【NBA】八村塁 Part.1 ..
[2ch|▼Menu]
230:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:45:13.30 nH2XXmYP0.net
次ドンチッチだろ?
今日よりひどいことにならん?
平均が落ちるから以外と競れる?

231:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:46:41.51 B86aHvAW0.net
八村代表だと毎回最初余裕こいて抑え込まれるよな
最初から4qみたいにいって体力なんか考えるなよ
今回は使える控えいるんだからでてる間フルで動け

232:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:47:36.74 acqUB8q10.net
ドンチッチはルビオの上位バージョンだから間違いなく蹂躙される
それに加えドラギッチもおるからなワンマンチームじゃない

233:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:48:13.96 nHOgFd0Lr.net
八村スクリーンかけれないの致命的だわ
3番になるしかないな

234:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:48:14.65 Xt+jOcgA0.net
スロベニアのオフェンスの破壊力やばいぞ

235:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:48:42.01 qO9ZvT1Z0.net
>>230
ナビがドンチッチに集中してある程度抑えたら競れるかもな
ドンチッチ以外はスペインより落ちるからね

236:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:49:17.33 5TKBr99Y0.net
負けたのは八村と渡邉のせいだわ
今日八村20点、渡邉19点じゃ駄目
2人で50点は取らないと勝てないぞ

237:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:49:19.33 rODi5FcJ0.net
>>235
ルビオにボコボコにされてたからドンチッチなんか無理だってw

238:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:49:57.00 TIkFombZ0.net
八村リバウンド2 フリースロー0
うーん

239:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:49:58.82 ruqt2Ksw0.net
八村はあのダンクをやっておいたから3を決めやすくなった事をよく考えるべき

240:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:50:04.94 kYQPrSsl0.net
最後らへんの自分でプッシュしてからプルアップスリー撃ったやつ
結構八村的にいい感覚掴めるシュートなんじゃないかな

241:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:50:20.63 br3bWWQ3M.net
日本代表なんてワタナビ以外は頼りにならないんだし
もっと自分でやらなきゃダメ
実際にスクリーンからのダイブのパスは
ワタナビしか通せてなかった

242:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:50:29.15 5TKBr99Y0.net
>>230
ドンチッチは凄いけどチーム力はスペインじゃね?
まぁNBAでも1人みたいなもんだけどさ

243:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:50:42.45 l59L+GIC0.net
リムアタックのバリエーション増やさなあかんな

244:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:51:04.33 5TKBr99Y0.net
八村ファール全然貰えてないのがな

245:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:51:30.72 nH2XXmYP0.net
ある意味課題は自覚出来るからオリンピック出て良かったよな
自分の実力で勝敗はっきり出るし

246:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:51:42.01 6lo1l45Md.net
>>238
やっぱり研究してくるよね
WASではされないから八村も難しいよなー

247:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:51:49.38 NjR6B97h0.net
リバウンドと取ってからのボールプッシュはもっとするべきだな
正直スタミナセーブし過ぎや

248:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:51:56.38 zHXKhNq/p.net
渡邊はNBAスカウト陣なんかからも評価かなり上がってそうだよね。
チームによってはスタメンで使うところあるかも

249:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:52:05.93 Xt+jOcgA0.net
八のスリー11/4かw

250:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:52:25.21 0a2SzVTV0.net
八村は大活躍してくれる前提でないとスペインに勝機ないと分かってたのにこのパフォーマンスはガッカリだわ。
40P10A10Rしてガソル兄弟とルビオを一人で抑え込むくらい支配的な活躍してくれよ。

251:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:52:30.18 qEKvkJg/a.net
ハチナベ仲良く38%だとこのチーム勝てないよ
ファール自体はポストアップ増やせばいけるんじゃね
誰がボール入れるかって?知らん

252:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:52:42.14 rODi5FcJ0.net
八村的には記憶に残る試合だった
個人的に前にラスが走ってて虚空にパス出してたのは笑ったw
こういうところが師匠譲りだなと思ったし
八村に必要なのはビールじゃなくてラスなんだなって思った

253:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:53:48.36 GoVuZ1Xud.net
八村はあんまり良くなかったな
渡邊は実力以上に良かった
八村はスコアリング以外での貢献が少なすぎる
リバウンド何回競り負けたことか

254:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:54:01.55 LmKMJ9OBM.net
普通に通用してて凄いな
20点くらい取っただろ

255:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:54:01.95 Kv7bgQJ80.net
いい加減ハッチは自立しないと

256:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:55:14.07 rODi5FcJ0.net
渡邊は成長してると思うけど八村の成長はあんまり感じない スカしてないでもっと気合い入れろ
血反吐吐くほど走れ もっと暴れろ 最後のガムシャラなプレーは良かったからそれをずっと続けろ

257:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:56:10.48 Kv7bgQJ80.net
相手からしたら渡邉の方が驚異に感じたんじゃない?

258:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:56:10.97 juO7YuC/0.net
パス結構上手いの何本かあったけど誰も決めてくれなくて笑った

259:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:56:39.73 K+hnub/1d.net
スクリーンやっぱり必要だと思うぜ

260:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:57:43.29 TIkFombZ0.net
EEF
渡邊 22
ギャビン 12
馬場 11
八村 8
富樫 7

八村前半がダメすぎた

261:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 22:59:37.55 GoVuZ1Xud.net
八村はパス貰って打つことしか考えてないのが見え見えなんだよ
自分がこう動いたときにどこが空くとかそういうプランニングが頭にないんだろうな
渡邊はそういうのがあるからドライブから味方のフリーを作り出していたけど
八村は献身的なプレーも全然ないし得点もズバ抜けているというほどでもない
このプレースタイルなら35点取ってくれないと困る

262:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:00:39.02 nH2XXmYP0.net
>>261
そんなことしなくても活躍出来たからな
渡邉はそうやって生きてきたから出来るだけでここから勉強するしかない

263:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:01:01.00 TIkFombZ0.net
渡邊 リバウンド8 フリースロー7/9 スティール5
渡邊のほうが活躍してたな

264:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:02:13.90 OujeUKb60.net
八村はOFはこのままエースムーブで良いと思うけど
DF特にリバウンドがあかんな
WASでもそうだけどボックスアウトサボりすぎ

265:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:02:44.34 CQLJxh9v0.net
八はナビ見たいにガムシャラに頑張らないからなあNBAなら許されるけど日本代表としてはエースなんだからもっと行って欲しいけど怪我はマジ勘弁なジレンマ

266:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:04:22.74 rODi5FcJ0.net
>>262
まじでそれな 戦略皆無のNBAから八村が学ぶことはもうないけどこういう日本人の献身的なオフボールムーブはもっと磨くべきだ 自分から貰いに行け 温存するな 出し切らなきゃ成長もないぞ しっかりせぇ!

267:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:04:38.27 Kv7bgQJ80.net
ハッチフリースロー0だからな
もっと積極的にいかないと

268:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:05:14.15 sj7ZX8hbM.net
そもそも、実力不足だよね
選手としてのスタイルは金丸のパワー版でしかない

269:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:05:17.91 rODi5FcJ0.net
>>265
八村はどっちかというと相手に怪我さす方だろ
今日もガソルぶっ飛ばしてたし

270:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:08:11.75 TIkFombZ0.net
ウィザーズと違い日本はパス上手い選手いないから
使われるタイプの八村は自分でなんとかするしかない

271:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:10:02.65 COD1jrQEd.net
八村選手は20点取ったものの、もっとできるはず。スタッツがどうというよりも、相手にとってthreatになるかどうか。スタッツでいうと前半が0リバウンド(試合を通して2リバウンド)なのが気になる。リバウンドは彼のアグレッシブさの指標だと思っているので。
URLリンク(twitter.com)
これに対する返信も不満が多い
八村は渡邊と比べると熱さに欠けるんじゃないか
本当にオリンピックが本人にとって夢舞台だったのか?
(deleted an unsolicited ad)

272:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:10:40.64 igtDVV430.net
国際大会だと古き良き時代ルビオみたいなPGいたらめっちゃ強いんだな

273:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:11:12.64 envDgMoF0.net
八村って無観客だとあんま集中できてない気がする

274:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:12:39.96 ruqt2Ksw0.net
八村は怪我避けようとしてるのはかなり気になる

275:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:16:04.49 bc6zZOeA0.net
ゆうて渡邊もだろ
3のチェックが過剰すぎてディフェンス崩してたし、
流れに乗れそうなタイミングでキックアウト
2回ミスってるし、
中からのフローター気味のシュートも入る気しない
八村もWASと違ってトランジションやる気なさすぎ、下向きすぎ

276:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:16:36.75 CQLJxh9v0.net
八が真価を発揮するにはラスパイセンの鬼パスやっぱ必要だな

277:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:17:11.34 Xt+jOcgA0.net
ラスいなくても活躍できないとダメでしょ

278:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:18:56.52 LmKMJ9OBM.net
>>274
まあこんな大会で怪我してシーズン欠場したら馬鹿らしいしな
こればっかりはもうしょうがない
アメリカもそんな感じじゃん

279:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:21:40.36 rODi5FcJ0.net
八村は熱さが足りなすぎだし
渡邊は空回りしすぎ
八村は人に乗せてもらうんじゃなくて自分のギアで乗ってほしい これじゃシアカムルートだぞ
カワイルートに乗るならもっと自分だけでギアチェンジできるようになりなさい

280:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:22:11.70 dEntWBQA0.net
最初ガチガチで余計な体力使って1Qですでにバテバテでやばいかと思ったけど普通に帳尻合わせたな
八ナビが現役のうちに日本にルビオみたいなPGが出てくるのを祈るしかないな…

281:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:24:12.95 WzWE2xP4M.net
BOXSCORE
URLリンク(www.fiba.basketball)

40分近く出てリバウンド2はあかんな

282:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:27:10.31 W24qOdf30.net
>>277
今までいたんだからそれはこれから期待するしかない

283:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:29:23.34 h3EUAXQP0.net
>>270
そのなんとかする力がないんだよ
そもそも代表での八村の役割がわからんわ
スリーはいいとして
外からの1on1とか無謀すぎ
インサイドで勝負させればいいのにな
ターンアラウンドフェイドアウェイとかNBAで通用してるんだから

284:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:33:09.49 rODi5FcJ0.net
次のスロベニア戦は八村センターで
スモールラインナップやるべき
ルビオにあれじゃどっちみち
DFなんかできっこない
ハーフコートでジリ貧になるだけだ
ぜひ八村センターで暴れさせろ
スピードで掻き乱せ

285:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:33:22.68 vFOFSCj10.net
リバウンドなんかは特にWASでしみついた悪癖が取り除けない感じになってるな
やったことはちゃんと向上する(スリーとか)けど、こう思考が柔軟性に欠ける感じがする

286:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:36:07.07 CapMvN71r.net
課題が突きつけられたらさすがに練習するだろうしオリンピックはいいきっかけになったよ本当
なかったらここまで露骨に出てこなかっただろうし
今までやってこなかった、やる必要が特になかったことをいきなり求められて出来るやつなんてほぼおらん

287:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:37:08.52 XWp+B5bLM.net
八がリバウンド取ってる試合は勝率が高いインサイドボコボコにやられてる代表だとなおのこと

288:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:45:35.61 IYT8yz2h0.net
監督がスコブルだったらなあ

289:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:50:23.46 V3xmgRHT0.net
ハッチがもっとリーダーシップ発揮して指示してええと思った。

290:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:53:59.02 B86aHvAW0.net
>>254
通用してねえよw
乱発して8-21でその点やぞ
しかもスペインはタイムシェアしてセカンドの時間もかなりあったのに1人で一切攻めきれない

291:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:54:17.51 ruqt2Ksw0.net
八村のワンフットの踏切にしてはかなり高さが出ていたし軽量化してジャンプ力上がったのかな?
ブロックもいつもより反応が良かったし

292:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:55:44.37 B86aHvAW0.net
>>256
こいつ大学時代も虎になれと言われてNBAでもアグレッシブに行けってタコみたいに言われてんのになんであんなクールぶったプレーなの??
確実に天狗状態だよな
マジでドンチッチに一回鼻っ柱へし折って欲しいわ

293:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:56:55.42 B86aHvAW0.net
>>260
エースでこれって戦犯八村でしかない
余裕ぶったプレーやめろマジで
そのせいで余裕なくなってる

294:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:58:19.06 d30L+fMX0.net
確かに天狗になってるなー
日本だと無双してるから
大谷ぐらいにならないと天狗になれないんだがな
ちょっと勘違いしてるかもな

295:バスケ大好き名無しさん
21/07/26 23:59:25.80 rODi5FcJ0.net
八村塁….ちょい心配なんだけど大丈夫かコイツ?w
怪我懸念は仕方ないで?別にそこは現状ヘルシーなどんな奴にでも起こり得ること
だし忖度USA代表もみんなやってるからそこはどうでもいいんだけど、
なんかコイツ、何かしらを履き違えてそうだな…っていうか。わかる人いない?
勝手に一人で黄昏れてレガシー背負っちゃってる、みたいな。俺、すごい人間
なんですよ、みたいな。俺の伝説ここから始まりますよ、みたいな。
こいつアレかな〜、もしかして。ジョーダンファミリーで
してラスやビールと一緒にトレーニングなんかしちゃって、所謂ジョーダンファミリー
の一員になったもんだから、コイツ勘違いして自分がジョーダンと同等の?それっぽい
凄い人間なんだと本気で思って黄昏れてそうでキショいんだよね〜。
いやその〜、ジョーダンファミリーに入ること自体は何ら間違ってないよ。全世代最強
で世界史上最高のプレイヤーに憧れるのは当然だし、どこかと契約しなきゃ
いけないのならジョーダンと一緒の人だったりとか一緒の会社に雇われてる人がいいな
ーって思って契約してジョーダンとお近づきになるのは何ら問題ない、うん。そこは
いいんだけど、それを勘違いしてもうジョーダン級になったと勘違いするのだけは
やめてほしいよな?お前、まだな〜んにも、なんっにも成し遂げてないし、まず
そもそも。戦力云々もあるんだろうがNCAAトーナメントにも導けなかったわけだし
、学業の方ではテメェごときの人間が英語わかんなかったり、
まあ日本史上最高の逸材だぁ〜なんて言われて自意識過剰になっちゃったんだろうな、
それをドキュメンタリー化して、結果各方面から持ち上げ喰らうっていう。いきなり
コイツ、やってくれたなと思ったわあの時は。
誰が見ても上手いに違いはないけどポジショニングも下手だし攻め方はワンパターンで抑え
易いわ、そんなに速くもない重苦しくズタズタ動いて図体と態度だけデカいのにレブロンの真似
やりたがるわ、ある種の迷惑系なくせして、レジェンドの風格出そうとするのは
ちょっと辞めて頂けませんかね〜っつーことなんですけども…だってこいつまだ
なーんにも成し遂げてないんだから、血尿垂れ流しながら血反吐吐き散らして
コート這いつくばって、必死こいてプレーしていかなきゃならないのに、スカしてる
場合じゃ無いでしょっていう。アカツキジャパンさん、そこんとこ、マジ頼むっす。

296:バスケ大好き名無しさん
21/07/27 00:01:10.15 31fS1xaT0.net
>>289
そこはヒューの次に年少者だからなぁ
いくらNBA選手っつ言っても
なかなか先輩に指示って難しいでしょ

297:バスケ大好き名無しさん
21/07/27 00:02:32.83 QfGH88OW0.net
>>286
2年前のwカップと同じだからいきなり求められたわけではない
ロールプレーヤー止まりでいいならこのまま3の向上だけでやってからだろうけどNBAでもエース目指すなら2年前から突きつけられてる

298:バスケ大好き名無しさん
21/07/27 00:02:37.74 mqGkmg//0.net
八村はウィザーズにいなければガチで優勝候補にいておかしくない
こんな守れて高確率アウトサイドが武器とか現時点でも23M以上が妥当だろう
FA時にはもっと高額になってもいいはず

299:バスケ大好き名無しさん
21/07/27 00:02:51.30 FXxfe5XPM.net
>>295
トーナメントはファイナル4に改訂しとけw

300:バスケ大好き名無しさん
21/07/27 00:05:12.31 QfGH88OW0.net
>>289
支持するも何も八村はIQないからそういうのは無理
できて自分のセットに対する動き方くらいやろ
渡邊は全体が見えて頭で2手3手先読めてるから支持できる
渡邊PGの才能あると思うけどな

301:バスケ大好き名無しさん
21/07/27 00:06:15.18 XkZoNzaU0.net
>>298
皮肉なんかな?守備もスリーもまだまだ課題が多い

302:バスケ大好き名無しさん
21/07/27 00:07:01.46 MpgID1jd0.net
>>298
夢見すぎだぞ信者さん

303:バスケ大好き名無しさん
21/07/27 00:07:54.04 QfGH88OW0.net
>>298
過大評価しすぎだろw
アウトサイド武器でもなんでもないしpoで確率よかっただけやないか
それを言うのは来シーズンのシーズンスタッツ出てからにしろ
そして八村が守れる選手だと思ってるのはみるめなさすぎる

304:バスケ大好き名無しさん
21/07/27 00:09:19.28 bTThnsfJ0.net
>>299
ちょっとめんどかったw
直しといてw

305:バスケ大好き名無しさん
21/07/27 00:11:49.58 DsmaOjAu0.net
今日も今日とてもアンチとアンチのほめ殺しレスバトルか

306:バスケ大好き名無しさん
21/07/27 00:13:10.43 /vrTReZJ0.net
>>270
もっとオフボール動かないとだな
渡邊の運動量半端なかった
あとリバウンドも頑張ってほしい

307:バスケ大好き名無しさん
21/07/27 00:17:52.41 mqGkmg//0.net
課題は西ブルを追い出すビールを追い出す
コンプリート村

308:バスケ大好き名無しさん
21/07/27 00:21:20.87 096B905R0.net
というかしょうがないよね
八村はNBAのアセットにはメチャクチャフィットしてるけど国際大会のアセットにはさほどフィットしてないんだし
それはアメリカ代表のほとんどの選手にも該当してるんで別物だよね

309:バスケ大好き名無しさん
21/07/27 00:23:10.58 yrnMNpbE0.net
何その意味わからんアセットの使い方

310:バスケ大好き名無しさん
21/07/27 00:24:18.63 aMhbZHJV0.net
普通はしない使い方だけで完全に間違っているわけでは無いと思う

311:バスケ大好き名無しさん
21/07/27 00:29:55.72 096B905R0.net
八村は動けて横にも縦にもサイズがあってヘルプローテーションに最適な
身体とサイズを持ち合わせてるからNBAでは最高なのだが、国際大会では
NBAとは違って縦に飛んでもシリンダーあるしディフェンス3秒ないからいいセンターいれば
八村みたいに機動力のあるヘルパーいなくても守れるんだよね
あとNBAはそれを見据えてガードが中に突っ込むために過度にスペースを空けるバスケが
強くなっててそうなると八村とかみたいなタイプの選手がものすごくそのサポートに役立つんだけど
国際ルールではそういう人より物凄くインサイドで的確に決めれたりアウトサイドがものすごく上手かったり
アイソでバンバンカーメロみたいに点取れるタイプの方が強みがあるから必要とされている人材がまるで違うんだわな

312:バスケ大好き名無しさん
21/07/27 00:30:00.95 .net
ブラッドリー・ビールはトレード要求をしていないそうだ。しかし、彼は未来について考えている。
ブラッドリー・ビールは、ウィザースがこの夏にラッセル・ウェストブルックをトレードするなら、球団を去ることを検討するかもしれないそうだ

313:バスケ大好き名無しさん
21/07/29 12:34:48.11 jcyAHVcrJ
<<308
アセット?
アジャストぢゃなくて?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1049日前に更新/60 KB
担当:undef