズタにされて富樫が心折れて千葉は大敗する
これは予想というより確信に近い

329:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 12:49:46.07 87FlAsa4M.net
>>328
笑笑
語彙と教養の欠落が文章に現れてしまっているので不用意に発言されない方がよろしいかと
ぶっちゃけとか理解できないので明確かつ客観的に説明していただけますか?
去年のファイナルで負けて悔しいからっていつまでも嫌がらせしないでくださいwww

330:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 15:17:57.06 n23fLaqpr.net
CSを前に負けられない闘い。ギリギリで勝てば良い。潰せ。

331:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 15:38:52.48 n23fLaqpr.net
アラヤ大丈夫だったか。残念。バレないように一発で仕留めろよ。

332:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 15:40:29.86 n23fLaqpr.net
大倉もだいぶジェッツできるようになったな笑

333:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 15:44:34.84 WKMyicGhd.net
藤永さん、放出確定ゲームになりそうだね。
お疲れ様でした。

334:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 15:45:22.61 n23fLaqpr.net
藤永バレないように潰せ。アンスポはいらん。

335:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 15:47:19.37 ruMqBmYV0.net
厳しいな。がんばれー

336:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 16:03:34.44 D0u4LF0S0.net
シーズン終盤にしては過去イチの弱さだな

337:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 16:05:45.95 0ngwD47zr.net
藤永見てると、シュート決められるPGって大事なんだってしみじみ思うわ。
最後にはパスしか出さないPGとか全然怖さがない。

338:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 16:31:42.22 ruMqBmYV0.net
今日のギャビン酷いな。

339:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 16:45:40.82 p71dAGgP0.net
赤穂w

340:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 16:46:30.89 heoUcmSor.net
赤穂やっちまったなぁ~

341:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 17:11:54.35 v/lO6db80.net
藤永の存在意義…

342:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 17:19:21.78 ruMqBmYV0.net
すごい、よく勝った!

343:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 17:19:49.91 NOnIGdzV0.net
ほんとよく勝ったな

344:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 17:32:02.27 t5ybKTmW0.net
富樫 凄い

345:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 17:36:59.38 D0u4LF0S0.net
鉄壁の宇都宮相手にこのビハインド跳ね返せるのか

346:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 17:47:16.71 87FlAsa4M.net
>>328
どこ行ったのかな?特大ブーメランをありがとうwww

347:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 17:58:00.96 JoYsWDb30.net
ブレアリで大逆転勝利
富樫、ギャビン、大倉よく決めた

348:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 18:06:03.89 0ngwD47zr.net
最大16点差からの逆転は気持ちいいな。

349:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 18:18:58.62 87FlAsa4M.net
これで東優勝はほぼ確定

350:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre5-+Ljt [126.158.178.53])
22/04/30 18:48:11 0ngwD47zr.net
そいや、ブレアリで3年ぶりの勝利とか言ってたなww

351:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre5-nT4F [126.233.183.238])
22/04/30 18:53:12 nl/qPqvNr.net
終盤の追い上げは見事。自力がある証拠。明日も勝ってCS初戦で当たるであろう宇都宮の戦意を喪失させて。ついでにヒエジマ辺りをジェッツ出来たらサイコー

352:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre5-nT4F [126.233.183.238])
22/04/30 18:54:51 nl/qPqvNr.net
>>328
妄想でマスターベーションしてろ。

353:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre5-+Ljt [126.158.178.53])
22/04/30 19:09:35 0ngwD47zr.net
ここにきてムーニーがやや不安材料だな、ドリブルつかせるとすぐファンブルするし、ペイント内での攻め手が少ない。

ペリメーターのジャンパーの精度が高いのはいいんだが、本来仕事してほしい場所はそこじゃないっていう。

354:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b9f-tO70 [175.41.109.38])
22/04/30 19:17:16 htwY4Dl/0.net
佐藤って整形した?
目がくっきり二重になってたけど…

355:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 21:09:40.06 D0u4LF0S0.net
>>353
ムーニーは恐らくフィジカルコンタクトが苦手
オフェンスもディフェンスもゴリゴリを嫌ってる

356:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 21:36:50.74 P3x3MEffr.net
ムーニー4番タイプだしな。これからも日本でやるなら身体作ってポストプレイも積極的にしていけば良くなりそう。まだ若いし伸び代もあるはず。

357:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 21:38:01.84 gjLpwbGl0.net
ムーニーはまだ若いし、どうにでも化ける
今日は、負け試合を勝利に結びつけたメンタルに酔う
感動したぞ、ジェッツ

358:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 21:51:35.07 /zGRc+vhd.net
>>328
山に帰れ猿

359:バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM6b-jGLt [133.106.166.45])
22/04/30 22:10:40 ipZ3RN57M.net
ムーンは機動力というか走力あるからポストムーブできないのはトレードオフみたいなものかな
逆にダンカンはポストムーブ上手すぎだけど走力劣るし

360:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1335-1tdF [125.199.51.141])
22/04/30 22:12:36 mE0n71pz0.net
今年一番の試合かな、藤永は来年はリリースかなあ

361:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 22:42:01.04 WKMyicGhd.net
藤永放出したとして、
富樫西村大倉で1年間回すのは危険よな。
ただ、藤永以上のPGがわざわざ3番手4番手になるために千葉に来るかと言われると、まあ来ないよね
都合のいい選手として残す未来もありそう。
4番手のPGとして見たらまあいい選手な気もするし

362:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 22:45:27.11 ipZ3RN57M.net
そのままだけど
PG 富樫大倉西村
SG 原スミス二上
SF 佐藤雷太
PF ダンカンラシード
C ムーンギャビン
メンタルコーチ大宮
藤永リリースにそのまま大倉穴埋めで二上プロ契約かな
代表クラスのオールラウンダーSFもう一枚欲しい西田とか最高
あとギャビンの衰えが気になる件

363:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 22:47:02.37 JoYsWDb30.net
最近のムーニーの被ブロックが多いのが気になる
大阪戦からの4試合で8被ブロック
今日もダンク行かずにレイアップしてフィーラーに後からブロックされてた
NCAAや豪NBLより日程的にタフだから疲れが出てきてるのか

364:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 23:40:17.08 Vu8YcUPWa.net
アルバルク何がしたいのかと思ったらこいつら、
セミファイナルで千葉じゃなくて琉球と当たるためにわざと負けてるのか…
2018-19シーズンもレギュラーシーズンでわざと手を抜いて、セミファイナルで当時2強の栃木と千葉に当たらずにほぼノーリスクで決勝まで行って優勝してたな。

365:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 23:42:38.74 P3x3MEffr.net
ムーニー怪我明けだし疲れももちろんあるだろう。
ギャビンもオリンピックあってオフほとんど無かっただろうしな。そこで怪我もしてたし。
あと日本にくる外国籍のレベルがどんどん上がってるのも一因かもね。

366:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 23:46:39.39 JoYsWDb30.net
まあここまでの出来ならCSの控えPGが大倉になるのは仕方ないか
今日は赤穂もステップアップした感じがする
ダンクミスした時は頭抱えたけど立て直してディフェンス頑張ってた
オフェンスでもギャビンにいいアシスト決めてたし

367:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 23:46:42.73 bHzxDiSUa.net
>>355
たしかにローポストでボールもらってバックダウンって印象はないな

368:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 23:47:03.82 htwY4Dl/0.net
このままだと
QF宇都宮
SF川崎
F琉球か東京
キツいぜー

369:バスケ大好き名無しさん
22/04/30 23:50:53.27 P3x3MEffr.net
スタッツ見たがムーニーのFDダンカンやギャビンよりかなり少ないんだな。

370:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 00:52:34.85 ckyI6A5+0.net
天皇杯決勝も激しくリバウンド取りにいった結果骨折になったりしたしフィジカル戦が億劫になるのも仕方ないがCSに向けて強度は上げていきたいね
若さを嘆くより経験を積んで今以上に化けることの方が楽しみ

371:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e110-VtzN [114.19.150.116])
22/05/01 10:50:44 9L8Ik0WZ0.net
昨日も内容的には宇都宮に完敗
まさか昨日の内容で勝ったと思ってるやついないよな?

372:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1340-+Ljt [61.119.144.100])
22/05/01 10:55:26 /NkAld3M0.net
>>371
昨日の試合前半まではウッキウキだったんだろうなぁ

373:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 12:19:48.05 hzR+SWCgM.net
>>371
東地区4位、全体順位6位の宇都宮さんはいつ本気だしてくれるんだろう
もう来週でRS終わるけど内容も結果もいつ出してくれるのかな

374:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 12:37:41.17 9L8Ik0WZ0.net
このままならCS初戦でブレックスと忖度千葉が当たる
どちらが強いかなどそこでハッキリするわけで、RSの数字でイキってる馬鹿ってなんなんだろうな

375:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 13:00:10.61 nxnlFV1Kr.net
>>374
川崎戦以降の6戦で千葉が全敗するとか的はずれな予想してた馬鹿ってなんなんだろうな

376:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 14:19:15.25 VPMcJ49J0.net
ギャビンやダンカンが歳食って、走るチームが走んないでハーフコートバスケするようになった
弱小中堅チーム相手ならそれでも勝てるけど、ディフェンスで富樫の所に大穴が空いてて強いセンタータイプのインサイドがいるわけでもないと、川崎に勝つのは難しい
プレイオフまでにどうにかするのは難しいな...

377:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 16:05:02.85 Uj3e1h4ar.net
残念。
スコットを潰したと思ったんだけどなぁ。2連勝するとCSで負けそうな予感。今日は負けて良いから外国籍をひとりジェッツしろー。肘が良いぞ。

378:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 16:06:01.83 HTwcDGFV0.net
今更言うまでもないけど、本当にこいつのラフプレーは糞だな

379:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 16:07:58.01 rtxbtBp50.net
>>378
フォトゥ最低だよな

380:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 16:12:19.16 ckyI6A5+0.net
危険な怪我に繋がるイリーガルプレーを自分たちからしといて、いざ怪我したらラフプレーとか言いがかりつけてくる当たり屋の方が糞だろ

381:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 16:24:30.97 qK/hX5KtM.net
クソみたいな、つーかクソってワタナベでしょ
ツラもプレーも糞

382:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 16:39:11.81 /O8hr4Es0.net
原が昨日から良いとこないね

383:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 17:12:11.58 Nlsjj5dfa.net
ムーニーこいつポストアップされたら全然守れんな

384:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 17:14:46.76 T+1j/33j0.net
テーブスの肩タックルがノーマルファールにされたあたりから集中力切らしてたな

385:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 17:20:29.37 rtxbtBp50.net
ショルダータックルならアンスポにならないことがわかったことが収穫

386:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 17:20:40.95 +/FvABVeF.net
泣きたい

387:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 17:21:41.82 /O8hr4Es0.net
負けたけど、ナイスゲーム。
結局4Qに頑張れるチームが勝つね。

388:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 17:44:01.66 Uj3e1h4ar.net
今日は負けても可。遠藤をジェッツ出来たのは収穫

389:バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM6b-jGLt [133.106.166.104])
22/05/01 17:59:25 BkEBGBBXM.net
>>374
去年のRSでイキってファイナルで散った宇都宮さんが言うと説得力あるなーwww
ファイナルでも2勝1敗で、今季の順位でも直接対決でも千葉が勝ってるのにいつ本気出すんだろう

390:バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM6b-jGLt [133.106.166.104])
22/05/01 18:08:18 BkEBGBBXM.net
>>388
煽りなのは承知でいうけど
遠藤はブレアリじゃないと活躍できない傾向あるからホーム開催できない宇都宮の相手としてはそんなに、

391:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 19:11:19.72 mK7gCRvHr.net
>>382
原、TOしたりドライブで入ってブロックされたりと苦労してるな 前半に良かったプレーが対策されてきたせいもあるか
大倉やスミスはプレーパターン増やしてるし、佐藤も手数は少ないけどカット行ったり自分で動いてフリーになってスリー打つようなセットも出してるし、優先順位も下げてるのかも

392:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 19:37:40.14 0q6a3c1TM.net
藤永厳しいなー
セットOFの停滞が凄まじい
この出来だと千葉じゃなくてもリリースされてしまうな

393:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1189-k1zP [106.73.129.131])
22/05/01 20:04:38 T+1j/33j0.net
>>392
OFはまるで成長しなかったし、DFもハーフコートだと抜かれたり滑ったりでむしろ穴だし、ファウルの使い方も上手くないし、何かしらでもう少し一人立ちしてほしかったな
まあ次のチームはもう決まってるだろうよ

394:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2924-mvEY [126.78.49.218])
22/05/01 20:23:32 /O8hr4Es0.net
ムーニーとギャビンはコンディション良くないんじゃないかなーと思っている。特にムーニー。
CSまでそんな時間ないけど何とか上げてほしいね。

395:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre5-+Ljt [126.158.152.246])
22/05/01 20:29:26 qs8TzL7Vr.net
>>394
ムーニーは、コンディションというよりはここにきてオフェンスの引き出しの少なさが露呈した感じがある。

あと、ディフェンスあんまり良くない。ペイント内ですぐ押し込まれてファウルでしか止められないシーンが目立つ。

396:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4957-R7XL [14.3.82.128])
22/05/01 20:39:55 VPMcJ49J0.net
ムーニーのPT減らして西村も休ませてるし、まあプレーオフに向けてコンディションは上げて来るでしょ

佐藤のプレーは代表行ってから徐々に変わってるように見えるから、ホーバスからのリクエストもあったりするんだろうか。リーグが終わったら代表組の活躍も楽しみだ。

397:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 21:31:55.07 /HV787XX0.net
ジェッツが負けると客が少なくなるのは
客にも常識というか情けがあるということか
なんか見直した

398:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 22:48:54.74 mHnD1O330.net
ムーニー、1on1で食われすぎじゃね。
フォトゥやスコットみたいな、ポストプレー武器にしてる選手だったとは言え、富樫以上に穴だったように見えた。
あと富樫ディフェンスの時にダブルチーム要求しすぎ(チームルールなのかもしれんけど)。ローポストで比江島や鵤にポストアップされた時以外はダブルチーム不要やと思うわ。テーブスのポストアップにもダブルチームした時は引いた。

399:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 23:07:20.88 dHYLUXurd.net
ムーニーはデカい選手に弱いというか、圧力に押されて点取られるね、知らんけど

400:バスケ大好き名無しさん
22/05/01 23:13:15.16 qs8TzL7Vr.net
>>398
ムーニーに関しては同意だな。あれじゃ接戦のクラッチタイムにポストアップされて狙い撃ちされる。

401:バスケ大好き名無しさん
22/05/02 16:13:57.71 +xkbnXxFd.net
去年と今年で比べちゃうと比較対象がどうしてもサイズになっちゃうから
東京で驚異的なスタッツ残してるのを見るとムーニーじゃ一回りも二回りも見劣りするのは仕方ない
それでも優秀な5番であることに変わりはない

402:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM2d-wGBS [210.138.6.97])
22/05/02 16:49:27 aKHN2t8EM.net
まだまだ伸びしろがあるってことですよ

403:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a101-jGLt [210.235.57.254])
22/05/02 17:13:07 CWHQ1g1N0.net
ムーニーは日本的には赤穂と同学年でまだまだ若いもんね
伸びしろあるから長い目で見守ってる
しかし宇都宮との連戦は大倉、赤穂、ラシードと若手の成長が見えてきて収穫多かった印象
ムーニー含め若手が今年のCSのxファクターになると思うので期待してる

404:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b3b-bch0 [111.234.191.104])
22/05/02 17:28:55 CYMI+ppM0.net
ムーニーああ見えてプロ2年目の若手だもんね。
伸び代しかないし、来季以降も絶対残って欲しいよ。

405:バスケ大好き名無しさん
22/05/02 19:09:07.66 efUcb+HfM.net
>>404
そうなんよ
基本的に若返り図りながら勝ってるから継続的なチーム強化ができてるよ
大倉、二上、佐藤、雷太、ラシード、ムーニーはプロとしての全盛期これからだし
おじさん軍団でテーブスに移籍されるチームよりは未来明るい

406:バスケ大好き名無しさん
22/05/02 19:41:17.92 LsfAKtZw0.net
ムーニーに関しては来シーズン千葉にいるかと言ったらいない確率の方が多いと思うけど。

407:バスケ大好き名無しさん
22/05/02 19:49:01.12 L9m7gBb2M.net
ムーニーいなくなっても新規でダンカン、スミス連れて来れるGMだからそんなに心配ではないだろう
ムーニーもサイズのバイアウトで補強したくらいだから年俸も高いだろうからそのくらいあれば同レベル以上は獲得できるはず

408:バスケ大好き名無しさん
22/05/02 20:07:46.40 3Nrlkgg20.net
サイズよりムーニーの方がバスケ上手いっしょ
サイズは不器用だったよなあ
ただその不器用さを上回るエナジーを持ってる選手だったってだけ

409:バスケ大好き名無しさん
22/05/02 20:34:06.40 +xkbnXxFd.net
>>408
サイズのスタッツほぼ全部門でムーニーを上回ってんだけどエナジーだけで上回れるわけねえだろ
本当に馬鹿だなぁこいつ

410:バスケ大好き名無しさん
22/05/02 20:37:33.68 L9m7gBb2M.net
>>408
サイズはプレーエリアとシュートレンジが広いからハンドリングが気になるだけで、ムーニーはリム周りの仕事に集中して、できないことはやらないだけじゃないかな

411:バスケ大好き名無しさん
22/05/02 22:01:14.68 CWHQ1g1N0.net
>>406
ムーニーについて前にGMが長く一緒に仕事がしたいって話してた
将来的な帰化も見据えて連れて来ているのは間違いない

412:バスケ大好き名無しさん
22/05/03 00:23:39.50 dOJ2E1Wy0.net
上手く言えないがサイズは仮に契約通りに在籍しててもあまりフィットしきらなさそうなイメージはある
ただいなくなってリバウンド、インサイドの守備力、ハイエナジーの有り難みを切に感じてもいる

413:バスケ大好き名無しさん
22/05/03 00:29:12.81 C1We7gZLd.net
18-19の最強時代。
富樫 石井 アキ MP3 ギャビン
でよくあんな勝率残せてたよな。
外国籍のレギュレーションが多少違うとは言え
メンツだけで言ったら露骨に豪華になってるのに
あの頃の勝率には遠く及ばないことを考えると、
なにかが欠けてるんだろうな。
石井とMP3のスティールが消えたのがデカかったりして.....

414:バスケ大好き名無しさん
22/05/03 01:50:37.21 VszUgN/X0.net
当時のメイヨも1年目ルーキーだったっけ?

415:バスケ大好き名無しさん
22/05/03 05:52:54.45 XJWtwTBlM.net
>>413
チームコンセプトが明確に確立されてたからね
ディフェンスからのトランジション
フリーのスリーも多かった気がするし
いまはファストブレイクポイントリーグ平均くらいみたいだし
しっかりセット組むか富樫と外国籍の個人技って感じだから周りと差が出にくいのかと

416:バスケ大好き名無しさん
22/05/03 05:53:41.30 XJWtwTBlM.net
>>414
そうそう

417:バスケ大好き名無しさん
22/05/03 06:59:20.78 1Qakfy650.net
>>416
そのシーズンはトレイだったね

418:バスケ大好き名無しさん
22/05/03 07:08:53.54 xLhE8TQgp.net
多くの人がパッと分かるのはアイラくらいでは

419:バスケ大好き名無しさん
22/05/03 07:14:52.43 XJWtwTBlM.net
>>417
ごめん、単純にメイヨが大卒1年目かどうか聞かれてるだけかと思った

420:バスケ大好き名無しさん
22/05/03 08:00:16.70 JT2R7j2zM.net
>>413
同じメンツでの2年目のチームってこともあってディフェンスのシステムが完成してたな、ミスマッチを作らせない多重スイッチが綺麗だった
あとゾーンディフェンスもスペシャルなのが2つくらいあった気がする、レギュラー戦のA東京にしか使わないまま終わったけど

421:バスケ大好き名無しさん
22/05/03 10:12:31.46 4c+kn2Qoa.net
18-19シーズン位は、走れるビッグマン集めてトランジションってのを中位以下のチームでは止められなかったってのも大きいのでは?

422:バスケ大好き名無しさん
22/05/03 11:03:21.22 iT5vGlflp.net
Bリーグ全体の外国籍がレベルアップしてるのもあるでしょ

423:バスケ大好き名無しさん
22/05/03 19:09:19.14 miuN9SYar.net
明日は岸本をジェッツしろ。今村でもいいぞ。

424:バスケ大好き名無しさん
22/05/03 21:03:07.50 RrEmz0V20.net
>>423
自演乙

425:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 19:47:03.30 ThQQHlBQ0.net
立ち上がり悪い癖がついてるね。
リバウンドを頑張らんと

426:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sre5-+Ljt [126.167.101.161])
22/05/04 20:26:31 KPmNGgxcr.net
ムーニーのフィジカル激弱でヤバい。

満原相手に押し込めずにターンアラウンドジャンパーに逃げるくらいヤバい。

これだけインサイドが使えないとちょっとオフェンスきつすぎる。

427:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2924-mvEY [126.78.49.218])
22/05/04 20:28:27 ThQQHlBQ0.net
ギャビンの劣化も激しいな。
リバウンドもゴール下も本当酷い。
何かスリーだけは入るけど。

コンディション不良と思いたいが…

428:バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM6b-R7XL [133.106.202.7])
22/05/04 20:39:11 8cVOCln2M.net
藤永ACLっぽかったな
大倉PGで使っていく形が早まった

429:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e110-VtzN [114.19.150.116])
22/05/04 20:41:36 YSVT5IvT0.net
力の差がありすぎて試合になってない件
琉球はダーラムいないからオン0の時間も作ってだいぶ流してて、千葉が得点を取ったのはほぼその時間のみ
その時間帯以外は攻守に琉球に圧倒されてるわけで、ぶっちゃけ千葉はCSに出れるようなレベルのチームではない

430:バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MM6b-R7XL [133.106.202.7])
22/05/04 20:44:03 8cVOCln2M.net
>>429
もう飽きたよそれ
直近の天皇杯で千葉に負けておいてマウント取れるような状態じゃないよ琉球は
CSも2回千葉に敗退してるけど...

431:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 20:47:17.72 YSVT5IvT0.net
インサイドのギャビン、ムーニー、ダンカンというゴミ3人はさっさとクビにしたほうがよいのでは?
千葉の外国籍ってB1で一番のゴミだと思うわ
客観的に他チームの外国籍と比較してみ?

432:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 20:48:07.84 ThQQHlBQ0.net
>>429
大げさな表現だけど、前半に限っては琉球がメンバー落としたときしか優勢に進められていないのも事実。
後半巻き返してくれるだろうけど、前半はちょっと切ない試合内容。

433:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 20:57:11.33 HC2GueCgd.net
ギャビンは去年より線が細くなってるよね

434:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 20:59:22.73 p2EI3FgO0.net
ここに来て最低の試合だな

435:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 21:12:42.94 YSVT5IvT0.net
琉球と千葉の力の差がそのまま出てるだけ
琉球はダーラム抜きでこれだからな
千葉は今後100回やっても1度も琉球には勝てないだろう

436:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 21:26:11.33 8cVOCln2M.net
>>435
とりあえず最近の対戦成績確認してから言おうか
負けた時もちゃんと煽りに来てね

437:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 21:32:03.45 ThQQHlBQ0.net
粘れるのは自力がある証拠なんだろうけど。

438:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 21:35:28.54 NRHPaUVDa.net
弱えなあ、今シーズンはこんなもんか

439:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 21:38:19.04 f/oxsPYN0.net
>>435
書き込みしてて楽しい?

440:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 21:41:12.18 ThQQHlBQ0.net
ちょっとキツイね。
今まで応援してきて1番残念な感じになってる気がする。
CSで変わってくれることを期待する

441:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 21:41:28.64 YSVT5IvT0.net
個の力で全てのポジションで琉球が上回ってるやん
流石にこれだけ内容に差があって千葉が琉球に勝てるなんて思ってる奴はいないだろ?

442:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 21:41:52.78 KPmNGgxcr.net
原とムーニーがなぁ…

443:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 21:44:07.88 KPmNGgxcr.net
エヴァンスにアイソされるだけで一切止められないの相当やばい。
シンプルに1on1が守れない。

444:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 21:44:14.34 YSVT5IvT0.net
セットオフェンスも明らかに差があったからな
さっきも書いたが、千葉の外国籍ってB1で一番のゴミだと思うわ
客観的に他チームの外国籍と比較してみ?

445:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 21:46:53.88 ThQQHlBQ0.net
>>442
最近の原は本当にいいとこないよね。
元々ディフェンスからの選手だったのに最近はスピードで簡単に置かれるようになってしまった。
初心に戻ってディフェンスから頑張ってほしい。

446:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 21:49:36.47 zEBrGFLZa.net
>>444
本スレで相手にされないからってわざわざくるなよ
ゴミクズくん

447:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 21:49:57.08 nFzYXvqWM.net
今日の敗戦で失うものはもう何もなくなった
挑戦者としてCSに切り替えて行けると思う
ムーニー復調やクラッチタイムの大倉とか赤穂の躍進でCSに向けて立て直す材料は見えてきた

448:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 21:50:29.42 u7bzZ85O0.net
>>445
佐藤、赤穂とサイズとスピードを両立するウイングが出てきてる中で浮いてきてるな

449:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 21:51:33.64 f/oxsPYN0.net
>>446
かまってほしいだけの寂しい子だからふれるのやめよ

450:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 21:51:37.47 ThQQHlBQ0.net
>>447
同意します。
ちょっと前向きになれました!

451:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 21:59:15.56 nFzYXvqWM.net
>>450
去年もドン底が2回ぐらいあってそれを乗り越えているからね

452:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 22:57:53.21 KPmNGgxcr.net
ここ何試合か、スターターのうち原とムーニーのところで攻められないから局所的なオフェンスを強いられてる。だから序盤からビハインド背負う。
編成いじるなり何か変化つけないと厳しいね。

453:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13c9-R7XL [125.192.54.193])
22/05/04 23:36:42 ciyKH9j/0.net
みんなギャビンやムーニーに注目してるけど、中を固められてダンカンを封じられてるのが一番きついと思う
ここ最近負けてる試合は全部ダンカンが1ケタ得点に抑えられてて、逆に2桁取ってる時は全部勝ってる
川崎のHCもインタビューで「ダンカンを最重要で警戒してた」って言ってたし、編成変えるよりはダンカンがフィニッシュになるオプションをいじった方がいい

454:バスケ大好き名無しさん
22/05/04 23:43:08.92 DgUQ7qBFa.net
ベテランだし最近ケガもあってプレイタイム制限してるんだろうけど、CSにダンカン西村の35歳組を惜しみなく使うために今は我慢

455:バスケ大好き名無しさん
22/05/05 00:28:30.92 PjWyjhFJ0.net
>>433
思った。腕とか細すぎ

456:バスケ大好き名無しさん
22/05/05 00:52:02.92 yafwih7p0.net
ギャビン、痩せやすいのかもなあ。
オフシーズン明けもガリガリになって、パフォーマンス落ちてるように見えることあったよね。

457:バスケ大好き名無しさん
22/05/05 10:58:57.67 4JhK+63Jd.net
>>444
日光に買え野猿

458:バスケ大好き名無しさん
22/05/05 12:15:18.83 qiWJX/u90.net
ギャビンはリーグ優勝と五輪出場を一度に果たしたからモチベ低そうだなとは思ってた
代表活動はずっと辞退してるし、ポストアップやダンクみたいなフィジカルなプレーもかなり減った印象

459:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e110-VtzN [114.19.150.116])
22/05/05 12:49:19 59/60Dod0.net
942 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b15-R7XL [121.118.78.156])[] 2022/05/05(木) 08:53:47.28 ID:Yguvl78e0

昨日の琉球vs千葉見てたが琉球が強すぎるのか千葉が弱すぎるのか良く分からない試合だったな…
時期が違うとは言え川崎は琉球によく勝てたなぁ…


944 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7971-v1CP [220.100.41.141])[] 2022/05/05(木) 12:20:59.24 ID:VJpDegk00

千葉は勝率1位とはいっても33勝しかしてないし、上位チームには一つも勝ち越せてないから、実力的に昨日の試合は納得。そんなに怖いチームではない。

460:バスケ大好き名無しさん
22/05/05 12:51:17.47 59/60Dod0.net
川崎ブースターも千葉は雑魚だとハッキリ発言してるしこの見解は正しい
誰が見ても千葉は今年CSに出るチームでは最弱

461:バスケ大好き名無しさん
22/05/05 16:42:29.36 8jaGmt+gM.net
川崎も琉球もRSがゴールのチームだもんな

462:バスケ大好き名無しさん
22/05/05 16:46:41.34 cjjRwLp80.net
琉球と川﨑はチャンピオンどころか、ファイナル進出一回もないのか、意外だねえ・・

463:バスケ大好き名無しさん
22/05/05 16:49:11.10 cjjRwLp80.net
川﨑は初年度にファイナル行ってるか、
琉球は本当にファイナル行ってないんだな

464:バスケ大好き名無しさん
22/05/05 23:21:32.45 3O8nXr+QM.net
まぁなんだかんだ今季勝てなかったチームはなくて調子悪くても首位にいれてるんだから最悪ではないでしょ
昨シーズンも終盤はひどかったから渋谷戦とCSで立て直していくことに期待だね

465:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93c9-bch0 [221.170.97.70])
22/05/06 00:15:37 styoN0gq0.net
渋谷戦を一回でも負けると、一気にセミファイナルで琉球とアウェイでやらなきゃいけない可能性が上がるから、正念場やねぇ。渋谷もワイルドカード2枠目争いで後が無いから是が非でも勝ちたい所だろうけど。

466:バスケ大好き名無しさん
22/05/06 01:21:28.95 kyQ91TMb0.net
CSは別物だからSF琉球でも勝ち抜けると思ってる
もちろんSFまでホーム開催で見れた方がいいけど

467:バスケ大好き名無しさん
22/05/06 08:48:00.10 OtRFnJCYa.net
必ず勝たなきゃいけないホーム2試合で負けるようならその程度のチームってことよな
CS出場チーム相手のアウェイ4戦は1勝3敗で4連敗しててもおかしくなかったくらいの内容だったし、あまり期待はしてないけど

468:バスケ大好き名無しさん
22/05/06 10:55:14.43 XDFpkUcsF.net
どうでもいいけど、
千葉ジェッツふなばしって、ふなばしは付けないで欲しい。普通に千葉ジェッツでいいのに。

469:バスケ大好き名無しさん
22/05/06 11:23:57.47 RV8wqpy6p.net
A千葉

470:バスケ大好き名無しさん
22/05/06 14:32:04.91 7Fj4eXUwr.net
ちびっ子富樫はディフェンスが穴。ミスマッチ狙いで富樫のマッチアップにボール集められてる。富樫はもう過去の人。リリースもありかも。

471:バスケ大好き名無しさん
22/05/06 18:32:06.63 fur1WAhIr.net
>>470
オフェンス面でのプラスとディフェンス面でのマイナスを差し引きしてどれくらいチームに貢献できるかどうかって話だからね。
原なり大倉なり赤穂なりウイング陣がもっとオフェンスで存在感出せるようになってくれば、いずれ世代交代でのリリースはありそうだけど。

472:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 00:14:46.46 tF0BXkcm0.net
スターターが機能してない原因がハンドラー不足だと思うのよね
だから原のPT減らして富樫・大倉のツーガードの時間を増やしたらいいと思うんだよなー
とりあえず原スターターでいいけど機能してなければ大倉早めに投入
セカンドユニットは西村・スミスでハンドラー足りてるし

473:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 09:56:44.19 MJGeMJ2Y0.net
ハンドラーのリスト
意味は無い

474:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 10:04:11.45 GcpbYslUa.net
ナンプラーのリスト

475:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 11:16:32.72 5GAhWvHla.net
てんぷらのリスト?

476:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 11:56:21.64 BjjHDMQUH.net
>>472
その西村が怪我がちでPT制限せざるを得ないというのが悩ましい

477:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 11:56:33.07 Tjl08k/Qr.net
>>475
さつまいもは除外してくれよな!

478:バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMe9-RNHl [150.66.64.21])
22/05/07 15:11:36 //b6BMseM.net
スターターを大倉から原に変えたか

479:バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MMe9-RNHl [150.66.64.21])
22/05/07 15:14:31 //b6BMseM.net
間違えた
スターターを原から大倉に変えた

480:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a124-b/TS [60.65.178.14])
22/05/07 15:19:53 d3IFdrKO0.net
大倉くん、いい感じ!

481:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0235-bgL5 [125.199.51.141])
22/05/07 15:32:49 uZuhZ8QS0.net
スターター大倉最高だった
原より大倉だな

482:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 15:36:06.48 +fpmKhjT0.net
だな。しかし相手がマカドゥいない渋谷だと、ちょっと参考にならんかも。

483:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 15:55:15.45 +fpmKhjT0.net
なんだこのクソチーム

484:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 15:55:47.59 lIb9+amgr.net
今のところガッカリ

485:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 15:58:58.16 +fpmKhjT0.net
うん、弱いわ

486:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 16:01:43.14 //b6BMseM.net
ホームで何やってんだほんと

487:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 16:01:54.71 SLMSmLLBd.net
13点リードから0-17のランで一気に引っくり返される
ターンオーバーのオンパレード
スリーの成功率もデータ見てないから分からんけど今日多分めちゃくちゃ低いと思う

488:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 16:08:36.18 1KI9Hlyx0.net
弱えわこのチーム
誰もインサイドで身体張れねえから打たされたスリーが溢れて向こうの得点にしかならない

489:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 16:11:02.47 //b6BMseM.net
体張るとかそういう問題じゃない
ビッグマンがスリー打ったらORとれないだけだ

490:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8240-VWDf [61.119.144.100])
22/05/07 16:17:45 +fpmKhjT0.net
藤永、5分ちょいの出場でEFF-4は草

491:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8240-VWDf [61.119.144.100])
22/05/07 16:25:14 +fpmKhjT0.net
ひっどいTO何本やらかすんだよ

492:バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM96-bdCN [219.100.55.147])
22/05/07 16:36:19 W4F2J6wuM.net
この時間まで千葉はTO15
渋谷はTO3

493:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-3+Tj [49.98.143.203])
22/05/07 16:41:47 SLMSmLLBd.net
赤穂大倉エドワーズ

ここが今日本当に酷い
どんだけターンオーバーすんねんこいつら

ダンカン富樫スミスも今日はダメ

494:バスケ大好き名無しさん (オイコラミネオ MM96-bdCN [219.100.55.147])
22/05/07 16:46:31 W4F2J6wuM.net
今日の渋谷はマカドゥいないんだけど分かってる?
あまりに千葉が雑魚すぎて渋谷からしても拍子抜けだろう

495:バスケ大好き名無しさん (テテンテンテン MMe6-maJN [133.106.242.54])
22/05/07 16:48:13 6SpM3xCVM.net
ジャンプおじさんもういないんだ

496:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sda2-3+Tj [49.98.143.203])
22/05/07 16:51:11 SLMSmLLBd.net
今日のこの出来の千葉相手に1点差の渋谷も相当やべえな
30点ビハインドでもおかしくないくらいこっちは凡ミスのターンオーバー繰り返してるのに

497:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 17:12:32.09 //b6BMseM.net
佐藤よくやった!!!

498:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 17:13:22.09 SLMSmLLBd.net
意味が分からない
今日の千葉に負けるチームがあるってマジ?
勝てたから良かったものの本当にイライラしたわミスのオンパレードで
今期ワーストだろ今日の試合内容
北海道に20点差捲られたやつも酷かったけどな
ムーニーのティップに本当救われたわ今日は
大倉と赤穂はもう顔も見たくない

499:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 17:14:05.47 +fpmKhjT0.net
勝つには勝ったが、CSに向けて不安しかないな。

500:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 17:17:43.29 W4F2J6wuM.net
不安も何も千葉はCSに出られるレベルの戦力などない
今季万が一CSに出れたとしたら忖度されただけ

501:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 17:19:29.92 +fpmKhjT0.net
>>500
お前はCSをなんか勘違いしてる

502:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 17:24:41.21 DH0JRZEZ0.net
強い帰化がいればCSぐらい出れる
川崎には勝てる気がしない

503:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 17:25:04.15 //b6BMseM.net
ダンカン 18リバウンド
ムーニー 16リバウンド
素晴らしい

504:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 17:25:57.80 //b6BMseM.net
>>502
川崎みたいなRSがゴールのチームはCSだと相手にならんよ

505:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 17:26:19.08 uZuhZ8QS0.net
ムーニーに救われたな

506:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 17:36:25.90 1KI9Hlyx0.net
渋谷のハードショウを攻略できずにオフェンス組み立てられないからORとFTで繋ぐしかないと思ってたが、その通りになってよかった
向こうにマカドゥいたら余裕で負けてたな、内容もエナジーもなかった

507:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 17:48:09.40 TB9YMBTj0.net
他チームのCS争いに関係するから
ガラの悪い変な奴らが大勢来てるな

508:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 17:56:34.38 SLMSmLLBd.net
マカドゥがいたらとかそういうレベルの話じゃないけどな今日は
この内容の千葉に負けるチームは相当ヤバい

509:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 18:01:28.94 +fpmKhjT0.net
ホーム最終節でこの出来は相当ヤバいで

510:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 18:13:49.53 jWhUEL5X0.net
リバウンドで勝てた試合

511:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 18:15:41.21 SESa+OBq0.net
千葉としてはQF宇都宮さんと東京、どっちのほうがやりたくないんかな?
どっちに勝ってほしい?

512:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 18:34:57.94 EmpVLRJj0.net
千葉はCS進出チームの中ではダントツで弱い
どことやろうとQFで負けるのは確実なので気にするな

513:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 18:44:55.59 M43Jx90e0.net
千葉の試合数少なすぎて草

514:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 19:19:26.67 IQSOq2KU0.net
>>512
千葉は今季勝ったことないチームないから、そんなチームの方に言われてもそれより弱いと自分のチーム下げてるだけだよww

515:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 19:28:51.17 38dpWvrda.net
>>514
前半と後半のの整合性取れてないけど小学生かな?

516:バスケ大好き名無しさん (JP 0Hb9-JZcz [220.208.124.180])
22/05/07 19:56:47 BjjHDMQUH.net
琉球戦でリバウンド取れずに負けたのを気にしてかDRを中心に凄い意識高かったな
その分TOが18-5でも何とか勝てたって感じ
あと渋谷のFT7/15にも大分助けられたな

517:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 20:23:03.72 DH0JRZEZ0.net
>>511
帰化外国籍がフルロードで来るなら東京の方が怖いだろ

518:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 20:26:39.14 rVRupLcX0.net
>>514
ニホンゴムズカシイデス

519:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ed2b-ilRd [218.222.94.223])
22/05/07 20:43:50 rQZMtO320.net
今東京カークとロシター欠いてるけど、来週復帰出来るかによるんちゃうか?

520:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 069f-WJYa [175.41.109.38])
22/05/07 20:46:41 SESa+OBq0.net
>>519
試合中点差つき始める重要なタイミングで2人は楽しそうに談笑してた

来週復帰確定で間違いないと思う

521:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7d89-tMvh [106.73.129.1])
22/05/07 20:53:31 zamjW2LQ0.net
CSに出るチームとは思えないほどミスが多いな

522:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8240-VWDf [61.119.144.100])
22/05/07 20:55:37 +fpmKhjT0.net
大倉はハンドリング思ったほど良くないのと、次のプレイの判断が遅いな。

ディフェンスで圧かけられるともうそれだけでいっぱいいっぱいよ。ちゃんとボールコントロールできる富樫の凄さがよく分かる。

523:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 21:42:35.13 TB9YMBTj0.net
今まで富樫西村藤永の3人で贅沢にPG回してたのに
琉球戦も西村欠場と藤永怪我で
急に富樫大倉でになったわけだから
大倉を責めるのは酷だな
まあ早くプロの外国籍の守備範囲に慣れてくれないと困るが

524:バスケ大好き名無しさん
22/05/07 21:48:08.17 6cFceJAG0.net
今日はリバウンドで有利を取るためにギャビンやダンカンを外に置く時間を長くして意図的にPnPスリーを多く打つことでマッチアップのハレルソンを引っ張り出してた
PnPスリーの確率が上がらなくて苦しいように見えたけど、入らなくてもジョーンズ相手ならリバウンドに分があって結果ポゼッション多く取れて勝てた
ジョーンズのファール避けるためにリバウンド争いがソフトになってたのも大きい
マカドゥがいればまた違った戦術取ってただろうな

525:バスケ大好き名無しさん
22/05/08 10:02:10.78 MbcqFqofd.net
>>511
QFで宇都宮か東京って罰ゲームだよな。
2位通過で名古屋の方が得のような・・

526:バスケ大好き名無しさん
22/05/08 10:11:05.72 rFL4KuAy0.net
千葉が名古屋に勝てると思ってるアホがいて笑える
先週、名古屋は外国籍インサイドが1枚しか居なかったのに、フルメンバーの琉球に快勝したんだが?
琉球に手も足も出ずに惨敗してる千葉なんて、名古屋からしたらカモもいいとこ
千葉はQFが宇都宮にしろ名古屋にしろボコられて負けるの確定してる

527:バスケ大好き名無しさん
22/05/08 10:38:27.38 tst+4jR50.net
名古屋は試合の出来が極端なイメージ
ハマってる時はガチで強いけどダメな時は信じられないくらい弱い
インサイド弱そうだし普通に与し易いと思う

528:バスケ大好き名無しさん
22/05/08 10:47:11.74 8uuAF8pDa.net
>>525
その場合SFで川崎とアウェイで戦わないといけない可能性があるからね。
ホームで東京or宇都宮に2敗するならそこまでだったと思うしか無いんじゃない?
というか名古屋も7割勝ってるし、楽な相手とは思わんけど。

529:バスケ大好き名無しさん
22/05/08 10:53:29.12 x49z1pAQM.net
書き込み一つを根拠に他人をアホ呼ばわりできる単純な思考回路の持ち主ってどういう教育受けてきたのか気になる

530:バスケ大好き名無しさん
22/05/08 13:23:50.08 ERFLM9HAF.net
>>526
確定してるの?
そして、何でそんなに喧嘩腰なの?

531:バスケ大好き名無しさん
22/05/08 14:00:33.55 3i1MKQNh0.net
>>530
相手にしてはいけない
ドカチンの子はドカチン


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

762日前に更新/200 KB
担当:undef