全国高校バスケ88 ..
[2ch|▼Menu]
223:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 20:28:40.89 lJdbD3C6a.net
関東の新人大会ファイナル4は大概東京2+千葉2

224:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 20:32:23.15 a5YdX/FM0.net
>>212マジ?楽しみだな

225:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 20:51:12.24 PDxXRVxK0.net
>>212
>>218
後追いになるけど横地もNBAアカデミー行けないのか?
横地が行ける能力がもしあるのに
自分のチームの為に引き止めるんだったら
片峰って本当に国賊ものだぞ。

226:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 21:16:11.20 p8ju4hxqM.net
日本の大会で平均50点取れたら声かかるんじゃないか?
現状、自分でプレップスクール行くしかない

227:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 21:21:08.82 z3m5Nk5L0.net
>>219
横地さんはNBAアカデミーの誘いを断って大濠入ったのよね
インタビュー載ってるよ

228:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 21:32:56.46 2hTMTBPnp.net
>>211
大濠オタってキチガイしかおらんのか?

229:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 21:59:22.55 ktfmXk0i0.net
>>221
なんのインタビューや

230:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 22:06:16.87 usC3YGz+H.net
これのことじゃないか
URLリンク(the-ans.jp)
中学卒業後は、誘われていたNBAアカデミー
(NBAが将来有望な男女選手を対象にエリート選手育成を行う機関)
へ進むことを考えていたが、「ジュニアオールスターの前から片峯先生が熱心に誘ってくれて
『1年だけでも良いから来い』と言ってくれた。こんなに熱心に誘ってくれる人はいないと思って、
3年間お世話になろうと思って、よろしくお願いしますと言った」と福岡大大濠へ入学した。

231:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 22:07:18.35 Z54xf2gJ0.net
>>224
これが終わりの始まりってやつか

232:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 22:11:22.61 z3m5Nk5L0.net
>>223
URLリンク(the-ans.jp)
‘中学卒業後は、誘われていたNBAアカデミー(NBAが将来有望な男女選手を対象にエリート選手育成を行う機関)へ進むことを考えていたが、「ジュニアオールスターの前から片峯先生が熱心に誘ってくれて『1年だけでも良いから来い』と言ってくれた。
こんなに熱心に誘ってくれる人はいないと思って、3年間お世話になろうと思って、よろしくお願いしますと言った」と福岡大大濠へ入学した。’ 引用終わり
全中優勝した事になってるから信憑性は知らんけど笑

233:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 22:16:56.64 Il7wip7ux.net
>>194
同意だけど、小さくまとまりそうで嫌だよな

234:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 22:21:47.67 d/aI4hQi0.net
流石に横地を評価するにはまだ早いでしょ
失敗かどうかは3年で判断しないと
まあこのままだとちょっと期待外れ感はあるのは否めない

235:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 22:34:33.27 JXujAey0d.net
指導者としてあまり言ってはいけないことを横地にバラされる片峯

236:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 22:41:53.86 ktfmXk0i0.net
>>226
アホやな
まあ田中と違って英語話せんからしゃあないか

237:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 22:54:22.97 A3/y9rrX0.net
田中くんを博多で見たたい

238:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:17:01.93 Wrqscd2Sa.net
今年は土浦日大が手強そう
U18代表候補の吉田、U16代表の山崎と結城がいる

239:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:26:14.71 YnAS6Yk7a.net
>>232
土浦はデカイのとシューター型のエースが揃うと強いが、今年はどうだろ?
いつもディフェンス頑張ってオフェンスはPGとエースにおまかせなバスケはまぁ、嫌いではない

240:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 00:06:29.98 +niucvmv0.net
これから超少子化で背の高い子も相対的に減ると思うけど、日本大丈夫かね

241:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 00:14:34.63 4EIW0eus0.net
それがハーフは増えるから大丈夫なんだよな



242:ま30人に1人だっけ?



243:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 00:45:03.87 65X9QXTn0.net
>>222
田中は分かんないと書いてあるのに
なぜキチガイとまでいうのかw
頭の中身をしりたいわ

244:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 02:01:13.99 MsONAFmUd.net
でも一人はキチガイだよね
このスレにおいては大濠の害でしかないから実はアンチなんじゃないかとも思うけど

245:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 02:16:58.04 u3xRQXrn0.net
田中はNBAアカデミー合格ってさっきテレビでやってたがそれでも大濠行くのか?

246:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 03:03:26.30 HNaZmjHyp.net
そう言えば田中力君Bリーグのオールスターの時熊本にいてビックリした
顔もイケメンだしあれはモテるな

247:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 07:00


248::49.14 ID:iRnuqwPBp.net



249:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 07:58:14.13 RUQ0Uweh0.net
今年のインハイ福岡県代表は福岡第一で優勝する
結果ウィンターは福岡第一と大濠が出場し福岡第一が優勝する
大濠はセンター不在で勝てないので思い切って横地成長に方針変更しろよ

250:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 08:41:05.54 RUQ0Uweh0.net
早晩 大濠も洛南も必ず留学生を採る様になる
だって全中観てても日本人ビッグマンおらんやん
たぶん米国人など屁理屈付留学生だろうが

251:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 09:22:10.53 RkC8AcH8p.net
ダイゴウw

252:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 09:29:02.36 D2A5zzx00.net
よしじゃあ大濠は留学資金だけ出してやれ
片峰は余計な事しなくていいからな

253:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 10:14:35.49 zGaKY7E20.net
これ見る限りは 海外か?
田中力 東京五輪時まだ18かよw
URLリンク(www.youtube.com)

254:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 10:21:09.93 /mw6B7aO0.net
>>245
リッキールビオは19歳のオリンピックで
ジェイソンkッドとマッチアップしたからねぇ。
無論それとは比べられないけど
東京五輪出れるなら若き天才として活躍してほしいね。

255:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 10:58:56.50 O5kSPS1GM.net
PGやるの?やるとしたらテーブスより成長してNBAアカデミーで結果出さないとな

256:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 11:01:41.90 C3uHz6evd.net
いきなりアメリカ行ってしまうと逆にダメになってしまうケースだってあるんじゃない。
英語はもちろん心の成長も必要。横地が自分で考えた最善の選択だと思うが。
中学出て直ぐ海外なんてよほどの環境に恵まれてないと出来るものではない

257:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 11:11:08.92 YVyobIuaa.net
田中力いい選択したな ホッとしたぜ 個人的には東京五輪の次の五輪に期待してるのだが 充分世界と戦える面子が揃うはず

258:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 11:50:36.65 ljIn5q+0p.net
>>239
かっこいいよな。黒人ハーフはかっこいい

259:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 11:52:07.25 ljIn5q+0p.net
>>249
田中力みたいなGポジもいいけどやっぱインサイドが欲しいな。八村塁よりデカイ黒人ハーフ出てこないかな

260:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 12:09:43.88 WddbTp8mp.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ここでも進路についてはまだ検討中。
ってなってるけど、塚ちゃんはなんて言ったんだ?

261:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 12:09:46.30 WNVY0pu1d.net
>>239
不細工なハーフとかいんの?

262:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 12:19:49.89 cTtaVoVc0.net
NBAアカデミーいかなかったら信じられない
絶対楽しいだろ

263:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 12:48:16.65 RgZgngSmp.net
>>252
塚本はNBAアカデミーに合格したって話だけ

264:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 12:54:57.22 aY2dFKa5d.net
帝京長岡の夏でやめて受験にシフトした子、あれが一番いい選択だよ

265:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 12:57:37.52 GASfKIfBa.net
1人だけ勉強のため引退って凄いよな
何か特別な理由でもあったんかな

266:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 13:30:28.38 DH2JzsSBH.net
おそらく海外だけどまだ検討中ということは
オーストラリアで通う高校を選んでいるとか?
でもそういうのって提携してる学校が決まってるのかな
それともまだアメリカも考えてるとか

267:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 13:39:12.79 D2A5zzx00.net
>>253
タ、タリキ・・・

268:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 13:57:37.69 YuThh6qx0.net
>>257
むしろそれが普通の選択


269:



270:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 16:30:24.19 82eM7zlAM.net
>>251
ランデンルーカス
カンザス大学のセンター

271:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 16:33:49.05 ZaSArMMQp.net
ルーカスはハーフじゃないだろ

272:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 20:25:09.94 7POwllY90.net
今Jスポでウインターの決勝やってるけど、あらためてアレン上手いな

273:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 21:02:08.26 qPXp5v6qp.net
上手くなった

274:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 21:22:45.37 y74cBTNl0.net
PGはほんと環境が一番大事だと思うから
田中は早めに海外行った方がええわ

275:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 21:23:03.87 1hKyGYbXa.net
PG 田中力
SG 渡邊
SF 馬場
PF 八村
C 渡辺飛雄

276:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 23:07:03.72 +niucvmv0.net
冨樫
田渡
角野

277:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 23:50:41.43 422YNPecp.net
安田
角田
潮崎

278:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 00:21:31.53 XwOjl1pZ0.net
神奈川のアレセイアって何があった?

279:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 04:29:06.91 cSOzBAODp.net
経営破綻じゃないの

280:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 09:43:27.88 5oQKnoIA0.net
留学生の力で勝ち上がってきた高校だからアレセイヤはもういらないや

281:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 11:03:59.34 JS8gP/wUd.net
結局アレセイア湘南は何がどうなっちゃったの?県民だから気になる
誰か詳しく教えてください

282:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 11:50:45.40 ikKA+pc6p.net
別にどうもなってない

283:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 11:52:27.99 bdanFGDbp.net
今年は冬の予選までに仕上がればよかたい
それまでは負けても文句言わんたい

284:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 14:23:10.75 pcbcM0zYp.net
ウィンター優勝回数
20能代
5 明成
4 洛南
2 仙台
2 延岡
2 福岡第一
2 大濠
第一に次のウィンターで抜かされちゃうな大濠

285:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 14:45:08.59 JS8gP/wUd.net
じゃあアレセイアはただ単に弱体化しただけなのか?
昔懐かし横浜商大に負けるぐらいだからよほどのことでも起きたのかと思ったんだが

286:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 14:45:35.27 jfRvYdfCp.net
>>275
久夫先生は7回優勝させてるんだな
しかも2校でってのも凄いな

287:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 15:06:15.37 7DrHRap50.net
>>277
冬の決勝負け無しだからな
>>275
だから第一は2回でいいのかどうか・・・

288:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 16:08:41.84 2mlWojK/F.net
>>278
俺の中では第一は1.5回
次優勝したら大濠抜く

289:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 17:13:15.43 dVm59BJ3d.net
>>278
冬負けなしではない
仙台時代に決勝で能代に負けてる
二戸が脱臼した試合

290:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 17:23:19.84 7DrHRap50.net
あったな、半田の頃だな

291:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 17:35:05.00 35JouV6ua.net
高橋尚毅?いい選手だったよな…
日大で消えたけど…

292:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 17:42:52.24 yJNThsbI0.net
アレセイア湘南は県外のガウチョーズから連れてきた主力選手が2枚埼玉の栄に帰った

293:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 17:50:43.10 3psVs9x6p.net
>>275
今の能代にいい選手が入らないみたいに通算優勝回数なんて誰も気にしてない。
サッカーの国見帝京しかり、甲子園もそう。
第一と大濠両方に誘われて第一を選ぶ奴は皆無だろう。

294:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 17:54:40.36 qy9TJu6G0.net
第一は国内でしか通じないちょっとうまい奴らが黒人つけて走り勝つ、大濠はタレントそろえて潰して負ける
どっちもクソ
ちなみに両方日本の強豪

295:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 18:28:11.56 20kJfyqQp.net
有望中学生が全国にも出られない能代工業を選ぶ理由がないからな。工業高校だし偏差値が高いわけでもなく秋田の田舎だし女っ気


296:ネいし能代を選ぶメリットがない。というか今の中学生は能代が強かったことすら知らんだろ



297:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 18:33:50.46 20kJfyqQp.net
福岡第一が坊主強制になり、坊主強制だった北陸が坊主じゃなくなったな。というか野球部でもないのに何で頭丸めなきゃならんのかね。坊主=ど根性みたいなノリは野球だけでok。

298:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 18:38:41.91 +x7qIb0T0.net
>>280
二戸もいい選手だったけど消えたな。その後、佐藤濯とかいう193くらいのがっちりしてるわりに器用な選手いたけどこいつも消えたw
やっぱ久夫の教え子は高校卒業後は伸びないね。
セミ彦の教え子も田臥以外全滅だし。あかんな。
久夫もセミも役割分担させすぎなんだよ。だから卒業後伸びない。
まあ、久夫もセミも高校で勝てればそれでいいんだろうけどね。その後の選手の成長なんかどーでもいいわなw
才能ある中学生には明成に行くと卒業後伸び悩む可能性が高くなるという事実は知っていてほしい。

299:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 18:45:23.01 EK/K1QE/p.net
>>283
伊藤先生になって栄の強化進んでるね

300:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 18:46:58.55 MnbGyIBl0.net
埼玉栄の今の監督は2009年の京北にいた目の親じゃなかったか

301:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 18:57:32.75 u8PDfAXDp.net
>>288
二戸さんは当時のトップリーグの日立に入ってキャプテンを務めたし、佐藤濯もプロになっただろーが
佐藤久夫先生の教え子はガード以外はパッとしないが、東京の安藤、渋谷の伊藤、新潟の畠山、仙台の石川、志村とチームの中心選手多いだろ
八村塁、亜蓮も順調に育ってるし

302:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 19:00:36.81 vn0w2TdRd.net
確実に久夫の教え子が伸びないことに"したい"だけだよな
どこなら全員伸びてるんだよ

303:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 19:01:31.80 JS8gP/wUd.net
NBAアカデミーに行ける選手に対して「一年でいいから来てくれ」なんて言う片峰はありえないよな
それってつまりお前の一年を大濠にくれって事だろ?
教育者として完全に間違ってる

304:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 19:06:48.17 ImudIXOHp.net
>>290
サッカパパは元日本代表だな

305:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 19:12:18.99 3By1FwSO0.net
東海にいった白戸も落ちぶれたよな

306:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 19:12:35.15 301eiR7Sp.net
>>290
女子のコーチですよ。前のコーチが体罰で辞めちゃったので目さんが後任です
男子は伊藤先生です

307:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 19:16:10.26 L09uo1Pj0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
やっぱ井上は審判の理不尽なジャッジにフラストレーション溜まってたんだな

308:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 19:30:14.25 C9cWaBUY0.net
>>288
卒業後の成長まで高校3年間のグラブ活動の先生で全て決まるの? 笑

309:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 20:25:19.63 ezbGMWfe0.net
カタミネの育てた奴なんて全滅間近やぞ。
津山は中心というより控え。伸び代も見えない。
杉浦も先が見えてる。
牧はチームを勝たせられない。
青木はただ声出してるだけ。
井上は八村との戦いで、カタミネと久夫の指導力を示してくれた。
横地は重くなった
葛原は出れそうなチームで妥協。
土家はグレてもおかしくない。
200cm 二度とスクリーンをすることはなくなった。

310:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 20:39:17.50 ezbGMWfe0.net
洛南 吉田
比江島 日本の異物。吉田の最高傑作。
アレク 横浜の船長。スタッツは微妙。
谷口 日本の矢沢。スラムダンクを読んで本当に矢沢


311:になる前に帰国を決意した。歴代小学生No. 1プレイヤー 辻 日本のシューター。なお、低迷期が続いている模様。 笹山 名古屋のエースガード。東海に終止符をうった立役者 竹内 日本のセンター。アジアではゴミ扱い。



312:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 20:53:26.00 yEXzw3Aza.net
高校でもゾーン禁止したら強くなるかな?

313:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 21:02:56.00 YqT54Rqkp.net
聡太は若いからしょうがないけど大濠の選手は大学から伸びるみたいに言われてるけど高校の時に素材を生かしてあげれなかっただけだからな

314:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 21:03:23.52 1DMGafF80.net
有望中学生は大濠に来いたい
日本で唯一ジョーダン着れるたい
活躍すれば慶応筑波青学法政に行けるたい

315:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 21:13:24.64 L09uo1Pj0.net
明成も強い時は自称進学校レベルの進路だよね
今年のスタートの進学先 青学 東海 法政 明治
八村の時も立教 青学 中央2人だし

316:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 21:18:41.28 MnbGyIBl0.net
ただ今の青学って長谷川が辞めたのもあるけど昔みたいな勢いがなくなったよね
野球も2部に落ちてるしそれと反比例するかのように駅伝というか陸上が強くなったけど

317:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 21:39:19.37 1soFsf+Dx.net
>>305
広瀬が正直微妙過ぎる

318:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 21:50:15.03 1soFsf+Dx.net
>>304
何よりゴンザガ→NBA予定ってのが神がかり過ぎて正直ぐうの音も出ない

319:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 21:52:46.39 QgxqtKt/0.net
審判のジャッジにいつまでもグズグズいう奴にロクな選手はいない。

320:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 21:56:38.69 Drp8M89J0.net
>>287
北陸が坊主をやめたのは黒人を取るため

321:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 21:57:29.50 uj6enVC80.net
>>308
ゴミグズがそれをいうか

322:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 21:59:28.53 PfDUu73R0.net
大濠に親でも殺されたように文句言うよな
見てて不快だぞ

323:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 21:59:46.31 5nA9ObTXd.net
帝京長岡は1度負けると一気に強くなるから期待してしまう。

324:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 22:03:48.88 m7IuqCaj0.net
八村兄は久夫先生の手に負えなかった
タイムアウトの時も片手間に話聞いてたりしてたしw

325:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 22:14:42.03 vI17cuoJ0.net
>>297
─高校バスケをウインターカップで終えたわけですが、どんな3年間でしたか?
一番学んだのは理不尽に耐える、ということです(笑)。審判のジャッジもそうですが、自分ではやっている、できているつもりなのに「やっていない、できていない」と言われたり。最初はできなかったのですが、そこで我慢できるようになりました。

326:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 22:18:38.88 qFckN1SJa.net
>>288
そこまで才能ない選手が久夫とセミ彦のお陰で高校レベルでは活躍できたとは考えないのか

327:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 22:24:04.79 HA+UIxVjp.net
大濠いっても態度悪くなるしNBAに挑戦するようなやつ1人も出てきてないやん。。

328:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 22:40:18.21 1DMGafF80.net
八村は別格たい
あれは10年に1人たいとゆうか日本人史上最強たい
大濠に来れば人生ハッピーたい

329:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 23:02:18.67 YOjul63J0.net
プロなら文句言うのも分かるけど学生が文句言いまくりでインタビューでもそんなこと言うってさ
部活として、学生として大濠はなんて教えてんだよ

330:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 23:09:19.20 7DrHRap50.net
井上って文句ばっか言ってるな
そんなだから自分より下手糞だったアレンにコテンパンにやられるんだよ

331:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 23:16:25.23 dqg9bsdp0.net
子どもみてえなこと言ってんな井上は
井上レベルでこれだったら留学生のストレス半端ないだろ
同情するわ

332:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 23:17:45.04 sCLbmNJ2d.net
いやほんと公のインタビューでこういうことを言ってしまうのはモラルに欠けるな

333:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 23:25:29.70 qy9TJu6G0.net
>>315
才能ない奴が日本で活躍できるようにする指導力と、国内のタレントをアジアで通用するようにする指導力は完全に別物

334:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 23:29:31.03 W7o78o0Xa.net
>>322
どう別なんだ?具体的に教えてよ

335:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 23:37:41.69 slQXdYdzM.net
>>319
>井上って文句ばっか言ってるな
>そんなだから自分より下手糞だったアレンにコテンパンにやられるんだよ
最後の最後に1on1のレベルの違いを
見せつけられるとは思わなかった
TOP(だけじゃないが)から1on1とか久夫に天晴れだわ

336:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 23:39:55.76 07VzxHvdp.net
八村は大丈夫だといいが...飼い殺しの東海でちゃんと成長できるのか心配だ

337:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 23:59:20.66 HA+UIxVjp.net
>>285
なんだかなーという感じだ。第一は結局黒人ありきだし大濠もものすごい選手が伸びてる感じしないし生活態度悪いし

338:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 00:02:34.20 he134M1E0.net
西園寺のSRはこの前の完走SRも含めてイラアド高いんだよなぁ
スタステの恒常SR特訓後クッソええやん

339:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 02:00:43.05 mLqlnJ+40.net
>>300
伊藤 B1京都でスタメンPG
河合 洛南高校アシスタントコーチ
寺部 B3アイシンAW
宮脇 B3アイシンAW
仁平 B2群馬
森井 新潟アルビレックス
寺嶋 これから黄金期に入る東海のスタメンPG
荒川 リーグ戦優勝した拓殖のスタメンPG
大庭 関西リーグでタイトル総ナメ
津屋 東海で1年ながらスタメンに抜擢
柳川 渡部 鈴木とかは消えそうだけど、大学で伸びてる選手多いね

340:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 02:04:05.16 iLZoKvcpd.net
別に明成にそこまで指導力があるとも思わんけどな
ぶっちゃけ八村兄弟のおかげじゃん

341:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 02:33:52.25 7omMFBlk0.net
小学生でないのだから伸びる伸びないは本人の努力が全て。指導者は潰さないのが一番。大学以降伸びるよう高校で全てを完成させないようにするのがいいのかな。よくわからないけど。

342:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 02:41:46.42 +SlffWxH0.net
>>329
八村以外の久夫の教え子で成功してる奴もまあまあいるじゃん 盲目かよ

343:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 02:59:41.14 +2NvL0w90.net
井上もパチュリアぐらいパスセンスあればな

344:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 06:40:37.86 aZ+D7fJzp.net
大濠は育成も抜群たい
明成は八村兄弟がいただけたい

345:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 07:15:26.49 8XLnp3kN0.net
>>333
大濠はカタミネで死んだよ

346:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 08:04:00.91 QMuHI8ZE0.net
>>320
ほんそれだわ
留学生とか明らかに審判に差別されてるのにな

347:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 08:19:57.84 +Giv2ZiPp.net
>>333
哀れなたいたい

348:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 08:26:02.41 pXrB9llOp.net
>>309
全く関係ないそれ。

349:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 08:32:40.27 srE2+IuR0.net
言うて留学生も審判に文句言いまくってるから
その例は何か違うような

350:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 08:36:11.82 9EKvEmZtp.net
>>329
じゃあ2009年はなぜ優勝出来たのか

351:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 08:43:24.78 ZRQAAJ5ap.net
明成はNBAを目指してる選手がいる。大濠は今も昔もいない。この差

352:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 08:43:25.82 +Giv2ZiPp.net
>>329
ついでに99、00の仙台高校もよろしく

353:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 09:27:15.70 aZ+D7fJzp.net
有望中学生は大濠に来いたい



354:も八村みたいになるたいなんて夢見すぎたい あれは別格たいよ 大濠で3年間頑張れば裕福な人生送れるたい



355:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 10:16:13.63 BC4d72QLa.net
>>338
理不尽さの話だから何も間違ってない

356:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 10:29:33.98 5oJ4uDMgd.net
明成オタ痛いな
正直確変校ってイメージしかない

357:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 10:38:55.85 sG4RYEPFp.net
福岡県って福岡第一と大濠以外のチームも普通に強いよな。福岡でベスト8に入るようなチームは他県の強豪校ともそこそこ渡り合えそう

358:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 11:21:56.26 1QaZ5uFPr.net
まぁ今年のメンバーをあのレベルまで鍛えたのはすごい

359:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 12:10:37.12 aZ+D7fJzp.net
明成の佐藤コーチは尊敬するたい

360:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 12:17:58.25 CUT99bg8p.net
ライジングゼファーの試合をいつも見に行っているが、井上だけは絶対に応援しない。最低のインタビュー記事だな。勘違いも甚だしい。自分はいつも正しく、審判や指導者が間違っていると考えている奴なんだな。

361:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 12:40:34.53 xFhGo8Mgr.net
>>348
北川?

362:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 13:06:45.16 wITGd/RNd.net
>>348
お前が何様だよ

363:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 13:39:55.98 CUT99bg8p.net
348だか何様と聞かれたが、俺は金を払って見に行っている客だ。

364:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 13:50:08.17 GeXTMY510.net
客と提供者の立場は50:50だぞ
チケット一枚分の客なんかいなくなってもらって結構
客アピールとか小売店で威張り散らす底辺貧乏人かよ

365:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 13:55:54.82 3dEhAsWr0.net
俺は客だぞ!(ドヤァ
DQNと同レベルのその思考で他人の態度にケチつけるとかw
人のふり見て我がふり直せって言葉を授けたい

366:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 13:58:19.33 aa5LNYHtp.net
>>314
これマジで本人が言ってるの?
話になりませんな。。

367:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 14:05:43.20 IaZSzlS90.net
カリーなんて審判にキレてマウスピース投げつけるゴミだから
って擁護でもしとくか?

368:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 14:13:06.23 7kqZIvV7d.net
留学生とハーフがいるチームと純血チームとでカテゴリー分けろや

369:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 14:15:27.65 fL+mQKxa0.net
>>355
審判に投げてねーよw
捏造すんな
審判に文句言うのも高校生だから問題かもしれんが、それをそこで発散できてないことのほうがよっぽど根が深いんだが

370:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 14:36:44.23 /6abAvGaa.net
>>345
自分がいた高校も福岡ベスト8まで行ったけど他県の1位とかと練習試合して勝ってたわ

371:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 14:40:37.67 okhsDSJlp.net
指導者は大変だな
勝てば選手のリクルートがいいと言われ、負ければ指導者のせい
大学になれば伸び悩むとも言われ
全部指導者のせい
こりゃー大変な職業だ

372:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 14:54:40.54 9ZeZrbsn0.net
>>359
>勝てば選手のリクルートがいいと言われ、負ければ指導者のせい
当たり前の事じゃん
勝てたのは選手のおかげ、負けたら自分の責任
殆どの指導者はそう考えてやってると思うよ
俺が大変だと思うのは指導者より審判だな

373:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 15:00:32.76 BC4d72QLa.net
そんないい指導者ばかりじゃないよ
協会での発言力とか野心のために選手を駒のように使うヤツらがたくさんいる
まあ私立はともかく公立はボランティアだから確かにモチベーションも必要なのだが

374:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 15:14:14.09 uUV2+ivsp.net
大濠は高校でも大学でも活躍するたい
明成は高校だけたい
八村は別格たい

375:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 16:00:48.26 u1nS3gwYp.net
>>358
俺が福岡に住んでた頃は、玄界、福翔、九産大九州、宗像、直方、この辺が強かったわ

376:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 16:22:22.38 /6abAvGaa.net
>>363
それやったら7,8年前かな?

377:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 16:36:00.81 YkyTwLWF.net
また福岡のホルホルが始まったか

378:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 16:38:43.12 /Etcu7nSp.net
>>364
ID変わったけど2011年卒だわ。直方が大濠倒して全国に出た年やな

379:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 17:17:52.42 MF4W1zN/0.net
>>323
どうして同じだと思ったのかもぜひ聞きたいけど、さき答えるわ
前者は能代、仙台を筆頭に昔のバスケの一般形や今の福岡第一とか
基本を教えてないなんて言うつもりは全くないけど、走ることに重点をおききりディフェンス、プレスを速攻主体で個人の力を軽視している(第一の黒人なり並里なり例外もある)それで国内は通じる
後者は日本にはいない
たまたま1人2人育てらてた指導者がいるだけ
個人技あるやつらが代表合宿でプレスなり速攻とか組織だったことすれば強くなるけど、ない奴らがチームプレイしてても国内でしか通じないのは日本が数十年かけて実証済み

380:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 17:28:31.70 BC4d72QLa.net
>>367
長々と書いてくれたけど意味がわからんわ
後者がいないってw そりゃ自分の仕事じゃないからだろ
代表監督ってことなの?

381:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 17:29:13.81 ULR9adHKM.net
能代工業 加藤(廣)、加藤(三)、
洛南 吉田
大濠 田中
明成 佐藤
実績から言って誰がなんと言おうと名将だろ。
これを否定する輩は、どの面下げて批判してるんだか。
何かの分野で日本の頂点に到達したことがあるのか?
勉強で東大に行ったか?
会社で社長にまで登りつめたか?
たいしたことない奴ほど、他人に敬意を払うよりも批判が先立つからな。エゴの固まりだよ。

382:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 18:20:04.09 MF4W1zN/0.net
>>368
U代表によばれるような選手をとったからには個人技を指導するのも仕事だろw

383:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 18:37:34.24 BC4d72QLa.net
>>370
アジアで通用って個人技って意味なのかw
初めて知ったわ

384:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 18:53:12.20 uUV2+ivsp.net
要するにリクルート最強の大濠のコーチ片峯さんは優秀たい
やっぱりユニホームたいね

385:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 18:55:54.93 DiODmjoDp.net
大濠にNBA挑戦したやつも現在挑戦中のやつもいないやん。所詮日本止まり

386:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 18:56:05.45 MF4W1zN/0.net
>>371
そろそろ答えろよ
個人技あるやつらがチームプレイしないと頭打ちになると思う

387:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 19:47:41.11 sNux8L3Lp.net
バスケの個人技って具体的になんなの?
レッグスルーとかスピンムーブとか普通に中学生でもやるけど相手のディフェンスが良ければ出来ないし抽象的すぎて全く説得力ないなw

388:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 19:50:46.76 cChmjyfjp.net
ん?え?、、、えーーーーーーー???

389:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 19:51:17.34 uUV2+ivsp.net
ほんま素人たいね
すぐNBAとからゆう奴はど素人たい
有望中学生は大濠に来いたい

390:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 19:54:14.46 C/hEthB


391:p0.net



392:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 19:55:54.41 0pp9Ikjmd.net
才能ない選手を国内で勝てるレベルにしたら充分じゃね?

393:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 19:58:54.06 sNux8L3Lp.net
チームバスケするフィリピン代表みたいなことなのか?理解不能だわ

394:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 20:08:33.82 MF4W1zN/0.net
>>378
NBAだして反論するのは負けじゃね

395:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 20:11:28.37 cChmjyfjp.net
やっぱ個人技といえばレッグスルーだろスピンムーブだろおいおいまじ勘弁しろスイマセン

396:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 20:19:04.01 C/hEthBp0.net
>>381
だから個人技って具体的になによ

397:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 20:57:26.11 EMvtSMP5d.net
>>348
今日一番の何様意見(笑)

398:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 21:45:59.74 RyBaSzp20.net
福岡愛知新潟京都辺りは学校数関係なく全国大会2校出した方が面白いと思う

399:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 21:49:48.70 m1g3pFX4M.net
大濠出身でBリーグの選手って誰?

400:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 22:01:22.52 J2dq8CTc0.net
>>386
B1所属では津山、長谷川、久保田、橋本、金丸など

401:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 22:03:37.21 ggcf8AS/p.net
>>385
賛成
あと静岡も2校で良いと思う
宮城も2校出れるようになれば聖和や東北学院、東北高校とかもっと力入れそうな気がする

402:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 22:07:00.90 ggcf8AS/p.net
>>387
寒竹、杉浦もね

403:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 22:09:00.31 ShsHzuaY0.net
>>369
その通りですね。

404:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 22:11:50.22 jgGcx8mQd.net
>>388
って言っても面白いからって理由で出来ることではないからね
IHベスト4までウインター出場権ならなんとかなりそうだけど

405:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 22:17:21.69 s9bxBHrz0.net
>>389
杉浦入れるんなら葛原青木もヨロシク

406:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 22:19:51.73 ggcf8AS/p.net
>>392
だね!
そう考えると杉浦3年の時の大濠のメンバーヤバイよね!
何故明成が勝てたのか…?

407:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 23:39:10.35 8q0HnzE+0.net
>>393
明成は高校までのバスケを叩き込むから勝つたい
それが佐藤コーチの凄いとこたい

408:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 23:41:35.56 i8KczK3Sa.net
明成はメンタルの作り方がうまい
まだ未成熟な子供に対して久夫はかなり高いレベルのメンタルを要求して育成してくるから決勝で負けない

409:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 23:43:50.98 8q0HnzE+0.net
あの3年間は八村たい

410:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 23:52:08.97 8q0HnzE+0.net
>>395
だから高校までなんたい
のびのびバスケが良かたい

411:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 00:07:24.51 srB1fPYh0.net
>>395
畠山安藤のように元々メンタルがしっかりしてるなら耐えられるんだろうが
白戸は久夫に潰された感が強い
サマンはどこに行っても潰れてたかな…
塁は別格だから除外

412:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 00:43:51.07 9OMDzNI3M.net
>>398
白戸が久夫に潰されたとか、ねぇわ。
本人の資質・性格・意識の問題だわ。

413:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 00:50:36.38 BVWTNFqq0.net
無理矢理叩く材料を探すためにいつの間にか白戸が凄い逸材だったかのようにされてるのが恐ろしい…
180のガリガリのシューターなんて腐る程いるのに

414:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 00:57:46.86 9OMDzNI3M.net
G
田臥 栃木(西山 東京)
山田 横浜(北向 福岡)
F
内海 京都
長谷川 川崎
C
満原 日立
誰か暇な人
洛南、大濠の現役Bリーガーでスタメン作って

415:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 01:02:54.30 iDwGguXQ0.net
白戸って今息してんの?
b1いける?

416:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 01:09:32.3


417:2 ID:AAU1fUx90.net



418:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 01:16:13.11 emXN0HBu0.net
>>403
これは強い

419:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 01:20:13.94 9OMDzNI3M.net
強いな
大濠だとどうなる

420:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 01:27:39.00 awGyc2ja0.net
>>369
俺東大生だけど田中が名将は無い

421:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 02:27:34.46 7gP3k2nk0.net
>>276
監督が辞めるから、主力選手が皆転校した

422:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 06:52:00.89 9OMDzNI3M.net
>>406
俺ハーバード院生だけど、名将だと思う。

423:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 06:54:08.34 JqXugR7x0.net
>>405
並里

渡辺
長島


424:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 07:30:32.68 PbQAaP7U0.net
じゃあ俺はマサチューセッツ工科大だけど、日本に名将とかいないとおもう
いい監督ならいるけど

425:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 07:31:05.46 HBuITQgQM.net
福岡第一は、河村がこれからも成長続ければ2年間無敗になるなこれは

426:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 07:34:53.86 AHvAW7m90.net
横地にとっていいライバルになるかね?河村は。

427:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 07:35:23.49 PbQAaP7U0.net
>>411
俺も生で見たけど重富兄弟よりうまくなるかもねー

428:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 07:47:30.40 HBuITQgQM.net
スピードもセンスも横地より断然上なんだよなあ
煽りでもなんでもなく、見たまんま

429:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 07:59:13.65 mWievEZp0.net
デカイだけでセンス皆無の奴を特別扱いして育てるの意味ないよね
サマンしかり 光泉にいた奴しかり
井上もこいつらに毛が生えた程度 勘違いするな
今だにまともにドリブルできない

430:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 08:00:55.18 pNR0KLQIp.net
横地は案外福岡第一の方が合ってたかもよ

431:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 08:47:23.53 pbZceSPEp.net
片峯先生より井手口先生の方が指導力があるたい

432:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 09:09:21.59 j4MajW830.net
>>414
そりゃスピードあるのは当たり前だろ。でもu17の中心は横地だよ。プレータイムも1番だし、河村はあくまで控え

433:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 09:12:07.16 JqXugR7x0.net
>>417
全くないたい
走るだけの昭和バスケたい

434:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 09:17:56.05 zqhh+qoa0.net
カタミネより大濠強くできる自信あるわw

435:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 09:18:47.83 PKmS5Eth0.net
河村と横地ってそもそもポジションも違うだろ

436:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 09:26:16.72 pbZceSPEp.net
>>419
河村と横地を比較するたい明らかに河村の方が成長してるたい
横地は行く学校間違ったたい

437:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 09:29:54.76 zqhh+qoa0.net
河村はあれだな。スター性が足りない。
これからは、コザ中出身で、ブサイク顔として売り出そう

438:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 09:36:17.44 JqXugR7x0.net
>>422
河村は高校までたい
なにせシュートが入らんたい

439:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 09:41:19.41 srB1fPYh0.net
>>417
でも河村をスタメンにする決断が遅かった
河村の能力が高いことは夏前の九州大会の時点ですでに分かってた
IHで勝ちきれなかった時点で決断してればもうちょいチームとして成熟した状態でWCに臨めたと思う
松崎が目立たなかったのだって河村のフォローのためにバランサー役にまわった影響が大きい

440:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 09:43:43.59 srB1fPYh0.net
>>423
意味分からん

441:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 09:51:37.40 oCFadHvp0.net
>>425
松崎は自分がエースだと自覚したのも影響あり
今年に関しては積極性がないし、国体でもあまり出番なし

442:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 10:09:24.60 k


443:eRwFpW0p.net



444:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 12:05:53.03 J0tfrLAMF.net
今年の優勝候補は福岡第一すか?

445:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 13:13:10.86 btneZNKsp.net
京都はどうなってんの?東山?

446:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 13:43:09.74 uQCgNHAN0.net
土浦日大今年は強いぞ。

447:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 13:48:32.98 EZcDDC0ad.net
>>420
コーチライセンスも持ってないくせに?

448:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 18:02:18.95 Eq3qie980.net
>>420
何を根拠に言ってんの?
自分も含めてここ書き込む奴が高校バスケのコーチよりも指導力があるとは思えないんだが

449:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 19:35:27.31 srB1fPYh0.net
>>433
その昔、プロ野球中継を見ながらテレビに向かって「オレに監督やらせろ!!」ってクダ巻いてたオッサンレベルのやつ

450:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 19:47:30.40 Ta1rwFgb0.net
俺はコーチ資格もってんぜw

451:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 20:05:13.23 zqhh+qoa0.net
>>432
そうだよ。カタミネなんて人材の墓場やんw

452:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 20:05:58.37 zqhh+qoa0.net
>>433
それこそ何を根拠に?w

453:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 20:11:45.19 c4ST2PlRd.net
どうせ無理とか以前に同じ土俵に立つ資格も権利もない人間が何を言おうと無駄だけどな
まずはミニバスのコーチでもやればいいよ

454:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 20:35:39.22 XTzGs34jp.net
大濠の井上くんが天神で買い物してる姿を想像すると面白い

455:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 20:50:40.41 JqXugR7x0.net
ほんまここはど素人しかおらんたい

456:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 21:25:49.67 3NcA2fUt0.net
>>367
賛成。自分の子供だったら、勝てなくてもいいから個人技教えてくれる指導者に預けたい。

457:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 21:38:14.73 K6z5yRhxp.net
今どきの上手い子はyputube見てガンガンおぼえるけどな
ただでさえ時間がないのにファンダメンタルは教えても個別に個人技なんか教えてる場合じゃないでしょ

458:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 21:42:03.47 ZyOx+M8g0.net
土浦の県予選みてきたけど
そんな強いとは思わなかった
インサイドで攻めれる奴がいなくて中の起点が作れずにオフェンスがちぐはぐ
土浦はこれまで毎年一人は良いシューターエースがいたからインサイドがなくても
それで決めれたけど、それがない今年はどうなるかね

459:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 21:44:09.58 MAh1ROZwd.net
>>443
てか土浦はデカイの入れる割りにはあまり育成できてないな
シューターばっかだ

460:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 21:45:50.01 lZAfk42/d.net
自分の子供にくらい自分で教えてやったらいいやん

461:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 21:48:52.96 4gjCQTnip.net
土浦は天昇超えるやつでてこないだろな。一試合50とかとって久々の点取り屋だった

462:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 21:53:48.24 ZyOx+M8g0.net
>>444
そんなことないぞ
勿論自ら率いてガンガン活躍できるってレベルではないけど
土浦のセンターの吉田は一番の成長株だよ
泥臭く自分のできることを理解しててそれを精一杯やれる選手

463:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 22:48:56.63 8pAStL/K0.net
土浦も相当逸材はいったわりにはなあ

464:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 23:09:53.09 tiJie6fI0.net
そのうち、サッカーみたいに殆どの高校がユース に勝てなくなるだろうな。

465:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 23:09:56.34 rBfJc3jUa.net
>>448
土浦はエースだけプロレベルなればいいバスケだから

466:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 23:23:02.08 srB1fPYh0.net
結城は?

467:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 23:39:51.75 8pAStL/K0.net
結城って中学時代梅丘の絶対エースで40点くらい取ってたみたいだな

468:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 01:00:32.49 smhGuMSP0.net
大濠の育成は正しいたい

469:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 04:21:14.01 wAVR2nTH0.net
たいたいいってるやつお前もういいよ
いい加減うざいわ

470:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 06:07:30.85 36A+92dI0.net
いきなりたいたい責められててワロタ
気にせずまた来いよw

471:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 09:19:32.81 smhGuMSP0.net
OBも良い感じたい
これからは大濠の時代たい

472:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 10:22:51.73 fPqaETTNa.net
土浦はとりあえず結城を3番で使えるように仕上げられるかじゃないかな?
ガードは小岩四の二人でいけそうだし、
吉田、細割、山崎のどれか、出来ればPF吉田、C細割が理想かな

473:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 11:21:29.06 WLiQ0Cz0p.net
細割君って中学時代世代No.1の逸材だったのに伸びないな
強豪校から引く手数多の誘い受けてたのに

474:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 11:23:21.57 fPqaETTNa.net
>>458
そこまでだっけ?
地元出身の動けてデカイ子ってイメージしかなかったわ

475:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 11:26:26.46 9JtGNo+Cp.net
>>456
そうたい。ウィンターカップ2回しか優勝してないとか恥たい。

476:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 12:04:57.05 S99DC1Rtp.net
ワロタ

477:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 12:22:07.73 7atabaTLp.net
>>460
立派たい
OBとして華が高いたい
天神やわ堂々と歩けるたい

478:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 12:25:11.71 7atabaTLp.net
有望中学生は大濠に来いたい
大濠以外のコーチは全員おじいちゃんたい
北陸学院もお勧めたい

479:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 13:10:06.36 9JtGNo+Cp.net
>>463
飛龍の監督も若いたい。福岡第一のOBたい。

480:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 14:03:42.30 7atabaTLp.net
>>464
今の親は出口も重要たい

481:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 15:45:37.54 smhGuMSP0.net
井上頑張ってるたい
最後はびっくりしたたい

482:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 16:21:50.24 9JtGNo+Cp.net
>>465
それなら洛南がいちばんたい

483:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 16:54:55.49 p6DreZcUp.net
たいたいは大濠のアンチを広める広報なのかな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

992日前に更新/206 KB
担当:undef