【B.LEAGUE】京都ハン ..
[2ch|▼Menu]
396:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 14:07:45.31 zi9pFFtv0.net
>>379
昨日ニュース記事を見た時はチケット屋の手数料が216円と108円が明示されたので300円て書いたんだが、今見直すとどこに書いてあったのか探せなくなってるな。
昔はプレイガイドだとかチケットぴあとかでの販売価格は手数料込みのポッキリ統一価格だったからわかりやすかったけど、今は取扱業者ごとに口銭が違うし、それを明示しないので混乱するわ。
このコンビニ発券て細かい現金を扱わずに済むから運営は都合が良いんだろうけど、コンビニ手数料をまるごと利用者に負担させるって如何なものか?
ファンクラブ特典招待券も手数料が掛かって優待券に成り下がったし、1000円ほどのチケットに額面の3割以上の手数料ってあまりにも阿漕じゃないかって思う。
せめて特典チケットはBリーグチケットのスマホチケットも使えるようにして利用者負担を減らすべきだと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1944日前に更新/245 KB
担当:undef