【B.LEAGUE】☆ 滋賀レイクスターズ☆36【B1】 at BASKET
[2ch|▼Menu]
2:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 15:37:33.64 UBhW/1M+0.net
どんだけターンオーバーすんねん

3:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 15:38:02.04 cOGiXhmDd.net
さあ負けパターンきたよ

4:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b371-fzsE [180.56.78.59])
19/10/27 15:42:46 EPkDGqB+0.net
ローズ使えねぇ

5:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b32c-fz/W [180.46.13.3])
19/10/27 15:43:07 UBhW/1M+0.net
ローズほんま帰れや

6:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf92-ZfhO [121.80.11.187])
19/10/27 15:43:38 Tq5dtW3m0.net
ローズアホか

7:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf92-ZfhO [121.80.11.187])
19/10/27 15:44:53 Tq5dtW3m0.net
相変わらず采配が微妙

8:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e392-1DEE [58.189.99.70])
19/10/27 15:45:34 f4FbCxvh0.net
3Qにデニス采配炸裂したな
競ってる時に斉藤を変えて狩俣入れた途端連続スチールされて逆転される
その後狩俣を変えると思ったらなぜか伊藤がインwそして好調の狩野に変えて谷口w

9:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b32c-fz/W [180.46.13.3])
19/10/27 15:59:16 UBhW/1M+0.net
また細谷にやられとるやん

10:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf92-MdJ4 [121.80.11.187])
19/10/27 15:59:47 Tq5dtW3m0.net
最悪やけど頑張れ

11:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf92-CM8p [121.86.202.215])
19/10/27 15:59:56 vOIJaAC40.net
ウォーカーもやる気なくしてね?

12:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf92-MdJ4 [121.80.11.187])
19/10/27 16:06:49 Tq5dtW3m0.net
ウォーカー スリー決めて4点差 いける 

13:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf92-MdJ4 [121.80.11.187])
19/10/27 16:12:00 Tq5dtW3m0.net
あかん

14:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
19/10/27 16:12:32 +eQQ8D920.net
レイクスターズには何が足りないんかなー。外国人の能力かな?

15:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf9f-CM8p [153.136.23.198])
19/10/27 16:13:16 tmctClrt0.net
携帯でバスケットライブ見とるけど、携帯に映るデニスさんに向かって、はよ人変えて〜って叫んでしまうほど、選手起用に苛立ちを感じる。

16:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b371-fzsE [180.56.78.59])
19/10/27 16:13:55 EPkDGqB+0.net
勝負所で弱いな
狩野以外の外が入らんのもきつい

17:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e392-1DEE [58.189.99.70])
19/10/27 16:14:06 f4FbCxvh0.net
いやーもう酷すぎて言葉も失うね
普通に采配してたらここ4試合で3勝はできてたっぽいんだが
デニス・・・彼は一体なに

18:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e392-1DEE [58.189.99.70])
19/10/27 16:15:27 f4FbCxvh0.net
>>14
どこをどう見てもデニスHCに決まってるでしょう

19:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:18:11.28 IgB4MK060.net
デニス首にしろや

20:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:18:17.29 m3rkzTp10.net
チームとしてメンタル面で幼すぎる。
デニス云々以前の問題。
あと、ローズは荷物をまとめていただこう。

21:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:21:21.46 Tq5dtW3m0.net
結局連敗

22:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:21:29.53 UBhW/1M+0.net
高橋の最後のシュート惜しかった

23:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:23:30.92 EPkDGqB+0.net
しょーもないテクニカル2本も効いたなぁ

24:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:25:13.59 hdekebl20.net
ターンオーバー21では勝てません。

25:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:26:55.66 D0z8KXNe0.net
締まらん試合しよって、見る気下がったぞ
現地ブースターお疲れや

26:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:27:06.64 cOGiXhmDd.net
まあ2連敗は予想できた古川いないただ秋田に負けたのはヤバイ
このあと国プで横浜なのが・・・来週が底になりそう

27:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:31:00.06 CRUaLPbZM.net
秋田ほんと低レベルだったな、もうちょっと相手がちゃんとしてたら10点差はいってたね
さて、まだデニスの選手評価が正しいと信じてる人はいるのでしょうか

28:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:33:37.03 auXKxB5/0.net
だれか仮股の存在意義を教えて 来季の二ノ宮行き確定やん それとエアボ伊藤も

29:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:33:42.89 LYaLCg/z0.net
デニスの所で干されてた小林が名古屋で復活して控えでぼちぼちやれてた狩俣や伊藤が滋賀に来て劣化してるの偶然ではないかもしれないな
彼の采配では先発レベルではないけど一定の役割ならこなせるガードを腐らせるのかもしれない

30:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:39:53.34 TtlacsC7r.net
昨年と同様の開幕スタート2勝8敗。
本当にCS目指してるのか?

31:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:41:04.05 IgB4MK060.net
ここまでどの試合も、どんな試合展開でも、選手の調子も関係なく
一定の時間が経てば同じような選手交代や謎采配の繰り返し。
選手やACはHCの采配に納得してるのだろうか??

32:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:47:15.10 +eQQ8D920.net
滋賀は日本人戦力はどう見てもB1中位以上なのにこの成績はおかしい

33:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:49:50.41 UBhW/1M+0.net
>>32
監督がね…

34:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:53:41.69 m8PSoEMOa.net
17-18シーズンの栃木が開幕から大きく負け越して長谷川さんをあっさり切って回復したんだから、
2年契約だろうが早く判断しないとB2落ちしてたら意味ないぞ。
次からの横浜、

35:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:54:00.49 m8PSoEMOa.net
富山戦で判断していいんではないか?

36:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:57:05.25 hqn/GQXp0.net
やっぱりダーラムは偉大だったんだなー、エナジー全開でチームの為に汗をかく姿は選手全員のメンターでもあった
ローズは自分のプレーにいっぱいいっぱいで味方に良い影響を与えるまでの選手じゃないなー

37:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fa3-UjHu [219.66.121.11])
19/10/27 17:17:10 KU49pFbd0.net
先にファウルトラブルに追い込まれるので終盤勝ちきれないなぁ。

38:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e392-1DEE [58.189.99.70])
19/10/27 17:17:36 f4FbCxvh0.net
>>27
お前俺に食いついてデニスの選手評価100点と言ってなかったか
どうでもいいが

39:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM5f-bQch [49.239.70.126])
19/10/27 17:30:47 CRUaLPbZM.net
齋藤はコントロールできないしPGがシュート外すのはTOと同じ、チームを勝たせられないなら出さなくていい、レイクスはアルバルク組の成長のためにあるんじゃないみたいなこと言ってるのがいるけどどうなん?
さすがにこの確率で決めてたら問題ないと思うんだけど?

まあ齋藤の化けの皮が剥がれてきてるのは感じるけどね、しょせんチビガードよ

40:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfff-0mV/ [121.106.51.38])
19/10/27 17:31:22 6eAy9Q4E0.net
ダーラムの凄さがわかる

41:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-fRVd [49.104.35.54])
19/10/27 17:49:40 EjNfEgxod.net
接戦で負けた試合は有り過ぎな位有るけど、
接戦を制した試合が少なく感じる。
これは偶然や無いはず。

42:バスケ大好き名無しさん (スププ Sd5f-CM8p [49.98.45.119])
19/10/27 17:55:03 1cls/C1ed.net
齋藤はステップバックのスリーとかのクイックのスリーはやめて欲しい
フリーのスリーは決めれているから変なとこで打たないで欲しい

43:バスケ大好き名無しさん (JP 0Hd7-g+aU [210.254.80.114])
19/10/27 17:57:07 R9jqheFXH.net
>>32
中位以上は流石に過大評価しすぎ
レンタル選手が柱の時点でお察し
パスもまともに回せないチームは采配以前の問題

44:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b316-MZfN [180.24.88.132])
19/10/27 18:14:13 aRVt3b9j0.net
デニスの元で並里は1年間調子落とさずによくやってたもんだわ

45:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-5CJx [126.205.3.106])
19/10/27 18:29:23 bFHQwcn10.net
ほんまデニス首にしろや
なんの進歩もないやんけ
糞バスケ何年続けんねん

46:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef10-fRVd [119.106.132.161])
19/10/27 18:33:01 eOa8qFx20.net
ウォーカーも去年より自分で点取りに行かなくなったのもマイナスだな アシストはいいけど TO6は多すぎる

47:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf16-kwV+ [153.131.162.246])
19/10/27 19:38:10 LYaLCg/z0.net
3月にダーラムとウォーカーが加入して10勝10敗。ガニが出場した試合で1勝4敗
ガニだって脊髄反射で動いてる所はあったけど身体能力はB1でもトップクラスだったのに両方揃わなくなるだけで昨季は負け越している。
ローズよりも先にデニスを首にした方がいいかもしれない

シュートミスがターンオーバーと同じ論はこのチームではスランプ中の狩俣がそれに当てはまるのではないかなあ
少なくともP&Rのパスの引き出しは斎藤の方が優れている。狩俣もパッサーとしてはもっとできるはずなんだけどA/TO比率が少し悪化してる

48:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-3hSw [126.21.134.12])
19/10/27 19:50:10 Cr5hS8TQ0.net
ローズ、ベンチスリー打つなら練習してからにしろ

49:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fe6-wwe0 [125.30.200.195])
19/10/27 19:51:46 Bb33Syp40.net
>>47
そうダーラムとウォーカーが入ったあとでも10勝10敗やねんな、それでもあのバスケが好きだったわ!あの時が1番応援しがいのあるチームやった。

50:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 20:54:43.56 HGCIGiZT0.net
レイクス観戦辞めます。
辞めて2回ほどワシントンに行って塁観に行くことに決めました。

51:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 21:00:09.93 QY6CwkvQ0.net
ほんまに弱いな。
昨日TO19,今日21って、こいつらほんまプロか?
デニスの糞采配、ベンチテクニカル2発、ローズのファウルトラブル、しかもいらんファウル多い。
あと、ボールファンブルしすぎ。リバウンドのあと、しっかり抑えろ。
今日も谷口出てきて、ドフリーのスリー外してターンオーバーと同じ。出てこなくてよろしい。
フリースローとリング下のイージーシュートしっかり決めろ。
よかったのは、佐藤のガッツ溢れるプレーと、狩野の責め気。
早くも応援するの悲しくなってきた。

52:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 21:35:59.58 Puav5njB0.net
齋藤をアルバルクに返してやって下さい。きっと面白いチームになるよ!

53:バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MMf7-2s7h [110.165.180.181])
19/10/27 21:44:45 1nmgfaSHM.net
今年はPGが1人しか試合出てないのがつらいな
PGがベンチに下がると、どうしても流れが悪くなったり、ウォーカーの負担が増える
中村が余ってるんだからPGは2人体制でやればいいのにね

54:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 22:00:41.98 eOa8qFx20.net
>>53
伊藤 「安心しろPGは他にもいるぜ」

55:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf9f-CM8p [153.188.32.218])
19/10/27 22:57:37 /JasFg8h0.net
ダーラム29得点11アシストらしいな
ローズにもアシストを伸ばして欲しい

56:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-irpI [60.108.51.33])
19/10/27 23:01:30 rUptaJwS0.net
狩俣伊藤谷口はいいとこなし。
荒尾はワンポイントで出て邪魔しておわり、
中村よ、早くポジション奪えよ。
次節からどのチームもプレスかけてくるぞ。

57:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM5f-bQch [49.239.68.131])
19/10/27 23:03:10 ncGINpVTM.net
谷口やっと+8か

58:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f10-A5aQ [27.89.31.24])
19/10/28 02:08:22 CcLyX/bE0.net
去年の横浜に25点差引っくり返された時より凹む…。
焼肉屋行ってる場合じゃないだろ…。

59:バスケ大好き名無しさん
19/10/28 02:53:48.73 c1rLw+Fvd.net
ターンオーバー大杉
パスの出し方もらい方を一から学んだ方がいい
あとドリブルも
デニスがちょっと点取った選手下げたら流れ止めたとか言われてんのもそもそも他が酷すぎるからや

60:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMd7-bQch [210.138.6.98])
19/10/28 05:19:14 MS4aid9JM.net
秋田の選手は大して入らないのに自信持ってスリー打ってるように見える
見えるだけなんだけどね
それに対し滋賀の選手が自信なさげに見えて実際にことごとく確率を落とす現象…偶然かなあ

61:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-CM8p [126.35.7.75])
19/10/28 07:27:15 eXBslwNrp.net
ガードの差がもろに出た試合だった。
斎藤、PTもらえて生き生きしてるのは分かるけど、もう少し普通のプレーというか、試合の流れに合わせたプレーもして欲しいな。
バタバタしてTOが重なってる時は落ち着かせるとか、劣勢じゃ無いんだし時間使いながら組み立てるとか、ワンパターンに見えて仕方ない。
ガードは斎藤しか居ないみたいなチームだから一人何役もこなさないといけない。

62:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e392-fRVd [58.188.124.219])
19/10/28 08:17:17 XLLlUpoG0.net
斎藤がいるから、この点差で留まってることを理解してないの?情けないのは、他の古参メンバー。
ローズは前半ファールゼロ指示にしないと、毎度の様にファールトラブルでは話にならん

63:バスケ大好き名無しさん
19/10/28 10:09:18.88 eXBslwNrp.net
>>62
もちろん、斎藤の加入はフロント唯一のファインプレー。レンタルでもほんとよく来てくれたよ。 だからこそ、彼に期待する所は大きいと思う。
実際、秋田の伊藤との差はすごく感じたし、伊藤は派手なプレーは無いけど、堅実的で終始試合を組み立ててる印象がある。その差はこのTOの数に出てるように思う。
日曜日、斎藤と狩野でスリーを7本決めてるから接戦だったけど、もしあと2〜3本落としてたらボロ負け。決めたのタフショットも多かったし。こんなギャンブルみたいな試合じゃ客離れるわ。

64:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cff8-vu2g [153.151.221.185])
19/10/28 11:49:49 odPmPqDV0.net
斎藤→狩野のパスカット2連続は中山の狙い通り。
おそらく狩野を少し空ければ斎藤から必ずパスが来るという予測が
あってのプレーで、中山のバスケIQの高さを感じる(ベンチから
スリーを打っているのとは大違い)。二人とも神奈川が地元でよく
分かっているのだろう。
今日の斎藤はこれで少し崩された感じ。

65:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-NmbN [126.208.235.157])
19/10/28 12:03:17 EQhiqKFvr.net
>>61
どうしても富樫に追いつきたいのよ

66:バスケ大好き名無しさん (スププ Sd5f-g+aU [49.98.67.81])
19/10/28 12:14:42 yZXB+5And.net
古川いたら大敗してたな
いなくても負けたけど

67:バスケ大好き名無しさん
19/10/28 12:28:24.58 b+NlDf5lM.net
自分の価値を上げるためのプレーしかしないんなら、齋藤は試合に出さなくていいよ
負けてることに責任感じてるなら良いんだけどね

68:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf16-kwV+ [153.131.162.246])
19/10/28 12:37:02 gyEEq+2F0.net
秋田の伊藤だって滋賀に来たら調子を落とすんじゃないの? KJに味方を使うPGとして評価されてた狩俣が今悪いところばかり目立ってしまってるし

斎藤が批判される流れは並里がいた頃を思い出す。自分が起点になれるPGは活躍できるけど攻撃を回すために得点もアシストも自分の手で生み出さないといけないのでミスも目立つ
試合のコントロールができないと言われてるのも横江や小林がいた頃の並里みたい

69:バスケ大好き名無しさん
19/10/28 12:45:20.86 HwTJm5fm0.net
高橋は来年どこに行くんだろうな

70:バスケ大好き名無しさん
19/10/28 13:17:59.45 F71YbuO0M.net
まあ伊藤駿も良さを出せずに終わるやろねここでは。並里はさすがに潰れなかったが、それでも今のほうが良い選手に見えるがね

71:バスケ大好き名無しさん (スププ Sd5f-2Jbi [49.98.78.105])
19/10/28 14:06:23 8kWa+qx2d.net
中村は多分レンタル移籍やろうな
B2のどこか

72:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-CM8p [126.35.7.75])
19/10/28 16:12:35 eXBslwNrp.net
要するに、
司令塔、ゲーム支配、チームの中心になるはずのガードをレンタルしてきて主力にせざるを得ないレイクスの弱さ。ってことか。

本来、新卒の生え抜きで育てなきゃいけない中村の起用法も謎だらけ。

ルーキーだった高橋も来年で26歳。
本人も相当焦ってるだろうな。

73:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b32c-fz/W [180.46.13.3])
19/10/28 16:19:33 Ea++Pu020.net
ベンチからスリー打ってたのは流石に草

74:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-Zpl7 [126.147.171.20])
19/10/28 16:44:01 ycPxryXA0.net
>>73 それをみてドン引きしてる狩俣の顔な

75:バスケ大好き名無しさん
19/10/28 17:10:49.97 iA3XNRoI0.net
むしろジョン・ストックトンになりたい

76:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMd7-bQch [210.149.253.55])
19/10/28 17:51:39 uiZIrQF2M.net
>>58
焼肉屋行ってる場合じゃない、というのはさすがに違う。焼肉屋は行ったほうがいい。限界まで肉食べるべき

77:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-CM8p [126.35.7.75])
19/10/28 18:17:13 eXBslwNrp.net
>>73
そんなシーンいつあったの??

78:バスケ大好き名無しさん
19/10/28 19:07:55.16 8kWa+qx2d.net
今年のメンバー来年誰も残らない可能性も高いよね?
谷口だけ来年も契約残ってる?

79:バスケ大好き名無しさん (スププ Sd5f-fz/W [49.98.44.53])
19/10/28 19:51:11 DsMUElcmd.net
>>77
ローズがベンチテクニカルとられたところ

80:バスケ大好き名無しさん
19/10/28 20:04:47.59 eXBslwNrp.net
>>79
サンクス!

81:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-wwe0 [126.255.177.131])
19/10/28 21:31:51 NfDPEraIr.net
古川いなくても勝てないか。
いよいよ末期やな、もはや勝てるチームなし。
しかも滋賀との試合はボーナスゲームやから絶対に負けられない感相手から出とる。

82:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
19/10/28 22:02:01 1ezpFKK70.net
A東京、名古屋D、宇都宮みたいな完成されたチームよりシーズン中の成長ポテンシャル一番あると思ってるから
愛想尽かさず会場で応援してやれよ

83:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-2Jbi [126.242.216.6])
19/10/28 22:13:15 ttY/P+Vs0.net
二ノ宮、伊藤、狩俣は劣化したんじゃなくてそもそも独力でボール運び、点をとるスキルが無かったんだと思う
まえにいたチームメイトに恵まれてて気づかなかっただけ
まあ…横浜、富山の4試合は半分勝ってほしいな

84:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-irpI [60.108.51.33])
19/10/28 22:47:55 z7EWZmoe0.net
エンドラインからさっさとボールを出せばいいのに、なんでチンタラしてるんだろうな。
ところでウォーカーはどこかケガしてるのかな。
さすがにシュート精度が悪すぎるし、シュートに行かなすぎだったな。

85:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-CM8p [126.35.7.75])
19/10/28 23:00:54 eXBslwNrp.net
ベンチテクニカルにベンチスリー笑笑

やるじゃん、我らがレイクス!

86:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-g+aU [49.104.29.162])
19/10/28 23:38:03 uFifUrd


87:Xd.net



88:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMd7-bQch [210.149.252.187])
19/10/29 00:18:42 Jqsq+LaKM.net
公式の誤爆とか気になるけど中村引退とかじゃないよな、何かあるにしてもレンタルとかならいいんだけど

89:バスケ大好き名無しさん
19/10/29 00:49:42.41 Kgj/Q4Ve0.net
>>87
案外ラジオに出演するとかそんなんかもしれんよ。
引退は流石にないと思う。

90:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-J7iC [49.104.10.156])
19/10/29 02:12:50 2ZY3NBFzd.net
コーヘーをレンタル出すならアルバルクならいいのに

91:バスケ大好き名無しさん
19/10/29 08:00:01.51 sLFnbHrjM.net
今年も2勝8とは情けないしか言いようがない。三遠より上、島根にも勝ってるからいいとか、
思ってたらプロ辞めろ。
オレが一昨年から言ってたようにデニスクビはデフォーやな。
早くクビ切れ。そうしなおと高橋は腐るし、中村も伸びない。
斎藤もワンパターンなガードやしそのうち止められるな。もっと練習せんかい!
狩野もお前がみんなを引っ張らなアカン!
暗黒化した今、デニスクビにして外国人も使えないからNBAからとれ。
西村の決断、早くしろ!ブースターの怒りは頂点にある。
秋田なんかに連敗なんぞ有り得ないこと。
日本一どころかCSも行けへんでいいのか?
アホ采配、もう飽きたぞ。高橋を先発で出したれよ。
お前なんかよそのコーチで十分。ヘッドコーチは無理。
お前が辞めて小川コーチ入れろって。戦力は去年より上で同じ入りではデニスのアホ采配が原因や。
週末のショックを立ち直れなく、悔しさがまだ残ってる。
プロとして横浜には覚悟を持って戦え!頼んだぞ西村!ゴーレイクス!

92:バスケ大好き名無しさん
19/10/29 08:29:48.92 sB2EewNGr.net
毎年、毎年、雑魚としての安定感がすごいチームだ

93:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-NmbN [126.208.235.157])
19/10/29 08:46:20 sB2EewNGr.net
アメが少し弱ってて草

94:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa97-CM8p [106.154.126.196])
19/10/29 11:01:35 Htnh23zJa.net
期待と現実の差が本当に凄い。シーズン後半にダーラム戻ってきて降格回避までが一連の流れな。

95:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
19/10/29 12:08:53 FVPji+/X0.net
【AKB48 チーム8 ?咲友菜のAKBasketball】生観戦、醍醐味は一体感 ホーム初勝利に興奮
URLリンク(www.sankei.com)

96:バスケ大好き名無しさん
19/10/29 12:24:23.81 dIp/6dPC0.net
本気出すまでまだ半年ありますけど大丈夫ですか

97:バスケ大好き名無しさん (スププ Sd5f-2Jbi [49.96.23.188])
19/10/29 12:40:12 QQQgC1usd.net
シーズン中にレンタルってできるのかな?
中村をアルバルクレンタル現実的にあるような

98:バスケ大好き名無しさん
19/10/29 15:04:41.48 kT6zi6xCp.net
言いたいことは、たくさんあるんですけど、選手の皆さんに一言言いたい。
シュート練習をして下さい。
どフリーのシュートすら外しすぎじゃない?
タフショットを決めた時の喜びより、どフリーのシュートを外した時のガッカリの方が大きくて、この最近試合観戦するのが徐々に嫌になってきてる自分がいる。
ズバリ、つまんない。
だから、とにかくシュート練習してください。

99:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMd7-bQch [210.138.176.2])
19/10/29 15:42:53 inpds2gBM.net
アルバルクは山本柊と契約したな

100:バスケ大好き名無しさん
19/10/29 21:27:52.14 euM3Cgc7r.net
何を見て中村レンタルすると思ったのか教えてほしいわ

101:バスケ大好き名無しさん
19/10/29 21:41:01.63 qkRzfjIg0.net
デニスへの伊藤への固執がいつ止むかが序盤戦のポイントになりそう。役割が異なるとはいえ、中村に機会与えた方が建設的。狩俣や谷口は、一応モラトリアムがあるが...。
デニスの年功序列傾向はレイクスの弊害と言って良い。

102:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-CM8p [60.140.240.122])
19/10/29 22:15:03 cFlijRDY0.net
新外国人はシーズンが残り1/3で加入すると、年俸も1/3だから、今年もそれまで待つとするか。

キャンペーン「残留力」でスポンサーさんはたくさん追加のお金出してね!

103:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fef-ASV6 [123.225.88.189])
19/10/30 00:26:50 XzfU8nqw0.net
今週末大量に滋賀の応援にアルバルカーズ行くけど、なんかルールとかある?
青いの着てないと殺されるとか。

一応みんなゴーゴーびわこっていうコールは知ってると思う。

104:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9315-Mv3/ [118.20.110.26])
19/10/30 01:26:22 KKqW8HY00.net
レイクスのアウェイ独特のルールなんて無いと思うけど、自由席の確保についてはビーコルの観戦マナーに載ってるから読んでおいたほうが良いかも

齋藤アヴィがいるから来てくれるんだろうけど、アウェイのレイクスは人数が少ないから一緒に応援してくれたら胸熱だわ

105:バスケ大好き名無しさん
19/10/30 07:50:01.45 2dPg1lLG0.net
>>102
ルカのあれ持ってきて相手さんのフリースローの妨害お願いします

106:バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMdf-ASV6 [153.237.195.92])
19/10/30 13:26:30 3dPXelo5M.net
あのフラッグはホーム専用で見たい人はホームに来てねがコンセプトだからむりぽ

107:バスケ大好き名無しさん
19/10/30 16:12:57.31 UCx9wx590.net
レイクス高橋、通算1000得点達成 「周り生かすプレー増やしたい」 チームは再び4連敗
URLリンク(this.kiji.is)

108:バスケ大好き名無しさん
19/10/30 16:23:49.02 FiemLkAU0.net
>>90はレイクスがB2落ちしたらチームにガチで見切りを付けそう

109:バスケ大好き名無しさん
19/10/30 16:39:42.36 KnC+0tkLr.net
>>107
いや、見切りつけるどころかb3に落ちても、日本一取る気あるんか!と言い続けるやろ

110:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-icJq [126.208.220.241])
19/10/30 16:53:32 tSt6509Ur.net
>>107

> >>90はレイクスがB2落ちしたらチームにガチで見切りを付けそう

111:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-icJq [60.113.224.46])
19/10/30 16:54:14 Mmtmvf+30.net
>>108

> >>107
> いや、見切りつけるどころかb3に落ちても、日本一取る気あるんか!と言い続けるやろ

112:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp77-uCNH [126.233.34.184])
19/10/30 17:15:57 Qf4L9oQap.net
高橋が他クラブ移籍したら、手のひら返しでボロカス言うのは間違いない

113:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa97-eR/k [106.180.22.243])
19/10/30 17:42:31 /TjVeFI+a.net
三遠、HC契約解除。動きが早い。

114:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b371-fzsE [180.56.78.59])
19/10/30 18:14:30 pNDkJCCJ0.net
去年あれだけ負けてもデニス切らなかったから余程のことがない限りクビはないやろな
デニスクビにしても代わりのHCは小川か根間だろうし

115:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef10-fRVd [119.106.132.161])
19/10/30 18:48:59 7mwu6KLv0.net
>>108
b3に落ちても構ってくれるなんて優しすぎる最高かよ

116:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMd7-bQch [210.138.179.255])
19/10/30 18:57:27 MXmqwp3rM.net
冷静に考えるとデニスはほとんど何もしてない
去年の終盤だってダーラム様ウォーカー様と覚醒した日本人だろ

117:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa97-eR/k [106.180.22.243])
19/10/30 19:08:00 /TjVeFI+a.net
>>115
デニス一年目も並里に頼りっぱなしだったしねぇ。。

118:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp77-uCNH [126.233.34.184])
19/10/30 19:22:09 Qf4L9oQap.net
デニスのお陰で勝てた試合なんか皆無だけど
デニスのせいで負けた試合は数多くだからな

119:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f02-Q9C9 [113.40.11.241])
19/10/30 21:35:57 UNC2NcTb0.net
昨季と同じ。

序盤から借金を大量に抱えて盛んにデニス解任論が盛んだったけど、終盤いつものブーストで残留を決める頃には、来季もデニスな空気になってる。

今季は戦力からして降格の心配はしてない。だけにデニスの評価はよりシビアにするのが適当に思う。後釜の目途はつけておくべき。

あと勿論、新アリーナ案件も進捗を定期的にして欲しい。レイクスは宿題をサボる事にかけてはのび太クラスなので。

120:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf92-eR/k [121.80.16.90])
19/10/30 22:19:20 2dPg1lLG0.net
デニスの良いところは日本人の若手有望選手を連れて来れるところか。
佐藤、中村に加え、恐らくラマスやルカとの繋がりでアヴィや齋藤まで呼んで来れた。

しかし、それを上回る迷采配っぷりで今シーズンも試合の流れをぶった切るベンチテクニカルも健在。
とにかく早く勝ちを積んで借金無くしてくれ

121:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Sp77-uCNH [126.233.34.184])
19/10/30 22:26:06 Qf4L9oQap.net
>>119
サムハンとか使い物にならないポンコツ連れてきたのも
デニスだけどなw

122:バスケ大好き名無しさん
19/10/30 23:00:22.65 U+6ZdOavd.net
デニスもモヤモヤやけど、私は小川ACの力が足りないのでは?と思ってる。
HCの謎な采配に待ったをかけられない、何も言えないでは何のためにチームにいるのか?
うまーーくHCの舵取りをしてくれるAC必要説を唱えてみる。舵取りできないからベンチテクニカルくらっちゃうんでしょ?
デニスと同じ、カッカするHC代表のルカさんなんか、どんだけACが止めてる場面見るか。
まぁ、言っても聞かないデニスが悪いのかもだけどさ。

123:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef5d-CM8p [175.177.41.47])
19/10/30 23:55:34 DfXbqb3r0.net
デニス無能といえば去年24点ひっくり返される間にマジで何もしなかった横浜戦を思い出す。今年横浜国際プール行くか迷うわ。

ベンチでフィッシャーが落ち込んでたな。ああいうのもう見たくないんだが。

124:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6a92-KjCd [101.142.11.187])
19/10/31 01:26:11 Xv1NVvAX0.net
高橋取ったのとデニスは関係無いし、つまりその後の選手もフロントが頑張っただけかと…高橋見抜くようなフロントだからそれぐらいやるでしょうよ
デニスのおかげで来てくれた、みたいな風潮謎過ぎる

125:バスケ大好き名無しさん
19/10/31 01:43:49.79 ntdRQ1/Ma.net
昨シーズン、ダーラムとウォーカー加入時は西村GMのコメントはあったがデニスHCからは無かった 

126:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa73-vj7+ [182.251.243.4])
19/10/31 03:15:47 P1O6DsBra.net
>>104
それやったら斎藤とアビィが笑っちゃうんじゃ

127:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa73-vj7+ [182.251.243.4])
19/10/31 03:15:47 P1O6DsBra.net
>>104
それやったら斎藤とアビィが笑っちゃうんじゃ

128:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-t3Rt [106.128.75.46])
19/10/31 03:19:20 ntdRQ1/Ma.net
小川ACはS級ライセンス持ってないの?

129:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa72-o9A9 [111.239.123.28])
19/10/31 06:48:31 h1RbOeANa.net
bjの時に一回だけ小川がHC代行して惨敗したの見てから、この人には無理だなって思った。

130:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-v8eQ [60.108.51.33])
19/10/31 07:08:07 3NUntbsd0.net
小川についてはコーチとしての経験

131:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sab7-l91u [106.132.215.218])
19/10/31 07:32:49 1lU88wpma.net
そもそもデニスはHCとしての実績ってあるの?ACではなく

132:バスケ大好き名無しさん
19/10/31 09:28:58.45 ZVEBXcE9a.net
>>130
オーストラリアのリーグでコーチオブザイヤーとったことあるの、あんまり知られてない?
個人的には、最近のデニスの選手起用はちょっとって思ってるけど、そこそこの大物だとは認識してる

133:バスケ大好き名無しさん
19/10/31 12:27:26.96 hW2sX0Nm0.net
"2日目の講師は、オーストラリアから来日したShawn Dennis(ショーン・デニス)氏。
ニュージーランド女子代表チームのヘッドコーチや、オーストラリア、ニュージーランドの各リーグのヘッドコーチとして活躍し、オーストラリアとニュージーランドの両リーグにおいて最優秀コーチ賞を受賞しています。
2015-16シーズンでは、タウンズビル・クロコダイルズというチームを率いて、11勝17敗と負け越していながら、自身が最優秀コーチ賞を獲得し、チームからMIP賞や新人賞が選出されるという偉業を成し遂げています"
URLリンク(www.japanbasketball.jp)
JBAのホームページより引用。賞を取っているのは事実だが勝てるHCかは疑わしいぞ

134:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5a-ojMH [49.104.26.32])
19/10/31 15:11:41 sa/FT+Ygd.net
>>132

"11勝17敗と負け越していながら"

ここ重要

135:バスケ大好き名無しさん
19/10/31 18:53:37.51 6PcWBdEja.net
負け越して最優秀コーチってどうやったら取れるんだ
どういう基準なんだ?

136:バスケ大好き名無しさん
19/10/31 18:58:26.65 nGZnv7s4M.net
雰囲気じゃないのw
明らかに雰囲気はあるしw

137:バスケ大好き名無しさん
19/10/31 20:01:53.36 hW2sX0Nm0.net
URLリンク(www.proballers.com)
このサイトで調べたらデニスの指揮していた期間のクロコダイルズは10〜11勝で推移してて全部負け越している(NBLは全28試合)
一応擁護しておくとクロコダイルズは財政難だったらしく最優秀選手賞を取ったのも戦力不足のチームで選手を発掘したからかもしれない

138:バスケ大好き名無しさん
19/10/31 20:02:59.65 5Zdcb0/Cp.net
つまり11勝17敗でも大健闘ってことか?

139:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee92-jjUi [121.80.16.90])
19/10/31 20:48:17 bQrvj2IW0.net
それなら4割勝てるとして24勝くらいはして貰わんと困るな。
昨シーズンは論外。24勝は2シーズン前の勝ち数と同じだ。
しかし、あの時のように同地区に島根と西宮が揃ってないし、島根もバンナムマネーで補強可能だし厳しいな。

140:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-p+xn [60.106.147.99])
19/10/31 20:59:38 hoJlB+YK0.net
負けてても評価されてるって事は、周りが見る目があるって事だろ

ここの奴は素人だから勝ち負けでしか判断出来ないだろ

141:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3a09-Bfdn [61.11.169.248])
19/10/31 21:05:03 cKecDRXm0.net
まあ、勝ち負けを競っているからね

142:バスケ大好き名無しさん (スププ Sd5a-ojMH [49.96.13.253])
19/10/31 21:20:06 +Qx5ZRZ2d.net
デニス「今季はB2に降格したが、チームの強さを確認できたいいシーズンだった」

143:バスケ大好き名無しさん
19/10/31 22:12:15.42 MJmOaDUm0.net
2シーズン前の開幕前公開記者会見@滋賀ダイハツで、サムハンが「スター選手なしでも勝てるチームを作れるコーチ」と言ってた記憶がある

144:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 00:07:49.85 OlqF3MzVd.net
勝ててませんけどね

145:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 08:50:50.91 eGRIbO8ka.net
つまり勝てないけど頑張ってる風に見えるって事か
まるで古川のディフェンスみたい


146:ノ



147:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1e02-A/z4 [113.40.11.241])
19/11/01 10:31:03 4HMwtY3k0.net
負けてても評価されてるんじゃなくて、乏しい戦力で残留し続けてる点が評価されてるんだろう。評価されているてしたら、だけど。

だから一定の戦力が整っていながら、戦績が上積みされないのであれば、当然評価の減点対象になる。

プロは勝ち負けが全て。
(資金力不足ゆえ)育成型クラブという立ち位置を目指すなら、監督の育成能力も観点になるが、正直デニスはそこも微妙。若手を積極起用するわけでもない。

高橋などは確かに昨季成長を見せたが、今季はスターターから外れ、相変わらずポカもやるなど、もうひとつ伸び切れてない。年齢も若くないし、他チームならもっと飛躍していたかも、と思わないでもない。

148:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 12:09:23.43 P5lAKIqQr.net
ブラッキンズ来た
とりあえずこれで少しでも上向いてくれれば。

149:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 12:11:25.75 QFEgFEIa0.net
今はレイクスは若手使ってるけど、歴史的には若手、日本人の4〜5番は起用しないチームだからな。育成下手なのは当然。

150:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 12:14:55.98 P5lAKIqQr.net
ローズとブラッキンズなら全てにおいてブラッキンズの方が上かな。
スリーを打ちたがるのが問題かな

151:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 12:18:04.59 VJXRrR85r.net
ウォーカーとブラッキンズ楽しみ

152:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 12:22:49.38 heQdKLFZa.net
CBきた!けっこううれしい。なんたってNBAドラフト1stラウンドピックやからな。どう起用するんかな

153:バスケ大好き名無しさん (スププ Sd5a-xAfC [49.96.19.72])
19/11/01 12:30:13 ewauLNI0d.net
前回ブラッキンズが居た頃にチームに居たのは狩野と高橋だけか。
Bリーグ1年目は、ブラッキンズ加入後、狩野の成績が向上したし、単純にスクリーナーとしても優秀だったな。

今だと、どうなるかわからないが・・・

154:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e16-qp9g [153.131.162.246])
19/11/01 12:32:20 fl0Ht4Bs0.net
ブラッキンズを取ってきたということは4アウト又は5アウトの攻撃を継続するつもりなんだろう
名古屋にいた頃はリムプロテクトが微妙で得点スタッツほどの貢献度が無かったけど滋賀に戻ってそれが改善されるか
4番にスライドしてシェーファーに5番を任せることもできるはず

155:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 13:46:33.43 BFh4y4WMp.net
早めの3人体制。更に2月からのダーラムも話が付いてるなら嬉しいのだか。とりあえずCBありがとう。

156:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 13:46:33.71 BFh4y4WMp.net
早めの3人体制。更に2月からのダーラムも話が付いてるなら嬉しいのだか。とりあえずCBありがとう。

157:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 14:04:46.33 aVLV6SkH0.net
なんだかんだNBA経験ある選手が2人も揃うとは、、
やっぱBリーグになって良かったわ。
CB含めて3P撃てる選手かなり揃ったから
1〜2人くらいシュートが入らん日でも安定して得点積めそうだ。

158:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 14:47:25.35 0jNzj0+K0.net
アメ!元NBA二人になったぞ!

159:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 14:51:14.28 q6ZiP4tWp.net
アメが欲しいのは現役NBAプレイヤー
(しかもスターター級)

160:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 15:20:55.31 B4EnqgvAd.net
またもりかつが実況で元NBAって何回も言うンだろうなぁ

161:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 15:40:37.19 v2qdeqdgd.net
でも結局日本人がgdgdで負けるんでしょう?

162:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 16:40:42.26 Mm8yvHns0.net
【夢中を創る 西村大介】目指せNBA、カギを握るのはアリーナ整備
URLリンク(www.sankei.com)

163:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 18:55:27.62 S8yLecnn0.net
デニス就任時残したがってたしなあブラ
スリーあるっちゃあるけどす


164:ョ外出て打ちたがるイメージ…それに名古屋でシーズン通した成績だとスリーそんな高確率でもなかったような… 日本4年目な分、ローズよりファウルトラブル少ない事に期待。けど動きはトロそうやしリバウンドもサイズほどの期待はできなさそう。 まあ久しぶりやしとりあえず富山戦期待



165:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 19:20:11.21 /SpnzRGed.net
CBとヘンリーはどこか同じチームでプレイしてたのかな?
面識ありかな?

166:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 20:14:05.72 FPD6BhBw0.net
おーブラッキンズか B1残留の立役者だな

167:バスケ大好き名無しさん (アメ MM07-tY0x [218.225.232.81])
19/11/01 20:43:54 BbF8rX8EM.net
ブラッキンズは正直言ってあるかも思てたが、
実際今日聞いたとき『えっ、マジかよ!!!』
と思ってしもた。
NBAからとれって西村にあんだけ言ってたから
中古なブラッキンズがきたかもしれんが、
早よローズをクビにしてNBAスターターから
取れって。ブラッキンズと不届き者は控えでもいいからNBAスターターから取れ!西村は3年で日本一目指してるんだろ?ええ加減本気だして
補強せんかい!オレは日本一は今年こそいけると思って応援してるんや。
第一シートでCS行くには50勝はいるだろう。そう思うとあと2試合しか負けたらアカン。
なので本気でテコ入れすべきでブラッキンズでは中途半端やな。
デニスは早よクビにしてその金でNBAスターター買えって。
多少借金してもアリーナ造って儲けろ!オレもまだ諦めてないから早よ手を打て!頼んだぞ西村!ゴーレイクス!
11月になったし今年も高橋を中央にビックサイズにし伸ばしたレイクスブルーの手作り年賀状を作ろうとさっそく 30枚買ってきたぞ!
で、母ちゃんに報告したら今年はうちはおじさん
亡くなって喪中だったの
忘れてた。(>_<。)せっかく買ったんで出すけど、
毎年正月は最下位ラインなのでもらった友人から冷笑されてそうだから今年こそ首位で
年越ししてくれ。
高橋よ、お前の力が必要なんや。デニスクビにしてお前もスターターでがんばって欲しい!頼んだぞ高橋!早よデニスクビで日本一奪還や♪ゴーレイクス! 

168:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 22:18:12.03 LEuoz7wB0.net
>>164
何言ってんの?

169:バスケ大好き名無しさん
19/11/01 22:58:06.40 9bw5cutv0.net
ブラッキンズはなぜ、このタイミングだったのだろう
とれるなら開幕からいた方がよかったのに

170:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Speb-Qlsr [126.35.74.61])
19/11/01 23:07:25 F13nP+4fp.net
>>166
もともと滋賀が払ってた倍の金額で名古屋に引き抜かれたという話がある
名古屋が手放したあとその金額では他チームは動かずシーズン開幕、金額は減るがずっと評価してくれてた滋賀とここで契約

ってかんじちゃう?

171:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-v8eQ [60.108.51.33])
19/11/01 23:08:30 vKEqhESl0.net
>>166
たしかに
いわば浪人だな
もしダーラムが来てくれるなら、誰か契約解除になるな

172:バスケ大好き名無しさん
19/11/02 00:05:22.66 obvuVMfJ0.net
>>168
まぁ100パーセントローズだろうな

173:バスケ大好き名無しさん
19/11/02 01:02:13.52 RDTVNo1L0.net
ホーム富山戦からCB出るかな

174:バスケ大好き名無しさん
19/11/02 01:56:12.88 UN7LHb340.net
ブラッキンズだけブルーのユニフォームだったりしてw

175:バスケ大好き名無しさん
19/11/02 08:11:49.42 iUAUMdkd0.net
今気づいたがベンキーと渡邉がGリーグでチームメイトなんだな

176:バスケ大好き名無しさん
19/11/02 09:35:09.11 wqefoR3rr.net
ダーラム、ダーラムて、くるわけねーじゃん

177:バスケ大好き名無しさん
19/11/02 11:53:15.33 FxwhDAXad.net
妄想力豊かすぎるやつ多くてこわい
そういやシーズン前にも今季はCSいけるとか言ってたやついたな

178:バスケ大好き名無しさん
19/11/02 13:08:27.05 PjKer7Hzd.net
>>174
まだわからんだろ
望みは薄いが

179:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-kdAu [126.199.137.201])
19/11/02 13:44:56 DVk2iYEyp.net
マブンガがCBの滋賀復帰をツイートしてるところを見ると、なんやかんやマブンガって滋賀のこともよく思ってくれてたんじゃないかなぁと思う。

180:バスケ大好き名無しさん (JP 0H56-tY0x [101.102.202.80])
19/11/02 13:50:14 etXZcGpVH.net
今年のノルマは最低限CS出ることだろ?
デニスクビにするのも早くしなあかん。

181:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Speb-QJIY [126.233.34.184])
19/11/02 13:52:08 t+pTfXhTp.net
>>176
パーマーともマブダチだし、選手間では関係は良好。
不満持ってるのは運営に対してだけ

182:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-b/61 [60.127.174.136])
19/11/02 14:12:21 kuh/Tztv0.net
ヘンリーだけはガチで仲悪そうだけどね

183:バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMb2-xAfC [119.224.170.244])
19/11/02 14:42:43 6BaExmMhM.net
今日明日は横浜戦だけど、極端に相性が悪い相手だし、
普通に連敗すると思っているよ。

184:バスケ大好き名無しさん
19/11/02 14:52:33.53 t+pTfXhTp.net
普通に横浜の方が強い

185:バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMb2-xAfC [119.224.170.244])
19/11/02 15:21:45 6BaExmMhM.net
女性審判いるじゃん、B1で前例あったかな?

186:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee92-t3Rt [121.80.11.187])
19/11/02 15:29:08 8kXCM/+00.net
嫌な1Qの終わり方

187:バスケ大好き名無しさん
19/11/02 15:50:49.23 uTZKx0QQ0.net
ローズクビが近いな
あきらかにスタッツ稼ぎなスタイルになったな

188:バスケ大好き名無しさん
19/11/02 15:55:06.91 M7Pk66rB0.net
澤地座っとるやんって思ったら、横浜の通訳兼練習生か。

189:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0792-TqaV [58.191.208.125])
19/11/02 16:03:52 YQ9gTsU50.net
>>184
シーズン始まってからパフォ全然だったし、CB獲得してやっと察したっぽい。
露骨にディフェンス頑張りだしてワロタ。

190:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6755-OWLS [218.228.209.130])
19/11/02 16:04:41 Y2nUrM9f0.net
ローズは3P成功率低すぎ

191:バスケ大好き名無しさん
19/11/02 16:20:04.20 evuskY+m0.net
日本人PG登録4人いるのに計算できるのがレンタルの斎藤一人だけってのが辛えなぁ
後半も斎藤が下がってる時間帯どうやってしのぐかになりそう
明るい材料としてはローズがファウルゼロってことかなぁ・・・

192:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sreb-DOHS [126.255.157.230])
19/11/02 16:35:33 aogAnkfor.net
ウォーカー怪我したらヤバイな

193:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee92-QPqB [121.80.11.187])
19/11/02 16:38:13 8kXCM/+00.net
誰が点数とるねんっていう

194:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0755-sbtb [58.70.116.192])
19/11/02 16:39:30 uTZKx0QQ0.net
荒尾、狩俣、伊藤って横浜さん追い付いてください。イーブンで4Q勝負しようというデニスの優しさがあるな

195:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb71-DN0M [180.56.78.59])
19/11/02 16:44:46 RDTVNo1L0.net
今日はローズよくやってるやん

196:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e9f-XJr4 [153.188.32.218])
19/11/02 16:46:00 1KbBxp9m0.net
今日1の驚きポイント
「これが今シーズン伊藤初得点になります」

197:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee92-QPqB [121.80.11.187])
19/11/02 16:46:32 8kXCM/+00.net
よくわからん采配で、6点差になってアカンと思ってたらローズがんばって12点差

198:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb71-DN0M [180.56.78.59])
19/11/02 16:47:04 RDTVNo1L0.net
高橋が何気に酷いな

199:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee92-QPqB [121.80.11.187])
19/11/02 16:48:07 8kXCM/+00.net
高橋あかんな

200:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5a-ojMH [49.104.17.34])
19/11/02 17:03:05 FxwhDAXad.net
ローズ頑張ってるな。ベンチスリーのお詫びかな

201:バスケ大好き名無しさん (ワイエディ MMb2-xAfC [119.224.170.244])
19/11/02 17:10:42 6BaExmMhM.net
勝ったときくらい素直に喜べ定期
ワイは勝つと思っていたから・・・

202:バスケ大好き名無しさん
19/11/02 17:16:04.24 zPZO2pqbM.net
功平やば
なんで干されてんの

203:バスケ大好き名無しさん
19/11/02 17:16:59.50 a2bsz/Eqa.net
今日のMVPはアヴィだな。

204:バスケ大好き名無しさん
19/11/02 17:17:16.34 uTZKx0QQ0.net
横浜田渡がケガの影響かあまり使われなくて助かった
3Qのワケわからない布陣の時ローズのシュートタッチが良かったのも勝因
狩野は最後なぜ出てこなかったんかなそこが不安

205:バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM7b-CuAL [110.165.133.136])
19/11/02 17:20:46 9QBldS2DM.net
今日はローズ様々だったね。デニスという難敵の猛攻によく耐えてくれた。勝ったはいいけど、あのラインナップを4Q継続は心臓に悪いわ
シェーファーのスタメン起用は良かったね。あれでローズが活性化した感ある。あとはさっさと狩俣見切って中村使ってくれれば最高

206:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb2c-viKj [180.46.13.3])
19/11/02 17:22:11 oMOFeMka0.net
ローズ気持ち入ってて草
シーズン最初からやれや

207:バスケ大好き名無しさん
19/11/02 17:50:51.20 +27vTl7E0.net
ローズは守備もリバウンドもイメージ程悪くないから今日ファウルトラブルにならなくて助かった。このメンタルの安定しない所は滋賀のビッグマンらしいというか
ウォーカーのディフェンスのおかげで2Qに逆転のきっかけを作れたのも良かった。
横浜が明日ベクトンを入れてきたらどうなるか。斎藤のポジショニングが少し変だったのも少し気になる

208:バスケ大好き名無しさん
19/11/02 17:51:16.51 v2gImBRld.net
東京に住んでいてレイクスを応援しています。今シーズン初めてのレイクス観戦でしたが勝つと嬉しいですな
(^_^)v
今シーズンは三回くらいはウカルちゃんに行きたいです。

209:バスケ大好き名無しさん
19/11/02 17:55:38.06 G5aSzg85d.net
デニス「リードしたからタイムシェアするンゴオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwww」
ウォーカー「滑って痛いンゴオオオオオオオオオオオオwwwwwww」
ローズ君「クビは嫌ンゴオオオオオオオオオ!!!!!!!」

大して目立っていないから良いけど、リーグ全体で見てもだいぶアレだと思うぞ。

210:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5324-b/61 [60.127.174.136])
19/11/02 18:11:20 kuh/Tztv0.net
何故にローズだけ君づけwww

>>205
是非滋賀へ!お待ちしています
うちは逆に年1回ですが関東圏のアウェイ観戦行ってます。

211:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a01-XJr4 [133.207.9.160])
19/11/02 18:43:54 M7Pk66rB0.net
高橋が雑になってる気がするな。対する佐藤がシュアでいいプレー続けてるから奮起してほしいな。

212:バスケ大好き名無しさん (アメ MM07-tY0x [218.225.238.181])
19/11/02 20:11:50 0Rvica9oM.net
雑魚ロースよ、クビになる前に何気にがんばってもお前は滋賀にはいらん外国人なんだから
今日だけがんばっても意味ないぞ。
残りたかったらウォーカーより得点取れ!そしてデニスクビにお前も協力するように。
今日は久々余裕な気持ちで見られて精神的に
良かった試合だった。追い上げられたとき、
ローズが取ったところは良かった。いつもこれくらい
やらんかい!クビになる前がんばらんでいいから。
明日もぼろ勝ちしろよゴーレイクス〜♪

213:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3a61-IZm4 [219.122.221.130])
19/11/02 20:13:59 dDATIpXx0.net
相手の外が絶不調で助かった
アキチェンバースってあんなシュート下手やったっけ
対して今日は波荒いウォーカーが入る日でローズもあそこまで離したらスリーでもそこそこ決める
今やチームの柱の斎藤シェーファーが東京では控えってのが怖いな

狩俣はまるで去年の二ノ宮を見てるよう
解説にもボール運び不安て言われてるしよく強豪アイシンで橋本差し置いてスタメンで使われてたのか不思議
かといって斎藤以外の3人なら狩俣なんやろなあ

214:バスケ大好き名無しさん
19/11/02 20:18:17.63 0Rvica9oM.net
心配なんは高橋や。スリーはきれいに決めたけど、高橋をスターターで30分程度働かさなあかんやろ。
アホ采配デニスが原因なのはたしか。こいつをクビにして高橋中心にチーム体制立て直せや。
リィズム悪いんはクソ采配で高橋ださんからや。
あと49試合、全部勝てよ!横浜ごときに接戦してる場合じゃねえんだぞ。
しかし、とりあえず勝てて良かったし久々よく眠れそうや。
明日も頼んだぞゴーレイクス〜♪


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

559日前に更新/230 KB
担当:undef