関東大学バスケットボールPART57 at BASKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:バスケ大好き名無しさん
19/04/27 18:25:18.00 LW4bUjsKp.net
これで引退みたいな言い草だな

301:バスケ大好き名無しさん
19/04/27 19:29:52.16 ngQjwZF8p.net
トーナメントの真っ最中なのに過疎過ぎわロタ

302:バスケ大好き名無しさん
19/04/27 22:40:25.49 Ya1z8gD7p.net
日体もバスケ部専用寮あるのか
日体雰囲気いいな

303:バスケ大好き名無しさん
19/04/27 22:55:57.27 iXfsFA7ap.net
始まったと言ってもまだ予選でしょ
ベスト8くらいから騒がしくなる

304:バスケ大好き名無しさん
19/04/28 06:05:00.70 s3VG2WxW0.net
>>302
悪の枢軸やぞw

305:バスケ大好き名無しさん
19/04/28 23:02:32.15 QYRAbjW1H.net
anti筑波だけど、筑波は決勝まで来てほしい
東海はあれだけの面子でなぜ去年早々姿を消したのか?
SFとしての児玉見てみたい

306:バスケ大好き名無しさん
19/04/28 23:07:48.24 UZt4KEofd.net
児玉ってそもそもベンチ入れるの?

307:バスケ大好き名無しさん
19/04/29 00:18:38.58 pa4JyFN7H.net
児玉、3年間アフリカンキラーだったよ。2年次はほぼ怪我治療だったけど
八学とか成立とか留学生センターいるチームボコってたよ
けど、東海のメンバー濃いからなー。ムズいか

308:バスケ大好き名無しさん
19/04/29 00:49:43.39 a10Q9KX20.net
>>305
・前年度インカレ優勝チームの大東と当たって、インサイドはモッチに完全支配される。【平岩が話にならないレベルだった】
・1ヶ月前まで高校生だった1年コンビの大倉八村は、まだ東海大のシステム&大学のフィジカルに慣れていなくてベンチからの出場で劣勢の流れを変えられるほどの力はまだなかった【ゴールデンルーキーの経験値】
・寺嶋が孤軍奮闘していたが、熊谷とマッチアップすると「熊谷>寺嶋」だった。東海のPG寺嶋は一生懸命得点してなんとか試合が崩壊するのを止めていたが、大東の熊谷はしっかりとゲームをコントロールしてた。【PGの差】
・陸さんが4年生の内田鶴田秋山にプレイタイムを与えていた。
春トーナメント 寺嶋内田西田鶴田平岩
現在 大倉弟笹倉西田八村平岩
ここら辺で内田を見切りつけたんじゃないかな。
こんな感じ

309:バスケ大好き名無しさん
19/04/29 09:46:02.99 S+zR5muo0.net
>>308
春と秋では全く別物だったからな東海。

310:バスケ大好き名無しさん
19/04/29 11:12:21.86 /ywC9Tfa0.net
>>305
小玉な。

311:バスケ大好き名無しさん
19/04/29 11:29:09.06 uGcVY2By0.net
>>308
八村は怪我で出てないよ

312:バスケ大好き名無しさん
19/04/29 13:59:27.05 nQVScO7Lp.net
>>308
八村君は怪我で春トーナメントは出ていません

313:バスケ大好き名無しさん
19/04/29 14:00:47.99 nQVScO7Lp.net
留学生キラーと言ったら早稲田の小室だよね

314:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 00:37:35.52 vFu4uUAG0.net
筑波大バスケ部のHP、何かに感染されてないか?

315:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 06:37:36.58 pGX1OuUuH.net
児玉太一、東海のロスター入りしてる?大会プログラム買った人、教えて

316:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 09:31:14.01 EXmsE6RMd.net
>>315
プログラムとロスターは一致しないからアテにならん
でも慶應との試合だし伊藤とかワンチャン入ってそうだけど小玉は無さそう

317:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 11:18:39.70 OMoUvXMQ0.net
ライブ配信
URLリンク(www.jnet-tv.com)

318:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 11:29:02.73 JZ5xC3p7H.net
ありがとう
今日の第一試合はabコートともに地味な顔ぶれだね
D1チーム(5のうち1は入れ替え戦からの残留)にとってはベスト8までボーナスステージ
5/2は行かなくても大丈夫そうだし
それにしても昨日の神奈川大、熱戦繰り広げすぎ!
拓殖大は前半ビハインドだったし

319:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 14:12:44.20 OMoUvXMQ0.net
さて東海

320:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 14:22:45.04 OMoUvXMQ0.net
関東学院は今年から2部?明治負けてるけど

321:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 14:28:11.07 kINsAQuQ0.net
明治降格やな

322:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 14:58:22.32 MMYuu1m+0.net
関東学院留学生いるのか
2007年京王電鉄杯優勝した青学が初戦で負けたな
東海平岩と大倉颯太出てないな

323:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 14:59:10.85 YMDdB16Pp.net
ベンチすら入ってないね

324:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 14:59:11.43 kINsAQuQ0.net
東海セカンドユニット弱いぞ

325:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 15:04:36.63 TZRsYZ5A0.net
慶應31 東海38 東海リードで前半終了。

326:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 15:05:49.40 vFu4uUAG0.net
明治…京王電鉄杯優勝してたのにな…

327:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 15:05:56.40 KOOrT7rIp.net
慶応の1on1からの3p P&RのDFがしっかりできてるのが好調の理由かな。
東海はチームの決め事があるのかよくわからないけど、オフェンスも合わせようとしないしスキップパスで飛ばしてからの展開も遅い。
まぁハーフで陸さんから喝入れられて後半は別チームになるでしょ。

328:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 15:07:37.45 HaMLWT91p.net
代表で選手取られてて連携がうまくいってないね
去年のスタート5人が丸々取られてたらそりゃー無理だわ

329:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 15:08:51.85 TZRsYZ5A0.net
>>322
青学はまだ勝ち残っているが?

330:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 15:09:37.86 BSpIVC7Pa.net
>>329
2007年の話だよ
知ったか乙

331:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 15:09:46.75 xS8ORiE6a.net
あの日大おじさんは健在だな

332:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 15:09:51.71 bGEGdNba0.net
リソウハクのメンバーみんな今日おらん感じ?

333:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 15:11:29.02 E1KrtfSnp.net
>>332
八村、笹倉、西田は出てます

334:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 15:12:12.35 qJivmNNop.net
ケイタって関東学院行ったのか
そりゃー勝てんわ

335:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 15:24:58.91 xS8ORiE6a.net
水元スポセンって観客席からエンドが見えなくて観戦環境最悪ってツイート見たんだが。
最終日は真ん中のコートなのか、それとも横に一面コート作るのかどっちだろう。

336:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 15:26:01.05 35/l+566d.net
個人スタッツ全試合載せてよ…

337:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 15:31:16.97 TZRsYZ5A0.net
慶應山ア凄過ぎる!

338:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 15:32:08.58 MMYuu1m+0.net
>>327
オフェンスまでアルバルクの真似になっちゃったな

339:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 15:33:10.86 vFu4uUAG0.net
慶應山崎、やはり良い選手だね!周りに点取れる奴がいればもっと面白くなるのに…!

340:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 15:37:56.99 LcZORf+id.net
でも山崎はプロになるつもりないから慶應なんだろうね
顔からしていいとこのお坊ちゃんぽいし

341:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 15:46:27.51 kINsAQuQ0.net
アレンもいつの間にか居なくなってるけどなんなの東海

342:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 15:55:48.04 3/PK1gQ9p.net
第一の松本出てるね東海
伊藤と坂本もみたいんだけど

343:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 16:02:45.90 TZRsYZ5A0.net
>>340
山アをBリーグで見たかったな。。。

344:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 16:48:02.63 3rQG6a6k0.net
白鴎は関屋ベンチ入ってる?

345:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 21:27:50.32 k+ge4ex80.net
>>322
会場情報だと
2人とも練習中に怪我して大事をとって試合には出さないとのこと。
白鴎戦には復帰させたいと言っていた

346:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 21:32:03.47 0EZXvz4Mp.net
>>340
URLリンク(www.kcbbf.jp)
山普F僕は将来プロになることは考えていないので、やりたいことを大学でみつけるために、慶應義塾大なら幅広く選択ができると思いました。一番上の兄が早稲田大を卒業して海外で仕事をしているので、その姿に憧れ将来は海外で仕事をしたいなと考えています。

347:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 21:36:07.56 o31fBGpWp.net
そこまで言い切ってるのはいっそ清々しい

348:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 21:39:00.27 eVMOFfka0.net
頭いいんだろうから若い内にプロを経験してから別の仕事してもいいと思うんだけどなあ。

349:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 21:45:41.60 fXXEYAXD0.net
>>346
この記事知らなかったわ面白かったありがとう
ところで何で杉本は松脇に高校入学まで相談してんだ?w
アンダー合宿とかで仲良かったのかな

350:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 08:02:13.77 RMMHc5cZa.net
>>336
あれやると学連役員の負担が段違いだからある程度になるまでやらないらしいぞ

351:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 08:51:28.39 vFNBGcf/M.net
東海4年の山内と長澤ってBチームからの昇格?

352:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 10:32:58.14 ShDVk6x1M.net
得点王とかのスタッツランキングもファイナル8か16からだよな
さらに表彰されるためにはファイナル4に入らないとならない

353:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 11:40:49.47 PaSO3eB/p.net
法政は少し期待してたけど、また来年は2部だな。

354:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 11:49:04.99 ZIDYje7pp.net
>>351
今年は珍しくBから2人昇格したたのこと。

355:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 12:39:10.72 eMmntyXRr.net
>>353
中村がゲーム壊してたよなあ
インサイドのポロリも多いけど
このままじゃ厳しい
今日の専修だって盛實いないし凄い良かった訳でもないし

356:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 13:04:23.94 Lo6yob960.net
バムはリバウンドや速攻の絡みがさすが第一出身って感じのプレーだな。にしても日体の猿ヤジはなんとかならんのか

357:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 13:05:42.85 PaSO3eB/p.net
>>355
水野がもっと出来ると思ったんですけどね。
あまり成長見えず。濱田と控えの小野は良かったですけどね。まぁ、リーグ戦は厳しそうですね。

358:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 13:10:03.21 PaSO3eB/p.net
青学、保泉が斉藤差し置いてスタメン。
けど何もやってないね。ディフェンス要員?

359:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 13:16:43.35 GAUfHW5cp.net
ディクソンがあの身長でインサイドいけるってエゲツない
ギブスじゃよ

360:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 13:17:15.86 JyZ1aVoj0.net
>>355
逆に俺は中村だけレベル違くて周りがついてこれてないなって思った
中村もシュートは良くなかったけど

361:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 13:18:31.84 +z0CsyzSp.net
>>356
通報してやれよ

362:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 13:19:30.95 GAUfHW5cp.net
井出弟が高校の時より輝いてるな

363:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 13:32:41.21 5epio9OHd.net
スタメンじゃないけどすぐ交代で出てくる下級生は
監督が上級に気遣ってるのか?

364:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 13:35:09.41 MA/m/Up/M.net
第一出身が多いだけあって展開が速くて面白いな日体

365:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 13:55:58.11 PaSO3eB/p.net
日体の遠藤は怪我?
ベンチにはいるんだけどね。

366:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 13:58:41.30 GAUfHW5cp.net
井出めっちゃドヤ顔でワロタ

367:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 14:03:57.89 Lo6yob960.net
弾がポンコツすぎる

368:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 14:48:57.02 SO9uhomUd.net
>>367よくリソウハク選ばれたよ

369:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 14:52:07.26 7c6NfUfn0.net
>>360
齋藤拓実パターンやな

370:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 14:52:44.38 RdcNsIpw0.net
ナナ弾

371:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 15:32:01.88 024dGkzN0.net
拓殖は留学生おらんの?

372:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 15:33:05.19 PaSO3eB/p.net
拓大4年の多田、荒川を1部で見れないのは残念だ。

373:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 15:40:05.35 6/qFIloM0.net
拓大の杉野君は相変わらずリバウンドでいい働きをしているね。

374:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 16:33:52.31 PaSO3eB/p.net
神奈川は工藤の抜けた穴が大きいね。
さすがの小酒部も1人じゃかわいそうだな。

375:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 16:54:04.22 MA/m/Up/M.net
神奈川は留学生とれば、日大専修白鷗に遜色ない力あると思うんだけどなぁ。
センターがいないばっかりに今年も厳しい。

376:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 17:57:24.30 24wkkZPC0.net
コラ 神大11番 靴紐はちゃんと結んでおけ
20点も離れているのに 偉そうに結び治しの為に
試合を長時間止めるんじゃねーぞ 反省しろ

377:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 18:26:27.68 gQLx1UqiM.net
早稲田のバスケって8秒オフェンス目指してんの?
FGより3Pの方がアテンプト多いし柳川とか明らかに乱発してた
データが出てるのか新たなスタイルを試してるのか

378:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 20:14:32.50 AONpO/4K0.net
早稲田は桑田いないし津田も怪我明けでイマイチだったからガードが攻めるしかないって感じだったな
小室はメインで常に攻めるタイプじゃないし
拓大は良いバスケしてたな
ディフェンス良かったしトランディション早くてインサイドは泥臭くやって
バックコート陣が単発に攻めるだけの時あったけど
小室は今日ダメだったけどキャプテンの平良や多田荒川は良かった
青学はナナーが気抜き過ぎでポロリ多いわボックスアウトサボるわグダグダだった
結局それぞれが個々で攻めるだけで噛み合って無かったね
赤穂はいっそのこと点取り屋にしてくれ
日体は雑だったけどジョナサンがしっかりしてるからブレイクにいきやすい
でも応援席含めガラ悪くなって残念
法政は千代いなかったのは痛いけど中村と周りが噛み合って無かったなあ
中村もなんとなくで雑なパスしたりして微妙だった
専修は盛實いないけど西野フィリップは強いわ
寺澤キングも去年より安定してるし
安部は盛實いたらもっと持ち味出せるかもな

379:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 20:42:56.13 +vlS9eHJ0.net
法政は中村のスネークドリブルで専修かき回してたけど、それ以外の決め手がない印象。
専修は去年の主力プラス野崎のDEF、斉藤の脚力と新たな発見があった。
拓殖は1on1と多田の3Pで行けるとこまで行って欲しい。
早稲田は土家が早速主力で、良い進路先選らんだなー
青学は伊森対策と弾が無効化されてて、赤穂メインの方が良さそう。てかバムにリバウンドとられすぎ
日体の土居はフル出場で対面ディフェンスの強度保っててマジで化け物

380:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 08:55:19.27 vEXc8u8Xp.net
ただたけし3P入るようになったの?

381:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 09:13:55.32 C2hBti3np.net
祝は結局、留学生がいることによる、過大評価だったのかな

382:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 09:17:34.86 kqjoQmWc0.net
高校スターで大学ではバッシュ職人
太一化してるな

383:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 09:29:27.26 ybO2wBfp0.net
多田はシューティング見てると昔からずっと入ってる。
マークが厳しいのと拓殖が多田用のセット組まないのが原因だと思ってる。
でも岡田がいなくなってから、タフな3Pも決めるようになった印象。もっとまともなチームだったらもっと成績残すんじゃないかな?

384:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 10:28:21.56 y2EzFt7jH.net
2階席(特に最前列)は空き座席に荷物を置かないで欲しいな❤
「荷物を退かしてくれますか?」聞いたり、空ペットでも運営スタッフさんに処理してもらったりで。
今日の4試合は熱戦、アップセット無さげ
ストリーミング観戦だな

385:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 10:30:02.08 /EQuX45cp.net
八村は怪我でトーナメント全休らしいよ

386:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 10:44:58.45 Gnd1u4cB0.net
>>381
確かYouTubeの動画で憧れの畠山先輩と1on1企画で、普通に勝ちそうだったからガチで上手い

387:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 10:51:17.64 M3gBJAQk0.net
1on1が強いことと、バスケが上手いことはまた別物かなと。。

388:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 11:07:28.36 uExtH98cd.net
祝より怪我明けの平良のほうが使われてるね

389:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 11:18:50.80 Gnd1u4cB0.net
祝は大学で太ったのが一番の原因やろ、そんだけ太るんやったら大して練習もしてないやろうし

390:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 11:46:08.50 asV+amzAp.net
昨日と今日じゃ面白さに雲泥の差があるな。

391:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 11:51:54.55 FqkxRm/c0.net
>>385
開幕戦出てたのに?その後怪我したってこと?

392:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 12:02:39.06 1GXe+8GM0.net
日大駒沢はしょうもない内容だな

393:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 12:04:10.39 asV+amzAp.net
ほんとにしょーもない試合だな。
見どころがない。

394:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 12:15:26.47 I8R8eOxJH.net
まぁ今日は1部チームVS2部チーム☓4試合だから仕方ないね
明日は第四試合のクラシコが楽しみ。

395:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 12:18:46.15 EULdlkFYd.net
おい、日大怪しくなってきたぞw

396:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 12:20:41.90 Sbx1/ZRsp.net
日大接戦だwww

397:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 12:26:01.13 EULdlkFYd.net
日大のプレー選択クソ過ぎて笑うわ
ふざけたプレーばっかりだから負けてしまえ

398:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 12:29:45.64 EULdlkFYd.net
ち、3pt決めたか
大量リードしてから舐めたプレー繰り返してたらいつの間にかギリギリの試合に

399:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 12:31:56.44 3K41edNj0.net
駒沢の74点目ファールとれよクソ審判

400:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 12:32:48.11 1GXe+8GM0.net
途中で見るのやめたが最後にドラマはあったのかw
ほんとリードしてからの日大のバスケ舐め腐ってたからな
しょーもないと思った理由はほとんどそれだし

401:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 12:38:29.67 6iejR1dZp.net
>>391
後半捻挫したらしい

402:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 12:39:50.06 wwLYlsvT0.net
日大はケイタいなかったら負けてただろw

403:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 12:45:49.79 wwLYlsvT0.net
駒澤は3番が強かったなー
ただ後半は対策されてあんまだったな
もっと回りがシュート入ればな

404:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 12:58:21.98 FqLXi1Wba.net
まぁ優勝するには今日から4連戦だから点差ついたら省エネしたくなるのもわかる

405:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 12:58:31.79 asV+amzAp.net
会場で酒飲んでたら怒られる?

406:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 13:44:58.48 iy4MA3xip.net
会場に八村マジでいないわ

407:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 13:52:36.06 kqjoQmWc0.net
>>406
この間の試合の途中からもう居なくなってたし

408:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 14:08:29.90 3K41edNj0.net
関東学院おしかった
あと審判が結構な回数大東有利に笛吹いてたわマジで

409:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 14:09:13.81 y22TskAY0.net
関東学院結構良いチームだったな
冨樫って能代では全然試合出てなかったのに良かったな動き

410:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 14:17:26.78 SlbiOEOe0.net
俺たちの佐土原がスタメンw

411:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 14:24:53.81 Sbx1/ZRsp.net
西田怪我した?

412:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 14:25:21.34 0vA6FMyS0.net
西田怪我?

413:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 14:34:41.17 DF+uGPEG0.net
大倉弟、1番じゃなくなったの?

414:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 14:34:48.28 aiYEnMvg0.net
西田死亡

415:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 14:51:35.26 VIxsspym0.net
そういえば中央大学の三上って最近出てないのかな?

416:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 14:52:30.00 asV+amzAp.net
明治じゃなくて、関東学院のケイタと栗原を見れてよかった。栗原試合開始でダンク失敗するも、4Qの大事なところでペネトレイトでダンクした。素晴らしい。

417:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 15:26:35.61 xyHL3j4Cp.net
大倉弟1人だけレベチだな

418:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 15:51:27.67 3K41edNj0.net
さすがに東海は盤石だった
大倉弟すごいわ

419:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 15:57:41.49 LjqDizrd0.net
大倉は華あるし能力高いしもう岡田みたいにBリーグに行った方がいい気がする

420:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 16:12:21.89 Sbx1/ZRsp.net
大倉弟22分で20点かw
一人だけ格下とやってる感あったな

421:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 16:25:36.01 6wkzr2Kx0.net
東海の層が厚いのがよくわかりました。

422:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 16:38:34.86 3K41edNj0.net
荒れてんぞー
審判が笛吹かないからどんどん荒くなる

423:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 16:40:03.87 xyHL3j4Cp.net
延岡パンチ来るかと思ってたぜw

424:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 16:40:05.69 VulyvaEzd.net
国士舘と白鴎
乱闘寸前になってたけど
どうした?

425:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 16:50:31.05 BM4g7d3Ud.net
長机とパイプ椅子に緑のシート、パソコンのメモリに見えるw

426:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 17:47:48.37 asV+amzAp.net
国士舘も闘志溢れてなかなか見応えあったね。
全部日大みたいなバスケだったらどうしようかと思ったわ。

427:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 19:23:39.09 y22TskAY0.net
やっぱトーナメントって完成してないからどこも雑だな

428:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 19:45:17.21 KpgN5s+60.net
2部で残ってるのは拓殖だけか。やっぱ1部は強いな。
どこが勝つか予想がむずいけど、とりあえず専修〇ー拓殖× 白鴎×ー東海〇 だな。なんとなくだけど

429:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 20:44:22.80 wwLYlsvT0.net
ぶっちゃけ天昇て桜丘の富永の誕生で
かすんだよな。

430:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 20:45:14.71 C1eByfnAp.net
そりゃエスカレーターで日大なんか行ってる時点でお察し

431:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 20:51:43.06 y22TskAY0.net
杉本ってそもそもそこまで飛び抜けてるシューターじゃなかったでしょ
富永も乱発じゃないスタイルでどうなるかな

432:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 21:53:57.61 0YtbKews0.net
昨日今日、現場で見たけど、筑波−東海の決勝は間違いない。

433:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 21:55:48.77 77Fuz+LL0.net
大東は深渡瀬くんが出てないけど怪我?

434:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 22:06:37.06 wwLYlsvT0.net
東海は大倉がどれだけ頭使ってバスケするかだな〜
レオとか寺園時代勝てなかったのは、頭使わない、日体みたいな運動バ、カプレーだったからだと思う。

435:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 23:16:07.15 iy4MA3xip.net
大倉弟も膝怪我してて本調子じゃないし
八村弟も慶應戦で捻挫して今日応援席だったし
平岩も捻挫してて本調子じゃないし
西田は今日の試合で大怪我して、リーグ戦まで出場不可らしいし
代表候補でスタメン5人取られたからチームの連携も出来てないし
で、今トーナメントは筑波勝つと思うけどね。
スタメン1人出られなくて、3人怪我してる東海を叩くなら今しかないぞ筑波!

436:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 23:17:56.18 SlbiOEOe0.net
西田そんなに大怪我だったの?

437:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 00:01:47.42 vRbPVp4M0.net
>>436
倒れてから起き上がれてなかったし、かなり痛そうにしてた
試合中にベンチ横で氷巻いてたけど多分右足首

438:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 00:02:05.20 xfzkbuWM0.net
伊藤は東海で埋もれちゃったのか

439:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 00:10:13.35 V3NxLG380.net
立ち上がるのにもめちゃくちゃ時間かかってたし、東海のトレーナー陣も慌ててたわ。
2ピリの途中で消えてたし、病院直行したと思う。
あとCSParkのカルロスが東海-明星戦を体育館の隅っこで実況してたし、試合後に明星の監督がカルロスとマイク持って喋ってたからこの試合youtubeに出ると思うわ。

440:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 00:12:26.49 V3NxLG380.net
>>438
寺嶋が引退したら間違いなくプレイタイム増えると思う。
来年までの辛抱だね

441:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 00:56:40.35 Xg7nscv+p.net
西田も盛實も牧も、各チーム諸々欠ける状況か。
全チーム万全の状態で最高のインカレを迎えてほしいね。

442:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 03:22:01.98 kgR2GxjL0.net
つーか最近の大学バスケって
体鍛える器具とか筋トレだけが発展してって
選手たちの体が追いついてない感じするは。

443:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 04:02:13.32 1/PzVbEt0.net
>>442
ウエイトをやれば当然筋肉は鍛えられるが、ただやみくもに鍛えるのは良くない。
筋肉を使うのはあくまで脳と筋肉を繋ぐ神経回路、筋肉ばかりが発達してしまうと、脳から筋肉へ正しい指令が届きにくくなりイメージ通りの運動ができずパフォーマンスの質は下がり怪我のリスクも上がる。 
ウエイトトレーニングは筋力強化と同時に、脳と筋肉を繋ぐ神経回路の開発でなければならない。 
て、やり投げの日本記録保持者が言ってた。

444:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 07:31:54.52 +Dahj5XLp.net
>>383
いやー、去年の京王電鉄とかリーグとか見てたけどドフリーで連続で外してたイメージが強いんだわ。
でもまぁよくそこから立ち直したね

445:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 07:49:37.99 vRbPVp4M0.net
>>442
ディフェンスがハードになったしステップも多用するようになったし、そりゃ怪我するよね
特に膝の怪我が多くなってる気がする

446:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 08:11:53.48 wsxgyWIr0.net
池内さん わがまま?留学生いなくなって明るい采配に変わった気がする

447:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 10:31:41.10 jFpMqqoQ0.net
慶應も東海に奮闘したけど、今年までだな。
来年以降は3部確実。

448:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 11:10:24.45 iyLadPWOa.net
>>443
溝口は尋常じゃないほど筋トレしてたけどな。
スレチだけど。

449:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 11:16:55.81 4UvuLqZ20.net
>>447
実質的に二軍の東海に奮闘じゃ3部が実力に見合うだろうて。

450:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 11:42:45.90 LER55CkTa.net
日大×大東はのらりくらりのだらだら試合だ!

451:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 11:53:44.77 eUwuNInpH.net
怪我の耐性も実力のうち
今日は中の第2第3試合、東海と専修が勝つとして
大東-日本は接戦だけど熱戦と言うほどバチバチ感が無い
まるで順位決定戦に突入してるようだ…。
日体大-筑波だけかな

452:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 11:58:31.73 V3NxLG380.net
ちなみに去年のインカレ・リーグ戦優勝した東海に勝ち越してるのって白鴎だけなんだよな。

453:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 11:58:57.51 h9ndmMMid.net
モッチが外人2人のインサイドに抑えられてるしな

454:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 12:47:53.17 tRcz9gDv0.net
うーん
留学生いても早い展開やるチームって日体大くらいかなあ
だらだらに感じたな

455:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 13:06:13.87 6WOoUG7l0.net
>>446
確かに。
皆のびのびとプレーしているね。

456:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 13:06:30.02 /nIe5azb0.net
配信とまった?

457:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 13:11:12.66 P6G8aDeZ0.net
Jネット見れない どうなっとんのや!

458:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 13:12:03.97 +PY9+XNe0.net
jネットゴミすぎたろ

459:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 13:15:30.69 +PY9+XNe0.net
この前の反省が全く生かされてないwww

460:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 13:17:40.25 xVvsnO3gp.net
日大は昨日ものらりくらりやって、学生の元気さが足りないよな。駒沢、国士舘の方がまだいい。
杉野はスタッツ見るとまたオフェンスリバウンド取りまくってるのか?現地行きたかった。

461:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 13:18:21.91 OiJYAPCIr.net
だれか現地の人実況たのむ!

462:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 13:29:55.48 9qHBM4ANM.net
これから後半開始
拓殖36-35専修
拓殖はルーズ・リバウンドに杉野を始め皆が頑張っている。
一ピリはフィリップに好き放題やられたが、後半はどうなるか。

463:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 13:36:59.67 9qHBM4ANM.net
後半3分経過
拓殖44-38専修
拓殖の運動量が専修の高さを上回っている。
ハードなディフェンスが今後も続けられるか

464:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 13:39:06.11 RaXkqzP/0.net
熱いな!拓殖専修戦見に行けばよかった!

465:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 13:46:30.77 m84aWASXp.net
相性の問題で
東海-白鴎 日体-筑波
は接戦になると思うけど、東海筑波が今年は飛び抜けてる感じするわ

466:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 14:06:48.14 9qHBM4ANM.net
専修81-60拓殖
残り6分

467:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 14:08:17.56 9qHBM4ANM.net
リバウンドを制覇して寺澤、キング開が速攻を何本も決める

468:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 14:12:43.85 9qHBM4ANM.net
90-62
3ピリ半ばまでは面白かった。
戦前の予想では前半で勝負ありかと思ってたから楽しめた。

469:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 14:38:14.09 1/PzVbEt0.net
イブラヒマのダンクえぐい

470:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 14:40:29.91 PkgJB0rr0.net
東海スタメン怪我の西田以外揃えてきたなあ、八村もちゃんといるし
1Qまでだとやはり大倉すごい、チームが苦しい時に3P決めれる

471:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 14:53:02.01 pICuB+9xr.net
白鴎、前田出てないの?

472:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 14:55:34.25 1/PzVbEt0.net
>>471
出てるよ

473:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 15:03:32.06 9qHBM4ANM.net
前半終了
白鷗29-26東海

474:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 15:03:47.29 9qHBM4ANM.net
白鴎

475:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 15:08:28.11 tRcz9gDv0.net
八村出てるな
しかし東海春とはいえまだこんなもんか
そういえば中央スタメンわからないから中大スポーツのフェイスブックの写真見ると
三上も林も一枚も写ってなかったな
怪我か?

476:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 15:09:00.94 y7dHuhVzp.net
白鵬出てないの?

477:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 15:10:40.11 PkgJB0rr0.net
東海散発、シュート入らずロースコア
中にペネトレイトがなさすぎる
なんか既視感あるのは前回のインカレ準決勝筑波戦に似てるのかなあ
後半に期待
あとどちらにもだけど、どちらかというと白鴎に対するファール吹いてやれよと
審判ビビってんのか知らんけど流しまくってると荒くなっていくぞ

478:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 15:18:58.15 bi81VRGi0.net
jネット見れない

479:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 15:19:48.74 kjEiT4ob0.net
Jネットのストリーミングうんこ過ぎるわほんと
止まってばっかり

480:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 15:23:33.97 LZ2yVgQrM.net
>>461
URLリンク(web.playerapp.tokyo)

481:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 15:25:49.61 pICuB+9xr.net
>>472
もしかして77番?
番号変わった?

482:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 15:34:06.60 Rw8XONPvp.net
平岩留学生相手に何にもできねぇなw

483:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 15:35:29.33 PkgJB0rr0.net
3Q八村の存在が大きすぎる
インサイドの安定した得点源&リバウンド
ただまあ勝負はまだわからんね、外が当たった方が勝つのかな

484:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 15:43:22.45 kjEiT4ob0.net
白鴎はイブラヒマとグロリダがほとんど点取ってないけどそれ以外で頑張ってるな
東海のファールに笛吹かれないこと多いな

485:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 15:45:35.51 kjEiT4ob0.net
東海FT外しすぎw

486:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 15:49:50.19 6yTJR6M5d.net
白鴎は流れを自ら絶ちきるクソTOが昔からお家芸だな

487:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 16:00:44.49 6yTJR6M5d.net
イブラヒマ怪我したか?

488:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 16:01:12.15 vDy1KoC00.net
東海キラーだよね。はくおう。
あと25秒 どうなる!

489:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 16:04:51.45 kjEiT4ob0.net
こりゃさすがに東海厳しいな
かなりFT外したのが結局効いてきた

490:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 16:07:06.78 9qHBM4ANM.net
東海敗退

491:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 16:07:45.30 Rw8XONPvp.net
東海負けたw

492:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 16:07:53.03 kjEiT4ob0.net
東海キラー健在だったな
白鴎は東海ディフェンスにインサイドを完全に封殺されたがうまくアウトサイドでカバーしたな

493:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 16:08:45.46 PkgJB0rr0.net
外が当たった白鴎が勝った…
まあスタミナがなくなったのと前半から星野の3Pとか捨ててる印象だったからなあ
さすがにフリーだったらそこそこの確率で決めてきた
ある意味日本代表が負けるてしまったのは残念だがさすがにFT外しすぎだわな

494:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 16:08:44.90 +PY9+XNe0.net
ビックファミリーどしたー?www

495:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 16:08:54.71 9qHBM4ANM.net
白鴎は中川 前田 星野が良かったな
東海は平岩対留学生のとこは完敗だが、八村は勝ってた。八村にもっと攻めさせれば勝ってたと思う。

496:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 16:10:32.73 kjEiT4ob0.net
6点リードされたところでイブラヒマが足ひねって(?)退場したときは白鴎詰んだかと思ったんだが
その直後のまぐれっぽい3P決まったのがでかかったな

497:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 16:10:50.66 6WOoUG7l0.net
白鴎勝利!

498:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 16:11:07.14 eQLVYGo1a.net
ウィーアーザソルジャー勝ったか!
アップセットや!

499:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 16:11:44.57 3NCISbzgd.net
筑波日体楽しみ
去年もいいゲームやってた

500:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 16:12:02.39 9qHBM4ANM.net
日大--大東
東海-白鴎
ともに接戦なのに会場の盛り上がりとか熱気が全然違うのはなぜだろう
それにしても白鴎の頑張りは素晴らしかった

501:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 16:14:56.97 9qHBM4ANM.net
中川の連続スリー
大倉のゴール下ポロリ
平岩のターンオーバー

502:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 16:17:52.70 Xg7nscv+p.net
専修は寺澤が地味にやばい。
拓殖は平良陽と荒川のトリッキープレイが楽しくて、それに加えて杉野が中で頑張るが留学生相手じゃ厳しい。
東海は西田いないのキツイがそれは他のチームも同じ。今日はセカンドがイマイチ。
白鴎はプレイヤーたちは素晴らしく良いチームなのに二階の応援団が最低過ぎて応援する気になれない。
チームの応援より相手をけなしたり小馬鹿にする発言を大きな声で叫んでてみっともない。人間として残念。バスケで活躍できないことをあのヤジで解消してるなんて可哀想な人間。白鴎は応援団なしのほうがいいよ。チームは素晴らしいんだから

503:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 16:18:35.01 6yTJR6M5d.net
両者インサイドで全然点取れなかったからアウトサイド勝負になった
東海はかなりオフェンスリバウンド取れてたように思うが、白鴎の守備をなかなか破れなかったな

504:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 16:22:26.48 PkgJB0rr0.net
>>482
平岩は卒業後もちろんBリーガーになるんだろうけどやっていけるのかね
外もないFTもポロポロ落とす留学生相手に全然勝てなくて(FGワンマン速攻の1本だけ)4番ポジションで歴戦の外国籍とたたかえるわけない
だが一応世代を代表するビッグマンが結局有象無象になってしまうのは残念だなあ
まあチーム的に他ポジで優位だからあえてそこで攻める意味はないし、はたまた赤の他人に心配される筋合いはない話だけど

505:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 16:59:09.97 PkgJB0rr0.net
サイズ差が効いてる、リバウンド筑波が制圧してる
日体が3Pバカあたりしたらわからんがまあ筑波勝利が固いね

506:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 17:02:46.99 PkgJB0rr0.net
ボックススコアみたらリバウンド数日体の方が勝ってたw
印象と違った

507:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 17:04:47.71 wsxgyWIr0.net
東海 毎年だが こんだけ面子揃えて負けるって 
原因は監督が悪いんだろうか

508:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 17:14:22.09 IUjstaEid.net
>>506
ジョナサンはサイズはないけど腕が長いから高校時代から井上はジョナサン相手に全くリバウンド取れなかったな

509:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 17:15:51.49 6WOoUG7l0.net
この試合も激アツな展開になって来た!

510:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 17:16:37.66 SA9KWY6mp.net
波多はどこいくの?
どっかにアーリーエントリーするみたいなの見たんだけど

511:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 17:24:22.42 S0kA0Nn2M.net
前にも書いたけど
土居はガツガツ行くよなw

512:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 17:35:22.19 wsxfjmDFp.net
くそいい時に止まってワロタ

513:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 17:35:22.20 K/o8EWq+0.net
また落ちた・・・

514:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 17:49:01.74 vfDRwEogM.net
やっぱりデカイは正義だな

515:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 17:49:44.96 SAyCmO3eM.net
いや、デカくて走れるだ

516:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 17:58:26.42 PkgJB0rr0.net
筑波点差こそ2桁あれど結構薄氷の勝利だったな
3Pがよく入ったのとなんといっても井上の活躍が大きいわ
やっぱりシュートチェック甘いとちゃんと決めるね

517:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 18:03:15.67 LSOb4ubEa.net
>>507
勝者の驕りだろうな
インカレから今日までの伸び率が白鴎が上だった

518:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 18:04:17.96 LSOb4ubEa.net
バム以外の4人が基本ミスマッチだからさすがにキツいな。

519:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 18:05:42.30 PkgJB0rr0.net
井上20点のチームトップスコアラってすごいわ
次戦のモッチ相手にも期待

520:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 18:11:18.80 0L2nTOgCd.net
土居はスリーが入るようになればBも視野に入りそうだけど
今のところ落としすぎだな

521:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 18:15:58.76 zyYWSn1jd.net
また白鴎に負けたのかよ...
てか、今年は4冠とか言ってなかったか?

522:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 18:21:11.75 y7dHuhVzp.net
陸さんは総監督で、誰か現場監督を雇えばいいんでないの

523:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 18:23:45.98 K2f21tbgM.net
高校バスケの明成といい、東海は本来はぶっちぎりで優勝しなきゃいけないメンツだからな。。

524:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 18:40:32.53 6gzNX79aM.net
え、東海何やってるん。土日の予定無くなったわ

525:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 18:41:25.32 Gvo4Hq9Rp.net
>>524
明日も明後日も試合あるで

526:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 18:46:29.08 5qAp935RM.net
メンツは揃ってる、環境/施設も充実、HCは人格者
こんなチームが負けるはずが無い

527:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 18:46:39.58 ApLqMxuI0.net
>>523
明成じゃなくて大濠な

528:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 19:12:49.61 ReeNvnqyp.net
しかも終盤は東海に美味しい笛なってるように感じた。

529:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 19:24:30.64 LSOb4ubEa.net
ケイタとモッチのマッチアップ、高さでケイタが勝ってるのにモッチにボール入るとジャワラがダブルチーム行ってたな。
結局、決勝点もモッチのゴール下だったし。

530:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 19:25:30.18 GTZFvkuup.net
白鴎大OBのおれ歓喜

531:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 19:31:03.32 hd25q2COd.net
大東はモッチがいなかったら高校生に負けるからな

532:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 19:32:32.23 vRbPVp4M0.net
>>526
メンツ揃いすぎて逆にダメな気がするな

533:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 19:44:03.00 wsxgyWIr0.net
やっぱ陸さんが悪いんやな
人が好過ぎる

534:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 19:47:56.61 wsxgyWIr0.net
筑波が頭一つ抜けてる 春は筑波で決定!

535:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 19:49:39.98 VArwU2lPp.net
陸さん最高すぎるからね
ビッグファミリーのお父さん
設備は超いいし
東海なら親御さん安心して預けられる

536:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 19:53:42.84 0eB0d1A8d.net
留学生無双やん

537:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 19:54:53.10 7jPgumI9d.net
>>535
安心して預けた結果白鴎大に負けちゃいましたねwwww
あんなタレント集団誰が指導しても優勝できるだろうにwwww

538:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 19:56:50.43 l4GWETLXp.net
>>533
確かに。ファミリー過ぎてチーム内に本当のライバルポジション争いができてるのかな?仲良し軍団ではダメだよね。陸さんが少しは変えないと。

539:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 19:57:15.86 hd25q2COd.net
大学バスケの陸信者
高校バスケの久夫信者
コイツらほんと二枚舌の糞野郎しかいない

540:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 19:58:32.31 LSOb4ubEa.net
白鴎って4年が多い勝負の年だっけ?

541:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 19:59:39.47 VArwU2lPp.net
>>537
ゴメン.ディスったつもりだったんだけど....
もうちょっと上手くやるわ

542:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 20:15:25.74 zyYWSn1jd.net
>>539
は?
何故久夫??

543:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 20:18:43.40 UVBd7OiIM.net
もう筑波で決まりかなー?
予定変更して貯め録の視聴するか。

544:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 20:21:57.87 LSOb4ubEa.net
>>531
さすがに高校生には負けないだろう…

545:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 20:32:19.63 d6d5eVvx0.net
大東カップで土浦に負けてたな
B戦か知らんけど

546:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 20:35:25.82 7jPgumI9d.net
>>541
こちらこそすまん

547:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 21:05:51.60 LSOb4ubEa.net
松脇杉本、今日は良かったよな。ジャワラもスリー2本決めたし。
日大が負ける要素無かった。なぜ負けた。

548:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 22:39:38.45 b3GdkaLrp.net
どうでもいいけど白鴎のマネは可愛い

549:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 23:31:00.19 ifuQ0pmZ0.net
>>526人格者かもしれないけどコーチ力は・・・

550:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 23:52:56.53 1eYFMVGg0.net
日大の高原はベンチにも入れてないけど怪我?

551:バスケ大好き名無しさん
19/05/04 00:00:59.33 H5gmtnqT0.net
東海はどんな選手も100点満点中70〜80まで育てることができる印象

552:バスケ大好き名無しさん
19/05/04 00:43:36.84 mHvY4WEs0.net
卒業後5年ぐらいのBリーガーの出身大学ベスト10ってどんな感じ?
筑波、東海、青学は上位だろうけど、実際どうなんだろう

553:バスケ大好き名無しさん
19/05/04 01:19:28.59 G8pWB0eV0.net
今の4年生が卒業したらもう生原寺園世代から1周りする事実…

554:バスケ大好き名無しさん
19/05/04 02:09:15.53 h0MRqF9X0.net
白鴎の留学生2人合わせて13点しか取ってないのに東海は負けた
こういう勝ち方できるなら今年の白鴎相当強いな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1845日前に更新/187 KB
担当:undef