☆☆NBA 2019 プレーオフスレ part16☆★ at BASKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:33:06.81 dVig7y680.net
>>702
ねーよ、昨季CLEがHOUより上だったって言われてるか?

751:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:33:20.83 NlaVgY0kd.net
ディフェンスはリラードとカイリーの方が酷い
やる気ないラスさんはもっと酷い

752:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:34:32.84 kiTgU7iX0.net
そもそも各チームによってポジションの役割が違うやん?PGだけでもルビオタイプもいれば西ブルタイプもいればカリータイプもいるわけで 見る側もそれぞれの好みでランク付けて語り合えばいいんじゃない?ののしりあわずにさ

753:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:34:34.82 4o+8GzQS0.net
>>729
カリーのオフボールの動き凄いよ
いっぱい走ってるよ
そんな事言わないでよ

754:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:34:44.04 n7xU9dUi0.net
カリーが現役一位なのはあくまでスリーの精度と量産能力だけだろ
他に何が勝ってるのか挙げてみろや

755:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:34:50.06 7E0vh/fXd.net
今のロケッツにレブロンとアンソニーデイビスとアデとクンポ入ったらウォーリアーズに勝てる?

756:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:35:00.11 4kanPapG0.net
カレーは保護者に囲まれて楽々プレーできるからな
そりゃDFする余裕もありますよ

757:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:35:46.50 .net
>>731
よりによってバークレーってw

758:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:36:30.63 NlaVgY0kd.net
バークレーはGSが大嫌いなだけ

759:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:36:35.71 suN88i0u0.net
バスケがチームのスポーツで有る以上チーム成績を加味せざる得ない
結局はスタッツも踏まえてチームが勝てないと評価されない

760:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:36:49.01 4o+8GzQS0.net
>>736
それで勝ってるなら一位でしょ
カリーがリラードに代わって勝てるか?
勝てるかもね

761:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:36:58.73 GJb+ZcyO0.net
>>565
SMVPとTD以外忘れてた

762:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:37:03.87 7E0vh/fXd.net
>>736
は?フリースロー成功率、ボールハンドリング、ドライブからのフローター成功率、全てだよ。お前普段何見てんだ?

763:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:37:49.99 iUa/plyAd.net
わざと釣り針でかくしたレス載せるのは5ch上級者ですな

764:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:37:51.39 4k7YSj3T0.net
ハンドリングはカイリーだわ

765:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:37:58.29 suN88i0u0.net
それで西ブルさんのTDが叩かれてるわけで

766:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:38:07.79 NlaVgY0kd.net
カリー以外では裏垢とドレイたちをまとめられないよ
そのリーダーシップもPGに必要だね?

767:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:38:35.28 XpmaHsTT0.net
>>731
今見たらKD2位ヤニス3位だったが間違ったのか?

768:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:38:36.88 4SLTpnVL0.net
>>720
ちょっと古くない

769:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:38:36.30 QVY5qHe2p.net
実力と実績ごっちゃにするなってのは同意だわ
レブロンの実績は現役最高でも現在の実力では微妙だろトップクラスではあるが

770:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:39:24.35 GpzHttXI0.net
カリーはあのオシャレパスからのクソTovの印象強いわ
印象論だけど

771:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:39:57.96 4o+8GzQS0.net
カリーが優勝しか目指してないならどんな役割も担うだろ
だから必然的にチーム全体の雰囲気がそうなる
だからハーフコートオフェンスであんなに動き回るんだよ
西ブルはパス出したらウイングでぼーっとしてるだけ

772:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:40:34.04 GJb+ZcyO0.net
バークレーはそもそもフィジカル的に優れた選手しかトップと認めない人

773:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:41:10.88 4SLTpnVL0.net
PGに対する固定概念が古いわ

774:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:41:29.32 InpdacRyd.net
まあ去年までのPOリラードなんて、西ブルを笑えないほどのゴミカスレベルなんだが
雑魚相手に5試合活躍しただけで一気にNo. 1扱いだよね。
それがここの民の思考レベル

775:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:41:42.96 4k7YSj3T0.net
>>749
ごめん

776:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:42:01.26 uwQLEkKW0.net
リラードがカリー煽りの道具として使われる日が来るとは
胸が熱くなるな

777:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:42:18.87 NlaVgY0kd.net
OKCはゴミカス、ラスはカス、挑発ダンクしたジョージはピエロ

778:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:42:34.08 ngWM3+r00.net
CFでのリラカリ対決が楽しみすぎるな
RSでは完全に互角だったからきっともつれるわ

779:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:42:55.40 4o+8GzQS0.net
リラードの今日の試合は間違い無くキャリアハイライト
バロンデイビスのキリレンコ越しダンクと同価値

780:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:42:59.25 suN88i0u0.net
実力と実績ってのは別なんだけど競技者でない立場では実力を測る事が難しい
なので実績と照らし合わせて評価する
スタッツだけで見るなら簡単

781:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:43:05.58 Igq61lrAa.net
セスカリ対決も楽しみ

782:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:43:54.18 Roxc7ao50.net
西ブルは選手間アンケートでも過大評価1位になってたのがなあ...

783:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:44:02.07 Te5pQRi/0.net
今からリーグパス入ってもプレーオフ見れますか?

784:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:44:47.17 n7xU9dUi0.net
>>750
そーかー
この価値観がもう古いって言われるようなら俺はバスケ観戦引退するわ

785:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:44:51.34 8etIoAiA0.net
>>761
あーその辺だな
バロンも一時、穴らしい穴もなく評価凄かったね

786:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:44:57.59 4o+8GzQS0.net
1on1ならカリーよりもリラードやカイリー、西ブルはの方が強いと思うけどね
1on1で優勝できないしねー

787:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:47:00.09 vnsohUYVd.net
アダムスはなぜカンターに完敗した
ここが一番の反省点だと思う

788:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:47:20.11 n7xU9dUi0.net
速攻でもバンバンスリー打ちますよ!の早撃ちガンマンしか評価されないから視聴率落ちるんだろw
バスケはチェス的な面白さがあるから良かったのに

789:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:47:21.35 mG9x3PYp0.net
>>710
スタッツだけじゃなく、オフボールのカリーの動き見てみ
どれだけ味方に対して献身的に働いているか
自己犠牲の精神があるからこそ、周りが助けてくれるのや

790:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:47:30.96 YkfY+0eM0.net
1on1でも西ブルよりカリーだな。
まあ1on1極めても、そればっかりだと髭みたいに相手チーム総勢に対策されるような状況に陥るからあんまり好ましくないけどね。

791:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:47:59.28 mBknTUTS0.net
ミスが少ない方がいいには決まっているが、シュートの下手なポイントガードはもう生きていけないよ

792:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:48:46.47 B72H6jo10.net
いまのgswレベルの戦力になるとちょっとどうかと思うけど実力以外にも強いチームに恵まれる運も必要だよな

793:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:49:02.01 4o+8GzQS0.net
>>772
俺は1on1でカリーが負けるとか想像もつかないけどな
ディフェンスも頑張るよ

794:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:49:11.78 GJb+ZcyO0.net
>>766
引退する必要はないけど、CP3のような古さを感じる

795:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:49:26.99 DmtQggjya.net
NBAのインスタアカウントもリラード祭りだな。
それだけ衝撃的だったんだな。

796:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:50:37.81 NlaVgY0kd.net
そもそもカリー本人もそうだしクレイ、ドレイはルーキーから一緒に成長してオールスターになったのにな
ポンと恵まれた環境に入った訳じゃない

797:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:51:42.23 n7xU9dUi0.net
俺現地観戦でGSWの試合見たことあるけどさ
本当にカリーなんてただコートの端をぐるぐる走り回ってたまーにボールもらって「ピャッ!」って打ってるだけだったよ
あの時俺はカリーがMVPを取ることはもう無いだろうなと確信したよ

798:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:52:02.56 YkfY+0eM0.net
まあ生え抜きだろうと普通オールスターを何人も残せないからな。
GSWはタイミングとか色々運も良かったよ。

799:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:53:31.35 suN88i0u0.net
1on1ならラウリーもケンバも入るから意味ない ポストが強くて
高い身体が強いガードが有利になるから スターじゃないプレイヤーが勝ちそう

800:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:53:56.85 4k7YSj3T0.net
2016まではGSWは素晴らしいチームで話は終わったんだけどな
後乗りKDのせいで何も美談にはならない

801:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:53:58.18 4o+8GzQS0.net
たまーにピャッ→27.3pt 3pt43.7% 3ptmade 354

802:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:54:33.36 n7xU9dUi0.net
>>783
ガベージタイムに稼いでるだけ
ガチンコ勝負だといつも沈黙してるだろ

803:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:55:47.80 YkfY+0eM0.net
明日はカペラの目がどれくらい赤いかしか見所がないな。
カペラがダメならまたHOUのインサイドが死んで、ゴベールフェイバース無双でUTAが勝つね。

804:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:56:10.03 NlaVgY0kd.net
ブロアウトされていても最後まででて
くるくるレイアップでスタッツ稼ぐ過去の人の悪口は予選

805:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:56:48.68 GJb+ZcyO0.net
>>784
感情論やん
もう引退していいぞ

806:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:57:05.39 vnsohUYVd.net
HOUUTAは7戦までもつれる
最後は髭が勝つけど

807:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:57:14.05 4o+8GzQS0.net
カリーの得点は3rdが一番多いぞ
次は2nd
2ndは頭から出ないからな
ガベージに追い込んでるのがこいつだろ
ちなみに3rdは.459のスリーだよ

808:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:57:16.41 6+f9TV7i0.net
>>768
それな
レブロンや髭やKDのアイソバスケでさえ優勝するには限界は見えてるのに
それよりサイズやフィジカルで劣るPGのアイソダムダムバスケじゃまず無理だろってね
ジョーダンがトライアングルを受け入れたようにカリーがボール保持の時間を犠牲にしたように
チームバスケの中でも自身の能力を最大限に発揮できる選手達だけが優勝できる

809:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:57:22.21 n7xU9dUi0.net
いや俺は現地でこの目で見てカリーは雑魚だと確信したんだよ
感情論じゃない
お前らは現地で見たことないからわからないんだ

810:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:58:15.83 4k7YSj3T0.net
面白くないよ

811:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:58:20.07 NlaVgY0kd.net
キチガイでした

812:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:58:56.96 vPses01Rd.net
カリキチも批判に対する気持ち抑えろよ
レブキチと同じになってるぞ

813:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:59:27.88 8etIoAiA0.net
こいつでしょ?
ぼーるほぐ@NBA (@ballhogNBA) URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

814:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:59:31.25 kiTgU7iX0.net
すげーな NBAのアイコンつかまえて雑魚呼ばわりって何様なんだ? いくら2ちゃんでもすげーなおまえ

815:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:59:55.90 4o+8GzQS0.net
ごめんね
でも、ガベージうんぬんの件は説明して欲しかったなー

816:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:59:57.20 suN88i0u0.net
UTAはオニールのDFが機能しはじめてチャンスだけど
3−1なのが手遅れだわ
ダンテが居れば少し違ってたかも そもそも今の守り方はしてないかもしれない 

817:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:02:02.40 mG9x3PYp0.net
>>791
カリーが雑魚()だったら、KDがGSWに行って強くしてやってもいいじゃないか

818:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:02:09.94 suN88i0u0.net
791は釣り針がデカすぎる

819:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:02:13.92 YkfY+0eM0.net
髭のスリーは今んとこRSと変わらない水準だけど、レイアップがさせて貰えない。
それだけでもかなり苦しくなってる。フローターさえブロックされるし。

820:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:02:29.30 e/NN+E5m0.net
リラードはPGだけど
カリーは2番より

821:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:03:46.14 4SLTpnVL0.net
PGの最適解なんてチームごとに変わってくるだろ
PG=こうでなきゃってのがもう古いわ

822:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:03:59.88 4o+8GzQS0.net
プレーオフレナード半端ない
カワイソレーションなるもので相手オフェンスは4対4になるらしいじゃん
でもTORは5対5のオフェンスが出来て、レナードプレーオフモード最強だし
何言いたいかわからなくなってきた

823:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:04:41.22 Dg9vIYAm0.net
>>768
西ブルは弱くないか?
突撃レイアップかおみくじプルアップしかないもん

824:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:04:46.60 suN88i0u0.net
今はポジションレスだからハンドラーかどうかで考えたら良い
そう考えるとレブロンも入るけど 今日のリラード見たら同じくらいの体格で比較したいわな

825:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:05:32.93 n7xU9dUi0.net
>>799
クレイ奴隷イギーが強いんすわ。

826:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:06:28.45 InpdacRyd.net
レナードはやばいな
現役No. 1選手がこいつって可能性は普通にある
相変わらずディフェンスエグいし

827:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:07:05.19 4o+8GzQS0.net
>>805
古い話だと、ペイトンは1on1全米大会で優勝した
ペイトンはディフェンス上手くてポストプレイが得意だから
前レスにもあったけど、1on1はハンドリングやシュート力よりもディフェンスやポストプレイが上手い奴が強いのかもね
西ブルはポスト超絶クソだから1on1弱いかも

828:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:08:29.36 Pp4n3bX40.net
ポイントガードという括りでやっちゃうとハーデンの扱いで詰むからな
ハーデンを入れずに片手落ちになるかオールドスクールな考えを捨てるか

829:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:09:29.05 ISwOzCf/d.net
今日の最後のクラッチスリーはカイリーでも出来るカリーならいつまでもない
でも今日の4Q残り数秒で同点の状況までもっていく事はリラードは出来るけどカイリーは出来ないと思う
カリーはどうなんだろう
周りが凄すぎて自分でやる必要がなさそうなんで実際の所良く解らない
多分出来そうな気もするけど

830:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:10:05.33 n7xU9dUi0.net
俺の中の現役PGトップスリーは
CP3
ホリデー
ブレッドソー
あとは色物のエセPGだわ
カイリーなんかも完全にSG

831:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:10:14.89 ISwOzCf/d.net
>>811
言うまでもないの間違い

832:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:10:15.67 gjh6rXrm0.net
レナードはSASのシステムだからこそ機能してるとか言ってた奴見る目ないよな
まぁ俺もなんだけど

833:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:10:18.85 /a9z88U9a.net
リラードをカリーと比べるにはとりあえずマレーに勝たないとな
カリーと比べるなら相手にヨキッチがいようがマレーを圧倒して勝ち上がるレベルにないと

834:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:10:49.02 mG9x3PYp0.net
>>803
なるほど、賢い人だ

835:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:10:59.03 e/NN+E5m0.net
ハーデンは充分ゲーム作ってるからPGだけど?
カリーとは違う

836:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:12:03.41 YC34xKCl0.net
リラードの場合はハンドリングをもっと人に任せた方がいいんじゃないか、
と思うことはある。得点取る役に専念できんもんかね。
今は自分で運んで自分で打つから、さすがに先が厳しそう

837:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:12:12.32 7fO3cRZ/F.net
カイリーはエースじゃプレーオフ出れない

838:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:12:58.97 4o+8GzQS0.net
>>811
4thのラスト3分のスリーは.375だってさ
48本中18本決めてる
そのうち4本がミネソタ笑

839:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:13:02.43 HaJbPWxU0.net
ラマカッスはTORに残れば良かったのに・・・
わざわざ老害ポップのパワハラ受けに入って草

840:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:13:07.17 mvCj4lyJ0.net
ポジションは別として、リラードが髭KDレナードのところにいきつつあるな。カイリーは全然評価できん。

841:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:13:40.27 Ft6tPl0y0.net
まあWCFでカリーリラード対決が見てみたい♪
あと兄弟対決も
その時カリー親父はどっち応援するんかな?
父はGSW母はPORみたいな感じかな

842:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:13:56.57 HaJbPWxU0.net
ごめんPORだった

843:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:14:06.15 Roxc7ao50.net
カンター1Qで肩脱臼してて注射打って続けたみたいよすげえな
けどこの先大丈夫なんだろうか、、

844:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:14:31.57 suN88i0u0.net
LALファンとしてはリラードのクラッチは異常に強いと言って良いだろう

845:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:15:32.97 HaJbPWxU0.net
なんだかんだリラードはADおさえて新人王とっただけあるな

846:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:16:04.25 n7xU9dUi0.net
流石に現役No. 1PGはリラードだろ
要介護のカリーを1位に格付けは無理ありまっせw

847:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:16:41.28 ngWM3+r00.net
>>819


848: 確かにカイリーはレブロンに勝たせてもらった感があるからな 去年もPO期間中はベンチウォーマーだったし 今年ファイナルまで行けたら本物と言っていいかな



849:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:17:35.75 4k7YSj3T0.net
リラードとカリーを入れ替えたらどうなるか
リラードは間違いなく優勝するだろう
どっちにしろAS4だし
カリーは西3位まで連れて来れるか?
PORじゃオフボールに徹することは出来ない
自分でゲームメイクして、自分でスコアリングして自力でこじ開けるしかない
それをカリーがリラード以上のクオリティで出来るのか?無理でしょ

850:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:17:44.94 r0QqZuTf0.net
今日はk/+qで大暴れかw

851:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:18:03.29 4o+8GzQS0.net
リラードのクラッチデータやばいわ
4thのラスト3分のスリーは.413で46本中19本
サンダー戦は20本打って9本決めてる

852:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:19:28.36 zCf8AjiS0.net
最初はカリーを認めてる所から始めるんだけど段々ムキーってなるんだよな定期

853:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:19:41.27 6+IrlLtY0.net
>>830
リラードは優勝に加えてFMVPを獲りそうな気はするな

854:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:20:16.08 7YQo/12r0.net
カリ吉が発狂するからやめろよ
next question

855:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:21:21.50 NlaVgY0kd.net
ラスもリラードも顔が悪いからなあ
髭は論の外だしね

856:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:21:56.88 cUc228ptd.net
PGだったらやっぱビラップスが好きだな

857:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:22:06.89 Ft6tPl0y0.net
リラードNO.1は無いわ
過去の実績及び数々の記録考えてもカリーより上はありえないっしょ
ブザビ決めたとは言えPO1stround決めつけるのはあまりに早計だよ

858:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:22:25.19 Cer+hVtoH.net
イシュスミスって需要あるかな
ないならDETに残ってほしい

859:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:23:13.71 suN88i0u0.net
リラードも今まで積み重ねた物が有るわけで それを元に自分のスキルを増やしたのは
お互いでチームコンセプトの中で必要とするスキルを選択集中した結果
今お互いを替えても上手くいかない オフボールやDFが全く違う

860:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:23:22.37 KL6zjvSEM.net
昨日はKDで今日はカリーですか。アンチが一番のファンとはまさにこのこと

861:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:23:34.15 NlaVgY0kd.net
去年の今頃
「ミッチェル、テイタムは来年オールスター間違いなし!」

862:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:24:08.19 mvCj4lyJ0.net
今日のリラードみたらNO1と言いたくもなるわな。DEN戦楽しみだわ。

863:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:24:14.53 QxKvUg32d.net
カリーって凄すぎたゲーム多すぎて
悪い時の方が珍しくて「どうしたの?」ってなっちゃうからなあ
スターやね

864:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:25:34.53 4SLTpnVL0.net
入れ替えたらとか万能性でNo1を決めるのか?アホらしい

865:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:27:10.30 ngWM3+r00.net
カリーは31点差逆転されたとき何も出来なかったからな
ヌルキッチ抜きでRSスイープされたOKCをねじ伏せたリラードと比べたら
現状はリラードが上とか言われてもしょうがないだろ

866:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:27:20.72 ao+S8yT4d.net
なんか頭おかしい奴ら(?)が暴れてんな
全く共感してもらえてないけど

867:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:27:34.73 lK8lHuxq0.net
>>842
テイタム如きをミッチェルと並べんな

868:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:28:41.68 4kanPapG0.net
リラードが今季優勝しようものならそれはもうGOATだろうよ

869:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:29:39.39 s6q7r7jkd.net



870:当に格付けしてみた 髭 カリー リラードカイリー ケンバCP3 西ブル コンリー ラウリーシモンズマレー ディアンジェロ こんなもんでしょ



871:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:30:21.45 n7xU9dUi0.net
>>849
ノーチャンではないだろうな
ヌルキッチ怪我して詰んだと思ってたけどカンターいて、意外とバランスよかった
リラマカが爆発すれば普通に勝てるだろ

872:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:31:17.19 6HBmc0Q3d.net
西ブルコンリー高すぎ
ドリューもいないし

873:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:31:30.85 HcTI0ai8d.net
まあリーグ的には1回戦のMVPはリラードとビバリーだろ
他に話題もねえし

874:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:32:40.66 4o+8GzQS0.net
東はレナードとヤニスだね

875:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:32:39.94 ZoKzswA90.net
>>843
選手層考えたらリラードってやばいよね

876:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:32:53.18 4kanPapG0.net
ディアンジェロとコンリーはもっと高くていい
逆に西ブルはランク外でいい

877:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:33:40.82 r0QqZuTf0.net
プレイオフ前に今年のPORはいいとこまで行くって言った時は袋叩きにあったのに今度は優勝の可能性ある!とかホントお前らの手首はどうなってんだかw
DENがわざと負けてHOUを逆の山に送る可能性があると言った時も「そんなわけねーだろ!」って言ってた奴らも元気にしてるかな

878:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:33:51.44 n7xU9dUi0.net
HOUがGSWを食えばそれこそPOR優勝が現実味を帯び始める

879:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:34:15.54 e/NN+E5m0.net
シモンズもPG枠じゃない
ヤニスレブロン枠

880:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:35:15.92 4kanPapG0.net
カンターいるからヌルキッチいなくても闘えるって言ったときPORファンに袋叩きにされたの忘れてねえからな

881:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:35:19.12 UcMdmUDpp.net
00年代以降でガードで格付けしたら
コービー
カリー
髭ワデ
ナッシュキッド
アイバパーカー
アービングクリポ
西ブルクレイリラード
レイアレンジノビリ
アリーナス

882:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:35:38.56 9s0gd7Ii0.net
リラードとカイリーって似てるな
華があってクラッチ強いしお互いに副業のラップと俳優で成功してる

883:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:35:43.49 ngWM3+r00.net
>>849
今日の1件で割りと全米がPOR優勝を望み始めたと思う
ASでゴリラーズを勝たせてくれたリラードをレブロンの代わりに応援してるだろうし

884:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:36:12.14 GJb+ZcyO0.net
観戦したら凄いと思うから、試合直後に評価爆上げ隊が発生するのは仕方ない
去年はミッチェルNEXTウェイド説とシモンズNEXTレブロン説だった

885:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:36:34.17 +HKWNgC+0.net
TORガチで強いな
インサイド攻められても簡単に囲んで潰してTOさせて外にキックアウトしても一瞬で追いつける選手多すぎ
ベンチもローテーションディフェンスの協調性は変わらないのもヤバい
オフェンスはレナードとシアカムがダブルチーム引きつけてラウリーとガソルでフリーの選手パスガン回す
PHIはスイープされる可能性全然あるぞ

886:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:37:18.12 .net
優勝とか無い無い。100歩譲ってWCFまで進んでも、
せいぜい1勝出来るかどうか怪しいだろ。

887:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:37:34.16 +HKWNgC+0.net
>>850
ホリデーがいない
やり直し

888:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:37:45.01 4o+8GzQS0.net
>>861
00以降ガード部門だよね
その通りだと思ってる

889:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:38:01.06 UNVQ4o0kr.net
格下相手に1本マグレブザビ決めただけなのにアホばっかりだな

890:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:38:26.46 p9V7TmXZ0.net
マルクブーチェビッチを完封するディフェンス力がまだ残ってたことに驚いたわ
エルボーポジションで起点にもなれるしいい選手だな

891:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:39:50.19 p9V7TmXZ0.net
今の時代ポジションを5個に分けて語ることがまず時代遅れなんだよなw
PGとして〜とかCとして〜とかいつまで言ってんだよwって感じだわ

892:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 2


893:2:40:47.10 ID:4kanPapG0.net



894:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:41:28.99 +HKWNgC+0.net
マルクはブーチェビッチに対しては良かったけどこれからどうなるかな
TORのディフェンスの穴は間違いなく一人だけ機動力がズバ抜けて低いガソルだけどそこが抜けるとオフェンスでキツい

895:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:41:49.84 2nnhGqhdd.net
なんか今年の1stラウンドあっさりしてんな
数年前の熊みたいな1stラウンドで負けるのは変わんねーけど異常にしつこいチームが見たかったわ

896:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:42:49.21 kSzsLcrr0.net
カワイがベンシモのマークについたらPHIはそれだけでカワイソレーションを使えなくなる。仮に俺勝でカワイソレーションを使えたとしても、ダニグリ・シアカム・マルクで逆サイドも固い。PHIが予想を覆して盛り上がったら面白い。

897:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:42:57.13 2o8lO6L00.net
ラッセル好きだけど、ちょっと過大評価されてる気がする

898:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:43:29.65 p9V7TmXZ0.net
今年は2ndラウンドめっちゃ楽しみ
東はどっちももつれそうだし、GSW-HOUもあるし

899:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:43:44.21 Ud4a0zFC0.net
OKCはPOチームのなかではORLやBKNどころかDETより悪いワーストチームだよ。
もしOKC vs MILだったら全試合ダブルスコアの 4 - -2 くらいだったろうね。

900:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:44:14.72 NxlMw3pd0.net
アミヌ真っ先にリラードに駆け寄ったのにバランス崩して転んで群衆に埋もれてたな

901:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:44:18.07 n7xU9dUi0.net
>>871
じゃあ最初からカリーを現役最高PGとか抜かすなドアホ
穴場ポジションでマウント取りてえだけだろがキチガイが

902:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:45:20.57 r0QqZuTf0.net
このポジョのディフェンスは間を空けすぎだなw あの秒数ではディープスリーしか選択肢ないんだからフェイスガードで良かったのに
URLリンク(www.instagram.com)

903:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:45:49.82 Ft6tPl0y0.net
カリーの史上初満票MVPに叶うGなんているか?
今の全盛期髭 リラードですら無理だろ

904:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:45:51.11 p9V7TmXZ0.net
>>880
俺がいつカリーが現役最高PGって言ったの?
現役最高シューターだとは思ってるけどね

905:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:48:22.97 4kanPapG0.net
なんとなくラブのDFを思い出した
ポジョに求められていたもの
URLリンク(youtu.be)

906:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:49:06.31 e/NN+E5m0.net
カワイとめたらほぼ勝ち
困ったらカワイカワイカワイのカワイ頼み

907:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:49:15.53 +HKWNgC+0.net
ラッセルは過大評価というか急成長を見せた選手は少なくとも今のうちはチヤホヤされるよ
ラッセルとミッチェルはエースとしては効率悪いしTOも結構多いから同じような問題抱えてる
チームにASレベルのエースがもう一人いればある程度は解決するが

908:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:49:20.68 gjh6rXrm0.net
2年連続1回戦負けのOKCと2年連続1回戦スイープ負けのPORの対決はもっともつれると思ったんだけどな
OKCがいつも通りクソだったのに対して今年のPORは一味違ったな

909:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:49:31.93 n7xU9dUi0.net
>>881
>>884
今回のポジョは同点だったからファールしたら終わるから下手に近寄れないよ

910:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:50:33.92 qu5Wcvs90.net
なぜ高々1試合でNO1を決めたがるのか
自分にとってNO1ならそれでいいじゃないか

911:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:50:45.89 ZoKzswA90.net
>>883
シューターとしては歴代最高のシューターかもな

912:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:51:21.15 uwQLEkKW0.net
>>886
ん?FMVPレベルの選手がいたような・・・

913:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:53:24.57 7YQo/12r0.net
カンターはFAになるがどうすんだろね?
まあ契約は契約なんだろうけどPORで幸せそうだし

914:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:54:06.67 2nnhGqhdd.net



915:>>884 これほんとナイスD ほんとよく守ったわ



916:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:54:29.56 Ud4a0zFC0.net
>>881
PG13の姿勢ワロタw

917:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:54:29.82 p9V7TmXZ0.net
リラードもすげえけどヌルキチの穴を埋めたカンターはほんと頑張ったよな
アダムスからOREB取りまくってたしリラードが入らない苦しい時間帯に繋いでた

918:名無し募集中。。。
19/04/24 22:55:40.75 MH1Oqo3e0.net
>>865
ねーよ(笑)
ベンシモンズ
レディック
ジミーバトラー
トバイアスハリス
エンビード
ボバン
1Q51得点の破壊力でTOR狩りするよ
フィラデルフィアとトロントの恐竜対決

919:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:55:54.45 qu5Wcvs90.net
このスレ袋叩きに合ってるやつ多すぎワロタ

920:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:57:14.55 FNJSRn1v0.net
>>606
自分のDFが甘くてリラードが凄いだけなのにバッドショットか。あれを打ったのが西ブルならバッドショットだが

921:名無し募集中。。。
19/04/24 22:57:36.15 MH1Oqo3e0.net
>>886
ラッセルがハーデンとやり合っても負けるけどミッチェルはハーデンとエース対決してるからな

922:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:59:05.17 n7xU9dUi0.net
そういえばgame1終わった段階では「ラウリーが本当の癌だった!デローザンは鬱病克服した!」って言われてたのに蓋開けて見たら結局デローザンが癌でワロタ

923:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:59:25.99 qu5Wcvs90.net
やっぱPOで勝負決めるのはリムプロテクトなんだよなぁ
73勝したGSWもボガット離脱でTTに蹂躙されたし
優勝チームには優秀なリムプロテクターがいてた

924:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 22:59:55.03 Ud4a0zFC0.net
西ブルが初めてSTDした時からしばらく、西ブルをNo.1 PG争いにねじ込むガイジがわいてたがついに消滅したな。
西ブルはあのときから変わらずSTD継続してるのにな。ようやく目が覚めたかな。

925:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:00:02.26 bR6Awjtud.net
ポジョ信の擁護まじ笑えるわ
これはPOなんだよ
どんな形でも勝てば正義
あれはタフショットだ、よく守ってたじゃねえんだよ
POのリラードは危険なの分かってねえから決められるんだよバーカ

926:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:00:33.85 +HKWNgC+0.net
>>899
残念ながらよりヤバイのはミッチェルの方
まだ2年目だしチームにまともな点取り屋がいないという擁護はできるけどUSG%高いのに効率はクッソ悪いのがな
ラッセルはシュート外してもゲームメイクとパスセンスが良いから比較的問題はない

927:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:00:39.00 4o+8GzQS0.net
>>889
俺にとってナンバーワン試合はクリッパーズに行ったバロンデイビスがレブロン率いるマイアミにホームでけちょんけちょんに勝った試合

928:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:02:29.88 r0QqZuTf0.net
>>888
ラクッペお前バカ?

929:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:04:04.05 4o+8GzQS0.net
>>905
クリーブランドだっま

930:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:05:02.79 FNJSRn1v0.net
>>638
まさにそれが正解だな。周りもリラードが打つってわかってるから準備してない。確率的にリラードのディープスリーのが高いっておかしい状況

931:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:07:02.21 uKOs+PuG0.net
リラードの相方がPGだったら色々面白そうなのに

932:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:08:02.12 PrF6K5CG0.net
ディープスリーのほうが高いわけねーだろ
ポジョのデフェンスは合ってるよ
Badshotも合ってる。エアプは黙ってくれないか

933:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:08:52.56 qu5Wcvs90.net
>>909
CJってリラードとあんまり相性よくないよね
レインブラザーズとか言うけど実際点バカスカ取ってるのはどっちかが休んでる時な気がする

934:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:09:36.46 8etIoAiA0.net
>>910
Damian Lillard was 8-12 (66.7%) o


935:n shots from 30+ feet in this series.



936:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:09:53.92 wL2qKTwe0.net
>>900
カワイデロのチームを見てないからなんとも言えん

937:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:09:58.40 n7xU9dUi0.net
あれ決められて責められるのはかなんわ。
かなーんですわ。
本来ならあんなもんOT確定コースだろ。 10%くらいのガチャがたまたま当たっただけ

938:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:09:58.94 FNJSRn1v0.net
OKCは優勝する気ないんでしょ。出来ないとわかってるから人気だけある西ブルとRSだけ戦ってPOとりあえず戦って。
勝てなくて人気選手も居ないよりはマシって考えかな。ビジネスだし

939:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:10:09.17 oEzqmh17d.net
明日のHOUGSWはそれぞれホームでしっかり決められるかな

940:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:11:02.78 8etIoAiA0.net
>>910
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

941:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:11:27.71 PrF6K5CG0.net
>>912
じゃあリラードがリングとれなかったらおまえ責任とれな
66.7でずっと決めれるんだよな?おまえがそう言ったからな

942:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:12:08.94 FNJSRn1v0.net
>>704
カリーと比べるなら証明しなきゃいけないことがありすぎるからな。

943:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:12:21.32 8etIoAiA0.net
各方面でリラードのロングスリーの確率を把握してなかったことを指摘されてるのにねぇ…w

944:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:12:41.70 8etIoAiA0.net
>>918
バカ過ぎてなんも言えん

945:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:12:59.87 4o+8GzQS0.net
>>918
なんの責任?

946:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:14:43.11 PrF6K5CG0.net
>>920
ロングスリーの確率www
じゃあ全部ロングスリーうてよww
66.7なら確実に優勝できるよな?お前責任とれな

947:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:14:53.90 gjh6rXrm0.net
リラードの十八番なのにbad shotはなぁ
カリーに対してクソセレクションって言うようなもんだよ

948:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:15:06.08 FNJSRn1v0.net
>>710
そもそもチームが強いから優勝するわけでその強さがエースがどのくらいを占めてるかによる。
だからカリーの最初の優勝は評価されあと2つはKD居るからそりゃ前回より楽に優勝出来るよねってなる

949:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:15:08.19 n7xU9dUi0.net
NBAの1on1はレベル高すぎるわ。
206cmの大男が本気でチェックしてもステップバックであの距離沈められて負けるんだからな。

950:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:15:17.59 HIb+wcbn0.net
最後のはやっぱ距離詰めるのが正解?ファウルしたら終わるけど
スクリーンきてないかチェックしてから少しずつ詰めてたけど、ちょっと遅かったよね

951:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:15:30.24 QxyIlhAxD.net
外してOTいってもファウルトラブルで余裕のホルホルシチュエーションなんてデローザンでも決めてくるぜ

952:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:16:34.26 4o+8GzQS0.net
>>923
ロングリー?

953:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:18:06.10 4kanPapG0.net
ポジョキチって初めて見たわ
結構重症だな

954:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:18:23.94 FNJSRn1v0.net
>>713
役割も何もPGしてるしその色が特殊過ぎて理解できない奴が多すぎるだけ。
カリーが居ると居ないとではチームが違いすぎる。まさにPG。
西ブルとは真逆。ゴリラも個人の力が凄すぎるからチームが強くなるがゴリラの場合は味方が良くなるみたいな相乗効果はあまり無い。

955:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:18:30.48 qu5Wcvs90.net
>>925
それを言われちゃレブロンも立つ瀬がないから
その話は不問やで

956:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:18:38.19 PrF6K5CG0.net
リラチキきもすぎだわ。病院いったほうがいいぞ

957:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:18:45.54 9s0gd7Ii0.net
ロングレンジスリーは本人が武器って自信持ってるぐらいだからな
ジョージはショットクロック5秒切った時点でファウル恐れず張り付くべきだったよ

958:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:19:52.02 FNJSRn1v0.net
>>726
それを上回るメリットだらけだからカリーが現役No.1PGなんだぞ

959:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:19:58.44 8etIoAiA0.net



960:https://twitter.com/kirkgoldsberry/status/1121049794347028481?s=19 (deleted an unsolicited ad)



961:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:20:39.94 PrF6K5CG0.net
ファウル恐れずに張り付くべきww
一番ダメのがファールだろww
リラチキきもすぎじゃね

962:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:20:41.85 UcMdmUDpp.net
ポジョはベストの守り方したで、その上でデイムが今日凄すぎただけ

963:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:21:14.43 FNJSRn1v0.net
馬鹿に安価してた

964:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:21:44.47 bVkK96KB0.net
>>936
今POに限っては30フィート超のスリーの確率8/12とか

965:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:22:02.36 qu5Wcvs90.net
カリー今日の試合全く関係ないのにdisられててワロタ
なぜ素直にリラードを褒められないのか

966:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:23:37.25 Sgs08JzSa.net
ベストの守り方ではないでしょ。一切コンテストしてないんだから、ポジョはむしろ何もしていない。

967:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:24:07.78 DGXxFCIE0.net
リラードはかっこよかったけどリラキチが暴れ過ぎて無理

968:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:24:36.19 FNJSRn1v0.net
>>803
チームを勝たせる役割を自分の能力で最大限してるGポジションはもうPGだからな。

969:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:25:48.15 qu5Wcvs90.net
>>943
リラキチ(ただリラードを使って西ブルとカリーを馬鹿にしたいPOに出場していない黄色のチームのファン)

970:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:25:54.86 4o+8GzQS0.net
>>942
コンタクト?

971:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:26:44.08 nmxUCV+zM.net
何か久しぶりに来たら荒れてるのな
しょーもない事で喧嘩すんなよ

972:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:26:52.27 FNJSRn1v0.net
>>810
ハーデンはPGでしょ。クリポが来る前にPGしてて来ても役割は変わってない。クリポが髭にボール渡してウイングに行くから今はクリポがSGっぽい感じだし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1806日前に更新/205 KB
担当:undef