男子日本代表スレ part203 at BASKET
[2ch|▼Menu]
498:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c124-XIG2 [126.9.28.124])
19/12/23 13:03:29 ng+dI7x60.net
馬場クラスは定期的に出てきそうだけど、渡邊はどうやったら再現できるのか。

499:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp1d-m7L0 [126.33.10.235])
19/12/23 13:27:01 ly315lovp.net
>>498
女子の長身選手とのお見合いやろうな。

藤高夫妻の子供に期待

500:バスケ大好き名無しさん
19/12/23 13:43:59.37 HN7koJK0M.net
藤高も運動能力は良い物持ってるしね。その子供が出てくるのなんて忘れた頃になるんだろうけど

501:バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMa3-qoMt [119.224.169.96])
19/12/23 14:09:12 IVrrByNYM.net
>>498
とりあえず全員にガード経験積ませる

502:バスケ大好き名無しさん
19/12/23 15:48:23.51 jW0/AJdja.net
>>498
そもそも200p超えるハードルが高すぎる
本人がどうこうできる問題じゃない
スタート地点にすら立てない

503:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa6d-vgsi [182.251.230.163])
19/12/23 17:05:11 bGSQVV6Ka.net
わたなびは本契約本当にしてほしい

504:バスケ大好き名無しさん
19/12/23 17:35:40.62 Ts3vcEj+M.net
>>502
日常生活で2mってまず出会わないもんな

505:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b60-G4Sy [113.149.143.129])
19/12/23 18:20:08 RKsrIpny0.net
高校バスケ見てても、昔は190cmで中しかできない選手多かったけど、今は190cmあっても外でボールもらっていろいろ出来る選手が増えてるって感じる。
ミニバスの体質が変わった成果がようやくでてきてる。

506:バスケ大好き名無しさん
19/12/23 18:39:13.27 v4zhpjw10.net
【ホビット族化】10代の若者の身長低下がとまらない?50代のおっさんに10代の若者の身長が逆転
スレリンク(newsplus板)
2mが激減して優秀な190代だけ増えるかよ
今の若者は50代のおっさん以下なのが実情

507:バスケ大好き名無しさん
19/12/23 18:52:08.72 GiW0MIp/0.net
>>499
母の身体能力と父のシューティング能力を持った子が生まれましたw

508:バスケ大好き名無しさん
19/12/23 19:20:43.10 ly315lovp.net
>>507
なんという配合失敗w

509:バスケ大好き名無しさん
19/12/23 19:21:12.33 RcVthp+10.net
前にも書き込んだけど
馬場とか有名選手の二世選手は父親より小柄な選手が多い印象
平良彰吾 170cm(平良勝利 187cm)
赤穂雷太 195cm(赤穂真 197cm)
富永啓生 185cm(富永啓之 211cm)
小川敦也 188cm (小川忠晴 194cm)
脇真大 188cm (脇将典 198cm)

510:バスケ大好き名無しさん
19/12/23 19:25:49.69 QPGhrI+M0.net
>>497
そもそも200超えなんて0.何%の世界だろうにそれに加えて170並みに動けるやつとかマジでムリゲー。渡邊は普通に大谷以上の傑出度だと思うわ

511:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b60-G4Sy [113.149.143.129])
19/12/23 19:34:43 RKsrIpny0.net
>>506
残念ながら優秀な190cmは増えてるよ。おっさん世代の190cmなんかほとんど木偶の坊だったけど。

512:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0b60-G4Sy [113.149.143.129])
19/12/23 19:36:59 RKsrIpny0.net
>>509
渡邊雄太(小声)
逆に竹内とか太田とかの親ってどんくらいデカかったんだろう

513:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b8e-293N [223.132.122.26])
19/12/23 19:47:53 cqW6+qVG0.net
>>511
青野『今だに俺より上の素材に出会ったことはない』

514:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9305-Jaqh [157.107.71.4])
19/12/23 19:52:12 ZACwFP2J0.net
渡邊みたいな突然変異が多く生まれるのに期待するより劣化八村が多い方が現実味あるだろ
あとは富永がどうなるかで純血にも少し希望が見えるくらいか
とりあえずイブとブルースがどうなるか期待だな

515:バスケ大好き名無しさん (スップ Sd73-FkAr [1.72.9.170])
19/12/23 20:00:13 2o0vEWRkd.net
>>506
・2mが減ったのは巨人症がいなくなったから
・平均身長が下がったのは低体重出生児が増え、低い人が増えたから。中央値は変化ないと思われる。
・競技者の身長が重要であり、全体の平均身長の比較は無意味

516:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 214c-zcN1 [180.144.168.242])
19/12/23 20:02:23 RcVthp+10.net
>>512
たしかに渡邊雄太の父親も選手だったんだっけ?
そこに挙げた5人はプレーを(テレビで)見たことあるけど
渡邊の父親は見たことないからどの位の選手だったのかわからない
有名選手だったの?

517:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM45-0cTZ [210.149.253.128])
19/12/23 20:04:46 qeqfxI2ZM.net
多分大した選手ではなかったんだろうな情報が無いから
藤高夫妻と同じぐらいか

518:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp1d-m7L0 [126.33.10.235])
19/12/23 20:07:21 ly315lovp.net
>>509
冨永父は巨人症だろ?

あと母親の身長も大事なんだから父だけと比べても何とも言えないな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1642日前に更新/123 KB
担当:undef