[H247] Mercedes-Benz GLA Part1 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/25 15:20:24.37 umI5G2Jp0.net
URLリンク(youtu.be)
この動画で紹介されてるのは標準装備にナビゲーションPKG、アドバンスドPKG、レザーエクスクルーシブPKGが付いてるgla。
動画の1:27にステンレスペダルが写ってるんだけど、どこのオプションに含まれて付けられているのか誰か分かりますか?
AMGラインのオプションを付けた時しか付かないと思ってました…

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/25 15:31:03.28 V4DYOgP+0.net
>>441
このシーンの仕様はAMGラインですね
通常版とAMGラインの2仕様が動画に出ているようです

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/25 15:34:15.22 umI5G2Jp0.net
>>442
そういうことか!
納得しました!
ありがとうございます!

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/25 15:40:33.96 EjyYSO0k0.net
この人が撮影してるのはメルセデスミー大阪で
試乗車はAMGラインなし
展示車はAMGラインあり
内装見てるのは展示車だね

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/25 18:46:35.08 V4DYOgP+0.net
GLAとGLBって室内の長さ方向はGLBが長いのはもちろんですが、
高さ方向はルーフレール自体の高さを考慮すると意外と差が少ない?

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/25 19:30:22.58 DAyuQVaf0.net
>>445
そうなんだけど、2列目に関しては着座位置が結構違う。
GLBはGLAよりも前席との高さの差があり、より高いところから見下ろす感じ。
前席の地面からの高さはほぼ同じ。(1mm違い)

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/25 23:57:15.28 Hh3oeyB50.net
>>440
ありがとうございました。私も家内と二人なのでスーパーの買い物や通勤といった生活だけ考えるとGLA なのですが、Bのフォルムの力強さに迷いました。しかしまさに納期が早いということ本日GLA契約してきました。楽しみに待ちたいと思います。

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 00:26:02.25 zKidaG0t0.net
>>416
ありがとう

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 00:53:27.66 9O5a8nVj0.net
>>446
なるほど
3列目の足を入れるスペースも確保しないと行けないはずなので
2列目は着座位置が高くなりそうですね

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 03:12:49.84 bhhKt4TA0.net
外観はGLAの方がスタイリッシュで都会的

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 14:33:22.01 GrRyaYsK0.net
>>447
納期どれくらいですか?色やオプションも教えて頂けるとありがたいです。

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 16:34:18.06 5w0Br9Wl0.net
>>451
オーダー内容は
コスモブラック
ナビP
AMG LINE
パノラミックルーフ
納期は8月10日くらい
GLBを見に行った時にいつも面倒見てくれている営業さんがBはダメだけどAならこれ一択ですが用意できます。買いますか?とのことで決めました。

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 18:01:12.20 Cpw9JOXL0.net
標準装備にナビゲーションPKG付けた新型GLAを購入しました。
AMGラインのコスパの良さにも惹かれたんですが、やはり標準装備のエクステリアのゴツさに惹かれました。
AMGラインのエクステリアよりも標準装備のエクステリアの方が好きな方は居ませんか…?
AMGラインももちろんかっこいいんですけど、人気だった前の型のエクステリアに似てるのはどちらかと言うと新型の標準装備のエクステリアだと思うんですが…

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/27 11:55:25.25 SvhUuJEA0.net
海外でデビューした時は赤のGLAがよく出てきて
カッコいいと思って見てたんだけど
日本で販売するときは赤は売ってないんだね。

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/27 19:53:13.41 NLbPfvwB0.net
寺特注で出るんじゃ?と思ったけど赤は無いか
マットは良く寺特注であったけどね

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/28 16:28:06.79 fxCEi0Qs0.net
この車は白より黒よりシルバーがかっこいいと思った
URLリンク(i.imgur.com)

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/28 17:18:58.80 dUqE/z860.net
人気ないですなぁGLA。
ヤナセで試乗待ちが2組いたんで、ひょっとして人気?って聞いたらBを希望されてたのですが車検時切り替えなので待てないお客様ですとのこと。そりゃそうよねぇ。

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/28 17:39:28.72 49DE7GF40.net
>>456
これ,イリジウムシルバーですか? グレーに見える

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/28 17:47:02 TsA+XEvj0.net
>>458
マウンテングレーですね

自分はこのカラーで発注しました
サンルーフやブラックドアミラーカバー付けるなら
ホワイト系がカッコいいですよね

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/28 19:03:44.41 5W9QHXz+0.net
>>457
先にAとかBとかを買っちゃってるんだろうな。
今はDしかないし2〜3年後伸びそう。

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/28 19:35:30 v7KafLdH0.net
マウンテングレーってちょっと茶色成分が入っていてSUVに合ってるよね。
上級車種用のセレナイトグレーと色見本比べてみたけどこちらは寒色系のガンメタだった。

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/28 19:50:01.52 TncjRfRl0.net
ラインナップ追加待ち、来年らしいけどね

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/28 20:55:30.66 N3g1JoLb0.net
ポーラホワイトとデジタルホワイトで迷ってます
どっちが人気あるのかな?

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/28 22:43:14.43 Kp7SJLr20.net
個人的にマウンテングレーがいかにもGLAって感じがする

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/28 23:28:43 jXGHKb880.net
ボディ下部が樹脂素材だと
グレーや黒が違和感少ないな

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/28 23:42:14.17 v7KafLdH0.net
デニムブルーも好き。

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/29 09:34:57 SBTOxyi50.net
ディーラーで両方見た 私なら白で選ぶならデジタルホワイトだけど
昔からベンツはシルバーという古い考えと
汚れが目立たないというさぼりからと
今の車がシルバーなので
イリジウムシルバーにした

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/29 09:36:14 SBTOxyi50.net
両方見たと言うのは、違う車で色だけ確認した、です。

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/30 20:05:50.83 lbzIZjfM0.net
今日注文してきた。12月納車予定!

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/30 20:07:13.42 lbzIZjfM0.net
ディーラーは、ものすごい人気で!って言うけど、こんなに過疎ってて本当に売れてるのか?

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/30 20:23:30 cxkn9Pdw0.net
Aの方はすぐに値落ちしそうだから中古待つわ

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/30 20:33:16.54 xNadc6Hm0.net
寺行って来たが実際GLAも人気色、人気op付きはないね
GLB待てない組と今GLA乗ってる人が実車見て試乗した結果、乗り換え決定が多いみたいよ

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/30 20:58:00 XHwM47Jj0.net
>>469
おめでとう!
何色ですか?

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/30 21:44:20 lbzIZjfM0.net
>>473
白っす!ポールホワイトの方。黒と迷ったけど、納車が早そうだったしカタログでもこの白がメインだったから!

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 05:30:15.59 du0uR1jK0.net
標準装備って吊り下げ式ペダルですか?それともオルガン?

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 21:51:27.17 FE1uibUO0.net
バカなの?

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 23:11:23.10 pjHxbn7H0.net
多分、真性

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 10:06:31.57 hxWA5yWR0.net
HK?

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 12:00:38.38 pTsqVDhm0.net
ちょっとお聞きしたいのですが、メルセデスのステアリング操作で次の曲に飛ばす事って出来ますか?

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 12:17:50.79 jhboWdc70.net
できるよ

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 12:43:14.25 pTsqVDhm0.net
>>480
ありがとうございます!
先週、GLA試乗して、帰りにそのまま予約してきたのですが、確認し忘れてて。。
割と自分ではよく使う機能なので、安心しました。

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 14:03:16 tJJ3mrfv0.net
>>481
おめでとう!
納期は何時ごろですか?

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 14:08:51 9o8nLN9p0.net
何時とかわかるわけないだろ

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 14:30:15.75 1Qt6JJeI0.net
いつ頃(何時頃)

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 14:30:42.79 1Qt6JJeI0.net
ギャグを説明して野暮だったか…

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 14:33:36.85 pTsqVDhm0.net
>>482
予定では12月頭にディーラー着予定と言われました。
本当はルーフとアドバンスドも付けたかったのですが、来年になると言われたので、ナビとAMGだけ、色はグレーです。
試乗した流れで決めてしまったので、1軒しか行ってないのですが、こんなものなんですかね。
他のディーラーにも聞いてみたい気持ちもあるのですが、予約してしまったし、逆に他の方が早いと余計辛くなりそうなので、ひたすら耐えてます。

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 15:23:11.85 Pg+T2mAG0.net
>>481
なぜGLBではなくGLAにしたんですかね?

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 17:04:11 pd6T/3cv0.net
納車後はこのスレ見ても良いことない気がするゾ…

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 17:07:13 pTsqVDhm0.net
>>487
うーん、予約した時点でそもそも比較対象にして無かったから、ですかね。
普段は2人以上は乗る事無いので、5人乗りのsuvを候補にしてました。(他はQ3とt-roc辺り)
連休中、予定無くて、GLAの試乗申し込みしたら、土曜に試乗出来るって言われて、乗ってみたらテンション上がって、予約して帰ってきちゃいました。
なので、ディーラーでもGLBは見てないんです。
あまり大きい車は嫌なのですが、調べてみるとGLBもさほどサイズ変わりないし、GLBはGLBでカッコいいし、ディーラー


499:回れば良かったなぁってのと同じく、GLBも比較して、検討すれば良かったなぁと今では思ってますw ただ、なるはやで欲しいので、GLB見てたとしたら、最終的には納車早い方にしたと思います。 (なので、結果的にはGLAだったかな。)



500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 17:07:55 tJJ3mrfv0.net
>>486
ありがとうございます
自分はグレーのフルOPで11月頃って言われてます
7月中旬契約です

お互い早く納車されると良いですね

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 17:13:16.00 pTsqVDhm0.net
>>490
フルオプですかぁ、羨ましいですw
外車どころか車買うのも自分は初めてなので、待つ事が辛すぎるのですが、お互い楽しみに待ちましょう。

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 17:32:48.22 VQIggHQJ0.net
おれは7月下旬契約の12月上旬納車。長いなぁ、、、。

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 19:11:10 tJJ3mrfv0.net
>>491
自分も初めてなので不安が楽しみより大きいですw
保証付いてるんでそこは安心だと思うのですが
国産と比べて信頼性が。。。とか毎度の如く聞かされるので汗

リセール は気にしないようにしてますw

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 20:38:58.02 LmAZjyqU0.net
>>493
15年以上前の車ならいざ知らず、今時の車は国産も外国車も本当に故障しないよ。
アウディ、プジョー、メルセデスと乗ってるけど3年で一度も故障ないね。定期メンテ以外でディーラーに行った事すらない。
だから安心して好きな車に乗るといいよ。

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 20:46:06.80 b2B0m4cS0.net
>>494
そりゃ3年しか乗らなきゃ壊れないよw

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 20:55:10.72 jhboWdc70.net
外車が壊れるのはだいたい5年目くらいから
だけどアメ車は例外買ったときから次々あちこち壊れたシボレーってゴミメーカーのことだけど

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 21:33:11.43 LmAZjyqU0.net
>>495
会社で使ってる6年目のGLCも故障なんかしてないぞ。
ってかまじで平成初期で感覚止まってる奴多すぎでしょう。
距離によっては5年目の車検で結構お金はかかるけど故障なんて本当にしないよ。
車検時に必要な交換せず安く上げて故障してるのでは?

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 21:45:36.19 LmAZjyqU0.net
これ以上はスレ違いだからやめておくけどそんなに外車だ国産だ気にせず乗っても大丈夫だよって言いたかったらだけだわ。
それと、シボレーは乗った事ないからわけらないごめんね。

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 21:47:51.56 hxWA5yWR0.net
故障怖い人はあんしんMAX

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 22:09:55.46 tJJ3mrfv0.net
そう言ってくれる安心します
今乗ってる車はマツダですがw
5年を目処に乗り換えを予定してるので
メンテナンス&保証プラスで乗り切る考えです。

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 22:17:22.15 +4OKRsVG0.net
マツダでベンツ買いに行った時って営業どんな感じで来るの?

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 22:29:53.96 tJJ3mrfv0.net
>>501
現行のCX-5で行きましたが
駐車場案内から店内まで営業が付き添ってくれましたよ
レクサスも同様でした

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 22:38:20.06 +4OKRsVG0.net
まじか

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 22:48:05.89 VQIggHQJ0.net
自分も10年以上の国産ボロ車で行ったけど、普通に丁寧な対応だったよ

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 22:53:57.50 Maox6vuD0.net
まじかよ

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 23:04:55.55 VQIggHQJ0.net
今すぐ客だと感じ取ったんだろ

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 23:27:05.17 ZS3unHmH0.net
先代のA250で行ったけど出迎えなし。カタログだけ貰ってきた。かっこいい。

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 00:15:00.76 UYMBPWHK0.net
>>497
自分で5年以上所有してから語ろうな
国産と変わらないんだったら延長保証に高額取らねーわ

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 05:29:36 gN8eEADy0.net
>>489 Bは納車かなり先とのことですしAも十分過ぎるほどカッコいいですよね。納車楽しみですね!!



521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 09:06:22 SzjtVK+F0.net
輸入車はしょーもないところが壊れたりする
で、部品が高い
マツダからの乗り換えなら故障率はあんまり変わらんかも

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 09:33:30.58 aDOc+seb0.net
あんしんMAXで5年間はあんしん

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 10:17:58.25 g8O6mbkR0.net
最近のメルセデスはそんなに壊れないってw
国産ageしてるアホって一定数いるけど外車買えないんやろなぁw
もう令和の時代ですよw

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 12:19:39 +VsrSWBN0.net
必要以上に煽るのもどうかと思うが、外車はおろかマツダも一緒にdisるあたり、型落ちクラウンとか乗ってるおっさんの予感がするね(笑)

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 16:38:11.06 kDeo65+30.net
なにをもって「壊れる」と言ってるのかは人それぞれだろうけど
センサーとかカメラとかの電装系は今でもよく壊れるぞ

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 20:18:19.84 aDOc+seb0.net
木下さんレポ。
URLリンク(youtu.be)

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 20:24:32.00 KhpaiQW40.net
>>514
具体的に何がいつ壊れたの?
Cクラス乗りやけど電装系全く壊れないぞ。

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 20:41:27.30 lsxpD//20.net
前のA250乗りだけど電装も機械も故障なんて全く無いぞ

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 21:32:49 My6cLuKO0.net
中古車で5年乗り換えの車を買って、そこからさらに5年(10年)とかってオチだったら笑う

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 21:50:12.69 kDeo65+30.net
>>516
俺もS205で初期型だけどあっちこっち壊れた
ディストロセンサー故障。フロントカメラ故障。ウインカー故障。
ディーラーも言ってたけどカメラの故障は結構多いらしい。

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 22:46:25.64 KhpaiQW40.net
>>519
それは運が悪かったね。
俺もS205だけど全然壊れん。
まあ壊れたとしても無償で修理してもらえるだろうから大丈夫だろうけど。

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 19:23:57 +HxZygiE0.net
エアコンのフィルターって花粉除去かな。セールスにに確認するの忘れてた。

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 20:05:08.70 Tggjy+Mb0.net
>>506ヤナセに車検を出すとその後で応対のアンケートが来る。そこで出迎えの有無とかまで聞かれるからやらないとならないのかと思ってる

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 20:33:17.71 YyBbP0hM0.net
>>521
そうだよ。
ポーレンフィルターは定期交換部品。

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 20:38:21 +HxZygiE0.net
>>523
ありがと!Amazonでも売ってるんだね。

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 20:40:45 lA8Wcpe90.net
Q3sportsbackとめっさ迷ってんだけどもうわからん。リセールで判断したらどっちやろか。

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 20:58:17.61 YyBbP0hM0.net
>>525
GLAかな?
あと、見積取ってみたらわかるけど、Q3SBは何もかもがオプションなので、
トータル金額、GLAの方が安いかも。

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 21:34:01.11 LdPJHyLw0.net
今Aクラス乗ってるんだけど見積もりって頼めば嫌な顔せずやってくれるかな?

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 21:35:48.93 LdPJHyLw0.net
オプションはAMGパッケージとナビとアンビエントライトで込み込み600万くらい?

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 22:27:43.20 BiUaNZ+B0.net
>>528
AMG ラインにアンビエントライトは含まれてるので
ナビパッケージとなんだかんだ入れて600いかないくらいかと

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 22:37:03.37 YyBbP0hM0.net
>>527
とりあえずHPの見積シミュレーションやってみたら?
URLリンク(www.mercedes-benz.co.jp)


542:



543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 00:16:43.86 NJr3Ng+V0.net
>>528
同じオプションで見積もり作ったけど、595万でした。
12月登録、ディーラーのおすすめパッケージ、取付工賃、ボディコーディング込み、色はグレーなので、単純に指定のオプションだけ、色がポーラーホワイトなら、575万切る位だと思います。
自分も仮見積だけど、20万位は値引き出来ると言ってました。

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 11:01:02.43 y5GcriBW0.net
>>531
お買い得な価格だね。
でも街乗りメインだとディーゼルってダメだよね。
マツダの人にはディーゼルじゃなくてガソリンがいいよって言われたわ。
GLAのガソリン待ちかな。

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 11:04:49.39 H74Xhmao0.net
>>532
街乗りだと何でディーゼルはよくないの?

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 12:12:52 w9hMS/kM0.net
>>533
週末に15kmくらいドライブすれば無問題。
(溜まったススを焼き切ることができるので)

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 14:05:52.65 H74Xhmao0.net
>>534
おお、そうなんだ、そういうことを気にしないといけないんだね、ディーゼルは。ありがと。

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 17:30:44.44 KQBqXkF80.net
>>525
リセールならGLAだろ
Q3はBMW2尻のように大コケする可能性がある
GLAは4WDでディーゼルで燃費もよくトルクもあるし生活車にピッタリ
日本発売のラインナップが揃って、もうちょい馬力があればいいがSUVはかっ飛ばすクルマではないし
速さが欲しいならCLAやAクラスハッチやろね
A35買うとかさ

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 00:27:09.28 afFTDmiB0.net
長距離移動にはディーゼル最高だね
高速だけじゃなく下道含んでも燃費が余裕で20越える

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 00:35:53.75 DIKUhvcy0.net
200d試乗したけど積極的にエンジン音好きだな。
ブーンってずっと唸ってるの聴くと癒される。
いわゆるディーゼルのガラガラ音は発進時に微かに聞こえるだけで、全体的に音質はチューニングされているように感じた。

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 11:19:17.89 FRt3xFlR0.net
初メルセデス、初ディーゼル、初四駆です。
12月納車予定だけど、前倒し納車になればいいなぁ。

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 16:09:35.90 /LVk62Rt0.net
>>539
おめでとうございます。
いつ契約ですか?

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 16:15:56.89 CwCjZ/dX0.net
>>540
7月末です。フロントとリアにディーラーオプションのドラレコつけたんだけど純正と市販のとどっちがいいとかありますか?

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 16:38:45.45 /LVk62Rt0.net
>>541
ありがとうございます
自分は7月中の11月納車と言われましたが
この話を聞くと12月になりそうですね
ドラレコはディーラーセットで買いました後は付けてないです��

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 16:58:58 CwCjZ/dX0.net
>>542

そうなんですね。スレ見てるとGLBの方が人気あるみたいですけれども、GLAを選択したのはなんでですか?
自分は都会的なデザインと四駆だったのと3列目が不要だった点で迷わずGLAを選びました!

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 18:00:31.19 G2qaLFjS0.net
レクサスuxと迷ってるけど、マイチェンでラゲッジ段差つける噂があって、本当ならGLAにしようかな。
チョイ乗りが多いとディーゼルはあまり良くないと聞いたけど実際どうなんだろ

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 18:40:11.16 DIKUhvcy0.net
>>544
UXはアンビエントライトないから夜が真っ暗になるのがネックになって選択肢から外れた。
ラゲッジ容量もGLAの方が広いし。
UXはすでにガソリンはラゲッジ拡大され、ハイブリッドももうじき改良入ってラゲッジ拡大されるみたいだけど、
段差がつくから荷物の出し入れがスムーズじゃなさそう。
沢山荷物入れない人でガソリンハイブリッド欲しい人はUXいいと思うけど。

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 18:42:49.65 DIKUhvcy0.net
>>544
ディーゼルはたまに15kmくらいドライブすれば煤(スス)を焼き切ることができるから、
通常の使い方なら問題ないかと。

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 19:31:19.66 Aka+WXOT0.net
契約された方々おめでとうございます。羨ましい限りです。
自分は時計趣味に目覚めてから金が無く残念ながら指くわえて見てるしかできません

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 19:34:09.10 G2qaLFjS0.net
あんまり物、載せないけど段差あるのだけはどうしても納得しかねるところがあるんだよね。
ハイブリッドで給油少なくて済むのは魅力だけど一長一短かあ。

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 19:56:10.24 DIKUhvcy0.net
ユーティリティー面ではGLAのほうがまとも

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 20:54:09.17 1iCXMT3m0.net
>>542
残念でしたね買っちゃいましたか・・・、ベンツの純正ドラレコはマジでゴミです
クソ高いくせに10年前のレベルの品物でアマゾンで1万で買える中華製ドラレコより画質も操作性も悪いほんとのゴミです

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 21:00:51.98 bXMKjZ580.net
>>543
GLBの納期ですw
実車見たらGLAでも十分にカッコ良かったので後悔はないです
それよりもGLBが思いのほか大きくなかったのでそれも考えてGLA選択してよかったです。

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 21:04:07.04 bXMKjZ580.net
>>550
ありゃ!
マジですか!
セットについていて面倒じゃないかなって気持ちで買ったんで諦めるか、
ディーラーOPなんで情報集めて聞きなるようだったら差替えの相談しようかな
情報ありがとうございます

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 21:27:48.39 CwCjZ/dX0.net
>>550
そうなんですか。市販品を調べてもっと良いものがあったらDオプはキャンセルしようかな。情報ありがとう!

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 21:35:58.67 E9y/HG4I0.net
>>515
駄目駄目じゃん

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 21:37:19.36 DIKUhvcy0.net
木下さん、足が硬いって言ってるね。
俺も同じ220d AMG LINE試乗したけど、逆に柔らかくてとても乗り心地いいと感じた。
高速を試乗しないとわからないのかな?

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 21:44:06.31 DIKUhvcy0.net
あと、左足ブレーキ受け付けないって言ってるけど
今のクルマっでブレーキ・オーバーライドシステムでアクセルがキャンセルされてブレーキが優先されるから
左足ブレーキって危険なんじゃなかったっけ?

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 22:41:00 1iCXMT3m0.net
>>552
純正ドラレコがどのくらいゴミかは画質でググるとそこそこ出てくるけど
まず作ってるOEMメーカーはケイヨウという謎の中華激安ドラレコを売ってるメーカーらしく
同レベルのものをアマゾンで5,000円で売ってる。そんなゴミを10倍の5万で買わされるわけだ。
どのくらいゴミかというとフロントカメラでもちょっと逆光になったり雨だと前車のナンバーが読み取れないレベル。
後方カメラは常時ナンバーは読み取れないスーパーゴミ画質。実は3年前の旧型より現行型はより画質が悪くなってるという酷さ。
以前はMOVやAVI形式だったのだが今はMP4になり酷い圧縮のためブロックノイズだらけで文字など認識できない画質。
キャンセルできるならキャンセルしたほうがいいぞ。

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 22:48:47 CwCjZ/dX0.net
市販のドラレコ買って持って行ったらディーラーは取り付けてくれるのかな?オートバックスとかでもきれいに装着できるんかね?

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 22:51:10.74 DIKUhvcy0.net
ディーラーの施工業者紹介してもらったら?
ディーラー経由でマージン取られても微々たるものかと。
毎日、メルセデスをバラしてる業者の方が安心でしょ。

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 23:11:30.10 bXMKjZ580.net
>>557
確か今のドラレコは今年販売ですが、
それも同様の評価ですか?
ググって出てくるのは現行型ではないので。。。

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 23:34:33.40 DIKUhvcy0.net
現在販売されているドラレコはこれだよ。
以前のホイッスルみたいな形のやつは終了。
URLリンク(www.mercedes-benz.jp)

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/06 00:50:36.97 BcFZ/Olc0.net
2020年型は2019年型に液晶がついただけの同じもの
ソフトウェアも同じもの。当然画質も同じもの。
ちなみに画質は圧縮比率を変えれば画質は当然向上するがその設定もない
常に高圧縮MP4で録画されボロボロ画質。スレチなのでこれ以上は書かないけど
ユピテルかコムテック買ったほうが絶対にいい。俺はユピテルに買い替えた。

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/06 06:12:10.13 I90gmwGP0.net
>>562
詳しそうなのでお聞きしたいのですがVクラスとGLBのオプションのドライブレコーダー付きデジタルルームミラーも同じ様な画質なのでしょうか?

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/06 09:14:01.70 wbJ8ZFP00.net
脇阪寿一プロデュースドラレコはいかがかえ?
URLリンク(response.jp)

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/06 19:26:56 B/SYmucX0.net
今年車検だから買い替えたいけど3545来年ぽいね
こんな時代だからもう割り切って220dも悪くないかなと思い始めたり

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/06 19:54:19 tRVOcujl0.net
しょせん車高高くてバランス悪いSUVなんだからディーゼルでまったり乗るのがベストだと思うが
スピード出したいならA45の方が良い

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/06 20:11:53.27 wbJ8ZFP00.net
35で0-100が5.2秒だから速すぎる。
45Sなら車高の低いAやCLAの方が似合いそう。
まあハイパワーなG63とかもあるので、ニッチは全部埋めていく戦略なんだな。

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/06 21:20:05.46 7p7VgFPO0.net
>>566
SUVで速さ求めたいからAMG笑
テスラでも買っとけカス笑

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/06 21:34:49.28 8mmSntUX0.net
この人なんで怒ってるの?

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 06:05:17.02 hb22R3ek0.net
ホントは買えないからじゃない?

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 08:25:08.48 FpCZUX0n0.net
乗り出し価格はいくら位になりますか?

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 10:09:48.92 MLNdzcVP0.net
>>571
値引き20万としたら、フルオプションで600ちょいくらい。

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 10:24:53 FpCZUX0n0.net
>>572
あ、そんなもんなんですね
衝突回避とか
自動運転的なもの全部ついてその価格なら安いですね

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 11:25:24 3LdZNsJb0.net
>>573
Sクラスと同じってセールスが言ってたよ。ただ自動車庫入れはついてないっぽ


587:い



588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 11:40:06 FpCZUX0n0.net
>>574
うちは駐車場は立駐なんで複雑怪奇、多分自動ではムリっぽいな

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 12:03:01.56 3LdZNsJb0.net
>>575
同じく立駐。車庫入れ時は360°モニタが動作するから、ぶつけたりとか轢いたりの心配はほぼないから十分だな。

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 12:10:24.12 HEQkvmLY0.net
>>574
カタログ上ではそうなんだけど、試乗したときに路肩の空いているスペースを検知して自動駐車する画面が出てきて
スタッフが説明してくれたんだけど、あれってなんだったのだろうか?
初期ロットだけ自動駐車がついているのか、それともあれは自動駐車の画面ではなく、
その検知した場所に停めるためのアシスト画面なのか?
(操作手順やステアリングのキレ角を音声や画面で知らせる)

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 20:03:52 /+0ICxCo0.net
>>577
GLB板の方に、自動駐車付いてるって書いてる人いるね。付いてたら得した気分になれるな。

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 20:49:36.83 aeuDeQuL0.net
自動駐車で擦ったりしたら保証の対象?

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 23:05:27.48 t3HVNY+r0.net
年収300万だけどGLA買ってもいいかな?ちなこどおじ

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 00:06:15.63 hvBvDWrC0.net
>>580
買えるんならいいんじゃない?
誰も咎めるひとはいませんよ。
誰がどういう生き方しようと勝手じゃね?

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 04:45:44.10 EWWD15II0.net
>>577
ヨーロッパでは認可が降りなくなってアクティブレーンチェンジアシストと共に順次廃止されてるみたいだけど、日本の法規では問題が無いって事で廃止されずに付いたままとか?

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 08:07:37.78 hvBvDWrC0.net
>>582
アクティブレーンアシストもキャンセルされてるのか。
レクサスに対する優位性はそこだったのに…

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 08:27:35.34 vMrsMbp70.net
アクティブレーンチェンジングアシストは付いてるよ。パンフにも書いてあるし、試乗の時にできたよ。

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 09:21:39 qT5SK07c0.net
なんでもかんでも付いてるのな

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 14:09:17 ASRwzNqm0.net
こういうバカのために取説が重くなる。

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 15:08:43.11 piRCuWbe0.net
URLリンク(i.imgur.com)
貰ってきた!

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 15:31:10.31 O56Kf1rx0.net
猫飼ってるの?

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 16:18:01.62 piRCuWbe0.net
毛はチワワの毛

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 16:52:49.87 O56Kf1rx0.net
スムチー?短い毛だ

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 17:00:52.46 piRCuWbe0.net
ロングだけどトリミングしたからな

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 17:01:25.37 O56Kf1rx0.net
何色?

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/08 17:11:01.95 TDvXEL7d0.net
イヌのスレになっとる。

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 10:00:28 eWayeXIK0.net
ワンちゃんのスレで言うのもお門違いは重々承知ですが
だれかGLBのスレの続きがどこか教えていただけませんか?

大体GLAとGLBは両方見ている人が多いのではないかと思うのですが

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 12:27:22 HrTuOJYC0.net
GLBスレは豚コロナに汚染されてて会話が成り立って
無いから皆さん不要と思ってるんじゃないでしようか
今日建ったけどね

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 15:09:16 RiWgnoFg0.net
>>594

【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 7台目
スレリンク(auto板)

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 17:10:22.62 mrSd6Uyg0.net
契約された方値引きはいくらでしたか?

611:594
20/08/10 19:24:58.43 eWayeXIK0.net
>> 596
ありがとうございました

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 19:35:10.25 mDSOfPaU0.net
>>597
70万引きだったよ。

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 20:27:32.19 mrSd6Uyg0.net
証拠ある?

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 20:43:01.87 k6gGGajJ0.net
ガセだろ笑

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 20:57:21.15 /Fz/QbxN0.net
新型モデルで70万引きなんてさすがに出ないでしょう。

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 21:13:03 8I/L7lPF0.net
おれ3桁だけど
みんな本当に交渉してんの?
欲しいビーム出しながら店いってんだろ

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 21:50:58.64 QBYvvTQ00.net
ハイハイw

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/10 22:00:00.62 /Fz/QbxN0.net
納車された人って、ここのスレで何人くらいいるんだろ?

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 10:21:46.30 Twq5T/Px0.net
>>602
売れて


620:ネいからねぇ。人気全然ない。どこも試乗車GLBと並んでるでしょ?どう見てもGLB。



621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 12:42:49 eKrKzwNL0.net
まあ大半の人は大は小を兼ねるって考えるからな。
俺は全長が短いのも性能だと思うからGLA

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 12:56:37.85 AjH/1kB60.net
人気ないなら大幅値引きも期待できる?

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 12:57:04.50 eKrKzwNL0.net
交渉してみては?

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 13:02:43.61 nrVPpz4s0.net
GLAは少なくともX2やQ3より商品力高いと思うけど

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 15:39:17.93 ccFICey50.net
X2、XC40、NXは試乗もしたけど全然魅力感じなかったなあ。すでにGLA契約済みだけど今月下旬にQ3の展示車が入るらしいから見に行く予定。

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 16:19:09 Twq5T/Px0.net
Q3は欧州発売のSBブラックグロススタイリングパッケージはカッコいいが今回ナシ。フロント下部左右のプラスチックのグレーの飾りが絶望的にカッコ悪い。自分で塗る人います!とか営業さん言ってたけど、そらねーわ。

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 16:36:12.90 Ju+v3WjB0.net
カラー以外フルOPですが先月末に納車されています。妻の用の車ですが非常に乗りやすいって言っております。

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 20:22:50 Nbj+pl5H0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ハイ、メルセデス!って3年しか使えんの?

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 20:32:38.94 eKrKzwNL0.net
ハイ、メルセデス!

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 20:36:44.95 tB4jQ73b0.net
天気とかオンライン情報が必要なのは駄目だけど、エアコン設定とかはずっと可能なんじゃないの?

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 20:43:31.00 eKrKzwNL0.net
1年間のもの、3年間のもの、10年間のもの、機能によって分けられてるよ。
追加料金払えば継続できるのでは?

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/11 22:17:13 pD+Mt50b0.net
ナビで住所言って案内してくれるのは凄い楽
施設名や店名はGoogleにのってる正式な名称じゃないと正確に認知してくれない

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 13:07:53 w6L40ObV0.net
GLBの中古は出てきてるけど新型GLAの中古はまだ出てないね
これも人気の差なのかな

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 13:30:39 +7j8ffiX0.net
>>619
納車待ちに耐えれない人用に中古車屋が新車より高くボッタクリ値段で売ってるやつ?

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 17:18:59.80 eccxfM6j0.net
GLA欲しい欲しい!形はGLBのがかっこいいかもしれんけど200d4マテってのがGLAのいいところ

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 20:28:41.39 cCXSlofF0.net
前のglaはaクラスのsuv風味って感じだったから今回のglaはカッコいいよね

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 20:54:36.15 Q0Ho1xIp0.net
今日GLB街中走ってるの見たけど
あまりかっこ良くなかった
展示と実際街中で見るのとだと違うね
GLAはまだ見てないけど

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 21:13:04.95 YRw3fwyJ0.net
>>623
カラーは何だった?

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 21:27:00.35 hLHvS3ZJ0.net
x156 GLAの話は
ここでしてもいいのですか?
立体駐車場に入るサイズがいいので
先代の方が魅力的だし
登録済み未使用車が安く買えそうなので

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 23:09:02 LIK+r+w40.net
>>625
買えば? ポン!

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/13 23:54:37.85 p7VfaGbz0.net
x156って結果的に良く売れたのかな?

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 00:25:41.79 mu5KOncw0.net
GLBはダサくてあんなの乗りたくない
フロントマスクにダミーエアロとかイキったトヨタ車みたくて恥ずかしいわ
GLAのほうがデザインずっといい

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 00:54:46.02 1BKZN5m/0.net
代車で先代の


644:GLA220(4matic乗ったんだけどめちゃくちゃ運転しやすいし良いな 四駆なのが効いてるのか分からないけど加速フィールが心地よかった そして道具として使える感がイイ



645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 02:24:13.92 PNbYErEm0.net
>>625
同じ!

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 08:50:57.99 BfxHNVHP0.net
付き合ってる人がスタイリッシュで扱いやすいのがいいっつーから金もないことだしGLA選んだらたまたまGLC乗る機会あって、GLAはこじんまりしてるんだろうなぁとか言いやがって

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 08:52:45.96 BfxHNVHP0.net
腹立ったわー。てめーでデリカでも買っとけと思いました。

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 12:18:43.73 AV2hszD30.net
最近ではCDのスロットがない車も多いけどこの車も無いよね?

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 14:19:42.54 PNbYErEm0.net
CDなんて過去の遺物
iPhoneと繋がりさえすりゃおk
Bluetooth繋がる?

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 14:51:44.08 teSX3acs0.net
CDチェンジャーとか車に積んでた時代が懐かしい

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 15:30:51.17 iZvn9hsr0.net
曲聞くにはどうやるのが一番簡単?
スマホとBluetoothで接続してYouTubeとかiTunesが簡単?

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 15:58:03.99 XGwHbIFQ0.net
サブスクか自分のミュージックプレイヤー

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 16:11:40 8uFaYCoR0.net
ってことは、アップルミュージックを使うとなると持ってるCDを取り込まないといけないってことか、、、面倒だな

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 16:14:29 XGwHbIFQ0.net
>>638
AppleMusicはストリーミングだぞ?

iTunesというか、iPodとか使うならCD取り込まないといけないけど

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/14 16:26:45.12 AV2hszD30.net
つーか結局青歯で繋いで曲聴くことはできるの?
それが尻たい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1339日前に更新/232 KB
担当:undef