[H247] Mercedes-Benz GLA Part1 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 15:08:43.11 piRCuWbe0.net
URLリンク(i.imgur.com)
貰ってきた!

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 15:31:10.31 O56Kf1rx0.net
猫飼ってるの?

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 16:18:01.62 piRCuWbe0.net
毛はチワワの毛

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 16:52:49.87 O56Kf1rx0.net
スムチー?短い毛だ

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 17:00:52.46 piRCuWbe0.net
ロングだけどトリミングしたからな

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 17:01:25.37 O56Kf1rx0.net
何色?

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 17:11:01.95 TDvXEL7d0.net
イヌのスレになっとる。

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 10:00:28 eWayeXIK0.net
ワンちゃんのスレで言うのもお門違いは重々承知ですが
だれかGLBのスレの続きがどこか教えていただけませんか?

大体GLAとGLBは両方見ている人が多いのではないかと思うのですが

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 12:27:22 HrTuOJYC0.net
GLBスレは豚コロナに汚染されてて会話が成り立って
無いから皆さん不要と思ってるんじゃないでしようか
今日建ったけどね

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 15:09:16 RiWgnoFg0.net
>>594

【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 7台目
スレリンク(auto板)

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 17:10:22.62 mrSd6Uyg0.net
契約された方値引きはいくらでしたか?

611:594
20/08/10 19:24:58.43 eWayeXIK0.net
>> 596
ありがとうございました

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 19:35:10.25 mDSOfPaU0.net
>>597
70万引きだったよ。

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 20:27:32.19 mrSd6Uyg0.net
証拠ある?

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 20:43:01.87 k6gGGajJ0.net
ガセだろ笑

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 20:57:21.15 /Fz/QbxN0.net
新型モデルで70万引きなんてさすがに出ないでしょう。

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 21:13:03 8I/L7lPF0.net
おれ3桁だけど
みんな本当に交渉してんの?
欲しいビーム出しながら店いってんだろ

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 21:50:58.64 QBYvvTQ00.net
ハイハイw

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 22:00:00.62 /Fz/QbxN0.net
納車された人って、ここのスレで何人くらいいるんだろ?

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 10:21:46.30 Twq5T/Px0.net
>>602
売れて


620:ネいからねぇ。人気全然ない。どこも試乗車GLBと並んでるでしょ?どう見てもGLB。



621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 12:42:49 eKrKzwNL0.net
まあ大半の人は大は小を兼ねるって考えるからな。
俺は全長が短いのも性能だと思うからGLA

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 12:56:37.85 AjH/1kB60.net
人気ないなら大幅値引きも期待できる?

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 12:57:04.50 eKrKzwNL0.net
交渉してみては?

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 13:02:43.61 nrVPpz4s0.net
GLAは少なくともX2やQ3より商品力高いと思うけど

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 15:39:17.93 ccFICey50.net
X2、XC40、NXは試乗もしたけど全然魅力感じなかったなあ。すでにGLA契約済みだけど今月下旬にQ3の展示車が入るらしいから見に行く予定。

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 16:19:09 Twq5T/Px0.net
Q3は欧州発売のSBブラックグロススタイリングパッケージはカッコいいが今回ナシ。フロント下部左右のプラスチックのグレーの飾りが絶望的にカッコ悪い。自分で塗る人います!とか営業さん言ってたけど、そらねーわ。

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 16:36:12.90 Ju+v3WjB0.net
カラー以外フルOPですが先月末に納車されています。妻の用の車ですが非常に乗りやすいって言っております。

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 20:22:50 Nbj+pl5H0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ハイ、メルセデス!って3年しか使えんの?

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 20:32:38.94 eKrKzwNL0.net
ハイ、メルセデス!

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 20:36:44.95 tB4jQ73b0.net
天気とかオンライン情報が必要なのは駄目だけど、エアコン設定とかはずっと可能なんじゃないの?

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 20:43:31.00 eKrKzwNL0.net
1年間のもの、3年間のもの、10年間のもの、機能によって分けられてるよ。
追加料金払えば継続できるのでは?

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 22:17:13 pD+Mt50b0.net
ナビで住所言って案内してくれるのは凄い楽
施設名や店名はGoogleにのってる正式な名称じゃないと正確に認知してくれない

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 13:07:53 w6L40ObV0.net
GLBの中古は出てきてるけど新型GLAの中古はまだ出てないね
これも人気の差なのかな

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 13:30:39 +7j8ffiX0.net
>>619
納車待ちに耐えれない人用に中古車屋が新車より高くボッタクリ値段で売ってるやつ?

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 17:18:59.80 eccxfM6j0.net
GLA欲しい欲しい!形はGLBのがかっこいいかもしれんけど200d4マテってのがGLAのいいところ

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 20:28:41.39 cCXSlofF0.net
前のglaはaクラスのsuv風味って感じだったから今回のglaはカッコいいよね

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 20:54:36.15 Q0Ho1xIp0.net
今日GLB街中走ってるの見たけど
あまりかっこ良くなかった
展示と実際街中で見るのとだと違うね
GLAはまだ見てないけど

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 21:13:04.95 YRw3fwyJ0.net
>>623
カラーは何だった?

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 21:27:00.35 hLHvS3ZJ0.net
x156 GLAの話は
ここでしてもいいのですか?
立体駐車場に入るサイズがいいので
先代の方が魅力的だし
登録済み未使用車が安く買えそうなので

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 23:09:02 LIK+r+w40.net
>>625
買えば? ポン!

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 23:54:37.85 p7VfaGbz0.net
x156って結果的に良く売れたのかな?

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 00:25:41.79 mu5KOncw0.net
GLBはダサくてあんなの乗りたくない
フロントマスクにダミーエアロとかイキったトヨタ車みたくて恥ずかしいわ
GLAのほうがデザインずっといい

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 00:54:46.02 1BKZN5m/0.net
代車で先代の


644:GLA220(4matic乗ったんだけどめちゃくちゃ運転しやすいし良いな 四駆なのが効いてるのか分からないけど加速フィールが心地よかった そして道具として使える感がイイ



645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 02:24:13.92 PNbYErEm0.net
>>625
同じ!

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 08:50:57.99 BfxHNVHP0.net
付き合ってる人がスタイリッシュで扱いやすいのがいいっつーから金もないことだしGLA選んだらたまたまGLC乗る機会あって、GLAはこじんまりしてるんだろうなぁとか言いやがって

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 08:52:45.96 BfxHNVHP0.net
腹立ったわー。てめーでデリカでも買っとけと思いました。

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 12:18:43.73 AV2hszD30.net
最近ではCDのスロットがない車も多いけどこの車も無いよね?

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 14:19:42.54 PNbYErEm0.net
CDなんて過去の遺物
iPhoneと繋がりさえすりゃおk
Bluetooth繋がる?

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 14:51:44.08 teSX3acs0.net
CDチェンジャーとか車に積んでた時代が懐かしい

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 15:30:51.17 iZvn9hsr0.net
曲聞くにはどうやるのが一番簡単?
スマホとBluetoothで接続してYouTubeとかiTunesが簡単?

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 15:58:03.99 XGwHbIFQ0.net
サブスクか自分のミュージックプレイヤー

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 16:11:40 8uFaYCoR0.net
ってことは、アップルミュージックを使うとなると持ってるCDを取り込まないといけないってことか、、、面倒だな

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 16:14:29 XGwHbIFQ0.net
>>638
AppleMusicはストリーミングだぞ?

iTunesというか、iPodとか使うならCD取り込まないといけないけど

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 16:26:45.12 AV2hszD30.net
つーか結局青歯で繋いで曲聴くことはできるの?
それが尻たい

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 16:37:31.20 XGwHbIFQ0.net
無知すぎてどこから説明して良いのか分からないレベルのおっさん

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 18:34:02 3JES+prZ0.net
オッサンはcarplayもSpotifyも知らないのかな

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 18:39:51.48 Kuu+w7NZ0.net
>>639
そうなのか。iTunesから取り込んだCDを同期とればアップルミュージックにも入るもんだと思ってたよ。ほとんど使わないから全然知らないのよね。ありがと。

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 18:42:01.74 Kuu+w7NZ0.net
>>642
使ったことないなぁ。10年前にセミリタイアしてからはネット関連全然わからんよ。笑調べてみるわ!

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 18:43:33.16 8fb2J7YA0.net
X156(250 4Matic Sport)を4年半乗ってケアが5年で切れる前、モデルチェンジするとは知っていたけど、知人の新A180を何度か乗る機会があり、MBUXはまだまだ発展途上だしGLA新型は200Dのみ。そんで最終型X156(250 4Matic)の4千キロ走行の受注生産ディーラーデモカー(登録半年)を同じ色で新車より200万安くゲット。旧X156は走行4万キロ代だったので下取り約200万。結果約200万でほぼ新車ゲット。ケアも引き継げて4年半また乗る。買い替えたのを知られたくないので同じナンバーにした。冬タイヤホイールとかもアクセサリーもそのまま使えるしいい買い物したかなと。ナビでかくなったり、CarPlayに対応になったり、前付いていなかったサンルーフある。

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 19:38:01.47 7sreaVS60.net
>>643
AppleMusic使ってないから知らんけど、iTunesのライブラリとは同期と言うかミックスしないんちゃうかな?

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 19:54:52.48 AomcAHDS0.net
>>646


663: そうか、ありがと。調べてみるよ! しかし契約したはいいけど、生産予定が10月だからまだ作ってもいないんだよね。。秋口には熱が覚めていらねってなりそうだよ。



664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 20:03:29 tfGYTm6B0.net
>>624
白のAMGライン

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 21:07:24.43 PNbYErEm0.net
>>644
つかさ、古い車でもシガーソケットに差し込むBluetooth付きのFMトランスミッターでiPhoneから音楽再生して聞いてるよ
BluetoothからFMへと、2回電波飛ばしてるけど音質十分高い
しかもUSB端子着いてるから充電できるしスマホのナビアプリが、カーナビより最新地図で最強
20万で付けたカーナビが、お飾りになってるww

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 21:11:21.36 AomcAHDS0.net
>>649
マジで? ナビアプリってYahooカーナビとか何とか言うやつ? ナビゲーションパッケージのナビより凄いのか? すまんね、質問ばかりで。

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 22:01:53 PNbYErEm0.net
>>650
そうだよ
色々試したがYahooカーナビが最強だな
1番カーナビっぽい動きする
GPSだけでよくもここまで正確に案内出来るなと思った

最近開通した環状2号線の築地大橋なんかも真っ先に対応したししかも工事の関係で道の形が変わったのにもちゃんと対応したのには驚いた

クルマのカーナビが最近アプデしてなく最新の道に対応してないけどYahooカーナビで十分だと思ってる

もう何年も使ってるけどどんどん進化してる感じ
それがタダで使えるとか神だよ

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 22:03:26.90 AV2hszD30.net
グーグルマップじゃね?ヤフーマップはナビ機能無いよね?

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 22:04:20.71 AV2hszD30.net
あ、ヤフーマップもナビ機能あるのか

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 22:05:44.63 AomcAHDS0.net
Yahooカーナビは液晶パネルに映し出せるの?それとも携帯画面を見るの?

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 22:08:53.54 PNbYErEm0.net
>>653
ヤフーマップじゃない、ヤフーカーナビ
別アプリだよ
マップは主に徒歩とか電車移動を想定
ヤフーカーナビは車用
しかもオービス情報もついてる(ちゃんと警告してくれる)

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 22:16:25.51 PNbYErEm0.net
>>654
スマホの画面だよ
だからホルダーで車に固定する
オレはエアコン吹き出し口にマグネット式の小さいヤツを差し込んでおいてスマホのケース内側に金属プレートはりつけていてクルマに乗る時マグネットのホルダーにスマホをポンとくっつけるだけ
見た目もホルダーはスマホに隠れるから凄くスマート
もう、4年くらい使ってる。最初はクルマのカーナビの補助的に使ってたがどんどん精度が上がってきて今じゃクルマのカーナビはお飾りになってる
トンネルだけが厳しいけどそれでもGセンサーでかなり正確にトレースする
さすがにアクアラインとかだいぶズレるけどそれはクルマのカーナビも一緒だね

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 08:08:37.61 WA1fXrP70.net
頭金300万用意して残りはローンで買おうかな?

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 08:41:16.44 MIKpjjx50.net
iTunesに曲入れればBluetoothで聴ける
俺はAmazon MusicやAudibleを聴いている
Apple CarPlay買えばGoogleマップもYahoo!カーナビも使える

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 09:10:37.38 5GUIPS9/0.net
カラー以外フルOPですが先月末に納車されています。妻の用の車ですが非常に乗りやすいって言っております。

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 09:16:20.33 WA1fXrP70.net
>>659同じ書き込みすんな。うぜえわ

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 09:16:28.31 2TS8utzX0.net
>>658
すると、車に乗ってる間はスマホ回線に常時接続って感じなの?

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 09:32:32.40 vSZtDwFO0.net
>>660
わろた。
納車された人とおらんのか


679:ヒ



680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 09:59:41.73 MIKpjjx50.net
>>661
Apple CarPlayのナビを使いたいときだけ有線で繋げて、それ以外はBluetoothで繋がってる
Amazon Musicはオフライン再生
車に接続しようがしなかろうがスマホの回線は常時繋がってるよ
MB消費するかどうかは、アプリがオンラインかオフラインかで変わるけど

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 10:06:18.74 MIKpjjx50.net
>>661
あと、iTunesは端末に同期させてあればオフライン再生なのでMB消費しない
iTunesでのCD購入や私物の曲のDLはPC上でしか出来ないから事前に準備しておく必要がある
Amazon Musicはprimeの付いている曲なら無料で曲をDLできるし(DL時のみオンラインモードにする)
プレイリストもDLできる

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 10:27:47 2TS8utzX0.net
>>664
おー、ありがたい!教えてくれてありがとう。Apple CarPlayでYahooカーナビを使うときは、車側のワイドディスプレイに映し出せる、ってことで合ってる?

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 12:58:10.14 WpszVoCc0.net
>>662
8月頭に届いてるけどディーラーに取りに行く時間がないという。来週末には取りに行けそう。タイヤはコンチネンタルだったが今回ハンコック報告ないね。

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 13:09:15.48 pM/MYw0G0.net
カラー以外フルOPですが先月末に納車されています。妻の用の車ですが非常に乗りやすいって言っておりますよ。

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 13:20:13 80Mjm6g90.net
>>659
出たわ
嫁用笑

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 13:47:32.58 jezvpXEw0.net
新手のコピペ?

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 14:36:22 /L0MEnL60.net
昔からどのベンツスレにも定期的に「嫁のクルマとして買った」君ってのが湧いてきてな
その妄想ポエムが痛すぎて恒例行事と化してるんだよ

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 14:52:26.89 ad7RGIDt0.net
年内のロットって3回なのかな
発売後-9月納車-11月(12月)納車

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 14:57:35.18 Vuao6m2S0.net
>>661
そりゃそうだべ
音楽もナビもモバイル通信してなきゃアウチ
てか今どきギガプランだろ?

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 15:00:55 Vuao6m2S0.net
嫁のリクエストで小さいクルマに買い替えなきゃなんなく
かと言って馬力の小さいヤツはいや
見てくれもかっこよくなきゃという俺にはGLA合ってるかなあ?

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 15:08:14 HvB8HH4J0.net
馬力ないだろ

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 15:20:47 jezvpXEw0.net
CLA45Sがおすすめ

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 16:32:29.53 aamAXuP90.net
>>665
合ってるよ

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 18:06:28.80 /EirwKPa0.net
x156の中古2016年式でも、carplay使えてるんやけど、
これは改造したから?

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 19:44:48.28 EiQLX7dC0.net
>>676
サンキュー!
ACCあると仙台や名古屋辺りまでなら、日帰りも楽なんだろうなぁ、納車が楽しみだわ!

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 19:46:07 0yb0d6+H0.net
>>673
出たw恒例の嫁の車ww

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 19:48:22 jezvpXEw0.net
嫁の車じゃなく嫁のリクエストて書いてあるよ

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 23:24:45.10 WpszVoCc0.net
>>679
でも嫁車のトコは実際多いと思うよ。旧型も乗ってるの見てると女性比率高いしヤナセの営業もそう言ってたよ?

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/15 23:27:39.54 v9z9fn2d0.net
今のAクラスはCクラスより幅広くなっちゃったなぁ

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 14:25:41 A5ZSNdqM0.net
URLリンク(youtu.be)

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 21:34:26.59 We91xhSV0.net
女なんかにはダイハツロッキーでも乗らせとけばいいんだよ

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 22:09:29.53 EN5vU3L10.net
電動自転車で充分だろ

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/16 22:38:46.10 mCy8fiLq0.net
明らかに嫁が


704:運転してるんだなってわかるわ 顎が常に上がってて背筋伸びてんだよな 逆に女だけどああ、自分で買ったんだなというのも運転姿勢や運転捌きでわかる



705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 10:57:30.42 IYLPJaEi0.net
>>682
駐車場が辛いよね。

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 00:26:35 aN8XO8Pt0.net
GLA初めて走ってるのみた。アクアとかノート、ヤリスとかのクロスみたいなレベルで、思ってたよりださかった、、、かなり小さくない?

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 01:12:29 318oDPK60.net
>>688
それ現行の前のモデルじゃない?

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 01:17:52 hvZZMo0m0.net
小さいのが売りなのに小さくない?って、、。女性向けってここで何度も出てるでしょ。

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 10:20:21.13 LN3QE7440.net
>>688
そこまでは小さく無いんだけど、確かにすごく小さく見える。

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 10:30:46.76 n9soXQr+0.net
>>691
前のモデル乗ってるけど、親父のアクアと並べるとさすがに大きい
CX-5と並べるとカタログの数値で比べるより小さく見える
ミラーtoミラーの大きさが上の方で出てたけど
走ってる時の印象だとそれで小さく見えるのか?

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 12:43:21.88 VUAvW9rm0.net
サイズとか諸元みたらわかるやろwあほかいな

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 12:46:36.98 2q3tucGR0.net
全然サイズ感違うけどねぇ。

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 18:44:08.14 riveeE/I0.net
新型はディーラーて見たとき、大きく見えたな

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 20:39:44.85 fbrDrTY50.net
この前見た時は良くある今風のSUVかなって感じ
今176のAで買い替え考えてたけど
車に興味のない家内はAは新型っぽいけど
GLAはあんまり変わらないから今ので良くない?とのことでお預け中

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 21:49:16.06 +0Q+lHWj0.net
>>696
かなりエクステリアもインテリアも違うぞ。

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 22:13:42.34 efzL4iFI0.net
サンルーフってシェードかなんか付く?ガラスのみなら夏は暑そうだけど…

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 22:16:43 hvZZMo0m0.net
>>696
まずは試乗だね。インテリア衝撃受けるんじゃない?うちはW177から乗り換えで今週納車。1週間だけ自分のと替えっこしてもらって乗る予定。ホントはGLBにして欲しかったけどね。

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 07:22:10.36 ZnJny6iH0.net
見え方なのかもだけど想像してたよりは小さく見えたなー他のは大きく見えるのに

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 09:50:39.36 A3I8Ta0E0.net
SUVではなくBクラスクロスオーバーと思っておかないと。AファミリーのSUVはGLB。SUV欲しいなら納期ごときで妥協買いは禁物!うぅ。。チキショ失敗した。。

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 10:57:15.83 Iwe1T5ax0.net
ベンツオーナーの諸先輩方にお聞きしたいのですが、メンテナンス&保証プラスは入ったほうが良いでしょうか。
フルOPつける代わりに削れるところは出来るだけ節約したいのですが、メンテナンスプラスはつけておいたほうが、車検やオイル交換で元が取れたりするのでしょうか。
元が取れないんだったらメンテナンスプラスに入る意味はないですよね。
保証プラスについてはディーラーからは心配なら入れば良いが、最近のベンツは壊れにくいから付けない方も多いと聞きました。

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 13:02:46.24 gsPdK5PY0.net
3年超えたら輸入車取扱ってる町工場にお願いする

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 18:09:40.31 l1MuOLyQ0.net
>>702
保険みたいなものだから入っとけ、最初はね
てか、ケチるような人はベンツ買っちゃ行かんよ
フルオプションがデフォだよ

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 19:06:43.27 QAWfwubz0.net
昔より故障する確率は低くなってるとは思うが、故障した時の部品代は国産よりも高いのは変わらない

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 19:17:55.21 Iwe1T5ax0.net
>>704
手を伸ばせば買えるくらいの30代子持ち年収1.5千万のサラリーマンなのでフルオプは無理ですし、出来るだけ節約したいです。
故障も少なくなって維持費も国産車とあまり変わらなくなり、GLAであれば庶民でも維持できると聞いて購入を考え始めました。

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 20:53:09 1Yk2Sp9t0.net
3年経過時点で7万km超えてるとメンテプラスって意味無くなるんだっけ

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 22:42:46.27 l1MuOLyQ0.net
>>706
悪い事いわん、レクサス行っとけ
維持費が高いよ
車検がね

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 23:02:27.68 LaJdgSDD0.net
GLBスレでもスマホのHDMI接続がどうこう言ってた人じゃん。
フルオプの代わりに〜とか言っておいて、フルオプは無理ですとか訳の分からんこと言ってるし、ただの構ってちゃんじゃないかな

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 06:23:13.32 fK2Ch3j20.net
多分そうやね。30にもなってAファミリーで国産がーメルセデスがーとか、、。育ちが貧しいんだろう。ロッキーがいいよ。

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 07:25:40.90 LtR3d4zr0.net
>>707
3年はメルケア、メンテプラスは3年目から5年までで距離は75000kmまで
それを越えるとメンテプラスライトがあるけどほぼ有償状態

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 12:36:21.30 DMbXFb/00.net
ベンツもBMも車検高いんだよ
国産なら高級車でも15万とかで済むけどベンツBMはなんもなくとも30万とか行くからな
定期的に部品交換ですとかそんなんで
ブレーキローターも交換部品で何万キロか、忘れたけどフロントローター交換で7万だったかな?
ブレーキパッドとローターの両方が削れることによって強力なストッピングパワーが出るんです。安全に関わる部品なんで交換する必要がありますとか言われりゃ断れないからね
強力なストッピングパワーって、別にサーキット走らないんですけどと思ったけど言うがママに交換した思い出ww

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 13:35:02.82 mh940mAD0.net
デーラでやるからやろ、情弱かと。
ユーザー車検かスタンドでやればよろし。

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 14:26:12.92 1hVtFJBs0.net
3年目の初回車検で30万もかかるの? 5年目だといったいいくらかかるの?

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 15:28:22.80 YsokfTyT0.net
>>714
BMWもメルセデスも初回でそんなかかったことない。しかし5年も経った車は輸入車なんだからある程度掛かると思っておかないとね。
過去に一度BMW3で5年目に見積もったけど30万強だったと思うよ。それ、8万走ってたよ。

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 23:41:58 PvlcZ2ze0.net
俺はglaの方が好きだけど
gl bの方が圧倒的に人気なんだね

glbの方がいくらかリセールマシかもしれんね

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 00:16:02.51 puzTgMTZ0.net
600万で買って2年後に300万で売れれば良い方だよね?

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 00:26:02.14 5mz70lB10.net
こんな車300万で売れるわけないw150万がいいとこだろ実際w

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 05:58:31.24 anaQ2Nrc0.net
込み込み600万円で買って5年後に150万で売れたら良い方って感じでしょ
リセールは仕方ないよね

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 08:23:24 0a7JjRBc0.net
車は走行距離が大きいよね、自分はめちゃめちゃ乗るから5年でほぼ減価償却済状態ですよ

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 10:46:32.48 PLk2Ny9m0.net
昨日この来るか試乗した
W176と比べて
初速からパワーあるね
ロードノイズも少なめで
エンジン音も気にならなかった
何よりハンドルが軽い
内装質感も申し分ないしデザインも良い
ボディサイズもそれ程大きく感じないし
目線の高い視野も直ぐ慣れるし慣れるとその方が快適だった
5キロ程度の試乗なのでネガが見つけにくいけど、、

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 10:47:33.13 O2TMNzyI0.net
ガソリン仕様まだー?

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 14:27:45 YWNRdmnx0.net
>>713
笑止
ベンツ新車でかってそこら辺で車検通すなんざww

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 16:01:43.35 sQZUN4QT0.net
486ですが、ディーラーから今日電話あって、9月納車になりました。
前倒しになったというよりキャンセルが出たっぽく、グレー+フルOPのをまわしてもらった感じです。
シートの色が赤なのが自分的にはネックなのですが、年末まで待てなさそうなので即決してしまいました。

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 16:05:52.02 wLtGt18n0.net
>>724
おめでとうございます!
羨ましいです!
自分もシートカラー程度なら妥協するかもです

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 16:18:54 epDkoSB10.net
>>724
おめでとうございます、羨ましいです!赤シートっていうとAMGレザーエクスクルーシブパッケージですか⁉︎

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 16:31:31.11 rOa20YL+0.net
>>724
3ヶ月前倒しは飛びついちゃうよなぁ。おめ!

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 17:52:25.27 sQZUN4QT0.net
みんなあったかい。
>>725
そうなのです。
数秒悩みましたが、他に打診する対象もいるとの事なので妥協してしまいました。
ルーフとかアドバンスドとかは元々付けたかったので。
>>726
あー、そうです。そうです。
AMGのレザーエクスクルーシブパッケージの赤です。
ただ、営業さんが希望と異なるのでそこは値引き出来るように動いてくれるみたいです。
>>727
はい。一か月待つのも限界に近かったので飛びついちゃいました。

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 18:12:00.91 wmc291350.net
グレー内容より赤の方が良いじゃん
特にホワイトや黒、グレーの外装色と合うと思う

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 18:12:38.63 wmc291350.net
内容→内装

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 18:18:35 bI6+nJo90.net
そうだね、マウンテングレーに赤のシートって合うと思う。
自分は外装ホワイトにAMGラインなんでグレーに赤のステッチ

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/21 22:30:51 nlR1sDRn0.net
ベンツは他メーカーがすべて出してきてる今一番人気のマットペイントグレー色が出ないんだよな
出たら即買うんだけど

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 01:45:34 GyGJtpEm0.net
>>732
マグノはたまに販売店モデルであるからGLAもやるんでない?
ドイツじゃ普通に買えるわけだし

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 02:26:50.13 RisyWpBn0.net
マグノはガラスコーティング出来ないしお手入れ大変だぞ
傷つけてもペイントの関係で研磨する訳にもいかないから金に滅茶苦茶余裕ある人以外にはお勧めしない

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 16:28:21.41 Fi39+OgV0.net
CLA200dとは全然違う乗り味です。特に出だしの滑らかさ、渋滞時とかでの超低速域でのエンジンブレーキのかかり方、ガソリンエンジンと言われてもちょっとわからないくらいです。4maticのせい?
運転がホント楽しい。4maticのトルク配分インジケータ見るのが超楽しい笑

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 16:51:27.66 miUPiJOv0.net
>>735
エンジンブレーキのかかり方って良いの?良くないの?ぜひ詳しく!

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 18:07:34.71 GaP2K+060.net
>>736
あくまでCLA200dとの比較なんですが、CLAは超低速域でのアクセルワークがラフだとエンブレで軽いノッキングみたいになっちゃうのですが、GLAはガソリン車みたいにスムーズで、同じ2000ccディーゼルエンジンとは思えないです。効くとかよりスムーズさを感じます。
素人なので4matic 恩恵なのかギヤとかエンジンとかセッティングなどはわからないのですが、乗ってすぐにえ?と感じました。
街乗り派としてはちっちゃくて中低速のトルク、レスポンスが良く、ホントに運転楽しいです。
日頃ガソリン車の方は何言ってるかわからないかもです。

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 18:41:52.28 ITrm81mW0.net
>>737
おー、ありがとう!渋滞の時の超低速域での加速減速がスムーズでノッキングみたいなのがないってことね! なんかミッションの8速DCTのセッティングが良いってことみたいね。1ヶ月前に試乗したんだけどアクセル踏めば思い通りに加速するっていう印象が強くて、低速域どんなだったか忘れちゃって。
今国産のガソリンエンジンだけど、言われなければディーゼルって気付かないレベルだよね。

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 18:51:54.30 GkU2nVeR0.net
GLAいいなぁ羨ましい

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 19:34:41.26 leqZA2Hs0.net
GLA試乗しました
AMGライン仕様でしたが、乗り心地はよくフラットライドです
エンジンもディーゼルらしくなく素晴らしい
車体の色が黒だったこともあり、大きさを感じません
これは売れますね

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 19:47:49.99 0SaRNs6Q0.net
すでにGLAを契約済みだけど、来週あたりまた試乗してこようかな。ついでにGLCとGLEも乗らせてもらって比べてみるか。

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 21:02:06.33 PPm8LCFy0.net
今からGLA契約すると納車はいつくらい?

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 21:03:47.96 0SaRNs6Q0.net
7月末に契約して12月頭納車予定。オプションによって結構変わるみたいよ。今だと1月以降だと思うよ。

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/22 22:12:00 0eLE3D5J0.net
>>734
なんだ貧乏人か

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 00:30:31.47 mxBFuLk60.net
>>744
金持ちがGLAスレにおるわけないやろ(笑)

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 05:24:03.58 s11ea0OY0.net
どこまで車に金をかけるかだ
好きにすればいいさ

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 17:17:23.85 tNZW+SWa0.net
インスタにGLAでアクティブパーキングアシストをデモしてる動画があったんだが、カタログで触れられてないのですよね。装備されてるのかなあ

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:15:02.13 FjQesedU0.net
世帯年収1300万ローンなし貯蓄2000万くらい子2人のド庶民なんですが、GLAかGLB買っても維持出来ますかね

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:15:17.26 O80pit9B0.net
そう言えば
アイドリングストップって無くなったの?

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:16:33.62 Sx4RcoZq0.net
>>748
持ち家あるか無いかだな
後は自分で考えろやカス

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:22:25.87 k7mOR5B/0.net
分かりやすい釣り

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:24:16.23 j7QtYrBA0.net
35amgはまだですか?

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:30:16.29 FjQesedU0.net
>>750
持ち家やで。一括で支払ったからローンはない

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:33:43.99 s11ea0OY0.net
>>752
自分は来年言われたよ

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:53:23.41 ldPD1JhS0.net
>>753
お前、なんか悲しくないか?
本当に貧乏人に見えるよ。。

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 21:58:00.92 qdfHvdzU0.net
>>747
使い物にならないからどっちでもいいよ。一度も使ったことないし、自分で停めた方が早い。ヤナセも説明すらしないよ使い物にならないから。それぐらい不要

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 22:18:02 YIXybsTp0.net
>>753
ウザイので消えて

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 22:18:42.82 NAfhm9T00.net
妄想だろどうせ

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 22:26:43.75 2sLbhDTn0.net
試乗よかった
4輪がよく動いててFFベースだけどよく曲がる
フォグランプないのかな

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 22:42:24.80 9Bxma6h10.net
>>756
そっかーありがとう。たしかにデモ見ても自分で停めたほうがはえーなって思ったw

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 23:12:41.22 zoJesfHI0.net
>>748
ギリギリできる

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/23 23:31:19 6E3Aj9wF0.net
>>749
>そう言えば
>アイドリングストップって無くなったの?

小田オートが不要って言ってた

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 02:07:11.50 1WvE634P0.net
>>761
ギリギリの範囲なの?
下取り車100〜200万あるとして残り支払い400万だから余裕じゃないの?
そんなに維持費高いのかいな。
ハリアーのハイブリッドで好きなオプション入れたら似たような値段になったから、ディーゼルで燃費も良さそうだしGLAにしようと思ったが早まったか。

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 06:28:54.31 yUTmkk0D0.net
アダプティックハイビームアシストがついてるAMGラインはついてないよ。ノーマル仕様はついてんじゃないかね?

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 06:29:22.84 yUTmkk0D0.net
○アダプティブ

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 06:50:44.58 gNpq4t1G0.net
>>759
何故無いと思ったのか分からないけど
普通にフォグランプはあるよ

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 06:53:04.24 sjMce3nN0.net
AMGライン車しか見てないんでないの?

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 07:36:25.69 oEQ7TL8/0.net
>>757
普通に質問しただけなんやが。。なにがウザいのか後学のために教えて

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 08:08:53.66 KKuK9wgl0.net
>>763
オプション入れたら650万くらいだよ

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 09:35:51.28 1WvE634P0.net
>>769
650万としても今の車を下取りに出して450万〜550万だったら、年収の半分以下だから余裕なのかなと思いました。
私はここでは貧乏人の部類ですが、今乗ってるアルファードと比較して、任意保険も大して変わらないし、燃費も良いし、延長保証をすれば5年間は今乗っている車よりも維持費が安いのでは?と考えていたのですが甘いですかね。
よく維持費は年間50万と見かけるのですが、それってアルファードと大して変わらないと感じています。

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 09:48:03.57 KKuK9wgl0.net
>>770
アルファードはリセールオバケだからいいけどGLAは逆の意味でオバケだよな
GLAの次が苦労しそう
5年間の維持費はあまり変わらないかな
年収1300あればギリギリなんとかなるでしょう

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 10:25:06 iax4KFFA0.net
>>770

全然問題ないですよ、ぜひ購入しましょう!
ぼくは嫁子供いて、オーナー社長で年収1800万、借金無し、家と現金と株で2億弱の純資産持ってますが、GLEやGLCは欲しいとは思いませんね。コンパクトで走りもいいので、GLAが欲しくて選びました。 GLA契約したと言ったら上の方で貧乏人と言われましたよ。笑

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 12:29:06 qDM3jrDP0.net
純資産かも知れんが、そういう時は家を入れるなよw

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 12:47:22.61 iax4KFFA0.net
>>773
なぜ?

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 12:48:58.84 y7nM0mTe0.net
借入でレバレッジ効かせられない無能さをアピール

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 13:21:35 iax4KFFA0.net
>>775
つまらんな。

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 13:38:12.42 wdT+s0vR0.net
>>774
車より中古価値が暴落するからとかw

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 13:46:20.99 iax4KFFA0.net
>>777
話にならんね。

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 13:54:09.20 KKuK9wgl0.net
>>772
会社の経費で買うだろうし無理のないレベルだな
貧乏だとは思わないが、GLEの客層はもう少し上だから貧乏呼ばわりされたのかもな

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 16:53:36.84 1WvE634P0.net
>>771
ギリギリですか。。。
同じ値段でも国産車であれば今まで余裕だったのですが。
本体や維持費は同じでも修理費が高いということですかね。

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 17:09:58.86 KKuK9wgl0.net
>>780
安心MAXに入れば修理代いらんから大丈夫だけど
海外旅行や貯蓄はどうするのか
年収1300万しかないのに預金の目減りは不安にならないかなと思ってね
今だって2000万しかないんでしょ
でも、なんとかなると思うよ

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/24 17:35:28.35 ZOak7uuU0.net
>>781
俺が>>748なんだけどまさに仰る通り
貯蓄が少なくてねえ
子供がまだ1歳と3歳で全く金かからないんだけど、将来の事考えて貯蓄なるべく沢山しないと不安やし、家のローンが無いのだけが前向きになれる点
身の丈に合うのはフォレスターとかなんだろうけど、GLA/B気に入ってしまって


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1339日前に更新/232 KB
担当:undef