【さくら学院】武藤彩 ..
[2ch|▼Menu]
262:Anonymous
16/01/27 08:43:40.16 ajbWTfMX.net
>>255
>個人的にはバラードが好きで・・・でも、デビュー当初はなかなかバラードを発売させてもらえず、それまで踊ったことのなかった私に、
歌って踊るセクシーな倖田來未をスタッフから提案されたんですよね。自分の思い描いていた理想像とは違ったんですが、
期待に応えたいっていう一心でやり続けるなかで、「奇跡」で初めてバラード曲が発売できました。
[芸スポ速報+] “【音楽】倖田來未、“エロかっこいい”セクシー路線に苦悩 「思い描いていた理想像とは違った」
倖田來未もこんな感じだったらしいからバラード歌えるようになる為にはまずはどんな形でも売れる事が必要なんじゃないの
いくら本人がやりたがっても金にならなきゃレコード会社のGOは出ない世の中なんだよ

263:Anonymous
16/01/27 09:31:48.86 EWb6lKtT.net
櫻子はキャラは知らんけど声的にはすぅちゃんに近いよねとにかくでかい

264:Anonymous
16/01/27 10:10:40.35 7aeAnR1U.net
櫻子は引くくらい声量無いよ
こんなのでいいのかってくらい

265:Anonymous
16/01/27 10:28:58.28 4nMNqgmV.net
アミューズは完全にあやみーちゃんから藤原さくらちゃんへ舵切った

266:Anonymous
16/01/27 12:32:07.22 ArimwTJB.net
会話してる風だけどIDが全部単発なんだよね
怖い怖いw

267:Anonymous
16/01/27 12:52:59.81 3uBwpba3.net
全部あの狼の気狂いがやってるってバレとんからなぁ
なにがこいつをここまで駆り立てるんだろ

268:Anonymous
16/01/27 12:54:09.52 6j4DEa0A.net
まあ結局彩未ちゃんなんだよな

269:Anonymous
16/01/27 13:02:29.82 ArimwTJB.net
↑こういうレスもあの基地外だってみんなわかってんのよね

270:Anonymous
16/01/27 13:06:16.13 3uBwpba3.net
何年同じことやってんだと
たった1人で。。。

271:Anonymous
16/01/27 13:07:57.36 exfTApN9.net
ID:ArimwTJB=ID:3uBwpba3

272:Anonymous
16/01/27 13:08:37.89 fNLJYNdD.net
狼の彩未ちゃんスレ


273:「つの間にあんな勢い降下したんだ



274:Anonymous
16/01/27 13:08:49.35 ArimwTJB.net
ほら図星でイライラして出てきちゃったw

275:Anonymous
16/01/27 13:09:46.16 3uBwpba3.net
狼の武藤とさくらのスレで自演指摘されてここに逃げてきたw

276:Anonymous
16/01/27 17:15:47.47 QhV1SHYr.net
何を議論しても全部いまさら

277:Anonymous
16/01/27 18:11:06.68 VWvM+GhU.net
体型以外は別に悪くなかった。
みよまつベビメタのせいで本人もファンもハードルが上がってたね。
みよまつベビメタがいなければ逆に順調に進んでいる良い方と言うイメージでもおかしくなかった筈。
まり菜日向やスピカと比べれば。

278:Anonymous
16/01/27 18:38:30.31 13RAxjt9.net
>>273
いや、それは違うだろう
他の卒業生と比べて相対的にどうこうではなく、武藤彩未プロジェクトそのものが投資に見合った成功を収めることが出来なかったことを直視しなきゃ。
マボロシラブやスピカは武藤彩未プロジェクトに比べればそりゃ小さな活動だけど、
身の丈に合った事を地道にやっているし、決して”失敗”のイメージで語られる仕事じゃないよ。
武藤彩未プロジェクトは、大量の予算と人材を投入しておきながら、確固としたビジョンもなく迷走し
本人の魅力を損なうようなビジュアルプロデュースやそれほど恵まれてない歌の才能に依存するような楽曲群などズレたアプローチ、
”王道”を言い訳に可もなく不可もない、尖った事がまるで出来なかった、不完全燃焼もいいとこなプロジェクトで終わった。
その歪みが、彩未のデブ化によるルックス崩壊、プロジェクト崩壊という、笑えない結果となって表面化した。
「べつに悪くなかった」で済まされる問題じゃないんだよ。

279:Anonymous
16/01/27 18:51:16.26 IaiIEbff.net
ライブこそ主体と張り切ったけどそのライブに新規を取り込んでいく戦略がなかったね。
それこそメディアの助けを借りてゴリ押しする位じゃないとそういう層は掴めないよ。

280:Anonymous
16/01/27 18:56:37.20 ITo66iVX.net
MV、ライブに中毒性がなかった。
(あくまで個人的意見)
ライブアルバム買ったけど開封すらしていない…

281:Anonymous
16/01/27 19:15:53.50 Vxyud02J.net
I-POPでのイメージ変更が悪い方向へと傾いたんじゃないのかなって思ってる
ソロ初期のナチュラルな感じでいって欲しかった・・・

282:Anonymous
16/01/27 19:17:01.07 p2qPRgqZ.net
プロジェクトの色んな歪みが太ってしまうという身体面に出てしまったような気もするね
実戦的な経験もない女子校生でもなんか違うという違和感が体に現れたのでは

283:Anonymous
16/01/27 19:25:35.28 ITo66iVX.net
去年のイナズマでのインタビューでも懐の浅さを露呈してたしなぁ

284:Anonymous
16/01/27 19:36:40.72 exfTApN9.net
I-POPはサウンドエンジニアが全然良い仕事してない

285:Anonymous
16/01/27 20:04:14.83 fNLJYNdD.net
まぁ確かにI-POPでのイメチェンは、何でこのタイミングで?とは思ったな
元々の方が良かったと思うのだが…わざわざ勝ちにくい土俵に上がってしまった感じ

286:Anonymous
16/01/27 21:12:59.95 8R9hrV01.net
>>274
さくら学院時代に期待され過ぎたね 
スタッフもファンも学院トップのアイドルエリートだと思ってたんでしょ そう思う素材だった

287:Anonymous
16/01/27 21:37:19.61 Rhk/MxHW.net
あまりにも素材が良すぎると逆に難しいんだよな
ジャニーズ史上最高の素材と言われてたタッキーも売り出しに失敗したし

288:Anonymous
16/01/27 22:11:42.85 8R9hrV01.net
>>283
おなじだな

289:Anonymous
16/01/27 22:23:29.92 lWBnDZA8.net
まぁ戦艦大和みたいなもんだ
たいして役に立たずに轟沈

290:Anonymous
16/01/27 22:24:28.60 lWBnDZA8.net
逆に金剛シリーズの戦艦は大活躍

291:Anonymous
16/01/27 22:40:44.54 EWb6lKtT.net
歌の才能はあるよただ武藤さんの声の良さを消すような感じに段々なってったけど

292:Anonymous
16/01/28 01:34:08.22 hqyty9M4.net
武藤さんのアイドルカツドウに投資したお金を
モアの単独アイドル活動に投資してほしかった
または、モア、ユイのミニモニあたりに

293:Anonymous
16/01/28 03:22:40.97 vFnpTfUb.net
元々持ってるコメディエンヌ的な面を消そうとしたのが失敗だった
ドラマとかでコミカルな役を演じたり金井さんとコントとかをやったりすれば良かった

294:Anonymous
16/01/28 06:21:00.28 9m27R6fy.net
一方小林麻耶はアイドルデビュー

295:Anonymous
16/01/28 15:23:59.52 DACqFueE.net
>>290
彼女こそ松田聖子の正統な後継者といえる。

296:Anonymous
16/01/28 16:45:50.02 NpJep1Iz.net
36歳でこれってスゴイなw
ただ誰が本気で聴こうと思うだろう

297:Anonymous
16/01/28 21:09:01.68 Www/T3Nb.net
ベビメタはミーハー層を取り込んむことに成功したけど
武藤彩未は口だけ評論家みたいなやつばっかりにああだこうだ言われて潰れた
このスレみたいに
だいたいベビメタ→武藤って順番で聴くやつらがいわゆるポピュラーソングを評価する耳も知識もないだろう

298:Anonymous
16/01/28 21:38:10.31 +VtR6cAB.net
ポピュラーソングを評価する耳と知識のあるあなたは武藤彩未を聴きますか?

299:Anonymous
16/01/28 21:53:10.43 psTckzm1.net
>>283
人数を少なくすると本人がクローズアップされやすくなって人気出るだろうと思うのが運営の浅はかさだな
客はグループの中で誰がいいとか関係性を楽しむ習性があるから一人か二人だと楽しめる要素が減って却って注目度が下がるんだよ

300:Anonymous
16/01/28 21:54:48.02 n+1Wlpq4.net
同じくベビメタ流れの多いさくら学院はゆいもあ以降も堅調だよね
メイトの取り込みとリピーター化にかなり成功してるように思える

301:Anonymous
16/01/28 22:24:54.87 4V/z9ux1.net
オレ、ベビメタ→彩未ちゃんだけど好きだよ
こんなもん一括りに出来ないだろ
俺もよくわからん、彩未ちゃんの人気がイマイチなのが

302:Anonymous
16/01/28 22:30:46.54 Www/T3Nb.net
ほらな
返しもあんなもんだからな
根っからのスノッブなんだろうと思うけど、こういうのが今後も武藤をけなし続けるんだろな

303:Anonymous
16/01/28 23:14:59.44 uDXKM7rU.net
正統派ソロアイドルとか80年代復権とかコレジャナイ感がねえ
DNA1980のプロデュサーが松崎澄夫だっけか
彩未ちゃんはお偉いさん幹部に気に入られたのが裏目にでてしまった

304:Anonymous
16/01/28 23:21:35.86 qy8Zo34v.net
わざわざ休業するくらいだから芸能界に復帰するときは全く違う方向性を出してきそうだな

305:Anonymous
16/01/28 23:26:58.87 CBxbcgwc.net
復帰しても
デパートの屋上からだよ
できんの?

306:Anonymous
16/01/28 23:38:19.78 NpJep1Iz.net
むしろDNA1980をプッシュしまくるのはありだった
出来の良さにスタッフは作った時点で満足してしまったのかな
制作ほどの情熱が販売に感じられなくて
ライブにくる人でないと存在に気付かないレアアイテム化してる

307:Anonymous
16/01/28 23:45:57.58 0EVqfs0w.net
プロモーションの時期にアーティスト写真とは見違う程に太ったのがすべて。

308:Anonymous
16/01/29 00:03:07.79 GwL/ciaD.net
プロモーションの日取りに合わせてきっちり仕上げて来るのがプロなんだけどな〜
2月頃 顔パンパンだったすぅちゃんが3月末の卒業公演当日にはきっちり仕上げてきてたの観て
あんなぽわわんとして見せててもやっぱプロ意識高いんだな〜と感心したもんだったが片や・・・

309:Anonymous
16/01/29 00:13:54.82 iZpjcGJb.net
>>298
偉ぶってるのは他でもないあなたじゃないですか。笑わせないで下さいよ。

310:Anonymous
16/01/29 00:14:43.17 mnc3YUHa.net
ポップスの評価とか笑わせる
アルバム2枚も出して全曲ぜんぜん面白くない焼き直しポップスだったじゃないか
だいたいポップを甘く見てるんだよアミューズは
もっと瀬戸際を抉るようなポップじゃないと人の心には届かないんだわ
元来ポップはロックより命がけ、刹那なんだよ

311:Anonymous
16/01/29 00:25:09.96 BU9Xt1Yg.net
今はRIZAP [ ライザップ ]で激しく運動して痩せてるのかな?
モデル→可憐ガールズのセンター→さくら学院のセンターと素材が良すぎて、適当にデビューしても自然に売れる運を持ってると勘違いたな
まずは痩せること、二度とデブらないことだ

312:Anonymous
16/01/29 00:41:22.40 r9+3Z5NR.net
痩せても顔は丸いまま、になりそう

313:Anonymous
16/01/29 02:31:49.08 sFQAfaGU.net
>>308
そうなんだよ、仮にデブを克服しても15歳の彩未ちゃんには永遠に戻らないんだよ

314:Anonymous
16/01/29 03:34:20.97 mTu0bmVr.net
同世代の女の子がどんどんキレイになっていくのに、彩未ちゃんは昔は可愛かったって言われ続けるんだよ
見た目で勝負出来ないから、中身で勝負するしかない

315:Anonymous
16/01/29 03:45:17.49 cmwNEkKN.net
あくまでも全盛期のルックスと比べての話だけどね
いまも痩せて髪伸ばせば十分可愛いでしょ

316:Anonymous
16/01/29 04:10:49.02 r9+3Z5NR.net
目頭切開の影響が悪い方に出てしまって目つきがちょっとキツイけど十分可愛いと思う

317:Anonymous
16/01/29 04:12:02.19 3k1zlwcI.net
整形なんかするなら脂肪吸引してるわ

318:Anonymous
16/01/29 04:57:51.57 aMgqY6LL.net
>>301
今時わざわざそんなとこを選ばなくても幾らでも場所はある
例えが古すぎ

319:Anonymous
16/01/29 06:49:04.55 oy/A50CN.net
そうだな
今だとイオンとかららぽーとかアリオみたいなモール系のイベントスペースの方が一般的やなー
デパートって言葉自体もう何年も使ってない気がする

320:Anonymous
16/01/29 13:44:49.79 rufG0okY.net
要するに批判する側もファン側も、アイドルイベントと言えばデパートの屋上だと思い込んでいる世代しかいないんだな、と。悲しいね。

321:Anonymous
16/01/29 14:10:24.73 sFQAfaGU.net
おまえらデパートとかふざけたこと言ってんじゃねえぞ!
俺の知ってる彩未はデパートなんか似合わねぇ!
俺の知ってる彩未はこうだ!
URLリンク(i.imgur.com)
錚々たるメンツのセンターを張って引けを取らないこのオーラ!

322:Anonymous
16/01/29 14:30:58.80 BH3noAdn.net
帰ってきて欲しいけどのびのび歌いたいように歌って収益出せる逸材じゃないんだろう
復帰するとしても次は兎に角新規を掴まないといけないから本人の希望とか無く作為盛り盛りにがらりと方向転換して帰ってくるしかない
既存ファンはかつての彩未ちゃんは死んで戻ってくるのは別人だと覚悟しといた方がいい

323:Anonymous
16/01/29 16:50:43.10 mnc3YUHa.net
清野さんから自己啓発の本をもらって刺激を受けてたし・・・
もう成人式ですよ!の話を振られたりで大人を意識してた彩未ちゃん
本間さんに頼りっぱ


324:なしなので一人立ちを決意かな 頼り続けてもソロなのだから遅かれ早かれ卒業は来る、行動するならはやい方がいい これからは本間さんと一緒に仕事するとしても甘えっ放しのアイドルではダメで 仕事の話しが出来るアーティストになりたくなった でもそれは環境を変えるということであり現状では引退覚悟なので悩んだ



325:Anonymous
16/01/29 17:35:26.26 rH3b3ORr.net
違うな
アーティストになりたいから休業ではない

(強制的に)休業になり、休業になるほどの収支の悪化もしらず
脳天気だった自分を恥じて自分で自分を管理出来る自立したアーティストになりたいと言っただけ

326:Anonymous
16/01/29 19:45:51.50 tys+ni2V.net
>>318
でも難しいよな
今だって名前は万単位で知られてるわけだし
数撃ちゃ当たるで行くにしたってどんだけ弾必要なのよって話にもなる

327:Anonymous
16/01/29 21:33:22.03 RLlosjYK.net
自分磨きの為 一時休業という理由なら一旦業界離れて社会に出るという事だろうか
社会に出るという事は成人なのでイコール 社会に出て働く....
いや 社会に出るとは言ってなかったか
でも引きこもってても自分磨きにはならないと思うので留学とか考えてるのだろうか

328:Anonymous
16/01/29 21:37:12.64 jg+7J7dU.net
留学だけはやめて欲しいな
ありゃただの逃げだ

329:Anonymous
16/01/29 21:39:24.64 EsMylGVl.net
まだ若いんだから色々と人生の路線変更してもいいんじゃない
上手くいく人生なんてなかなかないよ

330:Anonymous
16/01/29 21:55:08.75 j4M00C1z.net
今日NZ行っちゃったし

331:Anonymous
16/01/29 22:04:44.75 xyBKeryX.net
正直武道館とかいう次元じゃないんだよ
地道に長い活動が出来たら御の字なんだ
でも本人がそれを認めたくないんだろうな
松田聖子の頃とは時代が違うんだって誰か教えて上げてほしい

332:Anonymous
16/01/29 22:31:47.53 d9gcsTji.net
昔より武道館へのハードルも武道館自体のバリューも下がったよね
アミューズとしては彩未ちゃんにつぎ込めるのは渋公が限度だったみたいだけど

333:Anonymous
16/01/30 01:16:25.61 6i9KlgvT.net
超破格値1900円にしても渋公が限度だったというのが正確なとこか
1900円にすれば武道館満席にできるという勝算あればやってただろうけど・・・
フリーライブにしたら武道館という箱観たさでもしかしたら
意味無いなw

334:Anonymous
16/01/30 01:42:03.00 CDIyL+sX.net
まず駐車場の無料ライブ
CDかってくれた人に握手とサイン
運転手と二人で全国駐車場ライブめぐり
このへんから行くべきだったのに

335:Anonymous
16/01/30 02:50:45.06 dfTf2lkN.net
でも大原櫻子って武道館まだだろ?
武道館でやるバリューが下がったとはいえ、歩む道によっては武道館のハードルの高さが変わる。
武藤は路線がどっちつかずの中途半端なんだよ。
2年やそこらで武道館ってならボイトレの休業を含めてムダだし、そうじゃないなら長いスパンで考えるべきだった。

336:Anonymous
16/01/30 03:39:26.24 5jhTS4fo.net
武藤の館=武道館、とか安易に考(ry

337:Anonymous
16/01/30 06:21:39.88 bm6HsBuq.net
ひらめいた

338:Anonymous
16/01/30 06:29:15.79 yjrZjC+p.net
武藤館・・・?

339:Anonymous
16/01/30 11:08:35.14 tlxPYN8K.net
武藤はん 今はまだ武道半でも無理や

340:Anonymous
16/01/30 11:18:40.66 vl/jZj6x.net
そりゃそうだ、赤坂がソールドアウトしないんだから
パフォーマンスのレベルはいいとこ行ってるんだけどな
不思議だね

341:Anonymous
16/01/30 12:03:55.62 /lvUqf5q.net
売れない理由ならいくらでも言えるが、売れる理由は見つからない

342:Anonymous
16/01/30 12:13:26.42 Eshewuny.net
株式会社なんだから売れない子に大金はかけられない

343:Anonymous
16/01/30 12:21:51.09 MeFDL7wK.net
>不思議だね
全然不思議じゃない
若い女の子が接触もせずにただ普通に曲を歌ってるだけじゃ他人から興味もたれない時代なのはわかってたことだ
ソロアイドルが誰も売れないというのは実力ある子がいないからだという安易すぎる考えがアミューズにあったことがびっくりするぐらい
砂漠に球根を植えて芽が出ないねとぼやいてるぐらい間抜けなことだよ

344:Anonymous
16/01/30 16:16:40.21 yjrZjC+p.net
そうだよなあ
アイドルやアニメ界隈の音楽が面白いのは
アイドルやアニメという事を免罪符ないし触媒にして
若いクリエイターが野心的で尖った楽曲提供してるってのも大きい
武藤彩未プロジェクトはその点クオリティは高いのかもしれないけど
今のシーンで通用する面白さは無かった
もしヘンテコでパンチのある曲がメインに数曲あったなら、佳曲として引き立つような脇役の曲ばかりという印象だなあ

345:Anonymous
16/01/30 16:44:38.71 GROoOpYV.net
武藤さんは誰が見ても一発で分かる武器が何も無かったのがまず問題。
かと言って能力不足を補うために死ぬほど頑張ってると感じさせてくれる訳でもなく、放っておけないような危ういキャラでもないから、見てる側は感情移入しづらい。

346:Anonymous
16/01/30 16:57:44.44 LTM/QQFu.net
前田敦子でさえソロだとチケット売れないからライブやらないからなあ
戻ってきたらギターもってシンガーソングライター路線がいいんじゃないかな

347:Anonymous
16/01/30 17:03:40.70 9rmHUAFu.net
曲作らないシンガーソングライター路線ってなんだそれ

348:Anonymous
16/01/30 17:48:13.43 /lvUqf5q.net
誰もが認める容姿の持ち主じゃなきゃ二十歳以上のアイドルは無理
小中学生だから容姿はそこそこでもアイドルできる状態とは違う
ラジオのパーソナリティーできれば御の字

349:Anonymous
16/01/30 17:48:55.17 hc30xnNL.net
本当武藤彩未嫌いなのなお前ら
休止してもスレが伸び続けるとはw
まぁ嫌いなものに人生かけるのが2ちゃんねらーって感じか

350:Anonymous
16/01/30 18:25:29.82 rRxi2io8.net
まだ死体蹴りしてんの

351:Anonymous
16/01/30 20:20:56.30 CcawJ6Kf.net
歌が心底好きだったら、路上でも歌える。

352:Anonymous
16/01/30 20:24:20.13 ngN6lQcC.net
路上なんて絶対やらんだろ
武道館武道館言ってたのに、武道館から一番遠い所を実感する路上なんて絶対やらないね

353:Anonymous
16/01/30 20:42:53.37 VS24nLz0.net
武道館前の路上ならいいんじゃね?
他のアイドルの武道館ライブにゲリラでぶつけて客にアピールする感じのやつ。

354:Anonymous
16/01/30 21:01:57.24 JeJ1revO.net
>>348
迷惑すぎんだろ‥

355:Anonymous
16/01/30 21:15:33.09 ngN6lQcC.net
ベビメタが東京ドームやるときベビレみたいにチラッとだけビラ配って、
「ベビメタ東京ドーム乗っ取ったぞー」ってコメントすればいいな情けないけどw
ベビレって情けないことやってたよなw

356:Anonymous
16/01/30 21:21:18.80 Ts7m9Fv7.net
ベビレが何か分からんぜよ

357:Anonymous
16/01/30 21:41:03.91 N/Xmad6X.net
ベビメタの前座やってりゃ、武道館余裕

358:Anonymous
16/01/30 21:43:23.35 ngN6lQcC.net
ベイビーレイズってアイドルだよ
昔はベビレとベビメタ名前が紛らわしいってよく言われたんだぜ豆な

359:Anonymous
16/01/30 23:05:11.22 9rmHUAFu.net
曲について他のアーティストでもそうなんだけど・・・
良くしようと作り込むと逆にしょぼい環境ではうまく再生されない
安物のスピーカ


360:ーだと鳴らず、ぶっちゃけ心に響かない曲と判断されがちだ これはイヤホンだと解消されやすいんだけどね でもTVやネットで音楽をチェックするような一般層は「安物のスピーカー」だろう (バラードや刺激の強い曲は「うまく再生されない」が回避されやすい傾向ある) 武藤の楽曲もこの罠にはまってると思うわ



361:Anonymous
16/01/30 23:15:37.04 C07dQv0d.net
本当に心に響く曲はAMラジオの音質でも響くと思うんだよ
彩未ちゃんの曲には結局一般層に届く水準じゃなかったんだよ・・・

362:Anonymous
16/01/30 23:28:22.06 yjrZjC+p.net
>>354
本当のオーディオマニアは電力にまで拘るもんな
中部電力が一番音がマイルドになるんだっけ?

363:Anonymous
16/01/31 00:37:32.94 D+Pg9m4L.net
リズムアレンジ良ければ再生環境選ばないでそ

364:Anonymous
16/01/31 00:39:21.14 srHz16Bu.net
お前には分からんて
いつものお題目唱えるように無心で自演叩きしとけ

365:Anonymous
16/01/31 00:53:31.50 D+Pg9m4L.net
定期上げのキチガイか

366:Anonymous
16/01/31 00:57:21.43 srHz16Bu.net
ほら来たw

367:Anonymous
16/01/31 00:59:41.02 lzf0kWh5.net
アンチ基地外の1本釣り

368:Anonymous
16/01/31 01:00:48.67 D+Pg9m4L.net
>>360
お前みたいなキチの相手する気ねーから。NG完了さようなら

369:Anonymous
16/01/31 01:03:05.75 srHz16Bu.net
荒らしがNGとか言ってて笑わせよる

370:Anonymous
16/01/31 01:04:24.74 srHz16Bu.net
もう見えてないはずだから書くけど
こいつの粘着力すごいよなぁ何年武藤彩未叩きに熱あげてんだ?

371:Anonymous
16/01/31 01:08:16.19 r5/qPnAK.net
このアンチはさくら学院のライブでヤジ飛ばしたりしてるような奴らしい

372:Anonymous
16/01/31 02:02:02.50 bLso0wK/.net
有村架純の可愛さ&スタイルに勝てるAKBGメンおる? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(akb板)

373:Anonymous
16/01/31 03:50:51.59 tQRW+gZ7.net
>>355
それは思うわ
曲に関してはちょっと弱いなーとはずっと感じてた
まぁだからと言って簡単にどうにかなる類いの話でもないけどさ

374:Anonymous
16/01/31 05:30:43.82 Qtt5AuNy.net
大ヒットになる曲があるとは思わないが及第点の曲が多いと思うけどな
外れ曲の割合も少ないと思うのはファンの贔屓目か
J-POPシンガーでも外れ曲が意外と多いよ

375:Anonymous
16/01/31 12:10:33.26 3SK6MR47.net
>>347
この子はライブで歌うのが心から楽しかったんだと思うよ。
箱の大きさなんか目標にせず、客の心にどうやったら届くか真剣に取り組むべきだった。
それが彼女の本質により近いと思う。
武道館やアイドルというスタイルもどうだっていいんだよ。
皆の前で歌うのが大好きだという原点に戻ればまた道はあるよ。

376:Anonymous
16/01/31 12:34:51.01 f8JsilVG.net
>箱の大きさなんか目標にせず、
無理無理w
デビューから10代のうちに武道館私がアイドルの時代終わらすとか大言壮語吐きまくってるんだぜw
短気せっかちそうだし、武道館から遠ざかるような地道な活動とか心簡単にポッキリ折れそうだし無理だな

377:Anonymous
16/01/31 12:40:30.44 VXqD+KyD.net
だけど大箱目標に掲げるのはイメージ上プラスにならないとして周りの大人も止めるべきだったんだよ
ツイッターとかも彩未には却ってマイナスだったわけだがこのいう運営の小さな判断ミスの累積もあった

378:Anonymous
16/01/31 12:49:15.03 q4Kvu/NC.net
でも今のアイドルは結構大言壮語してるぜ
「スーパーレディーになる」だって大言壮語っちゃ大言壮語だし
武道館に辿りつける見込みがないアイドルにいつまでも積極投資するほど甘やかさないって考えるのがいいんじゃないかな

379:Anonymous
16/01/31 13:15:28.43 AJpqLGl3.net
ライブで歌い直しを平気でやるような娘だからなあ
今回の休養もリセットがしたかったんだろう

380:Anonymous
16/01/31 13:26:44.90 T2Slgnzq.net
今のアイドルに大言壮語はお決まりだけどそれは名もない位置から成り上がってやるぜという成長物語に客を巻き込んでいく為でしょ
彩未は最初から恵まれた環境でデビューして大きな箱からスタートしてドサ周りしてないから甘言に受け取られる
売れてなくてもアミューズが守ってくれるよね的な甘えが客にすらあった
順調に活動してると思ってる客が多かったから今回の活動休止に疑問があったり納得できないわけでしょ
売れなきゃ切られる的なシンプルな感覚が彩未をとりまく周囲の空気になかった

381:Anonymous
16/01/31 14:42:25.53 9myh7dqq.net
>>369
なるほど

382:Anonymous
16/01/31 22:23:07.58 Qtt5AuNy.net
歌い直しは多かった
渋公新規だけど渋公でいきなりAYM間違えてたし
AYMXも間違えてたな
間違え率が高すぎだ
間違えなかった方が少ない印象だ

383:Anonymous
16/01/31 23:20:16.91 Qjyh7pEb.net
可憐のSSA見たら彩未ちゃん最初のほう涙目になってないか

384:Anonymous
16/02/01 02:20:36.47 7bODZemx.net
>>376
AYMXではどの曲を間違えたの?

385:Anonymous
16/02/01 02:30:32.35 MoetovON.net
女神のサジェスチョン

386:Anonymous
16/02/01 02:41:54.79 MoetovON.net
間違いも愛嬌だ

387:Anonymous
16/02/01 04:46:53.45 H2Crb/W8.net
間違ってても間違っていないかのような
ふてぶてしさと舞台度胸が必要

388:Anonymous
16/02/01 06:14:06.02 MoetovON.net
それはそうだ

389:Anonymous
16/02/01 07:40:33.12 F4jNslOD.net
ステージ慣れしてなかったもんな
ライブが好きと言っていたがライブが嫌いになるぐらいのハードスケジュールは経験してない

390:Anonymous
16/02/01 08:03:37.60 MoetovON.net
ステージ慣れはしてると思うけど詰めた日程のライブはしてないね
去年のTAツアーの最終日でさえ最後は声がかすれてた
アミューズのライブ日程2勤1休でライブを重ねたら全力のリハなんてやってられない
全然声が出なくなってライブ中止なんてことも長くやるとすればありえるだろう
復帰してそれくらいの日程でライブ出来るようになれば待ってる身としてはうれしい

391:Anonymous
16/02/01 08:48:24.67 S44cc9yf.net
ファーストアルバムは最高だったのに

392:Anonymous
16/02/01 10:40:55.92 yBF0fyxX.net
>>317のYUIの手の動きが気になる

393:Anonymous
16/02/02 14:12:47.27 nfrMSNXp.net
事務所が看板として売ろうとしたが盛大に爆死しただけ
ぶっちゃけ武藤じゃ事務所の顔になるくらいの利益は見込めないよ
歌もすごく上手いわけでもないし容姿もチビでなのにデブる時点で駄目
同期の三吉彩花や松井愛莉みたいな美人でもないし中元のように世界で売れてるわけでもない
さくらを卒業していろんな意味で半端だったから限界が来たのは当然だと思う

394:Anonymous
16/02/02 16:08:58.04 IctOtnut.net
毎日同じこと呟いてボケ老人かよ

395:Anonymous
16/02/02 17:26:28.98 KeykvDjL.net
同じことって事実だからな〜w
卒業以来は半端な出来だったのも本人が怠慢こいてたのか嫌々やってたのかのどっちかだろ
いずれ行き詰るのは目に見えてた
Perfumeとか売り出してる割にかなりこいつだけはお粗末な内容だったし

396:Anonymous
16/02/02 18:09:45.37 b


397:gdlb6uO.net



398:Anonymous
16/02/02 19:32:24.97 my3Q3CI5.net
爺にもコケにされるデブ武藤

399:Anonymous
16/02/02 20:30:10.10 ML5uUKoM.net
失敗の原因ははっきりしている。
似合わない服装。(スタイリストはいったい何を考えているのだ。)
アイドルを目指すのが間違い。(今アイドルは、歌下手、踊り下手、テレビで顔を売って
名前さえ知られればよい。という状態。)
プロデュースの失敗。(武藤は、バラード系の落ち着いた歌も歌えるので、
アーティストとして、そちらで勝負した方が良かった。)
良い歌を作ってもらえなかった。(きれいな歌でなく、インパクトのある歌。)
以上につきる。

400:Anonymous
16/02/02 23:20:52.88 EHPr1NXB.net
きれいなだけでは叱られます

401:Anonymous
16/02/02 23:55:04.65 iU6Rnqld.net
時代に引っかかるフックを持たなかった
引き際は潔かったと思う
武士の情けだ、深追い召さるな

402:Anonymous
16/02/03 00:48:22.53 RfV923IA.net
でもまぁ本人の言ってた目標はあくまでも目標だから全然いいとして、
周囲の大人達はどういうプランというか青写真を描いてたのかは気になる

403:Anonymous
16/02/03 01:24:45.99 cBejQXmv.net
ここではできないよねw
全部一人のレスだもんね
武藤彩未 157ハロン♪ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(morningcoffee板)

404:Anonymous
16/02/03 03:56:35.54 q4BGe7ov.net
>>396
狼はIDの他に自演チェックする機能付いたの?
このスレはほとんどひとりが会話してるよね

405:Anonymous
16/02/03 04:19:16.75 x+nGGQ+9.net
彩未ちゃんファミリー
・子役モデル時代から見とるよ(長老)
・可憐GIRL'Sから見てるよ(かなりキテル派)
・さくら学院父兄(最大派閥)
・渋公新規(第二次勢力)
・クアトロ戦士(少数)
・LoGiRL新規(生息不明)
・その他(難民・在宅組・清野新規・狼住人)
ほそ未派
 ┣細いのが本来の彩未ちゃんだよ派
 ┃    ┣セブンティーン原理主義(過激派)←───┐
 ┃    ┗懐古主義(ロリコン党)    . |           .│
 ┗健康的な体型を目指そう派←──┼‐─┐         内
     ┌───‐─‐──弾圧┘   .|         戦
     ↓                    『渋公協定』     状
ぷに未派                      .│        態
 ┣ちょっとふっくらしてる方が好きだよ派←─┘          .│
 ┃    ┣彩未ちゃんはマリア様だよ(聖母主義)─‐┐   .│
 ┃    ┗マスコットキャラ主義(ファンシー党)   批判  .│
 ┣抱きしめたいよ派(エロス主義) ←────┘   .│
 ┗太ければ太いほどいいよ派(過激派) ←────┘
白樺派
 ┣彩未ちゃんなら何でもいいよ派(穏便派)
 ┣彩未ちゃんだって大人になるんだよ(現実派)
 ┣透明感が全て派(穏健派)
 ┣あやにー派(無差別テロリスト)
 ┗耳出せ派(髪型原理主義)   
   ┣ボブ派
   ┗ロング派

406:Anonymous
16/02/03 10:13:15.62 7Bw/Nrbk.net
>>398
すごいなぁ

407:Anonymous
16/02/03 11:28:34.78 qK+/UZBc.net
エロス主義とあやにー派はどう違うのよ

408:Anonymous
16/02/03 11:48:23.60 x+nGGQ+9.net
>>400
ぷに未派ではないことに加えもっと下品なんじゃん?

409:Anonymous
16/02/03 19:36:58.92 1IhuzsuW.net
デブ派?

410:Anonymous
16/02/04 13:59:38.59 bYtkULms.net
売り方以上に本人に光るものが無かっただけだと思うけど
多少可愛い容姿がデブったら何も残らん

411:Anonymous
16/02/04 15:33:41.23 9DYpFadY.net
「何故、失敗したのか」
についてこれ無限ループだなw
とはいえ、人は動かないものをいつまでも見る根気はないから今年の3月ぐらいにはこのスレも過疎化するだろうな

412:Anonymous
16/02/04 15:39:19.65 ItxpnMy9.net
楽曲が凡庸だったことでまず躓いた
太り始めた頃にはもうメンタルが壊れ始めてたんだよ

413:Anonymous
16/02/04 15:40:51.07 ItxpnMy9.net
下手に知名度のある作家に頼むよりも
若手やアマチュアの尖ったやつに依頼すべきだったんだよ

414:Anonymous
16/02/04 16:28:07.19 GvFnvjzT.net
>>404
再開後のことを色々イメージしてみても何だかんだ一昨年からのデブ化が足を引っ張るんだよね
去年の今頃みたいなプッシュなんて次回からは当分してもらえないだろうし
それを自ら潰すとか何やってんのよ…というところに結局思考が行き着いてしまう

415:Anonymous
16/02/04 18:00:41.42 HrEzV0YR.net
かわいいからって売れる世界じゃないけどデブなら間違いなく売れないからね
というかさくら学院の子たちが最近やたら自分たちのデブネタに触れてるのは何か意味ありげ

416:Anonymous
16/02/04 20:02:31.81 HRh94i9s.net
>>404
>とはいえ、人は動かないものをいつまでも見る根気はないから今年の3月ぐらいにはこのスレも過疎化するだろうな
武藤彩未スレの内容とは関係ないんだけど、それは違うぞ。
違うというか、その見方はまだ若い。
終わったもの、動かないものだからこそ、あれこれ持論を展開して楽しみたいというニーズもあるんだよ。
「こうしていれば成功したのに」「これが悪かった」という議論は、決して正解が出ない故に誰でも参加出来るし、
前提として失敗しているという事実があるから、どんな意見を言っても、自分の方が正しかったという幻想を崩すことはない。
歴史IFモノと同じだね。
もし自分が指揮官だったら、将軍だったら、プロデューサーだったら、正しく導けたのに。
そういう庶民の妄想を満たすための器として、アイドルプロデュースの失敗というのは、〜合戦とか〜の会戦とかを語るのと等価値を持つと思う。

417:Anonymous
16/02/04 21:16:46.64 9DYpFadY.net
80’s言うんならトミーフェブラリー路線でやればよかったのにって感じだわ
さくらでトミーとのコネもあったんだし

418:Anonymous
16/02/04 21:23:26.45 jAX+sNKu.net
>>407
当分というかもう無いと思う
よっぽど人気が出たら別だけど難しい
それよりアミューズで復帰かどうかが気になる

419:Anonymous
16/02/04 21:40:59.98 XGpeY8rW.net
本間さんのコネで大物アーティストが多数曲提供してくれると信じてたのに

420:Anonymous
16/02/04 21:59:16.82 oMu1F+NC.net
80年代より90年代前半あたりの
ガールポップが彩未ちゃんに合ってる気がする
谷村有美の曲なんてぴったりだと思うんだが

421:Anonymous
16/02/04 22:05:15.70 U4HZr8ZX.net
谷村有美なつかしいけど名前わかるのに顔と曲が全く浮かばない…

422:Anonymous
16/02/04 22:10:35.53 M5SFMNaj.net
最後のKISSとか大好きな曲だったけどな
最近は旦那が大変な印象しかない

423:Anonymous
16/02/04 23:02:30.54 X+adhP8K.net
谷村有美かぁいいねぇ
しあわせの涙が好き

424:Anonymous
16/02/05 00:17:06.04 Zj2aqp08.net
太陽がきっとこぼれる涙かわかしてくれるから
うつむかないで光の中をただ歩いて行けばいい
振り返らなくていい
そよ風


425:がいつかこぼれる涙かわかしてくれるから 背筋をのばして未来を信じて歩いて行けばいい



426:Anonymous
16/02/05 05:09:28.92 Z0PV7SqJ.net
さくら学院がゲストMCの番組冒頭バックで使われてたね。
(活動停止中なのに…)
URLリンク(i.imgur.com)

427:Anonymous
16/02/05 11:06:52.16 PgRgHEf1.net
>>418
俺もそれ気になったw
普段見ないからよくわからんのだけどさくらが出演てことで意図的なんかね

428:Anonymous
16/02/05 16:04:02.52 7JcPrLh2.net
いや毎回その映像だよ

429:Anonymous
16/02/05 22:24:10.65 znSkv4hf.net
>>317
俺は後追いなんだけどさ、
この頃のビジュアルは最高だよな。
でも今は・・・っていうのが悲しくてさ、
、、

430:Anonymous
16/02/06 12:06:54.43 gPhUo3He.net
URLリンク(i.imgur.com) → むちゃくちゃ抱きたい
URLリンク(i.imgur.com) → 遠慮しておきます

431:Anonymous
16/02/06 12:32:18.46 2MfDvFWZ.net
(   ・3・   )

432:Anonymous
16/02/06 13:45:44.16 Wyc/quFy.net
>>422
むく未ちゃんの方が良いという極少数派もいるんだよね

433:Anonymous
16/02/06 17:44:10.41 cefJ6v+6.net
それなら事務所離れてデブ専をターゲットにすればいい

434:Anonymous
16/02/07 03:27:40.56 s2DMYxBf.net
>>422
これはあり得ないよ!?

435:Anonymous
16/02/07 15:02:28.55 PgSw9PsJ.net
「ライブに依存しないアイドル」がシーンを変える? 評論家4氏が予測する2016年のアイドル界
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
... 武藤彩未さんが言い出した「私はアーティストとしても通用するアイドルになりたい」というスタンスが、多分一番正しい。 ...
エンタメ総合(リアルサウンド)

436:Anonymous
16/02/07 15:26:53.08 BhV009/S.net
>あと、アイドルのみなさんには、
>アーティスト宣言をせずに、今いるフィールドで戦ってほしいです。
>そうすれば結果的にアーティストとしての評価も付いてくるから。
フィールドがハッキリしなかった

437:Anonymous
16/02/07 15:30:52.28 0zU0SkTy.net
softbank220053066197.bbtec.net@転載は禁止
2016/02/07(日) 13:57:02.02 0
清原の件で分かったろ、お前らが落とす金はヤクザに回るんだよ

438:Anonymous
16/02/07 16:53:17.97 njIkL54y.net
わかるわー、アーティスト宣言て何か嫌だわ

439:Anonymous
16/02/07 17:19:16.69 UOPTs/pF.net
>>428
というか戦うのを止めてしまったからな・・・

440:Anonymous
16/02/07 21:15:02.66 zxBvbFqe.net
>あと、アイドルのみなさんには、
>アーティスト宣言をせずに、今いるフィールドで戦ってほしいです。
>そうすれば結果的にアーティストとしての評価も付いてくるから。
アイドルのフィールドで戦ってたらいつまでたってもアーティストの評価なんてついてこないだろ
例えばサマソニやロッキンに出続けるからだんだんアーティスト扱いになっていくのであってTIFに出てたら何年たってもアーティスト扱いにはならんよ

441:Anonymous
16/02/07 22:28:00.18 jIEQ3Yf3.net
>>432
そういうこと言ってるんじゃないだろw
どういうフィールドに出たとしてもアイドルを貫き通す事が結果的にアーティスティックになるっていうことだよ
アイドルという日本独自の表現形態は立派にアーティスティック足りうるということ。
中身が学芸会並のシロモノが多いのは確かだけど
歌、振付、コール&レスポンス、なんでもありの楽曲、と面白い要素は沢山ある
それプラス、何か一要素が必要にはなるけどさ
ベビメタならメタル要素、Perfumeなら中田ヤスタカの才能とかね。

442:Anonymous
16/02/07 22:46:32.02 8uyXlTHB.net
>>433
よくわからん
宗像明


443:将の言ってることもよくわからん アーティスティックって真っ当に訳せば芸術的って意味でしょ 芸術をあまりナメるなと言いたい アイドルが好きだからって簡単にそれを芸術でもあるとか評論家(?)が簡単に言ってくれるなと思う



444:Anonymous
16/02/07 23:05:18.79 rtJXF/Xn.net
俺も無理にアーティスト名乗るのはもう古臭いと思うな
そういうのは90年代的だよ
地下ドルとかインデペンデントにはシュールリアリズムな舞台作品と見紛うアイドルもいるじゃん
でも本人たちはアイドルって名乗っているじゃん
要はどれだけ客に新しいインパクトを与えるかってことだからな

445:Anonymous
16/02/08 00:30:41.28 7wvA031M.net
アーティストを無理矢理アイドル視するのもオタク(だがアーティストはアイドル宣言しない)
アイドル、アーティスト、その他、なんであるかを判断するのは客側ってことでアイドルもアーティスト宣言いらないよ
ただし、なにをやるにしても中身は重要
武藤が言い出した「私はアーティストとしても通用するアイドルになりたい」というスタンスが、多分一番正しい
というあたりだ
話しが変わるが↓これらは興味深かった
メジャーのアイドルは楽曲が保守的になり、これいいなという楽曲はインディーの方が多い
ライブで盛り上がれるジャンルは消化されてしまってる
ライブに依存しない在宅でも楽しめるアイドルが出てくればシーンは変わる

446:Anonymous
16/02/09 06:06:34.46 eow5GOEK.net
それは楽曲の問題というよりビジネスモデルの問題で
在宅ファンからもお金を取れる仕組みがないと。

447:Anonymous
16/02/09 07:21:12.81 tj8/a4Og.net
いま音源が売れなくなってライブの収益がどんどん上がってるご時勢なのに
ライブに依存しないアイドルが出てきてほしいとただ口にするのは単なる無責任な戯言だわ
アイドル=接触営業になったのも金取れるシステムだからだしな

448:Anonymous
16/02/09 10:30:33.72 4VTuIZT2.net
URLリンク(info.asahi.com)
「自分のこだわり」から抜けられない人は羽ばたけない。

449:Anonymous
16/02/09 21:53:54.65 VOgPXSE0.net
羽ばたくためなら「自分」を捨てる奴など要らない。

450:Anonymous
16/02/10 02:46:43.67 Yuxs9XsD.net
武藤さんはこだわり過ぎて自分のポテンシャルを活かし切れなかった感がある

451:Anonymous
16/02/10 05:55:25.57 UnIhz59c.net
>>439
こういう格言っぽい言葉って全然普遍的には適用できないよね
外野から何言われようと自分の特徴にこだわって道を突き詰めて結果出してる偉人だって山程いるし
>>440が言うように、自分のこだわりを持たないタレントに人を引き付ける魅力なんてない、という見方も正論だし。
まあこだわりを貫き通して結果出すには並外れた才能や修練が必要になるから
並のタレントが成功するための秘訣にはなるのかもしれないけど
結局は結果出したもん勝ちでなんとでも言える

452:Anonymous
16/02/10 21:41:17.02 +ckTUQmR.net
>>442
URLリンク(streamnews365.com)
失礼

453:Anonymous
16/02/10 22:01:26.52 lBFkJJ5o.net
>>443
それな
て言うてるのか?

454:Anonymous
16/02/11 21:45:24.70 70PfHEnU.net
>>443
ウッチャンが昔やってたデブキャラにソックリなんだが

455:Anonymous
16/02/12 04:49:30.60 1/BaWlbF.net
>>443
本当に、どうしてこうなった・・・

456:Anonymous
16/02/12 23:04:43.65 r7uaMIAR.net
>>445
おまえどの板でもそれ言うなぁ
狼でも毎日それを狂ったようにつぶやいてたな
この4レスも


457:自演なんだろうな 悪いこと言わねーから2ちゃんやめてまともな生活送れって



458:Anonymous
16/02/12 23:19:02.46 fGNTVXiw.net
それ書いたの俺だけど誰の事言ってんの?w
自演とか言ってるし怖いんだが
ウッチャンのあのキャラ知ってたらこの写真見たら誰でも思うやろw
武藤氏が引退して頭がおかしくなったんだな
悪い事言わんから精神科いきなされ
変な妄想してまともな精神状態じゃないしまともに社会生活おくれるとは思えんな

459:Anonymous
16/02/12 23:26:26.37 LniL0zfm.net
基地外の白々しいえんぎはいいからこっち1人で伸ばしとけよ
武藤彩未 157ハロン♪ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(morningcoffee板)

460:Anonymous
16/02/12 23:45:17.09 ByQHZhOv.net
>>449
616 : 名無し募集中。。。@転載は禁止2016/02/12(金) 17:59:23.77 0
URLリンク(pic.prepics-cdn.com)
かわいすぎワロ

461:Anonymous
16/02/13 15:18:20.94 SIAiQJvK.net
過疎ってきたか
やはり復活は....もう無いかな
休止宣言してからもう5年もたつ
可憐やさくら、彼女が輝いていた時期を見ることが出来ておれ達は幸せだった
今頃、彩未ちゃんは結婚して子供の一人くらいいても良い年頃だ
表舞台に出てくることはもう無いんだろうが幸せでいてくれたらそれでいい。おれ達にむけていたとびっきりの笑顔を家族に向けながら....。

462:Anonymous
16/02/13 16:31:11.69 B+AWVlvx.net
しかし、芸能活動休止ということは、無職になるのか?
アミューズ本社で契約社員になって事務職するとか、コンビニでバイトとか無理だし
実家で家事手伝いってことか 扶養家族になるのかな
国民健康保険や国民年金ぐらいは払わないとね

463:Anonymous
16/02/13 16:37:41.55 kR2iQGnB.net
URLリンク(www.oricon.co.jp)
さくら学院の記事でみよまつにベビメタはおろか、看護士を目指すねねどんにまで言及するのに武藤の話なし。

464:Anonymous
16/02/13 18:56:39.49 RKQ/vcPN.net
むしろ武藤が軸になっているような記事ではないか・・・
アイドルのビジネスモデルという内容なわけでさ
アイドルはグループが存在し続けるものとなっており個人は卒業がキーワード
個人は消耗品でしかなくアイドルの色がつかないうちにキッパリと卒業しないと次の展開へとスムーズに移行できない
(個人としてのアイドルは短期のビジネスモデル、メンバーを入れ替えていくグループは長期のビジネスモデル)

465:Anonymous
16/02/13 19:21:25.18 amOUvcG4.net
本当に聞かせる歌をやりたいのなら
武道館否定者になるんとだめだわ

466:Anonymous
16/02/13 19:38:30.92 29D42E8W.net
>>453
そらそーさ
心苦しいことだけど武藤彩未だけが明確な”さくら学院卒業後の失敗例”だもの
売れた売れないとかクオリティとか以前に、本人サイドが失敗と認めて撤退してしまったんだから
ベビメタみよまつは別格としても、他の卒業生だって派手ではないにしてもそれぞれ地道に活動しているというのに

467:Anonymous
16/02/13 23:39:10.14 fNT5IfJt.net
たとえ地味でも、継続できてるんだから武藤なんかよりよっぽどましだと思うけど。

468:Anonymous
16/02/14 04:17:26.42 Xo5AQIA4.net
確かにプニってたりしたけど
それでも彩未ちゃんには帰って来て欲しい、応援したいなぁ
凛として歌ってるあの姿がまた見たいよ

469:Anonymous
16/02/14 10:26:57.17 RnThSk+l.net
>>


470:456 地味でもそれを続けることに意味があるんであって、ダメだったから辞めますってデブとは違うんだよ。



471:Anonymous
16/02/14 12:19:55.61 vkparQDm.net
784 Anonymous[] 2016/02/14(日) 11:00:44.93 ID:dSeG5wE3
初代会長→消滅
2代目→世界的認知度
3代目→ほぼ消滅
4代目→世界的認知度
となると
りのん→消滅
颯良→世界的認知度

472:Anonymous
16/02/14 14:42:37.91 QpYXCyl9.net
ひなた、田口華あたりの地道感は非常に好印象だよなw
武藤はTwitterをうまく活用できてなかったのも痛い

473:Anonymous
16/02/14 15:18:57.81 zNCsNhtN.net
結局ファンに一回もリプ返さなかったの?

474:Anonymous
16/02/14 15:33:03.85 puKLrlGP.net
>>460
そんな1か0かみたいな離散的表現しかできない時点で異常者
2013年度は全然消えてねぇよ

475:Anonymous
16/02/14 15:48:39.40 xHicYKOI.net
本人の食べた量ではないが、スピカの夜 OKAWARIで彩未 と"そうめん食べに行った時に…"と話題に出てたな。

476:Anonymous
16/02/14 16:55:09.88 dSeG5wE3.net
>>463
数学詳しくないんだが離散的ってちょっと違うんじゃないの?

477:Anonymous
16/02/14 16:56:14.72 dSeG5wE3.net
それと俺のレスをマルチしてる奴誰や?

478:Anonymous
16/02/14 16:57:02.96 yC372s6m.net
>>462
リプ祭りしてたよ
スリーサイズとか聞かれても上手く返してた
URLリンク(azlucky.s27.xrea.com)

479:Anonymous
16/02/14 19:38:22.87 GO9AYkrS.net
武藤は生真面目すぎる
だがそこが良い

480:Anonymous
16/02/14 22:47:29.47 MHs4b/OO.net
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
可憐ガールズ

481:Anonymous
16/02/16 09:30:56.74 ONcnDjRR.net
>>443
バケモノ化しちゃったよなぁ…ホントもったいない
絶対可憐とか言ってたのに見る影もない

482:Anonymous
16/02/16 14:28:52.74 MZVBf5QP.net
コマ送りしてキツいの探しだして貼るゲス相手にすんなよ

483:Anonymous
16/02/16 17:51:29.08 Nk7bPFWI.net
そのレスもも貼ったやつと同じやつだろ

484:Anonymous
16/02/16 18:04:04.62 bdrgv2oX.net
ブサイクに写ってる写真を悪意持って取り上げるのは論外だけど
でも、ルックスが著しく劣化してしまったのは事実なわけで・・・。
こう、飾らない、ちょっと垢抜けないけどそこが逆に安心出来る天然物の絶対美少女っていうイメージがぶち壊されてしまったんだよなあ
あの時点でタレントとしての”武藤彩未”は崩壊してしまった。
歌がどうとか楽曲がどうとか80年台アイドル路線がどうとかっていうのは、
あくまで素材をどう調理するかって問題であって、
出来上がった料理がいまいち不味いものであったとしても、「素材の良さを生かしきれてないから」という免罪符があった。
でも、デブ化はいかん。
素材が不味くなってしまったら、何をどう料理しても成功しようがないし、見ている側としても擁護のしようがない。

485:Anonymous
16/02/16 19:49:27.75 rXu2CUwr.net
小さいから普通の量食っただけで太っちゃうからね

486:Anonymous
16/02/16 20:30:29.93 5CHi1tK9.net
各人の消費カロリー以上に摂取すれば太る
それだけのこと

487:BABYMETALな名無しさん
16/02/16 22:56:25.19 gL0lHZRhi
あえて言おう
失敗とは挑戦した者にだけ与えられる称号

488:Anonymous
16/02/17 08:18:07.46 4zxdWv8l.net
運動すればええやんか

489:名無し募集中。。。
16/02/17 12:07:11.94 bWqPu9KJ.net
ジム通いアピールしてたのに益々太ってしまい、断食道場に連れていかれる始末
一人暮らしするようになってからも、毎日のようにジムに通ってるといいながらぽっちゃりのまま
ダメな娘なんだよ

490:Anonymous
16/02/17 13:33:29.90 Xp9NRk5t.net
藤原さくら / @MammothSakura 2016/2/17(水) 9:13
アルバムJPOPチャート3位
ありがとうございます!
今仕事に向かう車の中ですがjwaveで「かわいい」流れ出した✌️
URLリンク(pbs.twimg.com)

491:Anonymous
16/02/17 15:34:57.39 H8NlDsFH.net
いちいちID変えなくていいぞおまえ

492:Anonymous
16/02/17 23:35:14.91 fIGBMSoc.net
>>480
現実逃避行やめろおまえ

493:Anonymous
16/02/18 00:10:13.57 4vPnST1w.net
順調に売れてたら福山の相手役は武藤さんだったのかもしれなかったんだなあ
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

494:Anonymous
16/02/18 00:29:31.23 5y1fCOA8.net
>>480
だまれ武藤ヲタ

495:Anonymous
16/02/18 00:32:58.71 ZTsSb69m.net
>>482
申し訳ないが藤原さくらちゃんはマジで歌が上手い
もちろん作詞作曲するシンガーソングライターだからどう足掻いてもあやみーちゃんは勝てない
分かってるだろうがスタイルもな

496:Anonymous
16/02/18 00:45:18.13 5IVpVjPo.net
>>484
こいつの言う通り
ツンボでめクラの武藤ヲタにはわからんかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

87日前に更新/215 KB
担当:undef