V37スカイラインを語ろう Vol.61 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/25 20:45:46.82 JG4XU10c0.net
あーそういうことか
つまり草尾は400R存続のために荒らしまくってるのね
クッサ

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/25 20:54:18.83 HowO3Za40.net
売れれば売れるほど日産自身が困るってのは面白いなw

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/25 20:58:11.61 dTu085dO0.net
また的外れなこと言いだした

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/25 21:34:02.94 8uGGbMVW0.net
HVが全部400Rになっても、CAFEとしては日産は全く困らないだろうよ
ノートセレナ位の勢いで売れたら大問題だけどw

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/25 21:47:49.83 bvyM7Ia+0.net
まあどっちに転んでも勝ちだろ
今が買い

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/25 22:03:50.06 HowO3Za40.net
>>926
それな。

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/26 02:24:45.86 yXQcjJY40.net
今の販売台数だとライン維持すら採算取れてるかあやしいよな
というか採算割れしてそうだがブランドイメージ的に生産終了は無理か

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/26 08:46:34.03 KrvXGQam0.net
生産終了じゃなく、生産休止ならしてるだろうさ
在庫がなくなってからまた考えるだろ

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/26 08:49:45.71 KrvXGQam0.net
もっとも生産終了するにしてもマークXみたいに宣言はしないと思う
また1枚株主たちが「ケンメリリバイバル汁!」とか騒ぎ出すのが目に見えてる

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/26 09:01:05.08 J1Su3ztW0.net
的外れなこと言いだしやがった

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/26 09:48:33.29 dTPRBpjR0.net
フーガとスカイライン統合ってことにしてフーガの車体をスカイラインって名前に変えれば済む話か
日産ならやりそう

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/26 10:07:37.46 G4gzBoMC0.net
独自のフロントマスクなんてやめて、インフィニティの顔とエンブレムに統一でお願いしたい

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/26 11:27:08.73 qPV/xO6b0.net
古臭いから却下

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/26 11:39:55.60 mQwwGFps0.net
昔おったよなそういう輩

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/26 18:05:53.91 3ngPYd900.net
>>932
本当にそう思うか?
「日本専用スカイライン」だの「日本にスカイラインを取り戻した」だのはしゃいでいても
悲惨な結果だったじゃないか。あんな小手先だらけの「ビッグマイナー」なんかやるくらいだったら
V35とプラットフォームが同じなんだから174o幅で本当に二人しか乗れないケンメリ似のクーペボディで
1.5dぐらいに納めた車体に400馬力積んだ方が、よほど訴求力あったんじゃねえか?
プロパイ積むのと同じくらいの手間で出来ただろうに

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/26 18:55:19.02 3ngPYd900.net
>>932
そんなクソでかい「スカイライン」なんか
お前も買わないと思う

966:920
20/10/26 18:56:03.77 3ngPYd900.net
>>936>>931宛て

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/26 21:29:40.90 w+6he+sl0.net
未だにスカイラインは「羊の革をかぶった狼」だとか思っている人間に対しては
NOTEnismoでもスカイラインに改名して売れば十分だよ。

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/26 21:51:22.33 zM1SmaO/0.net
その名が似合うのは、初代GT-Rだけだなあ
マジで

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/26 23:07:24.54 hbfJVOPZ0.net
>>939
スカイラインは狼そのものだよな

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/26 23:22:22.16 w+6he+sl0.net
>>941
猟犬ぐらいにしてください。

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 05:02:10.66 M0bdExnN0.net
>>941
いまでは豚

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 09:30:19.67 Es0+Nq00n
>>933
インフィニティの顔もなんか古臭く思えるようになってきているよ

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 09:42:02.96 N+hZQ8lX0.net
でもスカイラインってもともと豚だろ

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 11:43:30.45 QZourdgg0.net
豚はBMだろ

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 11:57:57.34 vpblQfBW0.net
お前らピザデブにくせに生意気だぞ

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 12:15:33.50 IoL0UCzS0.net
狼より豚の方がはるかに役に立つ
狼は皮を剥いで剥製にするしかないが
豚は捨てる


977:ところがない V系には本当にそういう車になって欲しかった HVだって、もっと燃費重視にして欲しかったくらいだ



978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 17:30:02.12 LSTTdJMI0.net
スカイラインは狼だよ
お前ら今更何言ってるんだ?
アホは程々にしとけ

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 17:42:09.82 vpblQfBW0.net
HVは国産最速HV?を目指して作ったんだよね
誰も知らないけど

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 18:52:21.40 KvxTW4C00.net
>>950
いや、出た当時は世界最速HVだった。ポルシェのパナメーラに抜かれる迄はな。

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 19:19:21.98 w9eCM75N0.net
>>949
俺も狼だと思うよ。
日産って狼少年だよね

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 20:08:29.75 67WRQddp0.net
つまり日産経営陣はゴーン以下全部嘘つきだと?

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 20:09:05.49 67WRQddp0.net
>>949
狼よりチーターになって欲しかった

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 20:42:38.79 bUyD8zhi0.net
>>863
就職氷河期でも一流大手は兎も角まともな職につけないのはただの無能だよ

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 22:10:26.63 qJwvzBkC0.net
すみません、後期(2019)のHV37に乗っているんですが、診断モードへの入り方をご存じの方いらっしゃれば教えてください。
Youtubeで見るやり方(オーディオオフにして右5回)では入れなくて。

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/27 23:51:26.80 zJqms8F90.net
ないよ
BOSCHだし

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 10:43:44.41 2P03SEO10.net
中国、2035年全て環境車に 通常のガソリン車は全廃
URLリンク(www.nikkei.com)
純ガソリン車は今のうちに買っとけってことか
次期はないか

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 11:30:24.08 golfmGKp0.net
>>958
中国の話をいちいち貼るなよ
二度と来るなよ

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 12:33:01.59 OotDD2OX0.net
そろそろ400Rの「敗因」の総括をしよう
「気分悪い」という奴は見なければいい。「負けた」のは事実なんだから
@ 一般人にとって
 HVとかぶっているだけで、しかも燃費が悪い
 セダンって4人しか乗れなくて狭いので、眼中にない
A セダンユーザー
 ハンドリングや乗った感じが古い日本車の典型
 Cクラのクリーンディーゼルが買える
B 全国60万人のスカイラインファン
 車音痴でないので、車体がエンジンに(重量で)勝ちすぎてるとわかっている
 「俺たちのスカイライン」は3ナンバーじゃないから出直してこい
こんなところだな
なお9月の「新型スカイライン」の販売台数は113台、うち50台がHV

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 12:36:31.74 +HXDsdr+0.net
また的外れなこと言いだした

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 12:47:44.62 OotDD2OX0.net
>>961
どこがだ? 低能役立たず

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 12:51:47.00 kpQgjZb10.net
400Rのいいところが言えないとなぁ
通り一辺倒な意見じゃ聴衆は耳を傾けないよ

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 13:10:21.66 TVCnZ63k0.net
結局、半分以上がVR30DDTT搭載車なんだよな
アンチの言うとおりならもっとHV割合高いはず
ちなみに、アクアプリウスフィットは4人しか乗れないけどよく売れてるぞw

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 13:14:53.58 OotDD2OX0.net
>>963
そんなものはない
あったら1年でせめて1万台は売れてる
それにお前たちは蓼食う虫
>>964
通例で400Rはその半分以下だよ
なお、俺はアンチじゃなく、お前が変態だと言うだけ
400Rに無関心な車乗りの方が圧倒的に8多いんだからな

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 13:19:20.61 OotDD2OX0.net
ああ、そういえばプリウスもセダンなんだよな
もはや「新型スカイライオン」は対プリウス戦で大惨敗だな

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 13:20:14.25 OotDD2OX0.net
おうおう
スカイラインをライオンにしてしまった
400R以上の名前負け〜(笑)

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 13:43:56.19 81hJqChZ0.net
うわぁ、火病持ち
見ない聞かない関わらない 異常

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 14:02:15.76 xbQdI4540.net
プリウスはセダンじゃないが。

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 15:48:20.74 1ueQrd+d0.net
許してやってくれ、彼はbotなんだ。

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 17:22:33.95 OotDD2OX0.net
>>969
雑誌の分類ではセダンだぞ
>>970
お前は許してやる
感謝しろ

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 17:41:05.26 uPnRWSxx0.net
雑誌大好きだなw
クッサ

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 17:41:58.67 bb86PLyF0.net
V37スカイラインを語ろう Vol.61
スレリンク(auto板)
しんすれでーす

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 18:09:53.90 8avuprZ/0.net
クッソ荒れてて草

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 18:51:55.25 RIrJGOAd0.net
通常運行やろ
荒れてるってのは1/10の割合でリアル糞の写真貼ってるスレやぞ

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 19:02:15.51 B0V7t2HU0.net
>>971
雑誌の分類wwwww
中古車のカタログ雑誌かなんかかな?
もうやめとけ、もうちょっと設定練ってこい

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 19:19:49.56 KbMtbL830.net
雑誌ワロタ

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 19:38:32.78 7ckCw+MM0.net
雑誌w

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 21:00:17.58 WpfKtnPZ0.net
とりあえず各誌の新車価格欄見てきたら?

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 21:29:05.67 471Jn5uJ0.net
雑誌記者とかウェブメディアとかメーカーの提灯記事か忖度だらけの試乗記じゃなくて
自動車系ユーチューバーの
400R評見れば、どれほど上の内容が薄っぺらいか気が付くはずなんだけどなぁ

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 21:56:22.73 +HXDsdr+0.net
ありゃりゃ、今度は抽象的なこと言いだしちゃったよ

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 22:00:26.17 6zSrVicn0.net
あんまりネットに疎いお爺ちゃんを虐めちゃダメだよ🥺

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 22:34:29.67 /9kb2CO10.net
本屋で見ろってかw

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 22:35:11.73 aQECIHR30.net
>>979
必死
雑誌買って

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/28 22:46:03.27 dGmrL1wV0.net
>>965
400RもVR30DDTTだしほかのガソリンターボ車とそんなに差別化するもんでもない
比較するならトップグレード同士のHV GT type SPと比較すべきだな
日産自身がこんなに400R比率が高いと思ってなかったと言ってるんだから、たったこれしか売れてない、とお前さんに言われても日産は満足しているんだろう

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/29 00:36:32.34 4bdOakJv0.net
一年に1万台売れてるコンスタントにセダンってプリウス以外に何かあるの?
あと500万クラスでコンスタントに1万台売れてるのって、アルベル、ランクル、ハリアーくらい?

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/29 07:08:48.26 6+YCh2ZA0.net
ガソリン車で勝てないやつがEVで頑張っても無駄
元凶はフロントデザイン
日産のセダンはブサイクなんですよ!

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/29 07:50:30.82 rymaFkI/0.net
後世からは「プリウスがトヨタを勝たせ、スカイラインが日産を終わらせた」と評されるだろうね
あと、俺はウソはついていないという自負があるから、いくらからかおうが俺自身を馬鹿にしようが
決して消えることはない。お前らが


1018:400Rはダメ車だと納得するまで地道に説得を続けるだけだ



1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/29 07:53:01.71 rymaFkI/0.net
>>986
クラウンは月あたり1400ないし1500売れている
年で言えば16000〜18000と言うところだ
あとプリウスは桁が違うよ

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/29 08:04:57.36 c225G5BL0.net
また的外れなこと言いだしたよ

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/29 08:10:05.35 MTlswxMv0.net
消えなくていいよ😌
たくさん喚いてくれる度に買って
良かったなぁて改めて思えるから🤣

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/29 09:08:16.64 1JwLuOI60.net
次スレ楽しみ
V37スカイラインを語ろう Vol.61
スレリンク(auto板)

1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/29 11:45:39.39 4bdOakJv0.net
>>989
クラウンもそんなに売れてるんですね。
(忘れてたけど、カローラも1万は売れるのかな、社用車ばかりな気もするけど。あ、クラウンも社用車あるのかな)

1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/29 14:46:45.60 3EK6wvA60.net
>>990
お前の頭が的外れ
競馬では毎回負けるだろうからやめておけ

1025:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/29 17:46:02.73 Sk/RfRN10.net
>>956
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

1026:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/29 18:31:02.40 c225G5BL0.net
診断モード確認した。明日ゆっくり見てみよう
>>956じゃないがあんがと

1027:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/29 20:01:01.51 V+Yt9fFS0.net
次スレ
V37スカイラインを語ろう Vol.62
スレリンク(auto板)

1028:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/29 21:22:00.17 1sBQNzOn0.net
ここにハッタリのアホが居るので凸してやってください
【俳優】#伊藤健太郎容疑者、4月にも接触事故を起こしてた。被害者が免許証をネットに流出 ついでにAT限定であることも判明 ★ [Time Traveler★]
スレリンク(mnewsplus板)

1029:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/29 22:42:11.51 4bdOakJv0.net
>>995
ありがとうございます。無事診断モードに入れました。
ただ、狙いのanc/ascの設定はhvのためかなかったです。

1030:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/30 11:47:19.52 UUmRouX70.net
400Rでもないんだよね……

1031:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/30 16:14:00.55 9iMMsoQ+0.net
BOSE付きが条件

1032:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/30 21:09:49.40 vvEpHcRM0.net
ここが次スレな
V37スカイラインを語ろう Vol.61
スレリンク(auto板)

1033:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 07:16:02.92 TiF+fpsQ0.net
>>1002
くっせ

1034:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 12:32:33.15 R6xvLLZF0.net
>>1002
頭悪そう

1035:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 12:54:12.78 +AZNtGEA0.net
>>1003
>>1004
荒らしが必死になっててワロタ
ワッチョイつけられると相当都合が悪いようでちゅねえw
自演やIDコロコロでスカイラインを批判しまくっているのがバレるからかな?w

1036:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 12:55:43.93 cdk7DnGQ0.net
アンチ400Rかあれ

1037:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 13:06:59.14 +AZNtGEA0.net
おそらく

1038:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 18:49:14.04 04039sf10.net
>>1006-1007
400Rにファンがいるとか
嗤うところか?
みんカラとかありとあらゆるコミュニテイから無視され
三流雑誌も全部手のひらを返した
400馬力積んでも凡作セダンのHVに加速で負ける
コーナリングフィールではジャーマンファミリーセダンに負ける
燃費は国産第一線セダンのうちで最悪
そんなもののどこがすきなんでちゅかー?
耄碌してるんですか?
やっぱり買ってもいないし、乗ってもいないんでしょ?
買った人はもう二度とここに来ないしね

1039:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 18:49:55.93 04039sf10.net
凡作以下

1040:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 18:50:08.81 04039sf10.net
駄作そのもの

1041:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 18:50:26.76 04039sf10.net
ガソリン


1042:食いのデブ



1043:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 18:56:10.81 +AZNtGEA0.net
ここが次スレな
荒らしのコピペはNGすれば快適
アンチの戯言も見ずに済む
V37スカイラインを語ろう Vol.61
スレリンク(auto板)

1044:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 18:56:26.34 04039sf10.net
高速道路の障害物

1045:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 18:56:57.37 04039sf10.net
現実逃避のクルマ

1046:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 18:57:17.53 04039sf10.net
コスパ最悪

1047:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 18:57:30.52 xJfs33hL0.net
NG登録すれば機能するよね
荒らしに負けないようがんばろう

1048:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/31 18:57:30.72 04039sf10.net
それが400R

1049:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 23時間 47分 44秒

1050:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

554日前に更新/237 KB
担当:undef