【B.LEAGUE】琉球ゴー ..
[2ch|▼Menu]
75:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 17:46:38.09 Y5y6xna0d.net
>>71
ゲイじゃないけど分かる。
HYの番組みて少し思った。

76:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 18:05:02.32 PheF9kyA0.net
>>53
開幕戦の1Qで石崎並里のツーガードやってるよ

77:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 18:11:36.21 CJlOkn3n0.net
もしかしたらキングスの試合ってホモの目の保養場なのか?
やめろや負けたらどうする!

78:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 19:06:37.79 hAQF++vad.net
身長のイメージは
並里>岸本>橋本、なんだけど
実際は逆なんだよなー

79:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 19:15:53.80 d5VNwjue0.net
>>73
俺がいた 

80:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 19:22:04.24 uJ3G0Ftw0.net
>>75
おお、そうでしたか!
ということは、4人から2人を選ぶ組み合わせ4c2=6通りすべて実戦で使ったことになるね。
優勢・劣勢・膠着などさまざまなシーンで最適な組み合わせがどうなっていくのかシーズンの進みと共に楽しく見ていきたいねえ。

81:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 20:41:38.90 CJlOkn3n0.net
熱血解剖bリーグ観た?
すごく勉強になるわ。
並里と古川でスペインピックアンドロールという最新の攻撃をやったそうだ。

82:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 22:05:57.72 fbl9QG63a.net
佐々木クリスもゲイっぽいんだよなー。
並里のことを語る目が好きなアイドルを語る少女の目になってる。
絶対並里のこと好きだろ。

83:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 22:54:26.01 SodhfA9Y0.net
スレチだけど
ゲイを差別するのは良くないよ。

84:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 23:40:34.44 Q6aM3IMw0.net
まあきれいごと言えばね

85:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 23:41:01.39 rS86Ktpo0.net
>>81
分かったからちょっと自重してくれませんかね
さっきからバスケ関係ないし

86:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 07:24:37.67 kTL53a/L0.net
京都ブスですが、今日の試合の指定席はアウィ席の方が売れているようで、相変わらず&不祥事で不人気チームとしては大変ありがたいです。
良い試合にしましょう!京都観光も楽しんでくださいね。
(向日市はサブアリーナにつき周辺は不便ですが、笑)

87:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 12:10:09.27 4kHUStjwM.net
今期は京都戦2戦、平日開催でしたねー
集客大変かもですけど同地区同士、盛り上げましょう!西地区ナメられがちですから笑

88:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:12:11.08 OUmNVjF90.net
今日は課題多かったな
安易なパスをカットされるTOが多すぎた

89:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:13:23.74 2gZoC+VW0.net
京都は動員増やせばいいチームなのになぁ。

90:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:17:38.94 2gZoC+VW0.net
サイモンが当たりすぎた。仕方ない。

91:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:17:51.21 0jxJdUCna.net
勝ち負けは置いといても失点の多いキングスは見たくない

92:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:19:52.11 2OfS4F6f0.net
今頃ロッカールームで佐々HCの喝!だなこりゃ
まあ京都の方がいい試合してたししょうがないね
良くなかった所は改善して次に活かしてくださいな

93:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:21:34.76 2gZoC+VW0.net
去年みたいに堅守でいいのに。

94:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:27:15.83 ZbmLYBuK0.net
今日の1敗が後々大きく響かなければいいけど…序盤の組み合わせキツいの恐いなあ

95:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:28:54.58 2gZoC+VW0.net
相手はサイモン38分も出してるからね。
マブンガも34分だし。そりゃ勝てないよ。
でもよく頑張ったねよ。

96:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:31:01.08 OUmNVjF90.net
アイラはまだまだ本調子じゃないね
驚異的なジャンプ力がまだ出てないから、
背が低くてテクもない微妙な存在になってる

97:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:32:05.84 LO4dc14V0.net
アイラがまだ乗り切れてないな〜
早くスカッ!!ってするダンクが見たい

98:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:33:45.17 2OfS4F6f0.net
得点力は上がったが守備力は逆だな、少なくともシーズン序盤今の時点では。
守備力は怪我明けのアイラが完全復調して、新加入の特に並里エアーズスコットの3人がチームディフェンスに慣れていくにつれてある程度向上していくと思いたい。

99:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:45:16.28 OIxkdQ8U0.net
佐々の采配クソすぎ

100:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:49:00.99 gduIUs4N0.net
炎が佐々の本を読んだわけよ

101:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:52:36.73 tk5kgd7dH.net
全体的にユルイ試合運びをしていた様に思う。必死さがないというか。後佐々の選手起用も良くなかった

102:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:52:58.48 gsR6spmj0.net
>>95
マッチアップがほぼ外国人だから昨年よりはキツい

103:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:24:26.89 dorNXIQKa.net
去年ディフェンス良かったけどオフェンス考えると今年のが絶対良いわ去年は勝ってもストレス溜まる試合多かったし

104:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:24:32.77 /mMgixQh0.net
まあこんな日もあるわな
ファールかさんで厳しくディフェンス行けなかった

105:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:01:13.21 7I4RNKC9p.net
現地帰り。
関西初戦イキナリ逆転負けでキツいわ。
向日市で負けると帰りが地味にシンドイねんな・・・

106:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:03:55.32 gduIUs4N0.net
バス生きた!

107:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:10:16.52 yUs420qqH.net
ゾーンDの多用が結果ディフェンス混乱して負けた。 ゾーンの精度は今から上がるのか?

108:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:10:32.82 2gZoC+VW0.net
最終的に地区優勝、リーグ優勝すればいい。
CSまでに完全体を出来てほしい。

109:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 09:45:19.50 XE5qSdR80.net
課題のはっきりした負けなら上等だよ。シーズン序盤なんだから、これから修正していけばいい。
いつものキングスのバスケがちゃんとできてるのに、「何で負けたんだろ〜」、「惜しかった、相手が良すぎたね」なんてゲームが一番困る。

110:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 10:08:37.66 qOb1ISmip.net
田代は出来る子
使ってあげて欲しい
須田の今年ブレイクする感じ
凄く良い

111:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 10:34:11.60 sC6M4XyN0.net
古川より田代使ってくれ

112:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 11:56:39.26 6I/M4loIM.net
シーズン全勝なんて無理だし、負けは当然あるけど、外国籍の人数限られてて攻撃の選択も絞れるチームに対して守備が破綻というのが辛い
「守備力は前節同様問題ない。今期は、負けも課題もとにかく攻撃面だよね。」っていう流れを想定してたからさ
選手大幅に変わったし、まぁこれからか!

113:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 17:13:58.96 WKFg1ag2p.net
昨夜は炎の勝ちや!

114:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 17:18:01.00 2P/7XVQid.net
京都は外国人パワーで勝って嬉しいのかね

115:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 17:39:36.50 s7BhbEro0.net
>>113
ルール内で勝ってるんだから変なこと言うなよ

116:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 18:41:15.05 IEr4xf2q0.net
>>113
優良外国籍選手ひっぱってこれるかどうかもクラブの力
チームにうまくフィットするかも見極めないといけないし諸々含めての強さだろ

117:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 19:57:17.38 IXt/svK2a.net
京都はアーリーカップにすら出場してないからデータ不足もあるだろ

118:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 20:48:31.70 XE5qSdR80.net
>>116 なるほど!!
逆の味方すれば、キングスはシーズン前に2つ優勝するぐらい目立ってたから十分にスカウティングされてたと。
このまま勝ち続けるより、ここで京都に負けたことが「いいクスリ」になったらいいね。

119:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 21:21:35.48 sC6M4XyN0.net
GReeeeNのメンバーがキングスの試合に良くいるみたいだけど沖縄住んでるの?

120:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 21:30:53.21 +BzLdNk2a.net
県内のどっかで歯科医師してたはず

121:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 21:32:16.53 YnuWb0Qoa.net
今のキングスの試合観てて面白いです?
昨シーズンの方がチームでオフェンスしてて楽しかったと思ってしまう
なんか今はワンパターンだし特定の選手2名が俺が俺がすぎてもうお腹いっぱいやー

122:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 21:38:28.33 +BzLdNk2a.net
今年の方が面白いな去年はオフェンス力が無さ過ぎてイライラした

123:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 22:47:13.88 LjuZKtY30.net
病院で働いてるって聞いたような

124:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 22:47:51.95 LjuZKtY30.net
並里がいるのは面白い。
だけどディフェンスは去年の方が好きだな

125:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 23:20:14.08 /h/Kv2E50.net
>>113
メンバー的に有利やのに、負けて恥ずかしくないんか?

126:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 01:09:02.29 +hAPrejz0.net
V候補一角の琉球ゴールデンキングスが今季初黒星 チームを目覚めさせた原点回帰
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
昨年と比べてDF連携が弱くなったのは現場も感じてるらしい
まあ本番のプレイオフまで時間はあるからじっくり仕上げて欲しいね

127:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 09:41:27.91 8fmn8GBsH.net
>>120
今期の琉球が断然面白い!
逆に去年が良い、という人がいることにビックリ

128:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 10:02:47.17 DYpYHrRDM.net
去年選手たちがそうであったように我々見る側も随分DFを楽しめるように育てられたな
オフェンスが派手になった今年より去年のが面白いと思う人が結構な割合いるなんてキンブスの全体像として目が肥えて来た感が出てる気がする
DFで相手を追い詰めてく時の会場の盛り上がり好きです

129:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 10:06:19.14 u63Gd5hNd.net
>>124
京都はほぼ外国人で
琉球はタイムシェアしてたから
負けるのも無理はないだろ。

130:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 10:15:42.75 ri+W7m+dp.net
>>128
タイムシェアできる戦力がありながら出ずっぱりのチームに負けたってことじゃ無い?
向こうは外国籍二人だけなのに対して、こっちは実質三人いるわけだし

131:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 10:39:33.22 Uty9WaQO0.net
沖縄人って負けたらいいわけするカスしかおらんの?

132:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 10:50:38.71 FTPg9FdAM.net
負けは負け、真摯に受け止める
難癖を勝ったチームにつけるのはのはみっともなないよ

133:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 11:36:24.60 7B647uEkM.net
負けたのを京都のせいにする頭ヤバイやつなんて居るのか笑

134:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 11:51:14.68 u63Gd5hNd.net
↑京都のせいにしてないよ。

135:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 12:30:54.91 bdgMPDtBa.net
岸本はアーリカップの時時と違って、シーズン始まってから大人しすぎない?
もっと積極的に行っていいと思う。
少なくとも古川よりは沢山シュートを打って欲しい。
古川、DFとシュートの速さは凄いけど、フリーの時でも外しすぎなんだよ

136:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 18:47:14.56 4f+VVuHl0.net
岸本はいじけてるし古川は外し杉。

137:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 20:06:31.15 fLDBqUtW0.net
京都戦見れた。大概の日本人選手ならノーマークを作らなければ身長差があっても慌ててくれるんだけどマブンガはそうはならない。ミスもあるけどシュートとパスの可能性をぎりぎりまで探りながらプレーできる
外国籍と日本人選手の誰がついてもリズムが狂うことが無かった。しかもマブンガに意識が行くと伊藤が仕事をして得点チャンスを作る。機動力で面を支配するキングスのディフェンスがペリメーターを攻略されてしまった
伊藤(綿貫)とマブンガの二つの司令塔から冷静さを奪えるかがこれからの課題になりそう。この二人に仕事をされると昨年に引き続きインサイドDFの相性の悪さをカバーできなくなる

138:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 03:15:24.47 5izbF8mc0.net
DFよりも敗因はOFだったと思うなぁ
安易なパスをカットされるパターンが多すぎた
TO16はちょっと・・

139:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 03:21:50.08 mpATKTr+0.net
いやいやディフェンスの方が敗因デカイ。
90点も取られるのはありえない。
80点ならまだ許せたが。
チャンピオンシップまでに
しっかり修正してほしい

140:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 09:52:53.17 /f1uitpra.net
三遠戦楽しみ
去年のリベンジ頼みます
去年はガードがダブルチームでTO連発でやられたけど今回は成がいるから大丈夫でしょう

141:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 14:30:11.38 NQLdpK/y0.net
今日もハイスコアゲームになりそう

142:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 16:04:09.34 hEQ3Faaya.net
TOからの失点なければ50点台に抑えて勝てた試合だったけど守備が復活してきた

143:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 16:05:44.80 JAGZ+Ccm0.net
アイラぴょんぴょん飛んでた完全復活でいいのかな?
エアーズさんも得点は少ないけどリバウンド頑張ってた

144:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 16:06:42.34 6L3cQoxpH.net
点差程余裕のある試合内容ではなかった。
ただ寒竹のシーズン発得点おめでとう!

145:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 16:39:44.26 UPB0ZsK20.net
石崎はどうした。どっか痛めてるの?
こんなに点差ついてて、金城も出てるのに。
スタッツしか見てないから、よくわからない。

146:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 18:15:39.03 5izbF8mc0.net
岸本がベンチスタートなったのは、ここ数試合調子悪かったからではないのね

147:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 18:37:03.74 zB0xy1e80.net
岸本とアイラが前半穴になっててそこからチャンスを作られてて後半もアイラのところを狙われ気味だった
ドジャーが不調だったのとキングスがモリス含む外国籍のポストアップに対してさらに二人目が寄り気味に守りゾーンとオールコートディフェンスを組み合わせて三遠の自滅を招くことに成功
前半の三遠はヘルプのために内にしぼるため空いてしまう45°の空間を活用したりスイッチしたDFにスクリーンかけてフリーを作ったり工夫が見られたけどモリスが反則数の調整に失敗したのが残念だったね

148:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 18:50:26.61 zB0xy1e80.net
前半は並里が前から当たっても三遠のPGはドジャーを壁にしてボールを運べてたけど後半それが出来なかったのは相手が岸本で油断していたのかなあ
策が上手くいったのはいいけどいくらなんでも急激に崩れ過ぎなような

149:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 18:53:57.70 6L3cQoxpH.net
アイラのパフォーマンスが上がらないのが心配。後エアーズはディフェンスもう少し頑張ろう。

150:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:01:59.84 bZV8M7jwa.net
エアーズ心配だわ目じゃなきゃ良いけど…

151:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:01:44.68 UILiZl1za.net
今日は理想的に勝てた

152:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:16:23.82 JmZ0mak20.net
キングス強いね〜
昨シーズンより強い感じがする。
点も取れて、今日みたいなディフェンス出来たらヤバイよ!!

153:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:40:24.39 wNwHFxAPH.net
水曜日の大阪戦はlive放送ないの?

154:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:59:33.57 oc8KyUHDa.net
>>152
地上波の事を言ってるのかな?
CS放送ではLIVEあるよ→CS801(スカチャン)

155:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:07:15.98 jWvwPRZ10.net
水曜日の惨めな逆転負けは何やってん!

156:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:47:52.81 PCelVYBm0.net
>>151
京都スレで惨めな荒らし方してんなよこっちがクソダサいだろアホ

157:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:49:35.82 wVkNfqn/d.net
キングスのディフェンス良くなってきている!
京都に負けてディフェンスへの意識が変わったと信じたい!

158:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:23:52.19 wNwHFxAPH.net
>>153
ありがとう、でもテレビの番組表では秋田vs栃木になってる...
ちなみに801chでam0時からの放送はあるの知ってる

159:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:55:49.76 GQAjXwWUa.net
ライブ配信はネットのみだからラジオ中継あるならradikoで聴くしかない

160:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:49:14.28 qXsgDmSX0.net
>>157
ごめんなさい、もう一度確認したら自分が間違ってました…
LIVEではなかったね…

161:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:48:16.52 0Vfcqwnua.net
D専だった(すいません)須田選手のオフェンスがめちゃ良くなってきている
またひと枠、控えとスタメンの差が縮まったなぁ
田代選手の昨季のような活躍も期待してます!

162:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 01:13:25.94 KTVcRnPj0.net
>>160
積極的にドライブ仕掛けていけてていいね!
しかもスリーも決まるし中も外もイケてDFでも大きく貢献してくれるし最高だわ
田代も不調から立ち直って点取り屋の本領出てきてるし
岸本も山遠戦で積極性取り戻したし、このチームこれからもっと強くなると思うとワクワクするわ

163:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 19:16:44.41 uH9yCgJB0.net
金城・寒竹、しばらくは勝ちゲームの4Q残り2分の時間つぶしばっかりだろうな。
大阪戦ぐらいは二人の活躍する姿が見たい。

164:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 19:43:15.13 vl/pF5oBa.net
金城が活躍するイメージはあまりわかないが、寒竹はこの2試合、短い時間でスリー決めて結果残してるしもっと使ってもいいと思う

165:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 19:48:48.65 mCjOhMdjr.net
使うとしたらSFかな
古川須田田代がいるからなあ
なかなか難しいねえー

166:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 22:34:46.92 x7Yk57zZd.net
水曜日の実況が伊波大志とはな
闘牛じゃないんだから

167:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 23:50:23.11 80J2Slr8a.net
新城は結局


168:どこからも声かからなかったのかな信州でも全然だったし仕方ないけど今なにしてるんだろ



169:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 08:10:42.90 6+zUZmh5a.net
>>166
石垣でみた

170:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 16:45:16.96 rICZcXhH0.net
渋谷、今日のゲームはむーが指揮を執るみたいだね。HC交代に向けて試されてるな…

171:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 16:52:39.45 bT358VW7d.net
>>168
む〜さんチバリヨー

172:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:47:47.70 RJlmbrXEa.net
実況アナぜんぜん悪くないやん!

173:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:49:28.51 613eIOnx0.net
む〜さん悪くないやん

174:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:57:00.84 pmtv2aJp0.net
むーさん残念
押し過ぎるわ

175:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:30:56.59 zFZyPmEr0.net
キングスを見ろよ!!ww
という俺も渋谷見てたわw

176:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 22:04:13.07 ZXXNL5gQ0.net
試合見てないけどアーリーカップ同様ウィングのボールハンドリングの悪い大阪をカモにした感じだろうか

177:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 22:12:39.47 xQgzd8wW0.net
実況ドンはキングス実況から完全に身を引いたのか?
まあやっぱり局アナがやると無難だわ(ドンみたいに酔っ払い風で話す特技はないにしてもだ)

178:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 23:07:47.62 EBZR/2AAd.net
>>175
今日の試合の実況は闘牛アナだけどね

179:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 11:45:16.39 jXF1rnnhr.net
エアーズはシュートうまいね
FTうまいしトップの3は入りすぎじゃない笑

180:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 20:05:20.80 1H+oT9ldp.net
エアーズ選手は良いプレイした後のパフォーマンスが
NBAチックで素敵。笑顔も素敵。
橋本選手と寒竹選手もナイススマイル。

181:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 20:24:20.90 mt1n2I3+a.net
明日は前半戦最初の山場、川崎戦ですね
年内はキツイ対戦多いけどガンバレ

182:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 15:18:54.33 nb72UVMW0.net
川崎が覚醒しませんように・・・お祈り

183:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 15:31:25.24 c8GZljBN0.net
>>180
フラグやめてw
でもホントいつ本来の姿に覚醒してもおかしくない時限爆弾
勝ち試合も見たいけど強い川崎も見たい痛し痒し

184:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 15:44:54.62 c8GZljBN0.net
むーさん正式に渋谷のHC就任おめ
在京ウチナー全力応援必至だな

185:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 16:12:25.97 Z2AGB0J4d.net
12月の渋谷戦複雑…(´Д`)

186:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 17:10:28.53 o7oh7eCc0.net
前節までの川崎より、覚醒した強い川崎と対戦してほしい。それでこそ見てる方も面白いし、勝てた時の喜びも大きいかな

187:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 18:26:01.47 eNYPb1tQr.net
去年の川崎戦は最高だったな
岸本様様よ

188:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 19:41:38.54 c8GZljBN0.net
>>185
今日は川崎と岸本の復調に期待だな

189:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 21:17:50.72 gZz983KUd.net
on3vson3って昔のbj見ているみたいだわwww

190:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 21:54:30.12 YvCV02jS0.net
今夜の試合をもって橋本のファンがぐっと増えるだろうこれ
もう雰囲気を含めて渋くてカッコいいわ

191:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 21:59:23.36 9qkNWxa20.net
川崎戦の内容ひどい。
岸本クソすぎ。並里も1stQT以外は猛省してほしい。
ただ橋本はカッコ良かった!

192:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 22:01:42.10 ZRGRT2nm0.net
>>189
疲れてるんだろう。許してあげて。

193:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 22:11:46.25 qVmkcPzp0.net
>>188
名古屋のときで気付けよ!笑

194:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 22:20:47.08 kpprUbxaa.net
ON2だと今の川崎には負ける気しないな

195:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 22:22:04.36 c8GZljBN0.net
1Q点差付きすぎて完全に緩んじゃったパターン

196:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 22:30:31.17 ELbiNARJ0.net
緩んだじゃなくて向こうがON3に切り替えてきたからだろ琉球もON3にしたらまた離していったけど

197:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 22:41:45.57 YvCV02jS0.net
川崎の外国籍2人+ニックは強烈だった、特に2Q
琉球も途中で対抗して外国籍2+アイラやったけどこれ完全に佐々HCにとってプラン外だっただろうな

198:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 22:47:22.11 uxnsH/MN0.net
伊波大志実況良いじゃん、局アナより安心してら聞けたよ

199:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 23:02:54.75 olWDI4uy0.net
>>196
俺もいいと思う!声が聞きやすいし、何よりもドン・パーディみたいなアホな言い間違いや変な表現をしない!
漢那邦洋も最悪だったし、今シーズンの実況はずっと伊波大志にやって欲しいわ。

200:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 03:05:41.66 ud+Qj5GW0.net
前の試合の試合後インタビューで外国人2+帰化1のオンザコートは状況によってはやる可能性はあるだろうけどみたいに言ってたなHC
言った直後にまさにその状況にさせられてしまったがまあ頭にまったく無いわけはないわな

201:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 08:08:20.89 29hz5uLxd.net
きのうの会場のMCさん川崎を名古屋って言ったり言い間違い多過ぎ

202:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 10:01:38.76 frYUsKm/0.net
>>199 6:30の開場時、階段上でゴーディーとの登場、そこらへんから「緊張してます」感満載でなんか盛り上げが今イチだったな。
今日は空馬さんかな?

203:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 12:04:16.94 enV8PYjL0.net
橋本って、ここぞという勝負所で決めてくるな。頼もしい限りだ。
性格は全然違うっぽいが、かつての喜多川みたいだな。彼も好きな選手だった。

204:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 15:10:47.70 29hz5uLxd.net
あげー、今日も空馬さんじゃない(´Д`)

205:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 15:44:12.29 xgZDndgBd.net
岸本が足を引っ張りすぎて痛い
早く本調子に戻ってくれ〜

206:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 16:11:34.03 wlp7GL0I0.net
ちょっと点取られ過ぎだけど、オフェンスが機能してるからこの調子でいってくれ〜

207:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 16:13:41.73 rpYnYpL60.net
岸本のドリブルで抜けてもしつこくチェイスされると消極的な選択をする悪い癖がタイムアウト後治ったね
ファジーカスをペイント内はスコット、ミドルは古川、ロングレンジはエアーズで攻められているんでここも継続してほしい

208:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 16:18:03.12 rpYnYpL60.net
守備は辻とファジーカスに中途半端な守り方で失点を重ねる。その後選択したゾーンも攻略される
藤井辻を橋本須田で守ろうとするも切り崩されるって展開でまだ決め手が見つかってない感じ

209:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 16:18:08.85 DqoY42aua.net
今年の外国人リバウンド強すぎだろ

210:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 16:36:46.77 ZNg6b0CM6.net
須田これやばいな

211:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 17:12:13.09 HYhC0Ez/a.net
須田が負傷してリズムおかしくなったからしゃーないか

212:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 17:13:12.18 wlp7GL0I0.net
残念だけど並里と岸本が足を引っ張った

213:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 17:14:44.53 xgZDndgBd.net
今日の試合を見る限り川崎はファジーカスがいなければ負けるチームだとは
思わないけどファジーカスが凄すぎるな!
これからもっとファジーカスが本調子になったら勝てる気がしない

214:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 17:17:51.10 D0iWYLQ7p.net
並里の暴走モードもそろそろ終了かな

215:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 17:21:49.53 rpYnYpL60.net
並里の支配力に依存してしまったね。岸本が彼と組んで存在感を無くしたのが3Qの失速につながった。
並里のためにHorns setを使い続けて彼の手からチャンスが生まれるのを待ち、同点まで漕ぎつけたけどレイアップの決定力までは戻らず最後は届かなかった。
ファジーカスのところを攻め続けることは上手くいってただけに惜しかった。川崎はエアーズにアンド1を許すとは思わなかったろう

216:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 17:25:01.28 29hz5uLxd.net
川崎覚醒させちゃったか

217:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 17:27:20.79 DqoY42aua.net
須田のあれ見た感じ重い怪我ぽいけどな
下手したら今シーズン出れないかも

218:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 17:28:15.38 5lBDWLQ10.net
須田君は捻挫かな?ちょっとキツめな感じで捻っていた

219:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 17:36:21.46 rpYnYpL60.net
開幕戦、並里石崎のコンビが上手くいかなった時点で相方はシューターの方がオフェンスの相性がいいことが浮き彫りになった
後半の岸本outで田代inの采配も根本は同じ問題。スリーのない並里をウィングで使うのは勿体なく、彼以上に縦に仕掛けられる選手はいないので彼を起点に外へ展開した方が効率的。結果頼りがちになる

220:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 17:39:33.89 DqoY42aua.net
何でON3でやられてるのにこっちもON3にしないのかが分からないな

221:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 17:47:48.11 5lBDWLQ10.net
>>218
とりあえず勝ち負けを横に置いておくとすれば、昨日2Q、3Qでon3状態の川崎にけっこうやられたけど
今日の4Qのon3川崎に対して前日に比べてon2でもだいぶ上手く対応できていたよ(古川のディフェンス良かった)
ディフェンス面ではすごく実戦経験になったし今後どっかのチームとon3で戦うことを考えれば川崎さんにはある意味感謝

222:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 17:47:59.83 HksYNOTRp.net
成とが入らない時は
岸本や橋本が引っ張って欲しい

223:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 17:50:38.23 5lBDWLQ10.net
訂正
×今後どっかのチームとon3で戦うこと
〇今後どっかのチームのon3と戦うこと

224:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 18:19:54.47 aPFG9TWEa.net
川崎さんは今日の勝ちもなんかモヤモヤしてんじゃない?
ON3でやっと勝ったって感じ。 シーズン続けてON3を多用する事は難しいでしょ。

225:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:58:51.59 rpYnYpL60.net
並里がエースになってる今、岸本がもう一段階レベルアップしてダブルエースになったらいいんだけど。
4Qは少し積極性を取り戻したけどレイアップの決定力とショーやブリッツで守られたときの対応力が昨年に引き続き課題になってる

226:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 01:10:34.33 3vrXQrAXp.net
>>222
等々力で北HCへのインタビューで、on3いつやるか?みたいな振りに場内沸いてたからモヤるどころか、やっとかってかんじでしょ
川崎の編成はon3用のものだしシーズン始まる前から予想されてた事だしね

227:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 06:06:59.52 AvQHpNX/0.net
録画見た
テリフィックまで密着してれば良かったのに残念

228:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 09:03:11.13 sygH3mZcM.net
>>223
金曜は琉球もON3使ってやっと勝ったくせになんで上から目線?

229:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 09:30:16.26 dlW6sOlN0.net
金曜はON3やってはいたけどやってる時間は短かったよ相手が常時ON3敷いてても点差少し離したらすぐ引っ込めたし

230:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 09:42:45.89 GnohBxvjH.net
ON3はルール上問題ない。それに文句言うのは筋違い。

231:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 12:09:37.74 w0xwUlcL0.net
橋本かっこよすぎ
プレーも男らしいなあ

232:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 12:19:15.07 dgrhsXSw0.net
みんなよく見てるね。そうね!ON3対策の練習、しかも相手が川崎ときたら上出来な内容でしょう。
でもまさか、あの川崎がBJバスケみたいなことしてくるとは思わなかったな。古参の川崎ファンの心情やいかに・・・って。



233:vなお世話か。



234:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 14:15:09.02 0SbgS3mVa.net
須田の状態どうなんだろ今年はオフェンス…開花しそうだったのに

235:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 14:58:18.44 SB76ZhCV0.net
須田は映像見る限りちょっと重めの捻挫に見えたけど素人視線だから実際はわからんな
とりあえずひどい故障じゃないことを祈る

236:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 15:11:45.63 kkO+9eVXp.net
こっからの田代直希に期待

237:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 17:21:45.54 yVZT9zR30.net
三河のお偉いさんが偵察に来てたみたいだ

238:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 20:05:23.45 rHHWgSeY0.net
余所にあれこれ言うのは余計なお世話ですな。
それよか川崎相手ならテレビかラジオの中継あってもよかろうもんに。
bjの頃はよかったわ。

239:バスケ大好き名無しさん
18/10/29 09:39:28.82 c3RrCJp2p.net
須田のケガが軽ければいいな
今年は素晴らしい
須田の場合は佐々さんが
居る限りは残ってくれそうだけど
田代は来年は引き抜かれるはずね
田代も動きがいいんで
もっとプレータイムを願!

240:バスケ大好き名無しさん
18/10/29 19:01:50.21 x1YAogeZ0.net
今期中に治りそうで良かったわ。
半年とかだったらもう絶望だった。
URLリンク(goldenkings.jp)

241:バスケ大好き名無しさん
18/10/29 20:14:37.17 5nUhY+on0.net
須田は遅くても12月頭には復帰可能か
若いから治りも早く11月末くらいに復帰しているかもしれんが少なくとも今後1か月は須田抜きで東京4試合、千葉2試合は試練だな

242:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 02:25:34.88 UGe2eOLta.net
試合終了後川崎の選手に出待ちしたみたいだから川崎ファンが怒ってるぞ

243:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 09:38:41.48 1PyyxZJM0.net
川崎のファンは昔っから・・・あ、これも余計なお世話か!!

244:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 09:49:49.42 4xnqd3C9r.net
キングスも出待ちはダメなんだから、ダメなもんはダメだぞ
といってもやる人は必ずでてくるけど
他がやってるから私もってのもダメだぞ

245:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 11:35:05.05 ITr2u8/90.net
キングスもアウェーでは寛容な印象
出待ちはわからんが会場内のハイタッチやサインやプレゼントなどのホームでの禁止事項もアウェーだと普通だし文句言うブスもいない
状況みてチームスタッフが線引きすればいい話

246:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 11:39:59.82 x4IQdPq7p.net
篠山と辻はキャラも良いし
実力あるからキンブスでも
ファンになるのわかるな
キングスきたら相当人気出るはず
でも敵として戦いたい存在だな

247:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 14:55:21.97 Veia8+cpp.net
辻さん?藤井君じゃなくて?

248:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 14:59:40.25 gSCp5diZ0.net
橋本の彼女会場に来てる?

249:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 15:59:13.79 KLyb7A5Td.net
>>244
辻も藤井も

250:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 16:45:01.06 N4OFTRyF0.net
biの頃ってホーム会場でアウェイチームの出待ちとか居たのかな。
Bリーグならではの事かも?
東京とか来たらもっと増えそうだな。

251:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 17:45:02.24 ITr2u8/90.net
>>247
出待ち目的というか会場出ると普通にバスに向かう選手がそこに居たりするような状態だったので出会い頭的に声かけたり握手してもらったりとかする人はいた
人気選手でも足止めって程の人数には全くならなかった印象

252:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 20:43:44.37 N4OFTRyF0.net
>>248
そんな感じだったよね。最近なにか変化でもあったのかね?

253:バスケ大好き名無しさん
18/10/31 05:57:48.13 CmhY63nkp.net
Bになって新規増えたorz

254:バスケ大好き名無しさん
18/10/31 08:10:17.41 tUoUVx1Jd.net
>>245
彼女いるの?!!

255:バスケ大好き名無しさん
18/10/31 08:18:31.18 Aym84l6Ia.net
彼女が理由で沖縄来たって聞いたけど

256:バスケ大好き名無しさん
18/10/31 08:35:19.33 3nzLgVkId.net
うちなーんちゅなの?

257:バスケ大好き名無しさん
18/10/31 09:16:48.67 /aefHl2y0.net
誕生日にJRに送ってた動画をJRがインスタに乗せてたけど女の人の笑い声入ってたよ
女の人が撮りながら笑っちゃってる感じ

258:バスケ大好き名無しさん
18/10/31 10:43:02.09 XwVkGNyKM.net
なんか、皆さま怖っ

259:バスケ大好き名無しさん
18/10/31 10:46:53.42 qX7pgjWud.net
プライベート詮索するのは止めよう。
プレーに集中してもらいたいし

260:バスケ大好き名無しさん
18/10/31 11:28:28.64 WFiIjo0Mr.net
選手のプライベートが気になるのは女の人に多そうね

261:バスケ大好き名無しさん
18/10/31 12:19:43.97 dP9MU1BBa.net
アリーナ完成のこけら落としは時期的に全島エイサーっぽいな

262:バスケ大好き名無しさん
18/10/31 20:49:49.43 5GwhVwaj0.net
去年の今頃美浜のハロウィンでヒルトンが楽しんでいたのを思い出す

263:バスケ大好き名無しさん
18/11/01 13:44:50.16 JMce48cl0.net
>>258
安室にオファーしとけよ

264:バスケ大好き名無しさん
18/11/02 20:56:43.73 GENkDteTa.net
勝利おめ
明日もガンバレ

265:バスケ大好き名無しさん
18/11/02 20:58:46.64 ah44U9fW0.net
アルバルクに先制できたのは大きいな

266:バスケ大好き名無しさん
18/11/02 20:58:49.19 fVkS4Tbg0.net
終盤とにかく並里とHorns setでオフェンスの淀みをなんとかしたね

267:バスケ大好き名無しさん
18/11/02 21:02:42.60 latH2L6G0.net
最低限の一勝ができて安泰

268:バスケ大好き名無しさん
18/11/02 21:13:45.54 O3laRQrla.net
キングスのベンチ後ろに全保連のCMに出てる年輩のオーナー役の人がいた

269:バスケ大好き名無しさん
18/11/02 21:19:41.81 yOqQmNzX0.net
川崎に負けてからの6日間、思い出してはため息ついてた日々もとりあえず今日で終わりだ!

270:バスケ大好き名無しさん
18/11/02 21:43:34.94 +zxtpu7ld.net
川崎戦でon3を経験したお陰で、今日はカーク、ウィリアムズ、バランスキーの3名がコートに立っても迫力を感じなかった
川崎には感謝しないとな

271:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 00:41:30.24 x0p7Q67d0.net
本日の試合で
津山はチームトップの20得点だって!!
琉球の時でもMAX15点ぐらいだったのに、
すごいなぁ。並里みたいに、
新アリーナができたら
琉球に戻ってくるだろうなぁと
勝手に妄想している。

272:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 09:58:37.03 bxqRdAzV0.net
動画しか観てないけど、昨日みたいな試合できたら優勝も
夢ではないと期待してしまった。ホントに素晴らしかった。
あと、橋本サイコーだな!

273:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 10:11:52.43 US12P8/G0.net
琉球はリバウンドはリーグ最強クラスだが重量級Cをどう止めるかが気になるな。現に3Pのない京都のデイヴィッド サイモンに34得点されたわけだし。まあそんなに重量級がいるチームと試合するわけじゃないからいいのか。

274:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 12:16:15.73 RMyg9uOK0.net
今日は、日テレGタス観ながら応援すっぺ 2連勝じゃ

275:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 12:38:58.86 hBxNU4Rt0.net
>>268 率は悪い。決めるべき時に決めきれてない。
キングス以外のチームからもお呼びがかかるぐらいにならなきゃこのままチームと共にB2行き。
それか波多野のようなジャーニーマン・・・180cmのガードではきついね。
でも、ずっと応援するぞ。来週の試合が楽しみだ。

276:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 12:57:25.25 47mhz6HeM.net
津山の率は良いんだが

277:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 13:01:26.58 x0p7Q67d0.net
>>272
試合見てないけど
確率そんなに悪くないぞ

278:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 13:14:10.13 AXv8mZYKM.net
津山程度が最多得点とはね…
勝てないわけだ、福岡

279:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 13:26:31.39 wHX8fkYO0.net
京都相手に20点だぞめっちゃ頑張っとるわ
あと津山大学行ってりゃまだ4年の22歳だぞ
そんな若造にチーム引っ張らせて他のベテラン勢が不甲斐なさすぎだろ福岡

280:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 13:45:17.00 LUuIkQQi0.net
>>268
津山は海外行くんでしょ

281:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 14:30:22.29 C0rzZORQM.net
つやまー、うちなーんちゅ選手として応援してるぞ!
いつか成長してりゅうちゃんの次の世代のGとしてキングス牽引してくれたら嬉しいゾ

282:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 16:34:17.35 QVOoA9sm0.net
ワイ3Qで金城が出てきて興奮するw

283:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 17:15:13.57 KPlV6/2qa.net
アルバルク相手に連勝とかすごいな

284:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 17:28:23.02 8RupzZ3Ia.net
連勝おめでとう
成めっちゃ楽しそう
キングスでイキイキしてる

285:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 17:29:14.77 MHSLd1NU0.net
東京に2タテできる日が来ると予想はできなかった
一昨日わい「あぁ、明日は虐殺されなければええなぁ…」
昨日わい「よっしゃ!勝ったで!でも、向こうのシュート確率悪かったし、明日は良くなりそうやし虐殺されなければええが…」
今日わい「ファッ!?2タテしたやと!?岸本最高や!
でも、やり返されそうやなぁ次のホーム2連戦は虐殺されなければええなぁ…」

286:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 17:31:04.44 RqCk0D0v0.net
>>282
饅頭こわいの精神

287:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 17:32:07.16 SjBtqmSp0.net
馬場が万全なら1勝1敗だし!

288:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 17:56:25.01 07U8DSulp.net
万全じゃなかった、以上。

289:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 18:11:59.56 SjBtqmSp0.net
(´;ω;`)ウッ…

290:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 18:15:47.29 UmNjblYUd.net
>>279
ワイは金城出すなら石崎出せよと思って見てました
>>284
須田が万全なら20点差は開いていたな
所詮タラレバなら何とでも言える

291:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 18:24:29.79 YV2gxWzU0.net
東京相手に連勝できるなんて、、、ウッ(涙)
岸本〜

292:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 18:39:19.15 c3IXBvCM0.net
こっちまでうるっときたわ

293:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 18:58:07.52 q2uDlOZEd.net
今日の試合はうるっときたわ。
俺もうるみ生んだらバスケ上手くなるかな

294:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 19:58:47.86 pbL30zm30.net
FC琉球優勝したで。

295:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 20:19:55.53 MHSLd1NU0.net
>>282
ちなみにこの前のわい「京都か〜まぁ去年まで苦手やったけども今年は色々あったし余裕やろ」
わい「・・・・・・」

296:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 22:57:46.49 x0p7Q67d0.net
URLリンク(twitter.com)
このツイート見ると、
試合に対して本気度とか熱血も
伝わって感動したわ。
チームテーマにもあるけど、
まさに勝気ってこういことなんだなと思った
(deleted an unsolicited ad)

297:バスケ大好き名無しさん
18/11/03 22:58:09.95 x0p7Q67d0.net
熱血→熱気

298:バスケ大好き名無しさん
18/11/04 00:12:06.05 Unpx3bVr0.net
>>282
共感しかないw
ちな今のワイ「キングスツエー!でも今日馬場居なかったし、小島途中抜けたし
ホームで完全体バルクに逆虐殺されんかな…」てな気分やw

299:バスケ大好き名無しさん
18/11/04 00:21:41.12 Unpx3bVr0.net
ただ東京の前に福岡がこっち来るから津山帰ってくるしそれも楽しみだ
新潟も来てくれたら嬉しいけど今回はアウェイだけなんだよな
新潟はさすがに遠い…

300:バスケ大好き名無しさん
18/11/04 00:42:55.71 bzt3I3b2M.net
>>293
これいいな〜

301:バスケ大好き名無しさん
18/11/06 12:27:17.52 50QIVZ9jp.net
土曜に初めて試合を観て、並里のプレーに魅了されてBリーグファン、琉球ファンになろうと思うのですが、選手やルール覚えたり、試合を追うのに良いサイトはないでしょうか?

302:バスケ大好き名無しさん
18/11/06 14:12:58.35 BZU63dlqd.net
Bリーグ開幕からのブースターだけど、
ルールはキングスを
追いかけてるだけで自然に覚えていったから
サイトとか利用してないな〜。

303:バスケ大好き名無しさん
18/11/06 15:10:05.19 Rq/KXf5K0.net
>>298
ないんだなこれが。
あれば嬉しいんだけどね笑

304:バスケ大好き名無しさん
18/11/06 15:13:53.47 Rq/KXf5K0.net
というかBリーグ自体そういうガイドが少ないね。
キングス追うのなら地元新聞やテレビで追うしかないわな。

305:バスケ大好き名無しさん
18/11/06 15:22:16.35 qL9RJihH0.net
>>298
選手を覚えるのと次の試合の見どころなどはキングスの公式サイトで
バスケ系のニュースサイトとしてはバスケットボールキングやバスケットカウント
試合を無課金で見たいならabemaTVが木金曜日にキングスの前週の試合を流してることがあるみたい
バスケのルールや楽しみ方はスラムダンクを読むのが良い!
ルールこそ古い部分はあるけど実際の試合を見てこういうことだったのかという内容が詰まってる

306:バスケ大好き名無しさん
18/11/06 16:05:21.17 FlJwwk7i0.net
細かいルールバスケ年数経てばなんとかなる。アリーナの雰囲気に非日常を感じてほしい。ゴルフやる人はゴルフ場に来た感覚と同じ。とにかくアリーナの雰囲気を楽しんでもらいたい。迷惑かけない程度に大騒ぎしても良し。試合1時間以上前に行ってエンジンかけること。

307:バスケ大好き名無しさん
18/11/06 16:34:26.40 hqwuXeWAp.net
>>298
かつてエヴェッサやレイクスターズに
敵として居た時は腹も立ったが
今は頼もしくて仕方ないよw

308:バスケ大好き名無しさん
18/11/06 19:37:23.19 LsA4M5sAM.net
>>298
試合の経過を追うなら、スポーツナビのB1のページがそれに近いのでは?テキストで、リアルタイム”もどき”ながら中継もしてる。
スポナビでもプロ野球のページの親切さに比べたらバスケのページは残念な作りだが、それでもテキスト中継があるのは大きい。

309:バスケ大好き名無しさん
18/11/06 20:12:15.62 Znsx8Q450.net
皆さん、丁寧に教えていただきありがとうございます。
今回は立飛で観戦したので、アウェーでしたが是非ホームでもいつか観たいと凄く感じました。会場でゴーディーのグッズも買ってしまいました。
まずは教えていただいたサイトで琉球と並里選手を追って覚えていこうと思います。
スラダンも久しぶりに読んでみます。
ありがとうございました


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1957日前に更新/205 KB
担当:undef