☆☆NBA 2017-18 シーズンスレ part33☆★ at BASKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 12:33:13.38 kAVqtVQBd.net
ロンゾさんキャリーとられた

601:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 12:34:33.20 oqMpeCPB0.net
なんか雑な試合だなーある意味おもろいけど

602:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 12:3


603:8:18.98 ID:9m5r36Ktd.net



604:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 12:39:47.62 snWH2IVWa.net
イングラムもアウトサイド下手くそだな

605:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 12:39:59.67 zw6DipkIp.net
数字しか見てないけど、なんだこの馬鹿試合
>>592
トランプ対ラバーボールにまで発展したし、まあ炎上不可避な組み合わせだったな

606:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 12:41:11.77 1tdDqP8ud.net
>>592
ボールさんな
頭使おう

607:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 12:42:16.38 gRuvJPSAa.net
>>580
MINファンワイ「いい1週間にしろよ」

608:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 12:42:27.80 6uOIlU5x0.net
>>584
去年の後半のオフェンスのスタッツはすごくよくて将来性はあると思われた
ディフェンスは最悪だったが

609:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 12:42:32.59 qzeJRPgE0.net
ロンゾボール9-8-7か。2回目のトリプルダブル来そうだな

610:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 12:43:15.30 Fo1zaSev0.net
シュートは入らないけどリバウンドは取れてパスもそこそこ通るガード
ロン○” ← ○の中に入る文字を答えなさい

611:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 12:46:33.90 zw6DipkIp.net
ロンゾ前半9-7-8のトリプルダブルウォッチかー
若い子はムラっ気あるわね

612:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 12:46:34.11 6uOIlU5x0.net
LALの将来がこんなに明るくなるとは

613:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 12:46:42.22 GAqv+/V0a.net
>>596
MIAファンワイ「楽しそうでなにより」

614:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 12:47:07.22 nQAM8uuRF.net
>>599
ウェバー「Rondooooooooooooo!」

615:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 12:52:09.49 OMh8WF/O0.net
トランプのTwitterワロタ
奴らを刑務所に入れておくべきだった

616:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 12:52:22.19 TFpb+fV1p.net
no KD? no problem

617:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 12:54:21.73 qzeJRPgE0.net
>>604
クソワロタwww

618:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 12:59:58.15 HIBGUvEc0.net
助けてやったのに家族揃ってやってないアピしてるからイラついてんのか

619:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:00:00.15 darxPPfK0.net
MIN-DETクッソ面白かったww
惜しかったなあ。まああの状況で三本FT決めるとか鋼鉄の心臓持ってないと無理だよね
最後のシュートといい、ジミー大活躍だったのに戦犯扱いされそうな終わり方になってしまったな
エースの宿命か

620:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:01:48.15 darxPPfK0.net
安定のブラッドリーに加えて、終盤ドラモンド爆発してたよね
パス良かったしポストめっちゃ入ってた

621:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:02:04.21 YC63IdVd0.net
>>604
スティーラー3人組またやらかしたのか?

622:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:04:59.09 UVgWWXwtM.net
DENが怒涛の追い上げみせてるな

623:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:08:03.19 qzeJRPgE0.net
>>610
お前ら10年監獄行くはずだったところを習近平にわざわざ掛け合って助けてやったのに感謝がないんじゃ!そのまま刑務所行かせとけばよかった!
概ねこんな感じ

624:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:13:31.96 YC63IdVd0.net
>>612
3人組もアレだけどトランプ小物過ぎるだろw

625:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:13:48.30 dl9F3F9Ba.net
ロンゾトリプルダブルいけそうやん

626:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:16:09.27 kAVqtVQBd.net
ロンゾもう9p12r9aに2bか
ロンゾ→ランドル→イングラムの今のプレーは昔のLACのを思い出す

627:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:17:41.03 HjP6fFWT0.net
得点の少ないトリプルダブルは好感が持てる

628:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:19:19.58 e4sEqpXQp.net
昨日は後半だけで82点取ったDENたからわからんぞこりゃ

629:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:20:34.33 A+be2B+q0.net
しかしサンズはブレッドソーがいたから勝てなかったのか

630:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:22:14.16 QPnTQjXH0.net
ロンゾのリバビリに付き合ってあげるとかやさしいな

631:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:22:37.55 2SYJlbKg0.net
DENもう17ターンオーバーか

632:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:23:25.47 N73udkrWa.net
>>556
西ブルが糞なんだろ

633:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:25:56.29 2SYJlbKg0.net
そうかもうそろそろGSW@OKCか

634:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:28:05.86 kAVqtVQBd.net
キューバンがAmerican Music Awards出てたぞw

635:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:29:36.43 TFpb+fV1p.net
ロンゾが出世するとロンドになる訳よ

636:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:30:10.68 qVvKceiP0.net
ロンゾ+28w

637:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:30:41.34 ByupvaANa.net
ロンゾTD

638:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:31:17.98 2SYJlbKg0.net
ロンゾ初の勝利ゲームTDなるか

639:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:31:29.53 dl9F3F9Ba.net
ロンゾTD

640:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:31:30.73 kAVqtVQBd.net
ロンゾのFGが38.5%とか何事だよ…

641:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:32:56.50 A+be2B+q0.net
ロンゾいいな
LACはここに来年ポジョくるしリングもみえてくる

642:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:33:09.86 TMa1c59md.net
>>629
たっかウソだろ

643:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:39:10.56 kAVqtVQBd.net
プラムリー赤すぎね?いつもこう?

644:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:40:31.04 jXnk0af80.net
相手がスターポイントガードじゃなきゃスタッツ稼げんのかね

645:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:44:42.88 YC63IdVd0.net
これはキッドが比較されたくないと言っても
ロンゾとまた比較されてしまう

646:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:45:41.22 7qjOLOJB0.net
うぃーわんたーこー

647:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:45:59.27 kAVqtVQBd.net
ロンゾはまだ他のルーキーPGとやってないからね
DALとかSACとやるのが観たいな

648:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:53:16.07 8a5vrXmt0.net
7勝10敗ってLALやるじゃん

649:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:53:27.10 dl9F3F9Ba.net
16rって凄ない?

650:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 13:58:41.70 kAVqtVQBd.net
リバウンドはホント凄いな
なんだかんだセンスがあるのは間違いない
ネタにしても、LALの試合を観ようと思えるからなぁ

651:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:00:34.19 Zb3Erp09a.net
ロンゾのリバウンドってクズマやロペスの目の前に来たボールも横取りして露骨にスタッツ稼ぎするからな〜
シモンズと比べて全然すごさを感じないわ

652:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:01:22.67 HIBGUvEc0.net
>>630
クリッパーズそんなにもらってええのか?

653:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:03:08.50 RpzMMSgR0.net
ロンドみたいな嗅覚がある感じなんか?見てないからわからんけど

654:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:04:44.76 StV1/tkba.net
イングラム何スタッツ稼いでんだ

655:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:06:25.19 9cGWuFmda.net
>>642
別にスクリーンで揉み合ってない所でセンターたちの目の前に転がり込んで来たDリバウンドもいきなり入りこんで横取りするよw

656:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:10:05.63 q8I6X8QTd.net
>>642
ロペスがそもそもリバウンド強くないし控えの時間帯もほぼランドルが出てるからロンゾがリバウンド取れてるって感じだね
チームとしてもインサイドにボックスアウトさせて、マークマンがセーフティで戻ることが多いロンゾにDR取らせたがってる感じはする
今年のLALはファストブレイクポイントがリーグ2位でパスの少なさがリーグ3位なんだよね
つまりロンゾにDRを取らせてウイング走らせて縦パスぽんと捌くっていうのをチームとしてやりたいことの1つにしてるみたいよ

657:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:12:10.76 cNZaE2lyr.net
643と644の知能レベルの差よ

658:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:13:11.83 v319Q/+Bd.net
ロンゾの代わりにシモンズ入れたらどうなる?

659:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:14:47.88 7qjOLOJB0.net
クズマと見分けが付かなくなる

660:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:15:07.83 e4sEqpXQp.net
ワロリンカw

661:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:15:49.18 HvDNb0Ira.net
>>632
いつもそう

662:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:16:50.05 kAVqtVQBd.net
>>640
>>644
まともに観てないじゃん

663:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:23:12.75 TMa1c59md.net
自分でボール運べる選手がリバウンドとった方がいいのは当たり前だな
カリーとか西ブルとか髭とかも自分でリバウンドとりにいくし
ベンシモンズはその気になれば平均TD出来そう

664:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:26:47.58 OUZ+xzOhd.net
ロンゾはリバウンドに対する意識高いよ
スタッツ悪い日でもちゃんと中に飛び込んでるし

665:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:28:39.53 5K0C6XdlM.net
サボニスが時間当たりのリバウンド倍増してて笑う
よっぽど遠慮してたんだな去年
カンターも去年RPG落ち込んだのがまた戻ってるし、オラディポも増えてる
 

666:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:29:07.41 xwbmQGG2a.net
取られるよりマシだし、リバウンドガンガン取りに行く姿勢はいいと思うんだけどな

667:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:29:58.01 HvDNb0Ira.net
ボールを前に出すのを少しでも早くって作戦だな
ブリューワーとかそういうゲームで活きるよね
まだプレイしてたのかよお前!ってこの前思ったけど

668:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:30:03.09 XDCsXMzfa.net
ロンゾが来たらチーム全体のアシストが増えるとか言われてたけど
LALのチームアシスト最下位クラスなんだよな
ハーフオフェンスも下手やしロンゾには疑問符

669:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:31:07.84 5Z8QMX7ua.net
スタッツブルックから離れるとやっぱりみんな活躍するんだなあ…

670:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:33:02.58 glCDyp9J0.net
疑問符どころかロンゾはハズレだろ
劣化ロンド

671:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:33:48.14 TMa1c59md.net
スタッツ・ウエストブルック

672:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:34:46.70 HvDNb0Ira.net
てかロンゾどうこうより ディフェンス出来るようになってるのがLALのすごいところ
めちゃめちゃみんな頑張っててこいつら違うチームかと思ったわ

673:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:37:03.67 XDCsXMzfa.net
>>659
すでに現地でMr.トリプルシングルって呼ばれて笑われてるという

674:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:37:30.54 q8I6X8QTd.net
>>657
19位が最下位クラスってのはよくわかんないから置いとくけど
ロンゾがハーフコートでのゲームメイク微妙なのはもっともだけど、それ以上に3p%がリーグで断トツ最下位ってのがチームアシスト伸びない理由だと思うよ

675:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:40:01.79 sYbG4yujd.net
去年はラッセルヤングナンスjrあたりが怪我してから全く勝てないどころかブローアウトされまくったからなぁ
クズマとかKCPずっと出てるし怪我だけしないように願う

676:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:46:24.32 TMa1c59md.net
ロンゾはチームのアシスト減らすでしょ
ロンゾ自身はアシスト出来るけど、味方のアシスト減らすじゃん
ロンゾの代わりにカリーなら味方のアシスト5個ぐらい増えてそう

677:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:47:41.68 oYsgBKcbM.net
今年プレーオフ逃せばほぼ確実にドク解任だろうし、五割程度で滑り込んでも厳しいと思う
公認はおそらくマイブラ引き抜くだろう

678:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 14:56:07.36 dLOiScwR0.net
イングラムって何なの?
ネクストKDじゃないんか

679:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 15:01:35.49 q8I6X8QTd.net
>>667
ここ最近は劣化ヤニスだよ!!今日5試合ぶりにスリー決めたわ!

680:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 15:04:09.32 VefmwZSlp.net
>>662
ドラゴンボールのミスターサタンってのもいい

681:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 15:26:13.28 darxPPfK0.net
ジミーはMINに来れて良かったね
HCシボドーな点は不安だけど、CHIよりはマシだろう
トレード候補の中ではBOSに次いで良かったんじゃないか

682:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 15:26:57.90 QPnTQjXH0.net
>>667
細すぎるのと外がそこまで確率良くないからまだまだ
若いからこれから次第よ

683:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 15:31:44.54 UOJqFDLt0.net
リアンジェロ 大学が何か処分しねーかな?

684:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 15:32:14.62 16RNP3Vbd.net
LACオタだが個人的にヘイワード好きで、
今年からBOS見始めたが、
BOSの方が見てて面白いな

685:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 15


686::34:20.81 ID:jXnk0af80.net



687:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 15:41:07.89 UOJqFDLt0.net
ボール親父
頭悪すぎだわ
UCLA は反トランプだから、処分ないかもね
馬鹿はこれを見てもトランプは黒人差別主義者とか言いそう (´・ω・`)

688:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 15:43:29.30 3nClZACZ0.net
東は今の
BOS
DET
TOR
CLE
WAS
PHI
MIL
NYK
のままプレーオフ突入すると思うわ

689:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 15:47:55.95 zw6DipkIp.net
ロンゾ信者だけど、ルーキー1人で調子良くても悪くても毎晩メディアの話題独占して申し訳ねえ

690:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 15:53:58.60 HvDNb0Ira.net
>>673
LACはまぁ今のところミロ居ないしな
帰ってきたらまた楽しいバスケ見せてくれそう

691:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 15:54:49.06 xwbmQGG2a.net
ベンシモ>>>>>>>>ロンゾ

692:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 16:25:30.72 16RNP3Vbd.net
>>678
息子とソーンウェルじゃあ仕方ない
にしてもグリフィンがあのスタイル続けるならもういいかな

693:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 16:27:39.66 UOJqFDLt0.net
トランプはボール次男を助けたのに
助けられた側はトランプを馬鹿にしてると言う構図を見ると、
実際に問題があるのは黒人側と言うのが誰にでもわかるだろう
従軍慰安婦で金を渡しても、文句を言い続ける韓国人みたいなメンタリティの人が少なからずいるんだよね\(^o^)/

694:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 16:34:49.31 tv7RU7jEd.net
今のグリフィンプレイスタイルは中途半端だわエースとしては頼り無さすぎるわで良さがよくわからなくなってきた
ファンには悪いけど

695:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 16:40:00.74 GI6sU9pCd.net
グリフィンがトップでオンボールピックかけてもらってるの見てLACの終了を感じました
お前そこから何ができんねん

696:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 16:46:23.86 TMa1c59md.net
>>683
ワロタ
俺が2kでよくやるやつやん

697:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 16:51:19.68 mHJ5PIEz6.net
>>616
一時期ランスがやりまくってたよね

698:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 17:04:35.91 YrF+ibmOp.net
>>683
紆余曲折あっても結果はターンオーバーだろうな

699:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 17:05:22.73 mPRA4ifG0.net
バロンと組んでた時が一番ロマンあったな
年々レンジやスキルは上がっていったが未知の怖さが消えた
まあ長く現役続けられるようになったとは思うけどドラフト前やルーキーの頃のインパクト思い出すと寂しいね

700:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 17:10:56.81 HIBGUvEc0.net
入りもしないスリーをドリブルから打つようになっちゃったからな
こうなったらもうジョシュスミスよ

701:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 17:36:01.98 8a81N65pH.net
ロンゾなんやかんやTDも2回してるし話題性抜群でドラ2らしい活躍ぶりだな

702:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 17:44:32.86 v6P8q2Nx0.net
ロンゾすごいじゃん
試合はまったく見てないけどTDかよ

703:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 17:45:02.02 VwduRuFN0.net
>>618
ブレッドソーは
昨シーズン終盤に怪我なんてしてないのに
若手育成のため、怪我を理由に試合に
出してくれなかった時点でPHXに見切りをつけていたらしい。

704:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 18:00:18.21 g9+8VZNfa.net
>>340
ランドルレベルだろ

705:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 18:11:59.38 Idmn5dhF0.net
どうでもいいかもしれんが
去年のRSとPO、今年のRS全てカリーがGSWの得点リーダーなのにエースはKDカリーはサポメンみたいな風潮があるのは何故やろか
ファイナルの印象に引っ張られすぎやろ

706:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 18:14:22.16 5f1WZtaTd.net
カリがヅラより上なんて思ってるやつはどこに


707:もいない



708:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 18:14:45.01 5f1WZtaTd.net
糞ニワカは二度と書き込まないでほしい

709:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 18:16:10.41 6S/gYAtvd.net
アンチKD「ノーKDノープロブレム」
アンチカリー「3年連続FMVP逃したヘタレ」

710:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 18:35:33.09 jxYvnDOoa.net
>>676
NYKとMILが怪しい

711:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 18:35:44.11 /r3kpXswF.net
KD次のOKC戦出れるの?
KDがいないと盛り上がらないぜ

712:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 18:37:06.32 C+rNw8mcd.net
みんなアンチ圧倒的過剰戦力チームだからアンチなんて付けなくてもわかる

713:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 18:37:11.28 fXxxQQncM.net
メロがなんともいえない顔で試合に臨むんだろうな

714:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 18:44:28.22 spVbgBPVa.net
>>700


715:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 18:44:29.61 darxPPfK0.net
>>700
ラスとロバーソンは闘志を燃やす。メロは空気を読んでそれっぽい雰囲気を出す
って書き込み見て吹いたわ

716:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 18:44:59.37 I3qdRc/od.net
>>693
カリーがエースってw

717:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 18:46:43.13 CnH3swHGa.net
まさかの猫耳フーディスタイルで登場
胸熱

718:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 18:49:58.17 CnH3swHGa.net
カリーはキャプテンだろうなぁ
KDのリクルート時にも直接面会してるし
GSWの顔であることは間違いないね

719:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 18:56:12.24 VhSuH6sza.net
カリーとKDの話題は出すなって
ゴリオタが発狂してしまうだろ

720:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 18:57:23.77 MNgjfgKtd.net
レナードの復帰の話が少しも出ないな・・・
前から痛めてた箇所をまた痛めたんでしょ?
なんか完全に壊されてたよな。
大丈夫かね

721:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:00:02.58 Ls7GBdbB0.net
カンターがいなくなったからなぁ
KDとロバーソンが睨み合ってキスするくらいですみそう

722:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:00:51.72 RnDmcjipF.net
>>707
オールスター後が目処らしいぞ

723:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:01:18.08 /5uiqs0u0.net
レナード怪我させたデビリーが責任とって引退

724:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:01:30.95 VhSuH6sza.net
レナードは間違いなくリーグトップ5のスーパースターだから
POまでには完治して戻ってくれればいい
SASなら不在でも上手くやるだろうし

725:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:02:08.41 VhSuH6sza.net
>>708
どっかで見たぞそれ

726:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:03:45.94 spVbgBPVa.net
【次の標的】
カリー
→KD
過剰戦力
ルー
CLEロースター
カイリー
MJ
ラス
メロ
イチロー

727:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:05:55.91 LzyPMuw/0.net
若いスター候補が躍動してるからレナード忘れかけてるわ

728:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:13:57.93 nLEIrJYL0.net
レナードMVPは完全になくなったな
ここまで休むとね。しかしレナードいなくても50勝出来そうなポポにあっぱれ

729:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:14:51.88 spVbgBPVa.net
DETのハリス良いなぁ
メロも明日これくらいやってくれないかなぁとDET.MIN二周目

730:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:15:00.73 LzyPMuw/0.net
トランプに感謝しないロンゾの親父やっぱりクズやな。ロンゾは真面目そうだけど、弟は万引きするクズやし、ロンゾは大変やな。

731:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:18:50.13 MNgjfgKtd.net
>>709
マジか!
よかったわ。時間掛けてもいいから完治させてPOに間に合ってくれたらいいな

732:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:19:02.66 BFtly4g+d.net
訛りがきたねーな
どこの田舎者だよ見苦しい

733:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:19:32.57 CnH3swHGa.net
>>717
親父離れしてからがスタートだね
流石に親父は頭イかれてる
個人としての発言で訪中米人助けられるのにも驚きだが
その恩を仇で返すとは
これ以上ホワイトハウスと溝作って良いこと無いだろこんなん

734:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:21:38.48 nLEIrJYL0.net
ロンゾはTD芸人にはなれそうだからいいんじゃないか

735:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:22:38.11 VhSuH6sza.net
ぶっちゃけロンゾは雑魚すぎて、話題に出るのも鬱陶しい
俺はアンチじゃないけどさ、現状Dリーガー並の実力じゃん 顔も不細工だし
本当に実力つけてから話題になってくれよ

736:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:27:23.07 darxPPfK0.net
ロンゾの顔見てて不安になる
精神疾患に罹ってないよね?
明らかに健康ではない

737:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:27:56.70 8pwpd5/rd.net
ロンゾがTwitterで今の俺らを応援できないなら勝ち始めても応援するなよって呟いてたのかっこよかった
まあこの有様だけど

738:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:28:42.04 Ts7LLIF40.net
昨日醜態晒したワッチョイ 6b74-BFns [153.205.112.112]が普通にまた書き込んでて草

739:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:31:53.31 yHTwiHsFd.net
>>709
そんな遅くなるのか…
ザザ死ねば良いのに

740:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:33:27.47 spVbgBPVa.net
KDザザの子供のトラベリングを親父譲りと評価(笑)

741:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:36:24.61 nLEIrJYL0.net
CLEまだまだ微妙なのにいつのまにか4位かよ

742:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:41:24.63 spVbgBPVa.net
>>728
6.7.8位がこうもズラッと並ぶとね

743:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:41:58.75 5JrVUIdCp.net
ルーキーホヤホヤでトリプルダブル自体が通常なら規格外なんだけど、今年はベンシモがいるのと他のルーキーも手堅いのと、何よりあのファミリーなもんだからロンゾのハードルがヒマラヤ山脈並みに高くて気の毒だ。

744:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:43:33.88 JPbcyHeL0.net
ロンゾ親父がトランプに喧嘩売っててわろた
素直にありがとう言えばいいのになんでいらん喧嘩しちゃうのか

745:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:45:17.55 spVbgBPVa.net
>>730
ロンゾの周りの選手もいじるにいじれない状態だろうしなぁ
マジックすらどう守りゃ良いか分からんだろうね

746:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:45:34.66 p2V8xt75a.net
>>728
比較的相手にも恵まれてるような気もするけどね

747:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:47:00.39 E1HUNcOo0.net
ロンゾは大人しそうな顔してるけど、結構ビッグボイスだから批判されても同情できんわ
ラッパーのNASを化石扱いしたり、余計な事言っちゃうイタい性格
正論だけど

748:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:48:20.75 ozEIXOKw0.net
>>734
むしろここまで批判されてそこそこ黙ってるほうだろ
俺はLALファンではないがイングラムとロンゾは応援してる

749:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:48:36.35 7B90di3vd.net
ビッグボイスってなんだ?

750:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:49:56.44 kAVqtVQBd.net
ビッグボイスとは

751:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:50:36.53 spVbgBPVa.net
フルツにはエンビーいて良かったなぁ
一緒の写真みんな魂抜けてるけど(笑)

752:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:51:50.42 ozEIXOKw0.net
ビッグボイス今気づいたけど草

753:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:52:36.91 Ls7GBdbB0.net
びっぐぼいすとはなんぞ?

754:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:53:31.42 CnH3swHGa.net
ビッグマウス「、、、。」

755:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:54:51.16 Y3CL+Jjt0.net
ロンゾ父はバカのふりしてるのかバカなのかどっちだ?

756:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:55:23.48 CnH3swHGa.net
>>742
バカのふりしたバカじゃないかな

757:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:55:46.36 JSktVxb00.net
ビッグボイスワロタ

758:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:57:12.53 CnH3swHGa.net
バカのふりしたバカブランド
BBB

759:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:58:13.95 ozEIXOKw0.net
「バカのフリした炎上狙いの有能」風のバカだぞ

760:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 19:59:09.84 CnH3swHGa.net
ビッグボイス()バカ

761:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:00:59.61 5JrVUIdCp.net
ビック ボイス ブラザーズ = B B B

762:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:01:01.42 VhSuH6sza.net
見映えだけのトリプルダブル絶賛してるアホが多すぎて困る
今日はそこそこ良かっただけでトータルで見ればロンゾとか紛れもなく雑魚だろ、2巡目レベル

763:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:01:09.69 ozEIXOKw0.net
スペイツの神童
3歳のカーメン
に続いてビッグボイスか...

764:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:03:07.57 spVbgBPVa.net
わかった!
李アンジェロは中国でデビューしてスティールの記録を作ろう!

765:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:04:01.47 CnH3swHGa.net
>>748
(気持ちは痛いほど分かるがそこはVなんだぜ)

766:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:04:50.52 qkkzGKkcd.net
ロンゾはシュートもDFもウンコだけどパスでもうおって驚かないされたことがない

767:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:10:21.29 spVbgBPVa.net
びっぐぼいす父「ペニーに近いポイントガード(キリッ)」


768:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:12:50.95 IaVifSpk0.net
やっぱロンゾはsuper saiyanだな。

769:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:13:31.27 VwduRuFN0.net
ロンゾよりラッセルのほうがいいんじゃね?

770:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:20:11.61 PwE2unwWa.net
ロンゾってスピードが無いからトランジションのときしかドライブもいけないよな

771:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:20:59.57 OMh8WF/O0.net
リアンジェロはトランプいなかったら5〜10年監獄行きで人生終了するところだったのか…
そもそもなんでトランプ介入で助けられるのか理解不能だけど

772:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:24:48.31 v6P8q2Nx0.net
中国でヴィトンから万引きなんて普通しないよな
日常的に盗んでたとしか思えない

773:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:30:42.53 kAVqtVQBd.net
ラッセルはラッセルでメチャクチャパスセンスあったからな
バウンズパスが特に

774:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:31:14.86 9STtqGm70.net
デビリー引退か 去年は思った以上に活躍してくれた 最後の怪我は残念だったね 個人的にはニックスのイメージが強い選手

775:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:31:27.40 OMh8WF/O0.net
ロンゾと同じ父親なのにな…
ロンゾもステイプルズセンターで万引きしてるんじゃね

776:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:31:58.34 i6gH8xKgM.net
外人の軽犯罪は国外退去って別に中国とかトランプ関係なく普通だぞ
収監するにも金かかるし、言葉通じないと扱い大変だし、自国民と同じ扱いにして人権関連で騒がれると面倒だからな。
追放という扱いで釈放すれば恩も売れる。
普通は大使館の事務レベルで処理される話が、有名人だったので大事になっただけだよ。

777:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:40:45.40 JPbcyHeL0.net
チャイナじゃ窃盗は重罪なんですけど

778:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:41:48.17 zw6DipkIp.net
スター選手をFAで呼びたいと思ったらロンゾには点取るよりアシスト増やして欲しい
コーチに言われて打ってるんだろうけどFGA多すぎじゃないかな
大学時代FGA9.5なのにNBAだと11.5打ってる

779:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:43:03.12 spVbgBPVa.net
>>761
ひっそりと引退
お疲れ様だわ

780:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:48:57.66 spVbgBPVa.net
盗むなら ボールを盗め BBB

781:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:52:21.45 KtC1MaYR0.net
ボールより ヴィトンを盗め BBB

782:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:53:05.26 glCDyp9J0.net
見かけ倒しのTDに騙されてる馬鹿がいることを考えると、弱小チームに入ってスタッツ稼ぎをするのも悪くはないな
馬鹿はTD2回のロンゾの方がテイタムより上!とか言ってそう

783:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 20:54:45.00 1yKnr9+ha.net
>>710
デビリーが怪我させた事になってて草

784:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:01:31.48 kOd4Ytkt0.net
>>769
だな
リバウンド最弱センターのブルックロペスの代わりが
ドラモンドやDJなら絶対リバウンド稼げてないしな

785:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:06:52.15 NE7KDzK2a.net
親父と弟のせいで標的になるロンゾ

786:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:08:55.10 zw6DipkIp.net
まあ、レブロン以降で最も注目度高いルーキーだから仕方ない
アンチが多いのもスターの宿命、ここまで注目されなかったらLALに入れなかっただろうし

787:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:09:59.50 v6P8q2Nx0.net
ロンゾって異常に叩かれるよな

788:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:12:56.50 darxPPfK0.net
ビッグボイスで吹いた
どういう覚え方したんだ

789:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:13:02.55 SPWKNDg9x.net
>>771
試合見てないんで知らんのだけど
ロンゾってインサイドの競り合いに参加してんの?
ロングリバウンドをファーストブレイクに繋げてるんだと思ってたわ

790:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:15:00.02 iB3S87HDd.net
これだけ叩かれると余計にスター性を感じるわ
ただ亀田親子って考えたら何とも言えない気持ちになるわ
腐らず頑張ってほしいわ

791:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:21:09.73 glCDyp9J0.net
アンチが多いのもスターの宿命とか草生える
早くも馬鹿な信者が現れてるのかよ
持ち上げてた見る目のない馬鹿共は反省しろ

792:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:22:28.43 lIWbj9Ns0.net
ロンゾ「ああああああああああ!!!!!!!!」

793:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:24:36.11 mPQD5s35M.net
>>779
やめれw

794:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:24:56.75 0JcnYykBe.net
レイカーズがナゲッツに勝利、ロンゾ・ボールは通算2回目のトリプルダブル達成
URLリンク(www.nba.co.jp)
レイカーズ史上、ルーキーイヤーに複数回トリプルダブルを達成したのは、マジック・ジョンソン(7回)とボール(2回)のみ。
この情報いるかな。マジックと同様に初年度からFMVP取れるよね、という感じを受ける。
マジックと同格感を出すと比較される方は大変だと思うよ。

795:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:25:17.08 mPQD5s35M.net
ロンゾは頭がおっきくてちょっとかっこ悪い

796:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:25:24.25 bXfo5S8Y0.net
ロンゾ好きじゃないけど、アンチがいるって事は注目度(スターになり得る話題性)高いんだろ
注目されない奴はアンチいないからね

797:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:28:06.62 VNE6SEY40.net
MINの試合でいつも聞こえる天竜みたいな叫び声誰?

798:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:29:03.77 NE7KDzK2a.net
>>784
シボドー

799:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:30:23.92 darxPPfK0.net
>>784
マジでうるさいよな
なに言ってるかわかんないし

800:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:31:54.92 darxPPfK0.net
オ゛オ゛ーウッ
オ゛オ゛ーウッ

801:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:34:00.16 VhSuH6sza.net
いや、マジでアンチでも何でもないんだが、
どう考えてもロンゾはゴミだろ
30何分か出て平均得点は1桁、FGほぼ3割FT45%くらい
チームは弱小(まあこれは仕方ないが)
こんなんが稀にギリギリのTD出来たくらいで絶賛する輩がいるのが心配なんだよ
そもそも俺はTDに価値は無いと思ってるからアレだけど

802:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:35:33.30 NE7KDzK2a.net
NHKのBリーグ特集でサクレ出てきて草生えた
日本にいたんだな

803:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:35:48.83 JPbcyHeL0.net
西ブルがシーズンTDやっちゃったもんだからTDの価値が若干薄くなった感はある

804:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:38:01.59 0JcnYykBe.net
Magic Johnson Rookie
URLリンク(www.basketball-reference.com)
18pts 7.7R 7.3A FG530
以外にこれでROYなんだな。

805:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:38:50.49 CscigphY0.net
ルーキーとして見れば優秀だろ
叩きすぎる必要もないわ

806:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:39:33.76 NE7KDzK2a.net
>>792
優秀ではないだろ

807:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:39:55.83 aOpjsE7Ea.net
そりゃ平均ペースが上がってんだからスタッツの価値は相対的に下がるだろ

808:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:39:59.31 so7h6Z+r0.net
>>788
ジャパニーズの癖に偉そうに講釈垂れてるんじゃねえよ・・・・w
日本最近やべえだろ

809:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:41:06.8


810:5 ID:0JcnYykBe.net



811:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:41:09.08 EWhc5nL/a.net
>>792
これで優秀って、嘘だろ…

812:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:42:06.37 71TxDxAwp.net
アンチって急に湧くから不思議よな
13-14のGSW躍進してカリーがオールNBAデビューした年はマジでカリーアンチいなかった感ある、カリーやばいやばいって
PHIファンの俺はベンシモがいつか叩かれるのが不安や

813:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:43:48.84 71TxDxAwp.net
アシスト7は豊作年のドラ2ってのを考慮しなきゃまあまあっしょ、ただフリースロー46%3P22%はマジでやばすぎる

814:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:44:37.97 EWhc5nL/a.net
>>798
ベンシモンズはガチのスーパースターになりそうだから、それが現実化してきた時に叩かれるだろうね、今のレブキチみたいな人達に
俺はマジでロンゾのアンチでも何でもないが客観的に見てクソだと思う

815:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:44:49.72 Pu/U5HINa.net
今のロンゾは、やたらリバウンド取れてたまにTDする身内が迷惑なドラ2の期待外れPGって感じだよな
例えるなら劣化版ルビオorロンド

816:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:44:53.14 lbX/qWK4d.net
>>798
ベンシモはイケメンやし急に頭角を現した訳じゃないから叩かれないと思う

817:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:45:18.54 8UsxeedA0.net
>>783
注目度は作れるんじゃないすかね
某レコ大みたいに
アンチというか亀田みたいな押し売りに対する拒絶反応だと思うが

818:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:45:42.53 qFl/7/f5e.net
URLリンク(www.nba.com)
Min FG% 3p% ft% pts rag app bpg
32.7 30.8 22.7 46.2 8.8 6.6 6.8 0.9
トリプルダブル行けそうですごいわ。

819:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:46:24.42 S1wpER3z0.net
叩かれるのはスープァーヒーローの証なんだぜ

820:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:47:14.65 CscigphY0.net
まあフォームは修正した方がいいと思う
大学では入ってたけどNBAのバスケットボールには対応できてない部分

821:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:47:25.98 Y5FrON+qd.net
レブキチみたいなファンがつけばシモンズも叩かれるよ

822:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:48:00.98 71TxDxAwp.net
>>802
まー、カリーも同種のイケメンやろ笑
ベンシモはマジですごいし今季から2ndか3rdチーム入りくらいに思ってるが、NBAのハイレベルな施設と人間でじっくりと1年間準備したんだしその部分を省いて完全なルーキー扱いしないでほしい
去年のサマリと同じプレーヤーじゃないだろ

823:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:49:47.84 EWhc5nL/a.net
>>808
じゃあフルツも進化して帰ってくる可能性あるな!

824:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:51:24.50 qFl/7/f5e.net
スコアリングの才能を安定して発揮できるかわからんが、
ボールはリバウンドとアシストはいいんじゃない。
rとaは悪いとは言えない。

825:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:53:39.04 JPbcyHeL0.net
得点、アシストはともかくGがリバウンド取る必要あるか

826:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:55:49.85 qFl/7/f5e.net
去年、40勝台のスーパースターの、リバウンドと散々見たよ。
オフェンスが早くなって40勝台もぎ取ったでしょ。

827:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:56:39.44 9OGPt34O0.net
>>811
相手に取られるよりはってことでしょ
他が取れるならそれでいいけど

828:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:57:52.32 qFl/7/f5e.net
40勝台のスコアリングはえげつないけど、
TDは10点でもできるから。

829:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:59:05.65 JgjLCjJ/p.net
>>811
早くプッシュできるメリットはデカいだろ
センターが取ってガード探してる間にディフェンスは戻れる

830:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 21:59:58.32 H1yqCLsda.net
>>258
いいね。

831:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:01:37.03 qFl/7/f5e.net
そのプレイスタイルでRS何勝まで持ってたか、
プレイオフどこまで


832:勝ち抜いたか、 ボールはマジックでも西ブルでもないルーキー。 まだまだ向上するんじゃないかな。



833:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:05:12.62 SPWKNDg9x.net
>>811
ボールハンドラーがリバウンド取れば早く速攻仕掛けられるし
ウィングも早くポジションにつける

834:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:07:58.18 X+OyKfOz0.net
楽天TV、ネット放送の割には頑張ってるクオリティだとは思うが、WOWOWと比べると画質汚すぎfps遅すぎてワロエナイ
テレビ放送からNBAを奪った三木谷許さん

835:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:09:47.78 qFl/7/f5e.net
NBAサイト見たら、マジックとボールを並べてる記述があったから、
ボールはマジックと比較される、という危機感からつい書いてしまった。
スタッツ並べたが、異なる時代の異なる選手やでー。
違って良いのに。

836:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:10:02.34 aOpjsE7Ea.net
>>819
まだ言ってんのかよ
不買運動でもしとけよ

837:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:20:43.27 jXnk0af80.net
リーグパスくらい買えや

838:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:21:08.90 KynO/ZEa0.net
シモンズはシュート力がどこまで伸びるかだな
伸びてきたら人間版レブロンになれるかもしれない

839:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:22:20.55 X+OyKfOz0.net
>>822
ちゃうんや、そういう問題やないんや、画質とフレームレートががテレビより低いネットっていう選択しかできひんことが嫌なんや

840:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:26:16.39 qFl/7/f5e.net
レブロンのハードルも相当高い。
比較されるとつらそう。
ハロルドマイナー、グラントヒル、ペニー、
ベビー何とかネクスト何とかとか重すぎて潰れたら嫌だなー。

841:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:26:48.49 Pu/U5HINa.net
>>822
WOWOWですませてごめんなさい

842:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:26:56.84 X+OyKfOz0.net
楽天NBAは解説のクオリティとか休憩時間中の雑談とか、随所に挟まれるコーナーなさすぎる
海外の動画配信でええやんってなってまうからもう少し頑張って番組制作してくれ

843:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:27:23.90 bXfo5S8Y0.net
>>824
俺は楽天TVとリーグパス入ってるけど、画質は良くなるまで時間かかる事あるけど気にならないよ
ちなみにwowwowでも見た事あるが、確かに安定してるし画質は幾分いいと思う

844:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:29:47.80 ozEIXOKw0.net
オーストラリア優秀ね
ベンシモンズ
準主力でリング持ちのミルズデラベドバ
リングありで全盛期はもちろん有能なボガット

845:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:31:39.40 Pu/U5HINa.net
WOWOWは解説がしっかりしとるし、コーナーも今季から力入れ始めたし、何より佐々木クリスが有能

846:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:34:05.25 Pu/U5HINa.net
>>829
カイリーも生まれは一応、豪州だしな

847:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:36:08.97 38jNj0680.net
>>829
昨日もその話あったけど
普通に強いと思う、
リムプロテクターにディフェンダーにシューターと長身パッサーってバランス良すぎるやろw

848:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:36:59.88 9STtqGm70.net
ビッグマンからすると競り合ってるところをサポートしてくれるGはマジで助かる OKCは去年リバウンド良かったよね 西ブル効果もあると思う それにロンゾは西ブルほどの突破力はないけどボールはうまく捌けるから

849:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:38:19.45 WTb7XMNke.net
ふとルーキーのスタッツ調べた時にベンシモが突出してたのよ。
それで興味を持った。
特にファンじゃないけど、そん時はルーキースタッツでは他にROY選べないなーという感じだった。
まだまだわからんが、期待はしてるぞ。

850:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:38:51.54 hzK5hrIQ0.net
元祖はバルト三国、ロシア
一昔前はアルゼンチン
その次はスペインフランス
最近熱いのはオーストラリア
突然変態を産んだギリシャ

定期的にNBA選手の確変が来てるみたいだね。
来年は八村がドラフトだし日本も、、、無理。

851:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:39:55.28 QbS52j/Y0.net
TNTのプリゲームショーを合法的に日本でも見れるようにすべき

852:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:40:01.60 1xIhi6ez0.net
ドイツ忘れんなや

853:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:40:46.54 O6P7msGKM.net
ナイジェリアからはドリームだぞ

854:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:44:08.32 Pu/U5HINa.net
Bリーグ創設って言ったって、バスケなんて日本じゃ浸透しない競技だもんな

855:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:45:08.70 0JNtvR2X0.net
シモンズはレブロンみたいなスコアリング型ではなく正PGとしてゲームを作れるようになって欲しい
若いレブロンにはエンビードやフルツがいなかったからね

856:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:47:29.75 ozEIXOKw0.net
シモンズ
ウィギンス
ヤニス
ポルジン
エンビード
の若手インターナショナルスターチーム見たいから、オールスターは片方に指名してくれ

857:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:47:46.00 BvK3XC4k0.net
だろうね・・・・・

858:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:48:08.93 HFFRAHrx0.net
ドイツもノビツキーとシュローダーいるぞ

859:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:48:27.08 hzK5hrIQ0.net
>>839
生で Bの試合を観に行くと中々盛り上がってはいるんだけどね。
基本中は外人で外は日本人がちょこちょこのスタイルは昔から変わらないな。
平均身長170の日本人には7号球は大きすぎるし10フィートのリングは高すぎて野球やサッカー程は浸透しないのかもな。
それでも八村や渡邊や馬場が出て来たのは嬉しいわ。

860:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:48:32.01 9STtqGm70.net
イタリアもまあまあいい選手いるイメージ 上の国には及ばんが アダムスもオーストラリアにおくりこめられればもっと強くなるのに

861:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:50:09.45 WTb7XMNke.net
シュレンプもいたよ(過去形)

862:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:52:25.94 ozEIXOKw0.net
>>845
ガロとベリネリしか思いつかなかったけど、調べたらバルニャーニとかもそうなのか、癖がありすぎないくらいでおもしろいメンバーやな

863:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:54:10.60 NlaiNsYG0.net
ドイツはボンガ、ムシディ、オリンデ、ダシウバあたりに期待したい

864:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:56:02.98 ozEIXOKw0.net
>>848
BOSのテイスよろ

865:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:57:56.09 hzK5hrIQ0.net
調べたらブラジルも結構キャラ強いな。
ネネブラジルなんだ。

866:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 22:58:55.61 WTb7XMNke.net
オスカーシュミットの得点はすごいと思う。

867:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 23:01:54.39 NlaiNsYG0.net
ドイツ、カナダ、オーストラリアあたりはここ30年くらいで一気に黒人の人口増えてるからそれに伴って代表も黒くなってる
スペインとイタリアも状況は似てる
フランスは元から

868:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 23:03:00.42 SA9US9Hrp.net
上のレスでもあったけどガチアメリカとガチワールドのオールスターが見て観たいわ。
戦力的に良い勝負になるレベルになって来てるもんな。

869:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 23:03:43.93 aNDvAgnka.net
ロンゾが使われてる意味が分からん
あのレベルなら他にいるでしょ

870:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 23:04:41.82 WTb7XMNke.net
USAとそれ以外がでオールスターでやれば良いのに。

871:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 23:08:54.69 CbvR3Xg90.net
カレッジでのベン・シモンズの印象はクリスウェバーの体格を持ったグラントヒルだったけど
今でもそんな感じ?

872:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 23:09:27.96 hzK5hrIQ0.net
>>841
本当にその


873:`ームは強そう、、、



874:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 23:09:50.99 ozEIXOKw0.net
>>853
ガチアメリカはスーパースターばっか入れないで、ケミストリー構築考えた上で組まないと負けそうだな
レブロンクレイKDの線は強そう
しかしこの企画おもしろそうやなー

875:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 23:10:56.30 ozEIXOKw0.net
>>857
ウィギンスが外当たらないとポルジンしか打てないけどなw

876:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 23:11:13.98 hzK5hrIQ0.net
>>856
クリスウェバーの体格をもったジェイソンキッドになってるよ。
なお外は若い時のキッドより酷い。

877:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 23:12:50.15 LzyPMuw/0.net
若手インターナショナルはサイズが凄いな

878:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 23:15:43.25 SPWKNDg9x.net
昔サッカーで欧州選抜対世界選抜ってあったけど
そういうの見てみたいねアメリカ対世界選抜で

879:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 23:16:18.69 9STtqGm70.net
>>850
俺も含めてここまでブラジルが上がらなかったのはニワカだったな ネネ・バレジャオ・バルボサといて最近でもネトとかいたのに

880:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 23:19:44.34 v6P8q2Nx0.net
シモンズがNBAの顔になるのは時間の問題だな
無駄にイケメンだし

881:バスケ大好き名無しさん
17/11/20 23:21:01.97 ozEIXOKw0.net
俺もシモンズイケメンだと思うけど、たまにモナリザと比較されてるな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

63日前に更新/194 KB
担当:undef