【日産】キックス 1蹴目【kicks】 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 15:33:32.87 f5QAgh220.net
>>598
ブラジルのがまだマシだよな
タイは日産の工場の中でも1番賃金安い

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 16:20:51.02 jo3LL1kL0.net
>>598
>>1に書いてるP15型がブラジル生産だからじゃないの?
これのマイチェンモデルだったらブラジルが参考になる

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 16:56:49.00 mW8aby180.net
日本向けは春からタイで作る。
それが大事。

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 18:32:14.08 O/UtJ/kl0.net
タイもブラジルも基本的に同じ図面から作るから一緒でしょ
フルモデルチェンジするわけでもないんでしょ?
それならキックスなんかじゃなく欧州マイクラベースで新設計してくれたほうがいい
どちらにしろタイマーチが手抜きすぎたからあまり期待できないね
ただマーチがデイズより安いのはすごいと思うけどさ
でも本当にe-powerとか載せるなら安くなりそうにないわな

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 19:23:28.95 oFIb8Ukg0.net
>>602
キックスはメキシコ、ブラジル、中国で生産されている。
最も古いブラジル仕様が2016年〜で4年経過でデザインそのまま(20年型)
メキシコ生産、北米仕様も2年経過もデザインそのまま(20年型、安全装備のみ向上)
中国仕様も3年経過で小変更も無し。
上記3つの生産国がマイナーチェンジせずそのままなんだから、
日本向けタイキックスもエンジンは異なるがデザインそのままの可能性は大きいだろ。
タイキックスの為だけに他国と違うライト、バンパー、テールランプ、金型を用意するの?
日本軽視の日産では考えられないけどな。

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 19:31:47.87 mW8aby180.net
そもそも新型e-Power載せるのがタイ工場が最初なんだから立ち上げでビッグマイナーがあると考えるのが普通だろ。
頭が腐ってんのかおまえら。

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 19:33:22.61 mW8aby180.net
しばらく旧型作る意味がどこにあるのか足りない頭で考えてみろ。

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 19:36:09.71 mW8aby180.net
馬鹿は効率とか考えられんのかな。
無能ぶりに驚かされてばかりだ。

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 19:46:53.51 f5QAgh220.net
ビッグマイナーだってw笑わせるわ
してもカッコ悪い車はカッコ悪いんだよ
古臭い車は古臭い
ビッグマイナーなんてしないけとな

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 19:49:05.89 mW8aby180.net
タイ工場以外はそれぞれの市場を見て決めるだろう。

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 19:50:30.86 mW8aby180.net
必死でキックスをけなして頭が狂ってんな。
期待はともかく今からけなし続けてるのはキチガイ。

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 19:52:19.56 KaAchjpT0.net
ビッグマイナーと言ってもフルモデルチェンジじゃなくてマイナーチェンジだろ
基本部分はそれほど大きく変わらない

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 19:53:31.85 mW8aby180.net
>>611
だからなんだよ。

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 19:54:41.83 SOzcpIRY0.net
毎日馬鹿社畜の連投にうんざり
 
いくら吠えても途上国向けのタイ製が発売されるのは間違いない

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 19:54:59.60 mW8aby180.net
フルモデルチェンジじゃないからみたいなケチのつけ方をする馬鹿まで登場。
俺以外は馬鹿だらけ。

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 19:55:42.92 mW8aby180.net
>>613
だからそう言ってんじゃん。

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 19:56:51.38 QcBsluoa0.net
そいつNGに入れて放置でいいよ
日産どうしたスレに湧いてるモビリティおじだし
言ってること支離滅裂で何一つ合ってないし

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 20:00:07.02 mW8aby180.net
馬鹿がNGにしてくれるのは大歓迎だが、いちいち宣言する恥の上塗りはしなくていいからね。
馬鹿の環境で見えないならそれ以上触れないこと。
馬鹿は何のためのNGかもわかってないからな。

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 20:12:21.32 oFIb8Ukg0.net
人に対して偉そうにお前だのキチガイだの無能だのほざいてる奴いるけど、
ビッグマイナーチェンジだったら、いままでの日産ならモデルチェンジ(FMC MC)する前に
スパイショットされる事が多いけどキックスのは全然無いよな。
ジュークやらエクストレイルやらのマイナーチェンジでもあったぞ。
まぁ一人で妄想してこのスレ盛り上げてればいいだろ。
日産の日本軽視が悪いのに何でそこまでして必死に擁護するのは理解できないが。

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 20:13:36.80 CPuFOIXt0.net
俺もカッコ悪いだの新興国向けだのしか言えない馬鹿の相手なんかしたくないからね。
ゴミが自ら消えてくれるのは大歓迎。

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 20:16:19.97 CPuFOIXt0.net
>>618
意味のわからん被害者面はなんだ?
日本市場軽視?
日本人に受けないジュークをキックスに変更したんだからむしろやる気出してるんだが。

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 20:18:28.58 2sCxxR3I0.net
新型エクストレイルまでのつなぎでしかない車
本命までのつなぎだから国内で新規に造らずありものをタイから輸入するだけ
当然そんな車に新型e-power搭載なんて手間をかけるわけがない

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 20:20:34.95 CPuFOIXt0.net
まぁ、馬鹿が謝罪なんかするわけがないのはわかってるが、来年後半にはお前らは自分の無能さ加減を痛感するさ。
ま、そんな反省の心もなさそうだが。

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 20:22:06.87 CPuFOIXt0.net
>>621
エクストレイルはキックスの兄貴だから関係ないわ。

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 20:32:26.53 2sCxxR3I0.net
日産というメーカーなら大いに関係ある
エクストレイルをSUV販売台数1位にするために
新型e-power搭載はエクストレイルでキックスは海外版そのまま
せいぜいオーテックやnismoでお茶を濁す
ノートとマーチみたいになる

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 20:38:50.56 CPuFOIXt0.net
ま、別にどう予想しようがかまわんが、e-Powerが搭載されたら謝罪ぐらいしろよ。
無能が出すぎたマネをしましたとな。

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 20:40:12.85 oFIb8Ukg0.net
ID:CPuFOIXt0、ID:mW8aby180の勤務先
URLリンク(jp.indeed.com)

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 20:40:55.60 CPuFOIXt0.net
しかし、e-Powerが載らないと予想する馬鹿はタイで生産する理由を知らないのかな?
俺が親切に説明してやってるのに読みもしないのか。

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 21:17:17 VGtTZE410.net
DIG-Sのみで出たりしてなw

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 21:23:04.35 CPuFOIXt0.net
ジュークじゃ売れないからキックス。
これを批判しているのが日産に見捨てられた買う買う詐欺師。

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 21:25:36.24 QcBsluoa0.net
でもこのガイジ何でそこまで新興国向けの安物を良きように扱いたがるのかね
印象操作ならこんなとこでID切り替えながら指人形するよりは、ヤフコメでがんばった方がまだ効き目あるんでない?
まあヤフコメでもキックス関係の記事にはあまり好意的なコメント既についてないけどな

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 21:35:04.69 VGtTZE410.net
俺はキックスそこそこ売れると思ってるけど
新型ePowerとかではなく、このクラスで安く手に入る車が
あまりないから
いい車すぎると荷台汚すのはばかられるしな

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 21:41:12.83 2zkRdp0j0.net
そもそも実際どうなるか分からんやろ
言い合ってる奴の自信が分からん
公式に出るまで待てんのか

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 21:50:36.49 tqA/QJBR0.net
安いから売れるとか言ってる奴は現実を知らない
5年落ちでデザインも悪い車が安いからだけじゃ無理だ
何年か乗ったら下取り価格も安いだろうし
タイ生産がネガティブな印象拭えない

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 21:53:15.48 QlXq3ldw0.net
>>630
毎日ここと日産スレを監視してる日産君だよ
句読点しっかりつけるからわかりやすい

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 21:54:54.24 QlXq3ldw0.net
>>633
実際安いだけの車ってあんまり売れないからな
安いとはいっても200万くらいはする
それならもう少し良いもの買うという人が増えた
だから日産の業績が一気に落ちた

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 21:55:09.48 CPuFOIXt0.net
>>632
公式で出たら話すことないだろ。
今からこうなると明言するからあいつはすごいわって話になる。

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 21:57:28.53 CPuFOIXt0.net
安いだけで価値がないから売れないだけで、ノートe-Powerがあれだけ売れたんだから進化したe-Powerを積むキックスが売れるのは間違いない。
流行りのコンパクトSUVだし。

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 22:01:13.16 q+1e4prV0.net
こんなとこに張り付いている奴らはともかく
一般人はタイキックを新型発売と言われれば素直に信じるだろうな
あとは実車を見て金額に見合うか判断するだろ……多分
イーパワの売れ具合から見て日産民の判断基準はイマイチ理解できないが

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 22:11:51.30 CPuFOIXt0.net
タイキックといいたいだけの馬鹿は何がそんなに面白いと思ってんだろう。
誰も使わないから、そんな子供じみた呼び方。

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 22:14:11.68 CPuFOIXt0.net
キックスの画像検索すると現行でもツートンカラーとかいろいろやってんだよな。
タイ生産のメリットが価格に反映されたら売れるだろうな。

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 22:21:22.89 QlXq3ldw0.net
>>638
にっさんのSUVがほしい!って連中は大値引き旧型車エクストレイルで満足してるよ
値引きトレイルと同じくらいの値段になったら誰も買わないだろ

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 22:29:01.00 q+1e4prV0.net
乗り出し250万以下とかなれば値段主上の日産民には売れるんじゃないのかね

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 22:41:14.25 cSzwIRLO0.net
それこそライズ位の価格なら売れるかもね
ガワだけは大きいし

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 23:14:54 f5QAgh220.net
売れる売れないは俺にもお前らにも関係ないだろ
間抜けな奴は買うかもしれないし
それより新興国民に出してたやつを
日本人に5年落ちで売りつける卑怯さが問題
日産といいながら日本人を1番舐めてる会社

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 23:18:58 cSzwIRLO0.net
当初は予定が無かったけど、要望が多かったので(オーストラリアでは)販売します!
URLリンク(creative311.com)

心の底からバカにしてるよねえコレ

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 23:27:06.39 QlXq3ldw0.net
ヨーロッパであまりに売れないから行き先を探してたんだろw

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 23:28:25.35 VGtTZE410.net
>>633
いや、安けりゃ売れるよ
正確には安くて実用性があれば売れる
安い車買うのに下取りなんて考えないし
はなから乗りつぶす車しか買わない
E11ノートがまさにそういう車だったしな
発売当初の加速とかそういう話はいつの間にか聞かなくなったが
新古車で100万ちょっとで荷物が乗ったから売れた

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 23:32:40.53 QlXq3ldw0.net
まあ今や日産なんて安さだけのメーカーに成り下がったからな
日本だけでなく世界中で

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 23:34:01 q+1e4prV0.net
そして次買うときも下取りは期待できずに日産デフレスパイラルに落ちていくってことか

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 23:38:04 VGtTZE410.net
GT-Rとかなら下取りはつくだろw

まあ今の時代、下取りを考えておっかなびっくり乗るくらいなら
リースのほうがいいかもしれんがな

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 23:40:39 aCLJOOLA0.net
>>644
キックスは3年前発売で滅茶苦茶古いわけでもないし、北米でも売っていて発展途上国専用でもないし悪くないのでは。
日本向けに最新の安全装備、運転支援、eパワーを用意するのなら。

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 23:44:59 /sXRWEB90.net
三菱が新型ジュークと同じフレームでかっこいいの作ってくれるんじゃない?
プロパイロット搭載でe powerつんでたら笑えるな。

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 23:51:50.95 cSzwIRLO0.net
2016年発売の時点でもう4年近いし、開発期間考えると5年以上前の車なんだけど?

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 23:53:21.89 oFIb8Ukg0.net
>>651
現段階では3年前だが、日産君がいうタイキックスが来年春以降発売だと4年前となる。
それに日本人を馬鹿にしたようなメーカーにみんなは憤りを感じてるんだよね。
新型ジュークが欧州のみかと思いきや、フィリピンや予定の無かったオーストラリア
も販売になったりね。一体どこの国の会社何だろうね。

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 23:55:00.44 twdnL/Zg0.net
>>627
WLTCモード燃費必須でe-Poorの化けの皮が剥がれてしまうので、新型車なんて出せません
マイナーチェンジでWLTCモード燃費を隠蔽し、客を騙すぐらいしかできません

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 23:56:01.78 TAmNP+IL0.net
>>654
ライズ、ルーミーみたいな安さだけの車が売れる国だよ。
日本は給料が上がってないから、車も安さこそ強みになる。

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 00:01:08.62 VaptXXcH0.net
安いほど良いのなら、"新しい"ライズに行くよねって話になるしね
比較されたらほぼキックスなんぞ選ばれないよ

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 00:02:43.80 ZKZwfLI50.net
ブラジルでのキックスの試乗レビュー置いとく
URLリンク(www.autocar.jp)
内装パーツはジュークの流用が多いってさ
ePowerついでにインパネさえ変えてくれば何とかなるんじゃね?
日本に来るのはタイ製だけど

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 00:04:21.67 VaptXXcH0.net
インドのはモニターも直近の日産新型モデル(全て日本未発売)のようひスタンドタイプでそこそこマシなんだけどね

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 00:15:15.10 mkKrg0Ln0.net
安けりゃ売れるって言ってる人はタイマーチ乗ってるの?

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 00:16:17.26 XOnO/2ZT0.net
>>656
RAV4がバカ売れする国にタイキックで値段勝負かけても怪我するだけだよ日産君

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 00:18:08.90 ZKZwfLI50.net
なるほど
確かにインドや米国のはマシだな
米国ではヴェゼル競合なのか
ちょっとマジでほしくなってきたかも?

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 00:20:08.88 VaptXXcH0.net
ただプラットフォームが別物で、インドでしか生産してないとかだったかな

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 00:28:35.55 XOnO/2ZT0.net
>>662
アメリカで発売した2018年、2万台しか売れなかった模様
日本メーカーの人気車はRAV4 427,168台、ローグ412,110台、CR-V379,021台、カムリ343,439台
ヴェゼルもランク外だし小さい車は全然売れないみたいやね

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 00:34:45.84 lnZfVa3q0.net
>>645
そんなアフィブログの言うこと信じるのかよ。
一年で急に仕向けが増えることなんてあり得ないから。

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 00:35:47.05 ZKZwfLI50.net
>>664
アメリカの市場ではまあ売れんだろうw
言っちゃ悪いがアジアンサイズ
タイマーチの内装のイメージが悪すぎだけども
写真通りの内装なら悪くはないな
もっとも重要なのは走りだが

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 00:42:29.19 WsNgcw2R0.net
日本向けが海外向けより劣化仕様になるのはいつものこと

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 00:44:31.10 vcOdzfxd0.net
>>664
キックスがアメリカで発売したのは18年の7月だぞ

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 01:35:12.03 WsNgcw2R0.net
アメリカでのキックスの販売台数
なお、アメリカの自動車市場規模年1700万台強
2018年 23312台 (6〜12月)
2019年 54070台 (1〜11月)
中国でのキックスの販売台数
中国の自動車市場規模年2700万台
2017年 44142台 (7~12月)
2018年 35864台
2019年 43305台 (1~11月)
ちなみにオーストラリアの自動車市場規模は年110万台程度と
日本の2割強しかなく、もし多少売れたたとしても数は期待できない

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 01:40:45.84 JRagIYT20.net
>>644のようなしつこいキチガイが犯罪をやらかす。

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 01:53:04.55 ZKZwfLI50.net
クルマの大きさと国土の大きさは大体比例するからなあ
小さい車が好きなのはアジアの小国とヨーロッパ

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 01:59:24.34 JRagIYT20.net
とりあえず公表されている生産規模からすると日本向けは月に数千台売るつもりだから当然新e-Powerを搭載し、価格もじゅうぶん競争力があるものになると予測できる。
ただ、タイで新たに作るわけだから生産効率を考えて仕様を共通化させるために最初はグレードを絞り、標準装備充実で一見価格は高く見えるが内容からすると全部込みでお買い得といった感じになるだろう。
これが現在公表されている情報から推測可能な日本向けキックスの内容である。
外観についてはあれでも現行ノートや新旧ジュークと比べてはるかにマシなので大幅に変える必要もないだろう。
新e-Power搭載が肝である。

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 02:13:05.77 JRagIYT20.net
で、ここまで言って結局来年はノートもフルモデルチェンジがあるんだからサイズ的には似た車になって食い合うのではないかと思うんだが、まぁ日産同士だし、だからこそのノートにスライドドア採用の話があるんだろうかと思う。
来年はノートとキックスで悩めるんだから楽しめそうだが、どっちにせよ買うのは品質が確認できて最初の特別仕様が出る頃が好ましいので2021年前半にしたいところ。
待ちきれなければ発売から数ヶ月して買うけれども。

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 02:17:29 FptRwP4Y0.net
0601 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/20 19:31:47
そもそも新型e-Power載せるのがタイ工場が最初なんだから立ち上げで
ビッグマイナーがあると考えるのが普通だろ。
頭が腐ってんのかおまえら。

0668 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/12/21 01:59:24
外観についてはあれでも現行ノートや新旧ジュークと比べてはるかにマシなので大幅に変える必要もないだろう。

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 02:19:10 JRagIYT20.net
個人的にはVモーションの中身の部分をリーフのように洗練させてほしい。
ある程度そんな感じではあるが。

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 02:21:38 JRagIYT20.net
>>674
ビッグマイナーとは外観の大幅な変更を指す言葉ではない。

ほらね、馬鹿にはこのレベルの説明が必要なわけ。
車の話をするために馬鹿に教育までさせられるとはね。

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 02:25:10.00 JRagIYT20.net
そもそもキックスを選んだのはジュークのデザインが糞過ぎて話にならんからで、キックスなら受け入れられると判断した以上現行と大差ないのは明白で、変わるのは新型e-Powerを搭載する中身なんだよね。
馬鹿にはそれがわからない。

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 02:41:21.67 JRagIYT20.net
問題はノートとキックスが来年後半に出た場合どう差別化されるかだな。
車内が広いのは当然キックスで、国内生産であれこれ細かく注文できそうなのがノート。
というわけで、キックスe-Powerは標準装備充実で239万円ということにします。
俺がノートe-Powerではなくキックスe-Powerを買うならそれを買う。
馬鹿どもはよく覚えとけよ。
キックスe-Powerは標準装備充実で税込239万円で発売される。
これが現時点で公表されている情報から導き出される内容だ。
しかし、日産が本気を出してこれより安くする場合もあるだろう。
装備を削らずに安くしたら大したもんだ。

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 03:01:42.72 JRagIYT20.net
動画見たけどキックスかなりいいのでは?
やはり車は動画で細部まで見ないとわからんな。
実物は写真よりいいってのはよきあることだしな。
キックス気に入った。
新型e-Power搭載して装備しっかりで239万円で頼むわ日産。

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 06:02:12.20 hUy8LB030.net
タイキックださいな
いびつなデザインw

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 06:05:07.31 JRagIYT20.net
朝から車をけなす人生がださすぎ。

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 06:06:46.46 JRagIYT20.net
他のジャンルもそうだが、何かを必死でけなし続ける奴は完全に頭がいかれてるよな。

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 06:36:08.58 3uQ1/dGe0.net
>>654
フランスだよ。
日産(フランス)だよ。
知らなかった?
日産はとうの昔に外資だから。

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 06:43:35.17 +ljjKl4+0.net
なんか、日本でジュークを出さないことに反応してる馬鹿がネット上にはたくさんいるな。
もちろんそういうゴミはジュークが日本で出ても買わないし、絶対キックスe-Powerのほうが売れるから日産の判断は正しいんだよ。
一企業がごく当たり前の選択をしただけなんだから、そこに馬鹿の意味不明な被害者感情みたいなものは入り込む余地はないし全く理解されないわな。
企業は馬鹿を相手にする必要なし。

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 07:47:07.00 XOnO/2ZT0.net
日産って本当に頭悪いのかな
オーストラリアなんて小さな市場にはるばるヨーロッパからジューク持ってったって赤字確実だろうに
まだ日本で売った方が儲かるだろうに
そんなに潰れたいんだろうか

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 08:04:07 1v5Bcm6r0.net
日産くんも、最近は書く内容がワンパターンになってきたし、つまんなくなってきたなもう少し努力が必要だな。

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 08:12:41 XOnO/2ZT0.net
>>669
想像を絶する不人気ぶりだな
日本で日産の新型!日産の新型!!ってゴリ押しした方がまだ売れるかも

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 09:30:51.59 lnZfVa3q0.net
>>687
市場動向サイトでは「成功」って書いてるけど

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 10:18:47.40 lKVZCaI10.net
日産基準では、これで成功なのか

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 11:54:03.06 lnZfVa3q0.net
>>689
日産基準じゃないけど

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 11:57:01.10 w+MeS1f20.net
社員含めた日本人が日産はインテリジェントでナンバーワンと洗脳されてんだろ

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 12:34:49.79 joDxSDKq0.net
上の方でタイキックは日本向けに7万台/年もの生産能力を確保したとかいってるけど、アメリカや中国の2倍近くも日本で売れると本気で思ってるんだろうか

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 12:55:52.80 GpRWTaCx0.net
>>692
実際買う人はこんなスレに  こ な  い

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 14:20:04.20 lnZfVa3q0.net
>>693
まだ正式発表すらしてないしね

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 14:36:31.25 +ljjKl4+0.net
コンパクトSUVは売れてるしお買い得な価格設定ならキックスe-Powerは売れる。

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 15:17:43.01 NNIMf3NB0.net
どの層に売れると思ってんだか

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 17:35:48.76 dTNP6f6W0.net
正直キックスは内装が安っぽ過ぎて全面リニューアルでもしない限りキツいわ

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 17:39:41.26 QbIViZsB0.net
全面リニューアル(さらに劣化)

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 17:49:18.36 NADwza6o0.net
南米で5年前の発表の車を「新型キック誕生」とか宣伝すんのかな?w
それがマジなら、ほんと日本人を小馬鹿にしてるわ
デザインも最悪

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 17:52:31.78 Z17uqUkY0.net
>>695
っWLTCモード燃費必須

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 18:18:01 QbIViZsB0.net
>>699
ついに、日産の完全新型車が誕生。
スタイリッシュ?スポーティ?そんな言葉では言い表せない。
技術の日産が送る全く新しいSUV。

日産・新型キックス登場。

日本よ、これが最先端だ。


くらいのCMを毎日毎日毎日毎日流しまくるんじゃねえかな

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 18:50:19.23 FptRwP4Y0.net
>>701
CMは一人必死のID:+ljjKl4+0、ID:JRagIYT20(日産くん)にやってもらえばいいんでない

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 18:55:44.83 FptRwP4Y0.net
キックスe-power登場!
239万!239万!ニーサンキュー!日産苦しむと覚えてね!!

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 19:18:09 +ljjKl4+0.net
>>701
つまらん奴が張り切るとこれ。
困るわ。

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 19:29:12 1v5Bcm6r0.net
>>702
馬鹿にはわからないこの走りとか言い出すから日産君には無理だろ

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 19:32:06 +ljjKl4+0.net
つまらん奴は書くな。

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 19:56:11.13 QbIViZsB0.net
>>705
いや、あの声でそれはアリじゃねw
バカにはわからないこの走り(棒読み)
100パーセント新型日産キックス登場(笑笑)

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 19:57:48.35 +ljjKl4+0.net
何も面白くないのに必死で痛々しい。

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 20:03:48.05 0+lpMUmF0.net
e-poweのCMで
この走り、あなたはまだ知らないのかとか
知らない人はもったいないとか言ってなかったっけ

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 20:07:12 +ljjKl4+0.net
キックスはやっぱりノートより高いよな。
キックスのほうが車内が広いだろうからいいんだが。

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 20:18:53.11 OP4AsQ/s0.net
新型ジュークを海外では既に発売しているのに、日本ではキックスとかいう東南アジア向けの車を新型ジュークとして売るようなやり方が個人的には受け入れられない

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 20:21:12.08 NADwza6o0.net
つかデザインが古臭いんだよタイキックは

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 20:24:59.80 nbQ3RCJG0.net
まあ日産は基本日本人バカしかいないと思ってるからなあ
そういうのが出ちゃったかもね

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 20:29:11.28 nbQ3RCJG0.net
>>711
受け入れられるやつの方がはるかに少ないから安心しろ
「ハハーッ、オーストラリア様にはご希望通り謹んでジュークをお売させていただきます!ありがたき幸せ!」
「日本?あんなサル共には旧型アジアンカーで上等よww新型って言っとけば感極まってうれションすんだろwwww」
こんな会社に怒りを覚えない方がどうかしている

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 20:33:26.91 a5gVGkSr0.net
>>657
ライズ、ロッキーは、新しいけど他のメーカーだと数年前レベルの自動ブレーキだけどな。

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 20:34:19.27 0IsybiPo0.net
キックス君がまるで最新鋭の安全装備付けてるかのような言い方は良くないよ

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 20:42:01.93 DicHG+Gx0.net
なんか日産社員と日産恨んでる奴が喧嘩してるスレだなここ
もっと有意義な人生を生きろよ

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:05:18.80 Z9kLZmIj0.net
>>678
標準装備充実のキックスe-powerが239万円って・・・
北米キックスでLEDヘッドライトが付いたモデルが230円だぞ(これが最上級モデル)
それにe-powerが付いて239万円は無理
ノートのe-powerが+50万円でセレナが+40万円なのにキックスが+9万円で付くわけないよ

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:07:52.70 JRagIYT20.net
>>711
キックスとして売りますが?
馬鹿は買わなくて結構。
どうせジュークが出ても買わないくせに。

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:08:16.55 Apg8116S0.net
日産社員なんていないぞ
居るのは日産君だ

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:09:39.40 Apg8116S0.net
>>719
そう思ってるのは日産君だけだぞ
ジュークを日本で出せは間違いなくイギリスよりも、オーストラリアよりも遥かに売れたのにね

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:10:25.66 JRagIYT20.net
>>718
日本向けはe-Powerの比率が高くなるんだから239万でいける。
だからこそのキックス活用。

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:11:48.68 JRagIYT20.net
>>721
そもそもジュークをやめてキックスにしたほうが何倍も売れるんだからジュークはもはや存在価値なし。

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:14:10.87 Z9kLZmIj0.net
>>722
ノートもセレナも日本だけでe-powerやってるけど+40万だぞ
新型e-powerの開発費や工場の設備費用などを入れたら
現行e-powerより高くなるに決まってるじゃん

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:14:31.19 JRagIYT20.net
タイでキックスe-Powerを生産すれば税制上の優遇が得られる。
すなわち、生産したぶんはちゃんと売り切る戦略にしなければいけない。
だから、案外安くなる。

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:18:09.88 xF131OsF0.net
センスの無いアホは気付かないだろうが、キックは格好悪いんだよ
価格がどうのこうのじゃなくて、単純にカッコ悪い
不格好で安っぽいのにタイ生産で200とか出せる?
センス無い奴は気付かないのかなー
この気持ち悪さ

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:18:44.38 JRagIYT20.net
そもそも現行のe-Powerはどこまで売れるか未知数だったから高かっただけ。
今は売れるのがわかって手当たり次第に新型e-Powerを搭載しようとしているんだから当然これから発売される新型e-Power搭載モデルはガソリン車との価格差が小さくなる。
馬鹿はこれすらわからない。

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:19:53.97 JRagIYT20.net
>>726
お前、もう飽きたから消えていいよ。
飽きられたコピペだわ。

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:19:59.87 Z9kLZmIj0.net
別に国内でも関税なんてかからないし(当たり前)
日本のほうが人件費高くてもタイからの輸送費を考えたら国内と変わらん
日産で一番売れてるノートが国内で生産されてるんだぞ

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:21:32.07 345iTRoi0.net
eパワー、プロパイロットで260万くらいなら充分売れるのでは。

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:21:39.93 Z9kLZmIj0.net
>>727
売れるとわかってて搭載されたセレナのe-powerがノートより10万円しか安くなってないんだが・・・

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:22:42.62 NADwza6o0.net
日産タイキック新発売
本当は5年前から南米で売ってます

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:22:52.20 JRagIYT20.net
>>731
馬鹿はやはり俺の話が理解できないのか。

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:23:54.24 0IsybiPo0.net
ガイジくんまだ粘着してたのね
前提としてそもそもタイキックスが日本で出るかどうか確定もしてないのも忘れてそう

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:25:31.93 JRagIYT20.net
南米南米言ってるガイジがいるよね。

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:28:45.59 0IsybiPo0.net
顔真っ赤にしてレスしてるんだろうけどあぼーんしてるからなあ
お仕事土曜までお疲れ様です!

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:29:56.85 JRagIYT20.net
あぼーん宣言いただきました。
余裕でした。

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:30:17.88 Apg8116S0.net
もうどうやっても火消しできないな
いざタイキックが出るときのくるまメディアの提灯ぶりが今から思いやられるぜ
カッコイイ!売れそう!最先端!技術!ジュークよりスタイリッシュ!アメリカなど各国で大好評!内容を考えれば決して高くないむしろバーゲンプライス!

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:30:36.92 JRagIYT20.net
>>738
やかましい。

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:31:56.17 JRagIYT20.net
キックスはそこそこ売れるぐらいの、知る人ぞ知る車になってほしい。

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:32:49.53 0IsybiPo0.net
>>738
ただもったいないから日本で新型売りたくないだけなのを、
ジュークの見た目が奇抜すぎて飽きられたから売れなくなったという事にしたいから、そう書くように依頼してるみたいだしねぇ
まあベストカー笑でさえ本音チラチラ見せながら怒ってたけど

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:33:51.89 JRagIYT20.net
しかしながら、すでに注目されているのか必死すぎるアンチがわいて具体性のない感情的な批判しかできていないのが滑稽。

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:34:54.36 JRagIYT20.net
>>741
意味不明。
妄想の世界の住人だな。

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:41:01.92 FptRwP4Y0.net
>というわけで、キックスe-Powerは標準装備充実で239万円ということにします。
>俺がノートe-Powerではなくキックスe-Powerを買うならそれを買う。
>馬鹿どもはよく覚えとけよ。
>キックスe-Powerは標準装備充実で税込239万円で発売される。
日産社員でもないおまえがなんで販売価格を勝手に決めるの?
妄想か?頭おかしいわ。
因みにホンダe-hevの劣化版がe-powerだからな。
明日の朝まで掲示板パトロールの仕事か。お疲れー

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:43:26.66 Apg8116S0.net
>>741
欧州様に捧げるお車を日本人なぞに売りたくないというのは確かにあるかもしれないが、一番の理由はeパワーが積めないからじゃないかな
1000ターボのみじゃ日本でも(もちろん欧州でも)通用しないだろう
140億かけて一番生産効率悪いサンダーランドを改修して売れそうにもない車をシコシコ作ってヨーロッパ様に媚を売る(そして見向きもされない)
本当に惨めで滑稽だよ

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:43:43.93 1v5Bcm6r0.net
>>736
大丈夫だぞ中身が無いのは相変わらずだが以前ほど長々と
書かなくなって(書けなくなって?)1〜2行なので読み飛ばすのも簡単だぞ

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:44:05.69 JRagIYT20.net
俺が決めるのではない。
結果的に同じ値段になるだけだ。
俺と日産の担当者が同じ思考をすればな。

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:44:06.28 0IsybiPo0.net
あー分かった、オーストラリアで"ユーザーの強い要望に応えて、当初予定していなかったオーストラリア市場でも新型ジュークを発売することにしました"のニュースが出ちゃったから発狂してごまかそうとしてるのか
日産もアホだよね、ニュースにされないとでも思ってたのかな

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:46:25.85 JRagIYT20.net
オーストラリアでジュークが出たらなんだというのだろう。
買う買う詐欺のせいで日本向けジュークがなくなったんだから自業自得だね。

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:48:01.04 JRagIYT20.net
ちなみにキックスe-Powerがある程度売れないと日産は困ります。
よってあまり高くない値段で発売されますよ。

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:49:07.52 0jO9SWUQ0.net
>>745
サンダーランドはヨーロッパで一番売れてるキャッシュカイを作ってるからタイよりはるかにマシだよ
タイマーチがあまりにひどいので欧州だけ新型マイクラ作っちゃったぐらいだし

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:56:16.84 0IsybiPo0.net
>>745
CMFだと載せられないのかね
当初の報道だとPHEVモデルもあるとか言われてた位なのに
何にせよどうしても余計にコストかける事になるから、尚更日本には売りたくなかったんだろね
>>746
尚更見る価値無さそうで草枯れる

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 21:58:32.43 Apg8116S0.net
>>751
サンダーランドの問題点はその効率の悪さと思う
台数出ても欧州はずっと大赤字、金をドブに捨て続けている
マイクラもキャシュカイも欧州で大人気!のはずなのになんで一向に儲からないのかね
まあタイより悪いのかと言われるとわかんないけど

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 22:14:40.39 1v5Bcm6r0.net
>>752
まあ日産くんのレスに中身を期待してもな
日産くんの報酬はレスの中身ではなくレス数だからな

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 22:17:27.13 KfpyaHrA0.net
>>753
ヨーロッパでは、ルノーと共通性のある車のほうが効率がいいのでは。
ただ、似たようなヒエラルキーの二社が同じ市場で同じようなものを売っても、うまく行くわけないわな。

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 22:38:28.17 dkzKLalw0.net
FFだけしかないんだよね、e四駆載るかな

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 22:43:47.14 JRagIYT20.net
キックス売れるわ。
間違いなく。

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 22:48:04.24 ZxTWQVQ10.net
>>757
エビデンスが示されていません

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 22:50:08.71 JRagIYT20.net
何度も書いた。

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 22:51:34.37 JRagIYT20.net
まぁ、馬鹿以外はたしかに売れるわで終わる話なんだけどね。
馬鹿の相手は面倒。
考える能力がないんだから。

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 23:01:54.75 ZxTWQVQ10.net
無敵の人現る

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 23:08:12.80 Ug5yePpx0.net
キックス凄スギィ!神!4年落ちタイ製でも売れるってはっきりわかんだね

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 23:31:31 axFeBLQo0.net
そもそも国産じゃないって時点で日産もやる気ないだろ

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 23:31:59 Apg8116S0.net
日産君ネタ切れ
しかし彼に課せられたノルマは厳しい
一行レスは歩合に加算されないのだ

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 23:55:34.59 1N0nqhfq0.net
買う買う詐欺だのどうせ出ても買わないくせにだの思考が停止してるよ
ジュークスレでの新型発表時の盛り上がりを知らないんだろうな
何度も言うが買わないと決めつけんなよ

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 23:58:32.03 ZxTWQVQ10.net
>>764
ピットクルーとかクラウドワークスのお仕事かあ

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 00:08:12.20 paOD9AiO0.net
結局日産くんのやってる事って、日産落としなんだよね
新型ジュークさっさと日本で発売すれば月5000は売れるのに
タイのキックだか古いの持ってきて売っても月200とかしか売れないよ
ユーチューバーから評論家まで何故日本でジューク売らないって声が出てる中
日本で今更タイキックス売ればどうなるか解るよね

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 00:19:34.81 g5kDHtwE0.net
どいつもこいつもなんでアホを相手にすんだろ
同じレベルってことか
あ、こんな事書いたら俺もか

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 00:23:09.92 ZfsTRCD80.net
ネットで欲しいという声が多数聞こえるジュークが売れないなら
全く聞こえないキックスはいくら売れるんだろうねw

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 00:26:25.84 paOD9AiO0.net
>>769
日本語おかしいぞ
もしや半島の人?

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 02:09:25.66 hESDTVFI0.net
このままジュークが立ち消えになれば「市場の反応を見れば妥当(キリリリッ。あとトヨタは売れてない。」とか言い出しそうだな日産君

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 02:48:15.21 VjPfP+XU0.net
>>765
いや、それが買う買う詐欺だから。

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 02:48:39.44 VjPfP+XU0.net
>>767
買う買う詐欺師。

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 02:49:26.05 VjPfP+XU0.net
>>769
普通の人は今から騒がないからな。

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 02:54:04 VjPfP+XU0.net
何度も言うが、ジュークを売らないのは日本ではキックスのほうが売れるから。
ジュークの新型、あんなもん普通の人は恥ずかしくて乗れない。
e-Powerを理解して買う人は確実にキックスを好む。

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 05:28:36.09 /2TUC4rg0.net
e-powerを崇めているのは、特定の日本人だけ、
もうノートもセレナも需要が一巡した感がある

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 06:36:57 LCWP6mBx0.net
>>769
ほんと、それだよな
キックス、心配なくらい反応がない

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 06:41:19 LCWP6mBx0.net
>>775
旧ジュークもそういわれてたが結果は大ヒットした
売れなくなったのは9年前の車だからであるのになぜか聞こえないフリ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1640日前に更新/231 KB
担当:undef