☆☆NBA 2017-18 シー ..
[2ch|▼Menu]
362:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:19:51.54 3v06CCyK0.net
ヘイワードが戻ってきてしまったら
むしろローテの厚みが増して余計に手がつけられなくなるわ

363:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:20:00.34 a+7zMv2Tp.net
BOSつえーつえー騒ぎたいところだろうけど、レブアンチ的に開幕戦で負けてることが足枷になって騒げないって言うねw

364:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:20:24.74 kpFRY9vr0.net
カイリー、ブラウン、ヘイワード、テイタム、ホーフォードのスタメンが見たい

365:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:20:33.66 8ZfTRZxaa.net
>>350
N大さんよお
試練だとかそんなこと誰も気にしてないよ

366:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:21:08.96 hTmT9NDF0.net
そういやITなんて妹の死を耐えてまでBSOに尽くしたのに
もうすっかり忘れ去られてて草

367:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:21:26.04 ovNSHqVq0.net
DALはコービーの選手生活に付き合ったLALと一緒でキューバンがノビが引退するまではこのままって意思があるからな
ノビはそれだけの選手

368:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:22:08.60 +wutGEZt0.net
またBOSオタの勘違いが加速するのかw

369:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:22:33.24 vlxslLv80.net
フランチャイズに初めてトロフィーもたらした男だからね

370:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:22:51.02 Q7iqJIgB0.net
コンリーいないMEMはやはり勝てないか

371:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:23:03.77 a+7zMv2Tp.net
書き込んでるの全員レブロンアンチで草

372:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:23:13.73 Dy0CwqKod.net
キングカイリーをレブキチが批判してる

373:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:23:15.51 B3fZsAlS0.net
>>360
それ。アンチっていうかレブロンよりカイリーの方が好きなだけだが、くっそ複雑だった

374:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:23:54.33 g9CEA+O4d.net
>>364
そりゃそうだな
酸いも甘いもって言ったら流石にクサいけどずっとDALの柱だった選手だしなあ
PF黄金期の選手がまたいなくなるわ

375:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:24:04.03 WWnIicnuH.net
>>354
BOS相手に接戦


376:セったあとにそれ言うとか意味不明だな ポーター・エイトン・バンバ取ったら一気に変わるよ ノビ出してわざと負けてるようにしか見えん



377:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:24:05.70 z1LKO+FVd.net
>>342
コンリーいないししゃーない

378:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:25:08.62 hycRs4lM0.net
ヘイワード戻ってきてもスタメンはいじらない方が良さそう
よく言うだろ調子がいいときはそのままにしとけって

379:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:25:59.38 P/1qmdq5d.net
BOSファンってこんないたっけってくらい湧いて出てきたな

380:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:26:12.48 a+7zMv2Tp.net
レブロンアンチの変遷
SAS推し

GSW推し

BOS推し←new!

381:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:27:05.60 g9CEA+O4d.net
てかOKCペリカンにも負けてるのかよ
いつになったら勝ち越し作るん

382:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:27:27.49 g9CEA+O4d.net
だこのチームは

383:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:27:29.23 +q2gjNWK0.net
今日の勝利で確信した
CLEはPO圏内4位には入る

384:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:27:40.68 8ZfTRZxaa.net
>>376
おまえはロンゾ推すことにしたんだろ
さすがだなw

385:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:27:43.60 G7sA5Tx60.net
>>364
キューバンって凄い自分の球団好きそう

386:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:28:09.48 e96wpqmO0.net
ITはカイリーに負けないぐらいの大活躍してほしいな
劇的なITのカムバックに期待

387:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:28:27.45 +q2gjNWK0.net
>>375
NOP 推しだったけどいい試合するから東ではBOS 推すことにしたわ

388:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:29:27.90 ZPSrI0wxa.net
>>375
面白いバスケしてるから見てるだけで贔屓との試合になったら贔屓全力応援だよ

389:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:29:41.64 mKv7V3Is0.net
またれぶおたの発狂が始まるのか。

390:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:29:58.28 a+7zMv2Tp.net
面白いバスケしてるのかな
地味なやつが地味に点取ってるチームにしか見えない

391:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:30:02.79 KBuLdeOSp.net
>>376
マジもんのレブキチは見る目が違うなw

392:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:30:04.73 1Ouz3XhTd.net
>>376
レブロンオタの変遷
SASアンチ

GSWアンチ

BOSアンチ←new!

393:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:31:05.13 a+7zMv2Tp.net
アンチはすぐに見込みのあるチームにお引越しするんだから。
レブロンファンはどっしりと一貫してレブロンを応援してるだけだよ

394:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:31:15.20 RILRpMuzd.net
カイリーBOSはGSWでNBA見るようになった俺がやっと応援先みつけるくらいには魅力があふれてるよ

395:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:31:26.51 jgDwIuMN0.net
カイリースゲエ。なにこの化物スタッツ
47 72.7 71.4 90.9

396:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:31:30.79 vlxslLv80.net
いい試合したりすごい活躍したりする選手を褒めたりする事は、
別にそのチームや選手のファンじゃなくてもすると思うのだが、とにかく一々ケチ付けてて草
余裕なさすぎ

397:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:31:34.74 +q2gjNWK0.net
>>386
派手なプレーはなくても基本に忠実に点を取る。そういうダンカンみたいなの好きな人だっている

398:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:31:37.65 ZPSrI0wxa.net
>>386
うーん 見る目がないんじゃない?
大人しくウェイド ローズ コーバー レブロンらの有名な選手が多数いるcle応援してなよ

399:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:31:43.03 1Ouz3XhTd.net
こっから夕方まではこのササクッテロの連投タイム
夕方からはイモイモと「〜なんだろw」おじさんにバトンタッチ

400:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:31:54.52 /L/vJWP2a.net
>>353
そこはもうスティーブンス様様よ

401:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:32:06.34 mKv7V3Is0.net
れぶおたは大好きなれぶろんだけを見てればいいよ。

402:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:32:06.47 8ZfTRZxaa.net
>>389
ロンゾ推してんだろ
隠すなよw

403:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:32:16.30 V4OrXpvd0.net
レブロンで停滞している東にそろそろ風が吹いても・・・
と思っているファンは少ないないと思うが

404:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:33:15.64 /prJajX8d.net
カイリーCLE時代は絶対ヒザぶっ壊すと思ってたけど今のシステマチ


405:ックなプレイ、PT制限でケガもしなそう。 16もラストプレイ前時間使わずつっこんでTOしそうになってコイツまじで何も考えてねー奴だと思ったのにw 今じゃ完全に1stオプションになった責任感とかPT制限で余力残してより4Qのクラッチの凄みが増した気がする。 チームに若手多いから勢いあるうちは強いけど失速する時は来るだろうね。 あとはPOはまったく別物だけどカイリーは優勝経験もあるしHC有能だしヘタれる事はないかな よりフィジカルとDFと経験が大事だからな〜CLEが結局勝ちそうだけど。 昔から応援してるメンバーいる分CLEひいきで見るけどカイリーレブロン対決実現したらPOはほんと複雑や



406:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:36:11.22 ihFZUvZpa.net
カイリーまじかっけえな

407:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:36:18.36 g9CEA+O4d.net
エース抜きで3位のSASは流石だけどそろそろレナード見たいわ
>>400
勢い落ちた時が正念場だな
そのままズルズルいくケースが多いから踏ん張れるか

408:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:36:52.26 Dy0CwqKod.net
>>400
URLリンク(i.imgur.com)

409:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:37:07.35 cKH0/0zzd.net
あくまで“シューター”としてはカリーの方が凄いんだろうが、クラッチに打たせたいのはカイリーだな

410:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:37:31.75 a+7zMv2Tp.net
アンチは元チームメイトで一緒に優勝したメンバーにしがみついてまで叩こうとするから節操ないよな
溺れる者は藁をも掴むとはよく言ったもんだ

411:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:38:14.01 nZguJNfk0.net
自分以外みんなレブロンアンチだと思ってるのか

412:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:38:21.24 /EcjEqIea.net
カイリーもすごいけどブラウンがいいんだよな
何気にインサイドとディフェンス安定してるのこいつのお陰だよ
奴隷相手でもリバウンド横から吹っ飛ばして取れる身体能力はデカイよ
こいつはピペンみたいになれるポテンシャルもってるかもと期待してるわ

413:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:38:22.67 IdvOQFnCd.net
クラッチタイムでのカイリーとリラードの絶望感

414:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:38:31.55 Dy0CwqKod.net
カー「BOSは「未来」の強豪ではない」
カリー「ファイナルでは負けないよ」

ゴリラ「……」

415:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:39:51.22 WWnIicnuH.net
>>381
ダークがウェイドのようにずっとプレーし続けてきたチームを出て
ウォリアーズのような優勝を狙えるチームに行くと言っていた人もいるが、そうはならなかった。
マーク・キューバンはダークに2年でおよそ50億円の契約をオファーしたのだ。
キューバン:「フリーエージェンシーがはじまった時、
ダークは国にいなかったし、誰も彼を捕まえることができなかった」
キューバン:「わたしはダークに好きな数字を言ってくれと頼んだんだ。
実は、最初はもっと安い金額だった。エージェントはこのくらいはどうだ?と言ってきたが、
わたしたちは、もうちょっとお金があるからもっと払うよ、と言ったんだ。
そしたら数字がだんだんと大きくなっていった。
最後には、残りがこれだけあるから受け取ってくれ!と言ってその金額になった。」
キューバン:「わたしたちはダークとの契約の最後の年をチームオプションにしたかった。
そうすれば、ダークが来年で引退するというウワサがたちにくいと思ったんだ。
ダークのような男は、引退したくないのに遠征に行った先々で毎回引退するのか聞かれる状況はを嫌うだろう。
それに、チームオプションがあれば、もしわたしたち(ダーク含む)が気に入った選手がいれば、
その選手に使える金額がフレキシブルになるし、もしそんな選手がいなければダークにあげる事もできる」
あとチーム戦術こんな理解してるオーナーいないよ
URLリンク(youtu.be)

416:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:39:56.86 5Q9XTaiIK.net
OKCファンですが今季は応援するのやめます
必ず逆転敗けを喫するので、応援するよりも毎試合何点差で負けるかを予想する方が時間の無駄にならなくて有意義

417:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:40:11.93 TzJdxb7Pd.net
レブロンすげーよりカイリーすげーの方が多いからのね。嫉妬してるんだろ。

418:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:40:54.55 oLnfH1lqd.net
アンチレブロンは本当にレブロンディスることだけを目的にNBA見てそう
贔屓でもないチーム見て発狂したりカリーやカイリーをキングと呼んでみたり忙しい奴らだな

419:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:40:54.88 8ZfTRZxaa.net
>>405
なんか2年前にカリーが現れた時と同じくらいカイリーに対してフラストレーションを感じる。
さっき自分でツイートしてんじゃん。元チームメイトに苛立つなよ

420:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:40:58.03 a+7zMv2Tp.net
アンチ的には目一杯叩きたいんだろうけど、なまじっかCLEも悪くないから叩き辛くて可哀想だね

421:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:41:39.93 +uD0rjbq0.net
レブロンはパワー任せ、カイリーは技術ありきだから日本人が好むのは後者なんだよな

422:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:41:40.28 g9CEA+O4d.net
>>410
騒ぎすぎて罰金くらうキューバン好き

423:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:43:05.88 zeYjOZjAd.net
3Qまでシステマチックにオフェンスを作り、勝負所では個人技で勝負を決めるというのは歴代の名スコアラーに共通する
しかもBOSという恵まれたチームに入ったよなあ、まだ優勝争いするには若すぎるけど

424:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:43:30.23 ZPSrI0wxa.net
>>407
マジでギラギラしてるよね
テイタムはコース塞いで賢い守備してるし
この19歳と20歳も十分やべぇ スティーブンス塾のお陰なのか…?!

425:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:43:58.99 KBuLdeOSp.net
>>415
アンチってレブロン?ロンゾ?
二本推しなんだろw
どっちか答えてよ

426:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:44:34.09 /L/vJWP2a.net
>>411
ファンなら劣勢の時こそ応援しろよ

427:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:44:48.70 LgWjTH/F0.net
>>413
今日の活躍で素直に凄いと思えないのは単純に嫌いなだけじゃない?
さすがにひねくれてるよ

428:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:44:55.82 a+7zMv2Tp.net
あれだよな、名目的にはカリー、カイリーのチームとかなってるけど蓋開けたら奴隷、クレイ、テイタム、ブラウンのチームっていう
同じパターンだわ

429:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:45:08.14 JNUBtV+D0.net
レブロンとウェイドって仲良すぎてヤバくない?
俺の妹がこの二人絶対デキてるって言ってるんだが

430:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:45:47.04 Q7iqJIgB0.net
DEN@SACは競ってたけど順位通りになりそう

431:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:45:59.74 B3fZsAlS0.net
ゴリオタがカイリーを叩くのはわかる。ああいう移籍をすれば多少批判されるのはしょうがない
本当に切ないのは、BOSを叩くITファンがいないこと

432:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:46:46.62 zeYjOZjAd.net
>>423

ガイジやん

433:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:46:49.42 a+7zMv2Tp.net
もともとITファンが居なかったんだから当然だろ

434:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:47:03.94 u3rRp2bgd.net
カイリーアーービングさいきょうう!

435:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:47:21.44 Dy0CwqKod.net
ジミーバトラーが東限定のスターとばれたのが収穫

436:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:47:31.35 G7sA5Tx60.net
>>410
すごいなーこの動画。
そりゃオーナーがこんな真剣にバスケに取り組んでくれるんなら最高だな。
勝つチームってのはやっぱ勝つべくして勝つんだな

437:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:47:41.34 g9CEA+O4d.net
ところで明後日開幕前注目されてたGSW@OKCなんだけどさ



438:OKCが勝つ画が全く見えないよな



439:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:48:06.52 5Q9XTaiIK.net
>>421
そういう常識押し付けんのやめてくんない?
お前毎試合1Qにリード奪ったあと毎回逆転敗け(しかも接戦になる)を見せられるOKCファンの気持ち考えたことあんの?ストレス半端ないぞ
ファンだからって辛いとき応援しなきゃいけねえのか?文句言ったっていいだろうが。言わせてくれよ…

440:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:48:19.44 IdvOQFnCd.net
>>431
三木谷「おっそうだな」

441:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:48:28.84 zeYjOZjAd.net
レブオタ「BOSは圧倒的戦力、ブラウンとテイタムのチーム」
ブラウンテイタムがゴリラと一緒にいたらただの砲台だろwww

442:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:48:55.53 B3fZsAlS0.net
>>428
それが切ねぇっつってんだよ

443:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:49:08.65 a+7zMv2Tp.net
ブラウンとテイタム居なかったらBOSは29勝53敗のチーム

444:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:49:19.78 ZPSrI0wxa.net
>>432
ん、その試合はロバソンvsKDのプロレスの予定やろ?

445:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:49:20.60 6sP0OReo0.net
>>410
この逸話すきキューバンかっこいい

446:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:50:29.77 KBuLdeOSp.net
ほんとにレブキチってバスケがチームスポーツって大前提がわかんないよね

447:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:51:50.77 HQz/u3dj0.net
>>433
いや俺OKCファンだぞw

448:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:51:57.22 G7sA5Tx60.net
>>434
マネーボールに憧れただけの人はNG

449:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:52:04.23 zeYjOZjAd.net
>>440
孤軍奮闘アピールするのが大好きだからな
だからカイリーにも逃げられた

450:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:52:04.58 M7tjyjef0.net
ブラウンテイタムとかCLEにいたら明らかベンチでガベージ要因だわ
まあガベージタイムとかほとんどないから全く出れないでトレードされるけど

451:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:52:32.34 5Q9XTaiIK.net
>>441
ああそう
じゃあ応援頑張って
俺はやめるわ

452:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:53:30.97 Dy0CwqKod.net
ゴリラはチームメイトに役割制限して孤軍奮闘するオレが大好きなんだよな

453:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:54:47.78 zeYjOZjAd.net
お前ら試合見ろよお
サクラメントが頑張ってるじゃないかぁ

454:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:57:28.14 gO5xud/md.net
>>445
ダサすぎて草
一生グリーンユニでも着とけやw

455:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 13:59:18.28 1Ouz3XhTd.net
キューバンは完全に色物扱いだったし、すぐDALを手放すと思ってたわ
2000年頃のNBAマガジンとか雑誌でもネタキャラ扱いだったもんな
でも、弱小万年ドアマットのDALのイメージを変えるためにアウェイ側のロッカーを豪華にしたり、チームの宣伝も兼ねて物言うオーナー演じたり、一々有能だわ
マジで政界進出もありそう

456:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:00:15.05 3bW1O3Ffr.net
BOSは誰か怪我しない限りしばらく負けない気がする

457:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:01:22.58 1Ouz3XhTd.net
SACはスタメン何パターン試してんだろ?
今季は勝負仕掛けたはずなのにいつも通りっていう…

458:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:02:31.00 B3fZsAlS0.net
SACの得点リーダーザックなのかよw

459:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:07:05.93 3v06CCyK0.net
>>452
MEMの6thマンがリーダーとはなぁ
ディバッツ更迭待ったなしだな

460:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:08:20.86 mKv7V3Is0.net
マジックもグリズリーズも勢いが落ちてきたな

461:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:15:07.23 Im6Zw8tE8
今日の試合、癌で余命短いカイリーの大ファンの子が観戦してたのか
奇跡起きたな…、素晴らしすぎる

462:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:09:52.41 1Ouz3XhTd.net
>>452
若手の指南役にベテラン取ったのに、結局ただのベテラン依存になってんのかね
期待してた若手がことごとく躓いてるイメージ

463:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:11:10.04 z5jRGGJpd.net
別に誰がど


464:ア応援しようが勝手なんだけど苦しい時でも応援できるのが真のファンだとは思うわ そういう意味では>>441はすげえよ



465:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:11:56.16 a+7zMv2Tp.net
まあこちとらケビンラブとレブロンジェームズ居ますから。
ブラウンとテイタムなんか粉々にしてやんよ

466:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:14:00.41 Kt/wBSmD6.net
デアンドレが置物でダブルチームかけられまくってるとはいえグリフィンFG%落ちすぎだな3が増えてるとはいえ2Pも5%も下がってんのか

467:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:14:20.16 1Ouz3XhTd.net
MEMはアウェイ5連戦からのコンリー離脱だからね
少し日程楽になるし、面子育てつつ5割を行ったり来たりして、なんだかんだPO出そう

468:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:15:02.78 B3fZsAlS0.net
>>458
そこはITもまぜてくれよ…

469:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:15:26.17 1rADknl20.net
レブ、カイリー好きの俺にとっては最高のNBAだわ
同じチームより敵どうしのほうが面白い

470:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:15:26.50 1rADknl20.net
レブ、カイリー好きの俺にとっては最高のNBAだわ
同じチームより敵どうしのほうが面白い

471:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:17:20.52 vvBY95afM.net
熊さんはコンリー復帰が待たれるのは当然だけどセルデンはどのくらいかかるんだろうか?
現状バックコートが辛い

472:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:21:14.08 D5CZ4BaKd.net
なんかこうやってすーぐ特定の選手の罵倒、煽りに繫げるのどうにかしろよこのスレ

473:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:25:19.19 BaHubiAGd.net
スポーツスレはどこもこんなもんだよ
なんjなんて広島が負けると「黒い雨で中止にしろよwwww」とか言って煽りだす
ここはまだマシだと思うわ

474:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:25:42.83 mI93+akn0.net
「レブロン以外の選手を褒める奴はレブロンアンチ」って発想のヤバい奴らが敏感に反応してくるから
普通にあのチーム良かったねーとかあの選手良かったねーとか話すこともままならない
しかもそいつらは「1番すごい選手を応援してる自分は1番偉い」とも思ってるからタチ悪すぎ

475:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:26:48.05 HQz/u3dj0.net
>>457
ホント今期は辛いけどねー。なんと言われようと輝いてる西ブルが好きです
DAL, CHIファンあたりと比べたらまだマシだなとは思う
なんだかんだやってくれそうな気がするけどねOKC

476:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:29:59.37 a+7zMv2Tp.net
>>466
ワロタ

477:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:30:03.48 tDpUQZtx0.net
だからカーメロが19本とかシュートを打ってはダメなんだよw
効率が悪いんだよアイツ。前の試合も17本打って20点とか
西ブルはシュートが入らなくても、パスは出すからな。カーメロはアシストも少ない

478:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:33:48.54 1Ouz3XhTd.net
カンターサボニスを捨てといて、インサイドが弱いとか言ってるからなOKCオタは
そこを捨ててのPGメロなんだから、活かせなきゃそりゃ弱いわ
オラディポマクダーモットも言わずもがな

479:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:34:16.62 onEohXmqa.net
過激派レブロン国民「レブロンが世界最強!!!!カリーは悪!!!!!KDも悪!!!!!!」

480:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:35:14.03 tDpUQZtx0.net
ちなみに今日のレブロンは14本打って18点。ラブは12本で19点
効率が悪いメロに、シュートを多く打たせてはダメだと思いますぜ

481:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:35:30.31 z5jRGGJpd.net
>>468
今のOKCの何が辛いって今季は勝てる、GSWも下手したら喰えるみたいな意見も多少はあった中で現状の順位ってことだと思う 少なくともプレーオフギリギリみたいな予想してるサイトとかはほとんどなかっただろ まぁシーズン後半にはもっと勝てるようになってるだろうけどな
HOUファン的には15-16シーズンが似たような状況で辛かった GSW喰いの筆頭候補にあげられながら開幕三連敗、POにはギリギリっていうね

482:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:38:30.45 ovNSHqVq0.net
真のファンならチームが辛い時に背を向けちゃダメだ
ただ横を向いて見てないふりしてやり過ごすのはあり

483:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:38:50.89 a+7zMv2Tp.net
西ブル、カーメロ、ポールジョージ全員の評価が下がる
三方悪し、で草生える

484:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:39:12.65 CvFxNv8m0.net
>>424
山羊同士合うんだろうな
牡羊のカイリーとは別れるのも無理ない

485:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:41:03.53 1Ouz3XhTd.net
前はバスケ板もコテハン多くて、弱小チームのスレこそ盛り上がってたりしたからな
今は戦力集中の影響か、一部のチームの声がデカすぎるイメージ

486:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:41:19.38 B3fZsAlS0.net
>>475
去年のカリキチや今年のゴリオタはそういうのが上手いよな
そこだけは見習ってもいいと思う

487:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:42:13.47 ZPSrI0wxa.net
>>468
そりゃまぁ初っ端から勝負捨てたチームよりかはマシじゃねぇとヤベぇってばよぉ…

488:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:44:24.12 unNueEGap.net
チームを立て直す過程を楽しむってのもあるからな

489:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:45:20.46 a+7zMv2Tp.net
立て直らずにデフォルトしてしまう事も多いからな

490:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:46:03.87 1X9mAyz8a.net
CHIファンは今シーズンを楽しんでいる...?

491:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:46:26.18 +XXgfoC6a.net
>>475
これは上手い言い回し
どこかで使わせてもらいます

492:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:47:34.59 O+LFQw5T0.net
ORLが急に勝てなくなったのは何か原因あるの?
スリー確変が終わった?

493:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:48:47.25 z5jRGGJpd.net
>>481
心の準備ができてるのと出来てないのの違いは大きいわな

494:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:51:02.42 +uD0rjbq0.net
去年レブキチが1シーズン通して暴れまくったからそのしっぺ返しが来てるだけ。遠慮せずボコボコにしてやれば良い

495:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:52:14.19 onEohXmqa.net
西はGSWとHOUかなと予想できるけど
東はBOSとどこなんや?

496:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:54:20.02 1X9mAyz8a.net
POではGSWやCLEは別次元の強さになるからなあ。前BOSが勝ったけどあんま参考にならんと思う。クリポ髭HOUがまとまって3爆撃が全試合決まってワンチャンあるレベルでしょ。あとBOSはCLEに負けると思う

497:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 14:56:02.32 O+LFQw5T0.net
BOSとCLEのプレーオフでの対戦楽しみだわ
両チーム健康の完全体でぶつかってほしいもんだ

498:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:00:13.02 1rADknl20.net
>>424
お前の妹なんてどうでもええわ

499:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:00:15.74 B3fZsAlS0.net
東はカンファレンスファイナルの方が盛り上がりそうだな、CLEとBOSの。
ファイナルはGSWの消化試合

500:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:00:24.74 +XXgfoC6a.net
SASがあのメンツでこれだけ勝ててるってことはやっぱりHCの戦術、起用法とかスカウティングとかのチームとしての総合力が大事なんだなとわかる

501:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:00:50.01 onEohXmqa.net
>>489
CLEはITとローズが戻ってきてからが本番やからな
今のところcp3とハーデンはアジャストしてるっぽいから個人的にはファイナル行って欲しい
何よりcp3にそろそろリングって欲しい

502:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:02:10.87 a+7zMv2Tp.net
そろそろ取って欲しいとか簡単にいうけど多分クリポは生涯リング取れないよ

503:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:04:33.45 onEohXmqa.net
>>495
なぜ自分の意見以外は全て頭ごなしに否定してしまうのか

504:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:05:37.94 qkc19H5fd.net
圧倒的過剰省エネ戦力リーグ破壊チームの優勝は決まって


505:るから どこが強いとか勝つとか語る楽しみは無い あると思い込ませてるだけ



506:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:07:16.15 rZt+E9p1d.net
>>495
サラリー抑えられた晩年に優勝するでしょ
ペイトンキッドコースだ

507:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:08:15.87 qkc19H5fd.net
サラリーアップとヅラの楽な道という二つの悪のせいで楽しみは9割無くなった
残りの1割をお前らは楽しんでるだけ
サラリーシステムによる制限を受けずに戦力を築いてしまったらどうなるかというのがわかった3年間だった

508:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:13:19.56 tDpUQZtx0.net
>>494
せめてローズは、シーズン前半くらいまでは出続けてほしかったw
あそこまで役に立たないと笑ってしまいますわ

509:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:15:07.74 onEohXmqa.net
>>499
絶対に優勝するチームなんて存在しないやろ
最初から面白くないと決めつけてるのはよくないで

510:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:16:33.04 1X9mAyz8a.net
カイリーが日本のイベントでどんな凄いムーブしても決めなければ意味がないと言っていたがローズの場合はどんな凄いムーブできても試合に出れなきゃ意味がないだな

511:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:16:52.44 B3fZsAlS0.net
ローズ ウェイド レブロン ラブ
4、5年前なら…

512:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:18:47.12 +V3G1BLz0.net
>>474
まさにそれ、あの時期は本当に辛かった。

513:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:21:54.84 +V3G1BLz0.net
>>495
そんな悲しい事言わないで

514:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:25:58.03 onEohXmqa.net
>>503
KD「はい過剰戦力」
うーん、この

515:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:27:24.85 zeYjOZjAd.net
そもそも過剰戦力の意味が分からない

516:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:29:19.88 B3fZsAlS0.net
>>506
スリーキングス時代にローズがヒートに来てたら、いまのKDくらい叩かれてただろうなw

517:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:32:38.67 onEohXmqa.net
>>507
優勝したら過剰戦力やぞ

518:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:33:04.74 /L/vJWP2a.net
>>507
ほんとだよな
自分の会社なら有能な奴リクルートして、有能な会社にしてが正常だよ
談合だとしても、あるべき競争の姿なんだよな

519:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:33:23.03 JTtktkoG0.net
カイリーはずっと見てるけど今シーズンは食を変えたからなのか明らかに体がスリムになってる代わりに動きのキレは今までとは比べほどにならないくらい増してるな。ここまで体を自在にコントロールできる奴は初めて見た

520:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:34:30.16 aHytfISQp.net
開幕前からこのチームが優勝するに決まってると思っても
蓋開けたら負けた事あるから

521:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:44:48.18 z1LKO+FVd.net
>>502
有言実行のカイリーイケメン過ぎるやろ

522:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:47:03.22 tDpUQZtx0.net
そりゃBOSに移籍したのは大したムーブでしたわw

523:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:48:22.71 BebnrZVk0.net
西ブルさんのFG39.6%とか草
入らねえくせに20本近くアテンプトしてんじゃねーよwww

524:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 15:52:58.21 tDpUQZtx0.net
まあ西ブルは、パスは出すからね。カーメロと違ってw

525:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:09:16.24 aEd6Y/wQ0.net
やっぱKDがいなきゃドアマットチームなのか
まるでシアトル時代のようだ

526:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:12:37.88 1rADknl20.net
ITはいつ復帰するんだ
カイリーにここまでされて

527:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:13:58.19 lkgepmKB0.net
MILは中々点とれなかったなあ
ヤニスが不調気味なのもあるのか

528:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:14:05.68 zeYjOZjAd.net
まともなPGならKDいれば優勝出来るから
優勝するための存在としてはレジジャク以下といってもいい

529:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:14:55.15 P30a6BmJd.net
1Qだけ強くてその後ダメって何が悪いんだろうなペース配分とかかな

530:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:15:18.46 ZAFty2xYd.net
今気づいたけどカイリーのFG%72じゃんw
化けモンかよあいつ

531:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:15:50.02 DpQ8UhkSa.net
正直サンダーがシアトルのままだったら移籍しなかったと思うんだよKD

532:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:19:07.40 1rADknl20.net
乞食とかGSWのパーツどうでもいい

533:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:28:20.28 +WoUmpA30.net
KDが寄ってきたカリー
カイリーに逃げられたレブロン
この差なんだよなぁ

534:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:29:20.09 tshCQ4Xd0.net
アンチゴリラ
アンチ西ブル
アンチロンゾ
アンチ息子
随分わかりやすいなこの人

535:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:30:18.38 zeYjOZjAd.net
昨季持て囃されたMVPミスタートリプルダブルの現在
P31.6→19.9 A10.4→9.5 R10.7→8.2
42.5%→40.0%
オールスター2人加えた結果、これがスタッツマンの現実
GSWやBOSやHOUみたいなボール動かすチーム目指した方がいいぞどのチームも

536:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:34:55.47 4eksN1eO0.net
>>527
昨季は西ブルが1人でPOまで導いたって言われてたけど実はサポメンも優秀だったからな

537:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:39:20.88 1Ouz3XhTd.net
去年OKCのサポメンが揃ってるなんて言ったら叩かれまくったからなぁ

538:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:39:44.57 jhGkpQ610.net
>>527
でもこのスタッツ残したお陰で50 Greatest Players in NBA Historyの1人になるのが濃厚な模様
史上2人目のシーズンTDには相当な価値があるよ

539:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:45:55.72 tDpUQZtx0.net
要するにさ。カーメロが足を引っ張ってるんだろw

540:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:49:23.18 wBgK7q3Ud.net
裏垢をエースとして引き立ててやれば優勝出来たからね

541:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:49:32.67 tDpUQZtx0.net
昨季だって、大したチームでは無かったんだろOKCはw
そして新加入のカーメロは、フィルから「チームを勝たせられない」と言われてた選手と
カーメロがチームプレーを出来れば良いけど、出来なかったらPO不出場も有り得る

542:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:56:28.25 zeYjOZjAd.net
無理矢理メロ叩きしなくていいよ
雑魚ゴリラでも崇拝しとけ

543:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:57:34.84 tDpUQZtx0.net
劣化コービーみたいなもんだろメロは
コービーが劣化ジョーダンなんだから、そりゃ酷いことになるさw

544:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 16:59:12.30 tDpUQZtx0.net
今のNYKは何で強いんだよ。カーメロとローズが消えたからに決まってるじゃないかw

545:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 17:00:22.01 unNueEGap.net
>>525
KDは寄ってきただけじゃなくてカリーの上に居座ってるぞ

546:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 17:04:49.65 66EFmBB60.net
節度を超えてカイリー!!!とか書き込んだり煽ったりする奴は根底にレブロンが嫌い、レブキチを負かせたいという感情が見え隠れするから胸糞
おまえのやってる事はレブキチと変わらないわw

547:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 17:07:45.05 UtWTTjnFa.net
落ち着け

548:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 17:09:10.73 8ZfTRZxaa.net
レブキチがそれを言うなって話なんだが

549:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 17:19:15.82 j8KA+9R20.net
>>538
自分が胸糞悪いと自覚してたのか…!

550:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 17:21:33.80 fdUYW5OGa.net
>>522
30点目くらいでもまだ100%だったよ

551:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 17:24:32.70 1Ouz3XhTd.net
>>538
60.73.151.54
お前が言うなw

552:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 17:25:23.83 tDpUQZtx0.net
明日は1試合だけなんだなー

553:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 17:28:41.99 66EFmBB60.net
>>543
何故言ってはいけない?俺は煽ったりしてないぞw

554:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 17:29:40.46 W38EaU9rd.net
なんだこのスレは
ほとんどNGじゃないか

555:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 17:32:06.25 NhyztuHK0.net
ジョージが一番割食いそうな感じだったけど数字は一番いいな
もういっそジョージファーストオプションでやったがいいんじゃないか
来季は知らんけど

556:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 17:35:04.36 Vf/YVm7ad.net
NBAレベルにないチームと競って高得点なだけで騒ぎすぎのニワカホルホルスレになっちまったな

557:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 17:37:17.53 IQoVpJf80.net
BOS70連勝あるな

558:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 17:40:47.54 fQXSz2j7a.net
単芝野郎にかまっちゃイカンよ

559:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 17:56:37.83 +q2gjNWK0.net
>>548
おいCLEの悪口はやめろ

560:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:01:44.78 gSgAmxek0.net
LACはHCが変わればチームが良くなるのかなぁ?
グリフィンという存在がチームの癌な気がしてきた

561:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:02:44.18 aEd6Y/wQ0.net
結局CP3は素晴らしかった

562:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:04:21.03 j8KA+9R20.net
>>552
もっと悪性の腫瘍もありそうだが…

563:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:04:47.21 FbdU1QV3p.net
グリフィンほどの額もらってクラッチで他プレーヤーに任せるやつおるんか...

564:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:05:27.35 7xc/Ds+CF.net
クリポも髭もめっちゃ嫌いだけどそろそろ報われてもいいかなって思えてきた

565:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:06:17.29 7xc/Ds+CF.net
>>554
某親子か

566:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:06:43.18 Q7iqJIgB0.net
明日は将来性を見込まれたルーキーに注目だそうだが
CHIのマルカネンってどうなの?

567:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:09:09.65 tDpUQZtx0.net
リバースHCはクリポに頼りすぎてたのではねーの

568:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:09:39.42 qyR2w85/p.net
最高よ

569:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:11:50.48 jgOnq0nB0.net
>>555
息子が攻めあぐねたらクロックぎりぎりでグリフィンに回すぞ

570:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:12:48.72 cJ4ekZ78d.net
>>556
ダントーニ「まず報われるべきなのは俺だろ」

571:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:13:50.12 LBsIOtfbF.net
>>562
あなたは好きになれません

572:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:16:25.43 tDpUQZtx0.net
URLリンク(college-hoops-japan.blogspot.jp)
マルカネンねぇ。前評判は良いし、今季も平均15点以上取ってる

573:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:20:01.03 PTL0d4yid.net
ロケッツなんて報われない選手割と多いのになぜここまで好かれないのか

574:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:20:38.39 tDpUQZtx0.net
やはりヒゲが不潔感を持たれるのではないかねw

575:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:21:10.68 tshCQ4Xd0.net
昨シーズン、どことだったか忘れたけど
右ウィングで息子が時間ギリギリまでダムダムして
いきなりトップのジャマクロにパスして
ビックリしながらもジャマクロが勝利のクラッチ決めた試合あったけど
あれ見ててなんちゅうタイミングで出すんだwと思ったわ
別にジャマクロのマークマンが離れてた訳でもなかったし

576:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:22:21.73 Qx1gYi9Xd.net
>>519
ヤニスは今までが出来すぎ
OFパターン増やすか外のシュートが上手くならない限り
研究されていくんだしこれから去年並みには落ちていくよ

577:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:22:38.76 CvbuyOUo0.net
>>562
まったくだw
ダントーニはPOでことごとくポポのSASに返り討ちにあってるから
今シーズンこそ乗り越えてほしいよ

578:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:23:20.89 IQoVpJf80.net
ロケッツは何か見た目が汚いよな

579:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:27:14.77 Qx1gYi9Xd.net
ミスった去年並みのFG%と言いたかった

580:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:28:58.95 zeYjOZjAd.net
LACの癌は親子しかだろ
FG3割台って、なに?

581:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:29:20.15 NhyztuHK0.net
クンポ23点で不調とか期待値上げすぎじゃね

582:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:32:03.73 1Ouz3XhTd.net
今日は流石に酷かったろ
不調って表現も擁護に聞こえるレベル

583:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:35:43.60 Ix1U/MO0a.net
>>204
西ブル「ここにいたくない」

584:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:35:50.82 tDpUQZtx0.net
ヤニスはPOで64点取れば評価も変わるよw

585:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:36:27.22 /NQsKKm+0.net
BOSがあんまり好きじゃないがアービング好きだから頑張ってほしいな

586:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:36:30.69 /e4ChPGZF.net
>>442
うるせぇ
FAX送りつけっぞ

587:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:37:56.16 Ix1U/MO0a.net
>>536
三角形おじさん忘れんな

588:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:39:10.17 Ix1U/MO0a.net
>>545
いちいち草生やさないで

589:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:41:31.50 Ix1U/MO0a.net
>>558
劣化版ヨキッチぐらいかな?

590:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:50:38.78 1Ouz3XhTd.net
ヨキッチとは全く違うな

591:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:50:55.60 Qx1gYi9Xd.net
ヤニスの得点エリアはペイント内というかリム付近しかないから
相手のDF戦略次第なところが大きい
16試合戦ってるが、その内CLEとの2試合がヤニスのFG%上位1番目3番目に良かった試合で
FG%.682と.762とひどすぎる
これのせいでかなりヤニスの評価が上がってしまってる

592:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:53:32.29 EbsI65uX0.net
やっぱ単純にFGだけじゃ評価出来ないよな

593:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:57:43.83 n6QQ03Xmd.net
シモンズ、エンビードはオールスター選ばれるかな?

594:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 18:57:55.52 tDpUQZtx0.net
毎試合、7割決めて30点取れる奴が居たらSMVPだけどなw

595:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:02:48.28 E6K58Pt2d.net
カイリーすげーはアンチレブロン(笑)

596:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:04:16.73 zeYjOZjAd.net
ロンゾは明日も30%10点で10a10r狙えばいいよ
それでも絶賛してくれる人達がいるから

597:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:05:14.79 zeYjOZjAd.net
0147 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5d6b-Lcni [220.99.237.106]) 2017/11/21 12:07:23
カイリーは活躍してもチームが勝てなさそうだし
やっぱ無価値だな

598:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:18:54.06 tDpUQZtx0.net
試投数が少ないんだろロンゾ。30%で30本打ってるなら問題だけどさw

599:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:21:53.46 qT/54e7i0.net
Why note?

600:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:22:13.34 qT/54e7i0.net
普通に変換ミスった

601:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:23:18.11 Ix1U/MO0a.net
第三者から見ても今回のカイリーのスタッツはすごい

602:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:27:47.75 lkgepmKB0.net
第三者以外いるのか…

603:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:31:40.56 metBMZnT0.net
カイリー最強ぉぉぉ!!!!!

カイリー最強ぉぉぉ!!!!!
カイリー最強!カイリー最強!カイリー最強!
カイリー最強!コービー最強!カイリー最強! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


604:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:32:03.12 rCJfOwkoa.net
俺クラスになるとCLE以外のチームは全て過剰戦力だから
来年レブロンがLALにいけばLAL以外が過剰戦力になる

605:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:34:13.75 sHrXwZkW0.net
GSWばかりが強すぎるって言われるけど東のレブロン一強の方が酷い状況

606:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:36:46.63 M7tjyjef0.net
CLE時代のカイリーは1on1だけのために起用されていたのもあって
相手も読みやすくてムラがある感じだったけど
BOSに来てハンドリングがゲームメイクやボールムーブに使われるようになって
スタミナや集中力を後半にシフトできて1on1が超効果的に働いてるよな。
まるでスラダンのパスを覚えた流川状態

607:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:41:46.98 JKGPdTZLd.net
ホーフォードが実に良い仕事してるからなあ。
BOSからMVP選ぶならカイリーよりも
ホーフォードじゃないの

608:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:42:10.59 /L/vJWP2a.net
>>594
わろた

609:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:44:04.45 zPUOUd/80.net
ITが復帰してもスポットシューターさせられるんだとしたら可哀想

610:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:44:29.83 vBy2suIS0.net
>>599
そういや今日のホーフォードは3点しか取ってないのね
まあ他で仕事してるとはいえ
これだけ点取れないのも珍しい

611:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:45:19.12 rCJfOwkoa.net
レブキチ「カイリーは雑魚。ブラウンテイタムという超巨大戦力で勝ってるだけ」

612:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:46:05.15 tDpUQZtx0.net
シーズンで調子がいいだけだろ。そんな73勝チームはCLEに負けたんだよw

613:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:46:16.00 vAZ7YHgbp.net
明後日はここで座る席を偽ろうとした大学生がCLE対ネッツの試合を観る日だから捜索宜しくね
また近くなったら忘れないように言うから

614:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:46:36.79 KjPTurfxd.net
そのあたりがホーフォードのエゴがない良いところ。カイリーが良かったからアタック優先させた。カイリーに厳しくつかれたらそこはホーフォードの出番。

615:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:48:12.60 oaWy527y0.net
タイリークの6thマンありますか?

616:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:48:42.93 655u/lXUM.net
8点差なのにカイリー+21かよエグいな

617:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:52:18.07 XAQjXB9xr.net
レブロンアンチが異常なまでにカイリーを持ち上げてるけどあんなの実際大したこと無いよ
カイリー程度なんてサムシティーにも何人かいるレベルだよ

618:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:54:02.86 rCJfOwkoa.net
レブキチ「カイリー程度ならNYKのダウンタウンにゴロゴロいる」

619:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:57:48.12 d9aeAWz7a.net
NGばっかだなの人、自分と違う意見を受け付けないって小学生かよ
まあこれもNGになってるんやろうけど

620:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 19:59:35.93 N+f8yAzB0.net
>>609
ドラフト1位がごろごろいるサムシティーすげー!!!!!!!!!!!

621:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 20:00:55.02 wrTQiWpH0.net
POでCLEに勝てば本物だとは思うけど
昨シーズンも東一位のチームだし、カイリーがどこまでもつかだわ
衰えてないレブロンズに勝てるチームは東にはない

622:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 20:02:19.00 sHrXwZkW0.net
ヘイワード離脱が痛いわプレーオフ考えると

623:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 20:02:58.98 26GeQAzJ0.net
>>609
ほうほうそれは興味深い事を聞いた
その何人かをぜひ教えてもらいたいものだ

624:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 20:06:27.69 hPSSGJnU0.net
カイリーと富樫ってどっち美味いの?

625:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 20:10:50.41 SCR2XKrNa.net
カイリー一人相撲でDAL相手に負けてたら世話ないな
連勝しててもプレイオフ楽観視出来ないだろ

626:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 20:11:40.50 1Ouz3XhTd.net
やっとドックの進退が報じられてきたね

627:バスケ大好き名無しさん
17/11/21 20:13:51.85 jgDwIuMN0.net
>>599
ホーフォードはいい選手だがタンクでもエースにはなれんだろ
スタッツすら負けてるがカイリーより上で優勝してもMVPなんか無理なタイプ
URLリンク(www.basketball-reference.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

34日前に更新/180 KB
担当:undef