◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)76 ◆◆◆ at BASKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 10:59:22.65 tFvs0umnd.net
>>492
ブーイモ使ってんのは欠陥ガイジくらいだし、ブーイモでNGしとけば?

501:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 10:59:27.44 wTMQaNepr.net
>>494
機材とミュージックステーション階段と
1Fにズラっと並んだ関係者席らしきもので
1000強はCAPA喰ってた
収用人数は常設の席でのカウントかな?
わからん。
昨シーズン動員MAXは4899人

502:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 11:19:08.33 JIkl2R+Id.net
>>498
匿名掲示板のスレを「大衆の声」として並べるには無理があるかと

503:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 11:28:09.10 yiQZcP7R0.net
カネだな。Jリーグみたいに10年2100億くらいほしい

504:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 11:40:08.41 zIoEvW61d.net
オールスター良かったね
竹内ツインズにしても性格出てて面白かったでしょ
メデイアにも取り上げられてたし
最後のガードナーとかアイラのプレイ見て見に行きたいと思った新規さんいたしね
秋田については田口良かったし中山も溌剌としてて良かったじゃん
自分の好きな選手が見たければがんがん投票すればいいじゃん、橋本は出たそうにしてたよ

505:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 11:47:10.38 8I/HYf+La.net
>>478
後輩芸人への雑なイジリの延長やなって感じ
インタビューもMCも
ある程度想定して挑めよなぁ

506:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 11:51:27.98 lhCCxFl90.net
篠山すごいじゃん。ホワイトの決めポーズとか、エンターテイメント性を入口として興味持った人いるみたいだよ
竹内兄弟とかと比べるとバスケ界を盛り上げようとした姿勢が一貫してる
ああやって何とか巻き込んでやろうっていう取組みは大事だと思う

507:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 11:53:10.12 lhCCxFl90.net
>>506
ディスってるわけではないので、なんかすまん竹内兄弟

508:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 11:55:08.21 BYHcf5aw0.net
オールスターつまらんな
あんな流してダラダラディフェンスしたら逆に怪我しそう
あとやっぱりホワイトブラックって名称はどうかと思うわ
アメリカでこの名称は問題になるだろ

509:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 11:58:17.58 RK0wY82iM.net
あれを見て新規に見たいと思った人と、逆に興味を無くした人の割合は多分1:99ぐらいかなw
色んなところの意見を総合して推測するとこれぐらいが妥当w
擁護してるのはこのスレぐらいかw

510:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 12:01:57.30 BYHcf5aw0.net
ファジーカスは派手なプレイが少ないからオールスター向きでは無いね

511:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 12:05:03.59 Fr8URJ2ep.net
>>509
さすがに適当すぎwww

512:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 12:05:12.98 q1vZVK4Qa.net
オールスターの是非や来年の富山の是非は別にして今回熊本でやった意義と前日のチャリティーイベントはとても良かったと思いますまる

513:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 12:06:24.76 Fr8URJ2ep.net
>>510
外国人選手は終始遠慮がちだったね
外国人選手に歓声が向けられるにはまだ人気も知名度も足りないと感じた

514:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 12:07:55.62 lhCCxFl90.net
IDが変わりまくってる。なんかごめん

515:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 12:08:49.73 ZEP318dKM.net
完全にチャリティーマッチと割り切れば、アリだな

516:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 12:09:05.85 JIkl2R+Id.net
>>510
ダンクいったり彼なりの工夫は見られたから俺はあれで良いと思った

517:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 12:13:56.71 axmMCaPdd.net
フリーのスリー外しすぎて冷める
魅せるプレー出来るほど技術が伴ってない

518:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 12:17:12.11 MwKnHvtdp.net
小林の今季成績3P28.9%、FG18.2なのにマーク緩いとは
いえ良くアレだけ入れたもんだな

519:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 12:18:42.44 uQ37oFehM.net
>>518
結局スポーツなんてメンタルなんだよなと思う出来事はあるのは確かだわな

520:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 12:19:36.07 CafLotTta.net
>>518
相当気持ちが入ってたと思う

521:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 12:25:10.90 kMPIDC9Zd.net
みんなB.LEAGUE愛があるから
どんな発言でも気にならない。

522:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 12:27:58.34 hmo6lVfYM.net
いつも本気でプレイしてるはずなのにオールスター戦かと誤解される
西宮をB2時代にたまたま観戦して、
それ以来Bリーグのファンになったんでオールスター現地組が楽しめたってのはわかる。

523:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 12:31:08.36 OjFbb85/d.net
>>518
そりゃぁ自分が活躍しなきゃ今回のオールスターの意義自体が半減しちゃうくらいの気持ちで臨んでたろうしな
現にそういう側面もあったし

524:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 12:45:12.82 GDJekKk10.net
どフリーで普通のレイアップ
ダンク失敗
3p失敗→オフェンスリバウンド→3p失敗→リバウンド誰も行かない
エアボール

525:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 12:48:52.70 JIkl2R+Id.net
>>523
周囲のお膳立てもよかっま

526:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 12:49:21.89 JIkl2R+Id.net
>>525
よかった

527:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 13:04:52.42 sGgmSMIoa.net
>>507
いや、竹内兄弟は目立ってそれ。比江島とかもそうだけど。
昨日のインタビューのコメントとか観てても、
お客さんたくさんいてやりやすい、とかは言うけど、
来てくれた人に対して自分が何をするか、何をみせるか、みたいなことは絶対に言わないよな。最後に小林が言っていたようなことは。

528:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 13:05:25.27 bZ0g0aCHM.net
オールスターだからこそ、普段みれないものを期待したくなる。オンザコートルールとかいらないやろ。むしろ、外人4人とか出す時間帯あっても面白い。
昔のjリーグのオールスターみたく、east、west

529:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 13:06:22.08 bZ0g0aCHM.net
に分かれてやっても面白いと思う。

530:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 13:41:49.76 /DX2a78Xp.net
Jスポの塚本、橋本、金丸の喋りのほうが面白かった
そっち聞いてたら試合が頭に入らなかった
金丸も大学の頃はダンクやってたんだな
今の方がジャンプ力ないらしい

531:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 14:12:17.57 spZKBXG2a.net
Jスポは試合の生中継てより生コメンタリーて感じだった

532:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 14:37:43.21 CXnT1IAyM.net
いいなー
Jスボで見たかった

533:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 15:14:40.78 QG1ubfoAr.net
>>527
エンターテイナーの才能は持って生まれたものだから
竹内兄弟みたいなのはいじられてなんぼだろ
むしろ川村があそこまで盛り上げれる人間だったとは思わなかった
大阪出身のが純朴で岩手出身のが騒がしいとか最早意味が分からんが

534:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 15:22:45.38 JIkl2R+Id.net
>>533
静かな人見知りの大阪人だっているし
巨人ファンの大阪人だって阪神ファンの東京人もいるっしょ
あくまで統計上の話であってマイノリティも確実に存在する
それが川村だったってだけの話

535:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 15:23:30.23 JIkl2R+Id.net
>>530
跳ばなくなったら跳べなくなるよね

536:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 15:28:24.29 re4Xxtbld.net
ライト層やカメラ層とかはオールスターってすごく面白かったよ!
ニコニコ試合してるところや、いつも敵同士だけど
こことここが仲良いんだな、とか
自分の推し選手(チーム)以外の選手を好きになったりだとか
Twitterでも話題になってたりしたし、
集客にも繋がるんじゃないかな
イベントとして問題ないと思う

537:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 17:57:38.73 Jb1GP2vn0.net
金丸の意識が高かったらと思うと勿体無い

538:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 18:10:00.94 tktKD5SK0.net
アリス大変じゃん

539:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 18:17:25.29 tCLNuLroa.net
>>538
やめたれ

540:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 18:20:48.22 XmQCcO/r0.net
金丸がキングスか〜。
釣り環境完璧だな(笑)

541:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 18:52:28.73 PifxT9B6M.net
>>540
え?

542:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 18:53:07.95 7j5T1khkd.net
田中大貴の彼女の広瀬アリスの兄が逮捕とは、バスケ界にも少なからず影響あるやろな。

543:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 18:56:51.72 CJc6irMY0.net
広瀬すずの兄でもあるじゃん
ちはやふる完結編の映画公開今月だろ
どうすんだよ

544:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 18:57:09.72 PifxT9B6M.net
>>542
何かと思ったら、酒気帯びで事故か
本人は厳罰で良いけど、殺人とか覚醒剤じゃないから、バスケ界には及ばんだろ

545:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 18:58:25.86 +9b7rQSgp.net
殺人でも広瀬すずとアリスに影響があるだけでバスケには影響ないわ

546:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 19:16:29.57 CJc6irMY0.net
姉妹ヌードでお詫びするしかないな

547:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 19:43:27.48 VUcfjesV0.net
田中の手垢がついた女なぞ(ry

548:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 19:53:04.00 SRVBWumu0.net
>>545
すずやアリスに影響があるだけでも前近代的だがな。共謀したとかなら別だが。

549:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 19:56:08.29 +9b7rQSgp.net
>>548
ぱっと思い浮かんだのはダルビッシュとゴマキ

550:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 20:29:36.16 W0eILUsk0.net
今年は仕方ないが、来年からはオールスター戦はB1チームだけにして
その代わり少なくとも全チームから最低1名は出れるように推薦してほしい
Jリーグはオールスター戦を止めているがやっているときはそうしていた
B2のチームも頑張ってB1に上がればよいだけだ

551:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 20:33:08.94 yiQZcP7R0.net
きょうはBSで熱血解剖!Bリーグ♪( ´θ`)

552:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 20:34:47.57 0298Z8JV0.net
そう言う選民意識嫌いだわ
B2にもいい選手はいるんだから

553:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 20:41:32.27 VUcfjesV0.net
年始バイウィーク最後の週明けだが移籍市場に目立った動きはなかったな

554:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 20:47:52.33 DGjN2QhH0.net
B1にもB2レベルの人うじゃうじやいるだろ

555:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 20:48:17.26 W0eILUsk0.net
それ言いだしたらB3にもいい選手いるんだけど・・・

556:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 20:51:12.97 Nd/acO/s0.net
URLリンク(sports.mb.softbank.jp)
やっぱりチャリティー色が強いな
そっちのほうが大事なことかもしれんが

557:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 20:52:34.23 qDkB7+NZ.net
>>555


558:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 20:54:09.95 d1OCtQ370.net
B2にもいい選手はもちろんいるけど中山がB1レベルかって言われるとな

559:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 20:56:36.37 W0eILUsk0.net
>>552
それ言いだしたらB3にもいい選手いるんだけど・・・

560:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 20:57:30.49 ucleA+vZ0.net
リーグのお祭りなんだから1も2も3も関係ないだろう
完全に隔絶しないことが肝要だと思うけどね

561:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 21:04:22.06 SSYMAEH2d.net
まぁ大阪みたいにチーム自体がB1レベルに達してないところもあるし

562:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 21:10:13.31 elA68R1Q0.net
MVPの人誰?

563:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 21:12:27.27 tCoUm/420.net
>>562
元和歌山トライアンズの小林

564:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 21:14:27.18 SRVBWumu0.net
>>561
現状の大阪は残留PO圏内だからチームがB1レベルではないというのはわからなくないが、だったらなんで例示するのが西宮とかじゃなくて大阪なの?って思うわ。
煽りかヘイトスピーチの類みたいに聞こえる。

565:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 21:15:01.72 wbI0RakKa.net
佐々木クリス遠回しにオールスター批判してたな。引き締まったゲームが見たかった

566:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 21:20:00.39 eOPq8NrP0.net
>>563
和歌山じゃなくてパナソニック

567:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 21:21:26.73 tCoUm/420.net
>>566
すまん、和歌山の前身か

568:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 21:30:55.96 5TRgjrsc0.net
>>567
パナ廃部
和歌山立ち上げ
熊本ヴォルターズ立ち上げ の節目があって
地元に帰った

569:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 21:36:03.46 PifxT9B6M.net
B2オールスターすれば良いのにな

570:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 21:36:50.17 5TRgjrsc0.net
>>569
華が足りないです(直球)

571:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 21:39:16.08 5TRgjrsc0.net
子供のヒーローインタビューいいな(秋田)

572:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 21:46:17.90 F6R4gpe3d.net
and1くらいみせるプレーすりゃいいのに
そんな技術ねーかB1レベルじゃ

573:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 21:48:24.84 vJiWwY4oM.net
普段から慣れ合ってる奴らがオールスターという舞台で慣れ合ってるの見ても何も楽しくないんですよ

574:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 21:51:12.99 5TRgjrsc0.net
>>572
試合中だったら無意味だけど
ドリブルで魅せてもよかったかもね
フェイクしまくりでDFも全力で引っ掛かるとか

575:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 21:53:18.18 SRVBWumu0.net
>>573
普段から慣れ合ってるというのならオールスターも普段同様なんだから楽しめるんじゃないのか?
俺は普段以下だそうだから価値無しだと思ってるけど。

576:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 21:55:08.40 +wDpUPYga.net
>>574
並里とかはオールスターで見たら面白そう

577:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 21:55:44.33 uwJ05JV40.net
昨日誰も恵比寿には行ってないのか

578:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 22:03:09.06 uwJ05JV40.net
小林はしゃべりうますぎる
熱血解剖レギュラーでやってほしいくらいだ

579:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 22:03:16.92 XmQCcO/r0.net
>>541
番組でやってた。
金丸選手がキングスが気に入ってるって。
海に囲まれてるからかな?笑笑

580:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 22:07:16.57 jGrzb8vaM.net
小林ってどう見ても苗字が熊本だよね
あの顔は熊本慎太郎だろ

581:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 22:07:46.85 tkOzkY8f0.net
金丸って海釣りもやるのか?

582:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 22:10:01.35 CNHBXQrs0.net
海も川もって人は少ない気がする

583:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 22:13:10.53 SPmDqegN0.net
並里
金丸
古川
ハッサン
ヒルトン
どこやねんキングス誕生

584:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 22:21:43.76 Qsu2enBZ0.net
島根出身の奴が皆島根に移籍したら結構強そう

585:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 22:23:35.68 tCoUm/420.net
>>584
藤井、広瀬、長谷川くらい?

586:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 22:24:18.72 aZ9BVJRZ0.net
>>584
福岡最強説

587:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 22:25:23.34 tktKD5SK0.net
馬場八村が富山いったら何位になれるだろう

588:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 22:26:41.42 nldpAvoH0.net
金丸はよくあるバス釣り一本だから海釣りは基本的にはやらんだろうな
というか、金丸が番組で言ってたのは沖縄の試合が好き(会場の雰囲気や熱気など)という以上でも以下でもないただそれだけ

589:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 22:27:27.34 nldpAvoH0.net
沖縄で試合するのが好き、という意味ね

590:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 22:32:31.52 nldpAvoH0.net
オールスターは、まあ賑やかしというかBリーグの存在自体を若干でもアピール出来るならいいよ
メディアがやってる事実だけでもちょっと話題にしてくれるならね
「そういやバスケのプロリーグあるんだな」とちょっとでも思い出してもらえるなら
試合自体はあまり見ないでもらいたいという微妙なものだけどなw
むしろあまり興味ない人ほどガチじゃない試合は面白くないからね
選手のこと知らない上に遊んでるようにしか見えないんじゃ楽しみようがない

591:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 22:40:36.86 cW1/BbOk0.net
見えるも糞も元が有力選手の親睦会だしな

592:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 22:55:47.62 ZbqoA1bhx.net
B1のオールスターの前座をB2のオールスターでやるとかどう?
正直B1の全チームの選手何かに出て欲しい

593:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 23:01:51.55 fBhZ4djLa.net
今回のASは桜井のスピンムーブが足りなかった

594:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 23:56:37.93 j7dbD1axM.net
>>494
来賓みたいな人たくさんいたよね

595:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 23:56:52.02 ogVO26Mx0.net
都道府県出身別の5人でチーム作ったらどこが強いかな?詳しい人それぞれ作ってくれないかなぁ

596:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 23:59:54.93 j7dbD1axM.net
オールスター合わない人は来年から見なけりゃいいんだけだよなぁ

597:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 00:21:22.48 2jA8QOslr.net
なんと旧社会人リーグ的な破滅的発想…

598:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 00:28:52.51 kxHmvHCv0.net
>>595
福岡神奈川富山はすごそう

599:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 00:37:27.98 8o5SruCkd.net
>>596
嫌ならみるなとかフジテレビみたいなこといってんな

600:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 00:44:09.90 KivbOC0t0.net
全員に合う事は無いんだし嫌なら見る必要はない
客?に媚びてどうする

601:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 00:46:20.94 lC84rSvfM.net
見た人たちの多くが「合った」んですかね…?

602:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 00:57:21.32 Di1e/Y3qd.net
オールスターはあんなもんよ
まぁ、基本箱ん中にいる人間がお祭り気分味わえればええ
個人的には日本代表vs外国人選抜とかメインで、
前座に完全チーム推薦でのB2オールスター何てのも楽しいかなとは思う
あと、外国人ばっかのダンクコンテストはもういいかな
馬場が出れなかったってのが大きいんだろうが

603:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 01:04:38.61 r41hEVQK0.net
サクレはあんなダンクするぐらいなら初めからコンテスト辞退して欲しかった

604:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 01:11:54.78 PExWSpCD0.net
それでもbjのオールスターはもっとマジメにやってて面白かったぞ。

605:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 01:41:27.77 M3oId26xa.net
>>598富山で組むと水戸(富山)川邉(北海道)馬場(A東京)八村弟(明成)八村(ゴンザガ)がスタート。控えに荒尾(千葉)堀川(香川)本多(奈良)坂本(大塚商会)

606:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 01:43:46.73 RTnc05p4M.net
富山そんなにいるの…

607:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 01:46:17.98 ZlhX6YAy0.net
URLリンク(imgur.com)
富山は恐ろしい

608:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 01:53:32.28 M3oId26xa.net
少し前に引退した選手いれていいなら菅谷215センチもいるぞw
ちなみに菅谷の姉もバスケ選手で元三菱で187センチw
いとこの女も元バレーボール選手で195センチなw

609:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 02:42:44.00 raoOl3Faa.net
>>596
今年からもう見てないや。
秋田や熊本は別としてもB2見てる者からしたら別世界の話だし。

610:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 03:27:39.03 D/3nQlHf0.net
>>595
出身都道府県↓
小1〜高3までで一番長く住んでたとこ
と定義したら。

611:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 05:58:34.86 PjygDOxr0.net
>>592
そやな

612:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 06:07:32.07 Nq7MFYk6a.net
>>592
NBL/NBDL時代はそういうのあったよね。
そういうやり方でいいと思うんだけど…

613:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 07:57:20.31 xUnotjjuM.net
>>602
熊谷、田中、比江島あたりは出てほしかったなー
竹内とかも強制出場とか?どんなダンクになるかわからんが。

614:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 07:59:55.41 5XY45lPSK.net
お祭りとはいえアウリープを連続で外されるのは萎える

615:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 08:01:56.92 r41hEVQK0.net
>>613
竹内のダンクなんて場がしらけるだけだよ
その中なら熊谷ぐらいかな

616:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 08:09:35.94 xUnotjjuM.net
>>615
竹内、そうだろね。
悲しい…

617:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 08:35:24.81 4tvceoL50.net
竹内兄弟でツインダンクすればよろし

618:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 08:51:18.54 ossd/hqxd.net
俳優のおざわゆきよし
趣味バスケってwikiに書いてる
うまく引き込んでお父さんと従兄連れてこれんかな

619:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 09:41:11.77 An05XXuqp.net
前座の大学生対B2とか高校生選抜東対西はガチで面白かった
3X3でストリートとbリーグチームでやったのまたやってほしい

620:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 10:00:49.87 pcziDwg+0.net
宇都がダンク2本外したけど、チャレンジは良かった。
個人的に3pt打ってほしかったがw

621:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 10:06:44.17 ossd/hqxd.net
>>620
あとフリースローもな

622:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 10:42:05.97 NI5La2JyH.net
>>620
竹内兄弟はあの身長でダンクを狙うことすらしないからな
2人とも身長でかいだけでジャンプ力がクソだから仕方ないけど

623:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 11:02:02.47 UMFiYPAS0.net
入場の音楽すごく良かった

624:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 11:40:40.38 ossd/hqxd.net
>>622
狙ってたじゃん
オールスターでも兄が一本成功させてる
むしろ兄はシーズン中も割りと狙ってるよ

625:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 12:16:13.82 JwN4hHkJM.net
>>623
それ自分も思った!

626:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 13:09:59.82 ilGwHzroa.net
>>624
去年は中東の次にハムがダンク多かったもんな

627:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 13:19:18.97 UlwOrEao0.net
>>622
公輔はリーグでも何度もダンクしてるぞ
速攻からボースハンドで

628:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 13:31:43.57 cxNi9zR30.net
竹内兄弟はシーズン中もダンク成功してるけど太田は開幕から今までチャレンジすらしてなかったはず
フリーでもレイアップかゴール下だけ

629:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 14:31:56.31 a+pML8vLd.net
>>628
進撃の太田はどこいったんだろうね

630:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 14:39:28.15 Zf4UFHfj0.net
竹内兄はどこで試合してもこれが代表なの?下手くそって言われてるの聞くなwホームだろうがアウェイだろうが笑

631:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 15:14:01.78 pKH68Ivzd.net
西宮が動いたか。
ウァンデンバーグが熊本へ期限付き移籍、
熊本はジョエル・ジェームスが契約解除。

632:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 15:21:12.13 +6dLi0KRa.net
西宮は外国籍がそこまで大外れしている感じはしないけど弱いのは日本人のせいか。

633:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 15:37:56.40 03cemeWHd.net
>>628
ダンクして怪我したらどうするの?責任取れる?
同じ2点なんだからレイアップで問題無いだろ

634:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 15:41:01.67 Ae6z9ZUE0.net
ドラクスラーはダンクはダンクでしか練習できないしジャンプ力向上に繋がるからどんどん狙うべき派だけどね

635:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 15:45:29.32 rM4UFzZfp.net
>>632
ジョーダンはB1レベルだと本当に高いだけの木偶だし

636:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 15:49:59.50 +6dLi0KRa.net
>>635
バーンズとラマートは普通に悪くないと思うから大外れはしてないと思ったが。

637:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 15:57:17.84 pKH68Ivzd.net
>>636
ウァンデンバーグが怪我もありまともに働かなかったので、実質外国人二人状態だった。
ペイントで動けるのがラマートだけだから
そりゃ苦戦するよ。

638:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 16:16:20.93 a+pML8vLd.net
>>631
ココイチ…(`;ω;´)ブワッ

639:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 16:36:10.67 Mc2zq8o2a.net
山形が特別指定で高校生入れたね。

640:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 17:25:10.62 pKH68Ivzd.net
そして西宮の新外国人は元広島のリドリー。

641:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 17:38:09.60 a+pML8vLd.net
>>640
ラマートと同じ大学同級生だし広島でもやってたから気心は知れてるだろうね
おかえりという気持ちになった

642:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 17:54:05.19 WA8WcP1k0.net
西宮…
今更色気出さずに金節約してとっととB2戻れや…

643:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 18:01:53.88 g7gHrwrr0.net
>>640
リドリーはデカイしスミス対策出来るじゃんいい補強じゃない?

644:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 18:04:03.01 rM4UFzZfp.net
>>643
去年のB2でのヴァンデンバーグと同じようなスタッツだから微妙な気が

645:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 18:32:14.65 teea44hE0.net
>>644
怪我で8割休みやぞ
きちんと健康であれば平均ダブルダブルはとれたんじゃないかな
B1ではわからん。
まあ、図体もいいしディフェンスはコナーよりよかった印象

646:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 19:15:25.19 aM7wwKMkM.net
普段ダンクできるときでもやらない奴らがオールスターでやろうとするの見ると殺したくなるんだよなー

647:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 19:21:25.43 qXwt6r0aa.net
>>646
かっけーw

648:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 19:24:33.61 /rXYUrHu0.net
>>646
wwwwww

649:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 19:28:32.76 a+pML8vLd.net
>>646
タイホー

650:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 19:37:23.85 DmLs4kFE0.net
プロ入り3年以内or25歳以下みたいな規定を設けてのフレッシュオールスターみたいなのやったらどうだろう?B1・B2問わず。

651:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 19:38:43.45 vAhx2rfkd.net
>>646
まずいよ

652:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 19:41:47.58 qXwt6r0aa.net
>>651
きも

653:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 19:43:56.57 oZenVSIZM.net
>>650
そのほうがまだ面白いかもねー
アピールの場になるし

654:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 19:48:29.63 78FfCwq70.net
島田がアンダーアーマーと契約したみたいだけど、
リーグのバイスチェアマンがバスケット用品メーカーと、個人的に契約して問題ないの?

655:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 19:56:13.59 bTj2pI4j0.net
まずクラブとBリーグの理事掛け持ちしてる時点で。。。

656:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 20:13:12.05 avrlVMIf0.net
脱サラ軍団に経営教えてくれてるだけいいけどな

657:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 20:56:26.89 OTobcd100.net
>>654
ないからしたんだろ

658:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 21:23:02.96 x7vNkNa/d.net
降格って西宮大阪だよな?
で、入れ替えで島根もありえるって感じ?

659:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 21:31:24.28 p8HmB3/wa.net
後半戦何もテコ入れしなければそうなるだろうね
西宮はヴァンデン出してコナーの仲良しのリドリー獲ったけどB1で通用するかな?

660:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 21:31:28.65 YKDbVSFo0.net
大阪もなの?

661:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 21:32:11.50 ZvjnlpHjM.net
>>646
何でそう思うの?

662:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 21:32:26.76 Ae6z9ZUE0.net
大阪は利益出てるしリーグ的には落ちてほしくないだろうな

663:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 21:42:59.14 PaGqtuXCa.net
オールスターつまらん

664:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 21:44:39.04 kxHmvHCv0.net
琉球ってせっかく頑張ってるのに西地区だからもったいないわ

665:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 21:52:39.07 Ae6z9ZUE0.net
報ステで渡辺飛勇でるぞー

666:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 22:00:38.40 ZCEREDyiM.net
ごーびーぶー
22連敗を阻止するチーム求む。

667:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 22:03:30.77 bTj2pI4j0.net
>>666
意外と今週末の秋田だと思う笑

668:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 22:35:13.55 zdd9DXJBd.net
>>659
西宮の問題は外国人よりもオン1の日本人だから・・・

669:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 22:43:12.17 6uN5uRA50.net
降格降格言っても昇格チームがいないと降格しないからなあ。今のところ昇格可能なチームが秋田熊本ぐらいだから昇降格枠が1枠ってのも考えられる。

670:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:00:18.98 +X03oLKN0.net
>>669
最低2チームじゃなかったっけ?

671:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:02:35.40 qGJ9uzfOa.net
報道ステーションきた
ハーフだけあって同じ身長の竹内兄弟とは身体能力の差が歴然だな

672:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:03:16.49 Ae6z9ZUE0.net
渡辺飛勇まだ身長伸びてるのね
映像でみてもすげー軽く飛ぶし
飛勇くんがBリーグにきたら、そのチームはオン1強くなりそう

673:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:04:14.88 Ae6z9ZUE0.net
飛勇ママも榎本ママと同じで売り込みかけてたんだな

674:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:04:15.86 +luECtVOM.net
報ステは偉いなあ

675:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:04:23.23 qGJ9uzfOa.net
>>672
NBAには行けなそうだな

676:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:05:29.87 qGJ9uzfOa.net
帰化選手とハーフの日本人で代表作るしかないな

677:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:05:55.06 +luECtVOM.net
「母親が電話してきっかけになった」ってバスケメディアが一切報道してなかった部分だよな
普段バスケの取材してる奴らが報ステがちょっと取材しただけで情報量で負けるのかよ

678:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:06:12.85 I6q+CFJma.net
>>670
最悪の場合で、PO進出4チームが全部B2ライセンスだった場合は昇降格はなし。

679:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:06:43.09 UMFiYPAS0.net
代表スレにも書いたけど母からの直談判だったのかー
協会が主導となって埋もれてる人材発掘、今後できんのかね

680:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:07:05.30 mVsYWiwH0.net
榎本も母親がビデオを協会に送ったのが召集のきっかけだったような

681:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:07:31.52 OTobcd100.net
飛勇19ってテレビで出てたけど18じゃないの

682:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:08:33.43 qGJ9uzfOa.net
W渡邉・八村・馬場のドリームチームまだか

683:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:09:29.78 Ae6z9ZUE0.net
>>682
そこに田中力かテーブスを加えたチームが琉球ワールドカップ予選のメンバーになってんだろうか

684:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:12:48.68 fmLyNGcj0.net
飛勇がBリーグ来るってなったらどこが取るんだろ

685:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:15:22.94 qGJ9uzfOa.net
>>684
アルバルク

686:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:15:40.89 ZvjnlpHjM.net
>>673
種違いかあ

687:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:17:52.04 e9qRa0Ml0.net
>>684
2022/2023シーズンのことになるだろうからかなり先だな

688:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:25:26.90 5/UXfQHQ0.net
>>685
1番可能性はありそう
>>687
今年レッドシャツだしそーなんのかね
まぁどっちにしてもNBAって素材じゃないしBリーグで外国籍相手にやりあっていただきたいね

689:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:26:53.89 Ae6z9ZUE0.net
あんだけ飛べてデカイ日本人枠とかon1での戦術の広がり方凄そう

690:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:27:42.16 qGJ9uzfOa.net
>>689
竹内が霞むな

691:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 23:30:33.03 yGof/3lKM.net
オンコートは3131vs1313にすべき
それぐらいやらんと目が覚めないだろ

692:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 00:13:59.10 iicJO7aX0.net
>>691
なるほど
分かる奴には最初っから小便タイムがわかる親切設計だな

693:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 01:56:15.59 neh6SZ/70.net
どんだけ小便長いんだよ

694:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 06:06:30.45 z5ykPuW30.net
>>692
ハーフタイムでええやん

695:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 09:14:46.86 ZTwOFmSKa.net
>>658
初年度bj6チームのうちB1は新潟だけになるのか

696:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 09:46:45.50 K8z69H4ud.net
>>693
女子なんだろ

697:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 10:07:08.18 QbddnxHYd.net
>>695
その新潟も安心してられる状況じゃないわけで

698:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 10:13:42.61 zGaKY7E20.net
渡辺飛勇 bリーグこないかな?
URLリンク(www.youtube.com)

699:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 11:11:34.40 nwp+uJe5d.net
>>695
琉球って割と最近だよな

700:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 11:17:53.39 PJid5qdPa.net
>>677
協会への忖度

701:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 11:24:58.51 1U7LsfPU0.net
そういやランデン・ルーカスって何やってんの?
涙目で帰国?

702:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 11:26:16.92 eueBOdMX0.net
帰国だろうな
あのメンタルじゃ何処でやってもダメだな

703:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 11:44:01.42 AD5C/vpyM.net
井上が指定で福岡か

704:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 11:48:30.35 K8z69H4ud.net
>>703
いいね
大学入学までの間をプロで埋めて弾みにするという流れ
卒業後に戻ってきてくれる可能性も高まるし、一足早く少しでも高いレベルを経験できるしwin-winだわ

705:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 12:15:23.18 j63ab/cUr.net
福岡また強くなったか
小林も復帰近づいてきた模様
秋田福岡が抜けるのかなぁーー
林に関しては
特に練習で外国人ともマッチアップするだろうし
いい経験になるんじゃないかな

706:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 12:16:19.95 7ZXuEpz6a.net
>>698
NBAが無理そうで、代表活動に前向きなら十中八九くるんじゃね

707:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 12:56:18.46 iicJO7aX0.net
渡辺飛勇ってヒュー・ワタナベでいわゆる四世って奴か
西海岸から一年おきに中学生の四世バスケで来てるけど
ヒューは中学の頃四世親善試合で日本着たことあるんかな?

708:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 12:58:40.27 iicJO7aX0.net
福岡は戦力よりも客が必要だと思うんだけどな…
バスケもサッカーも九州はフロントがチャランポランすぎる

709:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 12:59:57.95 xf/I8q3BM.net
>>705
福岡秋田の対抗がないよな
熊本がもう少し対抗できれば

710:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 13:08:43.89 MtTRYGYHM.net
アイラ怪我か
過密スケジュールの代償はでかいな

711:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 13:13:21.28 tBzvvbXo0.net
>>707
4世かどうかは分からないけど、血的にはハーフだからもっと濃いね。

712:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 13:20:41.45 xxB0VCzS0.net
渡辺くんはNBAキツイし外国人枠で他のリーグいけるかってなったら微妙だし
給料よくなって元NBAも増えて日本代表活動もできるってなったらBリーグくる確率が高いんじゃないかな
ハワイアンだし琉球とか?金ある東京とか?になんのかな
入ったとこの戦力アップは凄まじそう

713:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 13:22:01.77 REA+5y0pp.net
お前ら渡邊、渡邉、渡辺を使い分けて話してるんだな

714:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 13:22:25.74 RZoGeQwJM.net
普通に行けばBリーグか
榎本もそうなるよな

715:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 13:23:40.25 T9IwvmSkd.net
>>708
禿鷹王国だからな…

716:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 13:24:09.07 xxB0VCzS0.net
榎本もアキチェンバースみたいな枠だろうしね
来るんじゃないかな

717:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 13:24:42.27 TbNt10+ga.net
>>710
どこ情報?

718:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 13:44:41.01 cKOI1oera.net
>>677
一番終わってんのはフジテレビ
アーリー以来何もなし

719:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 13:58:05.00 B2Me3Nzp0.net
>>618
ビーコルに似た人いるから、そっちとなんかやって欲しい

720:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 14:16:43.61 xxB0VCzS0.net
>>718
マジでなんで開幕戦とかウィンターカップやってんだろ
自分たちで宣伝して大きくするつもりまったくないよなフジ

721:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 14:19:43.57 1U7LsfPU0.net
>>719
誰かと思ったらアレクかw

722:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 14:24:41.67 K8z69H4ud.net
>>719
ありがとう
同じこと考えてる人がレスくれたw

723:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 14:41:11.41 cwRaLmcMM.net
フジが落ちぶれる理由がよく分かる

724:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 15:07:30.56 C3uHz6evd.net
>>720
局の中で一番バスケに力いれてるのにな。
上層部にまだ理解ないのでは。

725:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 15:12:11.54 a/HZ7Hwr0.net
スポーツニュースでそれなりの時間割いて紹介してくれる
NHKの方がフジより影響力ありそう

726:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 15:16:43.48 p/jIoW2ca.net
田中力 世界トップ12に選ばれてんの?w
やばいなw
URLリンク(www.youtube.com)

727:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 15:18:59.80 KcwkJGgw0.net
仮に俺が、億り人だとするじゃん?
まだ週5で働いてる奴いんの?
URLリンク(peraichi.com)

728:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 15:20:38.56 e9m6cR5r0.net
>>726
確信ないけど、オーストラリアのNBAグローバルアカデミーの12人じゃないの?
中国含めて世界に4つある内の1つ

729:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 15:29:55.52 p/jIoW2ca.net
>>728
なるほど!グローバルアカデミーって何なの?w
学校みたいな感じなのかな?
そこに進学とかは可能性ないのかな?

730:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 15:33:36.43 2XiBt5oEd.net
>>729
海外挑戦する日本人選手【NCAA】
スレリンク(basket板)

731:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 16:03:55.35 e9m6cR5r0.net
小中学生巻き込むにはパワプロ、ウイイレ的なゲーム作るのが一番早い気がする
2Kの技術力に追いつけるわけないから難しいけど

732:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 16:20:46.81 OYJhnI6zp.net
コロコロにバスケ漫画を

733:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 16:21:51.33 OYJhnI6zp.net
篠山にYouTuberになってもらってマインクラフトでバスケして実況しよう

734:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 17:39:41.64 y1rv4qdPd.net
>>712
ハワイアンなら福島もありだな。

735:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 18:18:53.28 lg4uSlWQ0.net
選手を紹介してくれるのはいいけど肝心の代表戦についてはどこもスルーなんだよなぁ
期待されてないんだろうね

736:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 18:20:21.25 xxB0VCzS0.net
そら2連敗で特集される方が困るだろ
勝ってから伝えてくれればいいよ

737:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 18:49:02.38 wFJRxGfrM.net
岡田優介「僕はセカンドキャリアでどうのこうのいうのはないですし、元々何しようと食っていけるという自信はあったので、やっぱり何をしたいのかというを軸足に置きたいというのがあって、軸足は必ずバスケなんです。
ただいろんな顔を持っているかもしれないですけど、軸足は必ずバスケに置いてます。
だからどうせやるんだったらバスケに関わることをいろいろやっていきたいというのが元なので、別に会計士になりたいと思ってないですし、たぶん会計士にならないと思います」

強い(確信)

738:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 19:42:49.16 2W2hnH+o0.net
>>727
損切りしとけw 負け犬っしょw

739:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 19:52:49.86 tOq4rMc10.net
>>698
田中のメンタルいいな
こういう性格は頼もしいし、大成しそう

740:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 20:05:01.73 K8z69H4ud.net
>>737
まあ、そこで学びたい行きたいからではなく自分の挑戦とか実力を試すために東大受験する人もいるから

741:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 20:39:07.96 TsQs9P6T0.net
テクニカル二回して懲罰出なかったことってある?

742:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 20:48:15.43 4z/1Binj0.net
馬場を1番でとかいう奴って馬場の試合をBリーグはおろか代表でも見てないの?
TO1人で10近くやって代表戦の相手に15点くらいボーナスポイントプレゼントしたいならお好きにどうぞ

743:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 20:57:12.67 JFq2K98Fd.net
bリーグ見始めようと思うんだけどおすすめチームとかあります?
NBAは見ててロケッツファンです

744:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 21:01:36.87 OUN8txBs0.net
>>743
地元か住んでる場所は?

745:がんぽん
18/01/17 21:20:31.01 C9NT+9rIr.net
>>710
アイラブラウン選手ですか?どこ情報ですか?

746:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 21:29:43.30 DngM+hLP0.net
>>743
地元に近いチームに肩入れしながら気楽に見るのが一番
今年のレバンガ(地元)は面白い
生で見た今年のジェッツ戦は、まさに手も足も出ない完敗だったが、それでも(なんとかしようと必死でボールを回す姿勢とか色々見えて)面白かった

747:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 21:33:56.33 xxB0VCzS0.net
>>743
地元か、ちかいとこの一番強いとことか色々選び方あると思うよ!
ロケッツっぽいのはあえて言うなら千葉かなあ、スリー多くてランニングバスケで安定感にややかけてる感じが

748:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 22:13:08.49 iicJO7aX0.net
NBAとBリーグはラーメンとカップ麺くらい違うから
NBAで好きなチームとか言ってもしょうがないって言うか、下手糞でゴメンナサイって言うか…

749:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 22:13:39.03 eg5kDEHmM.net
大した違いねえな

750:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 22:18:54.59 j63ab/cUr.net
プレイヤー目線だと
映像で見るとヘボい選手でも
間近で見るとなんだかんだ上手かったりする

751:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 22:20:48.46 m6cBXWDp0.net
違いはあるんだろうが、生でNBA見たことないから比較できない。
でも高校バスケとは、大きな違いを感じる。
どっちも好きだけど。

752:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 22:24:20.63 z5ykPuW3M.net
>>750
それ、分かる
間近で見ると、オフェンスとディフェンスで凄い攻防をしているのが分かる

753:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 22:28:26.05 j63ab/cUr.net
生観戦がいいよねやっぱり。
地元を気楽に軽く応援しながら眺めつつ
旅行ついでにAWAY観戦とか最高
お客さんは贅沢いうと2000は欲しい・・
一斉に熱狂する瞬間が魔空間でたまらんすな
その瞬間を知るか、知らぬまま去ってしまうか。

754:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 22:29:16.25 j63ab/cUr.net
>>752
ありゃ、ありがと ノシ

755:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 22:35:45.11 iicJO7aX0.net
どうしてもテレビはボール追いかけないと番組にならないしね…
オフボールで仕事するタイプのプレイヤーはテレビでは透明人間並みに存在感ないし

756:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 23:45:13.20 lWpwfJzEa.net
>>720
フジは開幕戦の前は結構宣伝やってたよ
しかしBリーグ自体がマスメディアを使った宣伝をほとんど
やらなかった結果開幕戦の視聴率5%で手を引いた

757:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 23:56:30.42 aF1koPGL0.net
>>750
バスケやってるけどBリーグ観たことない奴にはそこを推して誘うべきだな
でもコートサイドじゃないと上手さ分からないかな?

758:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 23:59:30.81 4E/IWQIl0.net
コートサイドはもちろんアリーナは素人さんには見にくいだけだと思うけどな
そりゃ迫力はあるだろうがバスケみたいならスタンドだわ

759:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 00:14:11.58 n3HfRLmy0.net
>>758
素人ではなくバスケやってる奴らの話

760:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 00:20:21.17 7rvDOGFJ0.net
バスケやってる人ほど全体を見たいのでは

761:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 00:25:24.71 h9ZtZZLJd.net
コートサイドだとジャッジのいい加減さが良くわかって面白いよ〜

762:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 00:31:41.30 n3HfRLmy0.net
>>760
Bリーガーを間近で見ると意外と上手さが分かる
ってことでバスケやってる奴に間近で見てもらおうって話しなんだけど
スタンド席で全体見る場合でも上手さ分かる?
映像じゃなくて現地で見れば分かるってことかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2334日前に更新/204 KB
担当:undef