【B.LEAGUE】仙台89ERS 第59試合【GRIND】 at BASKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:バスケ大好き名無しさん
18/11/27 10:34:48.27 V+IiLtrV0.net
思ってま〜す
茨城は新外国人編成になり連携が良いとは言い切れない感じがします。
DFでゾーンを多用しますがローテが遅れると3pを決められる試合がでてきてます。
また、ガード陣の突破が研究されたのか昨シーズンより決まってないです。
ジャーら君がもう少し成長してほしいです。

651:バスケ大好き名無しさん
18/11/27 10:36:08.21 5gNM5Wc4d.net
「秋田」の名前は何度も出てくるが、あれだけ他を寄せ付けない強さでの昇格は嫌でも記憶に残ったでしょ〜
まあ、同じ東北で意識するってのもあるんだろうけど

652:バスケ大好き名無しさん
18/11/27 14:54:48.78 udMTPcPf0.net
京都の片岡返ってきて欲しいな

653:バスケ大好き名無しさん
18/11/27 20:24:44.79 VT4YmARLd.net
今度初めて観戦に行きたいのですが座席のメイン、ベンチとでな結構な違いはありますか?
試合前のイベント?みたいのあればそういうのが見やすいほうがいいのです

654:バスケ大好き名無しさん
18/11/27 20:32:01.67 3QNr1hh50.net
>>642
おっぱいが好きな人はメイン
おしりが好きな人はベンチ

655:バスケ大好き名無しさん
18/11/27 20:42:24.08 pWj6jkqn0.net
>>642
ゼビオなら小さいアリーナだからほとんど変わらないよ。
ベンチ側の方が飲食ブースが近いけど、選手の移動とかで見にくい席もある。
エンド側は中継カメラの側だから、放送に映らない。飲食ブースは逆側だけど、遠くはない。

656:バスケ大好き名無しさん
18/11/27 20:48:59.39 +Y/a1Jx60.net
試合開始10分前(7分だっけ?)に、入場のアトラクションあるからちょっと早めに行ったほうがいいですよ〜

657:バスケ大好き名無しさん
18/11/27 22:08:14.24 xX58gsnl0.net
向かい合わせで同じ位置なのに、ベンチよりセンターの方が高い席がある。
ゼビオはモニタも豪華だから、ベンチの方がお得。
但し、今年は肉を焼く臭いがちょっとひどいかも。

658:バスケ大好き名無しさん
18/11/28 02:10:56.74 FhMeIPV80.net
ゼビオアリーナは綺麗だし、演出も迫力あって音響ももちろんバッチリ。
ホームアリーナにできないのが本当悔やまれるよなあ
もう少し…、あと少し座席多かったらなあ。

659:バスケ大好き名無しさん
18/11/28 09:55:08.95 f8N6U1cn0.net
ブザーはうるさいと思った

660:バスケ大好き名無しさん
18/11/28 15:31:42.00 ZbuVyKkT0.net
>>583
URLリンク(www.bleague.jp)
やっぱり制裁でたね

661:バスケ大好き名無しさん
18/11/28 20:51:17.08 Vis/vAKE0.net
>>649
今後はどうなるの?
ずっと5名で、このまま負け続けたるのは許し難い。
不戦敗は相撲のように1試合ならやむを得ないが、
その後は除外しないと不公平。

662:バスケ大好き名無しさん
18/11/28 21:11:57.20 gmufiB4m0.net
>>650
うちが1敗したからってこれから戦うチームに不公平って言うのはちょっと違う。
あくまで負けた方が悪い。
こっちだって怪我の月野を無理やり登録してるけど、事実上9人だからグレーゾーン。
明日は我が身だよ。

663:バスケ大好き名無しさん
18/11/28 22:53:47.61 eY6hFQkiD.net
>>>272バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 762a-PL5+)2018/11/06(火)
PTS-24 3P-38% 2P-53% FT-75% TRB-10
JTにこんぐらい期待していいかな?
⇒⇒出場5試合のJTの平均スタッツ
   23.4PTS、3P・38.2%、2P・59.2%、FT・80.0%、10.2 REB
今のところ、見事に期待に応えているね! というか、いいライン読んでましたね!!

664:バスケ大好き名無しさん
18/11/29 01:16:53.80 Lj89sneG0.net
信州のゴタゴタで石川、帰ってこないかなあ。欲しいなあ。
B1上がれない可能性あるチームにいてモチベーション上がるのかなぁ。
去年までの仙台とは親会社、面子含めて別チームだから戻ってきて上目指して欲しい

665:バスケ大好き名無しさん
18/11/29 01:44:33.99 CEp77Va80.net
ハリス契約解除でチャップマン獲得。
金銭トレードで石川獲得。
特別指定でシューターと4番獲得。
願望です。

666:バスケ大好き名無しさん
18/11/29 09:47:33.76 CxDjSbfTr.net
ハリス、頑張ってると思うけどなぁ…
ハリスいての今の順位だと思ってるけど。
去年、一昨年感じてた交代等の
遅〜い!!を今期は思わないことを考えると
選手の使いかたとか
HCがすごく優れてるのかも知れないが…
やってるかもしれないが
今はここでネガるより
(情報とか期待のコメントは見たい)
知りあい誘って会場連れてくとか
出来ることしようよ。
今年は動き早いから



667:vでお金あって出来ることあったら フロントがちゃんとするでしょ。



668:バスケ大好き名無しさん
18/11/29 10:43:45.75 z1hhFb6Id.net
正直志村が新号になったのがかなりデカイ
あと柳川が澤邊になったのもね

669:バスケ大好き名無しさん
18/11/29 11:30:22.41 CEp77Va80.net
>>655
ハリスはいい選手だし、かなり貢献してると思う。
昨季までのレギュレーションなら今の3人でもいいんだけど。

670:バスケ大好き名無しさん
18/11/29 12:22:06.90 dZl3Vruvd.net
ハリスの成長には期待してる!
まだまだ伸びる選手。
線の細さは…親会社HALEOのリーンゲイナー、チェイス、クレアボルブラックオプスを摂取してバルクアップ!!!
実際、結構なサプリやプロテインが選手たちには提供されてると思う。ただの「企業」より選手へのバックアップの姿勢は熱い。

671:バスケ大好き名無しさん
18/11/29 12:49:00.40 yqWrQ9oQM.net
ハリスは苦しい時に流れを変える選手として使えたらなぁ。
澤辺は安定感に欠けるし、インサイドの日本人がいないも同然だから、ハリスがいないとこの間みたいなスリー連打になっちゃう。
日本人ビッグマンがいればティルマン・ミラーも活きると思うけど、今の状況だとハリスは重要な戦力だよ

672:バスケ大好き名無しさん
18/11/29 18:39:26.93 z78B1m7L0.net
島根戦に外国人の組み合わせはどの形でいくんだろ
エチェニケ、ロスコアレンにはうちの外国人ですらスペックで劣ってしまうから難しい
俺はハリスティルマンを推す

673:バスケ大好き名無しさん
18/11/29 19:03:43.95 9d7RTQcL0.net
【イベント】12/1(土)ララガーデン長町で仙台89ERS選手トークショー開催!
URLリンク(www.89ers.jp)
今週末はバイウィークで試合が無いからトークショーをやるんだね。
澤邉、菅澤、安部がゲストで志村GMがMCか。楽しみだね。

674:バスケ大好き名無しさん
18/11/29 19:54:29.44 dZl3Vruvd.net
愛媛戦(特に2戦目)みると…ティルマンハリスでも良いのかな〜
っとも悩んでしまうね〜
なんか、贅沢な悩みだけど。。。
贅沢……だよね?

675:バスケ大好き名無しさん
18/11/29 22:51:30.61 CEp77Va80.net
ジーノとロスコアレンならティルマンとハリスでもいい。
エチェニケにはミラーぶつけないとダメじゃね?

676:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 12:04:27.56 qvhLfKOv0.net
何か来た。
俊野達彦選手 期限付移籍契約締結のお知らせ
URLリンク(www.89ers.jp)

677:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 12:15:06.30 X+kpRtpL0.net
俊野キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!

678:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 12:20:56.81 Eu/ogG3x0.net
月野がいつから出れるかわからんことを考えるとこの補強はナイス。

679:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 12:24:09.70 X+kpRtpL0.net
俊野にはガンガンドライブ仕掛けてファール貰ってほしいね。
澤邉と白戸も頑張れ!

680:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 12:54:44.36 fFXZQeUxM.net
フロントのB1本気度ハンパない

681:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 12:57:00.42 iZA7T2HhM.net
去年のB2平均得点、日本人で3位。
月野とはまたタイプが違うし良い補強。
若手の手本としてどんどんアタックしてくれ

682:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 13:04:54.59 VErFP01Nd.net
めちゃくちゃいい選手きたわ
熊本が苦虫噛んでそう

683:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 13:05:57.38 qvhLfKOv0.net
わからないけど、昨季と違ってフロントが頑張っているみたい。

684:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 13:07:09.91 VErFP01Nd.net
月野
俊野
安部
ティルマン
ハリスorミラー
つえーわ

685:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 13:08:45.10 VErFP01Nd.net
あとフォワードもとれば完璧

686:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 13:14:01.91 iZA7T2HhM.net
>>672 並べてみると殆どB1だなw

687:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 13:19:46.85 fFXZQeUxM.net
次のホームは楽天デーの熊本戦か
久々に観に行くか

688:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 13:35:53.36 VErFP01Nd.net
>>674
ただ平均年齢がね

689:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 13:39:49.60 pw91qQI7d.net
急に伸びたと思ったら、俊野!
恥ずかしながら、そこまで詳しくないんだけど、これはかなり良い補強?
なんだよねぇ、みんなの反応みると

690:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 13:44:50.58 VErFP01Nd.net
>>677
澤邊の完成形
B2では最強クラスのガード

691:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 13:56:00.05 iZA7T2HhM.net
>>677
BJリーグ最後の年のMIP、日本人最多の1試合41得点も記録。
愛媛でも秋田でもキャプテン。ドライブもスリーも打てる。
ハリスとティルマンを足して3くらいで割った選手

692:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 14:25:12.53 X+kpRtpL0.net
17-18
33.1分 12.4点 3P-35.0%(197-69) 2P-50.0%(300-150) FT-71.8%(209-150)
TRB-4.5 AST-5.2 STL-1.1
得点3位
リバウンド3位
アシスト4位

693:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 15:24:59.00 mF56ZnjZd.net
秋田ブスです。
俊野はペップバスケではうまく機能出来なかったと思いますが桶谷さんならうまくはまるかもしれません。
活躍が見られなかったのは残念ですがよろしくお願いします。

694:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 15:48:28.09 XJrbaF6D0.net
泉復帰後なんかイマイチだけどコンディション取り戻したらB2なら上位の日本人だと思ってる

695:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 16:30:23.72 /yGff0Lk0.net
そのままハズレモードかも知れないし
恨みっこ無しね

696:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 17:47:10.78 NW7+K70fM.net
>>681
秋田は引っ込んでろ
お前らだけはリーグが統合されようが許さん

697:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 18:55:16.26 4t9A4y7Tr
>>684
小さい、小さい、小さいな。

698:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 18:54:48.66 lGpqgdyo0.net
>>654
残念ながらチャップマンは先日ドイツのチームと新たに契約してましたよ

699:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 19:37:35.58 f0fqazi1D.net
ちょっと考えられないほどのいい補強。
熊本スレでも”来てくれたら”と言っていたし、多分、獲得に動いたのは
ウチだけではないはず。 よく来てくれたもんだ。 やるな、志村GM

700:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 19:44:11.07 imR24STW0.net
それに加えてHCが桶谷なのもデカイ
ハレオマネーに桶谷HCの体制はB2最強

701:バスケ大好き名無しさん
18/11/30 23:35:17.43 UUKgOnSe0.net
>>672
澤邉か白戸を使え

702:バスケ大好き名無しさん
18/12/01 00:06:10.26 Ai2DNRub0.net
HALEOの存在は大きすぎる。資金が桁違いだな。
それを考えると個人での一年目、二年目はふんばっていたんじゃないかねえ
限られた財政でのやりくりだったろうし。
こうなると、ホルトンのコネで元NBAのビッグマンとか期待しちゃうよー

703:バスケ大好き名無しさん
18/12/01 05:30:37.40 aIb8kBGUD.net
シーズン途中に来てチームにフィットするかが、普通心配になるけど、
今のウチはみんな若くて荒削り&拙い試合運びになりがちなチームだから、
経験のある選手は「こうすればいいのに」とすぐに感じ取って上手く入り込めると思う。
JTがすっかりフロアリーダーになってるのを見てそう感じた。
澤部のPTが減るけど、良い競争にきっとなるから、どう見てもやっぱりいい補強。

704:バスケ大好き名無しさん
18/12/01 05:49:16.86 9HJc2+lLM.net
心配しすぎかもしれないけど、これだけ選手取ると赤字なんじゃないかって思ってしまう。
去年が赤字だったから、今年も赤字だと仮に昇格しても来季は3年連続の赤字(自動降格)を避けるために節約しなきゃいけなくなる。
そんな心配がないくらいにHaleoが出してくれているのかな

705:バスケ大好き名無しさん
18/12/01 06:19:26.65 DZApuZrzd.net
どうせB1には上がれないしどうでもいいだろ

706:バスケ大好き名無しさん
18/12/01 07:51:43.43 aIb8kBGUD.net
>>692 JTの時も思ったけど、ホルトンオーナーが個人資産を取り崩して出資してるのでは?
スポンサー料は損金にならないし、立派な企業がそう簡単に追加出資は出来ないと思う。
腕組んで立ったまま、社長や志村GMといつも戦況を見届けてる、本気度120%の
あのオーナーなら、やりかねないと思うんだけど。

707:バスケ大好き名無しさん
18/12/01 08:57:29.09 6sUw6b8yd.net
というよりこの程度の選手を雇う金すらないなら昇格する価値ないよ
昇格したらさらに強力かつ高年俸の選手を獲得する必要がある

708:バスケ大好き名無しさん
18/12/01 13:51:06.93 5LX0uS72a.net
初年度日本人の平均年俸が750万
2年目が1000万今シーズンは1200〜1300万とどんどん高騰してるみたい

709:バスケ大好き名無しさん
18/12/01 15:51:00.43 uBPDSmLBd.net
シーズン開幕直後くらいの記事。
HC、俊野の事ずっと狙ってたのかね

10月10日
桶谷HCは澤邉選手に俊野達彦のようなプレーをして欲しいと伝えたという。
俊野は、昨シーズンまでB2の愛媛オレンジバイキングスでプレーし、今シーズンからはB1の秋田ノーザンハピネッツでキャプテンを務めている。
まさにB2で成長し、B1で戦う資格をつかみ取ったプレーヤーだ。
「昨シーズンのB2で最も上手くファウルをもらって、フリースローにつなげていたのが彼(俊野)だと思っています。
だから澤邉には、今シーズン日本人選手で一番ファウルを引き出して、フリースローをもらいなさいと言っています。
それができれば、B1でも通用する」
(桶谷HC)。

710:バスケ大好き名無しさん
18/12/01 17:10:13.94 qGOP1a8w0.net
日刊スポーツに出ていたけど俊野から移籍希望を出しての
仙台移籍だった。その気持ちしかと受け止めたい。

711:バスケ大好き名無しさん
18/12/01 19:13:15.79 4z0SsXxH0.net
俊野は来週スターターでいけそうだね

712:バスケ大好き名無しさん
18/12/01 19:25:51.32 o6Tk+LGJa.net
>>697
秋田の戦術は特殊だけど、それがB1で出来なかったからプレイタイムもらえなかったんだろ?過度な期待はしないでおこう。

713:バスケ大好き名無しさん
18/12/01 19:27:15.78 krkBeLJA0.net
浅村は都落ちしてまで頑張るというのに丸ときたら・・・

714:バスケ大好き名無しさん
18/12/01 19:51:27.90 Mvv8TPF10.net
B1のよそのクラブに移籍して即キャプテン就任とかも自分の首絞めたんじゃね

715:バスケ大好き名無しさん
18/12/01 20:23:53.22 qGOP1a8w0.net
>>702
それだけ人望があったんでしょ。俊野選手はどれだけやれるかわからないけど
志村さん、良い仕事をしたんじゃない?
B1昇格争いはどうかと思ったけどやれるんじゃない?

716:バスケ大好き名無しさん
18/12/01 20:33:12.38 4z0SsXxH0.net
根来あたりも連れてこないかな

717:バスケ大好き名無しさん
18/12/01 20:50:12.03 bIc+M2hEM.net
まあ俊野は変に先入観を持つより実物を見て判断するのが一番だよ。
相手は島根。実力を測るにはまたとない相手だ。

718:バスケ大好き名無しさん
18/12/01 21:14:52.50 uj0FbUa+0.net
あとは日本人インサイドプレーヤーほしいね。
ハリスはFT精度向上とTO減らすこと。
日本人はどんどんドライブ仕掛けてファール貰って!

719:バスケ大好き名無しさん
18/12/01 23:04:08.92 FSgF7/C/D.net
俊野が今期キャプテンになったのは、選手同士の互選だよ。
本人の希望でもHCの指名でもない。

720:バスケ大好き名無しさん
18/12/02 02:11:03.57 yAyXaXr40.net
パッと集まった寄せ集めではキャプテンって俺がやる!とかじゃない場合頓挫することがある
数年付き合った選手同士ならまああいつだろってなるけどさ
おれやりたくねーわーってやつはほかに押し付けるし
よく知らないのに、あいつキャプテンっぽくね?とな


721:チたりするし 気心知れたサポートに回ってくれる奴も居ないし



722:バスケ大好き名無しさん
18/12/02 09:34:20.62 yll1X5bTa.net
URLリンク(twitter.com)
翔陽の藤真がうちのガードしとる妄想でも嬉しい
(deleted an unsolicited ad)

723:バスケ大好き名無しさん
18/12/02 09:52:43.72 bLO8f+Ok0.net
とりあえずこれでいくのかな
俊野
澤邊
安部
ティルマン
ミラーorハリス
月野復帰したら
月野
俊野
安部
ティルマン
ミラーorハリス
こんな感じかな

724:バスケ大好き名無しさん
18/12/02 09:57:30.07 S8QuMlMkD.net
>>705 PG/SGのすごいいい選手がいたらいいのにと思っていたら、なんと俊野が来た。
198〜2

725:バスケ大好き名無しさん
18/12/02 10:03:01.64 S8QuMlMkD.net
>>711 すみません。途中で書き込んじゃいました。
198〜2メートルの日本人ビッグマン来たらいいな、でもB1じゃないと来てくれないよな…と
ずっと思ってるけど、ひょっとしたらひょっとする!? 

726:バスケ大好き名無しさん
18/12/02 10:03:31.65 bLO8f+Ok0.net
B1中位クラスと言われた資金力はダテじゃなかったな
シューターも俊野くらい期待できる選手お願いします
外国人は今のメンバーでも昇格できるだろうから

727:バスケ大好き名無しさん
18/12/02 10:07:47.87 S8QuMlMkD.net
アンカー間違えてました。703さんではなく、704さんでした。すみません。

728:バスケ大好き名無しさん
18/12/02 11:35:07.10 2BqnTRwR0.net
俊野&安部の同時起用はスタメンよりゾーン崩しのオプションがいいかな。
白戸スタメン希望。

729:バスケ大好き名無しさん
18/12/02 16:36:26.78 lS6y200Td.net
島根戦では俊野出れるのかなあ?
ほんとに活躍が楽しみだー!

730:バスケ大好き名無しさん
18/12/03 16:56:18.38 BDqwfvZS0.net
土日試合がないと、暇だ

731:バスケ大好き名無しさん
18/12/04 22:50:12.48 1b8xLvT8D.net
俊野は、昨日が練習初参加だったんだな。 &1ケ月試合から離れているのか…。
うーん、ブランクの1ケ月くらいはかかるかな、フィットするのに。じっくりと待つか。
URLリンク(www.nikkansports.com)

732:バスケ大好き名無しさん
18/12/05 03:29:45.49 LRMyy8jld.net
熊本戦の前に青森とやるのもいい機会かもなあ
島根の2戦目と青森戦で俊野つかってみてもいいと思うけどね。
格下とみてるわけじゃないが、ティルマン&ミラーでも大丈夫だろう。

733:バスケ大好き名無しさん
18/12/05 10:33:02.13 nmpk91E5d.net
まあ最悪今年逃しても来季は昇格できそうだな

734:バスケ大好き名無しさん
18/12/05 12:03:13.93 fHFVs77Jd.net
秋田が落ちてくるかもよ

735:バスケ大好き名無しさん
18/12/05 12:24:40.74 txPOQ030d.net
秋田、北海道には残ってほしいんだよなあ
んで…
うちと茨城で昇格して…
アルバルク、中地区に追い出したい。

736:バスケ大好き名無しさん
18/12/05 12:55:20.21 nmpk91E5d.net
秋田北海道落ちて昇格したら地獄だわ
アルバルクに千葉に川崎に悲惨すぎ

737:バスケ大好き名無しさん
18/12/05 15:33:57.26 txPOQ030d.net
秋田は残りそうだな
北海道は危ないなあ。
まあ、フロントの意欲を見てると、
本当にいずれはB1優勝も目指すは目指すんだろうから…
どんな構成になっても勝たなきゃいけないチームにならきゃいけないんだろうね

738:バスケ大好き名無しさん
18/12/06 15:59:00.95 VgMrcilad.net
河北新報の記事だか、集客の平均はB2トップなんだな

739:バスケ大好き名無しさん
18/12/06 16:30:23.48 c9BbOkKT0.net
平均3000人で予算組んでるの?
だとしたら失敗ってこと?

740:バスケ大好き名無しさん
18/12/06 16:58:47.10 Jh/YA


741:5eGa.net



742:バスケ大好き名無しさん
18/12/06 18:22:25.82 sYuJt8UHr.net
アウェイ行くときは黄色ユニ?黒ユニ?どっちにしてる?

743:バスケ大好き名無しさん
18/12/06 18:48:31.31 wTno7m2f0.net
黄色〜
今季からの黒ユニは格好いいけど、ブスとしてはどうしたらいいのか…(笑)
イエローで染めよう的な気持ちでいればいいのか、黒にシフトチェンジしていくのか…

744:バスケ大好き名無しさん
18/12/06 19:18:01.14 Fn7iCfle0.net
B1は平日開催多かったから単純には比較できないけど、いい感じだね。
シーズン後半に昇格争いで盛り上がればもっと入るはず。
つくづくゼビオの小ささが悔やまれる

745:バスケ大好き名無しさん
18/12/06 22:16:09.05 NAin9wYa0.net
元楽天の人が社長になったんだから、黄色から他の色にシフトチェンジしていく可能性はある
黄色→黒→臙脂色

746:バスケ大好き名無しさん
18/12/06 23:13:05.34 2Vumfl7P0.net
カメイに戻って(?)も、この集客続くのか?
他所のチームから見たら、ゼビオを去るなんて信じられない行為。
カメイも照明・ビジョン・座席などをオシャレにすればよいのだが・・・

747:バスケ大好き名無しさん
18/12/06 23:53:16.08 c9BbOkKT0.net
カメアリの方安いから仕方ない。
見栄張ってゼビアリ使い続けてたら収入伸びないんじゃね?
基本料だけで2試合で440万だぞ。
準備・撤去トータル5時間だとしたら55万の支払い。
そして光熱費や警備、清掃費もかかる。
カメアリは2試合で150〜200万くらい。
んで、仙台市が少し負担してるだろうからもっと安くなる。

748:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 00:24:28.80 fPTn5jV0D.net
コストを考えたら、カメアリの方が良いのは分かってるんだけどさ・・・
ゼビアリの方がコートと近くて臨場感あるし、音声・照明もやっぱり素晴らしいし、
バスケには、センターディスプレイがやっぱりいいんだよなあ。
座席数を何とか増やして、これからもホームコートにし続けてくれないかな。

749:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 00:51:49.52 dgv7VTEUF.net
ゼビオは本当に良いよなぁ
全アリーナ中、満足度的には上位じゃない?
大きさだけだよ。大きさ

750:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 01:10:40.28 GqUUv+sG0.net
他ブスだけど上位どころか一番良いと思うよ

751:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 01:42:48.16 jLVcpw4E0.net
ゼビアリが最高って思うのは当たり前。
めちゃくちゃ満足できるよね。
ただ金銭面考慮すると、カメアリと併用するのがいい。
B1行っても今季くらいの割合が、理想かな。
実際はカメアリ8のゼビアリ2になっちゃうけど。

752:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 03:55:11.88 cMZaGDl60.net
いいアリーナだとは思っていたからそこまで好評価とは!
あのアリーナあってこそ今後、集客アップと知名度アップを目指す…とこなのになあ

753:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 08:41:50.07 1rfNzFAna.net
ハレオ製品買って

754:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 10:05:06.40 my7G0w6GM.net
カメアリのアリーナ席はケツ痛くなる
ホームはゼビアリがいいな
B1でもゼビアリより小さいハコをホームアリーナにしてる所あるけどなんでゼビアリだとダメなん?

755:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 13:02:18.79 iQlXoYzbM.net
B1で小さいところは次元措置。
明確に何年以内に移動するって証拠が無いチームはライセンスもらえないはず。
ゼビアリだとB1で戦えるようになった頃には席が足りなくて、争奪戦が酷いことになりそう。

756:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 13:38:09.40 +1tUaqxq0.net
初めてナイナーズ見にゼビオに行きます
飲食持ち込みや他に


757:何か注意点はありますか?



758:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 15:57:11.65 eiw3XJ9kM.net
>>741
次元措置ってどんなんや?

759:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 16:23:45.74 n0k7Qwk6d.net
初めて行く方…
早めにいって選手入場も観る!くらいですかねえ
ギリギリに行くと演出が観れなくなります。演出がぁー迫力あっていいんですよー

760:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 18:44:43.48 7/Su0H0BD.net
>>742 恐らく、熊本戦ですかね。まずは相手の選手とわざわざ仙台まで来ている相手の
ブースターをリスペクト&歓迎する気持ちを持って頂いて、そして、何よりも・・・
ぜひ、声を出して一緒に応援して頂きたいです!
最初は恥ずかしいと思いますので、そんなに大きな声は出せないかもしれませんが、
熊本戦は接戦になり非常に苦しい展開が続くと思いますので、ぜひ一緒に応援して下さい!
スタンドの声援は試合展開に結構直結するし、選手達の力に必ずなりますので! 

761:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 19:06:25.51 9elPdC2YM.net
>>743
すまん、時限措置。
1年目は「アリーナ作るよ」って宣言するだけでライセンス出たけど、2年目は詳細な計画が必要になり着工期限についての記事もあった。
数年以内に少なくとも作り始めてないところはアウトになる。
ちなみにゼビオじゃ駄目な理由は、平均4000人は集めないとB1じゃ戦えない(レベルにしたい)という試算があって、そのためには満員で4000人の会場じゃ無理という計算。

762:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 19:17:33.21 1RIYpp+r0.net
執行猶予だろ

763:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 19:50:33.80 7/Su0H0BD.net
月野が島根戦から、復帰出来るようだ。良かった!!
URLリンク(www.sanspo.com)

764:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 19:55:37.43 LG5z1gPOd.net
ゼビアリをそのままナイナーズ球団が買い取れないのか?自前のアリーナにしちゃえば収入全部ナイナーズに入ってくるのに

765:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 20:27:49.13 Z1jYWJnga.net
釣り?

766:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 20:54:35.87 SV+u3uKhF.net
ゼビオに関しては、ブスも運営も自信をもって自慢できるだろ
運営もこんなカメイアリーナ(古いしボロい)ではなく、ゼビオをホームにしてください
っていうくらいが普通だろ(笑)
是が非でも5000人に拘るつもりなんだろうな

767:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 20:56:45.28 jxRMUA1Td.net
よっしゃ月野復帰か
連勝狙える

768:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 20:58:56.51 jxRMUA1Td.net
月野 新号
俊野 安部 澤邊
泉 白戸 菅澤
ハリス ティルマン
ミラー
B1でも最下位回避できそうな布陣になったな

769:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 22:59:21.24 7/Su0H0BD.net
>>753 頼む。宮本を入れてやってくれ。

770:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 00:07:30.67 n4c7Oj3Td.net
ティルマン&ミラーがいるのに前の愛媛戦…
とか観ちゃうとB1ではやはり通用はしないと思うが…
ここ数年のナイナーズでは間違いなく最強!

771:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 00:32:20.71 0TQWsxWA0.net
>>755
三河なんか秋田に連敗だぞ。

772:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 00:53:51.17 Oz6biOJb0.net
>>754
悪いけど構想外でしょ

773:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 05:34:12.00 sFKxlorI0.net
B1で1勝はあげられるかもしれないが、5分勝てるかと言われると厳しいな。
前半に外国人のディフェンスさぼらせてファウルを防ぐやり方だと、日本人のレベルが高いB1じゃ通用しない。
まあまずはB2で確実に勝利していくことが大事。今日の試合が楽しみだ。

774:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 05:54:50.22 1GA9PNjFD.net
今日からの島根戦は本当に楽しみ。
2連勝する可能性もあるけど、2連敗も十分ありえる。
でも、群馬戦に


775:負けた時に比べて明らかに強くなっている89ERSが、 文句なしの強豪相手にどこまで通用するか見たいので、本当に試合が楽しみ。 今日は18:30〜、明日は13:30〜。皆さん気合い入れて応援しましょう!!!



776:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 07:08:02.47 DnGUCFLPH.net
B1で戦うならほぼ入れ替え必要だろ?甘いって

777:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 08:42:57.00 Oz6biOJb0.net
志村 石川
柳川 佐藤 谷里
片岡 熊谷
ホワイト マンガーノ 菊池
ネパウエ
少なくともこの時よりは強いと思う
というよりこのメンツでB1戦えると思ってたのが狂気の沙汰

778:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 08:43:56.34 Oz6biOJb0.net
今日の島根戦だけどエチェニケとロスコアレンが帰国したばかりで時差ボケが懸念されてるね
外国人しか攻め手がない相手だし連勝できる可能性は十分ある

779:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 09:06:20.55 sFKxlorI0.net
>>761
戦えると思ってたんじゃなくて、戦えないのが解ってたけど、資金面や元BJのチームってこともあって相手にされなかったって見たよ。
ハンガリー代表の試合見たけどロスコアレンは半端ないね。
外国人対決でまともにやりあったら苦しいから、今こそ澤邊あたりに奮起してもらいたい

780:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 18:16:04.33 AoIGfOf8M.net
今日はミラーハリスなのか、リードする展開なら俊野も見たい

781:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 18:47:13.37 1GA9PNjFD.net
俊野がんばれ!

782:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 18:55:06.32 aZOeQtNi0.net
島根強いわ。去年B1だけある。

783:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 19:02:30.45 Oz6biOJb0.net
こんなの無理だな
ロスコアレンやばすぎだろB1トップレベルだわ

784:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 19:12:25.43 Oz6biOJb0.net
いくはファールもらってもFTエアボールするんじゃハリス使う必要ない
やはりティルマン使うべき

785:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 19:18:03.45 Oz6biOJb0.net
今までになく強い相手だな
外国人2人が今までと大違いこれがB1レベルかってとこ
月野俊野が万全でない今連敗は避けられなさそうだな

786:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 19:19:56.86 aZOeQtNi0.net
しかし何で島根が西で3位なんだろう?
これがふしぎでならない。

787:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 19:36:33.08 Oz6biOJb0.net
>>770
HCが無能なのとエチェニケロスコアレンにボール集めすぎらしい

788:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 19:42:07.55 2x3CTM3+0.net
俊野はもう終りか

789:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 19:45:06.58 aZOeQtNi0.net
>>771
そうなんだ。HCが足引っ張っているのか?

790:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 19:55:13.88 Oz6biOJb0.net
俺の予想通り最強は島根だな
熊本もモリソン入ってかなりパワーアップしてるけど

791:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 20:12:22.27 Oz6biOJb0.net
ロスコアレンとエチェニケいて負けるほうが難しいな
これで3位って逆にすげーわ

792:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 20:21:49.15 KxeHXNFi0.net
ミラーが点取らなすぎ
3pt入らなすぎ、そもそもアテンプト少なすぎ

793:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 20:27:02.36 sFKxlorI0.net
いままでに無い良い試合だったけど、純粋な実力負けだけに厳しいなぁ
>>770
島根は7敗してるが、アレンとエチェニケが揃って負けたのは広島と西宮の2敗だけ。
広島戦ではエチェニケがファウルトラブルであまりプレイできず、西宮戦は2人で57点取ったがハイスコアゲームでの負け。

794:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 20:27:22.82 Oz6biOJb0.net
やっぱりハリスはB1レベルではないな
ミラーも北海道切られただけあって通用してないわ
このままではBリーグ界のジェフ千葉コースだな

795:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 20:29:14.93 Oz6biOJb0.net
現状では昇格は無理だねワイルドカードすら厳しいよ
桶谷が言う通りB2の格下蹴散らしてただけ
来季見据えて現有戦力で頑張るか何が何でも昇格と意気込んでハリスミラーどっちか切って新しいセンターと4番の日本人連れてくるか
早くも決断を迫られてるよ

796:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 20:29:42.39 1GA9PNjFD.net
残念ながら完敗。島根強い。

797:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 20:32:32.61 aZOeQtNi0.net
>>777
連敗も有り得るな。ここで連敗なら昇格争いから脱落かもしれない。
スコア見ると3ポイントの差がそのまま出た感じかな。
3ポイントが入らなすぎた。
ここから島根は出て来るかも知れないが。

798:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 20:34:51.17 Oz6biOJb0.net
群馬も茨城も当然勝利

799:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 20:35:37.04 Oz6biOJb0.net
島根は昇格確定的
次点で茨城かな
熊本はワイルドカードとってまた入れ替え戦と予想

800:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 20:38:36.45 1GA9PNjFD.net
地区首位陥落。 WC争い・1位。
明日は非常に重要な試合になる。
挑戦者であることを忘れずに、原点に戻って、全員バスケで頑張れっっ!!!
どんな形でもいいので、1勝をもぎ取れ!!!!

801:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 20:39:51.41 MSCz5dynM.net
一発勝負でこのレベルに勝たないと昇格は無いんだから、補強は必要だね。
インサイドで勝負できる日本人がいないと、ミラー1人じゃ限界が見えてきてる。
来年を待てるのは経営に余裕がある強豪だけ。
なんとしても今年は勢いに乗って、最低限プレーオフまでは行かないといけない。
2月に渡邉雄太がくれば最高なんだけどなぁ。無いのはわかってるけど。

802:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 20:40:15.75 Oz6biOJb0.net
明日はティルマン使え
ハリスミラーどっちか契約解除して新しいの連れてこい
正直島根に通用してないし昇格無理

803:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 20:41:38.83 NlMvu/pp0.net
逆に今日はあんまり悔しさないんだよなあ
完敗過ぎて…
広島戦とほ違ったな。
明日、メンバー変えて仕切り直しだべ
ただ、年明けに外人は…考えなきゃいけないなあ

804:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 20:49:19.33 KxeHXNFi0.net
今期は日本人ビッグマンは特に補強の必要はない
外国籍と渡り合えるような日本人はB2には来ないから
ハリス,ティルマンなら勝負になる
38分出て8pt9rbのミラーは下位専門にすべき

805:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 21:10:21.94 sFKxlorI0.net
広島戦も2戦目はティルマンで勝ったし、明日はティルマンでいくだろうから頑張ってもらおう。
今日はスリーが12の1と酷い、その割には第3Qまでは食いついてたと思うよ。
とにかくティルマンに期待したい。

806:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 00:12:00.02 cgzemxQu0.net
俊野ってどんな感じだったの?

807:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 08:54:51.45 ZIRzVPrx0.net
今日負けたら、次の熊本もズルズルいって4連敗しそう
つまらない反則とパスミスなくして、今日は出だしから飛ばしてね

808:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 09:05:28.39 HH7YhizmH.net
1年目の島根や去年の秋田みたいに見てて楽しくなるくらい無双してもらわないと。B1見てからだとつまんないミス多過ぎ。
というか島根って去年B1なのに客少なくない?

809:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 09:25:35.21 nIcSHiit0.net
贔屓目なしにみて今の日本人でB1でも通用する選手1人もいないと思う
この戦力で無双は無理だし格上にはかなり厳しいと思う

810:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 09:28:29.78 nIcSHiit0.net
やはり上に行くにはもっと強力な外国人が必要だね
以前よりB2の外国人レベルが上がってるしティルマンでギリギリ及第点レベルかな
コナーラマートやチャップマンクラスが最低限必要だったな

811:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 09:30:45.73 nIcSHiit0.net
チャップマンじゃなくてピットマンだわ
まあどっちでもいいけど

812:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 13:31:21.16 66ChBp7RD.net
GAME2始まった。 ぜ・っ・た・い・に・勝て-----!!!!

813:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 13:49:55.05 Md3DGkL8d.net
エチェニケゴール下で強すぎ
ミラーボロボロジャン

814:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 13:50:24.83 Md3DGkL8d.net
そして俊野なかなかいいね

815:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 13:50:55.07 cgzemxQu0.net
昨日もだけど、よーくスリー決めるよなぁ
一番入れられたくないワンプレイで

816:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 13:52:12.99 Md3DGkL8d.net
今まではフリーでスリー打てる展開多かったけどこの二戦ほぼスリー打てないな
なんか初年度思い出したわこんな感じで負けてたな

817:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 14:04:03.98 H6+JfPtR0.net
島根の3pが脅威。今日も苦戦。何でこれで西で3位か。
西はレベルが高いか。

818:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 14:05:16.45 ZIRzVPrx0.net
3ptとFTの差だな

819:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 14:07:41.65 l0uYisAD0.net
ヘルプ行き過ぎて外がフリーになり決められるパターンが多い

820:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 14:07:43.17 Md3DGkL8d.net
ミラークビだな
ティルマンはうまくロスコアレンを抑えてるよ
あと俊野はディフェンスもいいね

821:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 14:16:09.47 cgzemxQu0.net
はっはっは(笑)

822:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 14:16:53.90 ZIRzVPrx0.net
昨日よりダメじゃん
ティルマン出し惜しみするのは止めよ

823:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 14:17:00.04 Md3DGkL8d.net
エチェニケすごすぎるな
去年エチェニケロスコアレン揃えてたら残留どころかB1中位だったんじゃね

824:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 14:18:40.27 Md3DGkL8d.net
まあ勝ち目ねーわ戦力差をまざまざ見せつけられた
ミラーティルマン解雇して資金浮かして来季勝負しようぜ

825:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 14:19:33.14 l0uYisAD0.net
相変わらず3ptのアテンプトが少ない
点取れてつなげられるハリスがいないと厳しい

826:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 14:19:55.95 66ChBp7RD.net
島根、なんで7敗もしたの?
みんな、どうしよう。俊野の個人技しか攻め手がないぞ。

827:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 14:21:19.35 H6+JfPtR0.net
>>810
西地区のレベルが高いと言えるかも。
となると次の熊本戦も苦戦か?

828:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 14:21:37.95 kfqnhqn+0.net
外国人入れ替えなければ地区3位かな

829:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 14:22:19.92 Md3DGkL8d.net
ガチで畠山野本根来クラスを揃える必要があった
そのレベルの補強をしなきゃ昇格無理だわ

830:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 14:23:01.60 Md3DGkL8d.net
>>811
当たり前に連敗でしょ
今度はB1クラスのスーパー日本人揃い
古野中西俊野に外国人にはタプスコット

831:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 14:28:55.49 I5XvQgva0.net
>>810
なんでか知らんけどエチェニケ・アレンじゃなくてポマーレを使う試合が結構あって、その時に負けてる。
金沢、西宮と下位に連敗してるから休ませようとしたのかもしれないが。

832:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 14:31:47.31 66ChBp7RD.net
島根に、オフェンス対策をきちんとされている。
ミラーはゴール下以外は離せ。 ティルマンは逆にゴール下へ追い込め。
アウトサイドは、安部に絶対にやられるな。 
他の選手のアウトサイド、月野・白戸以外はない。 澤邉はドライブにだけ気を付けろ。
俊野の対策も後半からされたら、もう得点する方法がなくなるかもしれない。
みんな、どうしよう…。高さでも圧倒されてるし、勝つ方法が浮かばないよ。
 

833:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 14:39:03.98 cgzemxQu0.net
たまに現れるハリスアンチは今日はスレに来てないのかな?(笑)
俊野、孤軍奮闘って感じだな今日は

834:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 14:47:44.07 I5XvQgva0.net
そんなに悲観する必要無いと思うぞ。
俊野も月野も澤邊も、まったく通用してないわけじゃないんだから。
ただミラーはもうちょい頑張って相手のファウルを誘ってくれ

835:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 14:55:38.44 Md3DGkL8d.net
ミラーよりハリスだな
どういう契約で獲得したかわからないけどミラーはスタメン確約の可能性あるが

836:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:22:20.97 n6TRRC7La.net
気がついたら一点差!

837:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:27:01.61 Md3DGkL8d.net
いやよく粘ったよこれ

838:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:27:03.88 n6TRRC7La.net
OT突入、最後のフリースロー決めてれば…

839:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:27:36.41 ZIRzVPrx0.net
ファウル継続は大きい

840:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:28:14.36 KxRGfocl0.net
ここまで来れると思わなかったからこそ勝ちきりたいな

841:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:28:30.34 I5XvQgva0.net
ティルマン上手くアンスポにならないようファウルしたな。
勢いはこっちだからチャンスだぞ

842:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:35:40.68 Md3DGkL8d.net
チョンボばっか
ファールハンデあっても結局地力の差が出たな

843:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:35:50.55 ZIRzVPrx0.net
ファウルとバイオレーションの違い分からない奴に場内アナウンスやらせるな

844:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:36:11.67 l0uYisAD0.net
あちゃー

845:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:36:42.87 d16PJNLc0.net
日本人は何故シュートにいかない?
全部ミスじゃん

846:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:39:03.87 Md3DGkL8d.net
負けて当然相手が3位の理由がわかったよたしかにHC無能だな
こっちは選手がゴミだが

847:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:40:13.80 Md3DGkL8d.net
日本人ドカスだな
月野安部以外一掃しなきゃ無理だわ

848:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:41:40.70 cgzemxQu0.net
うーーん、延長は流れきたと思ったんだけどなあ
なんでこうなった(笑)
ティルマン最後、決めれなかったかぁ
まぁ、決めるとは思わなかったけど。
フリースローいれてたら勝ってたのか。
群馬をぐんぐんきてるよー

849:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:42:50.09 ZIRzVPrx0.net
お願い、奈良様、茨城に勝って

850:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:45:00.47 66ChBp7RD.net
はあ------。からだに力が入らない。

851:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:49:21.53 cgzemxQu0.net
でも、これが今季初の連敗?去年までと比べりゃまだまだ悲観的になるな。
ほんと地獄だったぞ

852:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:51:32.15 pXlVz+iBd.net
島根とは対戦はないのか?

853:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:53:01.44 pXlVz+iBd.net
これで、B2西3位て。
西地区のレベルが高いからだろ。

854:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:53:41.85 l0uYisAD0.net
ナイス奈良!

855:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:56:50.01 I5XvQgva0.net
去年は後半に追い上げることなんて無かったからね。
ほんとに悔しいけれど、まだ俊野も加入したばかり。
水曜日は確実に勝って、来週に向けて切り替えたい。

856:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:57:59.97 66ChBp7RD.net
奈良、まじか!? ナイス!!

857:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:58:57.39 pXlVz+iBd.net
とりあえずはゲーテ差は離されず。
ただ群馬が不気味。

858:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 16:10:25.31 66ChBp7RD.net
残念、2連敗(泣)!! 地区2位、WC争い・(恐らく)3位  ちっくしょーーー!!
リーグ戦の順位って、結局は得失点差に近くなるから仕方ないとはいえ、悔しい!!!
ミラー、ハイポストからだけでもシュ−ト入るようになってくれ!
スタメン、澤邉・白戸にこだわれなくなってきたか? 俊野・安部に頼らざるをえないか?

859:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 16:19:04.66 n6TRRC7La.net
いらんターンオーバーが多かったね…フリースローは大事だなと改めて思った

860:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 16:22:19.03 cgzemxQu0.net
奈良、サンキューーー!

861:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 16:34:03.13 H6+JfPtR0.net
1位 茨城 15-6
2位 仙台 15-6
3位 群馬 13-8
4位 山形 10-11
5位 福島 8-13
6位 青森 6-15
次節
青森-仙台
福島-茨城
群馬-山形

まずは悪い流れを止めなければいけない。

862:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 16:46:35.28 kfqnhqn+0.net
ミラーポロポロキャッチミス多すぎ。
さぁ外国人編成どうなる?

863:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 16:50:22.09 H6+JfPtR0.net
島根とは対戦は無いのか.リベンジのチャンスは無いのか。
島根と1節しか対戦無いというのはちょっとねえ。
バスケットこんなモノなのか。H&Aじゃないんだ。

864:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 17:00:19.65 kfqnhqn+0.net
ハリス、ミラー、ティルマンの3人は言うほど悪くない。
日本人が物足りない。

865:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 17:28:51.32 I5XvQgva0.net
まあアメリカ予選1位の国でスタメン張ってる選手やヨーロッパ予選でダブルダブル決めちゃう選手と比べれば殆どの外国人は見劣りしちゃうわな。
外国人は2月にゲイリールートで誰か獲得する可能性もあるけど、今はチーム力で踏ん張るしかない。

866:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 20:56:55.39 cgzemxQu0.net
わからないから聞きたいんですけど、よく
「年始に外人を…」
みたいなコメント見ますけど、年を超すと獲得しやすいとかなにか変わるんですか?

867:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 21:24:09.98 sf4OR6X/M.net
年があける頃にはNBAやヨーロッパの強豪のロスターが固まって、入り込む余地がなくなる。
そうなると、そこを目指してGリーグやイスラエルでプレイしていた選手が、年俸制限のない日本に来るのよ。
レオライオンズ、タイラーストーン、アルソーントンはそのパターンで日本に来た選手。

868:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 22:03:47.48 66ChBp7RD.net
連敗はショックだけど、あらためて、ティルマン・月野・俊野なら何とかなりそうなことが分かった。
あと、今やリーグ屈指の3Pシューターの安部を活かすようなチーム戦術がほしい。
ダブルスクリーンのような、デザインしてもっと彼にシュートを打たすパターンがほしい。
それから、年末年始に、もう一度チームで合宿して出来ないかな。3日でいいから。

869:バスケ大好き名無しさん
18/12/10 01:48:22.30 m+s1HDLe0.net
澤邉より俊野優先起用しよう

870:バスケ大好き名無しさん
18/12/10 07:27:51.22 uzUGpkQ4H.net
俊野はなんで秋田でプレイタイムなかったん?普通にいけるじゃん。あれで出れないとかレベル高過ぎじゃない?

871:バスケ大好き名無しさん
18/12/10 07:54:23.25 v0a8hQyc0.net
監督かチームが合わなかったんだろうな

872:バスケ大好き名無しさん
18/12/10 09:20:27.00 OuEOrCJJ0.net
>>854
B1だからな
ミラーがエチェニケ相手に通用しなかったように俊野も上で通用しなかったんだろ

873:バスケ大好き名無しさん
18/12/10 09:44:04.36 cBQcecH3d.net
>>854
B1とB2のレベル差ぐらい理解しとけよ

874:バスケ大好き名無しさん
18/12/10 11:21:04.70 uscJFbm9a.net
B1で控えに埋もれてる日本人欲しい

875:バスケ大好き名無しさん
18/12/10 12:55:21.61 UiVq1wX/d.net
沖縄とか大阪とかいないもんかねぇ
HCの力でとって欲しい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1954日前に更新/210 KB
担当:undef