【日産】キックス e-POWER Part13【KICKS】 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-LIVV [1.79.85.116])
20/08/22 17:50:49 UgLyMFU0d.net
登録台数が100台だろうが10000台だろうがどうでも良いけど、ともかく俺のだけは早く納車してくれ

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-opce [119.104.153.51])
20/08/22 18:06:40 gZCuW6MKa.net
受注台数100台じゃ工場動かせないからね

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-XAZL [121.84.245.52])
20/08/22 18:23:58 oCaPvU8T0.net
受付停止と宣伝控えるのは全然内容が違ってくるけどそれ理解できてないんか…
売上が大惨事と言うよりその頭が大惨事…

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 19:09:42.49 zv1G78Gi0.net
ただひたすら納車待ちの人にケンカ売ってるだけでしょ
アタマ悪いから自分が何言ってるかわかってないんだろうけど

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 19:14:33.68 Y/hgFwx3r.net
この前田舎の峠道でキック巣とすれ違ったな

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 21:54:30.55 FVyfymkor.net
今日試乗してきたけどキックス良かったな。
キックスって言うかe-POWERの特性なんだろうけどスムーズな走り出しと加速が気持ちいいしアクセル離した時の強いエンブレの様な減速も良かった。
ちょっとだけ操作に慣れが必要かもしれないけど十分購入候補に入る良い出来だったよ。
キックスの後にエクストレイルにも試乗させてもらったけど操作の違和感が凄くて慣れるとe-POWER抜け出せ無いかもしれん。

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 22:01:07.60 uKSaK0mMd.net
ガソリン車はもうやかましくて無理

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 23:02:23.67 MwB2bEk50.net
>>246
もうHVの今後はEVに最も近いe-Powerの方向で決まりましたね
eペダルも合わせてこれ以上レスポンスの優れた物はありません
他社もEVに近いこの方向に寄せてくるでしょう
今後15年は、これで食っていけると思います
その後は電池次第、発電所次第でEV比率が逆転するかも知れません

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 23:07:00.40 pni6fj8w0.net
>>248
次期セレナは、エンジン車、e-power車、EV車の3本建てになるって予想です。
評判が楽しみですね。

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 23:38:54.97 oCaPvU8T0.net
>>248
元々100年以上前の時点から静止からのレスポンスはモーターの方が上だったので、
その当時から動力分割式のハイブリッドの研究がアメリカでされてたし、レスポンスの話なら恐らくメーカーの中では元々常識に近い話。加速は大事にしてなかった要素。
じゃそれで他もこれまでの考えを改めて舵を切るかは当然また別の話。
トヨタも最新の第四世代THSで燃費方向に舵を切って前世代より加速遅くしてるからね。
全方位にブラッシュアップもやろうと思えばできてたはずなのに。
従って向こう15年がEV方向だけで食べていけるかといえばそれはちょっと考え甘い気がするよ。

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 23:40:06.90 gZCuW6MKa.net
イーパワー笑 に将来があるとか思ってるなら本当に頭大惨事
頭が大惨事な君たちは知らないのかも知れないが、イーパワー笑はガソリンがないと動かないよ

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 23:41:35.80 SV7dot+K0.net
まず海外で受け入れられてから将来性を語れよ

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 23:41:43.94 nVYeCGOr0.net
わりとマジに気が狂ってるよな、アンチ。

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-opce [119.104.153.51])
20/08/22 23:42:37 gZCuW6MKa.net
もっとも、多くの賢明な消費者は旧式シリーズハイブリッドであるイーパワー笑を電気自動車と言い張る日産の欺瞞を看破している

だからこその月販456台である

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 032b-0zlr [133.218.19.84])
20/08/22 23:47:51 Sh+YNfq20.net
真面目にキックスが走ってるの見たことないけど。みんなはよく見かけてるのかね。

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7d-38ZB [58.189.204.147])
20/08/22 23:54:26 SV7dot+K0.net
客が来ないから試乗車すら走ってねーな

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 23:55:22.24 R5lw8PQi0.net
>>255
試乗車、展示車しかみたこと無い
普通だったら新型車ならディーラー裏の駐車場に登録待ちで何台も有ると思うんだけど全く無いねw

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 23:58:39.95 uKSaK0mMd.net
そりゃ国産の車はそうだわな
そんなこともわからないって頭悪いのか

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 00:00:20.11 fkCI6oeIa.net
えっ外車も同じだぞ

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 00:01:12.44 RkN/4HEA0.net
>>254
あなたが言う新式HVって何ですか?

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 00:06:37.87 wwaQIcJWa.net
>>259
きっとキックス笑は特別な車だから船から直接デリバリーされるとか思ってるんだよ

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 00:07:51.58 PlauIZRXd.net
充電する環境が整ったり
電気自動車の性能が向上していくまでの間は
普段の足カーとしてはe-powerが最適だと思うわ

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 00:08:51.14 Ka4BCx3A0.net
キックスでセックスw

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 00:32:19.41 tWYgScLn0.net
>>260
まず君がハイブリッドや電気自動車の歴史を学んだ方が早いと思う。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 00:49:32.81 CKbW/DZr0.net
新型ハリアーも見かけたことないけどな

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 00:58:34.41 GUgzzuryd.net
ここの日産君だろwこの気持ち悪い糞文章
7. 名無しさん
2020年08月22日 12:41
最近の日産好き!
9. 名無しさん
2020年08月22日 12:49
>>7
僕も大好きです!
日産のアリアが最高にカッコいい。
8. 名無しさん
2020年08月22日 12:48
電気自動車の時代なのに、ガソリン撒き散らして環境破壊するのはどうなの?
日産は全車種EVとe-powerにするし日本で一番真面目な会社だと思う。
次期ノートもいい車だし、確実に売れると思う。
GT-RもZもEVとe-powerになるみたいだから今から楽しみなんだけど。
あ、ちなみにキックス買いました。ネットのチー牛に叩かれたけどメチャクチャいい車。
がんばれ日産!最高の技術をありがとう!
ゴーンが居なくなってから本当にいい会社になったよ。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 01:10:31.99 CKbW/DZr0.net
>>266
文章でググっても引っかからないんだけど、捏造?

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 01:40:32.81 b/9C1ux60.net
このスレで検索したらhitしたわ

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 01:45:29.56 wwaQIcJWa.net
>>265
愛知ではもう走ってるよ
まあそのうちどっち向いても目に入るようになる

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 01:53:37.26 tWYgScLn0.net
まだ新型ハリアーだって2万台走ってたら良い方だろ…再来月にはその倍の数走るから嫌でも確実にボチボチ見かけるようになるだろうよ。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 04:45:17.82 nOxUgu6y0.net
>>241
禿同

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 05:07:58.37 xQbQ+8Tf0.net
e-POWERに100万円の価値があるのかどうかだよな
エクステリアは好きなんだがな
リセールバリューも期待できないしな

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 05:40:54.45 OeJitSRY0.net
エクステリアが好きなんだ…
エクステリア好きならこの車良いんじゃない


283:?



284:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-lL8s [1.79.84.100])
20/08/23 05:55:15 X9gUZE5/d.net
リセールとか気にして欲しい車買えないのか?
虚しくね?

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-BJ8l [116.65.15.46])
20/08/23 06:16:12 qA2cgNRD0.net
>>274
でも次好きなクルマ買うときに悲しいことになるのはなぁ
日産車だけで乗り換えるなら良いんじゃね?

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 07:39:07.63 uy5T1XLxr.net
>>275
次に乗り換える頃、日産は消滅していそう
 
そうなると更に悲惨だ

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 07:49:25.87 jfnbaLox0.net
タイ国産SUVナンバー1日産キックス

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd47-7qPS [122.27.176.180])
20/08/23 08:15:31 h7rT/BU90.net
>>272
何と比べて100万?

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 08:20:24.35 +raFjOo60.net
ライズやヤリクロのガソリン底辺グレードと比べて100万差みたいよ

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 08:23:31.14 h7rT/BU90.net
底辺グレード選択してる時点で
そっち買っとけって話だわなw

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 08:27:41.90 tWYgScLn0.net
仮に8年から10年以上乗ればリセールなんてどれも一緒さ
と、自分に言い聞かせるしかないね
車は3年で乗り換えるプラン等個人や個人事業主もそれなりに多い中で平均が8年と言われてる。
もし今自分が乗ってる車が3年以上だったり残価設定でないならリセールなんて気にするだけ無駄じゃないの?

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 08:31:18.88 UpwSpuh3d.net
>>275
次の車になるまで後悔しないの?

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 08:40:10.99 h7rT/BU90.net
リセールなんか気にして
自分の好きな車乗れないとか
なんか嫌だなぁ

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 08:40:35.58 RkN/4HEA0.net
>>264
はぐらかすって事は自信が無い事の表れですよ
まずは自分を信用する事から始めましょう
いつでもお手伝いしますよ

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 08:53:41.20 tWYgScLn0.net
>>284
なら先に俺レスした奴よく読んでからもうちょっと考えろ

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 08:54:52.84 OwLMubr4a.net
まさか日産君は本気でイーパワー笑がさいしんぎじゅつだとでも思っているのか笑

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2554-LGBb [126.123.234.252])
20/08/23 09:16:34 RkN/4HEA0.net
私の考えを述べましょうか
今後欧州勢もEVから派生形態のシリース式を選択するでしょう

その方がEVとの親和性も高く、量産効果でコストダウンも可能で、電動ノウハウも蓄積できます
徐々に電池容量をアップする事でパフォーマンスも上がります
最近ヤリスが大幅に燃費向上したのも電池容量アップが効いています

豊田方式は燃費には優れていると思いますが、運転して楽しいと思った事はこれまで一度も無いんですよね

これは遊星ギヤを介す事によりトルコンATの1速のようなフリクション感が常に付き纏う事が原因の一つだと思います
根本的にエンジンのフリクションにも引きずられるこの方式では避けられない事ですね

世界はダイレクトなレスポンスが得られるシリーズ式モータードライブの方向に流れるでしょう

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0343-gtaT [133.232.119.24])
20/08/23 09:21:16 Ig1We8zG0.net
>>266
ガソリン撒き散らすクルマとか今どきあったらやべーな
排ガスは撒き散らすだろうけどガソリンはねーだろ

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdcd-H5P8 [218.110.236.169])
20/08/23 09:42:05 xQbQ+8Tf0.net
なるほど
リセール気にしたら貧乏認定か


こんなスレの中ですら
見栄と欲望、嫉妬が渦巻いてるんだな

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 09:48:30.98 UpwSpuh3d.net
誰も


301:そんなこと言っとらんが?



302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 09:50:33.09 h7rT/BU90.net
>>289
ちなみに何と比べて100万の差なの?

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 09:58:01.77 dWISxryc0.net
>>289
だってリセール気にするくらいなら
今どきは残価設定型で乗るだろ

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:07:45.61 xQbQ+8Tf0.net
俺は常に擬態して生きてきた
安い賃貸マンションに住み、車を持たず、
飛行機はエコノミーにしてると言う
腕時計は知名度の低いフランクミュラーにして
クレジットカードも目立たないようにダイナースプレミアム
これが板についてきた

こういう生活を俺はけっこう楽しんでる
年収2000万程度の人にすらイキられる
これもまた楽しい
だからおまえらも気楽に人生を楽しもうぜ

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:07:52.31 qA2cgNRD0.net
>>292
残価設定ってwww
貧乏人にクルマを買わせる手段やんwww

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:13:11.95 dWISxryc0.net
>>294
だってそうだろ
リセール気にしてるってことはろくにカスタムもできんし
売れ筋のグレードを買ってチマチマ乗らにゃいかん
だったら残価設定型でいいグレードを買っても同じだよ
会社によるけど車両保険もつくしな

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:15:44.80 qA2cgNRD0.net
>>295
カスタムって車高でも落とすの(笑)
お前みたいなやつは少数派なの気がつけよw

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:18:11.52 qA2cgNRD0.net
それお前の手数料から出てるんだけどwww
もしかして
サービスだと思ってたの?
>会社によるけど車両保険もつくしな

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:29:05.95 dWISxryc0.net
残価設定型ってかサブスクだな
どうせ売るんだしそれでいいだろ
俺は嫌だけど

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:31:46.41 qA2cgNRD0.net
ローンや残価だと飽きたときに売れない(差額や残金を払えば売れるだろうけど)のがねぇ
クルマによっては2年くらいで乗り換えるからさすがに残価とか無いわw

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:33:04.19 UpwSpuh3d.net
>>299←こいつは本当の貧乏くさい

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:36:00.97 dWISxryc0.net
2年で乗り換えるなら、なおさらKINTOとかなんじゃねえの?
もっともずっとトヨタって前提になるだろうけど

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:38:20.25 qA2cgNRD0.net
>>300
日産くんは黙っててwww

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:46:28.81 la8RzqFJa.net
残クレは最近だとワン速に影響受けて使う人多いイメージだけど
アレはリセール良いことが前提だからな
日産車でリセールってリセールの時に次同じメーカーで乗る車あるかわからんようなとこだとリセールなんてカス同然だからさ
だからワン速もSUVばっかり、トヨタや外車ばっかりで日産なんてほとんど手を出さんだろ?
外車も半年とか1年で乗り換えるからリセール響かない範囲で買ってる訳だ

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 11:48:59.76 UpwSpuh3d.net
>>302
黙るのはおまえだバカ

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 11:49:01.51 M9qmsLlAd.net
残クレが〜、リセールが〜
そらキックスは高いと感じるはずだわ
一番下のヤリクロ買っとけよ(笑)

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 11:56:57.12 b/9C1ux60.net
不人気車にリセールいう奴は馬鹿

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 12:09:02.81 M9qmsLlAd.net
リセールリセールっていうけど
市場価値の無い車でも産業廃棄物レベルの車でも
次に新車で買うときには値引きとして値段つくじゃん
だから何も気にしたことないわ

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 12:09:25.05 4Q6GXt2m0.net
リセール気にする奴は燃費


320:煖Cにする。



321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 12:23:50.16 qA2cgNRD0.net
>>304
きみはデマしか流さないじゃんw
8月は3000台だっけ?

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7555-WzHs [118.17.123.172])
20/08/23 12:27:26 mcEkR0pG0.net
リセールバリュー気にしてたら好きな車乗れないよ
リセール視野に入れたらトヨタの四駆モデルしかない

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-XAZL [121.84.245.52])
20/08/23 16:51:43 tWYgScLn0.net
リセール気にする→日産車自体選ぶのが間違い
燃費気にする→今のe-POWERを選ぶのがそもそも間違い。

これらの問題点を無視して日産支持できる奴が買う謂わばエリート日産信者だけが買える車がキックスや今後の新車種。
なので好きなら気にせず買え。そして買い支えるんだ

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7588-UQcU [118.156.78.253])
20/08/23 17:20:00 Ldwxbrrp0.net
11月納車予定が9月納車に早まった。
カーナビは320dlにはしてもらえなかった。

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85b1-a/F/ [14.3.214.228 [上級国民]])
20/08/23 17:26:28 a0bYkbo90.net
何色?

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 17:49:47.18 PCX/KdQ/a.net
スーパーGT第3戦の鈴鹿
GT500とGT300優勝おめでとう!
GT-Rが2クラス制覇!やっちゃえニスモ!やっちゃえ日産!5523!

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 18:08:45.92 UpwSpuh3d.net
>>314
最近さっぱりだったのにね

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 19:00:32.11 Ldwxbrrp0.net
>>313
内装モノのXグレードの車体色ホワイトブラックのツートンカラー。

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 19:35:50.41 z8E74dMoH.net
>>316
自分も同じグレードとカラーだから再度確認したけど
11月納車予定のままだったわ
この差はなんなのか…
発売前に契約しててこれは萎えるわ

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 19:47:50.90 FwWGqOmd0.net
その分初期不良のリスクが減ったと思え。

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 20:00:14.02 Ldwxbrrp0.net
>>317
なんなんでしょうね?
理由聞いたけどよく分からんかった。
ちなみに7月頭の注文。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 20:09:53.80 UpwSpuh3d.net
>>317
カラーだけでなくて寒冷地やらバックビューの組み合わせもあるのでは?
それかまだ確定情報来てないだけとか

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 20:11:44.53 Ldwxbrrp0.net
>>320
メーカーオプションはインテリジェントルームミラー有りの寒冷地仕様無し。

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 20:13:42.67 h7rT/BU90.net
その販社の中で在庫が出たんだろう
キャンセルとか

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:01:48.33 z8E74dMoH.net
>>321
メーカーオプションも一緒だわ
ほんとふざけてる

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:10:16.22 Tu5OQ03ra.net
もうキャンセルしちゃえば?
別の誰かの納期が少し早くなるかもよ

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:19:57.28 8P2+CgT5d.net
ふざけてるもなにも
海外から持ち込むのにコロナの影響ありまくりだろうに
納得して買ったんじゃないの?

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:36:48.35 Ldwxbrrp0.net
>>323
たまたま同じ仕様でキャンセルが出たものがラッキーにも回ってきたのかなと思ってる。
ディーラーオプションのナビ頼んでたら新しいものになるんでは?

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:44:39.22 z8E74dMoH.net
>>324
支払いも6月に終わらせてるからキャンセルは考えてないし
セカンドカーだから遅くなっても困りはしないよ
ただ、同じグレード・カラー・MOPで契約もこちらが早いのに
逆に2か月も遅いって企業(日産)としてどうなの?って思っただけだよ

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:52:41.35 z8E74dMoH.net
>>326
純正ナビは付けないよ
MM520(MM519)が付くのなら検討したけど対応してないし

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-7qPS [1.75.243.203])
20/08/23 22:10:09 8P2+CgT5d.net
URLリンク(youtu.be)
ぎこちなさに笑ってしまった

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 04:00:01.92 PEKgXM940.net
>>329
逆に面白いねw

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 04:26:09.34 WDb1QDkq0.net
もうちょっと車紹介しろよっていうw

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 11:24:55.67 rcQwplR90.net
>>329
車動いているのにTVが映っているのはまずいんじゃないか?

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 11:35:50.75 xY1SBKTK0.net
>>332
ながら運転でなければ問題ないことになっている。
ながら運転は一応2秒以上の画像表示装置の注視であってテレビとかは関係ないのでナビでも本来2秒以上目線外したらダメとされている。
それがダメならキャンセラー堂々と売ってるから本来そこを取り締まるのが普通。

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 11:42:03.06 ZJ5UJP50a.net
>>333
TOYOTA、HONDAは走行中にテレビやナビ操作が出来るテレビキットの取り付けは例外無く断られる
日産はディラー動画で出てくるほど意識が低いんだね
これ見た人がディーラーに付けてくれと言ったら断るの苦労しそう……

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 11:51:27.54 2UDql5vuC.net
以前ダメだったトヨタディーラーが頼んでもないのに普通に走行中見れるキット見積もりに入れてきたわ
同乗者が見る前提ならいいんじゃない?

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 11:53:24.25 2UDql5vuC.net
あと見積もりのキットが高かったから持ち込みでも付けてくれるか聞いたらokって
コンプライアンスにはうるさそうな大きめのディーラーです

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 11:55:12.98 xY1SBKTK0.net
>>334
断る事多いのはメーカーの子会社販社に多いね。
資本が独立してたら割とそんなことはないからやってくれるとこも実際はあるんだよなぁ…
それにそもそもキャンセラー自分でつけられなかったらオートバックスでも普通に1時間あったらやってくれるわ

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 12:00:48.25 xY1SBKTK0.net
ついでに何故、資本の販社でしてくれない事多いかと言うと取扱い物品にないから。
要はオフィシャルで購入して売るのに存在しない品目なので工賃(h数。大体0.5hから1.0hだろうが。)も商品もないから見積出せない(実質タダ働きに近い)からやってくれないことが多いだけで、
そこは付けることが最終目的ならやりようが幾らでもある。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 12:01:03.07 ZEq3/0sdd.net
てか、走行中にテレビになってるか???

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 12:14:24.02 AeODcHJu0.net
>>339
俺も見たけど、そもそもTV見てない

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 21:25:44.36 MUUPz6oI0.net
出てすぐの新型車を契約して、納車前に純正ナビが型落ちになるような売り方してるから、国内5位なんかになるんだよ。
内部で型番更新ルールがあるのかもしれないけど、やっつけ仕事感が拭えないように感じるね。やっちゃえNISSANって、そういうことなん?

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 21:30:20.08 4bC/lQK70.net
エクストレイルがバックしてるとき電子音がうるさかったんだけど、日産の電気自動車って全部あんなの?

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 21:44:34.89 mxibGUww0.net
>>342
ファン、ファン、ファン
って結構うるさいよ
URLリンク(youtu.be)

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 22:03:43.90 OHj5UxTe0.net
>>342
ボタンで消せるよ

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 22:10:53.31 yqbpBNJ7d.net
今はもう消せない

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 22:35:35.93 MaCRWxYod.net
>>344
今消せないんじゃないかな

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 22:38:14.48 MaCRWxYod.net
>>3


360:41 納車確定前であれば基本的に新型ナビに自動移行



361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 22:39:27.65 aHHsUFMra.net
新エンブレムでもないし新型ナビでもないし
キックスってやっつけ仕事でエクストレイルまでの繋なのかな?

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 22:43:16.93 MaCRWxYod.net
新型ナビだっつーの

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 22:47:48.78 KKuK9wgl0.net
キックスはあと100万円安くしないと売れないだろ
こんな価格設定でどの車種と戦う気なんだよ

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 23:03:02.94 NoQwmHw20.net
>>350
ヤリスクロス!

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 23:11:27.52 KKuK9wgl0.net
>>351
ヤリクロさんと、どうやって戦う気なんだよ

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 23:14:25.98 NoQwmHw20.net
>>352
そう!勝てるのはシフト周りだけ!w

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 23:17:05.05 MaCRWxYod.net
>>352
クラスが違う
後席やら荷室が狭くて内装ちゃちで鈍足でも良いならヤリスクロスにすれば?

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7547-7qPS [118.4.246.231])
20/08/24 23:19:32 mxibGUww0.net
ヤリクロなんて貧乏人向けに
安グレードがバカ売れするだけだろ

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 23:23:50.36 MUUPz6oI0.net
ヤリスクロスは実質プリウス後継。
キックスはノートで納得できない人向け。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 23:27:55.43 KKuK9wgl0.net
少し出せば車格上位のハリアーさんがおるんだぞ
絶対的エースヤリクロさんとの挟み撃ちで逃げ場なしだぞ

昔は、
トヨタ VS 日産
なんて特集もあったんだぞ
おまえら若僧は知らんだろ

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-XAZL [121.84.245.52])
20/08/24 23:35:51 G2aLQVQ30.net
何を以て戦うのかわからんけど、そもそも戦うとか以前にまずキックスが勝負する土俵にすら上がってないのに戦えるわけないじゃん。
仮に登録台数を以て優劣つけるならレクサス・RX(2019年9561台、月平均797台)に勝てたら良い方。
けど、そういう車でもないね

>>357
スカイラインやワンエイティやシルビアさんが現役の四半世紀以上前の話やね
スカイラインはそんな皆が買う車じゃなくなったな…

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-lL8s [49.97.107.110])
20/08/24 23:37:02 MaCRWxYod.net
>>357
だったらハリヤーにすれば?

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-rgi1 [126.81.95.81])
20/08/24 23:37:12 Ifg27/J80.net
発展途上国向けに作られたタイ米が偉そうだなw

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-0zlr [27.95.237.182])
20/08/24 23:48:54 JQ8OjrMA0.net
今まではトヨタのドヤドヤした奇天烈なデザインが苦手だから落ち着いたデザインの日産買ってたけど、最近の日産はトヨタの後追いするようなドヤ奇天烈デザインの車ばかり…

なにこのキックスの顔?
ばかなの?ヒゲ見たいの何?なくても良くない?

なんでこうなってしまったのか…
日産が好きだったからほんとショックで。
おとなしくルノーに吸収されてしまってください。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-Kmtr [126.204.249.209])
20/08/24 23:50:31 GUQ+F33Cr.net
西武警察やあぶないデカを見て育って日産好きだった
シルビアを3台乗り継いだ

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb1-+Qsw [126.33.213.252])
20/08/24 23:50:41 +xk8wbjmp.net
>>348
企画段階では結構ガチで考えてたと思うが
今や新型ノートと新型エクストレイルの
スキマに入れば良い、程度の
扱いになっちゃってるような

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-XAZL [121.84.245.52])
20/08/24 23:57:02 G2aLQVQ30.net
>>363
それならキックスの仕事は既に終わりつつあると言うことになるのは悲しいなぁ…
今から購入検討するなら新型エクストレイルはともかく、新型ノートの方が下手すると納期が…さ…

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-5fex [111.239.171.203])
20/08/25 00:11:04 yq6xcqcka.net
ヤリスクロスはライズよりちょい大きいがキックスより初代ジュークに1番サイズが近い
その分キックスより後席と荷室は絶望的に狭く1.5Lエンジンだがハイブリッド、ガソリン車共にパワートレイン出力とトルクはe-powerのキックスには遠く及ばない。

おそらく低価格と省燃費を最大の武器として売り出してくるだろう、
でもライズより高価でヤリスより鈍足で燃費は悪くなる。
ヤリスクロスハイブリッド4WDで各種フルオプションつけて買おうとしたらキックス以上の見積もり総額になってしまうと予想。

最上級グレードのみ18インチホイール装備で腰高くSUV感を強調してるがルーフレールもオプション設定
ノーマル状態でのリアバンパープロテクター形状はのっぺりして「これマフラーショボ過ぎだろw」(河口まなぶ苦笑)

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-5fex [111.239.171.203])
20/08/25 00:12:40 yq6xcqcka.net
爬虫類好きにはヤモリクロスの顔はたまらない

両生類のサンショウウオからインスパイアされたフロントマスクにズングリムックリのキモダサフォルム

唯一ヤモリクロスの個性が光る外観の最大アピールポイント

そしてヤリクロ最大の自慢がオプション品(笑)
トヨタが誇るコミコミ300万円オーバーの最新型車
走りは弟分ヤリスより鈍足で燃費もヤリスより悪くなる
内装はおじいちゃん

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-mcd0 [106.128.108.48])
20/08/25 00:19:22 XXGzhWW1a.net
キックス

ダサくね?
売れないだろ

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0be6-zWfL [153.164.131.72])
20/08/25 00:21:22 Yi+J99en0.net
デカイ車はノーサンキューw

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdcd-H5P8 [218.110.236.169])
20/08/25 00:24:19 YS3NTBTc0.net
>>367
キックスはダサくはないよ
カッコいいよ、パワーもそこそこある
売れないのは新型のくせに安全性が雑魚
それなのに価格が高い


>>366
おまえの言うことはほぼ正解
でも、天下のトヨタだからな、キックスに勝ち目はない

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7547-7qPS [118.4.246.231])
20/08/25 00:25:09 COfrdEGi0.net
貧乏だけどSUVに乗りたい
でもロッキー/ライズはダイハツだから嫌
って奴等が買うのがヤリクロ

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdcd-H5P8 [218.110.236.169])
20/08/25 00:32:33 YS3NTBTc0.net
よし、じゃあ俺が予想してやろう!

2020年下半期の販売台数
ヤリスクロス VS キックス

トヨタと日産の一騎討ち
俺の予想では勝つのはヤリスクロス!

もしこの予想が外れるようなら裸で校庭10周してやるよ
逆におまえらが負けたら、土下座しろよ

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7547-7qPS [118.4.246.231])
20/08/25 00:33:56 COfrdEGi0.net
当たり前だろ貧乏人向けの安グレードが山ほど売れる

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-XAZL [121.84.245.52])
20/08/25 00:37:16 p+M1CcQZ0.net
いや、そもそもキックスが日本に入ってこないから。
そして先月・今月に続いて来月も入るか不透明。
そもそも販売台数で比較する以前の問題や。

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7547-7qPS [118.4.246.231])
20/08/25 00:44:18 COfrdEGi0.net
売れてる車に乗りたいのならトヨタ買えばいいだけのことだわ

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 01:04:31.04 g3lWGJYtr.net
確かにキックスには魅力がないけど
e-Power搭載車に触れるきっかけとして一度試乗してほしい

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 01:05:45.28 yq6xcqcka.net
悪いけど公開画像とレビュー動画見た限りヤリスクロスの絶望的な内装よりキックス内装は2ランク上だ
ヤリスとほぼ同じお手軽流用らしいがプラスチッキーなライズ/ロッキー、C-HRのインテリアデザインと比較してもヤリスクロスはショボく見える。
ステアリング周り、シフト周り、インパネやナビの位置、ドア側エアコン吹き出し口やシートもヤリスクロスはチープ感丸出し
ネット上で「田舎の公民館の応接間にあるソファに座布団を載せた状態」と揶揄される始末w
センターアームレストすら無くセーフティセンス以外のまともな装備はほぼ全てオプション設定
後席の狭さに全体的な色合いも昭和4ドアセダン風の哀愁漂う古臭いおじいちゃん仕様の内装だ。

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-gT2X [182.251.156.235])
20/08/25 01:49:27 PRVK3u6Ha.net
それでもトヨタのブランド力でキックスの数倍売れてしまうんだよ
どうやったって日産はトヨタには勝てない

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-Is5t [119.104.148.154])
20/08/25 01:57:57 DMZaJZ5Aa.net
「キックスの方が優れているがトヨタだからヤリスの方が売れる」
というのがそもそもの勘違い
キックスが売れないのはヤリスより劣っているからだ

というか、ヤリスまだ発売前なのに既にキックス大敗が前提で話が進んでるのは滑稽だよな

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-7qPS [49.98.133.47])
20/08/25 01:58:20 Gk/NVelkd.net
そんなに売れてるメーカーのつまらん車がいいのか

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-7qPS [49.98.133.47])
20/08/25 01:59:25 Gk/NVelkd.net
>>378
どういう理屈だ
劣る劣らないじゃなくて単に安いからだろ

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-7qPS [49.98.133.47])
20/08/25 02:13:03 Gk/NVelkd.net
燃費が取り柄のしょーもない車買ってコスパコスパ言いながら
売り上げランキング見て「俺はいい車買ったわ〜」
ってなってんだろうな
つまらん車選びだな

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-Is5t [119.104.148.154])
20/08/25 02:25:52 DMZaJZ5Aa.net
日産君、ID変え忘れ怒りの連投

燃費?
コスパ?
デザイン?
質感?
魅力?
楽しさ?


キックスはそれら全てにおいて落第点というだけの話だ

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-Is5t [119.104.148.154])
20/08/25 02:27:00 DMZaJZ5Aa.net
そもそも、今の日産ユーザーって車音痴で「デザインも走行性能もどうでもいい、安けりゃいい」って層だから、「350万円のノート」であるキックスが響くわけないんだよな

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-Zlca [133.106.164.155])
20/08/25 03:00:42 K6Pi+UhrM.net
新型キャシュカイのリーク画像出てるが、悪くないな…
キックスローグアリアと比べていちばんスタイリッシュだと思う

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-5fex [111.239.170.204])
20/08/25 04:55:00 J9VWIfBsa.net
>>382←これはさすがに恥ずかしいw

オールトヨタネットワーク分科会の工作員さんも必死だねーw

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-ipPz [153.148.26.33])
20/08/25 05:39:50 cwHaWhG3M.net
>>365
キックス、ヤリスクロスの荷室は似たようなものでは?
キックスはブラインドスポットモニターがないのだけは痛いな。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 06:01:57.90 RBgs9tIm0.net
>>386



401:ス目視ができないノロマがいるのか。



402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 06:03:06.49 vhYiVBIXd.net
>>386
実車比較してないだろ?
ヤリスクロス全然狭い

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 06:07:33.89 vhYiVBIXd.net
>>373
8月は入荷してる
次は9月中〜後半

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 06:12:55.42 vhYiVBIXd.net
>>376
現物みりゃヤリスクロスの絶望的な内装を持ち上げる理由無いしね
色とかもそうだけどドアトリムの不織布みたいのが絶望的に安っぽい
ヤリクロスレみてもリセール考えてガソリン車とかHV遅いからガソリン車とか色々理由つけて安仕様を買うやつらばかり
DAの糞さも絶望的だし
まあそれでも売れるのはトヨタの力やね

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 06:31:53.90 AmQdjQ6vM.net
馬鹿しか買わないヤリスクロス。

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-7qPS [1.66.104.133])
20/08/25 07:13:51 MBhK9QiWd.net
自分の車が売れた売れた、で
ランキング見て安心して大満足できちゃう人たち
車の細かいことなどどうでもよくて
気にするのはコスパと燃費とリセールだけ

こうはなりたくないね

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 07:24:28.01 YS3NTBTc0.net
誰も俺の予想に反論できないようだな
また完全論破してしまったよ
販売台数でヤリスクロスに勝てるわけがない
土下座の練習でもしておいてくれよな

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 07:40:18.65 ZpSPM94Ma.net
>>392
その車が好きと言うよりその車の付加価値が大事だからな
ヤリクロに勝つとか負けるとか燃費だとか内装だとかはホントどうでもいいし、
ヤリクロに勝てるかと煽る以前の問題いくつか抱えてて最初から勝負にもなってない奴捕まえてヤリクロが優れてるとかその反論でヤリクロより優れてるとか必死すぎ
自分の乗る車少しでも評価されたい気持ちはわからんでもないけどさ

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 07:56:54.78 vhYiVBIXd.net
>>393←こついうバカだらけだしな

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 08:01:52.41 25i+ji6JM.net
ヤリスを検討する人はライズかうんじゃないかと

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークW 0Ce9-Kmtr [210.148.112.66])
20/08/25 08:09:42 ZsnAcBQcC.net
今の日産に絶望的不安しかないからいくらキックスがいいクルマだとしても無理

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd91-M2rN [218.231.70.210])
20/08/25 08:21:49 +KpNZsMO0.net
VプラだからノートSUVじゃなくてマーチSUVだぞ・・・

なんとなく次期ノートE-power大幅値上げの為の布石な気がしてきたわ・・・
乗り出し新型ノートE-power300万
キックス350万なら辻褄があう

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 08:28:45.18 lTxlVw2d0.net
大爆死でワロタ

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 08:47:39.82 YS3NTBTc0.net
made in Thailandのキックスか
made in JAPANのヤリスクロスか
どっちが勝つかは明白
エクステリアインテリアはキックスなんだがな

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 08:56:56.73 25i+ji6JM.net
ヤリスにはepower無いよ?

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 09:02:00.29 YS3NTBTc0.net
>>401
そうだな
トルクもキックスだな
それでも圧倒的敗北なんだよな

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 09:03:51.53 25i+ji6JM.net
>>402
そりゃ安いほうがたくさん売れる。

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 09:09:58.96 vhYiVBIXd.net
>>402
じゃあヤリスなりライズなり買ってれば?
数が重要なんでしょ?

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-VFaD [126.212.186.84])
20/08/25 09:16:18 9H33ssnHr.net
もう殆どの人が タイ産 と認識しているのに
 
何故か必死に タイ産 を隠そうとする人がいるね

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-0zlr [27.95.237.182])
20/08/25 09:22:33 YCvOq5fM0.net
ID:vhYiVBIXd はNISSANの社員さん?
印象操作のバイト君?
最後のレスとかやばいよ。小学生もしくはうちの嫁みたいだよ!

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-5fex [49.98.145.224])
20/08/25 09:31:46 RPig4K9Rd.net
ヤリスクロスは免許返納前の高齢者向けで
キックスは40代以下向け

あのデザインでヤリスクロス買う高齢者がいるのか知らんけども

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-M2rN [106.133.116.247])
20/08/25 09:35:52 mq/qlUuOa.net
今月も販売(登録)台数ヤバイみたいだね
ほんとに1万台売れたのかな?

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdcd-H5P8 [218.110.236.169])
20/08/25 09:38:01 YS3NTBTc0.net
>>403
そうだな
キックスは価格が見合ってないってことよな

キックス程度で乗り出し400万?ってなる人が多い

エンブレムをトヨタに替えるか、e powerをトヨタに製造してもらえば、今の価格でも売れるとは思う。

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-7qPS [1.79.85.154])
20/08/25 09:51:01 /yo9/ztgd.net
ほんとわけわからんな
ID:YS3NTBTc0

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 09:56:44.29 QpnEciVYa.net
また日産君がヤリクロの宣伝してる
キックスこそ車音痴の高齢者の車なのに

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 10:01:59.66 /yo9/ztgd.net
高齢者にもいいかもね
街のりではアクセル、ブレーキの踏み替えが減るからね

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 10:11:59.48 RPig4K9Rd.net
>>409
それな
パクリ盗用多の根っこにある企業体質だよなw

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 10:14:55.99 J3kCOZZN0.net
「キックス程度で乗り出し400万?w」
って言ってしまった人がヤリスクロスの契約に行き
オプションの説明を聞いてるうちにZグレードの4WDを
買う羽目になってしまい、それでも実車はスゴイはずと
納車まで我慢していたが実物を見てブチ切れる
てとこまで読んだ

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8daa-gT2X [210.139.159.3])
20/08/25 10:16:49 V+m3IgIR0.net
>>403
安い方が売れるのに何でハリアーやRAV4よりキックス売れてないん

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d55-v3QZ [58.94.160.128])
20/08/25 10:32:57 27pdoVYx0.net
>>415
安いを基準に言ってるようなので、ハリヤーやRAV4こそ、N-BOXより売れてないぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1028日前に更新/261 KB
担当:undef