【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #14【ZC33S】 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-kvWV [1.72.7.78])
20/06/20 17:51:22 y82KvrUKd.net
>>49
通常の入れ方じゃ、そこまで入らないんじゃね?
何か特殊な入れ方をするならともかく

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 19:35:34.26 GbRwAacp0.net
正常なエアコンならガスを入れすぎると圧力センサーが働いてガス圧異常でコンプレッサがオフになるよ
ウォーターハンマーを起こすような量は入らない
なのでガス入れすぎ=冷えなくなる

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/20 23:52:28.78 jJUSbc+G0.net
マイナー後MTSP付きで新東名120区間を走ったのでACC上限試したら130だな、もちろんメーター読みだから実際は120以下だと思う

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 00:13:36.83 UtjZsZmjr.net
おおうナイス情報
個人的には130設定で十分だわ

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 04:56:28.45 spn2tISk0.net
パワーエアコンプラス入れてコンプレッサーの負荷が下がるならやってみたいな
色んな声があって分からない

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 06:03:32.28 BKM869S50.net
ACCは混雑した高速で使ってて減速無しでSA/PAやICへ入ろうと車線変更したとたんに結構な加速して初めてだと焦るよね

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 07:41:14.36 D5KjVwavM.net
加減速の制御甘いよね
前がいなくなった瞬間ぶっとんでいく加速したり前の車捉えてるのにギリギリまで粘って急減速だったり

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 08:01:16.94 UtjZsZmjr.net
少なくとも前のクルマがいなくなった時に急加速は制御の問題じゃない
設定してる速度がおかしい

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 08:19:09.74 VnYHZdcw0.net
前の車がいなくなって急加速するシチュエーションって
高速とかバイパスで前の車が降りる為に出口レーンから出た直後だろうけど
その状況だと出口レーンから前の車がほぼ見えないようになる位まで、カメラとセンサーは前の車が戻ってくるかもしれない、と認識してて大幅に速度が落ちるから
居なくなったと判断される頃には設定速度よりもかなり遅い状況になる、これは避けられない事だから、いっそのことそんな状況の時はACC一旦キャンセルした方が良いよ

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 13:22:05.62 xD+a1qoW0.net
>>54
古い車には結構効果ありって評価が多い気がするよね
自分が入れたときにはホース内の空気を抜くので1秒-1.5秒ほど勢いよくシューって抜いた
それが抜きすぎちゃったのか効きが悪化、でも本当にコンプレッサがオンになってるかオフかの
切り替えが解らない位になって燃費も良くなった(平均燃費14-15)
ただアイドリング時の冷えが悪いので結局上記の作業通りになった
今はガス追加したので燃費は何も入れないノーマルと同じ位に落ちた(平均12-13)
ただ冷えは全然良いです。これもう少しガスを抜けば燃費が上がるきもするけど
抜きすぎるとまたガスを買わなくちゃいけなくなるのでとりあえずこのまま様子見です
あ、パワーエアコンプラスは季節ものっぽいね。今価格見たら凄く上がってたw
夏前か夏が終わったら買うのが安いかも

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 13:30:10.88 xD+a1qoW0.net
スイスポのACCはスバルのアイサイトと比べて前の車が居なくなった時の加速は
まだ緩い気がする。スバルはもっとバビューンって加速w
たいていこの不自然な加速で今ACC使ってるでしょってスバルはバレた
逆にブレーキは凄くスムーズ、多分(全速度対応)赤信号まで止めても人が踏んでるのと
差が解らない位スムーズ
スイスポのブレーキは駄目だねえ。。
前に車が走ってレーダーがそれを捉えてるうちはまだいい。それでも前走車の前の車がいきなり右折で
店に入ろうなんて止まってるケースもやばい、ぶつかりそうになって急ブレーキに近いw
前走車が居なくて巡航中前に遅い前走車が現れた時なんか追突するんじゃないかという勢いで
突っ込んでいって急ブレーキ
この制御だと俺も怖いけど隣に乗ってる人は(免許持ってる人)はもっと怖いかも

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 13:32:01.55 xD+a1qoW0.net
新型からACCはATの場合全速度だっけ?
だとしたらブレーキ制御ももしかしたら凄く良くなってるかもしれませんね
赤信号で止まってる前走車が居て止まるたびに急ブレーキに近いんじゃ困るしね

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-YDcO [106.130.126.140])
20/06/21 13:51:15 9AFXEfCta.net
利便性より不快感のが勝ってACC使わなくなったわ
人の運転してる車より怖いもん

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 14:25:57.29 spn2tISk0.net
>>59
ありがとうございます
仕事の休憩時間に車内でエアコン付ける事が多いから少しでもコンプレッサーの負荷が下がればなぁと思って
調べても絶賛とまでは行かなくても良い事ばかり書いてあるので少し怪しさは感じます
1度入れたら毎年入れなきゃいけないとかガスが抜けやすくなるとかで無ければいいんだけど…
自分でやれる自信無いのでオートバックスでやってもらおうかと思ってます

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 15:10:05.05 fEAfoYqGH.net
俺はもうACCはアダプティブクルーズじゃなくて
オートクルーズ的にしか使ってないかな
ブレーキ踏んだり加速して追い抜きする時とかはキャンセルして手動
また巡航に戻るタイミングでレジュームしてるわ

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 19:35:47.98 xD+a1qoW0.net
>>63
本当に良いことばかりですよね。凄く冷えるようになったとか・・
下手くそな入れ方でフルノーマルと比較できなくて申し訳ない
以前本スレで入れた人が冷えは変わらないけど負荷は軽くなったと言っていた
自分も今の状態(ノーマルよりガスが少し多めでノーマルより冷えてます)よりもう少しガスを
抜いてノーマル時と同じくらいの冷えにすればなんか軽くなりそうな雰囲気は有ります
雰囲気でごめん、これ以上またガスを抜いたらまたレポします

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b12-IHjC [114.142.176.85])
20/06/21 22:09:08 vicqL7Z70.net
エアコンのオンオフで感じるピクピクとした挙動が嫌で
暑くても極力エアコンは入れない
大型車ではないけど
エアコン用の小型の原動機を別に積んでもいいなと
思うほどです

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/22 00:08:03.03 MEHjJlfi0.net
MT専用スレ必要だったのかな

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/22 06:05:28.77 r9MNRw6Vd.net
>>66
今だったらDCブラシレスモーター一体型のコンプレッサーでいんじゃね?
細かい制御もやりやすいし

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/22 12:46:18.48 a7epIJGu0.net
>>67
改造とかの情報はこちらでって感じじゃなかったろうかを

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf50-x5RY [118.2.126.136])
20/06/22 21:53:37 1PP7ee5P0.net
MTスレ生き残ってたのか
どっちでもいいよ

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/22 22:00:27.76 79dc7F82M.net
エアコン入れるとギクシャクして運転しづらい
スズキ車って普通車でもこんなもん?
それこそパワーエアコンとかでマシにならんものか…

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/22 22:05:55.04 ID89qu+U0.net
シフトチェンジでアクセルペダルは完全に戻さない

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/22 22:37:58.92 WY/k7nFH0.net
>>67
元々本スレが8.1秒君や皆がAT、MTで議論を幾度となく繰り返すw
内容的にATの人(多分決まった人だと思うけど)のほうがこじつけが多くて
MTの人は逆にまあどっちでも良いんじゃんってサラリとしてたので
こちらは変な議論が起きないように、またそういった場から隔離する意味も含めて
MTオーナー専用スレを作ったんだと思ったな
つまりここはオーナースレなんですね

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/22 22:42:19.28 WY/k7nFH0.net
>>71
回転落ちが早すぎちゃったりしてギクシャクするパターンかな
スズキ車だけじゃなくMTは小排気量やロータリーターボみたいなトルクが無いエンジンとか
皆そうなるよ
なのでそれらの車は>>72が言ってる通り自分でアクセルの開度、もしくはタイミングで調整するしかない
コンプレッサーが自動でオンオフするから乗りにくいんだけどさ、慣れるしかない
ACオンでオフが全く気にならなくなるのはだいたい3L超えたエンジンあたりからじゃないかな

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/22 22:46:27.59 1PP7ee5P0.net
正直どっちでもいいじゃんと思う
ATで弄ってる人も本人が楽しいならいいじゃん、仲良くしたいと思える人柄ならお友達
MT乗っててもニチャニチャ選民思想の奴は御断りだね

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b12-IHjC [114.142.176.85])
20/06/22 23:21:33 gS5tpiB10.net
>>74
職場で乗っている
ハイエースのディーゼルターボは
エアコンショックはほとんど気にならない
ATであるのと車重の慣性質量が影響しているのだろうね

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/22 23:31:19.94 WY/k7nFH0.net
>>76
ディーゼルターボはトルクの塊だものね。ATとも相性がいい
スイスポもトルク型ターボなので走行中のコンプレッサのオンオフはそんなに気にならない方だとは思う
ひどい車だと後ろ髪引っ張られるような時があるけど
なのでギクシャクって言ってるのはやはりコンプレッサが効いた時と切れた時の回転上がり、回転落ちが
結構違うので(特に落ち)乗りにくく感じてるんだと思う

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM9e-euST [133.106.71.144])
20/06/23 22:41:37 +7TextLIM.net
おっしゃる通り回転落ちが早くなるからいつも通りにシフトアップすると回転数合わずにガクッとなる
エアコンならともかくウインカーですらエンジン音に変化があるけど大丈夫かこの車

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0209-p5ss [133.203.163.32])
20/06/23 22:48:06 YRJFYsAF0.net
なるね、ウインカーでもエンジンがウォンウォンってよく聞くと点滅に合わせ脈動するときあり

逆を言うとそれだけエンジンが軽い(回転抵抗が少ない)んだと思うよ
だからちょっとの抵抗(ウインカー点滅のオルタネーターの抵抗でさえも)影響が出るんだろうね
回転抵抗を抑えて燃費を稼ぐエンジンってとこかな

ただこういった手法はメタルの幅を狭めたりして、えてして強度が下がるんだけどね
過激なチューンでも(HKSみたいな)意外とエンジン壊れてないよね

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0209-p5ss [133.203.163.32])
20/06/23 22:50:04 YRJFYsAF0.net
後はエアコン付けた場合はよほどトルクのある大排気量じゃなければ
ガクってなりやすいのを自分でアクセルで調整するしかないよ、ようは慣れ

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx11-NJGG [126.146.186.169])
20/06/24 15:22:36 Rl66d9bAx.net
ウィンカーでってのはバッテリーを変えればマシになるんじゃね?
純正はしょぼいからCAOSの80B24Lあたりで

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 15:53:54.38 ccv0cRQTd.net
純正バッテリーは安物なの?

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx11-NJGG [126.146.186.169])
20/06/24 16:12:15 Rl66d9bAx.net
安物かはわからないが、46Bだから容量的に余裕がないことは確か
最近のクルマはナビ,ETC,ドライブレコーダーやら安全サポート、シートヒーターなど電装品がたくさん付いてるから、60ぐらいは欲しいと思う

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a525-DYz8 [110.67.2.120])
20/06/24 16:30:20 Mu/1LrBh0.net
なるほど。今度バッテリー変える時は容量のある物にしよう。CAOSのバッテリーに変える人よく見る

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 17:29:14.50 aaL0yhMS0.net
電装品が多いからってバッテリーの容量増やしても発電量が変わらないなら同じでは、というのは素人考えだろうか

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-RTvp [1.75.255.220])
20/06/24 17:48:20 KIB7Y07Nd.net
>>85
消費する量より発電される量が大きい限りは、ある程度バッテリーの容量は大きいほうがいい
バッテリー、つまり電池
電気の池である
池が水たまり程度の容量しかなかったら、少し消費電力が大きい物を使う度に池は空っぽに
大きめのバケツ程度の容量があったとして、水かさを電圧と捉えれば、水たまりよりマシとはいえ、頻繁に電圧が変動してしまう
風呂桶程度の容量なら、多少消費電力が大きめの物を使っても、水かさ(電圧)の変動はわずかで済む

発電量のほうが大きいと言っても、走行中で発電量が多い時もあれば、アイドリングで発電量が少ない時もある
トータルで見て、発電量が消費量を上回るというだけで、瞬間瞬間を見れば瞬間量が発電量を上回る時もある
そういう時の電圧変動を小さく抑えるのが、容量の大きなバッテリー
もちろん何事も限度があるが、19サイズでも60の容量の物が選べるし、特に点火系の安定には効果がある

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 17:57:13.23 aaL0yhMS0.net
>>86
そういうことか理解した
池の話に例えるなら、上流から流れ込む水量が時には減ったり止まったり(エンジン止めてカーナビ操作とか)するから、池のサイズがデカイほうがいいってことね

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 18:01:37.66 X7kz3u9S0.net
>>86
何が言いたいか良く判らんが
発電量多ければ水溜まりでも十分て事だな。

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d538-G/LE [182.164.219.191])
20/06/24 18:16:02 KLKPCVuB0.net
>>88
それだと常に発電しないといけない事になって
結果的に燃費も落ちるし、いい事はないぞ?

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 18:20:26.17 aaL0yhMS0.net
>>89
オルタネーターは常に発電してるだろ

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-U8IO [133.106.32.170])
20/06/24 19:09:26 bF4JIkt1M.net
バッテリーがデカくて良いのはオルタネーターが発電しなくなった時に空っぽになる迄の時間が稼げるだけだな。

日常で足りてればわざわざ高くてデカくて重いバッテリーを積む理由は無いよ。

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 19:45:13.56 4VejRaLH0.net
取り出せる最大出力が大きいバッテリーもメリットがある
容量の器だけじゃなくてどれだけ一度に流せるかという性能

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 20:41:19.99 S8xxKKnFM.net
オーディオ車やフォグまみれラリーカー風でもなきゃ普通のバッテリーでいいよ
電飾もLEDになってからそんな負荷高くないし

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 20:47:45.97 zYvly8GC0.net
ZC33Sスイフトスポーツ『SWKスポーツECU SPEC2 Pro』解説! URLリンク(youtu.be)

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 21:28:45.06 X7kz3u9S0.net
>>94
高回転がわ酷い落ち込みだなぁ
やっぱりキャタ交換は良いなぁ

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0309-pYq6 [133.203.163.32])
20/06/24 21:40:49 57IYd9Os0.net
>>94
今SPEC2入れてるけど、PROに書き換えようと思ってる

>>95
この車のタービン特性は2000回転ちょっとの部分で最高ブーストが掛かるようになってる
基本いじればいじるほどその特性が強くなるはず
キャタ、マフラーを入れたから高回転が良くなるというのは間違い
ノーマルに比べればそりゃ良くなるけどそれ以上に最大ブースト域付近の良くなり方が大きいはず

ロス無く(タービンに最大の仕事をさせる)タービンを使えば使うほど高回転のタレが激しく感じる
これが正解

なのでノーマルタービン+ECUだとマフラーもキャタもノーマルの方が高回転が気持ちよくなる

そっから排気、吸気をいじればいじるほどパワーやトルクが上がるけど、やればやるほど
高回転のタレは顕著になる

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5cb-FKcX [220.156.253.71])
20/06/24 21:47:12 zYvly8GC0.net
一長一短ではないが、何かを得ようとするならば、何かを捨てなければならない。
取捨選択とも言うが。そこを考えあぐねるのもカスタムの醍醐味と思う。

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5ee-RTvp [220.211.225.45])
20/06/24 21:55:33 ujsFwKtF0.net
>>90
アイドリング時は、発電量が少なくなる
容量の小さなバッテリーを装備した車で、車を停めた状態でエアコン、デフロスター、カーナビ等をフル活用した状態からキーオフすると、次の始動時のための電気が不足してしまう可能性が高くなる

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5ed-E/sE [182.171.178.137])
20/06/24 21:56:10 X7kz3u9S0.net
>>96
間違いって馬鹿なの?
俺の計測データと比較してるんだけど

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b59f-NJGG [60.40.78.27])
20/06/24 21:57:47 VEsZ46iu0.net
>>79
>逆を言うとそれだけエンジンが軽い(回転抵抗が少ない)んだと思うよ

なんで?

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 22:01:03.95 ujsFwKtF0.net
寒冷地仕様の車がデカいバッテリーを装備してるのは、曇り取りのためにエアコンを使い、ガラスに付いた雪を取り除くためにワイパーを使い、後ろの窓が曇らないようにデフロスターを使い、その状態からエンジン停止
次の始動までにバッテリーが冷え切って性能的に超不利な状態で始動用の電力を確保するため

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 22:08:35.81 57IYd9Os0.net
>>99
おー、凄いね
じゃあ両方のデーターの写真上げてくれ
キャタ入れたら高回転は良くなるけどそれ以上に低中速が良くなってるはずだから
そういう場合乗ってどう感じるかと言うと、キャタ入れたほうが高回転がイマイチに感じるはず
グラフ見て速くなってるはずってのと、のって速いのは別物
小さいタービン車は給排気抜いてしっかり燃調やればやるほどタービンの特性(低中回転のトルクアップ)
が顕著になる(今までの経験です)
>>100
パワー重視のエンジンはメタルとかクランク軸も太くて回転抵抗が大きいんだわ
その分ちょっとした(オルタネーターのウインカーだけの抵抗)負荷なんてあまり関係なくなる

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 22:13:39.35 X7kz3u9S0.net
あげかた教えてくれ
マジ綺麗なグラフで見て欲しい。

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 22:15:41.65 X7kz3u9S0.net
>>102
言っとくけど最大馬力は期待すんなよ
まふりゃーはノーマルだからな
超音静かキャタのみ交換はZ33、Z34
から続けてるんだからな

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 22:18:09.56 57IYd9Os0.net
>>103
見たい!
この辺のサイトで画像UPロード出来ないかな
URLリンク(dotup.org)

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 22:20:22.34 ujsFwKtF0.net
>>103
ChMateを使ってるなら簡単
・スマホで写真を撮る
・書き込みの入力画面で長押し
・「すべて選択」の右横の縦に3つの点をタップ
・「画像をアップロード」を選択し、撮った写真を選択

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 22:20:33.32 X7kz3u9S0.net
>>105
うううスマホのフォトから上げからが判らん
一寸待っててPCでスキャンしてUPする

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 22:26:10.25 57IYd9Os0.net
>>104
あ、それ多分もしかしたら高回転気持ちいいかも
多分ねマフラーも入れたら(抜けの良いSPECLとか)更に馬力は+10近く上がると思う
でもそうすると低中速よくなった代わりに高回転がふんづまる感じになるはず
実はフルノーマル+ECUってのを経験しててその後マフラー、Fパイプ入れていったんだけど
一番高回転が伸びる感じだったのはフルノーマル+ECUだった
なのでちょっと前にマフラーだけノーマルにしてFパイプ(Fパイプはブーストの掛かりが良くなる体感したので)と
ECUだけって面白いんじゃないかなって思ってた
まあ結局馬力が1馬力でも下がるのは嫌だったので今の仕様だけど
でもグラフはすごく興味ある!

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5ed-E/sE [182.171.178.137])
20/06/24 22:33:38 X7kz3u9S0.net
アップロードしたよ
ダウンロードパスは型式番号

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 22:37:31.34 X7kz3u9S0.net
これ落として
リンクの張り方わからなくてごめん
[P] キャタ以外ノーマル 951KB 06/24,22:32:49 IMG_20200624_0001.jpg

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 22:37:53.22 57IYd9Os0.net
>>109
URLリンク(dotup.org) かな?
ファイル名かリンク教えて

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 22:39:05.51 X7kz3u9S0.net
これっぽい?
URLリンク(dotup.org)

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 22:41:14.25 X7kz3u9S0.net
ごめんなさい こっちかも
URLリンク(dotup.org)

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 22:41:53.55 X7kz3u9S0.net
2183460であってました。
ごめんなさい

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 22:49:19.35 X7kz3u9S0.net
>>111
見れました?
パスは車両形式ですので感想ヨロ

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 22:58:22.13 57IYd9Os0.net
>>110
ありがとう、見ましたよ!
グラフの通りの仕様だと乗ってて高回転盛り上がってくる右肩上がりの特性で凄く面白いと思います
でも数値で比較(補正前です、SWKも補正前なので)するとグラフが大サッパなのですが数値の離れ
具合から途中数値をよそうして2000回転だとおおよそ60-70馬力ほどですよね。対してSWKは85-87馬力出てます。
3300回転位だと大体120馬力ほど、SWKは135馬力ほどかな
つまりもっと抜けの良いマフラーだとおそらくは低中速もSWKと同じかそれ以上になりますが、
高回転もSWKと同じく垂れちゃうと思いますよ
あくまで予想なんですけどね

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 23:04:23.10 57IYd9Os0.net
多分マフラー入れるだけで今より+10馬力くらいは軽く稼げると思いますよ
ただ先に言った通りそれやると高回転の落ち込みを感じるようになるはずです
そして吸気系なんかいれるとそれがさらに顕著に、でも馬力は上がります
グラフを見ると良い右肩上がりなので、これはこれでいい仕様だと思いますよ
多分乗ってて気持ち良いはず
貴重なデーターありがとうございます。どこのECUでしょう?答えられる範囲で結構です
これはいい仕様だと思います
自分もオートバックスで計測してこようかな
その前に多分SWKのSPEC2PROにするかもしれません
出来ることなら色々感想やデーターを語り合っていきましょう

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 23:05:53.13 X7kz3u9S0.net
>>116
良くわからないけど
普通に宣伝するときって補正値だと思うんだよね。
メーカーHPだと180psくらいの事書いてるし
ただノーマルタイヤだと3速へのシフトUPで空転してたから即ZIIIに交換しました。

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 23:16:09.58 57IYd9Os0.net
>>118
SWKはダイナパックのTCF1.0(補正なし、シャシダイと比べる場合この数値を1.12-1.15に設定します)での数値です
TCF1.0で171.6馬力なので少ない補正(1.12)でも192馬力ですね
自分はダイナパックはまだないのですが、過去乗ってた車でシャシダイで4箇所くらいで測りました(自分でタービンとか
交換してたので)が各ショップによりまったく数値が違いました(天気や気圧の差なんてもんじゃない位w)
実際ショップの社長が「うちのは渋い数値だからがっかりすんな!」とか言ってた店もあり
なので本当に参考になるのはノーマルでいくつ、そっからECU変えてどれくらい上がったかが重要で馬力の数値は多分全く
当てになりません
あとSWKは3速計測で通常4速とは違い数値が大きめに出るという噂もありますが
先に言った通り大事なのは改造前と改造後の数値の差です。最大何馬力は全く参考にならないと思います

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 23:19:31.85 X7kz3u9S0.net
>>117
ECUはSAH グラフは現車合わせの時のです。
>>94と比較するなら補正後の180馬力の緑の線の方じゃないかと。
メーカーの公表ってどこも補正後のグラフだと思う。

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5ed-E/sE [182.171.178.137])
20/06/24 23:26:20 X7kz3u9S0.net
>>119
あの画像補正無しなのね。
マフラーも換えると補正後で200越えるって言われたけど音が大きく成るのが嫌で換えなかった。
帰りの高速道路での大きく成った感じはしなかった。
それより今 低速ではZIIIのロードノイズが高速では風切り音が五月蝿すぎてマフラー音が聞こえない orz

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5ed-E/sE [182.171.178.137])
20/06/24 23:29:24 X7kz3u9S0.net
>>119
ノーマル補正無し142、3馬力だったと思う。

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0309-pYq6 [133.203.163.32])
20/06/24 23:35:01 57IYd9Os0.net
>>120
SAHですか。良さそうですね
好評ありがとう。ECU+キャタで静かにパワーアップって人の参考になりますね

>>121
グラフのTCFって所が1.0になっていると補正なしです
ただモンスポは補正なしでも数値が大きいとか色々ありますから、やはりノーマル比
なん馬力アップなんてのを公表してる所を参考にするしかないかも

もしかしたらSWKをバージョン上げてタイヤも変える(これはもう発注済み)ので
変化具合をレポできればしてみたいと思います

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/24 23:46:05.90 X7kz3u9S0.net
>>123
スズキはマフラーキッチリ作りすぎですよ。
日産何てECUとキャタで50馬力上がってましたから。
それからするともっと上がるつもりだったので orz
SAHでECUだけ換えても最高馬力とトルクは同じ位の数値は出るようで
フィーリングの為だけにキャタ代払った感じです。キャタよりLSDにお金使った方が良かったかもって思う今日この頃。

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/25 10:34:41.11 o/zmdxEE0.net
>>124
昔の車は280psの自主規制に合わせるために、マフラー等の排気系で調整してたはず
なので自主規制がなくなった今は敢えて効率悪くする必要もないため、マフラー交換で昔ほど速くはならない、と

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/25 11:07:47.17 qNpdiMr8a.net
>>125
話が噛み合ってない件

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad50-pPSV [114.171.251.67])
20/06/25 11:47:08 0ALEVq2k0.net
そもそも2リッターターボクラスの280馬力に届くような車でもないしなあ

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/25 21:52:09.43 u/MkyXD90.net
そういえば昔は2Lターボで280馬力だったね
1.4で半分程度なのは控えめだね

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/26 06:32:23.21 fWpIrXQ70.net
>>124
マフラーもそうだけどEGコントロール(排ガス、燃費)が昔に比べ遥かにシビアになった結果かもしれませんね
自分RX-7乗ってた時があってあの頃は車検非対応マフラー(触媒なしですね)とECU(これさえ入れなくても
OKだった)で軽くブースト上げれば+50馬力近くアップですね
7もZもスープラも皆そんな感じ
燃調が空気が入ったぷんだけ噴射なんて単純な制御に近かったんだと思う
ただスイスポのマフラー、良い抜けしてそうですねw これは同感
昔スバルのヴィヴィオRX-Rなんて車を乗ってましたが、マフラーがノーマルで結構
いい音してて凄く抜けが良かったと思う
車検時腐食してるから交換しますって整備工場から連絡有り、良いよと答えたけど
見積もりがノーマルでもマフラーテールピース5万近くw チューンマフラー並みの価格でした
ノーマルマフラーでこれ良いんじゃないと思ったのはスイスポとRX-Rヴィヴィオだけですね
キャタの情報とかありがとう、何よりプライベートチューンは試行錯誤ですよね
やって苦労してる人しかわからないし、逆に効果あって本当に速くなったとか乗りやすくなったとか
そういう喜びもやった人しか解らない世界

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/27 16:44:47.28 cUFFSQ8ja.net
年に一回 サーキット行くんだけど
ハイパーマックス ならSPとGT どっちがいいかなぁ?

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d30-kZ4b [152.165.174.66])
20/06/27 20:50:36 Ldof+l940.net
URLリンク(youtu.be)
この150万円は安いなあ〜と思って電話したら
もう売り切れてた、、残念

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/27 23:06:00.23 oRhutyGD0.net
>>130
グリップの高いタイヤ選択するなら欲を出してSPを選びたくなるね
バネレート的にはテインのモノスポーツとモノレーシングの中間
今見て凄いと思ったのはFはピロなんだね。テインは両方純正マウント使用でピロ付属なし
ピロでキャンバー調整も可能みたい。うん、これは良いかも
ほしい、お金あれば
吊るしでF35,R32ダウンみたいなので多分そんな車高も変に下げなくても良いのかも(当然下げることも出来るけど)

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/27 23:17:02.02 x90MYDPM0.net
>>132
最近 GTに200はってのが追加になって
それもいいかと

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5ed-E/sE [182.171.178.137])
20/06/28 00:02:35 iL1H7p5x0.net
GT20SPECね

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 00:49:40.85 +kbL1T7Q0.net
本当だ
HKSって何気に車高調も頑張ってるね
以前マフラーと車高調のセット販売やってたけどあの時入れてればお得だったな

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-E/sE [106.130.129.233])
20/06/28 11:43:09 IgIpUwqka.net
鈴鹿周辺でLSD入れてくれそうなところ無いかなぁ

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 11:56:17.31 fLyozRrb0.net
>>136
トップフューエル

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-E/sE [106.130.129.233])
20/06/28 12:46:58 IgIpUwqka.net
>>137
あぁ そこ以外で

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 16:12:46.83 WqtDA8PI0.net
>>136
持ち込みしたいならK.R.T

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 19:32:29.49 OttAmQuya.net
>>139
ありがとう 一度 行ってみる。
今は無き新海龍のところを入っていけば良いのあ?か

141:139
20/06/28 20:43:44.67 3fLY/CiN0.net
>>140
新海龍懐かしいなw
よくアホみたいなサイズの唐揚げ食ったわw
23号からならホームセンターの信号を右折、突き当たりのT字路を左折。1`くらいで右側にある。
たぶんスバル車がたくさんいる。
社長は元スバルの整備士で、ラリードライバー。
まずはメールで相談してみては?。
スレ違いなんでこの話はここまでで。

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0309-pYq6 [133.203.163.32])
20/06/29 22:40:03 qcipmAFM0NIKU.net
純正ホイールが重量9kg位あるって聞いてエンケイのPF01 7J-17 +48とアドバンネオバ205/45-R17を
注文して今日付け替えたけどちょっ・・・

外したノーマルホイールとスポコン5の方が持って明らかに軽いんだけど
エンケイは最軽量ホイールRPF1があるんだけど+45なのとちょっとリムの厚み感がしつこい感じだったので
PF01にした

RPF1は6.9kg、PF01は7.1Kgなので一本あたりの差は300g
純正に比べたら圧倒的に軽くなってるはずなんだけど、何だ〜!

今度体重計に乗せて両方の重量測ってみようか
パッド交換が後日あるのでその時に

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 23:53:57.94 +RjT/1Im0NIKU.net
>>142
なげえ

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 00:17:09.27 PuaFkCek0.net
>>143
読めないなら素直に読まないで飛ばせ、レスがうぜえ
もしかして純正ホイールって結構優秀(それなりに軽い)なのか
それともネオバが重いのかな
ヨコハマのタイヤは軽めだと思ったんだけど

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d91-2thl [58.5.114.65])
20/06/30 01:11:55 4v9s2/aw0.net
そりゃあタイヤ大きくなれば重くもなるんじゃね?

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0309-pYq6 [133.203.163.32])
20/06/30 01:26:53 PuaFkCek0.net
>>145
重くなってたw
URLリンク(www.y-yokohama.com)

ヨコハマはこういう重量も乗せてくれるから良いね

ネオバに限ると表を見ると
195/45R17から205にするだけで1.5kgも重くなるんだね。205から215から225にするには各500gしか
重くならない

他社のタイヤはデーター無いから不明だけど、もしこれと似たような重量の増え方ならあえてスズキが
205にしない理由がわかる気がするわ

1.5kgだと納得ですわ、ノーマルとだいたい相殺されちゃってる位だわ
多分ホイール単体だとエンケイは数値通り軽いんだろうね

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/30 01:38:51.22 4v9s2/aw0.net
>>146
おおう、脳髄反射的に重くなるんじゃね?
って答えちまったけど想像以上の増加だね。
実は自分もその組み合わせで交換したのだけど、タイバイクとロードレーサー乗りの自分は細タイヤ至上主義なんで195にしたんだよねw
タイム狙うつもりもないし。
ある意味正解だったのか。
次は205にしようかと思ってたけど悩むなあ。

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/02 18:38:24.53 aFdofpYb0.net
>>147
まだ履いたばかりで山道行ってない、今忙しくて。。
詳しくはもうちょっとまってね
ただ感じとしてはどっしり感出る代わりにやっぱり重たくなる
乗った瞬間半クラですいっと前に出てく感じとかスイスポの軽さが薄れる感じ
195で正解かも

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/02 18:39:51.83 aFdofpYb0.net
ただスポコン5とネオバじゃ性格が違うしグリップも違うので比較は単純に太さの比較はなんとも
でも205で重量は思った以上に重くなるのは嫌だよね

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/07 13:17:21.50 BC7VGYtlM0707.net
215/40履いたよ。
そんなに燃費悪くなさげ

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 13:50:02.56 xc+jh1Xvp.net
超久々に省燃費に取り憑かれた自分が写真アップするよ。
蓮画像苦手な人は注意。
URLリンク(i.imgur.com)
ストレイキ一度外したものの改良して再装着
URLリンク(i.imgur.com)
効果有るのか

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 13:57:38.06 xc+jh1Xvp.net
途中で送信してしまった。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
とにかくパラシュート効果削減の為全面的に。
ここ迄してもイマイチ燃費上がらず、、、
グラフの動きは穏やかになってるのだけどなあ。
リアバンパーに穴開けるのは流石になあ。。
って所で、バンパーがボロボロになれば。

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdd-Iv7N [126.35.87.187])
20/07/08 17:07:03 71yKZk0ip.net
>>151
マフラーエンドに貼ってあるのはどんな効果あったか教えて欲しいっす!

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 17:51:05.36 3wZAKueE0.net
>>151
モンスポのリアアンダースポイラー良いですね〜 ボリューム感あってカッコイイ
燃費よりも高速走行時の安定に効果のあるパーツかな?って思ってますが、燃費にも効果あると良いですね

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 18:32:55.92 52CuXMgea.net
車体に○○貼り付けて省燃費はない

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 19:39:35.93 SUbUloXO0.net
>>153
排気の空気の流れを整えて、アンダーからの空気の流れを助けるという意図です。
馬力トルクアップの意図は全くありません(嘘)
効果は、全く分かりません!
>>154
有難うございます。
純正オプションなのに意外なほど皆んな装着してないよねえ。
とにかくタイヤハウスへ乱気流が流れ込むのを阻止するにはここの整備しかないと思ってカーボン面に泣く泣くディンプル施工です。
自分的にはあまり想定していなかった(!!)高速走行時の安定性のみならず、コーナーリング時の安定性には正直驚いてます。
自分個人的にはその方面は全く考慮していなかったのでっ!
>>155
VのECUという時点で省燃費なんてちゃんちゃらおかしい、って感じですが、相反する事象の上でわやくちゃになるってのがある意味非常に楽しい事ではありまして、一度ノーマルECUに戻して色々検証してみたいなあと思いつつ、次のクローズドコースでの走行が下手なりに楽しみです。
自分的にはダウンフォースは全く求めてはいないんですが、
こんだけやれば195のタイヤでも充分グリップを得られるのではと期待しています。
長文失礼

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 21:11:02.44 7ihr9DPUM.net
なげーよ

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 21:30:01.33 7GedYlN40.net
なんだ
ドレスアップか

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 22:31:53.48 Q86ENm1A0.net
マフラーにアルミテープはヤバい
アルミテープを何故貼るのか理屈が分かってたらそんな事やらない

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 22:34:15.09 w593PyW70.net
長文自分語りはNG登録

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 22:43:59.18 Q86ENm1A0.net
長文かどうかよりも内容がですね…

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/09 12:23:18.45 TmNDY/gI0.net
珍獣が来てたようでw
同時刻に居合わせたかったよ

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/09 12:24:36.23 m//HfHUNM.net
ミンカラのほうがあってると思う

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/09 12:28:50.68 TmNDY/gI0.net
>>163
同意
みんからでいいね貰ってホルホルしてるのがお似合いだよなぁ

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a92-OA3V [61.209.114.25])
20/07/09 13:39:22 NS8pHJ2A0.net
>>152
空力はともかく
軽量化は効果ありそうだ
ミニ四駆の肉向きじゃねーけど

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/09 17:47:37.35 jNnu0DKc0.net
>>165
よく見て、穴が空いてるんじゃなくてパンチングシートが貼ってあるんだよ
軽量化どころか重量増

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac1-X/TW [106.130.55.170])
20/07/09 18:49:12 gquC6YM7a.net
あとは使用前使用後のタイム差次第だな

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/09 19:11:13.10 6PpFl2E00.net
>>151
乙〜
燃費チューン突き詰めてますな、マフラー内に貼ってあるのが凄い。。
いつかどこに貼るのが、またどこをアースすると良いとかポイントが分かったら
教えて下さい(教えたくないなら書く必要ないけど、苦労して試行錯誤だろうから)

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/09 19:16:23.17 6PpFl2E00.net
>>150
ユーチューバーのたぬつぐって人は215にして燃費16位の車が12って信じられないって
怒ってノーマルに戻すわ!とか言ってたけどそんな落ちないのかな
タイヤ銘柄できれば教えていただけるとありがたい
自分は205/45/17でネオバ、タイヤ外形大きくなったから平均燃費計より実測が良いだろうと思ったけど
昨日測ったら燃費計14、実測13.7だった^^;
今までのノーマルだと平均16位の感覚。まあちょっと暑かったり窓の曇り止めでエアコン使ったのもあるけど
平均2km/L位落ちてそう。ただ思ったより落ちなかったかなという感覚
ハイグリップタイヤと205の幅でどっしり感はいい感じです

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/09 19:34:32.88 6PpFl2E00.net
ネオバまだ峠に持ち込みはしてないです
若い時はRE71とか履いたら雨だろうがその日の夜に峠行ってたけどもう若くないわw
しょぼいタイヤとRE71ではしょぼいタイヤのドライ時と似たような速度でRE71は走れた
ネオバは通勤でウェット、3速50kmあたりの追い越しでフルアクセルだとちょっとふらつく
けどノーマルはこの路面だとフルアクセル出来ない、空転しだす
ドライでふらつきながら追い越す感じ
ネオバだとウェットでノーマルのドライと似たような挙動するくらい食う
今は天気が悪いから行ってないけど(こういう時って落ち葉や枝が凄く落ちてるので)
天気が良くなったら峠でちょっとタイヤを試してみます

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdcb-DSG7 [220.156.253.71])
20/07/09 20:09:20 TME6xZ3h0.net
>>169
215/40で実燃費測って報告しますわ。

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a09-2aMJ [133.203.163.32])
20/07/09 20:43:32 6PpFl2E00.net
>>171
よろしくです

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/10 11:22:23.31 Q4O+qKjl0.net
しかし、アルミテープって目からうろこだぜ!
あんなもので性能が上がるなら全車標準にしろって〜

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/10 11:26:35.53 yLdRvldt0.net
それをやらない、って事は
察しろよ

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/10 12:14:38.11 uFKMWGRVM.net
部品代はともかくとしてライン作業の人件費がバカにならんからな

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/10 12:19:16.99 iWky8YYd0.net
>>174
トヨタが特許取っちゃったからトヨタ以外はやらないよ

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/10 18:46:32.05 24iGGnM3a.net
試しに養生テープ貼りまくってみるわ

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/10 19:17:03.75 RxYQt48S0.net
3ペダルなんて時代遅れの遺物だぞ
3ペダルに固執してる人ってほとんどが
時代の流れに取り残されたおじさんばっかりだろうに

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/10 19:18:45.01 coYQYVhR0.net
限定クンに言われてもなぁ

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/10 19:52:30.52 m4lGbHbQ0.net
>>178
DCTはGT-Rのようなハイパワー車でなければ、自身の重量がハンデとなるし、トルコンATはサーキットの多周回走行には耐えられない
CVTは、スポーツ走行に特化した物でなければ、話にならない
現状、モータースポーツに使おうと思ったら、3ペダルしか無い
公道走行においても、トルコンATはともかく、DCTは渋滞時にデリカシーに欠ける
CVTは、何も考えないで運転する人には向いてるが、細かい事が気になる人には、いちいち癇に障る動きが…

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 00:14:20.68 inALSBZ60.net
10億回くらい言ってるけど、好きな方に乗れ。いちいちディスんな

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/12 12:40:55.58 re4wrEWb0.net
Rスプリングに8k以上のレートを入れてる方はいないでしょうか・・

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-YN4a [126.193.127.231])
20/07/12 12:48:11 uyQ4XpOrp.net
例のエンジンマウントの件該当車体番号まで出てるのに公表されないな。リコール隠しか?

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/12 13:23:04.86 XkDz15Xo0.net
エンジンマウントの件は気になってるんだよなー 特に異音がするわけではないけど対策品が出てるって分かってるから気持ちが宜しくないね
早くリコール出して交換して貰いたいなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1280日前に更新/219 KB
担当:undef