【B.LEAGUE】富山グラウジーズ75【GROUSES】 at BASKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:37:29.34 p5PKSbY20.net
どいひー

601:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:39:05.56 lgLANRrL0.net
結局はレオさまスミスさま。日本人ショボ。

602:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:39:19.50 7//mBZFt0.net
>>593
比江島と桜木出さない優しい鈴木HCは何処へ

603:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:39:24.50 p8zu2xIk0.net
早めに葛原変えるところだったのになぜ

604:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:40:30.65 M/0PryTe0.net
大塚の3pがどれだけ入るかで試合の流れ左右しそうだな
まあ果敢にチャレンジするのはいいが

605:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:42:36.66 +Q8liKMK0.net
大塚君のディフェンスきついね。まったくプレッシャーかかってない。
やっぱりオン3って強烈なんやなー

606:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:43:41.34 M/0PryTe0.net
この相手がもう5敗してるとはね

607:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:43:59.32 5XQ+Ytto0.net
個人頼りでまとまりがないな
下位相手にはボコれるけどやるべきことがしっかりしてて組織立ってる相手だとだめだわ
時間たったら治るかな

608:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:49:05.49 LEk/ij+n0.net
今日は練習させてもらえ。怪我だけはなし。

609:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:49:11.24 K24lgPsia.net
フルボッコすなあ

610:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:50:51.07 F3SzMHEu0.net
今日はいけると思ったけどダメだな
後半土日に向けて外国人出さなかったら批判くらうのか?
それともリーグへの当てつけになっていいと思うけどなー

611:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:50:51.45 /eTT79nq0.net
日本人の力量とか様々な差があるのは置いておいて、やっぱり強豪と対戦する時は1週間の準備とか疲労ケアの日数欲しいよね

612:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:51:25.63 p8zu2xIk0.net
ディフェンスがただの追いかけっこやもん

613:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:51:59.42 7//mBZFt0.net
>>600
それらの相手との対戦残してるんだようちは

614:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:52:42.06 MJcaIEK+0.net
今日はもうだめだ
日程もえぐいし、体がおもすぎる
こい日もあっちゃ、軽く流して早よ帰ってこられ

615:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:52:49.86 7//mBZFt0.net
今日は早めに外国人休めて土日に備えよう秋田もなかなか大したもんだぞ

616:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:54:21.54 vvm5D9Vv0.net
今日は酷いね〜
外国籍下げて土日に備えようよ。
前半のベックのタイムアウトの取り方見ると今日は負け確定でやってるみたいだし。

617:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:54:27.16 G7peN1nId.net
ヒエジマがサザランドに変わっただけやんけ!

618:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:54:38.95 LEk/ij+n0.net
>>605
オフ後すぐ移動だからな。
今日は集中力が


619:リれとる。



620:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:55:46.93 MJcaIEK+0.net
しかし三河on3えぐすぎだろ
横浜のon3とはレベルが違う

621:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:56:30.72 MJcaIEK+0.net
完全に葛原ねらわれてたし、勝負だから仕方ないけどon3だらけになるとつまらなくなるね〜

622:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:56:37.43 vhUpj+uf0.net
>>605
捨てゲームが三河相手でよかった

623:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:57:03.89 1VSs9q8va.net
いろいろ不利が多いが三河に冷や水浴びせて次につなげてくれ

624:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:57:05.67 7//mBZFt0.net
>>611
比江島よりエグい
3年間で一番強い感じがする

625:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:57:35.84 LEk/ij+n0.net
>>613
凄すぎて震えたわ・・・

626:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:58:48.70 LEk/ij+n0.net
>>614
向こうも試合早く終わらせる気マンマンやったな

627:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:59:52.71 qY9BOlka0.net
いつになったら旧NBLに勝てるんだ?今までも対戦相手がよかっただけで、結局何も変わってない。一部勘違いもいるが。京都、横浜に勝てるのはスミスがいれば当たり前。

628:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:01:01.68 j97MklhP0.net
三河はon3編成だから確実にキツい

629:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:02:50.03 7//mBZFt0.net
やっぱね今年は勝てそうな相手から取りこぼさないから始めよう
去年一昨年はそれしくじってああなったんだから

630:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:08:39.73 n7iP1ggSM.net
ここんところのグラさんは「今季のワイ、いけるやん!」て雰囲気をブチ壊すような何かが降ってきますね
昨季も2位浮上時に浮かれてたヤツに天罰を与えるかのようにシーズン最終戦が待ってたし・・・

631:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:13:58.46 qY9BOlka0.net
ライオンズ 、桜木ルールにはまりすぎてあかんな。スミスは眠そう

632:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:16:42.44 7//mBZFt0.net
大塚のディフェンスはいつもおっかけっこ・・・

633:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:18:13.64 j97MklhP0.net
大塚が明らかについていけてない

634:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:26:48.50 qY9BOlka0.net
船生〈葛原になりつつある

635:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:28:35.87 lgLANRrL0.net
ペタ足の大塚くん、ペタペタ。
ボーッとしてないで。
福岡と京都の接戦見てる方がおもろい。ピット大活躍

636:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:30:39.49 vhUpj+uf0.net
水戸がこのままスリー率維持してスターター大塚と変わってほしい

637:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:32:56.74 lgLANRrL0.net
>>629
よく言った!えらい。その通りやね。

638:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:35:46.21 VTu5rVL20.net
相手がON2になると、富山も戦えるね!

639:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:41:43.81 LEk/ij+n0.net
頑張って12点差になってまた桜木入れてくるw

640:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:41:57.99 OLOF0OfG0.net
もうこちらはon0で良いよ
お疲れさまでした。
三河はon3で

641:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:43:49.87 Frus/rHX0.net
横浜とは、帰化、外国人のレベルがちがうからオン3にされるとどうしようもなくなるな

642:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:44:03.29 MJcaIEK+0.net
外国人やすませろよ
この点差でフル出場させる気か!

643:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:44:20.29 M/0PryTe0.net
オン3だときついなあ
しかし、ライオンズ、スミス、宇都は流石やな 

644:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:44:22.85 MJcaIEK+0.net
レオ、スミスが怪我すると終わるんやぞ!

645:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:44:59.89 IVwT6YZA0.net
on2+JRは想像以上に危ないな

646:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:45:09.17 p8zu2xIk0.net
スミスしんどそうやな
三河on3エグいわ

647:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:46:12.74 KSJ6jFR00.net
どう止めんねん…
オンスリー

648:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:46:37.66 lgLANRrL0.net
なんで船生と大塚スタメンなん?
スタメンの鬼ごっこディフェンスで点差つけられすぎやろ。

649:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:48:35.39 p8zu2xIk0.net
JRとか40なんになんであんな動きできるんだよ

650:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:48:52.38 M/0PryTe0.net
なんでこの試合外国人フルなんだよ…

651:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:50:48.73 lgLANRrL0.net
秋田は栃木に勝つかも。。

652:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:52:11.82 Frus/rHX0.net
なんで外国人をフルなんだよ
諦めの悪いのにも


653:ほどがあるぞ



654:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:52:16.55 7//mBZFt0.net
後半は修正して1点差か

655:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:53:42.42 KSJ6jFR00.net
阿部水戸葛原レオスミスの時間帯を前半から見たかった

656:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:54:31.39 5hrKOeFi0.net
攻撃力の強さで目立たなかったがやはり防御力大事なんだな。調子悪くても70点取れるオフェンスは流石

657:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:54:44.56 j97MklhP0.net
大塚頑張らんとプレータイム無くなるぞ

658:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:55:08.27 3eNxO235a.net
これから見逃し配信で見るんだけど、ボックススコア見たらスリー入ってなさすぎやね
レオ1/5と水戸1/3って…

659:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:57:07.76 lgLANRrL0.net
>>647
この5人がいちばんディフェンスもオフェンスもかみ合うよね。

660:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:57:12.02 RKNI/1An0.net
オフェンスよりディフェンスが課題。
今季2回目の100点ゲームになるかと思った

661:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:58:00.29 7//mBZFt0.net
秋田栃木といい試合してるなあ

662:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:58:31.41 pyKrEEdsr.net
修正て…
後半はオン2なのと点差があるから無理しなかっただけだろ

663:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:59:21.00 p8zu2xIk0.net
船生はDFもっと頑張れる子だと思ったんだけどなー
大塚は葛原に食われるぞ

664:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:01:59.44 aBQMjljH0.net
だから早くもう1人外国籍選手か帰化選手雇ってくれよ!

665:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:05:17.15 Frus/rHX0.net
こういう試合をみて、どういうパーツがたらないかを見極めてからの補強でしょ

666:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:10:24.43 vaUMiDQR0.net
ウトはプレイタイムあればそれなりに点数も取るし、EFFも高いが、なんだか他の人のポイントを吸い取ってるイメージだなぁ。難しいもんだ。

667:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:12:58.22 7//mBZFt0.net
土日は天王山だな

668:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:14:55.64 HDyI8E800.net
ON3になった時になんで葛原引っ張ったんだろ?
早めに山田に代えておけば、あからさまなミスマッチはなくなったと思うけど

669:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:16:13.07 DjsrRNK90.net
秋田に2連勝したいなあ

670:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:16:14.11 lgLANRrL0.net
宇都船生大塚の3人はリーグ1やる気がないスタメンに見える。なんかエナジーないよね。

671:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:17:32.58 M/0PryTe0.net
栃木が秋田を疲れさせてくれたのに、こちらも落とすべき試合を中途半端に取りに行って外国人の疲労が残る
後々響いてこなければいいけどな

672:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:18:02.50 Z2JrR9j50.net
つーか、お前ら実況禁止やぞ。

673:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:21:50.47 qY9BOlka0.net
正直期待しすぎた。船生は古巣相手だから特にやってくれると思ったけどまさか0点とは。

674:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:26:46.81 M/0PryTe0.net
勝つときも負ける時も鍵になるのは大塚の気がするわ
次に船生

675:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:26:48.13 7//mBZFt0.net
10月の目標
VS横浜○○
VS栃木●●
VS横浜○
VS京都○○
VS三河●    ここまで順調
VS秋田○○


676:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:30:16.83 hwux/626M.net
>>664
別にいいよ。
気にせんし。

677:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:35:56.23 uRZ3Q9dma.net
大塚最初の2本が入るか入らないかでその日の良し悪しがわかるから外したら即交代するべき

678:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:48:10.70 lgLANRrL0.net
>>666
それは違うわ。まず大塚のディフェンスからあっさりとやられてるし。船生は何できる??

679:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 22:28:37.00 I3SIJLiB0.net
秋田に負けたチームはすべてHC解任している
週末は早くもベックの首を賭けた2試合になるのか

680:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 22:32:04.90 ADWcJYIk0.net
しかし、スタートで試合が過密なのは
うちみたいに入れ替えが多かったチームにとっては不利だなあ

681:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 22:33:55.24 Z2JrR9j50.net
いいよいいよ、目標は5割ちょいや!
順調順調。怪我なく怪我なく。

682:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 22:34:13.49 s62d4g7T0.net
今日は完敗。勝てる気しなかったね。みんな重たすぎ!ベックが外国人をフルで使ったのは、次回の三河戦を考えたのかな?

683:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 22:35:43.03 5fu13csvr.net
公開練習と考えてたならばそれもありかな。

684:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 22:53:41.78 0bjPEdnM0.net
>>674
今週末から、3人目の外国籍選手が試合に出られるとか。

685:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 22:58:42.47 +Q8liKMK0.net
阿部出た時流れ良くなったからもっと出して欲しかった。宇都は1本目決めて欲しかった、気抜いてたのかな。
大塚は去年よりも良いとこ無しなので、水戸が入ってるうちは水戸がいいよね。ディフェンスできるし。去年もそうだけど大塚にプレイタイムをこんなに与える理由ってなんなんだろ。
船生って3p嫌いなの?撃てるタイミングでも全く撃たないよね、葛原のが全然いいわ

686:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 23:11:57.80 ge+5Xybn0.net
>>677
むしろなんで船生が3P打つと思ってるの?
URLリンク(stats.basketballnavi.com)

687:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 23:16:28.32 9F034BCT0.net
予想屋が有能すぎる

688:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 23:18:57.20 +Q8liKMK0.net
>>678
そうだったんだね、なら尚更葛原のがいいね。

689:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 23:19:02.45 2jhSngr00.net
>>679
順調w

690:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 23:31:06.71 lgLANRrL0.net
リバウンドも50近く取れてたのが半分の26くらいだからね。外打てる外人と帰化いたから仕方ないが。
最初ガードを水戸阿部でディフェンス固めて1Qで流れを渡さない方がいいと思う。

691:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 23:36:05.84 ge+5Xybn0.net
>>680
ぼくは阿部と宇都のダブルガードを推します
葛原は水戸の後継者やく

692:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 23:38:46.58 yIWAkw0Dp.net
>>683
中狭くなりそう

693:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 23:39:38.04 0bjPEdnM0.net
今週末ってあんまりチケット売れてないんだね。
11月の栃木戦も売れ残りが沢山あって意外。
田臥効果でもうちょっと集客力が増すもんだと思ってた。

694:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 23:40:20.17 k1o5pBE/0.net
強豪にはきっちりと力の差を
見せつけられて負ける富山の格式美
秋田はいい試合したし週末はきついよ

695:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 23:47:00.18 lgLANRrL0.net
ベックってもっと選手の使い方多彩かと思ってたけど毎度同じか。。

696:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 23:52:27.31 0bjPEdnM0.net
11人と契約はしてるけど、青野比留木葛原はほぼ出されなくて残りの8人で試合回してるからね。
起用法に多彩さを出せる余地は無いも同然。

697:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 00:01:23.04 Gpmjd7U20.net
>>688
そうなんだが、、言いたいのは例えばスタート5分使って調子悪そうなら変えるとか。ディフェンスやられてるなら変えるとか。
スタートが身長高すぎて相手ガードに抜かれまくってるし、そういうの臨機応変に対応すると思ってたんだが。
割りときっちり毎回似たような感じでなんだかなぁ、、

698:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 00:33:37.67 1T8ysJuEr.net
そういうのはもっとシーズン進んでチームが成熟してからって考えもありやろ。
基本の形が定まってこその臨機応変策って考え。

699:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 03:33:25.57 tE9YnoRIx.net
格上とやる時用に三人目の守備的なセンターが欲しい。サムやチャップマンのような走れてスピードのミスマッチにならないセンター

700:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 04:04:10.94 1zfNbJxSa.net
スターティング、本当にこのままでいいのか真剣に検討すべき

701:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 04:34:15.41 1zfNbJxSa.net
大塚、スリー打たんがなら自分からスタメン降りて欲しい
監督判断とか温いわ
フリーでも打たんやん
ディフェンスできん、シュートも打たんじゃなんの為におるんよ・・・

702:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 05:26:29.56 VZtKpDws0.net
11月は2勝しかできない可能性あるからほんと今週末の2試合は必死で勝ちに行って欲しい

703:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 07:43:09.30 JlaHVbGw0.net
>>682
70%の2ptの成功確率ならリバウンドも減るよ

704:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 07:52:59.31 J3Kl0bfo0.net
現状のスターティングだと3ptがあるのが大塚だけになってるからねぇ。
完全にマークされてる。
ところで栃木と三河やったときのベックの采配おかしくなかった?
選手に任せっぱなしな感じがした。
ベックなら1Q入ってすぐでも流れ悪いと思ったらタイムアウト取るかセカンドユニット入れるかすると思ったんだけど。
まぁ、オールコートプレス掛けなかっただけ選手への負担は少なかっただろうし、試合形式の練習と思えば怪我も無く良かったのかなと思う。
宇都とレオの3ptをもっと打たせて欲しかったな。

705:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 08:49:55.39 CkExY4uAM.net
青野と関口取る代わりに、せめてもう一人使えるシューターが欲しかったな...

706:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 09:01:56.39 wjnbxnpnp.net
>>697
溝口の方が良かったな
最近試合出て3P決めてるみたいだしね
ヒルキ出さないなら青野はとる必要なかったな

707:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 09:43:18.14 MTXCXZc40.net
>>696
普段の練習では、レオとスミスはマッチアップ相手がいないから強度の高い練習できないからできるだけ長く出させたんかなとも思う。
あとは、スタメンの練習と。最近は練習時間自体が取れなくて嘆いていたくらいだし。
全部勝ちにいく必要はないしね。

708:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 10:05:15.37 wjnbxnpnp.net
スミスは朝から餃子かw
そしてスミスが着れるエイプのTシャツがあったことにびっくりw

709:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 10:53:53.50 laLuZ+Dxa.net
スポナビのスリーランキングって名前乗る基準って何かかわります?水戸の名前が消えたの、成功本数関係が基準なのかな

710:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 11:08:20.38 uIuQSorOp.net
バスの中で餃子はあかんww

711:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 11:10:15.46 +bUebTKea.net
>>701
Bリーグのホームページ基準なら1試合あたり1.5本の成功数が必要になるはず

712:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 12:41:38.40 Gpmjd7U20.net
>>698
それ。なんで溝口にしなかったんだ。練習見たけど上手かったよ。

713:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 12:47:55.66 MTXCXZc40.net
関口がもっと早く退団を希望してたら溝口になってたんじゃない?

714:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 12:51:28.15 Gpmjd7U20.net
>>705
ディフェンスの当たりも強くて良いし、オフェンスも積極的でスリーも上手かったもんだから入団するかと期待してた。まさかの青野さんを選んだからな、、にしてもスリー得意なガードほしい。。

715:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 12:57:12.20 InG1em9op.net
岡田さん、復活のタイミングは今しかないですよ!

716:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 12:59:36.53 L1Lhnusyr.net
>>706
まあ、北海道が牧の怪我離脱もあり好条件で引っ張ったんかもしれんしな。

717:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 14:08:10.26 CkExY4uAM.net
岡田は福岡さんとの取り合いだな。

718:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 15:19:56.50 Xod+td3a0.net
残留プレーオフ回避のチームとして見れば去年より全然いいわ

719:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 15:28:26.58 Ek0R7VAKF.net
オールスターまで最下位ならなければ上出来じゃん

720:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 15:40:19.80 Gpmjd7U20.net
誰か加入させるより今いるメンバーにしっかりプレーさせて成長させる方が強くなりそう。
少ない方が役割はっきりしてるし、やる気増しそう。

721:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 16:38:37.05 SuZ0BvlHd.net
三河さんがリスク背負ってでも順位を争う可能性のある富山を潰すべきだと考えたんでしょ。
大躍進じゃないか。

722:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 18:58:27.59 VZtKpDws0.net
西の3〜6位
中の5・6位
東の6位
この6チームにだけは全勝せねばならん

723:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 19:16:12.37 yQMMhfFQa.net
>>714
それが出来ればプレーオフ以上確定
取らぬ狸のなんとらやら

724:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 19:44:31.75 KwGVIcnLd.net
宇都はたぶんスタート外れないと思うけどやっぱ出だしは流れとディフェンス崩したくないしな、大塚じゃなく水戸が良い。
阿部はドライブから外へさばけるし大塚と葛原がセカンドでいいし。

725:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 19:53:11.03 PzFl7xlNa.net
三河は強いけどチームもファンも地味だね
ああいうのは何年経ったら変わるんだろ

726:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 20:27:05.41 VZtKpDws0.net
>>714は残留PO回避ライン

727:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 20:48:29.03 H2OaKi0ha.net
>>717
地味で居てくれないと地方チームは苦しい笑
今更だけどミッドウィークの強豪戦は捨てるのも戦略としてはアリだな

728:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 21:12:10.43 kZJcj9OCp.net
ボブナッシュに変わってからのジョウホウのプレータイムww

729:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 21:39:55.78 MMk0OCQG0.net
小林薦田欠場やからSGは城宝しかおらんよ、福岡には

730:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 21:52:32.08 ouKjELA4a.net
プレータイムで稼ぐスタイルだしなー。
使ってナンボの選手。ダメなこともたくさんするけどなw

731:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 22:33:02.11 VZtKpDws0.net
ボブがボックスワンとかかましてておもろい試合だったけどなあ

732:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 22:35:03.97 7hkz7faL0.net
>>685
日曜富山と金沢のマラソンだってのもあるのかね。

733:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 22:43:32.05 VZtKpDws0.net
市総合に慣れると県総は不便
市総合は有料だけど周辺の駐車場が豊富
西部とかもっと不便

734:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 23:50:00.91 CSPjQuua0.net
>>724
グラウジーズはスポーツ観戦が好きな人がファンだから重なると分散する
栃木みたいにいろんな人が見に来るようにならないと

735:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 00:08:13.73 Cml71KS90.net
週末県総なのか
市総使えなくてももうちょいアクセスいいアリーナないのかね

736:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 00:37:34.17 zs2kjSlZ0.net
>>725
呉西民からすると県西部は凄くありがたい。

737:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 00:42:53.05 XLUpO2Ydp.net
>>727
高岡のイオンのとこに体育館ができてればよかったのにね

738:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 00:47:18.49 Cml71KS90.net
>>729
せっかく新幹線駅もできたしね
呉西でバスケやってきたけど高岡は学校体育館以外でやったことないわ
一応あるんかね

739:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 01:26:31.78 KMAhCfr1r.net
白紙になった高岡の新総合体育館は座席数3〜4000席で4面スクリーン付だったんだよなぁ。
高岡のアホ行政め。

740:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 06:39:06.51 L81eJ0ov0.net
県総も西部も客席分の駐車場キャパないからねw
しかも隣のプールや野球場で他の競技の大会やれちゃうから更になくなる
僻地だから有料駐車場も周りにほとんどないし遠いw
なんだかんだ


741:ナ今年も去年より客入り微増してるみたいだし週末まためんどいわあ 結局クロージング中とか試合最終盤に出ていく客増えちゃうんだよねえ



742:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 10:05:21.25 Cml71KS90.net
>>732
西部の近所に住んでるんだけど、正直あの辺土地はいっぱいあるからなんとか頑張って欲しい
グラじゃなくても、中高生の試合あると停めるとこないとか会場として終わってる…

743:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 10:27:41.02 yi/h8NZn0.net
日本各地の地方行政なんて、でかい建物を造ることだけが目的だからな
あとの利便性とかどうでもいい
造って利権でぼろもうけすることができたらあとは知らねえよ、ってね
逆に利権で偉い人たちが儲けられない案件だったら、大規模なたてもの施設建設なんて彼らにとっては言語道断で、案件そのものをつぶしにかかるw

744:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 10:54:32.38 LZHsEg1wp.net
県総合の場合はまだ空港の駐車場使えるからまだしも、西部なんてほぼ駐車場ないでしょ?

745:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 11:44:26.41 DfdoRzZT0.net
駐車場ないのに箱モノつくるの県は許可出すなよ

746:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 12:11:06.47 4qKpDXMpd.net
既にある施設はもうどうしようもない
しかし平日県総は厳しいよな

747:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 12:24:16.48 ruoA33VS0.net
県総・空港体育館は、確かにキャパ的なものは、市総合より劣るし、公共交通を使う人にとっては行きづらい。
ただ、車で会場まで行ける人にとっては、使いやすいと思うんだけどな〜
公園側にも車が溢れているけどね。

748:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 12:26:34.81 5Ek6Xz+6a.net
高岡市の見栄はりの問題
もう少し上手ければ、カターレもグラウジーズも集まってスポーツの聖地に
なれるポテンシャルあるのに

749:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 12:36:38.66 uVo6GiP7p.net
>>739
高岡は何やっても中途半端。
野球場もプロ一軍が呼べない規模、
スポーツコアも客席少ない、
竹平体育館も立ち位置が微妙、
新体育館も財政難で頓挫…
在籍期間の長かった過去の市長の大量のコネ採用世代の方々が
そろそろ退職するので退職金の払いが大変だとか…。

750:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 12:44:31.71 la7OSehhr.net
新幹線がとまるわけでもない高岡駅を建て直してるのがそもそも金の無駄遣い
それだけじゃなく、わけのわからん新駅も造ってるし、バカの極みだわ

751:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 12:48:03.54 Cml71KS90.net
不便だし中途半端だしであんまり高岡に市外から人行かないイメージだわ
小矢部南砺は金沢、砺波射水は富山に出かける

752:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 12:51:04.06 293b7xvP0.net
>>736
隣に誰も使わないような芝生の公園だけ無駄に広い気がする。

753:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 12:51:21.59 njZYHnIy0.net
県西で見たいけど駐車場ないもんなぁ
田んぼの側道に置くわけにもいかないし
ヤッパバス生かな

754:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 12:55:47.47 BdcKfqoer.net
それでもイオンには人が集まるw
来年の増床でさらに。

755:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 13:16:55.77 LZHsEg1wp.net
県総
西部
どちらも駐車場ないってのもあるし、
席も木で作られてるからまぁ痛いわ痛いわ。
背もたれもないから尚更…

756:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 13:54:08.40 293b7xvP0.net
グラウジーズはスポンサー収入こそ少ないがカターレの何倍も観客収入あるんだな。
カターレはスクール収入がけっこうあるけどグラウジーズはスクール事業での収入が全くないのが意外。

757:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 14:50:18.69 P0kLT+b8p.net
チケットの単価と試合数が違うからでは

758:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 15:47:05.94 BdcKfqoer.net
>>747
スクール事業収入は今から。一年目決算時にはまだ開始して無かった。
観客動員に関しては、カターレ(850円くらい)の倍のチケット単価で更に総動員数もカターレを超えてるのは立派だと思うよ。

759:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 18:39:34.01 suUEwGctd.net
千葉の小野が怪我したけど、復帰戦がまた富山になりそう

760:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 20:19:56.68 NsRxccIga.net
>>742
小矢部は電車があるけど南砺は車だから金沢には行かんな

761:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 20:25:12.12 L81eJ0ov0.net
いっそイオンモール高岡の横にアリーナ作れば良いんよ

762:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 20:26:01.07 zs2kjSlZ0.net
>>752
その予定だったんだけどね。ほぼ横。

763:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 21:36:06.26 293b7xvP0.net
間とって小杉インター近くで。

764:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 22:33:49.02 RVWeSWp70.net
高岡は富山に立っては文化の中心として上にみたいし、金沢に対しては前田家の本家として上に立ちたがり
実態はどちらともない中途半端な都市
本当に惜しいよ もう少し才覚あれば
富山金沢の結節点として発展できたのに

765:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 22:55:38.11 6CEiPnwT0.net
>>755
高岡の話は爆砕でも行ってやってくれる?
どうせまだまだ体育館たたないんだから

766:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 23:26:09.19 L81eJ0ov0.net
秋田も5月にはオン3だからなあ
ここは連勝してこっちは残留PO回避へのステップとしたい所

767:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 23:53:18.25 WHllxEh5a.net
明日明後日は県総
間違えるなよ

768:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 06:37:44.46 Lkry4PAv0.net
秋田はそんな弱くないし残留POでオン3の秋田相手とかなったらほんとやばいので今のうちに叩くべし

769:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 08:40:36.32 NbO8lHSR0.net
今の富山のスタメンは秋田相手にも危ないよ。スミス抑えられたら終了。

770:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 08:54:06.40 dmvWYos+a.net
今から残留POとかネガ杉だろ。。

771:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 09:01:11.43 Lkry4PAv0.net
秋田の外国人そこまででかくないからスミスでいけると思うよ
それよりうちのガード陣がポロポロしたり京都戦みたいにジャッジと戦い始めると相手の思うつぼ

772:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 09:08:11.22 NbO8lHSR0.net
秋田に2連勝しとかないと11月から借金生活やね。取れるとこはしっかり取らないと危ないよ。

773:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 10:16:22.57 J8lrXwU2d.net
いや、コールビーの身体能力は侮れない
試合の最後にリバウンド争いからピットマンのレイアップブロックに走って味方のいるところにボールをはじき
その後パス受けて自らダンク
ペップのタイムシェアも完璧
勝ったとはいえ琉球も新潟も苦戦してる
ファウルでイライラが一番の敵かな

774:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 10:33:23.66 D0iWYLQ7p.net
>>764
秋田は外国人を負けていようが外国人を30分出場に抑えている
代わりに出てくる日本人は相手の外国人をイラつかせるのが仕事!ガンガン当たってくるから、まぁそうしないと抑えられないのもある
秋田はon0とか普通に使う!そこでHCが相手に合わせて外国人を休ませるのか、ここぞとばかりにパワープレーで押しまくるのかHCの性格が現れる

775:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 10:34:57.05 Kf78BXfG0.net
>>764
宇都が冷静でいられるかが1番のポイントやね。
秋田相手でもTO5個とか普通にやらかしそう。

776:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 10:38:24.12 SleHojkI0.net
アグレッシブな中山に苦戦しそうだな。
あの泥臭く諦めないプレーは、チームに勢い与えるから要注意

777:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 10:43:54.82 g4u+6NVcr.net
中山対策は葛原、水戸のDFに期待しよう。
ホームゲームなんだから、みんな最初からガツガツ行ってほしいね!

778:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 10:47:41.61 SltSYDESF.net
今シーズンの秋田はディフェンスがアグレッシブとデンジャラスの間くらいらしい
張り合って怪我したら笑えないんでうまくいなして欲しい

779:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 12:38:26.29 NbO8lHSR0.net
ディフェンスから入りたい。大塚ベンチスタート水戸スタメンでいこう。

780:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 12:41:17.53 Lkry4PAv0.net
京都戦見る限り相手がオンザコート下げたらこっちも下げると思うから
山田比留木が仕事して大丈夫
オン3がまだできない今の秋田との試合は1〜3番が足引っ張らないこと
ガード陣はベックのプレスブレイク戦術を徹底すべし
逆にこっちは日本人のタイムシェアは開幕からバッチリで元気なのでプレスかけまくって中山のポロリを狙おう
中山のターンオーバー去年平均1.4今年平均3.0

781:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 13:27:02.80 xhYlx6DO0.net
秋田の激しすぎるDFとジャッジにこっちのリズムを狂わせられない事だな
あと、谷口の3Pのタッチがいい日だとちょっと厄介かな

782:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 14:53:09.13 oMuPUQn40.net
中山のプレイタイムを考えるとそのターンオーバーの値は悪くないよ

783:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 15:39:16.58 IjcbGy0La.net
富山マラソン関係で集客厳しいかもしれんが、ホームゲーム無敗継続頼むぜ

784:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 16:52:33.99 kU32OUT+0.net
富山二軍ゼファー弱いね

785:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 17:35:31.15 8etLp8+ha.net
今日は1500人くらいかな
めっちゃ少ない
仕方ないけど

786:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 18:13:03.63 E2pDGCc70.net
富山県総こんな暗かったっけ?

787:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 18:16:11.89 Pa84PGM8p.net
県総の床の色嫌いや

788:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 18:16:22.11 E2pDGCc70.net
TO多すぎませんか?

789:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 18:59:41.55 PepupfS30.net
審判ゴミ

790:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:01:31.30 d+aswn1+0.net
>>780
ほんとそれね、、

791:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:03:06.22 XN7OJ0loa.net
全体的にこの試合ひどいな

792:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:03:55.15 7DjbTg+fp.net
審判ゴミでファール合戦付き合ってこの試合なら秋田はやっぱりボーナスステージだな!

793:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:09:15.43 TR8b9btF0.net
大塚!お前何やっとんのや!
ポンコツ!

794:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:11:10.05 mOmLHylkd.net
審判も選手もひどいな。焦りすぎ。

795:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:11:21.74 qzQL34+1a.net
なんだかモヤっとするなー
秋田の方が連携取れてて普通に良い
ブツ切りなんだよなぁ、動きが
あと審判クソ過ぎ、スミスかわいそうやわ

796:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:13:14.91 1ilPtbBM0.net
結局大塚最初の一本だけやないかい

797:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:14:26.23 MW9/6O2E0.net
県総の呪い

798:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:17:32.64 u5Mj93SBa.net
ライオンズはいい選手

799:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:25:21.51 XN7OJ0loa.net
前から気になってたけどレオの鼻のやつ何?

800:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:27:21.26 EAs4zZsZ0.net
41番審判の試合はどこもいつも荒れるな

801:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:36:27.53 tSvNlUjj0.net
秋田のベンチ裏はハートの人文字?

802:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:42:38.29 7DjbTg+fp.net
どんだけファールすれば気が済むんだw

803:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:42:55.37 E2pDGCc70.net
双方荒っぽい感じ

804:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:44:48.74 7DjbTg+fp.net
>>790
ピアス隠し

805:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:45:50.60 XN7OJ0loa.net
>>795
なるほど、規定でなんかあるの?
それとも怪我防止?

806:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:45:58.39 xlMqDMs/d.net
まだ3Q半分とかw何時に終わるんやろ

807:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:48:27.91 7aBAyu4+0.net
なんじゃこの試合

808:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:48:29.10 Ej61yzyn0.net
やっぱ余裕か
力の差が徐々に出てきたが、油断するなよ

809:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:50:00.39 jQP0mMn00.net
スミスのアレでアンスポとるならふにゅうがやられたシーンもとれよ

810:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:53:39.35 e7emD9x40.net
審判が明らかにおかしいのは相手が秋田だから?

811:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:56:52.10 R5+e7F1e0.net
谷口大智なめんなよ

812:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:57:03.83 xlMqDMs/d.net
フリースロー大会かよ

813:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:59:41.41 MW9/6O2E0.net
〜長い〜

814:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:00:11.44 oONZFue60.net
試合遅すぎて朝日の人帰られない

815:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:00:13.03 i73RtVM60.net
酷い試合

816:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:01:10.40 XN7OJ0loa.net
とにかくレオ休んで欲しいけどなー
休憩も入るし案外休めてるのかな

817:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:02:23.46 jQP0mMn00.net
とにかく試合が長い

818:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:04:22.49 7DjbTg+fp.net
TO多いなと思ってたら相手はびっくりするぐらい多かったw

819:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:04:59.64 E2pDGCc70.net
テンディングだったけど葛原めっちゃいいね!

820:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:15:41.47 h4fCJINM0.net
秋田なんか相手にならねぇんだから残りon0でもいいやろ

821:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:16:41.74 i73RtVM60.net
キーナンツバ吐いたやん…

822:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:17:05.94 Ej61yzyn0.net
この3p率、TO数で勝てたのは相手が秋田だったからだな
明日逆にならなければいいが

823:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:17:40.87 MW9/6O2E0.net
プレーも態度もひでぇな

824:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:18:18.33 E2pDGCc70.net
1829人
思ったよりは悪くない…か?

825:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:22:55.21 1ilPtbBM0.net
なんかたるんでるな

826:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:27:14.08 MW9/6O2E0.net
スミス フニュー!って叫んでたな

827:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:27:45.69 oONZFue60.net
名寄観光大使 

828:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:28:32.67 1ilPtbBM0.net
なげえ試合

829:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:29:27.82 oONZFue60.net
4qまでの試合で最長くらいじゃない

830:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:33:54.62 mwPvXEl7a.net
>>817
本日のハイライト決定

831:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:35:06.47 oMuPUQn40.net
ひどいわー、ひとのホームにつばはくし
キーナン場所取りで少なくとも二回レオの顔にチョップ、あれファウルじゃないんか?
あと決定的チャンスをボディコンタクトでつぶしたらアンスポやろ
ってスミスw

832:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:35:30.90 mwPvXEl7a.net
>>805
ホントに朝日から来てたらウチ泊めたるわ

833:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:37:40.77 oMuPUQn40.net
レオ、冷静に答えてる、いい選手だなー

834:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:43:26.12 77TOBS4O0.net
やけに満遍なく点が取れてるなと思ったら、
フリースローで27点も取ってたのね。

835:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:49:35.99 2gqtJJ8T0.net
阿部、水戸のいる時のディフェンスの強度!相手はシュート入らなくなるから自然と良い流れになるよね!阿部水戸のプレイタイム伸ばしてほしい!

836:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 21:00:13.99 q7k62DmVd.net
秋田に助けられた。
酷すぎて負け試合やね本来は。

837:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 21:05:15.13 oMuPUQn40.net
いや、秋田の試合はこうなるんだよ
わちゃわちゃしてて審判が適当にファウル割り振るから両方のチームにファウルが増えてストレスもたまる
あっちのファウルがこっちに、こっちのファウルがあっちに
後半になると選手もファウルこんできて、試合も緊迫してくるから、全体になんか落ち着かなくなる

838:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 21:11:30.10 ud+Qj5GW0.net
対秋田戦あるある

839:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 21:13:57.23 jQjOdn8ca.net
>>827
秋田のファール連発ラフプレー上等のクソバスケにむりくり付き合わされただけで本質的にも負け試合ではない
それがB2レベルだと付き合いきれないからたまたま秋田は昇格したんだろうがこっちはその相手の実力的な部分含めてのクソバスケに付き合いつつ実力を発揮しただけだから悲観するとこはひとつも無いよ

840:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 21:18:31.38 g2CfSMRar.net
山田アシストうまいな。

841:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 21:19:10.94 osZAV1mw0.net
特徴的なチームと戦うと別ゲーになって不安定になるのは仕方ない。それを3Qで修正できたのは良かったと思うよ。

842:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 21:19:22.13 ud+Qj5GW0.net
スミスさんが体力的にもメンタル的にも疲弊しないようにケアが必要

843:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 21:23:49.49 ZeUbv0lh0.net
スミスは最後に阿部の後ろでカメラで遊んでいたから大丈夫

844:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 21:32:13.77 sy7GsWnRr.net
スミスはプレイタイムほど疲れてなさそう。あんま動いてないし。
むしろ、ライオンズのケアを。

845:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 21:38:57.40 HmHUK4U50.net
もう1人外国籍選手とってライオンズを休ませてあげたい

846:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 21:41:36.01 eyZ4GLzn0.net
秋田のTOが異常!リバウンドで相当やられたし、勝たせてもらった感。助かったわ。

847:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 21:43:44.30 QvcCnxOjr.net
試合見てないからわからないけど、スミスの得点もシュート数も伸びてないのはチームの戦略? それとも相手に攻めさせてもらえない感じ?

848:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 21:45:53.08 Sa4Fc26k0.net
審判から相当不利を受けて、この点差だから
秋田を軽くいなしてるでしょ

849:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 21:55:27.98 Ej61yzyn0.net
レオは30分以上出てるけど、他は全員30分以内におさめられたのでかいね
しかし、阿部はTOこそ多かったものの良い選手やね

850:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 21:56:01.41 Lkry4PAv0.net
秋田の40番ファウルアウト後ベンチに座ってベンチ前の床にツバ吐き捨てたよな?
あれは駄目だろBリーグさん

851:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 21:57:34.88 Lkry4PAv0.net
>>822
やっぱツバ吐いてたんだ
あとスミスのユニを引っ張りまくりだよなw

852:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 22:08:45.58 jQjOdn8ca.net
接触プレーの汚い部分を寛容な気持ちを以て消去法で見逃してもそういう素行面でクソみたいな部分が残るチームとこの先やるのは普通に嫌
残留POは死んでも回避したい

853:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 22:23:28.36 mwPvXEl7a.net
残留PO回避なら、強豪との試合は捨てて勝てる相手を落とさないようにすれば
CS目指すならもう1人守備的な外国人獲って格上を何回か食いたい
サンバが渋谷にハマってないみたいだけどいただけないか笑

854:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 23:57:17.87 qTVoG1+Oa.net
オーバータイム繰り返したような試合時間で、観戦してて疲れたわい
秋田は田口抜けたら何かいやらしさが無くなったのう
とにかく明日も勝ってホーム無敗継続頼む

855:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 00:53:52.26 hDMckYWs0.net
ツバ吐きが本当なら、しばらく出場停止だろうな

856:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 08:02:50.33 lgvxTPfp0.net
煽り運転バスケで観てて疲れた。

857:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 08:10:43.45 OtLPPIKD0.net
昨日は会場といい客入りといい
審判といいわちゃわちゃした大味な
展開といいBJリーグを思い出したわ

858:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 08:20:04.39 lgvxTPfp0.net
昨日は東野さん観に来ていたけど、誰のチェックだろう。

859:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 08:37:35.57 JNjMVKSt0.net
今日もとにかくターンオーバー減らすことを念頭に
相手は80点以上とるためのバスケしてないからQ平均20点以上とっていけばついてこれないと思う
>>849
来てたねえ
見にきちゃいけないカードだったねえw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

61日前に更新/195 KB
担当:undef