【B.LEAGUE】リンク栃 ..
[2ch|▼Menu]
509:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 09:51:14.18 CBAFqITn0.net
>>504
山崎はいい選手になって来たけど、まだまだクラッチタイムを任せられる選手には程遠いかと。ナベや鵤はPGを兼務するだけあって判断力やキープ力が高く、遠藤も落ち着いているから凡ミスは少ない。
山崎選手は追い上げてる場面で使われているならまだしもどちらに転ぶかわからないようなゲームをコントロールできる判断力がちょっと弱く不安定。
ミスが勝敗を決める2ガード体制を敷かなきゃいけないようなギリギリの終盤なら特に出番はないが2Q、3Qとかで勢いをつけたい場面や変化をしたい場面には山崎選手は非常に良い選手。
シーズン長いから少しづつ信頼を勝ち取る他なく、山崎選手がボールハンドラーやエースを安定して守れるようになればプレイタイム伸びるはず。山崎選手が伸びれば遠藤がより大事な場面に温存できて必ずチーム力はあがる

510:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 10:21:16.90 TVqU1zpC0.net
山崎はディフェンスで1回ミスすると立て続けにミスしちゃう印象。でも確実に成長してるから温かく見守りたい

511:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 12:10:22.69 sOsV0eQI0.net
山崎はシュート打てるところ(打つべきところ?)で躊躇してパスしちゃうイメージがある。
んで、結局時間足りなくなってタフショット打たされて入らない感じ。
でも素材はいいと思うんだよね。好きな選手なので頑張ってほしい。

512:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 16:20:22.55 XBzJRO9T0.net
>>507
時々あるよね。シュートは山崎の方が上手いんだから、自信持って打てよと思う。
真面目だから気兼ねしてしまうんかな。

513:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 16:22:55.13 s2nsG06Qr.net
ザキヤマさん、怪我の前と同じくらいの状態みたいで何より。ディフェンスも頑張ってる

514:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 17:35:27.38 25H0IYwYr.net
いよいよ明日か。
栃木-東京
北海道-千葉 
非常に興味深いカード。昨年から
「東京さんに 」を口にしてるからな。
渋谷-秋田もお互いオフェンス機能してないから、何か面白いことが起こるかも

515:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 18:01:11.69 BLw3hGcLd.net
田原って空気?

516:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 19:53:42.09 bBwdmQcFd.net
明日はカークだけどうにかしたとしても、日本人レベルも高いから厳しいよね…。
アーリーカップのナベや富山一戦目の鵤みたいに誰かしかめっちゃ調子良ければ勝てる可能性はあるかな?

517:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 20:08:38.43 TVqU1zpC0.net
むこうはACCの疲労が完全に抜けてないし、日曜の試合から中2日、小島も膝負傷して出場微妙。コンディション的にはうちに分がある

518:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 21:07:05.39 zNgMOhTb0.net
1戦目の富山の時みたいにスリーが決まりまくれば・・・

519:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 21:09:44.76 OBFGXQQS0.net
喜多川欠場って状況なのにあんま絶望感感じないあたりに、ここ4試合で見せてくれたチームの完成度の高さ感じる。
鵤、山崎の活躍結構重要よなぁ…

520:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 21:19:57.96 MHUhj+0O0.net
ザキヤマは本当に成長したよな
エリックも時間かけてザック級のシックスマンになれれば最高
田原もディフェンス頑張るから好きだけど喜多川復帰したら終了やろなぁ

521:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 21:31:19.67 qg/o5X4c0.net
喜多川復帰したら誰いなくなるんだろう
やっぱエリックと田原?
本人に失礼だけどシーズン終盤ぐらい遅めに復帰してほしい
ちょっと今のこのメンバーでどれくらいいけるか
気になるから
新加入選手たちの成長含めて

522:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 21:37:20.92 qg/o5X4c0.net
>>516エリックも時間かけてザック級のシックスマンになれれば最高
それなそこはまじでそうなってほしい
期待してる

523:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 22:09:57.02 Sn6VgC0W0.net
喜多川、シーズン中の復帰は難しいんでないか?

524:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 22:32:17.92 lcAT3eJra.net
喜多川が今季中に復帰するより、ひえ島が戻ってくる可能性のほうが高い

525:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 23:38:25.36 OBFGXQQS0.net
比江島さん確かに悪戦苦闘してるみたいやね
幸い現状でもなんとかなりそうだから挑戦に専念してほしいけど下手に壊れるんだったら戻ってきてほしい

526:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 23:39:57.98 LfEM9xMs0.net
>>517
田原だろ
今ですら居ないのと同じ
これはほぼ総意

527:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 23:54:35.31 qg/o5X4c0.net
田原とるなら須田弟の残せばよかったのに
そこらへんまじで理解できない
青木ブレイクも引き留めなかったし
橋本3番起用なら必要だったでしょ彼は
公輔の負担減らせるし
期限付きとはいえネイミック使えってやれよ
ロシターギブスの負担減らせることも考えられないのウチのフロントは?
試合に出さないなら無駄枠使うなよ
去年の落合前村みたいじゃん

528:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 00:01:01.51 JvwZmBZ40.net
>>523
全てに同意

529:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 00:20:46.79 MKZvoi780.net
田原取ったのは喜多川がケガしたからでしょ
須田弟はその前に移籍決まってた

530:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 00:47:38.13 GNcpgq4B0.net
比江島か喜多川どっちが戻ってくるのか
知らんけどその時は田原先に切ってくれよ

531:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 07:53:43.63 i+TGc9Pkd.net
>>523
お前の意見はほぼ総意

532:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 07:54:36.93 kMm1E40kr.net
ディフェンスが緩かったとは言えロシター、得点ランキング凄いことになってるな。ガードナーとスミスの間って。
大丈夫かね休ませないと。
不調になられても困るんだが。

533:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 08:52:06.63 ywp28t130.net
田原は楽しみだ、田臥も期待してるとか言ってる人いたよなw
今年は川崎と北海道のベンチから人取っただけだし帰化枠なのにザック級の期待も如何なものかw
竜三とロシターがビッグマン対策してきて、かつ、新レギュレーションで優位に立ててるのがうまくいってる理由な気がする

534:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 09:40:08.32 +vEKaGJmp.net
東京と琉球の試合後ボロクソ言うなよ

535:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 09:44:24.97 ewUuz9tH0.net
田臥さんは期待してるというかルーキーに過度な期待を寄せる傾向が…

536:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 09:51:43.99 o2MXidSGp.net
ロシター今シーズンはコンディションいいね!
フリースローも今シーズンは確立あがってるし、いつも通り安定のリバウンドと機動力活かしたディフェンス力はリーグトップレベル。
何よりいいのが何故かパサーに回ってターンオーバーがしてたのが本来のレシーバーになってシュートが増えチームターンオーバーがとにかく減った

537:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 10:25:57.62 GI27aH8Qr.net
>>532
確率かな。

538:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 11:26:20.03 sleQx/2uF.net
王者奪還なんて目標掲げなくていいよ
どうせできないし一昨年ほど他のチーム弱くねーし
今年は残留目標で育成の年にしよう
せっかくいい素材揃ってるし
来シーズンから王者奪還しよう
来年はきっと比江島と喜多川いると思うし
チームとしての完成度ももっと上がってる
無理して頑張る必要なし
去年のオフみたいに優勝したから俺


539:要らないよね 流出なんて悪夢もうみたくないよ 若手中心の育成重視にしよう なんか竹内とか田臥ロシターは王者のプライド あるみたいだけど長い目で見ようよ 来シーズンからでいいからさ



540:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 11:40:18.35 /v13pTeed.net
>>533
上げ足取りの嫌な性格だね、あんた

541:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 11:44:32.12 eX3x8kJja.net
>>535
揚げ足取りかなw

542:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 11:48:24.96 8pvdh/Dt0.net
今日の東京戦楽しみだわ。平日だし空いてるかと思ったら二階席しか空いてなくて草

543:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 12:09:51.53 P/KMpNV00.net
>>530
おおおー、見える見える未来が見えるー、
予言者者じゃー。笑
確かにギブス、田臥の年齢。若手の成長、喜多川、比江島、帰化取りなど、
来年は勝負の年だなぁ。
来年取れなければ中々厳しくなっていきそうだけど。

544:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 12:14:28.93 M8j3OHpe0.net
>>532
まだ4試合しか終わってないけど、確かにロシターはいいんだけど
「あれ?ギブスどうしたん??」て感じ。
ディフェンスはスティールとかいい所でてるけど、
オープンなミドルは入らないし、フリースローも確率悪いし調子悪いんかな〜?

545:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 12:41:52.60 o2MXidSGp.net
>>539
確率だった笑
前節のギブスはスミスとのマッチアップで体力かなり削られたと思うよ
何せスミス150キロとかとポジション取りで常におしくらまんじゅうやってるんだからギブスといえど38歳にはキツすぎる仕事
確率低下に反映されるのは自然かと。
昨年はスミス対ロシターでやられまくった反省を生かしてギブスが犠牲を負いロシターが活躍

546:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 16:28:06.73 b3hVgSO90.net
アーリー含めると7連敗中か
勝てないにしても、どこまで食い下がれるかだな

547:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 16:30:08.23 f2Y4YKpga.net
ギブスなんかなんで再契約するんだよ
チビの外人なんてリーグのレギュレーション考えたらお荷物なのわかりきってたじゃん
案の定、栗原はゴミだし
もっと名門チームらしい面子にしろよ

548:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 16:45:26.96 qS8avwjXp.net
>>542
こういうのが運営にいなくてよかった

549:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 17:45:05.72 H325iCqzr.net
>>539
ギブスは俺も不安ではあったけど
一年通さなきゃ判断できないよ。
年かなと思った田臥だって今年は調子良さそうだし。
栗原もまだ分からん、結構好きなんだが。
そしてテレアポうざい。

550:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 18:21:17.01 wECS4cfQ0.net
んーあまりにも負けすぎて勝ちのイメージが湧かないな正直w
でもここ負けたら今シーズン通して東京へのマイナスイメージが拭えなくなると思うから、かなり気合いいれて挑むだろうしなんとか勝ってほしいな
個人的には国外のカップ戦参加とか八村や渡邊との代表活動はかなり選手の価値観に影響してるし自信つけてきたと思うんだよね
そこで去年以上に力の差を見せられなければいいが。。

551:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 18:32:15.49 go1IfdD7d.net
>>543
だな

552:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 18:45:53.13 qS8avwjXp.net
田中出ないみたいやな

553:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 19:22:31.62 wECS4cfQ0.net
Dのローテーションすげえな
めちゃめちゃ機能してるわ
ただBSは実況解説が邪魔だな
素人とファンが喋ってるw

554:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 19:30:37.06 W2B4dLaT0.net
ロシター大活躍!

555:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 19:31:16.53 qS8avwjXp.net
DFはローテ効いてるけどOF基本ライアンが攻めてるあたり外が若干乗れてないみたいやな

556:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 19:31:39.09 qZo5Wpcya.net
ライアンヤバいな笑

557:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 19:43:10.07 LfhdRuaj0.net
竹内ほんとなんなの。イライラするわ。
アーリーカップ良かったのに残念だ。

558:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 19:45:33.46 CSokyE8l0.net
竹内はやっぱりもう膝ダメ?動き悪すぎるけど
栗原のファールトラブルで後半ゲームプラン大きく狂わなければいいね

559:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 19:47:51.99 yzB8mbFL0.net
栗原いなくても前半は試合作れてるからヘーキヘーキ
竹内はケガのせいか走れない
鵤は前節と別人のダメさ

560:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 19:55:49.74 dM1GfQdQ0.net
竹内ひどいな笑

561:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 19:56:11.55 yzB8mbFL0.net
それにしてもBS12の実況ひでーな

562:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 19:56:58.20 W2B4dLaT0.net
栗原ファウルがこんでるせいもあり橋本今日はSFで起用されてるな
ザック相手なら十分対応できそう

563:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 19:58:03.31 ciLDzRxu0.net
自滅しなければ勝てそう

564:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 19:59:20.39 qS8avwjXp.net
現地組なんだけど竹内がカークのボックスアウトとチェック入ったのはローテミス?
渡邊も鵤もP&Rのタイミング逃してるっぽいし今日も1番は田臥主体なんか?

565:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:03:36.36 qZo5Wpcya.net
アルバルクはやっぱりカラダ重そう
きょう勝っておきたい

566:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:03:49.10 vgPWlZuh0.net
>>556
仕事帰りのファンのおじさんとバスケ素人の部下が喋ってんだよw
ロシター対策され始めて後半どうなるかなー

567:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:25:21.20 qS8avwjXp.net
順調に自滅ルート辿ってるようで何より

568:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:26:10.34 FVTzYEla0.net
1Qのカークのブロックをカウントにしなかったり、審判がゲーム作ってるなあ

569:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:26:37.09 LfhdRuaj0.net
あれボードさわってたよね?

570:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:29:07.05 FVTzYEla0.net
スローで見るまでもなく当たってたし、その後のリプレイでも超露骨に当たってた。
ファールの基準もあるバルクと栃木で違うし

571:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:30:14.94 qWAmvpwA0.net
去年もそうだけど、アルバルク相手だと日本人がシュートうてなくなっちゃうんだよなぁ

572:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:30:33.69 FVTzYEla0.net
な、金満トヨタがスポンサーのソフトバンクと組んだんだから、今年は東京が優勝する以外のストーリーは用意されてないね。
他のチームは無駄な一年を過ごしてください(笑)

573:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:34:52.02 FVTzYEla0.net
今のもフロントコートに時間内に運べてなかっただろ。

574:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:36:49.69 LfhdRuaj0.net
どっちにしてもよく戦ってると思う。ほんと意味わかんねえ。勝ってほしいわ。

575:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:36:59.05 FVTzYEla0.net
糞ワラタ。どこがファールなんだよ

576:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:37:30.85 yzB8mbFL0.net
3Q最後のアレはファールじゃない

577:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:37:54.42 dM1GfQdQ0.net
今日は審判も極悪だな

578:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:38:24.44 qS8avwjXp.net
いらんファール多いしFT入らな過ぎ。鵤、渡邊は何がしたいんだよ下がれもう

579:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:38:24.44 FVTzYEla0.net
大スポンサー様のソフトバンクとトヨタが協業だからなあ。
トヨタソフトバンクアルバルクリーグに改名したら?審判も全員アルバルクのユニフォーム着ようぜ。トランスパレンシーは大事よ

580:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:38:36.99 W2B4dLaT0.net
山崎触ってないのに雰囲気でファウル吹かれた
馬場、にやけてたゾ

581:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:38:55.70 LfhdRuaj0.net
触ってないのにファウルとは笑
アルバルクが悪いわけではない。審判の忖度ってやつは感じる。

582:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:43:32.62 FVTzYEla0.net
ルカヘッドコーチは自チームがインチキ笛吹いて貰いまくりながら、少しでも気に食わなかったら猛然と抗議ってどんだけダブスタくず野郎なんだよ。恥はないのか?

583:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:45:04.83 LfhdRuaj0.net
山崎のあれがファウルならなべに強くついたところもファウル吹けば?笑

584:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:46:08.49 L5+vetf1a.net
実況はバスケ無知だったわりに良く勉強してるんじゃ

585:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:46:58.26 FVTzYEla0.net
めっちゃシュートの左手押さえつけているウィリアムズが講義(笑)
金貰った分はアルバルク笛吹けよってことか(笑)

586:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:48:14.52 ciLDzRxu0.net
リアクションだけで笛吹く審判すげーな

587:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:49:17.39 LfhdRuaj0.net
わかった。忖度っていうか下手くそなんだなこの審判。

588:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:49:50.72 BA5uIGvg0.net
下手っていうよりその場の雰囲気に流されるんだろ

589:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:51:12.63 yzB8mbFL0.net
これアルバルクから見てもクソ審判だな

590:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:51:43.54 ciLDzRxu0.net
フリースロー7/17で40%ってなんだよ
去年のロシターが全部打ってんのか

591:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:51:53.26 FVTzYEla0.net
そうか?超得してるし何の問題もないがな

592:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:51:53.75 qS8avwjXp.net
遠藤、渡邊、鵤は何がしたいん?

593:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:52:32.06 W2B4dLaT0.net
フリースロー決めてりゃもっと楽な展開

594:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:53:37.79 mlaIqRSJ0.net
ろしたーはいらんな

595:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:53:45.61 HpylRO+I0.net
勝ったら教えて

596:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:02:29.11 FVTzYEla0.net
へー。今のもカウントじゃないんだー。凄いなー。ロシター、フリースロー入らないもんねー。
誰か審判にアルバルクのユニフォームプレゼントしようぜ。

597:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:03:16.07 qS8avwjXp.net
是が非でも東京勝たせる意志を感じる審判好き

598:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:03:42.87 dM1GfQdQ0.net
ビンタ足りない

599:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:05:53.91 eKMTG4Trd.net
勝てや

600:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:05:58.36 BA5uIGvg0.net
ここでバスカン取れたらかなり優位なんだが

601:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:06:21.06 qS8avwjXp.net
負けたら敗因遠藤なわけだが

602:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:09:27.52 ciLDzRxu0.net
面白いけどフリースロー決めてりゃ勝ったんだが

603:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:09:57.78 qS8avwjXp.net
すげえ。現地組だけどFT落とさせたのは栃木ブスだわ。最後のはプレッシャーすげえわ

604:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:10:02.25 FVTzYEla0.net
はい、審判がゲームを決めた。ゴールテンディングと言い、完璧な仕事だったな。

605:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:10:54.29 qZo5Wpcya.net
遠藤いないのキツイな

606:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:11:50.59 W2B4dLaT0.net
アルバルク有利な判定多いな
ホームだから仕方ないが
フリースロー決めてりゃ勝った

607:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:16:49.12 AaYFQuH90.net
最後の馬場の1対1は時間みてゾーンでもよかったよーな
あれは遠藤のファールが正解とも思う

608:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:17:05.30 FVTzYEla0.net
今のがファール?????
超ウケる。まじでアルバルクのユニフォーム着ろよ審判。
審判と呼ぶのもおこがましいな。

609:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:18:54.35 ciLDzRxu0.net
渡辺アンスポだけはやめてくれよ・・・

610:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:19:17.28 BA5uIGvg0.net
一昨年シーズンのセミファイナルの三河戦を思い出すわ

611:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:22:53.39 FVTzYEla0.net
これ絶対判定ひっくり返すだろ(笑)

612:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:23:04.48 dM1GfQdQ0.net
返さなかった!!

613:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:24:31.78 BA5uIGvg0.net
しかし小島田中正中がいなくてもこれだけ強いんだなアルバルク・・・

614:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:25:24.41 lK6vTmYmd.net
まあ勝ったから良しとしよう

615:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:26:25.36 FVTzYEla0.net
あそこまで援護もらってタレント集めて勝てないってヤバイぜ?
まあ次栃木が当たるときは開幕あんスポからの全員退場だなこりゃ

616:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:26:57.41 qS8avwjXp.net
マジで頭おかしいだろ審判
こういうのって審議にならんの?目瞑ってるだけ?

617:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:27:23.40 yzB8mbFL0.net
勝ったでー
馬場ちゃんトラウマFT
>>609
正中はいたけどPTもらえなかっただけやろ

618:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:27:47.35 LfhdRuaj0.net
しゃあ!
よく勝ってくれた。頑張ったわ。
今年いいチームになってるね。

619:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:28:04.66 W2B4dLaT0.net
アルバルクアウェイで倒した〜〜!!
アルバルク判定有利な傾向だったのに良く勝ったわ、気持ちいい〜〜!



620:臭いゲームが痺れるゲーム これぞブレックス



621:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:29:09.71 MKZvoi780.net
ナベはOTになる前に仕事しろよw

622:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:29:24.19 TThQLGlu0.net
しかし平日アウェイでもこんなにブレックスファン来るとか素晴らしいな

623:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:31:42.47 AaYFQuH90.net
点にならなかったけどペネトレイトと球際しっかりプレーしてジャワットを追い出したり遠藤はかなり貢献度が高かったと思う
4Q最後のファールは守れるのが一番だけどシュート決めさせないことが最低限の選択だからね

624:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:32:07.76 whIZvknd0.net
ロシター様々だけどもうちょっとFT決めてほしい

625:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:32:59.72 yzB8mbFL0.net
>>617
その前のアーリーオフェンス3Pをフリーで外してからのあのファールだから今日の印象は良くないなあ

626:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:33:17.24 qZo5Wpcya.net
連敗止まったよかった
今季ライアンどうしたの?ホント神がかってる

627:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:37:05.21 GNcpgq4B0.net
いやいやまずいだろ
ロシターにだけ点数偏ってる
全員満遍なく得点してほしい
こういうチームになってはダメだ今後のためにも

628:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:38:07.48 qS8avwjXp.net
遠藤か馬場、どちらのトラウマ試合かと思ったけど馬場のトラウマ試合に終わったようで何より

629:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:39:11.99 oN5gg18na.net
この初戦で東京に対する苦手意識消えたなー
今年は東京と互角以上に渡り合える!

630:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:41:15.40 GNcpgq4B0.net
ロシターチーム優先とか言いながら
一人でプレーしてるじゃん
ダメだってチームとして完成されてない
未完成なチームだよ
安心できない
もっと献身的に周りにパス出してよ

631:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:43:01.75 qS8avwjXp.net
>>624
パスしても戻ってくるんですがそれは

632:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:44:05.16 BjaPb+xr0.net
BS12なんて普段見ないけど今日のこの試合が見れて良かった。もっとシューター陣頑張って欲しいけど、得点がロシターに集中したのは東京のディフェンスのせいなん?

633:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:44:51.54 Zlv+917J0.net
別にバスケはエースが点取れるならそれでいいスポーツだけどな
取れないなら周りも使わんといけないが

634:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:45:16.90 AaYFQuH90.net
東京のウイングは代表組だしサイズもあるしDも上手いしでオフェンスに関してはあんなもんだろうね
ただあまりやられた印象もないからOKじゃない?
橋本が意外と可能性感じたわw

635:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:45:25.60 BA5uIGvg0.net
富山の時みたいにオープンになる機会殆どなかったからな
タイトに守ってくるからスリーが打てないしペネトレイトもできんから放り込みというかインサイド頼みになる

636:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:46:06.49 GNcpgq4B0.net
いやだから
前も言ったけど一昨年のオフみたいな出来事は
二度と起こってほしくない
育成重視の年にしてほしい

637:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:46:37.32 QXSdLutD0.net
スゲーわ
よくあそこから勝てたわ
ライアンGJ
「ライアンイラネ」言ってた屑氏ねよ

638:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:46:40.40 TThQLGlu0.net
ロシター35得点15リバウンド
ギブス21得点16リバウンド
やばすぎwww

639:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:47:36.06 AaYFQuH90.net
アウトサイドは守り合いになるのが東京戦
他じゃここまでにならんからとりあえず安心していいでしょ
まあこれからも東京とはこれでは困るんだけど

640:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:47:43.91 oN5gg18na.net
>>624
完成してまんべんなく得点するようになったら、栃木に勝てるチームが居なくなるだろ

641:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:51:28.87 qS8avwjXp.net
取り敢えず点差詰められたらアタックしてFTで勝利
余裕があったらオシャレバスケして勝利
困ったらカーク様で勝利
アルバルク鉄壁過ぎる

642:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:54:33.08 737BhhxHd.net
>>632
やはりこの二人だわな

643:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:56:54.35 W2B4dLaT0.net
ロシターとギブスいらないとか言ってた奴
東京カーク、富山スミスを倒したんだけどw
2人は単独で打ち破る強さはないが
連携さえ良ければ賢さと速さでリーグ上位チームも上回る
去年が不出来だったのは長谷川HCに一度チーム解体させられたから
りゅうぞうは良く立て直した

644:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:58:41.46 vY9x/QrI0.net
ライアンギブス以外全員得点一桁でよく勝てたわ、ホントに

645:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:59:41.93 WZV6qieO0.net
ギブスってブルドックみたいで可愛いね

646:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:00:22.09 oN5gg18na.net
去年の今頃は本当に酷かったからなー
長谷川HC続投ならB2落ちもあり得た

647:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:02:10.20 GNcpgq4B0.net
>>634
は?いやそうなってほしいだろ
完全度の高いチームとはそういうもん
何言ってんだガイジ死ね
お前それでも栃木ブースターかよ?

648:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:02:46.12 yzB8mbFL0.net
>>628
橋本はザック相手によく頑張ってたね

649:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:07:09.94 qZo5Wpcya.net
橋本はディフェンス良くなったね
けどベンチメンは上位相手だとまだまだ厳しい

650:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:08:30.22 oN5gg18na.net
>>641
俺は栃木ファン
お前はブースター
俺は他のチームと切磋琢磨して良い試合を見せ、栃木に優勝して欲しい
お前は何が何でも栃木がぶっちぎりで勝たないと気がすまない

651:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:12:24.74 QXSdLutD0.net
今日よく勝てたわ

ライアン・ギブスネ申
日本人もっと頑張れや
いや、マジでよーかった

652:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:12:26.35 GNcpgq4B0.net
いやだから優勝してほしいけど
その後どうするの
また流出しちゃうかもよ
2連覇してほしくないの

653:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:12:47.05 GNcpgq4B0.net
いやだから優勝してほしいけど
その後どうするの
また流出しちゃうかもよ
2連覇してほしくないの

654:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:13:08.76 8YgKDHyPr.net
2回書くほどのことじゃないな

655:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:17:56.03 qS8avwjXp.net
まあこれで今回のような笛じゃない限り
早いDFのローテを続けられれば喜多川、比江島抜きで東京にも勝てるとわかったわけで。田中、小島が居なかったとは言えあの笛を差し引けばどっこいどっこいやろ

656:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:18:54.62 yzB8mbFL0.net
ガイジはNGIDへポイーで
こういう緊迫した試合で安藤が3Pを早打ちしたせいでチームが負けるパターンって見慣れつつあるな
16-17の残留プレーオフで横浜に負けた最終戦といい、今日といい
昨季に東京が名古屋に負けた試合もそうだっけ?

657:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:20:17.66 oN5gg18na.net
>>647
長谷川HCが消えてまともになったから有望な若手選手はそうそう流出しないだろ
今はロシター、ギブス、田臥が牽引して若手日本人を育てている時期
どんな育成方法にも即効性など無いから、ロシターギブスばかり得点していても、今は焦る必要ない

658:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:22:31.74 H88LnDrKd.net
今育成しながら勝ててるんだからこれ以上ないよ。山崎も橋本も少しずつ育ってる。鵤もまだ全然伸び代ある。
そういう段階だから、ロシターが調子いいときはロシター頼みになってもいいのさ。

659:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:43:45.95 GNcpgq4B0.net
>>652
>>651
それ聞いて安心したわありがとう

660:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:00:24.48 ZjMPBATMd.net
そろそろドリュー入れてロシター&ギブスを休ませよう。
疲労、怪我が心配。
ってか竹内兄はどうしちゃったの?
攻める気無し、守る気無し、リバウンド取る気無し、チーム内で1人だけポカァーンとしてる。
病んでるのかな?
どうにかやる気スイッチ入れてくれない?

661:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:21:43.33 u0KGct540.net
>>652
山崎、橋本、栗原はまだまだ伸び代あるね。
栗原は連携が良くなれば、自然体てプレーができて上積みありそう。橋本は

662:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:26:29.40 LfhdRuaj0.net
>>655
そうですね。栗原は元々できていることができるようになれば更にできるはず。去年の喜多川もアジャストまでは時間もかかってたし。

663:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:28:32.87 u0KGct540.net
>>652
橋本はSFでのチャンスをしっかり掴んでほしい。山崎は怪我復帰から良くなってるので、さらにもう2段階上を目指してほしい。
田原エリックもディフェンスから頑張ってほしい。

664:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:30:03.09 ewUuz9tH0.net
>>654
ハムに関しては昨季同様ロシ、ギブが拾えない時に嫌でもRとかに絡むから心配はいらんでしょう

665:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:31:06.02 6kTPxu0X0.net
おいおい勝ってたのか
4Q最後に馬場のフリースローになった時点で負けを確信して見るのやめちゃってたよ

666:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:40:21.32 oN5gg18na.net
>>659
あーあ、もしかして今シーズン興奮度MAXかも知れないシーンを見逃すなんてw

667:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:57:56.46 a7wqoWAy0.net
>>659
ワイもや
そのまま風呂入ってスポナビで結果見て驚いたわ
勝つの分かっててビール片手にタイムシフト観るのも至福の時間だから良いけど

668:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 00:23:35.82 rxQ6VDUOd.net
12月のホームアルバルク戦も水曜だな
勝ち期待出来るなら見に行くかな

669:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 01:04:16.84 ZrxwHl1Xa.net
これでB1黒星無しはブレックスだけか
今週末は北海道2連戦で来週水曜は秋田戦
アルバルクに勝ってどこまで連勝記録伸ばせるか楽しみになって来た

670:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 01:56:34.97 S6Xth5UQr.net
まあ、でも東京って中2日なんだよな。
小島も田中もいなくて、ロシター絶好調でも東京に勝つのにこんだけの死闘を演じなきゃならんのかと、
ファイナルかと思うくらい見ていて疲れた。
いつもなら、ターンオーバーでうちのペースになりかかると思いきや、
逆にターンオーバーされたり。
東京クソ強いと言う印象。

671:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 02:09:01.77 eOUZLw550.net
ジャッジにしたって東京はアタックするからFT貰えるんだもんな。うちは千葉とか東京相手になると途端に外からしか撃たなくなるのが辛い

672:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 02:19:51.69 uK5Wr/9yd.net
DAZNで見てたけど、倉石さんの解説は私情入りすぎじゃない?
東京と馬場雄大はべた褒め、ブレックスとザックはとにかく腐す
まあブレックス大勝利でざまぁって感じなんだけど

673:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 02:27:51.69 zu6YnPbbp.net
>>666
試合後の安斎へのインタビューも酷かった。ああいうのばっかだから東京ってファンとかもイマイチ増えんのよ。東京スレなんか今日でさえ過疎ってるし

674:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 02:28:56.36 0zMHmR62d.net
>>666
自分はJスポで観てたけど、いつもそうだよ。昨シーズンもロシターがフリースロー外したら珍しいとか言っててブレックスの試合全然観てないんだなと思ったし、東京に肩入れし過ぎてるから嫌い

675:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 06:20:06.13 ZLPqC5t90.net
その点網野は多少栃木寄りだけど相手チームのことも良く知ってるし聞きやすかったわ
青木たけしも独特で嫌いじゃないけど

676:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 06:22:52.60 wZveJV040.net
流れぶった切り申し訳ない
鵤の良さが本当によくわからないので教えて下さい。荒らしじゃないです
昨日の試合なんか観ても大事な時に1番しちゃいけないパスミス、ボール持てば止まる、ガードなのに全然動いてない、足止まってる
ベンチで遠藤が汗だらだらなのに、隣で汗ひとつかかず涼しい顔してるし、イライラして仕方ない
ぷよぷよした腕とか腹とかまず絞れ!って思うし
山崎、田原とか他の若手に関しては今後がすごく楽しみだけど、鵤に関しては何故出し続けるのか不思議で仕方ない
優しい方、すいません、教えて下さい…

677:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 06:42:09.55 tUiJUlpi0.net
去年のゴタゴタで繰り上げ就任したけどHCはよくやってくれてるな

678:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 08:22:55.24 uqWf/Hcwa.net
次はロシギブどっちか休みでよくね?
ネイミックのモチベーション問題もあるし
スケジュール厳しすぎる

679:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 08:34:38.64 0zMHmR62d.net
>>670
鵤は外国人にも当たり負けしない日本人離れした体の強さと野生の嗅覚を持った貴重な選手だよ。去年の今頃はシュート入らなくて酷かったけど、渡邉の存在が彼には良かったんじゃないかな

680:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 09:15:54.42 5pCjQByG0.net
橋本何気にあのプレー時間で馬場に仕掛けたんやね。ザックを無難に抑えてたしもしかしたらコウスケ/コウスケの真髄が観れるかー⁇

681:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 09:57:22.62 ebZi5YPr0.net
栃木なんで去年あたりからちょろちょろと無料放送で見てるが
何でフリースローが他のチームより下手なの
あれが他と同じ位入れば連覇もあったのではと感じてましたが
今年もフリースローは入りませんね

682:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 11:34:45.57 UP6N4Xtq0.net
福岡のベンジャミンローソンいいな…
若いし高さもかってよく走る

683:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 11:41:29.94 zu6YnPbbp.net
バスケットLIVEで見直したけど実況が胸糞すぎる

684:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 11:48:20.70 0zMHmR62d.net
アンスポの後の倉石のテンションの下がり方ったらないわ

685:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 11:51:33.33 ZLPqC5t90.net
初年度は東京ホームは河内が解説やってたのにな
サッカーの松木みたいな感じで個人的には好きだった

686:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 12:07:29.45 0zMHmR62d.net
初めて苦情入れようかと思ったわ。どの面下げて安齋にインタビューしたのかと

687:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 12:09:33.73 wZveJV040.net
>>673
そうなんか、時々ひとりで全部やっちゃうのと、満足なガードが居ないからかな、と思ってた。聞いて良かった。これから注意してデフェンス見てみる
ありがとうございました

688:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 12:10:43.02 +eSPI/WG0.net
倉石は偏りすぎた解説もだけど、ボキャ貧すぎるのがまたイライラさせるんだよ

689:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 12:17:14.96 0zMHmR62d.net
>>681
去年の今頃は自分も鵤嫌いだったよ金髪も嫌だったし。でもおとなしい選手の多い栃木には渡邉の明るさとか鵤みたいなマイペースな選手も必要だと思うし、鵤のおかげで勝った試合もあるからね

690:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 12:22:17.41 ZpnyWBs50.net
>>670
鵤は昨日が特に酷かっただけで、ガードの仕事としては
ナベよりいい仕事してると思うけど。
1〜3番までこなす器用な選手だし、個人的には今年のキーマンは
鵤だと思ってる。

691:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 12:53:39.91 1ov/XdhGM.net
栃木Game2も阿部を出しっぱなしにしてればワンチャン・・・

692:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 13:08:14.31 zu6YnPbbp.net
生原君可哀想やな。自分がPT貰える状況になる度にチームの成績低迷とか

693:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 13:11:09.99 a8Skzzpa0.net
>>676
ロシターと交換なら,喜んで差し上げます。

694:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 15:04:45.12 3esQuUaqd.net
>>670
1試合見ただけで選手を評価するのはよくない。

695:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 16:53:08.35 GVePYHDA0.net
とゆうかもう少し眼を養おう

696:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 17:06:05.74 eOUZLw550.net
田原はわからんけど今季のメンバー総動員感ええな。比江島戻ってきてくんないかな

697:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 18:10:57.95 gI18YaPGr.net
喜多川出ないことで、多少サイズ改善されたのがあるのかも知れない。そう考えると栗原や橋本の効果は高いと思うが。
ロシター爆発は間違いなくレギュ変更の恩恵あると思う。

698:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 18:26:54.87 WDj4G/2up.net
鵤ディフェンスいいしドライブで仕掛けられるしいいと思うんだけどな
でも好不調の波が激しくてダメな日は一日ダメ
その点ナベは前半ダメだけど終盤のおいしいとこで爆発したりするから役者だなと思う

699:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 18:56:29.37 QJv2uByi0.net
鵤はそんなに波ないと思うけど
なべは波ありすぎだから2番でセカンドとか大事なとこ起用がいいね
やっぱり昨日の栗原見ても足ついてかないから不安だなー

700:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 19:04:52.97 ZLPqC5t90.net
東京の菊池ザック、千葉の小野には橋本スタートでもいいと思った

701:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 19:06:28.14 eOUZLw550.net
竹内って速攻が得意なスタイルだから正直スタートで田臥と同時に出して欲しい。橋本、栗原には竹内に無い外から攻めてもらってさ

702:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 19:48:43.66 wZveJV040.net
>>688
勘違いさせる書き方して申し訳ない
BREXファン歴(と言うか自分もバスケやってた)長くて、ウィスマンの解任のショックで長谷川元HC時代は観てなかったけど、他はシーズン通してずっと観てるよ
その上で何故スタメン?とか、ディフェンスそんなに良いのか?とか、とにかく腹ぷよぷよでバスケットの体型じゃないから悪いイメージしかないのかもしれない。スレ汚しごめんなさい
答えてくれた方、本当にありがとう

703:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 20:13:16.25 UP6N4Xtq0.net
栗原はどうだった?

704:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 20:51:37.37 eOUZLw550.net
>>697
菊池にF誘われてたけど菊池が肘これ見よがしに振ってのFトラブルだからどうなのかなって感じ

705:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 20:53:41.01 UP6N4Xtq0.net
まあたしかに前半で4ファールはね…

706:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 21:02:25.28 i83nQnNn0.net
>>694
そう思う
まだ短い時間だけどポップから3P打てるからオフェンスも良さそうだよね
リバウンドで体張って走れるようになったら戦力面でもコスト面でも竹内より良いよね
むしろ膝の影響であんなプレイになるなら今年来年の竹内は厳しいから橋本は頑張ってほしい

707:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 23:51:38.28 8rdybYWxd.net
>>696
ファン歴長くてもバスケ素人みたいなヤツがいるもんだなw

708:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 09:17:41.46 Z6VRTvjFp.net
これだけセカンド活躍してるのにな
昨シーズン後半から鵤かなりよくなってると思うが

709:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 10:16:44.14 Gs9UJzAc0.net
何かあっても文句言う奴いるんだよ、毎度ストーブ期間にロシターギブス憎んでるやつ来るだろ?

710:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 11:42:44.82 5HHhYfltd.net
ロシターギブスを休ませる意味もあるけど、そろそろネイミックのプレーも見たい

711:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 11:59:57.59 1eK23Uzhd.net
このペースだと田臥も1回今週来週どこかで多少休ませないとダメだろ
年の割に今シーズン結構PT伸びてる印象だわ

712:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 12:10:18.49 trD/ml20p.net
アメリカで鍛えてきたキャプテンを信じろ

713:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 12:18:15.14 A+KHEvZtp.net
>>702
ミドル、スリーの確率かなり上がったよね
去年の前半なんてまったく入らなかった

714:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 12:29:55.37 jpn4RcTEp.net
今週土日でロシターギブス休ませないのかな
でも土日ともネイミックも不安なのかなー一応同地区相手だし2敗はよくないし

715:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 12:40:57.98 5HHhYfltd.net
安齋が誰よりも考えてるだろうし、安齋を信じるよ

716:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 12:43:08.36 M3Cs+9Dud.net
>>709
それな

717:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 19:10:16.19 SLmkcFEe0.net
クルーチーフ 久米克弥
ファーストアンパイア 清水幹治
セカンドアンパイア 緒方崇
ゴールテンディング取らず
手を上げてるだけのロシターがファール
バックコートバイオレーション取らず
馬場に対する山崎のノータッチファール。フリースロー以外では絶対に点が入らな状況だった
ロシターへのファウル、バスケットカウント取らず
馬場に残り1.7秒でフリースロープレゼント(あそこまでお膳立てされて外すなよ)
コンタクトのファール基準が東京と栃木で違うのは言うに及ばず。
この審判にアルバルクのユニフォーム買ってあげてもいいよ。審判の服の下、もしくは審判に服の代わりに着ようぜ(笑)
あそこまで肩入れしたのに負けた収賄審判はどんな気持ち(笑)

718:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 19:25:25.89 el7on1J20.net
>>711
しつこい

719:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 19:39:53.94 SLmkcFEe0.net
これからこの審判達のジャッジ、要チェックや!

720:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 20:27:16.57 nBCc2ryBr.net
ここまで執拗だとキモいな
栃木に有利な判定もあったでしょうにそこはスルー
審判のレベルが低いのは全くその通りだけど

721:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 20:40:53.47 uvOtyKfX0.net
つくづく思うけどうちのスタイルはBのジャッジの基準と最悪の相性だよな

722:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 20:57:52.13 AvORUIcg0.net
田臥キレあるな〜
去年の今頃と比べても体が締まってんな

723:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 21:16:22.99 nF/EQyY2d.net
田臥独身でもしっかり管理してて流石やね

724:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 21:42:01.84 SLmkcFEe0.net
栃木に有利な判定なかったよ。

725:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 21:57:22.63 uvOtyKfX0.net
菊地のアンスポ見て思ったけど、うちだけと渡邉あたりがやりかねんな

726:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 22:16:51.25 cl3Kdmqk0.net
>>703
バカじゃね?
ロシターとギブスが、うちみたいな名門チームが何年在籍させる外国人かよ
ちょっと勝ったからってうやむやにすんな
元NBAでやってた外国人なんか、B1ではもう珍しくないっていうか、強いチームじゃ当たり前
それなのに、うちはいつまで立ってもぱっとしない微妙外人じゃ文句も出るわ
また優勝したいっていう気概がチームから感じられない

727:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 22:18:26.88 VASE4FtZ0.net
うちみたいな名門チーム

728:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 22:20:51.95 yqpzf5uu0.net
ブレックス有利な判定は確かになかったな
アウェイだから多少劣勢な判定は仕方ないけど、ファウルの基準が明らかにアルバルクとブレックスで違うのは残念
ま、勝ったからいいけど笑
アウェイで判定不利にもかかわらず、最も完成されたバスケをするアルバルクに勝ち切ったのは自信持っていいんじゃないかな

729:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 22:31:11.60 qHtCK2lg0.net
ネイミック期限付き移籍のお知らせ←この
絶望感やらフロントへの失望感忘れてねえからな

730:バスケ大好き名無しさん
18/10/19 22:33:13.12 KgqxT9Xt0.net
スルー検定


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

85日前に更新/192 KB
担当:undef