【NBA】Toronto Rapto ..
[2ch|▼Menu]
566:バスケ大好き名無しさん
21/07/30 09:36:38.54 Iuk/SBEmM.net
ラウリーが残留するしないに関わらずサッグスで良かったのでは…

567:バスケ大好き名無しさん
21/07/30 10:07:02.18 EWPJuPXWd.net
サッグス獲って欲しかった...
ラウリー残せるアテあるのならいいけど...

568:バスケ大好き名無しさん
21/07/30 10:14:01.11 Q7UI4ntb0.net
数年後には、さすがマサイウジリってなるのかもだけど、素人目にはザグスだと思ったけど

569:バスケ大好き名無しさん
21/07/30 10:24:32.03 9Rn7V9o80.net
ウジリを信じろ

570:バスケ大好き名無しさん
21/07/30 12:23:49.82 wVnPDgo3p.net
アクションディフェンスのTORにアヌノビーとバーンズのディフェンスはめちゃくちゃ面白いやろうな

571:バスケ大好き名無しさん
21/07/30 12:48:46.50 ItVrqNVc0.net
たまには派手なスター選手を見たかったけど、まあサッグス獲らなかったのはフリンが猛烈に期待されてるってことだろ
ウジリの判断なら全部正しいはず

572:バスケ大好き名無しさん
21/07/30 12:52:16.09 VsCu26ow0.net
ウィングスパンおばけたちをシュート力あって小回りの効くツーガードで操るシステム的にサッグスよりバーンズってことやろ

573:バスケ大好き名無しさん
21/07/30 13:36:07.07 l8/eNUJD0.net
フリンって1試合良かった記憶があるけど基本入らんし視野狭いしで期待できないけどなぁ
見えない何かがプロには見えるんだろうけども

574:バスケ大好き名無しさん
21/08/03 08:22:15.62 KQQps3XV0.net
ラウリーMIAへ

575:バスケ大好き名無しさん
21/08/03 10:06:47.73 eRHh111pd.net
トレントJrとは再契約?

576:バスケ大好き名無しさん
21/08/03 11:36:51.12 KQQps3XV0.net
トレントJr3年54M残留

577:バスケ大好き名無しさん
21/08/03 14:41:52.67 EZa7CZqr0.net
G ドラギッチ フリン バントン
G バンブリート トレント ベンブリー
F アヌノビー ジョンソン 渡邊
F バーンズ アチウワ ギレスピー
C シアカム ブーシェ (バーチかドラモンドかカンター)
ラウリーのサイトレ相手が不明だけどいまんとここんな感じかな
ホームズが獲れなかったからもうドラモンドとかでいいわ

578:バスケ大好き名無しさん
21/08/03 15:53:19.08 AgoxZCer0.net
>>577
スタンリージョンソンは切るんじゃないかな

579:バスケ大好き名無しさん
21/08/03 22:33:44.88 M9JsRd9y0.net
アチウワはCの起用じゃないかな?
バランスはいいし未来もあるロスターではあるけど、、、って感じだね

580:バスケ大好き名無しさん
21/08/09 13:41:00.89 oJe9weZId.net
ラウリーの永久欠番に異論はないけどカーター可哀想
エアカナダのインパクトは凄いけどジャーニーマンになってたからどのチームでも永久欠番は難しいんかな

581:バスケ大好き名無しさん
21/09/11 08:46:29.92 v1Ht65Lc0.net
複数チームで永久欠番も居るのにな>カーター
ラウリーほどじゃないがデローザンも功労者

582:バスケ大好き名無しさん
21/09/11 17:03:34.83 tre+uReC0.net
ラウリーよりカーターの方が印象あるなぁ

583:バスケ大好き名無しさん
21/09/18 20:33:21.25 4T2ewaZXM.net
今年もセンター不足に悩まされるのか

584:バスケ大好き名無しさん
21/10/11 01:11:58.07 2hvBPOwD0.net
スコバンPGやれるって絶対ウソだろ

585:バスケ大好き名無しさん
21/10/11 21:22:13.00 GBGkT2HX0.net
バーンズよりバントンのがガードできそう

586:バスケ大好き名無しさん
21/10/20 11:03:36.88 nYbCtjHY0.net
スタンリーはブルズからウェイブされちゃったね

587:バスケ大好き名無しさん
21/10/21 19:10:32.64 H2lG9vMX0.net
開幕
600日ぶりのホーム

588:バスケ大好き名無しさん
21/10/23 01:27:47.83 hoiQEdgNd.net
土日に2試合は最高なんだけど2連敗かな
BOSには普通に負けるだろうしドンチッチを抑えられるOGもブラウンとテイタムで疲れてるだろうし厳しい

589:バスケ大好き名無しさん
21/10/23 01:34:22.49 C+eRdvT90.net
土日に2試合は最高なんだけど2連敗かな
BOSには普通に負けるだろうしドンチッチを抑えられるOGもブラウンとテイタムで疲れてるだろうし厳しい

590:バスケ大好き名無しさん
21/10/23 11:05:15.61 OpYCBnG/0.net
はいバーンズ当たり確定

591:バスケ大好き名無しさん
21/10/23 11:23:54.69 nKwNuFgNd.net
スコバンを経由するとOFがよく回ってたしDFもバーンズの高さが効いてた
そこにバンブリートとOGが復調してくれれば割と勝てちゃうのか?

592:バスケ大好き名無しさん
21/10/23 11:33:32.22 rcBogtwG0.net
ええのとったわ!

593:バスケ大好き名無しさん
21/10/23 11:38:57.48 nKwNuFgNd.net
FVV-OG-バーンズ-シアカム-アチウワのカチカチDFが早く見たいぞ

594:バスケ大好き名無しさん
21/10/23 19:36:18.69 ZBaHUxls0.net
>>569
信じて良かった

595:バスケ大好き名無しさん
21/10/23 20:00:41.47 6AFaLsaA0.net
サグスのスタッツ見てるとにやけちゃうな
FVVのを見ると顔がひきつるが

596:バスケ大好き名無しさん
21/10/23 20:15:39.46 C+eRdvT90.net
>>595
ちょっとわかる
サグスも頑張って欲しいけどバーンズよりは活躍して欲しくない気持ちがある

597:バスケ大好き名無しさん
21/10/24 08:09:25.13 yFPp0U4Rd.net
バーンズは興奮して寝てなさそうだから今日は期待しないでおく
30p10r10a2s2bくらいかな

598:バスケ大好き名無しさん
21/10/24 09:02:28.75 T9O+86NB0.net
バーンズが爆発してると思ったらOGだった

599:バスケ大好き名無しさん
21/10/24 09:17:45.35 3YXHsk+F0.net
OGとバーンズの必ずどっちかがコートにいるのはDF強いわ

600:バスケ大好き名無しさん
21/10/26 04:29:31.94 /FTU7K1F0.net
今日のキーマンはアチウワ
ブチェ相手だからスピードを使ってドライブするのが鍵
そこから崩せればホーム初勝利もあり得なくはない

601:バスケ大好き名無しさん
21/11/04 20:46:26.89 Efsfx9FT0.net
5連勝か

602:バスケ大好き名無しさん
21/11/04 21:49:23.03 MYZjWeUPa.net
誰か重複スレ建てたみたいなんであげとく

603:バスケ大好き名無しさん
21/11/04 22:28:17.47 RPQStI7w0.net
しっかり完治してからだけどできる限り早くスコッティ帰ってきてくれ
モブリー、KDをマークするスコッティが見たい

604:バスケ大好き名無しさん
21/11/06 23:35:32.64 2x0h9IEu0.net
もうスコバンにエースやらせよう
OGは色々できるのわかるけどシュート力戻すべき

605:バスケ大好き名無しさん
21/11/07 20:18:08.07 15WeyxEbd.net
Jaden Ivey(エース候補)
Payton Watson(身体能力お化け)
Daimion Collins(ネクストAD)
Kendall Brown(ナースの好きなやつ)
Yannick Nzosa(ポテンシャルお化け)
来年ここら辺取ってバーンズと黄金期作って欲しい
バーンズにはそれだけのポテンシャルある気がする

606:バスケ大好き名無しさん
21/11/12 12:03:45.29 u7mzAkGsd.net
Kendall Brownがめちゃくちゃ欲しいけど20位とかで取れそうだからPO目指したままでも順位的には大丈夫そう
バーンズ-OG-ブラウン-シアカム-アチウワみたいな全員エースキラーDFで2004DETになって欲しい

607:バスケ大好き名無しさん
21/11/16 20:44:05.83 yhS8z+gT0.net
ケイシーが毎度、プレーオフみたいにガチで対策してくれるから問題点がハッキリする
これもケイシーなりのトロント愛なのかもしれない

608:バスケ大好き名無しさん
21/11/20 20:01:44.34 hVoM1W0od.net
センター問題はバーンズをバムみたいなプレイメイクもする5番起用するのとバーチで解決しそう
あとはトレントが3Dじゃなくて2wayに化けそうなのが嬉しい誤算

609:バスケ大好き名無しさん
21/11/22 12:51:52.21 TFyU+mMR0.net
圧倒的エース不足だけど、バーンズが数年後ヤニス並みのスコアリング能力を身に付ければ解決だな

610:バスケ大好き名無しさん
21/12/19 20:39:17.60 vX6sszUR0.net
エアカナダセンターってスコッティアバンクアリーナに変わってたんだな
スコバンこれ運命だろ

611:バスケ大好き名無しさん
22/01/03 02:45:29.22 2rvWYOvPd.net
アリゾナ大のBennedict Mathrinっていう選手がラプターズに合いそうなフレームとプレイスタイルで、カナダ出身だしドラフトされたら面白そう

612:バスケ大好き名無しさん
22/01/06 12:19:52.14 dPRwVDiC0.net
今のスタメンはCをローテで守ってるんだけど、機能してなくてSASにもそこを突かれて前半は苦戦、後半に対応する
スタメンが戻って前半の相手を見て後半に修正対応するようになったからゲームの中身が変わってる(前半と後半では強度が違う)
今の後半に修正する、下手をすると当初のゲームプランとは全く違う対応方法も(ワザと?)やってる気がする
それに選手が対応できるのかどうかもベンチ組は試されているように思う、そこに今スヴィや渡邊雄太が居ないのは残念
これがPOで勝ちを狙うチームの戦い方、準備の仕方なのかな

613:バスケ大好き名無しさん
22/01/08 13:42:49.66 L18IiivD0.net
OGが戻ってから負け無し。この感じだとレギュラーシーズン3位、4位ぐらいあるな
あとはプレーオフに向けてトレードデッドラインまでにどう動くか
ブーシェを放出するか残すか

614:バスケ大好き名無しさん
22/01/08 14:34:35.97 TCedusLS0.net
GMとHCが優秀だと安定感がすごいわ

615:バスケ大好き名無しさん
22/01/08 20:55:13.92 Amt24BmX0.net
OG器用貧乏になってきてないか?

616:バスケ大好き名無しさん
22/01/09 02:26:52.37 QozrWr2P0.net
個人的な考えだと8位フィニッシュが理想
経験を積みたいけどPOで勝てるだけの力は無いから、出来るだけ指名権が高い順位がいい
POは何位で出れても1回戦負けだろうから、1位との戦いを経験しつつ、ドラフトも上手く立ち回りたい

617:バスケ大好き名無しさん
22/01/10 23:50:48.46 /T5AHx+ar.net
プレーオフでブルズとあたったらおもしろい
デローザン、、、

618:バスケ大好き名無しさん
22/01/11 23:18:59.79 lFe5X15M0.net
ブーシェーってもう29なのかよ
今期てっきり覚醒するもんだと思ってたらからっきしだな
BBIQ大したこと無くてナースから重用されてないんか

619:バスケ大好き名無しさん
22/01/13 00:07:45.33 jIlivjge0.net
LALがトレントに興味ありらしいけどTHTとナンに2巡目付けるなら全然アリな気もする
トレントはOFもDFも自分のスタイルがTORに合わないし、THTみたいな万能性のある選手の方がフィットするし、ナンはベンチの得点力を上げられそう
ドラギッチにLALから貰った指名権つけてORLのハリスとか狙えば3D枠も埋められる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

620:バスケ大好き名無しさん
22/01/20 13:58:35.33 EjL/ha1i0.net
最近6人〜7人ローテでやってるけど主力酷使しすぎて何かパフォーマンス落としてない?
ナースが何を考えてるかよくわからない

621:バスケ大好き名無しさん
22/01/27 22:36:57.90 V1oHsnmg0.net
そうだ、ドラギッチとターナーを交換してINDでバイアウトしてもらおう(暴論)

622:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 14:03:25.12 TXeDRW36d.net
ドラギッチは何がしたいの
試合出ないならせめてデッドラインまではじっとしといてくれよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

623:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 14:23:25.89 wB6tZ6NB0.net
スタメン全員が50分超えは草

624:バスケ大好き名無しさん
22/02/01 09:20:06.14 3qkgiSjS0.net
ドラギッチがトレードで人気とかないわ
そんな宣伝戦もしなきゃならんとは・・・
ドラギッチに1巡目を付けても要らんだろうに・・

625:バスケ大好き名無しさん
22/02/06 19:01:49.57 clXWoUkRp.net
>>620
同感
プレーオフレベルでスターターの時間長い。ローテーションの人数だけでなくベンチメンバーの時間も短い。最近勝率いいからこのまま行くような気もする。

626:バスケ大好き名無しさん
22/02/10 15:36:49.43 NVi6GOMN0.net
ドラギッチバイアウト、シャンペニーが本契約
シーズン終わって昨シーズン後のスタンリーベンブリーワトソンjrみたいに渡邊雄太もカット
そんな感じかな

627:バスケ大好き名無しさん
22/02/10 19:46:11.60 rmCkDUSJ0.net
1巡目はかなり強いアセットだから付ければ割と色々な選手を取れると思うけど
ドラギッチはサラリーフィラーであってメインアセットではない

628:バスケ大好き名無しさん
22/02/11 02:05:27.57 ty1e8Q0Q0.net
サドヤンは最高だな
1巡目は出したけどDETなら30位前半とかの指名権貰えるし全然あり

629:バスケ大好き名無しさん
22/02/11 10:24:33.26 g4t2vb2P0.net
大きな動きがなかったおかげでフリンと渡邊さんは無事だな
あとはユーバンクスをウェイブして1枠使えるし

630:バスケ大好き名無しさん
22/02/11 10:37:35.63 hPHlr8UAa.net
渡邊さんの引き取り先は無かったって事なんだろうな

631:バスケ大好き名無しさん
22/02/11 17:00:48.81 2iJfMsfH0.net
客観的に見て渡邉レベルの選手欲しがるチームないでしょ

632:バスケ大好き名無しさん
22/02/17 07:30:41.10 q8zb9S140.net
フリン欲しがるチームもないかな?

633:バスケ大好き名無しさん
22/03/02 13:29:56.12 RuXvOWLx0.net
フリンとバーンズの頑張りを見てるとサッグス獲らなくて良かったなと
あとヤングがめっちゃいいし、やっぱりウジリとウェブスター最高だわ

634:バスケ大好き名無しさん
22/03/07 11:58:41.39 9eQAq+MX0.net
全米中継だしモーブリー対バーンズを盛り上げる為にフリンの欠場だと思う
これで次の試合にしれっとフリンが戻ってきたらそういうこと

635:バスケ大好き名無しさん
22/03/31 15:18:59.60 O9iJkElmd.net
POでも勝てそうな気がしてきたな

636:バスケ大好き名無しさん
22/04/06 20:55:45.56 rL4ug8FN0.net
ナビがきっかけで見だしたけどこのチームめっちゃ好きだわ
今の中心メンバーで1回はリング取って欲しい

637:バスケ大好き名無しさん
22/04/24 13:34:48.12 S/3B8yVl0.net
バーンズ新人王か

638:バスケ大好き名無しさん
22/06/01 06:29:55.13 bkLohaVM0.net
ゴベアいらねーな

639:バスケ大好き名無しさん
22/10/20 12:09:30.59 0RoTcaBi0.net
開幕戦勝利


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

542日前に更新/111 KB
担当:undef