【日産】キックス e-POWER Part13【KICKS】 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 10:02:55.34 c7aRumDR0.net
レヴォーグみたら途端に陳腐化した感あるな。特に内装とか。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 10:33:33.02 JqKIjZW60.net
新型メルセデスのSクラス見ると、新型レヴォーグの内装が悲しく見えるね

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 11:03:41.39 YFDtr+1fd.net
やっちゃえ日産だった
>>144

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 11:09:15.60 GAKiYhTN0.net
キムタクが「ちょ・・待てよ、プロパイロット2.0ヤベえ」とか言ってた

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 11:20:18.55 KbkJN4590.net
>>149
まじかよ…すげぇ

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 11:46:15.02 xuaPH4Lsr.net
 俳優の木村拓哉が、日産自動車の新ブランドアンバサダーに就任し20日、オンラインで行われた『ALL NISSAN MEETING』にメッセージを寄せた。
 木村は、同社の従業員に向けて「こんにちは。この度、日産のブランドアンバサダーに就任させていただくことになりました。よろしくお願いします。先ほどご覧いただいたCMの撮影にあたりまして、いろんなお話を伺いましたが、車、技術、特に自動運転技術の進歩に本当に驚かされました。みなさんが、熱意をもってこだわり抜いていることが伝わってまいりました」とあいさつ。
 続けて「CMでは、そんなみなさんのどんな逆境だって乗り越えていくという、熱い気持ちをメッセージに込めさせていただきました」と力説。先日、自動運転の車に乗ったことを明かし「スタッフの方から『手を離してみてください』って言われた際に、そういう経験がないので『本当に大丈夫か』と、怖かったんですけど、すぐに慣れましたし、何より自分で運転するっていうのと、車に任せるというのを選べるのがとても新鮮で、ワクワクしました。あれはヤバいですね」と声を弾ませた。
 同社のロゴも新調されたことにも触れ「このロゴはサンライズをテーマに作られたと聞きました。みんなで一緒に、新たな時代の幕開けを楽しみましょう。やっちゃえNISSAN」と呼びかけていた。
 木村が出演する新CM第1弾「やっちゃえ NISSAN 幕開け篇」は、22日より放映をスタート。木村が往年の名車を乗り継ぎ、最後に新しい日産の象徴である「日産アリア」に乗り込む中で、日産の挑戦の歴史とクルマへの情熱を力強く語る様子を描いている。
8/20(木) 11:20 オリコン
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 11:48:40.57 AC2yOEnG0.net
キムタコは何をやってもキムタコだからな
ブランドイメージを変えたいって事でキムタコなんだろうけどダメやろ

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 11:53:12.74 68Lv3YgV0.net
キムタクと言えば初代RAV4、カローラフィールダーのキャラが強すぎて……
今さら日産、今さらキムタクって感じにしか見えないw

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 11:56:21.53 Do2H7tSDd.net
やっちゃえNISSAN
日産←から→NISSANに変わった

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 11:57:05.48 Q+RXZi3y0.net
車格と価格が釣り合ってればそれなりに売れるんだろうけど、この金額出すならもう少し上の車種を買うわ。

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 11:59:29.49 bt7zug1a0.net
この度、日産アンバサダーを務めることになりました木村拓哉です。
自家用車は、アルファードです(ー`дー´)キリッ

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 11:59:52.52 AC2yOEnG0.net
キムタコとか嫌われ者だからさ
日産もその辺りちゃんとリサーチしてタレント起用しろよな

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 12:04:54.63 mDuaQZGl0.net
キムタクがキックスに乗って
SMAPメンバーを一人ひとり迎えに行くCM作ったら
バカ売れするわ

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 12:34:07.19 fHBsaGjXd.net
KONDO Racingの監督で事務所の大先輩のマッチとキムタクCM共演くるか?

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-Zlca [133.106.39.158])
20/08/20 14:19:52 nqnmT0ktM.net
日産は広告会社の言いなりになってないか?

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 15:33:46.66 RsorpMx00.net
斜陽俳優と斜陽企業でピッタリじゃん

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 15:50:13.32 z5UAfenM0.net
>>160
ロゴ変えたのもそうだろうな
リゾート婆は目立てば何でも良いし言われるがままや

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 18:07:55.90 KO9pLXz9r.net
ディーラーから納車日確定の連絡来た‼︎ 9月の第一週の週で間違いない😁 長かった(笑)

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 18:15:34.71 /vYFJcOw0.net
>>163
おめ
結構早いね
先週くらいに船便が到着してるからそれに間に合ったんだね

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 18:32:54.00 xXdjOPlE0.net
近所に日産車がプールされてるっぽ


170:いところがあるんだけど、キックス増えてきてる気がする。 まぁ外から見える範囲だけど。 ちょっと前は黄色がズラっと並んでたよ。



171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 18:58:52.71 rWf6XSqnM.net
黄色は世話になってるディーラーに売ってもいい展示車として入ってきてるな
まだ展示してるから売れてないようだが…

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 19:15:38.37 AKppaCNA0.net
黄色はなかなか勇気がいる色だしなぁ
色褪せも凄そうだし

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 19:16:26.48 FdHNO1wba.net
>>163
登録はいつしたんですか?

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 19:23:50.45 GuQnQVNP0.net
おれがキムタクならGT-Rくれっていうね

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 20:13:59.26 AixYcn5gd.net
ペテンハイブリッドe-Poorの真実
キックスe-power
JC08モード30.0km/L
WLTC燃料消費率 21.6km/L
郊外モード 20.2km/L
高速道路モード 20.8km/L
C-HR
JC08モード30.4km/L
WLTC燃料消費率 25.8km/L
郊外モード 28.6km/L
高速道路モード 24.6km/L

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 20:17:45.65 Ri4D0xo10.net
俺が契約したDも展示車として入ってきた黄色は売っちゃったって言ってたな

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 20:20:33.78 /vYFJcOw0.net
また市街地燃費意図的に抜いてる

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 21:03:40.17 KO9pLXz9r.net
今年唯一のブランニューモデルがまさかの旧ロゴとは(´・ω・`)

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 21:05:05.75 c7aRumDR0.net
もうさ、キムタクe-Powerにしようず

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b85-7rbr [121.93.72.97])
20/08/20 21:54:38 05Cx8OAN0.net
>>170
シリーズ式の良いところは燃費じゃなくて
100%モーター走行の楽しさだからな
燃費はオマケみたいなもん

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7d-38ZB [58.189.204.147])
20/08/20 22:45:24 FGfiGSy60.net
トーションビームで走りを語られても

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd47-7qPS [122.27.178.84])
20/08/20 22:48:00 pajYuRha0.net
なにも
コーナーを攻める(笑)が楽しさだけじゃないからね
思うような加速、減速がスムーズに出来ると言うことで
運転の楽しさとしてあると思うよ

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db8f-n+O8 [183.77.232.95])
20/08/20 22:49:51 mDuaQZGl0.net
知ったかぶりが最初に言い出すのが「トーションビーム」
次が「ドラムブレーキ」

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-MegV [49.104.27.181])
20/08/20 22:50:19 AixYcn5gd.net
>>177
ただし燃費は劇悪

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7d-38ZB [58.189.204.147])
20/08/20 22:50:48 FGfiGSy60.net
そんなの誰も望んでないから456台しか売れないんだよ

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd47-7qPS [122.27.178.84])
20/08/20 22:51:44 pajYuRha0.net
>>179
そこそこの燃費はあるからな
燃費が一番大事な人は買っちゃダメな車だよ

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 857b-ELR5 [14.11.41.33])
20/08/20 22:52:23 jrWQ3hdH0.net
バカの一つ覚えだなw

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd91-M2rN [218.231.70.210])
20/08/20 22:52:37 RsorpMx00.net
今月は1000台は出るよね?

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7d-38ZB [58.189.204.147])
20/08/20 22:54:04 FGfiGSy60.net
セレナも指定空気圧280kpaだろ
走りも乗り心地も無視して燃費稼ぎに必死なのは日産じゃん

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 22:58:56.29 /vYFJcOw0.net
>>184
「も」ってなんだよ
アホかおまえ

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 23:03:30.42 hIol9EHar.net
キックスの指定空気圧は
前2.3
後2.1
だから割と普通なセッティングだな。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-f6AD [49.98.156.209])
20/08/21 13:45:09 HwpXUDm7d.net
>>176
バカ売れしたライズもトーションビームだし
CX-3にCX-30もトーションビーム
C-HRより売れてるヴェゼルもFF車トーションビームだからキックスがトーションビームでも珍しくも古くもなんともない
走りが自


193:揩フ現行スイフトスポーツやマツダ3だってトーションビームだしな そういえば先代シビックタイプRもリアサスはトーションビーム式で当時のニュルFF世界最速タイム叩き出したな



194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 14:24:05.21 bWRf6Fif0.net
昔プジョーの207GTi乗ってたけどトーションビームだったな

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 15:23:20.00 in/xo7jm0.net
プジョーやタイプRみたいな本気セッティングの車と一緒にすんなよ

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 15:39:56.52 2Gi8tM1q0.net
祝!8月200台突破!

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H79-1yu9 [122.197.51.104])
20/08/21 16:13:52 WEZ1mNBKH.net
8月中旬に追浜に着いたから8月の登録車数は伸びても1000台いくかいかないかかな?
ディーラーからの情報だけど、次の船便は9月末頃(主にツートン車)という話だから
9月以降の登録車数も大きくはならないわなぁ

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-BJ8l [106.128.144.9])
20/08/21 16:16:59 a3COBMqIa.net
>>191
それってソース有るの?

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H79-1yu9 [122.197.51.104])
20/08/21 16:22:59 WEZ1mNBKH.net
>>192
自分が今日ディーラーに行って聞いてきた情報だからソースは無いよ

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 17:34:40.62 M6X0K8xp0.net
>>193
そうなのか。
シルバー注文してるからその中の1台に含まれてそう。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 17:37:50.03 mhdrHADoM.net
キックスがなかなか輸入できないから新型ノートの発表遅らせてるんだろうか。
キックスでしっかり儲けたいはずだよな。

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 17:44:15.25 M6X0K8xp0.net
>>195
営業にノートの件聞いたけど、未だ説明会のスケジュールが来てないとか。
普通だと発売3ヶ月前にはあるみたいなので、発売遅れそうだね。

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 17:45:00.84 rXXPRjnud.net
>>195
キックスとノートで悩む人なんておらんやろ

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 17:45:59.42 rXXPRjnud.net
>>196
遅れるもなにも発売予定は車雑誌の勝手な妄想だろ

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 17:48:05.20 M6X0K8xp0.net
>>198
まあそうなんだけどな。
ノートは既存ユーザー多いから多少遅れても問題ないか。

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 18:04:01.87 QW+OVoL60.net
やっぱキムタク効果すごいね。
ようつべのやっちゃえNISSAN CM、たった一日で11万回再生。
かたやキックスのCMは1万8千再生、しかもスペイン人らしきクレームの書き込みがたくさん...

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 18:20:18.06 mhdrHADoM.net
新型ノートはオンライン研修なのかもな。
なんにせよ、もう発売は来年と思わないといけないか。

予約は年内に始めるだろうが。

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 18:20:25.52 bMjO1VS1M.net
>>191
つまり、事前予約も含めてその程度しか契約できてなかったのか・・・
大惨事だな

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 18:24:52.80 M6X0K8xp0.net
>>201
実車見れるのは販社でも幹部クラスかね。
オンラインも考えものだな。

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 18:25:13.38 rNCBjMPod.net
いつも大惨事大惨事言ってるけど
何がどう大惨事なのかw

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 19:57:23.77 l+nnB9X9d.net
契約して即納じゃないと大惨事らしいよw

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 22:22:04.89 M7Ivnasf0.net
>>195
あたまわるそ
そんな理由で延期するわけないやんか
そんなするよりはよ発売できるならそれに越したことはない
全力でノートを発売したいけど開発費も削ってるし
サプライヤー関係もごたごたしてるしで
単純に早く出せる余力が今の日産にないだけだよ

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 22:22:35.34 ayzyQMpF0.net
ドヤ顔がどうしても好きになれない。
父の頃から日産党


214:で、一家でローレル→テラノ→レグナス→ステージア→エクストレイル→デュアリス→エクストレイルと乗ってきたけど、もうダメだ。 さようなら日産。 どうしちゃったんでしょう日産のデザイン。 ギラギラしてない品のあるデザインに戻しておくれ…。



215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 22:33:25.69 7DRmtIOI0.net
なんでルノーから独立しようとしてんの?こんな糞カーしか作れないくせに生意気な。
日産の経営層全員ぶった切って早く完全吸収してくれ>ルノー

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 22:34:34.95 ayzyQMpF0.net
まじで10,000台も売れてるのこの車?
信じられん…。

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 23:07:03.41 dqZCd7JCa.net
>>208
日産三菱ルノー三社それぞれの独立性は保たれてるよ
>日産とルノーの統合構想はカルロス・ゴーン日産前会長が推進したが、
日産側にはルノーが日産の技術などにしかるべき対価を払っていないなどの反発が根強く、両社間のパートナーシップを拡充するうえで統合構想の存在が大きな障害になっていた。
>しかし、新型コロナによる急激な市場縮小と利益低下に直面する中、両社は提携のあり方を見直すことで合意。
ゴーン氏の「遺産」ともいえる経営統合や合併などの構想はいったん棚上げする一方、三菱自動車を含めたパートナーシップについては、お互いの独立性を損なわずに成果をあげる新しい提携プランを打ち出すことを決めた。
日産・ルノー、経営統合を棚上げ 提携強化へ新プラン=関係筋
2020年5月26日
URLリンク(jp.reuters.com)

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7d-38ZB [58.189.204.147])
20/08/21 23:28:40 ctuwrjay0.net
>>208
ルノーは日産株を売り飛ばして現金化するんじゃね?もう用済みだし。
買ったところが次の日産の飼い主だね。

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 23:36:14.61 G+hCDzgeM.net
>>205
つまり、事前予約はゼロだったわけか
まさに大惨事

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 01:56:55.68 zcCB1BUY0.net
>>207
押し出しの強い顔つきが増えたのは北米とチャイナでの販売を意識してる為
今、品が良い顔つきなのはホンダ車かな

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 02:24:27.93 WvhGhP52a.net
あのナマズ髭グリルもしくはパンツグリルさえやめてくれれば
どれだけギラギラしててもいいわ

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15e0-lL8s [220.211.193.149])
20/08/22 05:01:23 fyJVn5KE0.net
>>213
キックスのこのデザインは日本向けだよ

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2554-LGBb [126.123.234.252])
20/08/22 05:08:51 MwB2bEk50.net
URLリンク(jp.reuters.com)
考えてみたら「Vモーショングリル」ってルノー寄りの感じですな

ルノーのエンブレムの半分ってメッセージなのかも

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 05:26:32.88 zcCB1BUY0.net
日産は高効率エンジンやステアバイワイヤなど独自の技術があり
ルノーは足回りの味付けの仕方が良い
三菱のターボやAWDの制御技術は高い
3社が協力すれば素晴らしい車が出来るよ
37スカイライン400Rにも三菱のターボ技術の一部が投入されている

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-2/pl [221.32.123.185])
20/08/22 06:08:54 wR6K4cZj0.net
>>217
夢が現実になることはない

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 06:39:04.41 esA


227:21ASPM.net



228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 07:06:20.81 dtuHSfsv0.net
>>217
日産のデザイン、ルノーの電装技術、三菱の品質保証
の合体やな

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8daa-gT2X [210.139.159.3])
20/08/22 09:06:16 yT+mFASx0.net
セレナクロス

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 11:27:35.64 cMowmVe10.net
>>219
ノートの受注が順次停止してるらしいからもうすぐだよ

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 12:06:17.44 /9AVWlpPa.net
>>213
なにを言ってるんですか笑
どう見ても日本向けでしょ
日本人好きなんでしょ?こういう顔の車
トヨタもドヤドヤ顔でばか売れだもんね

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 13:06:39.45 THa3bqek0.net
アンチはうんち

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 13:52:23.61 2A+WInlnd.net
納期は当初12月〜1月予定が11月〜12月になって10月〜11月予定が9月だとさ
まだ変動はあるかも知れないけど早くなる方向みたい
9月に登録一気に登録するみたい
8月の登録台数には延びないかもね
またアンチ君大喜びw

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-opce [119.104.151.137])
20/08/22 13:59:25 D5ECLisla.net
ほんの数日前は8月に3000台来るって言ってたじゃん
あれ嘘だったの


530 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-fwTr)[sage] 2020/08/16(日) 13:04:08.88 ID:JadTEjb+d
>>529
船が日本に着いてないから
安心しろ8月は3000台はいく
9月はもう少し伸びる

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-lL8s [1.79.84.100])
20/08/22 14:01:03 2A+WInlnd.net
もう釣れたw

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM31-u1sz [36.11.228.13])
20/08/22 14:08:09 MUzIbDHbM.net
>>209
センスずれてるからわからないんじゃね

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-opce [119.104.151.137])
20/08/22 14:30:07 D5ECLisla.net
>>227
あ、8月3000は嘘だったんだ。
じゃあ9月も三桁だね。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 14:35:39.94 2A+WInlnd.net
ほれアンチ大喜びw

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 14:47:16.77 G3PQKfQ0a.net
>>230
泣くなよwww

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 15:09:16.16 gSwbNabk0.net
期待する

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-v7LZ [106.72.181.32])
20/08/22 15:37:54 +qlpUr0z0.net
その話が本当なら9月に一気に大量登録してランキング上位
→ CMで9月SUVNo.1!(日産調べ)&キックス爆売れ!他社から大量乗換で1位!の提灯記事連発する予定だろうね

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-opce [119.104.151.137])
20/08/22 15:42:25 D5ECLisla.net
>>209
確かに「発注」自体は10000件あったのかもね
それが本当に実行されるかは別として
こういうやつ URLリンク(fudosan-bengoshi.com)

発売3週間で9000、翌週に10000行った割に、その後1ヶ月増えてないのも不自然

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 15:46:25.41 2A+WInlnd.net
出荷できてないからCMを控えてるしな
アピールしないようにしてるんだろ

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-6Mvj [106.128.118.129])
20/08/22 16:13:40 dTmYMioya.net
CM控えた、アピールしていないからとピタッと契約数が止まるというのだけはありえない。
ましてや新製品でそれではCM等再開しても正規の販売実績を期待できないって自分で書いてる事に気づいてる?
受付停止してるならわかるけど

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 17:15:04.29 QeV6IA1id.net
大惨事君は街中でキックス見かけたら石投げつけそうw

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 17:18:10.73 uASlHmQAd.net
街で


247:見ることないだろwレア中のレア車すぎる 天和上がるようなもんだ



248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 17:31:57.73 2A+WInlnd.net
>>236
いやだからそれらを含めて宣伝を控えてんだろって

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 17:38:20.96 0Dpz0kNyM.net
頭悪いヤツは放っておけ

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-LIVV [1.79.85.116])
20/08/22 17:50:49 UgLyMFU0d.net
登録台数が100台だろうが10000台だろうがどうでも良いけど、ともかく俺のだけは早く納車してくれ

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-opce [119.104.153.51])
20/08/22 18:06:40 gZCuW6MKa.net
受注台数100台じゃ工場動かせないからね

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-XAZL [121.84.245.52])
20/08/22 18:23:58 oCaPvU8T0.net
受付停止と宣伝控えるのは全然内容が違ってくるけどそれ理解できてないんか…
売上が大惨事と言うよりその頭が大惨事…

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 19:09:42.49 zv1G78Gi0.net
ただひたすら納車待ちの人にケンカ売ってるだけでしょ
アタマ悪いから自分が何言ってるかわかってないんだろうけど

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 19:14:33.68 Y/hgFwx3r.net
この前田舎の峠道でキック巣とすれ違ったな

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 21:54:30.55 FVyfymkor.net
今日試乗してきたけどキックス良かったな。
キックスって言うかe-POWERの特性なんだろうけどスムーズな走り出しと加速が気持ちいいしアクセル離した時の強いエンブレの様な減速も良かった。
ちょっとだけ操作に慣れが必要かもしれないけど十分購入候補に入る良い出来だったよ。
キックスの後にエクストレイルにも試乗させてもらったけど操作の違和感が凄くて慣れるとe-POWER抜け出せ無いかもしれん。

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 22:01:07.60 uKSaK0mMd.net
ガソリン車はもうやかましくて無理

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 23:02:23.67 MwB2bEk50.net
>>246
もうHVの今後はEVに最も近いe-Powerの方向で決まりましたね
eペダルも合わせてこれ以上レスポンスの優れた物はありません
他社もEVに近いこの方向に寄せてくるでしょう
今後15年は、これで食っていけると思います
その後は電池次第、発電所次第でEV比率が逆転するかも知れません

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 23:07:00.40 pni6fj8w0.net
>>248
次期セレナは、エンジン車、e-power車、EV車の3本建てになるって予想です。
評判が楽しみですね。

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 23:38:54.97 oCaPvU8T0.net
>>248
元々100年以上前の時点から静止からのレスポンスはモーターの方が上だったので、
その当時から動力分割式のハイブリッドの研究がアメリカでされてたし、レスポンスの話なら恐らくメーカーの中では元々常識に近い話。加速は大事にしてなかった要素。
じゃそれで他もこれまでの考えを改めて舵を切るかは当然また別の話。
トヨタも最新の第四世代THSで燃費方向に舵を切って前世代より加速遅くしてるからね。
全方位にブラッシュアップもやろうと思えばできてたはずなのに。
従って向こう15年がEV方向だけで食べていけるかといえばそれはちょっと考え甘い気がするよ。

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 23:40:06.90 gZCuW6MKa.net
イーパワー笑 に将来があるとか思ってるなら本当に頭大惨事
頭が大惨事な君たちは知らないのかも知れないが、イーパワー笑はガソリンがないと動かないよ

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 23:41:35.80 SV7dot+K0.net
まず海外で受け入れられてから将来性を語れよ

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 23:41:43.94 nVYeCGOr0.net
わりとマジに気が狂ってるよな、アンチ。

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-opce [119.104.153.51])
20/08/22 23:42:37 gZCuW6MKa.net
もっとも、多くの賢明な消費者は旧式シリーズハイブリッドであるイーパワー笑を電気自動車と言い張る日産の欺瞞を看破している

だからこその月販456台である

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 032b-0zlr [133.218.19.84])
20/08/22 23:47:51 Sh+YNfq20.net
真面目にキックスが走ってるの見たことないけど。みんなはよく見かけてるのかね。

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7d-38ZB [58.189.204.147])
20/08/22 23:54:26 SV7dot+K0.net
客が来ないから試乗車すら走ってねーな

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 23:55:22.24 R5lw8PQi0.net
>>255
試乗車、展示車しかみたこと無い
普通だったら新型車ならディーラー裏の駐車場に登録待ちで何台も有ると思うんだけど全く無いねw

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 23:58:39.95 uKSaK0mMd.net
そりゃ国産の車はそうだわな
そんなこともわからないって頭悪いのか

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 00:00:20.11 fkCI6oeIa.net
えっ外車も同じだぞ

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 00:01:12.44 RkN/4HEA0.net
>>254
あなたが言う新式HVって何ですか?

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 00:06:37.87 wwaQIcJWa.net
>>259
きっとキックス笑は特別な車だから船から直接デリバリーされるとか思ってるんだよ

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 00:07:51.58 PlauIZRXd.net
充電する環境が整ったり
電気自動車の性能が向上していくまでの間は
普段の足カーとしてはe-powerが最適だと思うわ

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 00:08:51.14 Ka4BCx3A0.net
キックスでセックスw

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 00:32:19.41 tWYgScLn0.net
>>260
まず君がハイブリッドや電気自動車の歴史を学んだ方が早いと思う。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 00:49:32.81 CKbW/DZr0.net
新型ハリアーも見かけたことないけどな

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 00:58:34.41 GUgzzuryd.net
ここの日産君だろwこの気持ち悪い糞文章
7. 名無しさん
2020年08月22日 12:41
最近の日産好き!
9. 名無しさん
2020年08月22日 12:49
>>7
僕も大好きです!
日産のアリアが最高にカッコいい。
8. 名無しさん
2020年08月22日 12:48
電気自動車の時代なのに、ガソリン撒き散らして環境破壊するのはどうなの?
日産は全車種EVとe-powerにするし日本で一番真面目な会社だと思う。
次期ノートもいい車だし、確実に売れると思う。
GT-RもZもEVとe-powerになるみたいだから今から楽しみなんだけど。
あ、ちなみにキックス買いました。ネットのチー牛に叩かれたけどメチャクチャいい車。
がんばれ日産!最高の技術をありがとう!
ゴーンが居なくなってから本当にいい会社になったよ。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 01:10:31.99 CKbW/DZr0.net
>>266
文章でググっても引っかからないんだけど、捏造?

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 01:40:32.81 b/9C1ux60.net
このスレで検索したらhitしたわ

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 01:45:29.56 wwaQIcJWa.net
>>265
愛知ではもう走ってるよ
まあそのうちどっち向いても目に入るようになる

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 01:53:37.26 tWYgScLn0.net
まだ新型ハリアーだって2万台走ってたら良い方だろ…再来月にはその倍の数走るから嫌でも確実にボチボチ見かけるようになるだろうよ。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 04:45:17.82 nOxUgu6y0.net
>>241
禿同

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 05:07:58.37 xQbQ+8Tf0.net
e-POWERに100万円の価値があるのかどうかだよな
エクステリアは好きなんだがな
リセールバリューも期待できないしな

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 05:40:54.45 OeJitSRY0.net
エクステリアが好きなんだ…
エクステリア好きならこの車良いんじゃない


283:?



284:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-lL8s [1.79.84.100])
20/08/23 05:55:15 X9gUZE5/d.net
リセールとか気にして欲しい車買えないのか?
虚しくね?

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-BJ8l [116.65.15.46])
20/08/23 06:16:12 qA2cgNRD0.net
>>274
でも次好きなクルマ買うときに悲しいことになるのはなぁ
日産車だけで乗り換えるなら良いんじゃね?

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 07:39:07.63 uy5T1XLxr.net
>>275
次に乗り換える頃、日産は消滅していそう
 
そうなると更に悲惨だ

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 07:49:25.87 jfnbaLox0.net
タイ国産SUVナンバー1日産キックス

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd47-7qPS [122.27.176.180])
20/08/23 08:15:31 h7rT/BU90.net
>>272
何と比べて100万?

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 08:20:24.35 +raFjOo60.net
ライズやヤリクロのガソリン底辺グレードと比べて100万差みたいよ

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 08:23:31.14 h7rT/BU90.net
底辺グレード選択してる時点で
そっち買っとけって話だわなw

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 08:27:41.90 tWYgScLn0.net
仮に8年から10年以上乗ればリセールなんてどれも一緒さ
と、自分に言い聞かせるしかないね
車は3年で乗り換えるプラン等個人や個人事業主もそれなりに多い中で平均が8年と言われてる。
もし今自分が乗ってる車が3年以上だったり残価設定でないならリセールなんて気にするだけ無駄じゃないの?

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 08:31:18.88 UpwSpuh3d.net
>>275
次の車になるまで後悔しないの?

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 08:40:10.99 h7rT/BU90.net
リセールなんか気にして
自分の好きな車乗れないとか
なんか嫌だなぁ

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 08:40:35.58 RkN/4HEA0.net
>>264
はぐらかすって事は自信が無い事の表れですよ
まずは自分を信用する事から始めましょう
いつでもお手伝いしますよ

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 08:53:41.20 tWYgScLn0.net
>>284
なら先に俺レスした奴よく読んでからもうちょっと考えろ

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 08:54:52.84 OwLMubr4a.net
まさか日産君は本気でイーパワー笑がさいしんぎじゅつだとでも思っているのか笑

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2554-LGBb [126.123.234.252])
20/08/23 09:16:34 RkN/4HEA0.net
私の考えを述べましょうか
今後欧州勢もEVから派生形態のシリース式を選択するでしょう

その方がEVとの親和性も高く、量産効果でコストダウンも可能で、電動ノウハウも蓄積できます
徐々に電池容量をアップする事でパフォーマンスも上がります
最近ヤリスが大幅に燃費向上したのも電池容量アップが効いています

豊田方式は燃費には優れていると思いますが、運転して楽しいと思った事はこれまで一度も無いんですよね

これは遊星ギヤを介す事によりトルコンATの1速のようなフリクション感が常に付き纏う事が原因の一つだと思います
根本的にエンジンのフリクションにも引きずられるこの方式では避けられない事ですね

世界はダイレクトなレスポンスが得られるシリーズ式モータードライブの方向に流れるでしょう

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0343-gtaT [133.232.119.24])
20/08/23 09:21:16 Ig1We8zG0.net
>>266
ガソリン撒き散らすクルマとか今どきあったらやべーな
排ガスは撒き散らすだろうけどガソリンはねーだろ

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdcd-H5P8 [218.110.236.169])
20/08/23 09:42:05 xQbQ+8Tf0.net
なるほど
リセール気にしたら貧乏認定か


こんなスレの中ですら
見栄と欲望、嫉妬が渦巻いてるんだな

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 09:48:30.98 UpwSpuh3d.net
誰も


301:そんなこと言っとらんが?



302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 09:50:33.09 h7rT/BU90.net
>>289
ちなみに何と比べて100万の差なの?

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 09:58:01.77 dWISxryc0.net
>>289
だってリセール気にするくらいなら
今どきは残価設定型で乗るだろ

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:07:45.61 xQbQ+8Tf0.net
俺は常に擬態して生きてきた
安い賃貸マンションに住み、車を持たず、
飛行機はエコノミーにしてると言う
腕時計は知名度の低いフランクミュラーにして
クレジットカードも目立たないようにダイナースプレミアム
これが板についてきた

こういう生活を俺はけっこう楽しんでる
年収2000万程度の人にすらイキられる
これもまた楽しい
だからおまえらも気楽に人生を楽しもうぜ

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:07:52.31 qA2cgNRD0.net
>>292
残価設定ってwww
貧乏人にクルマを買わせる手段やんwww

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:13:11.95 dWISxryc0.net
>>294
だってそうだろ
リセール気にしてるってことはろくにカスタムもできんし
売れ筋のグレードを買ってチマチマ乗らにゃいかん
だったら残価設定型でいいグレードを買っても同じだよ
会社によるけど車両保険もつくしな

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:15:44.80 qA2cgNRD0.net
>>295
カスタムって車高でも落とすの(笑)
お前みたいなやつは少数派なの気がつけよw

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:18:11.52 qA2cgNRD0.net
それお前の手数料から出てるんだけどwww
もしかして
サービスだと思ってたの?
>会社によるけど車両保険もつくしな

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:29:05.95 dWISxryc0.net
残価設定型ってかサブスクだな
どうせ売るんだしそれでいいだろ
俺は嫌だけど

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:31:46.41 qA2cgNRD0.net
ローンや残価だと飽きたときに売れない(差額や残金を払えば売れるだろうけど)のがねぇ
クルマによっては2年くらいで乗り換えるからさすがに残価とか無いわw

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:33:04.19 UpwSpuh3d.net
>>299←こいつは本当の貧乏くさい

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:36:00.97 dWISxryc0.net
2年で乗り換えるなら、なおさらKINTOとかなんじゃねえの?
もっともずっとトヨタって前提になるだろうけど

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:38:20.25 qA2cgNRD0.net
>>300
日産くんは黙っててwww

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 10:46:28.81 la8RzqFJa.net
残クレは最近だとワン速に影響受けて使う人多いイメージだけど
アレはリセール良いことが前提だからな
日産車でリセールってリセールの時に次同じメーカーで乗る車あるかわからんようなとこだとリセールなんてカス同然だからさ
だからワン速もSUVばっかり、トヨタや外車ばっかりで日産なんてほとんど手を出さんだろ?
外車も半年とか1年で乗り換えるからリセール響かない範囲で買ってる訳だ

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 11:48:59.76 UpwSpuh3d.net
>>302
黙るのはおまえだバカ

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 11:49:01.51 M9qmsLlAd.net
残クレが〜、リセールが〜
そらキックスは高いと感じるはずだわ
一番下のヤリクロ買っとけよ(笑)

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 11:56:57.12 b/9C1ux60.net
不人気車にリセールいう奴は馬鹿

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 12:09:02.81 M9qmsLlAd.net
リセールリセールっていうけど
市場価値の無い車でも産業廃棄物レベルの車でも
次に新車で買うときには値引きとして値段つくじゃん
だから何も気にしたことないわ

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 12:09:25.05 4Q6GXt2m0.net
リセール気にする奴は燃費


320:煖Cにする。



321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 12:23:50.16 qA2cgNRD0.net
>>304
きみはデマしか流さないじゃんw
8月は3000台だっけ?

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7555-WzHs [118.17.123.172])
20/08/23 12:27:26 mcEkR0pG0.net
リセールバリュー気にしてたら好きな車乗れないよ
リセール視野に入れたらトヨタの四駆モデルしかない

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-XAZL [121.84.245.52])
20/08/23 16:51:43 tWYgScLn0.net
リセール気にする→日産車自体選ぶのが間違い
燃費気にする→今のe-POWERを選ぶのがそもそも間違い。

これらの問題点を無視して日産支持できる奴が買う謂わばエリート日産信者だけが買える車がキックスや今後の新車種。
なので好きなら気にせず買え。そして買い支えるんだ

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7588-UQcU [118.156.78.253])
20/08/23 17:20:00 Ldwxbrrp0.net
11月納車予定が9月納車に早まった。
カーナビは320dlにはしてもらえなかった。

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85b1-a/F/ [14.3.214.228 [上級国民]])
20/08/23 17:26:28 a0bYkbo90.net
何色?

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 17:49:47.18 PCX/KdQ/a.net
スーパーGT第3戦の鈴鹿
GT500とGT300優勝おめでとう!
GT-Rが2クラス制覇!やっちゃえニスモ!やっちゃえ日産!5523!

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 18:08:45.92 UpwSpuh3d.net
>>314
最近さっぱりだったのにね

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 19:00:32.11 Ldwxbrrp0.net
>>313
内装モノのXグレードの車体色ホワイトブラックのツートンカラー。

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 19:35:50.41 z8E74dMoH.net
>>316
自分も同じグレードとカラーだから再度確認したけど
11月納車予定のままだったわ
この差はなんなのか…
発売前に契約しててこれは萎えるわ

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 19:47:50.90 FwWGqOmd0.net
その分初期不良のリスクが減ったと思え。

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 20:00:14.02 Ldwxbrrp0.net
>>317
なんなんでしょうね?
理由聞いたけどよく分からんかった。
ちなみに7月頭の注文。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 20:09:53.80 UpwSpuh3d.net
>>317
カラーだけでなくて寒冷地やらバックビューの組み合わせもあるのでは?
それかまだ確定情報来てないだけとか

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 20:11:44.53 Ldwxbrrp0.net
>>320
メーカーオプションはインテリジェントルームミラー有りの寒冷地仕様無し。

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 20:13:42.67 h7rT/BU90.net
その販社の中で在庫が出たんだろう
キャンセルとか

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:01:48.33 z8E74dMoH.net
>>321
メーカーオプションも一緒だわ
ほんとふざけてる

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:10:16.22 Tu5OQ03ra.net
もうキャンセルしちゃえば?
別の誰かの納期が少し早くなるかもよ

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:19:57.28 8P2+CgT5d.net
ふざけてるもなにも
海外から持ち込むのにコロナの影響ありまくりだろうに
納得して買ったんじゃないの?

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:36:48.35 Ldwxbrrp0.net
>>323
たまたま同じ仕様でキャンセルが出たものがラッキーにも回ってきたのかなと思ってる。
ディーラーオプションのナビ頼んでたら新しいものになるんでは?

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:44:39.22 z8E74dMoH.net
>>324
支払いも6月に終わらせてるからキャンセルは考えてないし
セカンドカーだから遅くなっても困りはしないよ
ただ、同じグレード・カラー・MOPで契約もこちらが早いのに
逆に2か月も遅いって企業(日産)としてどうなの?って思っただけだよ

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:52:41.35 z8E74dMoH.net
>>326
純正ナビは付けないよ
MM520(MM519)が付くのなら検討したけど対応してないし

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-7qPS [1.75.243.203])
20/08/23 22:10:09 8P2+CgT5d.net
URLリンク(youtu.be)
ぎこちなさに笑ってしまった

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 04:00:01.92 PEKgXM940.net
>>329
逆に面白いねw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1027日前に更新/261 KB
担当:undef