【日産】キックス e-POWER Part13【KICKS】 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 13:37:43.85 mV6tO/h6aNIKU.net
>>678
えっ?
まさかこのゴミみたいな内装がキックスなの?
嘘でしょ!?

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 13:38:26.04 mV6tO/h6aNIKU.net
軽トラ以下やん、これで350〜400万…
嘘だろ…

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 13:54:30.22 5CF5oeTm0NIKU.net
こいつ見えない敵と戦ってるのか?w

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 13:57:59.32 Dv3U1ygMxNIKU.net
>>675
>>678にキックスの内装が見えるのか?
お前相当頭逝かれてるなw
冗談はお前の


704:その醜い顔だけにしとけよ



705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 13:58:22.47 hrje+lzaMNIKU.net
足元なんて軽トラレベルでよくね?

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 14:32:20.34 jJbtOZdF0NIKU.net
>>679
この車は価格的に比較対照はプジョー2008とかになると思うんだけど
内装がチープな分、走りに振っているのかと思ってね

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-AzDg [49.98.155.243])
20/08/29 14:40:00 B7wsRlPddNIKU.net
>>652
だからきちんとソース読めよw

>ステップワゴンの実燃費のデータはe燃費やみんカラの燃費記録を参考に、毎月のデータを記録しました。

記録したデータを

平均の実燃費
燃費達成率
月ごとの実燃費
この3つのポイントで紹介したいと思います。

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc3-CSDm [1.75.213.14])
20/08/29 14:41:36 7SoDT3z4dNIKU.net
>>686
本当にアンチって頭悪いなw

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp99-YPZe [126.182.133.145])
20/08/29 14:48:32 pRUm2uu2pNIKU.net
>>687
いつも同じ事書くお前が1番頭悪いよ

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 15:09:22.08 7SoDT3z4dNIKU.net
あら?効いてた?

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 15:22:07.87 zUZCMD1SaNIKU.net
それで、>>673のビニール質感丸出しの粗悪なやつが本当にキックスなの?
俺は信じないぞ
だってここの人キックスの内装は超豪華って言ってたじゃん

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 15:23:51.43 h7sCVPJvdNIKU.net
>>688
ほんと
こいつ>>690とか

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 15:24:17.80 7SoDT3z4dNIKU.net
>>690
マットのこと?
試乗車の簡易マットだぞ

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 16:46:58.30 QHWFSYfTaNIKU.net
>>692
違う
前シートのスポンジ貼ったみたいな記事とか横の柱の質感とか
てかこれ、キックスじゃないでしょ?ヤリスじゃないの?
キックスは400万の車なんだからこんなんじゃないでしょ

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 16:48:49.80 QHWFSYfTaNIKU.net
>>691
なんで俺が頭悪いことになるのかよくわからない
この粗末な内装はキックスじゃないでしょ?と疑問を呈しているだけなのだが

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 16:57:40.73 OyTI1wqrrNIKU.net
nUCcは頭悪いからワッチョイも知らんのか
毎日毎日朝から晩まで日産の悪口ばかり書きまくってるカスがよく言うわ

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 17:04:49.34 QHWFSYfTaNIKU.net
いや、結局これはキックスなの?
答えてよ

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 17:05:23.97 QHWFSYfTaNIKU.net
それともこの写真がキックスだったら何か都合悪いの?

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 17:06:40.14 tNl+fPJIdNIKU.net
どうしたの?発作か?

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 17:08:40.91 QHWFSYfTaNIKU.net
発作って?
このゴミ袋か土嚢袋みたいな内装はキックスなの?

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 17:09:37.29 F8mNPV2J0NIKU.net
>>693
> キックスは400万の車なんだからこんなんじゃないでしょ
キックスは400万円もしない。
 KICKS X                      2,759,900円
 KICKS X ツートーンインテリアエディション 2,869,900円

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 17:10:23.72 QHWFSYfTaNIKU.net
ヤリスの内装なんでしょ?
ずっとヤリスの内装は酷いってここのスレの人言ってたから
こんなに酷いなら間違いなく>>673の写真はヤリスだよね?

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 17:11:19.53 QHWFSYfTaNIKU.net
>>700
でも支払い総額は400万行くんでしょ?
なら400万の車だよ

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 17:13:04.12 tvlMVo5pMNIKU.net
アンチは頭が狂ってるからあまりさわらないほうがいい。
ほっとけば自殺するよ。

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 17:13:37.07 tvlMVo5pMNIKU.net
>>702
意味不明。
頭が狂ってるな。

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 17:16:19.78 F8mNPV2J0NIKU.net
>>702
何でキックスだけ車両価格を勝手に法定諸費用を含めた支払い総額にすり替えたるんだよ(笑)

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 17:22:05.37 B+cSYifZaNIKU.net
ついに納車日確定した。
9月2週目楽しみ!

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 17:26:43.38 F8mNPV2J0NIKU.net
>>702
ってか「


729:ツートーンインテリアエディション」を選んでも諸費用が110万円もかからないしw



730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 17:28:26.09 h7sCVPJvdNIKU.net
>>706
おめ
早かったね

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 17:29:41.05 h7sCVPJvdNIKU.net
>>707
フルオプション+メンテプロパック54+延長保証でそれくらいかね

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 17:59:35.11 US2+NY6A0NIKU.net
トーションビームの足にこの貧乏くさい内装で350万なの?

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 18:01:59.03 iTUTmIOoaNIKU.net
>>706
オメ!

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 18:08:46.62 F8mNPV2J0NIKU.net
>>710
キックスが嫌いならそもそもココに用は無いはず。

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 18:10:26.99 XEPsUW5LMNIKU.net
ネガキャンするお仕事で用があるようだがなw

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 18:13:45.30 B7MTs/gp0NIKU.net
>>710
ヴォクシーのことかな?

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 18:18:47.79 P69Rg+DQaNIKU.net
それで、>>673のゴミみたいな内装は結局キックスなの?違うでしょ?
誰も答えられないのはなんで?
よくわからない。こんな安普請で400万もするはずないと思うんだけど。
だれか本当のことを教えてよ。

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 18:19:48.66 P69Rg+DQaNIKU.net
>>712
キックスのスレなのに、他社の悪口ばかり言ってる人がいるのはいいの?

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 18:23:44.34 tNl+fPJIdNIKU.net
まだやってんのこのアホ
はよ巣に帰れよ

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 18:29:11.07 US2+NY6A0NIKU.net
明らかに売れそうにないゴミ車出しておきながら
逆境上等ってCM打つって斬新な経営手法だな

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 18:32:35.66 h7sCVPJvdNIKU.net
>>717
無視してNGにぶちこんでくれ

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 18:36:16.84 OFZkCL8A0NIKU.net
日産に関係者がいて付き合いでノートニスモe-POWER乗っててスピードは凄く満足なんだけど
暑い今の時期にエンジンかけっぱでコンビニとか止めてたらすげー音大きいんだよな
キックスは静音よくなったって言うけどどんな感じか教えてたも

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 18:37:39.60 xwFtJfLOdNIKU.net
>>720
ノートは割と遮音悪い
ノードで不評だったのでキックスはマシになってる

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 19:03:13.92 K9oFp7O5rNIKU.net
>>720
エンジンかけっぱなしで、コンビニの駐車場に長居する人は…キックス乗りません

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc3-zf3G [1.66.104.216])
20/08/29 19:04:49 h7sCVPJvdNIKU.net
アイドリングじゃないからな

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 19:29:30.49 EguaAJk0aNIKU.net
J.D. パワー 2020年 日本自動車サービス満足度調査
J.D. パワー 2020年 日本自動車サービス満足度調査 総合満足度ブランド別ランキング
【マスマーケット国産ブランド】(対象 8 ブランド 1,000ポイント満点)
第1位:日産(730 ポイント)
「店舗施設・サポート」「予約/入庫」「サービス品質/納車」の全ファクターでセグメント中最高評価。
第2位:トヨタ(719 ポイント)
第3位:ホンダ(717 ポイント)
第4位:三菱(710 ポイント)
第5位:マツダ(703 ポイント)
第6位:スバル(700ポイント)
第7位:ダイハツ(699 ポイント)
第8位:スズキ(687 ポイント)

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 19:43:38.62 F8mNPV2J0NIKU.net
>>720
エンジンかけっぱなしを止めれば静かになります。

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 20:09:43.68 zvh+GjYN0NIKU.net
>>706
おめ!! 内装と外装は?

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 20:12:05.88 EguaAJk0aNIKU.net
キムタクやっちゃえ日産(Z32編)
URLリンク(youtu.be)

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7dd4-nUCc [150.147.211.170])
20/08/29 20:34:45 RQc0ayhh0NIKU.net
>>717
>>719
だから答えてよ。
あまりに酷い>>673の内装写真はキックスなの?
違うでしょヤリスでしょ?
だって散々ヤリスの内装は酷い酷いゴミ安っぽいあり得ないって言ってたじゃん。
キックスじゃないって本当のことを言ってくれればそれで済


751:゙話なのに…



752:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7dd4-nUCc [150.147.211.170])
20/08/29 20:37:36 RQc0ayhh0NIKU.net
まあ、>>673の内装がヤリスなら納得だけど。
ヤリスだよね?そうでしょ?

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc3-zf3G [1.66.104.216])
20/08/29 20:38:56 h7sCVPJvdNIKU.net
ライトの当たり具合というのを見てわからん池沼
ほんとしつこい

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa13-AzDg [111.239.170.21])
20/08/29 20:40:22 EguaAJk0aNIKU.net
あれがキックスの内装じゃないのは一目瞭然でしょうに…

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2547-CSDm [122.20.101.254])
20/08/29 20:53:31 zvMRHeLH0NIKU.net
なんでキムタクなんだろ

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 21:09:08.47 Wi9Xbr4F0NIKU.net
>>706
おめでとう。俺は9月納車と言われてから音沙汰なしだけど、なんか怖くて問い合わせ出来ないw
俺も9月2週ぐらいだと嬉しいなあ。

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 21:24:27.58 F8mNPV2J0NIKU.net
 内装への不満を投稿している奴がいるが e-POWER、プロパイロット装備
で300万円以下のSUVであるキックスに過剰に豪華な内装を求めるの
が間違い。
 SUVにキックスよりクオリティの高いインテリアを求めるならエクストレイル
のレザーエディションなどを選択すればよい。
 それでも不満なら国内メーカーではもうレクサスのRXやLXになってしまう。
 ようするにこだわればカネがかかってキリが無いということ。

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 21:27:32.34 D1XMsiuKaNIKU.net
>>726
ありがとう!
Xグレードの白黒ツートーンカラー。
ちなみにMOPはインテリジェントルームミラーのみ。
>>733
自分は11,12月納車と言われていたところからの大逆転,理由は不明…。
予定どおり9月納車になることお祈りします。

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 21:37:40.93 1zXka01m0NIKU.net
HR12エンジンは経年劣化で振動が酷いよ・・・
レンタカーのノートで6万キロ以上走ってるののってみて

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7dd4-nUCc [150.147.211.170])
20/08/29 22:00:04 RQc0ayhh0NIKU.net
>>731
そうだよね
写真が余りにも酷かったから、このスレで内装が超豪華、ヤリスなんかと比べ物にならないと褒められまくってたキックスのはずないよね

じゃあなんの車なんだろう?

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 22:20:17.62 F8mNPV2J0NIKU.net
>>736
オレのK13マーチも6万キロ超えているが経年劣化なんてしてないぞ。
振動が異常であればトラブルがあると思うがメンテナンスをしっかりして
乱暴に扱わなければ普通はそんなことにはならない。

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 23:13:30.43 rX7EAKSldNIKU.net
>>673
この貧相な内装の車は何?

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 23:20:26.71 hV8dfWBY0NIKU.net
当方地方民ですが、担当の人から9月12日に納車が決定しました。担当の人曰わく県内第1号車みたいです。

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/29 23:27:26.13 h7sCVPJvdNIKU.net
>>740
おめ
早く納車されて良いね〜

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 00:03:48.69 kr7JpYYP0.net
キックスの良い点をあげるとすると
1.エクステリアの圧倒的なお洒落さ
2.トルクが良い
3.インテリアがそこそこ
この3点はヤリスクロスに圧倒的に勝ってる

悪い点は少ないよな?
価格が見合ってない、日産の車ってことくらいか?

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-hB+O [49.96.10.183])
20/08/30 00:28:10 E/1ESw+cd.net
燃費が悪い

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 00:56:29.18 UBdRP1Ksa.net
燃費が悪いわけじゃない
バカ売れしてるライズより圧倒的に燃費は良い

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 00:57:37.19 UBdRP1Ksa.net
>>740
おめでとう!

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 01:48:55.30 teP8jVNs0.net
>>744
ライズとの価格差はw

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 01:53:06.86 8Bbg7F370.net
今日DAYZの車検後に点検ランプが点灯したのでディーラー行


771:チた時に試乗したけと楽しいね ワンペダルの気楽さツーペダルの自分で操縦する感が走行中に変えられるのが楽しい SUVってもちょっと車高の高いワゴン乗ってる感じでした  ウィングロード並みの広さがあれば即買いなんだが



772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 02:29:36.71 cLZaSDns0.net
>>746
トヨタ・ライズはダイハツの工場で製造されて、中身はダイハツ・ロッキーだったんだw

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dd4-nUCc [150.147.211.170])
20/08/30 05:07:08 bjC+XEup0.net
>>744
キックスは電気自動車で、ライズは普通のガソリン車だと思ったけど違うの?
ライズと燃費比べるってことはエンジンで動いてるの?
日産のホームページだとキックスは電気自動車になってるんだけど。

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-IL20 [36.8.123.171])
20/08/30 05:23:34 6ZwTnrih0.net
アンチは追い詰められてグジグジ言い訳するだけになったな。
もうかまうなよ。

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-gqII [106.72.181.32])
20/08/30 05:26:41 XNzeF52B0.net
日産信者君は具体的な反論したことないよねww哀れ

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 633d-U/tE [203.140.215.245])
20/08/30 05:36:08 ofCMlN6q0.net
>>739
ヤリクロ

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d1c-lmXr [150.249.175.213])
20/08/30 06:19:05 EbgDwS2b0.net
五味さんの動画見たけど凄く参考になるな
メーカーに忖度しないから良い

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dd4-nUCc [150.147.211.170])
20/08/30 06:27:16 bjC+XEup0.net
>>752
でもどうして、キックスのスレでヤリスの内装を「普通だった」って言ってるの?

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dd4-nUCc [150.147.211.170])
20/08/30 06:27:57 bjC+XEup0.net
>>750
キックスはガソリンで動くの?
電気自動車じゃないの?

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 633d-U/tE [203.140.215.245])
20/08/30 06:34:26 ofCMlN6q0.net
>>754
いや、ヤリスクロスの内装は普通じゃないよ
軽にも劣る最低クラスの内装
後席の狭さも含めてヤリクロはドライバー以外を乗せる車じゃない

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 06:57:10.43 fXjprDaTa.net
>>749
キックスはエンジンで動いてないよw100%モーター駆動
発電機搭載型電気自動車な
キックスと同価格帯の燃費比較しても悪いわけじゃない
WLTC市街地モード
キックスe-power26.8km/L(JC08モード30.0km/L)
C-HRハイブリッド2WD24.7km/L(JC08モード30.4km/L)
ヴェゼルハイブリッド2WD18.2km/L(JC08モード27.0km/L)

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 06:58:38.78 6ZwTnrih0.net
燃費コピペは即NG

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 06:58:40.71 5WDBF9ik0.net
>>757
その人に構わなくていいよ
ただの頭おかしい人だから

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 07:26:56.02 /H8VurD80.net
なんで2WDしかないんだろ
アウトドアや雪国で使えないSUVて意味あるん

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 07:27:20.87 eciZACtk0.net
>>742
4.トルク以外、ワンペダルドライブ等のe-POWERの利点
5.パッケージングが良い
悪い点
1.同価格帯ハイブリッドにおけるe-POWERの相対的な燃費の悪さ
2.内装そのものは価格相応なのかにまだ疑問の余地がある(ヤリクロばっかり槍玉に挙がるが他とはどうなのさ?)
3.今から注文するとバックオーダー数に比して納期が非常に遅い
4.二駆設定のみなので純都市型というか完全に都市専用。日本におけるSUVブーム需要には必要充分とは言え、
SUVと言うのは完全に見た目だけになっている。(SUVを名乗る以上、建前で四駆設定が欲しい。)
こんな所じゃない?

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 07:34:03.55 5WDBF9ik0.net
四駆ねぇ
ここ数年のSUVブームなんてなんちゃってSUVばっかりじゃん
山間部を走るのがメインならe-powerの良さを出しにくいし無理して買う必要ない
他社の買うといい

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/08/


788:30(日) 07:42:00.44 ID:E/1ESw+cd.net



789:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb38-MoiY [121.84.245.52])
20/08/30 08:00:59 eciZACtk0.net
>>760
被った。キックスのSUVはハリボテなんだけど、日本じゃハリボテでも十分通用するのが現実。

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-bUOA [133.106.52.155])
20/08/30 08:07:30 FK42+zNjM.net
>>760
たふんそこが一番の欠点
でも温暖化してAWDが必要な地域は確実に減ったし、地方は軽

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-pwVP [106.185.150.212])
20/08/30 08:08:35 hbg6FF9z0.net
>>760
アウトドアと言っても砂利道程度しか移動しないからオフロード性能なんて全く必要ないよ。
キャンプ場なんてスーパーカーでも行けるところばかり。

本当の山の中でキャンプしてる人なんてほとんどいない。

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 08:21:57.89 UR7pdTBqd.net
>>753
つーかあの人興味の無い車はちゃんとメーカーの話聞いてないから勘違いも多い

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 08:24:44.32 FK42+zNjM.net
今どきの日本車ならどのメーカーでも致命的問題なんてものはない。
それより燃費が良い車は何故か高くて、車体価格を燃料費で回収できない商品企画の欠陥がある。
epowerは趣味性が高価格に繋がってるから、その点を理解して買ってる人が大多数なんじゃなかろうか。
趣味なんだから燃費は少し落ちても良いというのを理解しない人が多少いるようだが

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 08:26:38.45 qJ6MpBELM.net
>>763
これです
キックスe-power
JC08モード30.0km/L
WLTC燃料消費率 21.6km/L
郊外モード 20.2km/L
高速道路モード 20.8km/L
C-HR
JC08モード30.4km/L
WLTC燃料消費率 25.8km/L
郊外モード 28.6km/L
高速道路モード 24.6km/L

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 08:26:49.57 UR7pdTBqd.net
>>761
クロスオーバーな

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 08:28:40.81 bjC+XEup0.net
>>757
市街地モードだけなの?
他モードでもキックスが勝ってるの?

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 08:30:38.84 bjC+XEup0.net
>>757
あと、「発動機搭載型電気自動車」って言葉は初めて聞いたんだけど、それって結局電気自動車なの?
なら当然、あとから補助金貰えるんだよね?

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 08:32:05.75 mAyLMkS7d.net
>>764
あほかいな
クロスオーバーの殆どはFF
クロカンと一緒にするな

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 08:49:13.39 85BJiJAL0.net
先週納車されて200qちょっと乗ったけど、DNT31(MT)からだと感覚が違いすぎるわ。
パワーでぶん回すというより、滑らかに滑る感じで走る。挙動も軽すぎて逆に怖い。
旋回半径の小ささとかまだついていけてないし、まだまだ乗り込まないとだめだなぁ。
今は長距離移動メインだからプロパイロットにもお世話になってるけど、確かに楽
内装はエアバッグが増えたおかげで収納が大幅に減ったのが痛いけど、慣れるしかない。
(サングラスで困ってる)

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 08:50:43.49 cLZaSDns0.net
>>764
キックスはクロスオーバーSUVなのでスレチ
ラダーフレームで無いことを「ハリボテ」というならジムニーやランクルのスレに行けよw

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 08:51:56.35 BXPmOaFId.net
>>774
もうすぐ出るエクストレイル待てば良かったのに
納車乙

>>775
よくわかってないんだろう

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 08:54:50.47 Wetx/1dEa.net
走行用バッテリーの保証が切れた後の交換費用はいくらですか?

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 08:54:57.21 85BJiJAL0.net
>776
10年乗って、「こんなサ


804:Cズはいらんかったなぁ」というのが買い替えの理由の一つなので…



805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 08:56:09.00 4EmWpsVjF.net
キックスって虫けらみたいに扱われてるな
まあ5年前開発出して来るから
赤字会社は辛いね

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 08:57:55.97 BXPmOaFId.net
>>777
出たばかりのスレで聞いてどーする?
ノートスレで聞いてみたら?
ひょっとしたら交換してる人いるかもな

>>778
そういうことですか
納得
あらためて納車乙
e-powerの出だしの軽さには驚くよね

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 09:39:54.34 H/HCrl/M0.net
>>777
試乗した時にそこが気になって営業マンに聞いてみたけど、確か30万だかって言ってた
まあ、まだ発売から4年しか経ってないから交換した事無いって言ってたけどな

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 09:54:12.55 tnI9T/r30.net
バッテリー付いてる車は10年以上は望めないだろうねえ

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 09:59:55.03 cLZaSDns0.net
保障期間を過ぎた二次電池の交換コストがそれなりに高額なのは他社のHV等でも同じでしょ。
容量が多いEVだとさらに高額となるはず。

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 10:03:21.59 FK42+zNjM.net
走行距離による
毎日通勤に使うと劣化が早い。これはどんな車も同じこと

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 10:03:45.08 JRX0u5wQa.net
>>769
燃費が最大のウリであるC-HRと比較してもキックスは市街地モード燃費で勝っている
C-HRより売れてるヴェゼルとWLTC各モード比較しても全然キックスの燃費悪くないし
バカ売れしてるライズには圧倒的に勝っているけど?
むしろどこが燃費悪いのか?

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 10:04:45.15 Uut4u1Qwd.net
C-HRは何より見た目がなぁ
なにあれ

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 10:11:46.35 mAyLMkS7d.net
デザインは人それぞれだしね
最近のトヨタの爬虫類系やオラオラ系が好きな人もいるかと

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 10:28:26.26 JRX0u5wQa.net
>>772
e-powerは発電機搭載型電気自動車だから
外部充電が必要な発電機非搭載ピュアEVではないんだけど?

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 10:30:15.73 Uut4u1Qwd.net
>>788
その人わかっててやってるから
相手しなくていいよ

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 10:37:35.12 XYHv+BzVF.net
CHRは見た目のデザインを気に入らなければこれといった特徴のないカローラだろ?

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 10:47:06.40 H/TuRBm5M.net
>>785
市街地モードで勝っていると言っても、総合モードではボロ負けなんだよ
今回のe-Poorのペテン燃費は、市街地モード以外で充電しまくり、市街地モードでは電動走行しまくる設定にしている
なので、市街地モードで充電をしたら、総合モード程度に落ち着く
これはWLTCモード燃費用のモデルチェンジが出来なかったセレナが諦めて出してきたWLTCモード燃費からわかる
市街地モード専用の充電制御しなければ総合モード程度に落ち着く
WLTCモード燃費
     セレナe-power     ノア        ステップワゴン
平均    18          19.8         20 
市街    17.5         19.2         18.8
郊外    18.6         20.5         21.7
高速    17.8         19.7         19.5
-----------------------------------------------------------------------

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 10:47:30.28 mAyLMkS7d.net
C-HRのデザインはともかくコンセプトは良いところ突いてると思うけどね

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 11:14:31.17 Wetx/1dEa.net
>>781
ありがとう
お高いですね
>>782
トヨタのハイブリッドの走行用バッテリーは20万キロ以上もつというから
ハズレを引かない限りは一般的な使い方だと交換の必要がない
ハズレを引いたとしても、例えば30型プリウスの走行用バッテリーは工賃込16万程度

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-zf3G [1.75.253.45])
20/08/30 11:17:50 mAyLMkS7d.net
>>793
プリウスは


821:ニッケル水素やしな



822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 12:29:41.65 0LHLN9ySa.net
>>791
燃費がウリの燃費スペシャルC-HRにキックスが市街地モードで勝っているなら十分だよ
どんなに総合燃費良くてもC-HRなんてキックスより燃費が悪いヴェゼルより売れないし

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 12:33:23.18 pgQ2S566d.net
販売台数ランキングにも入らないキックスがそれ言うのか…

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 12:34:11.53 3+a9/9gI0.net
売れてる車=いい車
とは限らないからね

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 12:45:25.25 teP8jVNs0.net
無理矢理でも条件を探して台数売れてる風を装ったナンバーワン戦略を否定するのかw

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 12:53:01.06 m9L/hO9Xd.net
いい車じゃなかったら売れない

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 12:57:16.24 DQGbE0/o0.net
キックスに関しては数を売る気はないだろ
数こなしたいなら国内生産にしてる

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 13:02:27.32 teP8jVNs0.net
社運をかけて売る気がない
なんて会社だ!

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 13:03:59.86 DQGbE0/o0.net
>>801
頭大丈夫?

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 13:04:36.61 1Npc/1PO0.net
売る気がないけどキャッチフレーズは
このままで終われるか

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 13:06:27.49 3+a9/9gI0.net
アリア、ノート、エクストレイル
という本命までの繋ぎだろうしな

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 13:11:31.57 teP8jVNs0.net
>>802
いやいや、日産の上層部の頭を心配してやれよw

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 13:13:08.54 m9L/hO9Xd.net
アリアこそ数を売る車じゃないだろ
せいぜい月販200〜300台とかそんなものだろう
キックス、エクストレイル、ノートが本命だな
特にキックスはタイ生産だから利益大きいだろうし日産の国内販売的にはかなり期待しているのでは

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 13:13:18.97 DQGbE0/o0.net
>>805
利益が確保できる量は売るに決まってるだろ
そんなことに考えが及ばないなんて深刻だなw

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-JI6e [106.73.69.224])
20/08/30 14:57:59 XAZDlYEs0.net
>>791
e-power、e-HEV、THSは同格の車両で比較すると、燃費に差はないって結果にしか見えないんだけど
e燃費の平均値だとノアヴォクとセレナの差はないし、ステップワゴンがやや良いレベルでしかない
お客さんもこの程度の差なら正直気にしないよ

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-CSDm [1.75.253.134])
20/08/30 15:06:32 EVShTtUTd.net
燃費が決め手になんかならんわ

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6591-wSPx [218.185.155.106])
20/08/30 16:06:55 tnI9T/r30.net
>>803
常識を蹴り飛ばせ!だったぞ・・・
タイで受注生産するのは確かに常識の斜め上だったわ

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 16:53:40.33 XAZDlYEs0.net
>>810
プレミアムセダンをタイ生産なんて常識外れだよね

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 17:34:24.41 BANniD5H0.net
2,000/月なら御の字だろ

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 17:46:07.02 BhCurAWm0.net
>>760
>>766
古い設計の立体駐車場にはスロープ角度のせいで入れないBCNR33でもふもとっぱらなら楽勝でキャンプできるし
FRのスカイラインクロスオーバーでもスタックするムラーノを尻目に群馬のスキー場に向かえる
キックスは地上高もアプローチアングルも十分だし、緻密な電動駆動制御のおかげでスタッドレス(+チェーン)あれば大抵のスキー場も行けるだろ

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 17:55:21.02 cJDacZX0M.net
>>813
スタッドレス+チェーンで行けないFF車を教えてくださう

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 17:55:45.79 teP8jVNs0.net
>>812
月2000?


843:200の間違えだろw



844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 17:57:03.98 hBoKPTF3r.net
5日納車😁オプションイロイロなので数日遅くなった(笑)

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 17:58:57.44 lLWxATUXa.net
キックス買ってくれそうな層の偏屈な基礎スキー爺を
四駆設定がない為逃してるんだよね

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 18:00:40.21 zvcomYGm0.net
>>816
うらまやし

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 18:03:33.37 KtXG9WN4M.net
>>816
いい色買ったな!

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 18:04:37.62 d0IKt1ZLa.net
>>816
おめでとう!1週間切ってるね
参考までに外装色とグレード、オプション内容を教えてくれたらありがたいな

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 18:06:59.45 mAyLMkS7d.net
>>816
おめ

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 18:09:08.23 hTymcalK0.net
雪国で走っている車の何パーセントが四輪駆動車か知っていますか?

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 18:21:31.38 6ZwTnrih0.net
虫ケラのキチガイ書き込みだらけだったが、ようやく納車報告が出てくる時期だな。

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 18:52:10.37 y9L3QPfG0.net
>>817
暫くしたら4駆も出ますよ
ノートが出たあとの、1年後のてこ入れで

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 19:35:12.46 tnI9T/r30.net
>>822
四駆設定のないSUVは他にありますか?

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 19:50:55.79 T5O0PK4J0.net
色によって納期が違うみたいっすね。自分のはモノトーンのプレミアムホライズンオレンジで内装もモノトーンにしましてオプションはアラビューくらいで納車は9月12日ですが、ほぼ同時期に注文してた知り合いのは色が白でそれ以外はオプションとかもほぼ同じなんですが納車が年末あたりでした。
ちなみに自分はダッシュボードとかの内装を知り合いに頼んでアルカンターラに張り替える予定です。

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 20:15:05.38 FrGW4zZ7r.net
>>826
内装張り替えいいなぁ
それできるならこの車ありだよね

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 20:20:47.21 r/GOO/5H0.net
納車おめでとう。ダッシュボードにアルカンターラいいね、社外で内装をもう少しいい感じにしたいと思っているので羨ましい。
ダッシュボードとかドアトリムとかウィンドウスイッチ周辺の質感が個人的に物足りないので
ね…。メッキとかグロスで少しでも加飾してくれれば、それなりに頑張ってるな!とか思えたんだけどDIYは無理だから社外品に期待してる!

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 20:53:06.83 bjC+XEup0.net
>>788
発電機搭載型電気自動車っていう言葉初めて聞いたんだけど、それって結局ハイブリッド車とどう違うの?
電気自動車なの?ハイブリッド車なの?

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 20:56:49.81 RKA5G18t0.net
>>829
正確には「シリーズ ハイブリッド」というハイブリッド車です。

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 21:16:19.02 lxLYoG8m0.net
自分は9/6に納車です!
色はダークブルーで内装はモノトーン、メーカーオプションはアラウンドビューモニターとシート・ステアリングヒーターです。
色とメーカーオプションで納期が違うみたいで、シートヒーター無しだと年末になるとディーラーさんに言われましたね。

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 21:45:38.42 0da2XEqE0.net
納車予定報告が上がるようになってきて何より。
いい情報交換これからできるといいな。

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 21:47:14.26 RKA5G18t0.net
>>831
おめでとうございます。

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-AzDg [111.239.171.59])
20/08/30 21:56:01 d0IKt1ZLa.net
>>829
100%モーター駆動が大きな違いだろ
頭悪いの?

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dac-C4K3 [180.54.211.232])
20/08/30 21:57:47 cLZaSDns0.net
>>829
技術的なことが理解しきれないのであればキックスに限らずいろんな販売店で
説明してもらって納得してから購入しろ

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0db1-68C2 [14.3.219.39 [上級国民]])
20/08/30 22:00:03 zvcomYGm0.net
>>831
うらまやし

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 22:19:52.13 lxLYoG8m0.net
>>833
>>836
ありがとうございます!
8月中旬に契約しに行ったんですけど思ったより納期が早くてびっくりしてます��
ツートーンとか人気色だと納期が遅くなるみたいですね。不人気色は納期早くなるそうです。

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 22:24:53.99 RKA5G18t0.net
>>837
貴方のキックス ライフが安全で楽しいものに成るよう心より願っています。

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/30 22:42:37.39 mAyLMkS7d.net
>>837
それは良かったね
販売会社の見込み注文と合致したのかもね

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-n2Os [163.49.201.17])
20/08/31 00:22:45 Zl/kbyK1M.net
>>834
単純シリーズハイブリッドですね

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/31 00:31:41.29 RoCYvaW80.net
>>837
1ヶ月もかからずに納車とは運がいいですね。
私は6月末契約、9/12納車予定です。
ちなみにXのモノトーン、色はシルバー、オプションは
寒冷地とアラウンドビューモニター+ルームミラーです。

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/31 00:39:50.12 PDAmaWAhd.net
>>829
日産HPには「電気自動車(e-POWER)」って書いてあるよ!
だから正真正銘の電気自動車なんだよ!
やっちゃえ日産がそう言ってんだから絶対的に正しいんだ。文句つける奴はバカアンチな!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1028日前に更新/261 KB
担当:undef