【B.LEAGUE】島根スサノオマジック33【奮闘】 at BASKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 16:16:58.27 3buH4yEGE.net
>>531
そこだわな。
アシスト11は何気に凄い。
ストーンはPFとPGを兼務してるようなもんだわさ。
それと経験豊富なエドの存在も大きい。
熊谷は、今日も無駄の無いスマートな活躍だ。
なんとかかんとか渡邊の穴を皆で埋めたゲームだったわ。

551:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 16:21:42.11 M+g4Gh0+a.net
4Qラスト付近の波多野inでそれまで対応できなかった並里のピックアンドロールを潰した采配が素晴らしかった。

552:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 16:30:55.39 Igkz6CU/d.net
タイラーで並里抑えに行ったし、細かく選手交代して機能した感じ

553:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 16:36:32.16 97i7rsdz0.net
あの交代はよかったな。ハタノのヘルプもすごい早かったな

554:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 16:43:23.22 AvbWWevaM.net
最後の最後にやらかしちゃったけど、それでも並里は凄かった

555:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 17:08:19.49 Zkxt2lxSM.net
>>537
岡本がもう少し並里を抑えてくれたらなあ

556:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 17:14:31.60 VWwk12G30.net
on2の時、後藤を出すなら波多野や小阪を使って高さを生かしてほしい
シュートタッチは二人とも後藤より上だと思う。

557:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 17:18:22.75 IFDou8ID0.net
>>538
そう思うけど抑えになってないからなあ

558:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 17:18:44.98 Igkz6CU/d.net
相馬佐藤エド熊谷とスリーを決めるべきところで決めれたし、
要所でうまくファウルをもらえたのがでかかった。
タイラーの24分で11アシストも素晴らしいけど、
これは信頼して内に外にいいパスを出せたからかな。
リバウンドはトータルでは向こうにサンバがいるぶん劣るのはしょうがないけど、
スコットが24得点11リバウンド取れてるしほぼ満点

559:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 19:16:41.91 a7Z4cRf3M.net
むっちゃ楽しそうだな。このまま乗れると良いな。翔太も頑張ってくれ。

560:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 19:21:46.21 AvbWWevaM.net
熊谷の覚醒が嬉しい
好調が続けばいいな

561:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 19:30:20.00 PeNActf60.net
ラスト フリースローの二投めで、エドのバスケットボールIQの、高さを感じた。すごいよ。

562:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 19:38:37.62 AvbWWevaM.net
>>544
解説者も言ってたし、普通のセオリーなんじゃない?

563:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 20:31:31.36 5a5R7G80d.net
ストーンの得点力とか派手なプレーにばかり目が向いてたけど、彼の真価はアシストにこそあるんじゃないかと思うようになってきた。

564:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 20:33:19.83 aZ+xEXGh0.net
ビジターで借金十・・・
何で松江出た途端弱くなるの?

565:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 21:01:58.85 xo8FfS9W0.net
>>544
そこは当然。
むしろリングの右隅に上手くあてて跳ね返りを大きくしてシュート打たすことすらしなかったのを褒めるべき。
まあ今回のはきっちりリングに当てて外しさえすれば、シュート打つ前に残り時間は無くなるだろうけど。
プレッシャーから狙いすぎてエアボールやボードだけにあてて相手陣地からのスローインを与えるってのもない訳じゃないから。

566:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 21:05:39.95 0y093zVA0.net
今シーズン一番のナイスゲームでした
采配も良かった

567:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 22:05:36.12 AEgLS8s30.net
>>548
タイムアウトを相手がとれないようにするのが大事なのね。

568:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 22:19:38.87 nnZ3u+dK0.net
>>550
あとタイムアウト取るとハーフラインからスタートするから、シュートの成功率が格段に上がって危険。

569:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 22:46:01.53 AEgLS8s30.net
>>551
2点差で相手にリバウンド取られた方が3点差で相手スローインからスタートよりも勝つ可能性が高いってことなのね。
この間の西宮のブザービーター見た後だと前者もちょっと怖いw

570:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 23:21:16.66 xo8FfS9W0.net
>>552
0.9秒だとリバウンド取ってから(正確にはボールに触れてから)すぐ投げないといかんけど、
ゴール近くから投げるにはキャッチしてから姿勢整えた上にそうとう大きなモーションが必要だから
確率は0じゃないけど、ハーフラインからのスローインからとは比べ物にならないよ。
万が一その状態で入れられたら諦めた方がいい。
だからリングに当てて外す場合怖いのはむしろファールかな。
まあその辺も徹底してたでしょ。多分。

571:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 23:44:54.87 LretAEq10.net
最後ビデオ判定になったけど
フリースロー要らんから終わってくれと心底思ったわ
会場も微妙な空気になってたよ
よっしゃ勝ったぁぁぁ・・・あ、あ、あれ?

572:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 23:54:09.07 xo8FfS9W0.net
俺はスコットがOR取った後一瞬攻めようとした(ように見えた)のがヒヤっとしたわ。
ターンして後ろにパスしてくれて時間使ってくれてホッとしたわ。
しかしよくOR取ってくれたし、その前もよく時間いっぱい使って攻めた。

573:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 00:24:26.03 hatyEkO90.net
今スポナビ見終えた
とりあえず実況が並里好きすぎてまるでアウェイのゲームかと思った
早々にチーム名間違えるとかまるで成長していない
取りあえず勝って良かった

574:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 00:39:38.60 prA/Qt+j0.net
>>556
あとは「さぁ」を都度使うのは控えて欲しいね。
山根アナの「まさに」連発よりはまだいいけど。
まあ、担当になったみたいなので場数踏んでもらえたらいいんでないか?

575:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 01:17:11.94 ZzO2W/Uca.net
解説「ボールは琉球ゴールデンキングス!」
実況「・・・滋賀ですね」
実況「・・・」
解説「滋賀ですね」
実況「失礼しました滋賀ボール!」

アカン

576:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 02:06:56.10 QvMqTK65a.net
4ピリ終盤スポナビのリピート再生で何回も見てしまう
今日の勝ちは嬉しいわ

577:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 02:13:09.76 /5VMPnxUp.net
長谷川はスリーも結局止めれなかったし終始、並里にかき回されて内容的にはオフェンスもディフェンスも滋賀優位のゲームだった。
4ピリ終盤に流れ持ってこれてなかったら負けてただろう。
ストーンが喜んでたのが個人的にすごく嬉しかった。

578:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 03:08:38.08 8wgCTY690.net
プリペイドカード買わないとジュース1本も買えないってどうなん?

579:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 07:30:30.75 +0GwjpEI0.net
ジュースなら自販機で買えるよ
ってか、みんな買ってるよ
そっちのが安いし種類も多いし冷えてたり温かかったりするし

580:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 08:12:58.50 3OSAPviR0.net
>>562
ダイドーのヤツしかないけどな。樽の形の缶のブラックコーヒー入れてほしいわ。

581:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 08:24:45.02 /6St/A4oM.net
>>563
他にもあるだろ。足りてるとは言わないけど。
俺はデミタスブラックの方が好き。

582:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 08:27:57.82 DgRFZzxqd.net
二階席真ん中の裏側に…ダイドー以外の自動販売機ありますよ

583:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 08:35:37.53 f9YoJSsva.net
URLリンク(i.imgur.com)
このシーンすこ
4ピリスタツがバスカン決めたときにタイラーと一緒にガッツポーズしてるとこもよき

584:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 10:50:00.33 +++VJJNJ0.net
>>566
このあとのFT外したときは嫌な予感しかしなかったけど、よく耐えたわ

585:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 11:31:01.21 IzCc2oXSa.net
二階自由席バック側の自販機にある
タリーズコーヒーのブラックをいつも買ってる
フタがあるからチビチビ飲むのに便利だわ
しかし体育館にある自販機を
全部スサノオ支援自販機に変えられんのかな
チームに少しだが金も入るし
試合会場感も出てよい気がするんだが…
やはり公共施設だから特定の組織を優遇するようなものの設置は難しいのかな

586:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 11:53:14.16 fkIrgCjI0.net
他にもあったのか。知らなかった。
次は二階の自販機に行ってみるか。

587:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 12:20:35.17 prA/Qt+j0.net
>>569
普通にコカ・コーラの自販機あるで。

588:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 12:39:35.34 ZGYt3VlEa.net
>>567
あそこのFTは入れて当然って流れだよなw

589:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 13:36:38.46 f3inC1f+d.net
>>566
相馬のストパーが気になる
もっとええ髪型あるやろ

590:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 13:51:02.84 +0GwjpEI0.net
>>568
>やはり公共施設だから特定の組織を優遇するようなものの設置は難しいのかな
基本的にスサノオ自販機は伊藤園の自販機だからね
コーラが無くなるのは困るでしょ?

591:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 14:26:12.49 nYPGSU3e0.net
ボード上の24秒計、残り時間も表示できるのに変えてほしいね。
出来ればブザーと同時にボードの枠が光るやつ
吊り下げの大型ビジョン無いから選手も24秒計止まっても残り時間分からんでしょ。
URLリンク(daktronics.files.wordpress.com)

592:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 18:00:54.35 tpdsCBqS0.net
>>572
いいんだよ。
あの髪型にしてからまた調子が良くなったんだから。

593:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 18:38:44.90 vc9biinf0.net
スサノオマジックが地元で勝利12/23 19:12nhk
バスケットボールB1の島根スサノオマジックは23日、松江市総合体育館で西地区3位の滋賀レイクスターズと対戦し、最終盤に追い上げて逆転して、ことし最後の試合を勝利で飾りました。
22日の試合で滋賀レイクスターズに78対90で敗れた島根スサノオマジック。
年内最後となる23日の試合は何としても勝ちたいとして、松江市の会場にはおよそ2500人のブースターが応援に訪れました。
試合は、序盤にリードを奪われたものの第4クオーターで29得点を挙げ逆転し、86対84の僅差で勝って、ことし最後の試合を勝利で飾りました。
この結果、島根スサノオマジックの通算成績は7勝19敗となり、西地区5位を維持しています。

594:バスケ大好き名無しさん
17/12/24 20:44:43.06 FyEaC8n+0.net
>>576
序盤にリードを奪われたってのはいくらなんでも間違いな気がする

595:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 04:50:11.18 v6SHYCMtd.net
外国人はストーンのようなパスも上手い3番ととゴリゴリの5番を連れてくるのがベストだな
中途半端に2番とか連れてくると三遠のマーティンみたいに3Pを乱発するようになる

596:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 13:31:49.02 StnZ7redd.net
タイラー・ストーン加入前(17試合)
平均得点67.6
平均失点74.9
得点と失点との差-7.3
タイラー・ストーン加入後(9試合)
平均得点82.8
平均失点85.1
得点と失点との差-2.3
加入後の平均得点+15.2、平均失点+10.2

加入後の試合数がまだ少ないとはいえ、選手1人が加入するだけでこんなに変わるもんなんやな。
もっともっとタイラー・ストーンを生かして勝ち星を積み上げて欲しい。

597:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 13:39:56.32 BmNwvBnSM.net
>>579
対戦相手が考慮されてない

598:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 15:08:54.82 Qt8EtCLOM.net
>>579
加入後の9試合は強豪と当たってないのに失点がこんなに増えてるのはいかがなものか

599:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 16:04:47.79 ZwX1j5Td0.net
>>581
お正月の琉球戦がストーンの真価が問われる試合になるだろうな。

600:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 16:12:02.52 StnZ7redd.net
>>581
得点すれば基本的には相手ボールからのスタートになるため、こちらの得点が増えれば相手の攻撃の回数も増えることになる。
得点の方が上回ってるから、まだマシだと思うよ。

601:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 16:23:30.96 StnZ7redd.net
良きにつけ悪しきにつけ、タイラー・ストーンの加入で閉塞していた空気感が打破された。
上位チームに当たっても、もしかしたらやってくれるんじゃないかって期待感がすごく増したもんね。観戦がもっと楽しみになったよ。

602:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 16:49:57.28 fsXOqjHQp.net
現実的な話なんだけど、このままいくと残留争いを西宮、横浜、大阪とするかたちになるよね。残留プレーオフを回避するには残留争いにもう1〜2チーム巻き込む必要があるんだが、現実的にどこになるかな?

603:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 16:50:51.31 4LvYozmu0.net
名古屋とか新潟巻き込まないといけなかったのに
2連敗しちゃったからな

604:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 17:04:18.83 YJaqfMxG0.net



605:のチームなら降格プレイオフをホームでするのも収益的にアリな気もするけど 余計なリスクを負ってまでする事でもないな 中地区からもう一チーム降格プレイオフチームを出してほしい



606:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 17:06:44.15 fsXOqjHQp.net
やっぱ頑張って新潟、名古屋、滋賀くらいか。他力本願ではあるが上位チームにしっかり頑張ってもらおう。新潟、滋賀はまだ直接対決あるから負けられないね。

607:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 17:08:03.56 fsXOqjHQp.net
>>587
そんな狙ってコントロールできる余裕なんて絶対ないw

608:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 17:15:18.30 4QJNcp9v0.net
新潟や富山のような1人、2人の選手に頼っているチームはその選手にアクシデントがあれば
一気に厳しくなるし、実際この2チームのうちの1チームくらいは落ちてくる可能性はあると思っている

609:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 17:33:15.84 YJaqfMxG0.net
島根はエド熊谷がB1に適応しつつあるし
外国人選手が欠けたらエラい事になるのはどのチームも一緒だから
B1初年度としてはだいぶいいチームになってきた

610:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 17:33:39.67 g88IOO890.net
栃木を巻き込むのは無理かなあ?

611:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 17:38:45.62 ZwX1j5Td0.net
>>592
巻き込めたとして残留POの勝算は?

612:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 17:44:34.40 YJaqfMxG0.net
そもそも栃木を巻き込めたんなら
島根の降格PO回避の目がかなり出てくる

613:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 19:07:04.75 4Q+loa+/M.net
>>591
熊谷は去年もB1だぞ
降格したけど

614:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 19:55:16.50 m5YFYgFS0.net
Jと小坂のプレイタイムがシェアできるくらいになれば期待できる

615:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 21:15:40.90 QLKAVBgra.net
他チームを巻き込むぐらい勝ってから言おうねw

616:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 21:24:06.40 1TMd0qmld.net
松江でいい焼き肉屋ってどこになるんや?

617:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 21:28:37.47 nmqNQZ3A0.net
若富かれんげあたりじゃね?

618:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 23:00:32.80 tUC/D0s4a.net
そうだね
自分も若富かれんげを推す

619:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 04:18:03.84 er/8B44/0.net
なんでバスケ版で焼き肉?

620:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 04:23:13.66 er/8B44/0.net
>>597
今下位にいるんだから目安となるチームを明確にするのは必要なんじゃない?他チームの試合見るときもどっち応援するのかも見えてくる。

621:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 07:07:39.40 JuWhvdNo0.net
この前の試合後のハイタッチの時に子供が何人か親に連れられて1番前の列に入って行った。聞いたら選手の子供達らしい。スタッフの人もおいでってやってた。お客さんはダメで家族はいいって事かな。

622:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 07:39:31.49 0VjqOSzE0.net
>>603
そういう事情ならなにかゲストパスみたいなのをぶら下げてくれれば分かりやすいんだけどね。

623:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 09:46:20.43 kBpjw4pLd.net
今日はイオン参戦や

624:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 11:54:49.69 EP2TLorlE.net
しかしPGにエドが居て良かったわ。
ナベちゃん離脱でエドが居なかったら、暗黒街道まっしぐらだったわ。
飛竜はリングに嫌われてるし、後藤は試合の流れがまだ解ってない。
何気に ストーンと相馬がPG的な仕事が出来るのも大きい。

625:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 14:00:16.22 irIFaB8Oa.net
>>606
地元選手いらないって言ってたのにな

626:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 14:12:22.59 Vcwhr1Pr0.net
鳥取は山陰仲間で地元のように島根を応援していると思うけど
山口県民はフクオカと島根と広島のどっちを応援してるんだろ?

627:鳥取市民
17/12/26 15:02:52.48 Rb/pHbQ90.net
>>608
俺は2時間かけて松江に応援しにいって


628:驍シ。 宿泊しなきゃいけないから土日のどちらかになるけど・・・。 山口県民はJ2のレノファ山口を応援してるんじゃないかな?



629:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 15:20:46.68 Q39Z502tp.net
この間BS中継の解説で、シーズン終了時には上位か中堅にいる可能性があると言ってたぞ。その負けたけど。まだまだいける!

630:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 15:23:23.31 l7bjGA2na.net
>>610
社交辞令だろ。
ああいう放送でネガティブなこと言うわけ無い。

631:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 15:38:17.55 rF5n+SKu0.net
>>610
去年の今頃の琉球は西地区5位だったけど最終的にはCS進出したよ。

632:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 16:47:02.76 pyy2fYBUE.net
>>607
わざわざカネ払って 他チームから引き抜いてまで要らないと言ってるんだが。
あるいは 使えない地元選手に無理に執着するのも無駄。
安倍とか、大阪を自由契約になっても要らない。

633:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 17:15:09.83 AZINeVhl0.net
アベジはPGが全然な上に
年齢的に伸び代があんまり期待できないのが厳しい

634:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 17:35:52.26 yBZh/p1/d.net
長谷川ほしい

635:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 18:12:11.13 cYZG+hnxM.net
>>610
それって、フリースロー試投数の話じゃないのか?

636:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 18:13:34.58 AZINeVhl0.net
島根は長谷川取ると資金がパンクしかねないけど
確かに欲しい

637:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 18:33:10.52 XG68TacT0.net
長谷川は島根戦のとき気合いが半端なくて
スタッツもひときわいいな。
島根を完全に意識してると思う。
来シーズン獲得目指してほしい。
そのためにもB1残留しないとな。

638:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 18:56:41.19 9BKAdoSx0.net
滋賀としては手放したくないが、地元出身選手が加入して活躍してくれたら盛り上がるね

639:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 19:46:31.02 p5Z8Rhl00.net
>>609
山口はそもそもバスケに興味がない。関心があるのはレノファと卓球の石川。
野球では下関などの西部はソフトバンク、岩国などの東部は広島が多い。
バスケは強いて言えばだが、去年の周南でのドラフラ主催ゲームやライトンニングのこともあって広島だろう。
山口民は島根出身関係を除き、あんまり島根と隣県って意識ないからねえ。

640:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 21:50:46.54 PFO9OdF2p.net
>>613
エドが活躍しだしたから手のひら返したのね

641:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 21:50:52.23 WEWQmh0+d.net
今のMC嫌い

642:指導者:北川
17/12/26 22:08:37.66 AXpphVJra.net
お前ら、どうだ?
ユキの采配は
なかなか面白いバスケ見れてるんじゃないか?
注:奴のバスケ観の基礎は俺が築いた

643:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 22:16:22.57 EEJnA5jR0.net
>>620
山口は横浜DeNAファンも多いぞ。前身の大洋の工場があったからだとか。

644:バスケ大好き名無しさん
17/12/27 00:27:58.25 8kmr/jQh0.net
出身PGなら藤井欲しいなあ

ムリだろうけど

645:バスケ大好き名無しさん
17/12/27 07:10:36.66 +Aobsbgy0.net
藤井、広瀬、長谷川を獲得できたら本気ですごいわ。

646:バスケ大好き名無しさん
17/12/27 08:34:15.78 YfwKtVZ9M.net
>>626
誰かひとりでも充分!

647:バスケ大好き名無しさん
17/12/27 10:22:44.72 WX1Wz++Cp.net
今のメンバー好きだけど(^^)

648:バスケ大好き名無しさん
17/12/27 12:06:39.55 DAjlf26yd.net
不勉強ながら、小阪は社会人チームから飛び級でB1来たってのをいまさら知った。B3って社会人チームもあるのね。
なんとか順


649:応して覚醒してほしい!



650:バスケ大好き名無しさん
17/12/27 14:35:58.02 2xCTxokz0.net
次琉球戦だな。
前回2勝したけど、
今回も行けそう?

651:バスケ大好き名無しさん
17/12/27 17:15:16.81 xNasueza0.net
アウェーでいまの琉球相手は厳しいでしょ
ただ島根戦のあと中一日で天皇杯(埼玉)という鬼畜日程
4日間で3試合を琉球がどう考えるか次第かなと

652:バスケ大好き名無しさん
17/12/27 17:26:44.17 TpeUbrwXd.net
琉球は古川や外国籍選手の当たり次第かな。
前節アイラが爆発してたので、
波多野がこの前みたいにうまく抑えれるかも鍵ですやね。

653:バスケ大好き名無しさん
17/12/27 17:27:45.69 vgw5t5Cp0.net
琉球は開幕前プレシーズン+第1節(渋谷)の日程で
10日間で計7試合のタフな日程で戦ったこともあるから特に問題にならないと思うよ
怪我人とか居れば別だけど今のところ全選手元気ってのもあるし

654:バスケ大好き名無しさん
17/12/27 17:32:35.09 6eeTRr9eE.net
相性の良い琉球さんから、なんとか1勝はして欲しい。

655:バスケ大好き名無しさん
17/12/27 18:30:37.93 aq8TYQU60.net
渡邉のコンディションも

656:バスケ大好き名無しさん
17/12/27 19:07:19.13 moINAx4IM.net
千葉ジェッツふなばしとか
島根より後輩なのにあんなに強くなってるんだから
やり方次第で島根も強くなれるわ
まずは観客数もっと増やさな

657:バスケ大好き名無しさん
17/12/27 22:03:03.95 seSDALtaa.net
>>636
その「やり方次第」ってのが難しいところだと思う
関東圏と陸の孤島島根では環境が違いすぎる
スポンサー集めも然り地方のハンデは意外と大きい
そんな中で結構頑張ってはいると思う
現選手だっていくら高額年俸貰ってもこんな田舎は嫌だろうけど志一つで来てくれてると思うと感謝しかない

658:バスケ大好き名無しさん
17/12/27 22:34:08.67 /gl7QMlT0.net
その意味では鈴木HCの存在は大きいね。
鈴木HCじゃなきゃ波多野や公威は来なかったかもしれないし。
采配批判はするけどw

659:バスケ大好き名無しさん
17/12/27 23:35:12.01 yYQp4r7Z0.net
島根のオフェンスって自由すぎない?
明らかにフリーなのにパス出さない(打たせようとしない)で自滅することが多く感じた
前節だけなのかね

660:バスケ大好き名無しさん
17/12/27 23:58:48.77 uqprGga00.net
>>639
戦術ストーンだししゃーない

661:バスケ大好き名無しさん
17/12/28 00:34:57.01 tGqOsZ3vM.net
今更だけどストーンの11アシストってなかなかすごいよね?

662:指導者:北川
17/12/28 09:28:17.82 8l+0MX91a.net
>>638
昔から、悪そうなやつからの人望は人一倍だったからなー

663:バスケ大好き名無しさん
17/12/28 09:32:08.25 IEpFDUj0a.net
低能ヤンキー集団の黒幕がメガネ優等生だったみたいな話か

664:バスケ大好き名無しさん
17/12/28 12:08:15.26 L6d0p2Ahp.net
見送りの写真にレーンがいるじゃねーか

665:バスケ大好き名無しさん
17/12/28 12:27:36.83 ulE6bhVEa.net
>>640
戦術言いたいだけだろw
球離れは悪いが言うほどストーンオンリーでは無いと思うが
寧ろ(未だ)機能してないんじゃね

666:バスケ大好き名無しさん
17/12/28 12:51:51.86 BER/DjoiE.net
>>621
お前はしつこい上に認知症なのか?
俺はエドは上位の他のチームに行った方が活躍すると、


667:開幕前に言ってたんだが? 様は、昔で言うジュラルデーベスや海坊主パーカーやジョシュ何かを使いこなしてた。 滞空時間の長い、躍動感のある良いフォワードが居るとこで野獣使いをした方が生きると言っていた。 ただ、今回ストーンが来た事で、エドのポテンシャルは発揮される事だろう。



668:バスケ大好き名無しさん
17/12/28 14:15:35.09 5XTdyMEZM.net
>>637
考えてみれば全国で18チームしかないプロのトップリーグに島根のチームが入ってるってのはなかなかの奇跡

669:バスケ大好き名無しさん
17/12/28 15:25:58.79 FQpbqsvva.net
>>647オリジナル18ではないけどね

670:バスケ大好き名無しさん
17/12/28 15:31:28.58 w0yeljmc0.net
>>648
オリ18よりはむしろ実力で上がったということで凄いよ

671:バスケ大好き名無しさん
17/12/28 15:49:41.45 IhGvkdBJ0.net
>>649
たしかに

672:バスケ大好き名無しさん
17/12/28 16:11:15.54 vxoKihj7a.net
現時点での話になるけどあがったのは凄いけどあがっても残留プレイオフ圏内ではねぇ…

673:バスケ大好き名無しさん
17/12/28 16:37:29.37 wNS4gxVyF.net
>>646
デーベスだけ読んだ

674:バスケ大好き名無しさん
17/12/28 16:41:46.27 w0yeljmc0.net
B1での格を言うなら残留PO圏内にいたかではなく残留したかが問題だと思う
その上はCS進出したかどうかが有るけど

675:バスケ大好き名無しさん
17/12/28 17:41:12.88 I/BEZ9D4p.net
>>646
誰がおまえなんかの開幕前のことなんて覚えてんだよ。ここにいる全員認知症なのか?
早く病院いけよ

676:バスケ大好き名無しさん
17/12/28 21:42:33.17 e2OZdsMad.net
選手は沖縄で年越しか。
暖かそうでええなあ。行ってみたい。

677:バスケ大好き名無しさん
17/12/28 22:39:11.74 KPs6Ju5b0.net
沖縄に行くんなら早めに島根脱出しとかないと
吹雪で身動き取れなくなりそうだな

678:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 00:35:34.83 pMZ9jnTY0.net
>>651
プロリーグとはいえまだ企業チームの勢力が衰えない現状の中では仕方ないと思う
財力=チーム力は否めない中ではかなり頑張っているんじゃね?
そもそも残留プレイオフ圏内にいることは想定内

679:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 00:39:12.48 3g+JFE2Ka.net
>>646
残念だが上位の他のチーム行けば出番無いと思うw
○使いこなせてた
×引っ張られてた

680:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 07:07:48.79 ZQDhJ/cE0.net
いつ企業チームが衰えるんだろ。Jリーグは、20年以上も旧企業チームしか優勝してないのに

681:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 09:22:47.80 rfyuvCRH0.net
川崎は経営が東芝からDeNAにかわると
ますますいい選手集めて強くなりそう。
藤井が要らなくなって島根に来て
くれないかな?

682:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 09:24:25.80 YajZ+lXd0.net
まずは島根の財政をよくしないと。
観客がコンスタントに3000人入るところがまずは目標かな。

683:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 11:45:01.13 rH+Owg+la.net
>>661
市民から盛り上げていくのが基本だろうな
理想はやきうの広島カープだが都市の規模が違うからなあ

684:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 13:01:22.96 21pDiz6u0.net
ブースタークラブだが、11/21には2687人だったのに、今日みたら2658人になってた。シーズン中に減るってどういうこと?詳しい人教えて。

685:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 13:03:26.79 ldYCwPV7d.net
カープみたいに学校の授業で取り上げてもらえれば効果ありそう。
年に1回、市内の小中学校の生徒全部を招待して他チームとの練習試合を観せるとかも良いんじゃないかな。
遠足とかの学校行事としてさ。

686:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 13:27:52.46 BqQP


687:wvm9d.net



688:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 16:40:47.10 rH+Owg+la.net
シーズン中は難しいかもしれんが小中高の大きな大会でアピールするとか
小の県大会とか中高の総体決勝なんてこの間の平日ゲームより人が入ってるぞw
もしかして未だに県協会と仲悪いのかな

689:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 17:33:39.09 UaHaBmx80.net
杉浦渋谷か
島根も有力な大学生引っ張ってこいよ

690:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 21:12:32.85 ldYCwPV7d.net
西宮も大阪も勝ったぞ。
うちも1勝はしたいぞ…。
いけるか…?

691:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 21:29:18.89 YajZ+lXd0.net
>>668
この間も琉球相手に1勝できればって思ってたら2連勝してくれたので、
今回も期待している。

692:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 21:45:50.73 21pDiz6u0.net
キングスさん、天皇杯あるんだからそこんとこ考慮してね!

693:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 22:48:37.17 mhFkrk//M.net
1勝できれば万々歳

694:バスケ大好き名無しさん
17/12/30 14:44:25.58 4OjZOa6/0.net
アウェイチームがファーストユニを着る時ってどんな時?

695:バスケ大好き名無しさん
17/12/30 14:49:02.61 XR7Z/GZFp.net
キングスのシャンパンゴールドならホームユニ着て欲しいな

696:バスケ大好き名無しさん
17/12/31 13:07:21.15 ocVpWPUDd.net
今年も週末の楽しみを与えてくれたスサノオマジックに感謝。
みんなも良いお年を!

697:バスケ大好き名無しさん
17/12/31 14:53:43.97 kymZ2YAn0.net
琉球戦ってTV中継ある?

698:バスケ大好き名無しさん
17/12/31 15:08:27.66 YgUb0i8M0.net
>>675
あるよ。Jスポ無料

699:バスケ大好き名無しさん
17/12/31 15:34:25.93 ocVpWPUDd.net
熊谷欠場はダメージでかい

700:バスケ大好き名無しさん
17/12/31 16:10:33.40 YgUb0i8M0.net
え、これからビーチで何すんだろ?

701:バスケ大好き名無しさん
17/12/31 16:37:32.31 l0IMJmaaa.net
>>677
うん痛いね
急に存在感出てきた所だったが

702:バスケ大好き名無しさん
17/12/31 17:32:14.00 mdLPN2Pw0.net
前回沖縄になぜ2連勝できたんだっけ

703:バスケ大好き名無しさん
17/12/31 17:44:30.11 522U1nUX0.net
古川が出てなかった

704:バスケ大好き名無しさん
17/12/31 18:33:34.89 dISlUAkR0.net
前回波多野出てなかったよね。

705:バスケ大好き名無しさん
17/12/31 19:03:21.48 uMHSJAzB0.net
>>680
謎の相性の良さ

706:バスケ大好き名無しさん
17/12/31 19:21:05.76 j6daV/S90.net
前回波多野出てたよ
第1試合目で試合序盤からめっちゃ活躍して琉球ブスから去年もっとそうしてくれよって言われてた

707:バスケ大好き名無しさん
17/12/31 19:33:11.80 522U1nUX0.net
アイラを抑えてたね

708:バスケ大好き名無しさん
17/12/31 19:51:17.70 wQuMPp+e0.net
熊谷欠場なのか。活躍が見たかった。元旦勝利頼むぜ。

709:バスケ大好き名無しさん
17/12/31 20:19:06.06 dISlUAkR0.net
>>684
出てなかったの栃木戦か。
勘違いしてたすまん。

710:バスケ大好き名無しさん
17/12/31 23:38:22.35 IvDqgXO80.net
古川戻って連携も上がってるし対して前回肝だったディフェンス力落ちてるからかなり厳しいかな

711:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 09:22:18.35 4hBiYgfn0.net
あけおめ

712:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 10:50:48.48 ciIz3aO00.net
今日は勝つぞ〜!

713:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 11:19:18.65 WN3/uMj/K.net
琉球の外国人は高さが無いから上手く行けば1つは勝てる・・・かな?
鍵はスタツ

714:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 12:20:39.55 8otA+iL5d.net
今日はストーンが大爆発して勝つ!

715:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 13:58:31.30 vZ07O1Ks0.net
公威と相馬大当たりで勝つ

716:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 14:05:34.00 Db8HyB2Z0.net
琉球の今シーズン最大連敗が2連敗1回のみで(あとは単発の負け)
それこそが島根相手のあの2連敗

717:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 15:09:12.57 QBHbpTOx0.net
西宮だけど鹿島で夜の試合は困るなあ
車持ってないしバスも終わってるから
タクシー呼ばなきゃいけない

718:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 17:44:23.26 y93


719:r6Pw4d.net



720:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 18:07:06.70 UYaCJ4dHp.net
>>696
恐らく満席にちかい

721:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 18:30:23.30 9oIGmah50.net
>>695
松江駅までのシャトルバスが出ればいいんだが、期待薄。
ほとんどの地元ブースターも車で行くからなあ。

722:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 19:00:20.81 VvslerOYd.net
>>696
現地ですが立ち見もぎっしりです。

723:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 19:06:22.62 a+ovfCRp0.net
元旦なのに満員かよ親戚周りするより試合見るのか沖縄は

724:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 19:31:07.25 ++hTeTHjd.net
親戚もバスケ見てるんじゃね

725:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 19:32:17.44 y93r6Pw4d.net
お客さんすごい入るんだね…。
見誤ってたわ…。

726:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 19:36:58.65 pSNn6ycta.net
相変わらずの相馬

727:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 20:00:59.31 GE58BfI/d.net
琉球のことですから。

728:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 20:05:44.07 BLDBdFc70.net
元旦だから帰省してるんだろ

729:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 20:12:02.04 k686SUyO0.net
いつまでディフェンスはマンツーマンオンリーを貫くつもりかね?
個の力で劣る島根はそろそろディフェンスでも変化をつけないと相手をおさえられないぞ
マンツーマンオンリーなの島根ぐらいだろ
さすがに相手は対応しやすいから最近の失点につながってるぞ
個の力で勝ってるならマンツーマンで良いが…

730:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 20:12:06.56 4hBiYgfn0.net
点差以上に厳しいなあ
フリースローリバウンド2度も取られんなよ・・・

731:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 20:16:52.50 pg5C0v4x0.net
元旦じゃなくて元日な

732:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 20:28:01.17 NxZ7d2Kd0.net
弱いんじゃあ

733:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 20:33:51.22 suaDTjGA0.net
せっかく前半競ってもいつものように3Qで凹むんだな

734:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 20:36:26.68 UYaCJ4dHp.net
毎回ハーフタイムで対策されてるんだから、そろそろなんか考えないと

735:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 20:37:56.42 dceWoB2A0.net
岡本は下手すぎる
ガードが欲しい

736:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 20:38:27.59 01rpTnSW0.net
そろそろHCや選手、GMやスタッフも含めて対応考えないと
降格したら退任の責任では終われないよ
それだけの事やったんだから

737:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 20:40:38.31 y93r6Pw4d.net
3Q崩壊がお家芸となりつつあるであるよ。

738:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 20:41:33.54 m2wx6Hhwd.net
アンスポ

739:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 20:52:45.55 epWSIOLr0.net
ハーフタイムで対策されてるのかな

740:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 21:03:37.17 ftGyWSmK0.net
琉球のディフェンスに抑えられちゃったな。

741:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 21:05:44.83 q/xq6g/60.net
飛竜アンスポするし、ド派手なブロックされるしまじであしを引っ張らないでくれ

742:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 21:09:41.06 k686SUyO0.net
琉球様
石崎使わないなら島根にください
島根に一番必要なポジションの選手なのでお願いします

743:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 21:13:33.97 m2wx6Hhwd.net
>>719
島根のフロントにお願いしろ

744:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 21:14:54.08 01rpTnSW0.net
そろそろHCや選手、GMやスタッフも含めて対応考えないと
降格したら退任の責任では終われないよ
それだけの事やったんだから

745:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 21:17:44.11 pg5C0v4x0.net
飛竜はなぜかチームの顔みたいな扱いになってるけど、シュート力が向上する気配もないし、もう見てられん

746:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 21:19:30.34 UYaCJ4dHp.net
渡邊のシュートがいつもなら決まってるからな。あれが入ってれば最後まで接った試合になったはず。まあ、練習できてなかったんだし、仕方がないか。

747:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 21:25:36.82 epWSIOLr0.net
ストリートバスケでは無双出来るけどプロ相手じゃ厳しい

748:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 21:42:08.01 TkOnAPWlp.net
3Qに何があるのか。毎回毎回

749:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 22:14:26.27 y93r6Pw4d.net
とりあえず、後藤のハッスルディフェンスが良かったね。
ストーンは、3P打つのもうちょい減らして欲しい。入らなすぎる。

750:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 22:30:27.60 Nrz9tGE40.net
飛竜は昇格とともにチームに残った島根を象徴する選手
島根の星として10年やってくれ いつか活躍できるはず

751:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 23:12:26.10 VCHs9UfC0.net
友達が岡本飛竜すげー上手い!とか褒めてて、そんなにすごいのかと思ってここ見たら意外と評価低いのね。

752:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 23:29:26.71 OuTdITiN0.net
3Q開始早々で、波多野と相馬が続けてファールしたのが、3Q崩れた要因だと思う。
あと、ガードよりも、日本人ビッグマンがしょぼいのが、島根の弱さだな。小坂には何も期待してないけど、フリースロー2本とも外した時は、さすがに呆れたわ

753:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 23:52:46.10 NxZ7d2Kd0.net
小阪だったら寒竹残って欲しかったよ

754:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 23:59:21.87 UYaCJ4dHp.net
>>730
寒竹は多分高いよ

755:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 00:04:49.60 AwAEzs0ka.net
ストーンに余裕があって周りを見られるときは
アシストが冴えて勝つ
ストーンに余裕がなくて周りを見られてないときは
入らない3Pを無理に打って負ける
そんな気がする

756:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 08:29:59.37 Z5iw8tBu0.net
岡本はもっとやれると思うんだけどなあ。

757:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 08:38:06.94 GBWfalZ40.net
飛竜は去年昨シーズンよりも少し良くなったんだから、来シーズンはもう少し良くなるよ

758:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 08:44:49.66 hyrQybM9d.net
3Qに大差がつくことが覆いね

759:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 08:45:52.85 hyrQybM9d.net
すまん、
差がつくのが多いね

760:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 10:17:14.32 z/MrAYom0.net
琉球ブスです。
年明け早々、うちのホームに来ていただいてありがとうございます。
たくさん来られてるので、驚きました!
島根さんは日本人選手が微妙というか、使いにくい選手が多いですね(^^;
特に、ボールキープを得意としてない選手が多いせいで、ストーン選手が無理をし過ぎる局面が多くなり、能力を生かせていませんね
まあ、強いチームと試合をするなかで学ぶことも多いと思いますし、今日もベストを尽くして頑張ってくれるといいですね
それから、沖縄料理も是非色々楽しんで行ってくださいね!
負け試合も忘れさせてくれるくらい美味しい物がいっぱいありますよ(^^)

761:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 11:03:37.63 JgujPGp/0.net
>>737
Bリーグ対島根戦の初勝利おめでとうございます。

762:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 11:14:27.90 NclYHPNja.net
>>737
NGしてねまで読んだ

763:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 11:29:17.78 KCLbmfnSM.net
>>737
島らっきょうの天ぷらはうまかった。

764:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 11:31:26.90 glfVDuwq0.net
kyt1.eonet.ne.jp
こいつ久々に見たから死んだと思ってたわ
Bリーグスレに粘着してる京都のキチガイ

765:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 11:33:38.01 JgujPGp/0.net
>>741
今年もよろしくw

766:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 12:25:08.61 K1gzitRp0.net
>>738-740
本当に琉球ブスか確かじゃない、なりすましのような挑発に反応しちゃダメ
絵文字使ってる時点でわざわざ煽り目的なのははっきりしている
日頃なにも因縁がない琉球側が本当に煽る必要があるのか考えようや

767:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 12:51:47.36 z/MrAYom0.net
>>743
煽りっていうか、ほんとのこと言っただけなんですけど…(^^;
今年B1一年目なんですから、弱くても恥じることないですよ
是非まともに戦えるくらいにはなっていただいて、西地区を一緒に盛り上げられたらいいと思ってます!

768:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 12:53:22.82 JuBs4qCGd.net
>>744
なめてんのか?

769:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 13:07:06.11 AbxqS4C1a.net
>>743
いや別に何とも思ってないな。
考えるのも面倒で即NGにしてるから。
唯一こんなスレにまで来て時間を浪費して可哀想だなぁと思ってる。

770:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 13:56:56.19 jLSo/plR0.net
>>744
だまれ
おまえ等は敵だぶっ潰す

771:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 14:19:19.32 eaJJISTva.net
>>744
島根に連敗した雑魚チームはどこだよ?w

772:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 14:38:26.52 yUKOSabHd.net
今日のキーマンは後藤だと思うわ。
献身的なディフェンスで支えて欲しい。

773:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 15:00:03.88 5w/v6Fcla.net
島根民だが言われてる通りだと思うわ

774:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 16:44:39.64 cPyTCZCcd.net
今日は勝ってくれ!

775:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 16:50:22.14 jYSw1jEM0.net
釣りだよ

776:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 17:40:58.90 H1cwREfY0.net
琉球ブスは性格悪いな
絶対つぶす

777:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 17:53:09.68 jYSw1jEM0.net
釣られてる人いて草

778:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 17:56:47.64 JdF2FzCJa.net
島根ザコノオマジックのブス諸君、連敗の手土産持って陸の孤島に帰りたまえ

779:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 17:57:50.25 jYSw1jEM0.net
島根スレにはバカが
いっぱいいるのがよーく分かった

780:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 17:58:45.67 yUKOSabHd.net
煽りや釣りをスルーできる人でないと(掲示板を使うのは)難しい

781:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 18:01:47.67 jYSw1jEM0.net
>>753
特にお前。
釣りなのに信じるとか、
島根の恥だからやめてくれ。

782:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 18:56:02.72 yUKOSabHd.net
前半は、チャンスを自ら潰してしまっている印象。

783:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 19:01:07.03 cPyTCZCcd.net
後半は、ストーンと佐藤が大爆発して逆転勝利する!
と思う!

784:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 19:54:54.44 kvgtVOCw0.net
スタツにもっと得点能力あれば

785:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 20:06:11.09 HYG/mW4k0.net
>>761
スタツは得点力あるよ
ないのはスピード

786:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 20:08:04.05 OywUC4qZ0.net
>>762
ちゃんと新年の抱負にスピードって書いてたでしょ。偉いわ。

787:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 20:09:55.23 fBIitFTM0.net
今回は第3Qを何とか持ちこたえられた

788:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 20:11:55.21 jyGY3PHBr.net
駄目だ、このチーム。
じっくり攻めるところで早打ち。
とにかく早く3Pのところで突っ込んで自滅。
おまけに肝心なところで、ガードにOR取られるし。
玉際も弱くルーズボールも取られまくるし。

789:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 20:13:06.96 cPyTCZCcd.net
惜しかった。次回は勝ってくれ!

790:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 20:13:38.89 ownrESMS0.net
勝つチャンスはあったのに、くだらんターンオーバーとイージーなシュートミスがもったいなかったなぁ

791:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 20:23:16.47 4DxX9A890.net
タイラーの2回目のロングスリーはやめてほしかった。

792:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 20:27:52.14 jyGY3PHBr.net
そこまで采配ミスってのがないのが救いかな。
昨日悪かった岡本とか、起用しなかったし。
あとはルーズボールの時とかリバウンド後のプレイとか選手自信がプレイの質を高めていかないと。

793:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 20:54:47.71 K1gzitRp0.net
今夜の試合に島根の潜在力を見れた気がする
これなら地区上位チームに迫って追い越すことも無理じゃないってところを見せてもらったよ

794:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 21:00:41.43 O5u86ph30.net
琉球ブスです♪
昨日今日とありがとうございました!
島根さんの応援もなかなか熱くて、会場全体がいい熱気に包まれましたね。
うちとしては、今一つなところも多かったですが、とりあえず2つ勝ってノルマは達成、まずまずの新年スタートが切れたって感じですね(^^)
島根さんは逆に2連敗スタートになってしまいましたが、かつて島根に所属していた石崎選手の元気な姿を見れて、いいアウェイ観戦になったんじゃないでしょうか?
これでうちは勝率7割5分を越え、島根さんとはだいぶ差はついてしまいましたが、同じ西地区、同じ元bjチームということで、島根さんのことは応援しています(*^^*)
3月もまた対戦するみたいですので、その時はもう少しチームの連携を高めて挑んで来てください!
なんとか残留しましょう!!

795:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 21:08:46.79 V47LRQT+d.net
さっさと薬飲んで寝ろカス

796:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 21:11:59.94 yUKOSabHd.net
今日は課題の3Qに対して対応出来たようだし、良かったわ。
次節からも後半崩れないで欲しい。
期待してる。

797:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 21:13:02.85 t0AfFoCj0.net
良い試合だった
采配ミスもない
負けたのは元々の戦力に差があるから致し方なし

798:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 21:13:59.00 K1gzitRp0.net
そいつID変わってるやん
いったんモデムルーターをリセットしなおしてるんじゃね?
ワッチョイ後半の使用ブラウザだけ一緒だけどな
典型的な荒らしの手口だよ、どうせ琉球ブスじゃなく単にいろんなスレに火をつけているだけさ
そもそも相手にする必要もない

799:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 21:26:01.06 yUKOSabHd.net
しかし、ストーンの3Pはどうにかならんかね。
今節1試合目で入ったのは7本中1本だったし、2試合目も8本中2本だった。
今シーズンで見ると、58本中10本で成功率が17.2%しかない。
今日の試合も昨日の試合も、ストーンが不用意に3P打って攻めのリズムを悪くしてる感じがしたんだけど。

800:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 21:39:19.88 O5u86ph30.net
>>776
琉球ブスですが、2日間見た感想としては、ストーン選手にゲームメイキングをさせざるをえないところに問題があるように思います。
ストーン選手は、昨年度シックスマン賞を取った優れた選手ですが、その真骨頂はやはり使われる側に立って初めて発揮されるように思います。
昨年は富樫選手と阿部選手がうまく手綱を握っていました。
が、島根のガード陣は申し訳ないのですが、どの選手もB1レベルにありません。
その為、ストーン選手がやむなくゲームメイキングにも参加し、チームとして彼の力を殺す選択をしてしまっているのです。
日本人選手は酷いですが、外国人選手はまずまずのレベルにあると思います。
なんとか、ガードだけでももう少しまともな選手を獲得できれば、残留も見えてくると思います。

801:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 22:00:05.23 lOjt6npR0.net
正論だけにムカつく笑

802:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 22:11:15.37 ownrESMS0.net
ぐうの音も出ないとはこのことか

803:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 22:25:27.21 yUKOSabHd.net
>>777
なるほど。
やはり、周りの能力が低いから、ストーンが仕方なく3Pを打たざるを得ない様に見えた?

804:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 22:37:55.52 5dkku7w3M.net
そんな島根に朗報です。
次の富山では、ヴァイニーが前節テクニカル2連発により退場のため、土曜日は出場できません。

805:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 22:43:30.77 a57UOMk80.net
アウェイ1勝16敗とか厳しい

806:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 23:07:55.71 OywUC4qZ0.net
まあ、終盤で奇跡の残留果たすから見ときなさいよ。島根をバカにしてるチームは、上ばかり見てると足元の石につまづくよ。

807:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 23:39:08.85 J0NURJsmd.net
また釣りが来たけど、
みんな釣られてなくて安心した


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2280日前に更新/214 KB
担当:undef