【B.LEAGUE】千葉ジェ ..
[2ch|▼Menu]
132:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 21:14:00.61 j3yF6r5xr.net
小野はバスケIQが低すぎんねん、とにかくその場その場で一番やってはいけないプレイをする

133:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 21:14:18.79 KFZoxelH0.net
アルバルクとの試合は本当に疲れるな

134:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 21:14:45.87 QOA40rBDM.net
ジェッツらしい最後に気を抜いてマヌケな展開
昨季なら確実に逆転負けだったろうけど、なんとか踏ん張ったのは成長分かなw

135:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 21:16:51.98 QOA40rBDM.net
>>132
ちょっと緊迫した場面だと直ぐにテンパるからね
そして最悪な選択肢を選んでしまいがち

136:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 21:17:15.88 Ezi+4R5S0.net
残り1分16秒で12点リードしててそこからミス連発
いや、ミスってよりプレー選択の頭が悪すぎて話にならない
とてもプロとは思えないプレーの連続
結局2点差まで追い詰められ最後スリー入ってれば負けてた

137:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 21:17:41.39 Ezi+4R5S0.net
小野死ね
本当に死んでほしい

138:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 21:19:39.92 sv7MY0Cj0.net
あの場面は石井も入れてスリーガードにして石井にスローインさせりゃいいのに
小野を引っ張り過ぎだよ

139:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 21:19:48.20 +u3XvQMk0.net
死ねはいいすぎだ
移籍して欲しいでいいだろ

140:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 21:24:20.40 sv7MY0Cj0.net
東京についに快勝できそうで最後に気が抜けたって感じ
今後のいい薬になったろう

141:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 21:36:47.38 GXAzZJLkd.net
小野はここまで試合勘悪くなるもんかね?今なら原の方が全然いいだろ。

142:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 21:38:18.37 yqsAY+nq0.net
小野何やってんだよもう

143:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 21:43:27.63 o/LOXJcV0.net
小野のパス出しはあんなもん
小野は悪くない
使う方が悪い

144:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 22:08:23.89 zWKcrENla.net
復帰して1ヶ月近く経ってるんだし、試合勘云々はもう言い訳にしかならんよね
もう今シーズンはスタートから使うのは無理でしょ

145:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 22:13:45.63 kFMK9LZ9d.net
小野のスパイ活動がただただ悲しいですわ
復帰してからハードな相手なのは気の毒ではあるけどね

146:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 22:22:56.58 OU5S1bv/0.net
最後の方は審判のジャッジも偏ってなかったかな
わざと盛り上げてるような

147:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 22:25:32.36 2oBaM8TYd.net
あれ?ってのは確かにあるけど審判をいちいち気にしてたら試合が楽しめん

148:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 22:27:18.48 kFMK9LZ9d.net
>>146
わからんでもないけど
そもそもバスケット発展途上日本の審判レベルなんてこんなもんなんじゃないの?
他国知らんけどさ

149:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 22:29:35.82 4lPVLB84p.net
>>137
こんな世の中だから、一応このレスの事は通報しました。

150:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 22:31:04.97 2oBaM8TYd.net
>>149
めっちゃ優しい

151:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 22:31:56.24 bG1Z6/CM0.net
片方のチームにジャッジ偏らせることが出来るほど優秀なのいないと思うよ

152:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 22:40:59.72 kI30o8TD0.net
小野ってこんな足引っ張る奴だったっけ?
東地区上位のチームとの試合ではあんまり出さないでほしい

153:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 22:48:24.63 +lWDSFcG0.net
4Q最初のパス取られる→バスケットカウント取られる
これだけはやめてくれと思うね
ミスを取り戻そうとして更に傷口を広げるのは…

154:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 22:49:22.40 2oBaM8TYd.net
試合勘を取り戻すまで待ってあげないと
アルバルクにはキツいけどね

155:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 22:53:01.89 CFmCfHElp.net
試合通してやけにバスケットカウント多かったよね
終盤のあの場面の小野なんかあわよくばファール吹かれずに済むディフェンスより完全にシュート止めにいってもよかったよ

156:145
19/01/23 22:55:59.28 OU5S1bv/0.net
レスくれた方すまん
大した意味はないんだ
バスケ初心者で5sバイオレーション
が珍しかったから
勝ててよかった

157:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 23:09:52.72 npQ0xGfWM.net
>>152
栃木は小野対策に栗原を獲ってきたり、橋本を3番に持ってきたりしてるのに当の本人がこれじゃ飛んだ肩透かしだ

158:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 23:16:43.71 kScAW8t10.net
小野は上にもあるが復帰後のカードが天皇杯含め強豪ばっかだしな。リハビリにはきつすぎる相手だよ。滋賀はあれだが接戦だったしな。
今日はシュートも決めてたし徐々に良くなるだろうと期待したいね。ただしボール出しだけはほかの選手にしてくれw

159:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 23:19:19.73 QOA40rBDM.net
試合勘も何も、小野はあれがデフォやん
おまいら今までのシーズン忘れた?
今までも大事な場面のスローインで何度もやらかしてるし、アウトサイドでのパスも良くないし、DFも微妙でルーズボール意識も低い
昨季まではオンザコートルールの絡みでポストでミスマッチが沢山作れたし、得意のトランジションからの3p撃つ機会も多かったから、OFの存在価値高かったけど
今季は速攻が減ってハーフコートOFが増え、トランジション3p撃つ機会も少なく、更に常にオンツーでミスマッチになる状況も激減
原がこのまま成長して行ったら、出番は殆ど無くなると思うわ

160:バスケ大好き名無しさん
19/01/23 23:54:16.30 9ei57Erj0.net
小野のスローインは他4人の動きも止められてたし可哀想ではあるけど、状況判断が上手い選手じゃないんだからガードにボール出しさせてほしいわ大野さんも
せっかく最後のタイムアウト使ったのにあれじゃあしんどいよ

161:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 00:03:32.11 nRoINFhm0.net
このままだと確かに小野の使い方考えないといけないんだよな
石井、原、アキは確実に毎シーズン進化しているんだが、小野は今のままではなー

162:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 00:11:23.79 2oQHCGkRr.net
>>160
あのスローインの場面は、最悪でも相手のバックコート深い位置にイチかバチかで投げればよかった。たとえ相手に取られたとしても、相手にボール運ぶ時間使わせて、自分たちがディフェンスの体勢整える時間を稼げる。
0.1秒も使えずにただポゼッションを相手に渡すだけとか、1番やっちゃいけないこと。

163:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 00:22:38.69 f0aZJROM0.net
何人か言ってるけど、あれHCの問題だと思うよ。
石井いれときゃいいのに。

164:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 10:36:32.84 cEWasac30.net
たしかに難しいスローインではあったけど、ヴァイオレーションになる直前に西村が振り切って身体向けて貰いに来てたからね。
多分だけど時間が経過していく最中に、頭ん中が真っ白になってたんじゃないか、あれは。
スローインに限らず、それあきらかにスティールされるだろってパス出したりとか、頭が真っ白になってないと説明が付かないようなミスからのターンオーバーが目立つよね。
でもってそんなのとっくに分かってる事なのに、大事な場面で使い続ける大野さんも良くないわ。

165:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 13:50:40.06 X7TpeoEz0.net
URLリンク(basket-count.com)
大野HC
「最後のところもタイムアウトを取って書いたことと違っていたり、ディフェンスのローテーションだったりと納得はできない。それをやった上で責任を取るのは僕でいいんですけど、遂行力という部分で気に入らない」
コールと違うことを選手がやってたっぽい

166:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 14:20:09.92 55RiZzjwM.net
なるほどねぇ
あの場面、よく見ると西村が一瞬戸惑って止まっちゃってる
ギャビンは富樫にスクリーンに行ってるけど富樫はスクリーン使ってない
富樫とギャビンに原因がありそう

167:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 14:38:47.05 55RiZzjwM.net
まあ昨日の試合は12点差にするとこまでは小野のイージーなパスミス以外は完璧だったよ
後半に見せたゾーンからマンツーに切り替えるディフェンスも効果的だった

168:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 14:55:31.89 5ogC5hP20.net
最後のスリーがピエリツァじゃなかったら結構危なかった

169:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 16:01:58.14 8QSmizqq0.net
遂行力っていうけど相手の対応によってそれを変えるのがPGだからなぁ

170:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 16:02:17.22 8QSmizqq0.net
遂行力っていうけど相手の対応によってそれを変えるのがPGだからなぁ

171:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 17:34:02.29 0qooTJkua.net
>>169
あの場面に限っては、タイムアウト取ってデザインしてるんだからHCの指示通り動くべきでしょう。

172:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 17:58:43.40 xaqsDGVKr.net
>>171
URLリンク(twitter.com)
このシーンとかもタイムアウト後の動きでドレイモンドの前が空いてるから作戦変えてカリーはパス出した
まぁこういうあからさまに得点に繋がるパターンじゃなかったらそうなんかもね
(deleted an unsolicited ad)

173:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 21:53:56.77 c506NEx3d.net
しかしあの短い時間に色々考えてるんだな。やっぱすげぇや。

174:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 22:01:53.46 5ogC5hP20.net
>>173
スポーツ全般そうだけどアマレベルですら経験で反射的に考えて動くようになるよ

175:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 22:05:48.81 pKCJ90iF0.net
ここの住人はじめ、バスケって奥深いと思った
ひとつひとつのプレーに意味があるんだなと

176:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 22:11:20.89 c506NEx3d.net
>>174
うちの息子、小2でミニバス始めたばっかなんだけど、それくらいできるようになるといいな。

177:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 22:27:05.91 e1ceKPDtr.net
>>175
そういうとこ見てくともっとバスケにはまっていくと思う

178:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 23:35:40.77 pKCJ90iF0.net
>>177
サンクス
機会あったら会場で見るわ

179:バスケ大好き名無しさん
19/01/25 16:29:54.73 Oy40x2Mzd.net
NBAとかレベル高すぎてもはや何やってんのかわかんないんだよな

180:バスケ大好き名無しさん
19/01/25 18:05:42.97 IzLiPBlCp.net
名古屋にアームストロング加入したらしい
残念ながら今シーズンはPO以外で顔合わせはない

181:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 18:25:15.54 3XlXVd9I0.net
原は今シーズン本当に良くなったな。

182:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 18:28:27.13 YP9i+JFJp.net
阿部にライオンズに!
一瞬、富山か千葉かわからなくなる

183:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 19:47:27.01 3XlXVd9I0.net
小野は今日もパッとしないなー

184:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 20:02:47.17 dGpIBZrd0.net
阿部もライオンズも元気そうでなにより
中地区で頑張ってね

185:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 20:03:22.31 rO/w+xHQ0.net
阿部すごかったな

186:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 20:04:35.99 iYoPgvob0.net
阿部のFTは本当に凄いな
ボール渡される→ほとんど躊躇しないであっさり決めてほぼFT率100%
明日は宇都が出場停止?だけど…阿部が1Qから出る方が怖い気が

187:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 20:17:04.80 nt52DQk30.net
宇都出場停止は痛いな

188:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 20:32:55.22 dGpIBZrd0.net
>>187
同じこと思っててよかった

189:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 20:42:06.45 nBJ/TRTb0.net
阿部ってすごい選手だったんだな。何で干してたのか

190:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 20:47:43.31 dVdPEaMu0.net
阿部ちゃん千葉時代は富樫西村に張り合ってたのか味方のいないところにノールックパスとか多かったからなぁ。普通にやってればどのチームでも試合でれるでしょ。

191:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 21:12:55.01 eiBlebltd.net
>>190
すまん笑ってはいけないんだけど味方のいないところにノールックパスで笑ってしまった
後ろ向きシュートもしてたような気がする

192:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 21:15:17.91 2/dqQEHQM.net
>>190
富山に行ってもやってるから>透明人間にノールックパス

193:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 21:34:03.30 JdXwg5z50.net
べべとライオンズが良くて胸熱でした
スミス止めるのはほぼ成功してなくて、キックアウトからの3pとかもやられすぎだな
大野さん不機嫌そうだった

194:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 21:39:47.60 BT7YQPy+0.net
阿部はプッシュ速いし、1on1でスコアまでいけるし守備は相変わらず上手いしで、これでなんでジェッツに合わなかったのかさっぱりわからなくなったわ笑

195:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 21:56:25.83 ewld8JV7r.net
>>194
阿部はボールキープに難がある。
富樫や西村みたく、ディフェンスをドリブルでかわしながらのゲームコントロールが苦手で、プレッシャーかけられると手元がかなり怪しくなるよ。
明日は阿部がスターターだろうから、藤永をはりつかせると面白そうを

196:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 02:40:39.45 AXBUIy2v0.net
あべあはTO多かったよね

197:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 08:24:22.35 2ZDmle/9M.net
小野は原とアキに食われるなこりゃ

198:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 08:34:58.91 2vWGtptu0.net
>>197
それならそれでいい。年齢的にもいつまでもスタメンだとチームの未来的には良くないしな

199:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 12:03:55.27 ypRtZPkD0.net
4Qの入りのオフェンスで小野、ダンカン、ギャビンとポストアップを1人ずつ試していて面白い
小野はポストアップからリムアタックできてないからパスアウトがあまり有効じゃない
あとスリーが入るダンカンと一緒に出しといた方がいい
やはり今季はセカンドユニットで使って好調なら長めにプレーというのがいい感じ

200:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 13:28:55.90 sxin8a+90.net
小野のFT成功率w

201:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 13:29:46.88 a23xy93bp.net
小野さん、早よ調子もどしーやーーーーー
がんばってくりー

202:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 13:30:26.17 B0zRlzKRa.net
3つ全外しはヤバすぎる

203:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 13:31:30.10 ypRtZPkD0.net
小野はもうダメかもね…

204:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 13:36:30.17 +sMBcalX0.net
小野さん…

205:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 13:47:02.52 ZjgAroq80.net
小野まだ骨折してるってことにしてくれや

206:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 14:19:13.80 C+nGoAmIa.net
富山の会場にスゲー聞きなれた曲が流れてるんだが、これはたまたまかぶったのか

207:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 14:32:23.55 ZjgAroq80.net
>>206
どこの会場も使ってる曲ってわりと被ってない?

208:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 14:40:00.90 C+nGoAmIa.net
>>207
よさげな曲って限られてるんだろうな
千葉ブスが曲に合わせてゴージェッツ!って叫んでるのを不思議に思った富山の人も多かっただろうな

209:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 14:40:35.73 7mQ2z+raa.net
富山は後半開始前にいつもアレ流してるよね

210:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 14:44:41.08 C+nGoAmIa.net
それにしても小野なFT入らんな

211:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 14:53:49.18 692xPp0y0.net
大野HC今日も激怒かな?

212:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 15:09:20.63 ZjgAroq80.net
よくファールアウトせずに済んだな…

213:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 15:10:52.44 TC3l2ozE0.net
最終的には差が結構ついたけど
今日は3Qの富樫が凄すぎ
富山が追いついて逆転したい所を数分で点差離してやばいね

214:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 15:18:38.95 +sMBcalX0.net
富樫ノリノリだったな
小野はもっと調子あげて欲しい

215:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 15:18:39.22 uLAeG/kX0.net
小野のEFF
昨日 -2
今日 -3
このゴミ足引っ張ることしかしてないじゃん
プレー見てても判断遅いハンドリング悪いで、オフェンスを停滞しかさせてない
このゴミほんと消えてほしいわ

216:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 16:16:54.73 C6yWjxwnp.net
千葉のウイング陣は熾烈なチーム内競争中だろうが、誰かがスリー打ったらベンチで真っ先に立ち上がったりベンチ戻って来たら声かけて励ましたり良い関係だね
小野はCSに向けて必ず必要になるから我慢して使うしかない
あの調子のまま終わる奴じゃないと信じたい…

217:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 16:22:20.56 2cX9xJBIM.net
114.19.150.116はその口の悪さなんとかしてくれない
内容の是非はともかくすごく不愉快

218:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 16:28:59.49 ybFnMEJ8p.net
>>208
Bリーグで曲の使用権買ってたりスポンサーからの提供受けてたりするのかな?って思ってた

219:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 16:41:29.39 kaDGWnQx0.net
競技違うけど野球の掛布も原も手首やって選手生命終わったからな
小野がそうならないことを祈る

220:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 16:42:20.26 ElfkE74C0.net
2chでモラルの話かよw

221:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 17:04:03.44 Lwuo2pAnp.net
>>216
小野使い続けるぐらいなら原のPT増やして よりフィットさせた方が合理的

222:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 17:14:45.48 Ly7CCOyQa.net
2ndユニットに小野がいるってすごいな CSまでに調子がもどれば

223:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 17:43:03.78 U6PeN1qF0.net
誰が何と言おうと小野は絶対に必要
他チームのブスに強奪とか金満とか煽られたときに、
いやうちはアルバルクで出場機会がなかった選手をスタメンで使ってるんだけどってマウントを取ることができる

224:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 20:58:08.89 fKTVQeC30.net
今、渋谷と滋賀の試合をバスケットボールライブで見てるんだが、荒尾がどうして千葉を追い出されたかよく分かる

225:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 22:43:57.03 BEqx3+xB0.net
しかし、富山の選手たちは、ベテランが多いからかもしれないが、他のBリーグチームとは違った雰囲気だったな。全日本プロレスの巡業かと思ったよ。

226:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 12:32:45.69 XEkVkPj60.net
今のチームに大きな不満はないけど、ユニフォームだけはなんとかしてほしい。
広告だらけのだっさいアンダーアーマーw
広告はシンプルにナイキのユニフォームでおなしゃす

227:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 12:36:34.37 ugRWYk6rM.net
こいつどうやってプロチームが運営されてるかも分からねえ知障なのか?

228:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 12:52:49.71 XEkVkPj60.net
貧乏人のブーイモ www

229:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 12:55:10.38 XEkVkPj60.net
生活保護のブーイモに言われてもなー 笑

230:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 13:00:33.31 OgGL0shs0.net
経済原理を知らないおこちゃまが暴れてますね
実際、スポンサー広告やめたらどんだけ主力を手放すことになるやら

231:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 13:02:04.19 EpjykIR8M.net
アホの子はブーイモ煽りしかできないのか
相手して損したわ
他ブス荒らしかな?

232:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 13:07:42.51 lTJOF5bjp.net
だが実際千葉のユニフォーム、その他ウエアーも含めてだいぶダサいw

233:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 13:43:55.44 7LnQ5LSM0.net
逆にカッコいいチームあるか?
東京はだいぶシンプルで良さげだけど元企業チームじゃない千葉じゃあんなに広告つけないユニにはできないしな

234:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 15:03:57.01 lTJOF5bjp.net
企業広告ワッペンの背景をユニフォームの赤に馴染ませるだけで大分スマートになるはず。
今はワッペンの白い背景が非常に違和感。
アウェイユニは白なので馴染んで広告量は一緒なのにスッキリ見えるよね

235:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 15:13:16.01 uck7qmrkM.net
ユニのスポンサーがたくさんあるのは色んなとこから支えられている感があっていいと思うけどなぁ

236:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 15:28:41.10 v4W6zlyD0.net
そりゃ広告がないほうがかっこいいんだろうけど
問題はじゃあユニがださいのと広告入れずにいい選手取れないのとどっちがいいのかって話だよね
仮にユニにつけるスポンサー料とパーカーの年俸が同じくらいだとして、
ユニはダサいけどパーカーがいるのと、ユニはかっこいいけどパーカーがいないのどっちがいい?

237:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 15:34:12.95 LEOG843cd.net
急にのびてると思ったらくだらねぇw

238:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 15:38:03.44 odEK1oxSd.net
三河みたいなブラック×ゴールドのトライバル調のラインが入った厨二なユニよりはいいじゃん
それはさておき大黒柱の小野大丈夫なのん?

239:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 16:24:17.26 Uq79J2DTp.net
小野フリースロー0/5はほんと勘弁w
メンタル弱いのかなぁ

240:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 16:28:53.02 nLdaI/+ea.net
去年みたいに差し色で黒があった方が締まった感じするとは最初思った
今は慣れた

241:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 20:02:48.47 uck7qmrkM.net
>>239
小野が5本目外したときに大野さんの失望感溢れる反応がw
在籍6年目にして初めてチーム内競争に晒されてプレッシャーかかってる気がする
スリー減らしてポストアップとディフェンス頑張れと

242:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 20:05:24.51 /fdoWMZnr.net
小野のスリーはあくまでオプションにしないとな。あんなガタイの選手が外中心とか良くないに決まってるw

243:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 20:10:40.04 wWnKPTURp.net
でもトレーナーのインスタで今朝も早くから体幹トレーニングしてる小野を見ると、いつか見返して欲しいし応援したくなったわ
危機感は1番本人が持っているだろう

244:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 21:53:27.70 H/3X15jIM.net
今日の熱血解剖ゲストが文男だった
昔の坊主頭の写真が衝撃だった

245:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 22:07:25.24 odEK1oxSd.net
>>244
言っちゃあなんだがもろ坊主顔のような気が
ファッサーな今の髪型より良さげ

246:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 23:03:57.03 AtNxyKVtd.net
高校時代、市船(現 新潟)の鵜沢がたびたび放つ3Pは反則だった
サウスポーだし

247:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 00:21:23.45 vw0HOakK0.net
サッカー見てるけどイラン代表の多くが富樫カット

248:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 08:40:27.35 2xZB/zwl0.net
鵜沢って現役だったんか
中学の後輩だからプロになってて驚いた
頑張ってほしいわ

249:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 09:58:10.83 gsVvrbb3M.net
隙自語

250:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 10:56:33.92 KvbritkK0.net
>>243
そんなことはやって当たり前
下手くそは人より努力してナンボだからな
そしてブースターは結果だけ見て判断すればよい
ゴミみたいなプレーしか出来ない小野は不要
まあ大野もそろそろ小野を見限るだろうけど

251:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 11:37:19.41 8MRhz0iy0.net
熱い小野アンチw

252:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 11:38:21.58 hMMM4Wttp.net
阿部アンチの次は小野アンチかよつきねえなほんと

253:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 12:26:06.29 JAR7LtzO0.net
小野が今やるべきなのは体幹トレーニングじゃないと思うんだよな
とりあえずフリースロー1000本で少しでも確率を上げることと、ハンドリングの基礎
ハンドリングが危ういからシュートもパスもリズムが悪くて入らないんだよ

254:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 12:39:45.33 KvbritkK0.net
小野が入るとストレスしか感じないからな
あらゆるプレーで足を引っ張ってる
小野みたいなゴミは怪我したままずっとベンチに座ってろ

255:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 14:26:28.82 tzPkxzUK0.net
小野だけプレーのスピード感が違うよね。
遅くて、そしてわらわらしてるw

256:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 14:47:57.22 UeHDjUzN0.net
富山2戦目見直したけど、スミスにダブルチームにいくときに小野くらいサイズがあるとちゃんとプレッシャーがかかるし、インサイドの守備に高さと重さを出したいときにはやっぱり必要だなと思った
逆に言えば次の渋谷戦でケリーを原以上に守れなければ使い所が無くなる

257:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 15:03:54.86 8MRhz0iy0.net
ボールハンドリングはどの選手もやってほしい。石井はかなり上手くなったしデカイ選手がボールコントロールできると本当に優位になるし。

258:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 15:28:23.25 IcdeTsqNM.net
>>256
いいこと言うね

259:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 18:36:05.49 jqiQYLONM.net
石井は見違えたよな

260:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 19:16:28.33 tAzAiGKeM.net
けっこう競ってる状況で
小野もう変えたほうが…と俺ですら思ってても
使い続ける大野さんの気持ちがすげーつらい。
優勝するには小野の復調が必須。
そして小野なら戻れると信じてるから使い続ける。
俺も同じ思いだ。
今は小野自身が1番悔しいだろう
手首やっちゃったんだからそう簡単に感覚は戻らないだろう
言い訳だってしたいだろう、こんなの本当の俺じゃない、と。
応援してるぞ小野。
がんばれ必ず戻れる。

261:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 19:54:51.75 bx8iYrAR0.net
手首なくなっちゃうくらい、返させてほしいわw

262:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 21:59:39.70 pgQNnwMjp.net
>>260
全く同じ気持ちだわ
替えてくれ!って瞬間的に思うけど大野さんのメッセージも感じるからな
応援してるからかっこ悪くてもがむしゃらに頑張って欲しい
田口との併用は心臓に悪すぎるがw

263:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 22:19:32.19 eaWhy6zc0.net
小野のポストアップ→パスアウトで田口のキャッチ&シュートとか夢は広がるんだけどね

264:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 23:56:46.33 OzKbjk5o0.net
CSまでには間に合わせてくれるはず

265:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 19:45:30.55 +tEGSv54p.net
渋谷のもりざね素晴らしいな

266:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 19:56:25.81 4sbxIYh+p.net
ごーだつ!ごーだつ!

267:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 20:56:10.79 tnsJ25hc0.net
100点ゲーム久しぶりね

268:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 21:02:41.75 bHkA+CTKM.net
実質的に小野だけ無得点かよ

269:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 21:07:22.37 2RdDFn2M0.net
ここから連勝を伸ばすにはawayで栃木2連戦
その次もaway琉球2連戦と重要な試合が続くね
4戦を最低2勝2敗(栃木とは1勝1敗)以上でいければ良いね

270:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 21:55:51.77 lN/z7aYj0.net
やべえ見忘れた
詳細頼む

271:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 21:57:28.43 1pGdJ8+50.net
>>270
ハイライト見ればわかるよ
ここの説明より確実

272:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 22:33:51.51 fXk/9KNp0.net
千葉も思ったほど強くねーな?

273:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 22:39:38.78 DJJapmdGM.net
栃木は橋本が怪我したみたいだな

274:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 23:52:43.21 OTrA1IuN0.net
今シーズン、ギャビンは3Pを結構な確率で入れてるよね。FTより決めてるイメージがある w

275:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 08:32:47.89 tluZ7xfXM.net
ギャビン、昨日の試合でスリーが4/4だったけど4本決めたのはキャリアハイ
天皇杯あたりからシュートタッチいいんだろうな
しかしおーいお茶ってw

276:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 09:26:41.83 DPry+CmQ0.net
それでもFTはw

277:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 10:32:59.20 C4pdnDeRa.net
藤永のいい子ちゃんコメ、ヘドが出る

278:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 11:43:26.28 ysVI7RjY0.net
栃木戦は1つ取れればいいよね、ゲーム差キープできれば

279:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 12:46:42.35 hZwp2ePL0.net
アウェイの首位攻防戦だし1つ取れたら良いだろう。2つ取れてしまったら東地区の火は消えかかる。

280:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 13:07:30.21 9HjIKjlx0.net
東地区の火が消えるとかどうでもいいわ
地区優勝したところでCSで勝てなきゃまっっったく意味ないんだが?

281:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 14:00:10.29 9Xh7DJ06a.net
栃木東京あたりの上位相手には1つ取れれば良いと思うけど
できればgame1取りたいよね
一発勝負になると取り返せない訳だし

282:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 15:06:55.20 hZwp2ePL0.net
>>280
どうしたカルシウム足りてないのかあ?

283:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 20:01:23.85 15l+3ZwbM.net
田口って移籍してきた意味あるのか。
運動神経悪そうだし、ディフェンスでビクビク動くのが気持ち悪い。

284:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 20:30:24.76 twuUWfPZr.net
>>283
句点の前後でまったく意味がつながってないんですが…

285:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 20:37:26.51 /3iSF57A0.net
田口にとっては知らんが千葉にとってはあるだろう
田口がいなければ落としてたゲームがいくつかある

286:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 20:38:41.80 Qxpa/9iBr.net
石井が良くない時はすぐに田口が出てくるしな。だんだん千葉にフィットしてきてる感じがするね。

287:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 21:05:20.03 D3WmV0y2d.net
>>285
本人は日本代表に選出されたいからその近道として千葉に来た的なこと言ってなかった?
お顔はともかく礼儀とか試合マナーは一番良いように見える
さすが元キャップ

288:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 21:08:40.90 Qxpa/9iBr.net
今年の秋田見てると本当に去年までいたのかと思うくらいクリーンなプレイヤーだな田口w

289:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 21:22:51.61 Dx9CGt0U0.net
だから秋田から離れたんでしょう

290:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 21:30:23.22 6X8tCE+s0.net
選手交代の時お辞儀するのすごく好き

291:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 22:01:10.25 8cxsqw+jr.net
>>290
やっぱりしてるんだ
最近気がついて好感度上がったわ

292:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 22:27:21.48 R/qJzw2Na.net
田口はシーズンオフから練習でも1番声出してて応援したくなったよ
DFがまだフットワークでついて行けないのは石井も原も通った道だからいいとしてそろそろ田口のローテミスが減れば嬉しいな、富山戦でアキにお前はあっちだよ!って背中突き飛ばされてたしw
でも石井か田口か原の誰かはスリー当たっててくれるから助かるわ

293:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 00:08:14.02 2NPgYGjA0.net
藤永、ワキ毛処理したのか
キモいな

294:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 05:51:01.34 4v1JnWQP0.net
今更だけど、ギャビンの「おーいお茶」
の意味って何?

295:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 06:49:20.67 dY8eK/DR0.net
おいさーをパロったんじゃね

296:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 07:08:15.04 /L9XDrqm0.net
田口がいるから小野がいなくても原とアキで3番回せた。最初は田口イラネーと思ってたけど、今は絶対必要だと思う。

297:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 09:17:31.29 9SqB6dcDd.net
結局OFもDFもメンタル面も頼りになるんだよな

298:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 12:42:09.56 YC8m6EVVa.net
チームメンタルの安定は、田口や大宮のベンチワークにもあると思う。

299:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 13:03:38.97 I3yyAnaI0.net
3ポイントやビッグプレイが出てベンチが総立ちになるとき、いつも田口が両手広げてコート進入を止めてるの好き

300:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 19:34:04.65 HFa4Tnwg0.net
田口のスタッツ見たら2016-17シーズン1試合しか出てないことになってるけどなんで?

301:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 21:16:16.54 Wmif8zb8d.net
>>300
一体どこ見てんだよ…

302:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 10:04:45.94 6E/8/uGW0.net
>>298
俺も同じ考え
2人とも練習から声出していい雰囲気作ってくれるところもあれば、チーム全体のことを考えられるリーダー的素質もあるからチームのメンタル面にいい影響が出てると思う
大宮のインタビュー読んだらPT無いのにめっちゃチームのこと考えてくれてて感動したわ

303:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 11:45:29.67 X2TpKj2Qd.net
今日のGAME1を勝てれば東地区優勝が現実的になり、GAME2の戦いも精神的にもだいぶ楽になるよなー。
良い試合を期待してます。
GO JETS!!

304:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 16:43:02.67 d/M7Y8XYM.net
小野さんもう無理だわ、限界

305:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 17:05:31.89 Ns3G/aZ+0.net
勝ったでえええええええええええええええええええええええ

306:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 17:05:43.91 +sbwIq6X0.net
クラブ新記録の14連勝達成…本当に素晴らしい
これで2連戦の頭を取ったのは大きいね
明日も勝って東地区一気に突っ走って欲しいわ

307:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 17:05:50.74 z8a/dg2Dd.net
アキ!

308:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 17:14:05.15 qXZEJisK0.net
小野の存在感のなさが…

309:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 17:29:01.69 N6epX5z1a.net
小野は何をやらしてもダメ
ハンドリング悪いから全てのプレーであたふたしてる
もう引退していいよ

310:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 17:33:33.46 GdC4VA7e0.net
14点差を一気にまくられて7点ビハインド
アウェイで相手はイケイケ
さらに比江島タイムまで発動
しかし最後は勝つ

311:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 17:44:47.33 yTQQcljm0.net
首位攻防戦制したとは思えないくらい過疎ってて草

312:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 17:50:15.31 +8CUmDerp.net
負けたときのほうが賑やかだからな
千葉に関しては過疎ってるときほどチームがいい状態ってことだ

313:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 17:54:33.37 O7i0jyWM0.net
今日の勝ちで東地区1位ほぼ決まりかね。

314:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 18:00:15.41 B65HQVvu0.net
あくまで有利な状況を作れたけど、明日負ければまた2ゲーム差だし直接対決もまだ2つ残ってる、今日で首位決まりなんてとても言えないよ
ダンカンが腕痛めたときなんてこのカード諦めかけたわ

315:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 18:29:23.58 Ns3G/aZ+0.net
>>312
それはあるね
チームが強すぎて話題が小野しかなくなってる

316:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 22:30:32.34 7k5TjSyOM.net
tmjはどうしたのか

317:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 22:37:43.80 w3gzr8MB0.net
>>316
使いどころがなさすぎる

318:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 08:39:07.46 x/PGzXDma.net
ケガしてる

319:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 09:45:49.31 HlE/SFxVa.net
ダンカンにギブスが乗っかって痛んだときはヒヤッとしたわ
TMJもダンカンも怪我ってなったらギャビンとパーカーのプレイタイムが
38分とかになりそう

320:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 16:48:28.02 0nWt3D6lM.net
なんで遠藤の所を何回も開けてんだよ
クソみたいなヘルプ連発しないで、いい加減学習しろよ

321:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 16:59:29.76 DlmTDWom0.net
終わりだな
プレッシャーディフェンスに負けた
ゴール下は笛吹かれないと厳しい
誰とは言わんけど2人くらい強豪相手だと使えない奴がいるな

322:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 17:01:12.01 mVEkRf+d0.net
あんだけフリーの3PT外せば勝てないわな。

323:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 17:02:09.58 pt8VFilJD.net
今日は相手が上だった。それだけよ。切り替えようぜ。残りの栃木戦はこっちホームだしやり返そう。

324:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 17:05:12.79 0IMuUpjpa.net
わからん 誰の事?

325:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 17:06:04.08 hd06mLKn0.net
連勝は途切れたけど切り替えて琉球戦を頑張って欲しいね
2連戦が終わると一旦リーグは中断するからそこでまたコンディション整えて欲しいわ
天皇杯も含めれば選手達はよく頑張ってくれてるよ

326:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 17:06:58.15 +hGzAn580.net
連勝ストップしてしまったけど、まあ相手栃木だったし想定内かな

327:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 17:10:08.57 RH4WWvZw0.net
今日は比江島をほぼ完封
3戦連続で原のディフェンスが機能していて比江島にかなり苦手意識を植え付けられたな

328:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 17:13:09.05 ESUDWvLIH.net
1勝1敗は悪くない結果だけど
負け方がよくないなぁ

329:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 17:14:16.61 Bw9LC/uLp.net
あっちにとってはホーム連敗や同一カード3連敗の危機の中で、さらに栃木だからな
あのレベルのインテンシティーは中々出るもんじゃない
遠藤はぜひに代表に
こっちの反省点としてはヘルプが中途半端でオープンスリーを打たれすぎ
小野田口からDFローテが崩れまくりOFも停滞

330:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 17:17:55.77 0nWt3D6lM.net
>>328
こういう負け方してるうちは、たとえファイル行ったとしても、昨シーズンみたいな事になりそうだ

331:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 17:20:48.48 ESUDWvLIH.net
>>330
去年のファイナルが脳裏をよぎる

332:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 17:38:12.56 0DYWWKU4a.net
栃木 東京 川崎って強いよね❗ やっぱ小野必要じゃん

333:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 17:38:47.71 0DYWWKU4a.net
小野の復調がね

334:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 17:52:05.18 C81Ptq3dM.net
GAME1で今日くらいのエナジー出してくるのかなと思ってたけど、昨日負けてやっと火が付くって栃木もよくわからんな
天皇杯からの対栃木3連勝にこのカードでの首位キープも確定してたからこっちが緩むのは仕方がない、切り替えてゲーム差キープしつつホームのカードで1つ以上勝ちたいね

335:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 20:08:33.79 mVEkRf+d0.net
小野はちょっと出ないだけでここまで劣化するか?ポストアップ、3ptない小野なんて全く使いみちないだろ。

336:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 20:26:11.24 TVvBiw8h0.net
>>334
1戦目ボコられて「エナジー不足だった」からの連敗阻止は、もはや栃木の伝統芸。
滋賀北海道大阪・・・。

337:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 20:43:25.50 TRJVZ+taM.net
復帰後の小野のスタッツ
平均3.9得点
FG 26.5%
3p 19.4%
改めてみるとひどい

338:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 20:46:27.23 Dbjisu4n0.net
そもそも日本人専のポストアップ屋だから遅かれ早かれ落ちるとは思ってたけど…

339:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 21:19:32.20 TRJVZ+taM.net
小野はトランジションのオープンスリーを打たなかったのが後半干された最大の理由だと思う
チームのコンセプトとして外したとしても打たないといけない場面だった
去年、原が干されたときと似たような状況なので今後はDNPになるか出ても5分とかになりそうだ

340:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 21:23:12.70 bmqLw+CO0.net
HC嫌うのが消極的な姿勢だよね。阿部もそれでキレられてたの思い出した。

341:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 21:27:47.49 SD6kz4MQ0.net
大野さん怖すぎだからなw

342:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 21:39:06.63 EIKwSGTP0.net
>>337
むしろスリー1/5も入ってたのかってくらい決めてる印象が無い

343:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 21:46:01.21 TRJVZ+taM.net
>>342
この5戦で3p 0/12だからねw
完全にシューティングスランプですわ

344:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 22:16:07.62 SD6kz4MQ0.net
小野は2月のロングバケーションの間にミニキャンプするでしょ。自分が一番わかってるはずだし。

345:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 23:22:57.05 ZIYcppB30.net
天皇杯の時も外が不調だったけど今日はそれに加えてインサイドも閉められた感じかね
安斎HCがキレてたTOで富樫以外ダメなんだからって指示してたような気がするけど聞き取れた人いる?

346:バスケ大好き名無しさん
19/02/04 00:18:19.24 kGcF5lMw0.net
今日なんで終盤田口出したの?
何かを期待したのかそれとも勝利を諦めたのか。

347:バスケ大好き名無しさん
19/02/04 00:43:22.49 rMcipnjLd.net
西村がFT2本外してしかも2本目がリング手前に当たったの見て負けると思った

348:バスケ大好き名無しさん
19/02/04 07:58:32.41 H59k7Uay0.net
熱血解剖のジンクス

349:バスケ大好き名無しさん
19/02/04 08:19:00.82 v94tKmsna.net
オフェンスのリズムが悪かったから、ダブルガードでいくなら藤永を出してよと思った。

350:バスケ大好き名無しさん
19/02/04 11:37:15.15 mox2Qxb+a.net
イートン
本日、お知らせがあります

351:バスケ大好き名無しさん
19/02/04 17:58:51.48 +30cZiDT0.net
7日まで代表合宿だから琉球戦は西村と藤永に頑張ってもらう感じかね

352:バスケ大好き名無しさん
19/02/04 20:24:09.90 zb/eESkga.net
代表合宿のメンバーって出た?
順当に行くなら富樫と古川がアウトになるんだろうか
あと可能性あるのは橋本?

353:バスケ大好き名無しさん
19/02/04 20:36:37.91 fIjMTg7Vp.net
アイラは?

354:バスケ大好き名無しさん
19/02/04 20:47:46.85 Yzl26/YX0.net
帰化枠はファジーカス一択かと思ってスルーしてたけど合宿なら招集あるかも
それより怪我の問題じゃない?

355:バスケ大好き名無しさん
19/02/04 21:11:01.71 TrrNFAQU0.net
>>354
呼んでると思うけどな
怪我だっていって招聘断ってるのにシーズンの試合出せないでしょ

356:バスケ大好き名無しさん
19/02/04 22:11:29.39 gocivTTV0.net
お客さんかな

357:バスケ大好き名無しさん
19/02/05 05:45:18.63 wzXWJG320.net
代表合宿呼ばれてもリーグの試合には戻ってくるはず
いままでもそうだったし

358:バスケ大好き名無しさん
19/02/05 08:43:27.33 9qcGb3YPp.net
お客さんというかぜんっぜん覚えてないだけです

359:バスケ大好き名無しさん
19/02/05 12:36:56.61 IWFzjZwkM.net
ジェッツスレで他クラブの話ししてるからお客さんって言われてんだよ

360:バスケ大好き名無しさん
19/02/05 12:43:23.81 9qcGb3YPp.net
対戦相手の話もダメなのか
それは失礼
今度からしないしかすりでもしたらお客さん認定すればいいんですね

361:バスケ大好き名無しさん
19/02/05 12:59:36.47 Sslr/jlpd.net
対戦相手の話しがだめなのではなく、直接的にレギュラーシーズンの千葉となんら関係ないのがNGなのでは?
確かにアイラやらファジーカスの代表入の有無とか本スレでやってくれって人もいるかと

362:バスケ大好き名無しさん
19/02/05 13:34:32.81 KZoNWVhDM.net
そんなにギスギスするほどの話じゃないし過疎スレなんだから仲良くやろうぜ

363:バスケ大好き名無しさん
19/02/05 13:38:00.76 dhyGTEWx0.net
アイラは来週出てくるのかね?

364:バスケ大好き名無しさん
19/02/05 13:38:37.93 dhyGTEWx0.net
来週じゃなく今週か。

365:バスケ大好き名無しさん
19/02/05 16:05:13.51 H7Ed/yw2p.net
今週末に相手として出てくるかどうかの話なのに、なぜダメなのか、、、

366:バスケ大好き名無しさん
19/02/05 16:10:13.84 H7Ed/yw2p.net
富樫と文男のインタビューを見る限り、代表合宿入りしてても琉球戦は出るっぽいね

367:バスケ大好き名無しさん
19/02/05 17:34:11.05 y3pF3LDH0.net
アイラいい選手だがパーカーの方が強いからなあ。
エアーズと新しい外国籍をうまく抑えられるか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1952日前に更新/71 KB
担当:undef