【日産】キックス 1蹴目【kicks】 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 05:44:08.83 6LTP4Jsi0.net
>>245
>日本はもちろん欧州でも売れずにあっちだけ新型が発売され日本は廃盤になる
マーチは衝突低減とオートライトをつけて、FFは販売継続で4WDは廃盤。

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 09:48:49.32 KPKK90hE0.net
タイは右ハンドルだから
それもしらないのか
ヒッキーは

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 10:09:59 AeElNqQZ0.net
205万からなのか?

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 10:25:51.69 b7mHCW0W0.net
>>243
売れない
タイの工場なら品質もサンダーランドなんかより良いものができるかも知れないが、タイ製の車に500万出すやついないでしょ
ホンダは四輪の収益改善を叫ぶが日産の後を追うように坂を下っているな
もともとアコード全然売れてないからホンダは日本でも売ってますよアピールしたいだけだろう

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 10:41:44 cPrfFA8A0.net
>>248
キックスはまだ売ってないけど?

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 10:42:54 cPrfFA8A0.net
>>253
ホンダ四輪はここ五年くらい収益は日産以下だったから前々からヤバイと言われていた

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 10:55:23 qSCiopui0.net
せめてAWDがあればなぁ

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 11:39:50.64 OGWkXOs80.net
日産ジュークの後継として導入が噂されるキックスが米で発売。サイズや価格感をチェックしてみた
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 11:43:59.13 b7mHCW0W0.net
ホンダ二輪は、インドネシアでも作れるCBR250RRをわざわざ日本の工場で作って国産という箔をつけた
そのため80万という高額製品となりアンチを中心に「売れない売れない売れるわけがない!」の大合唱が巻き起こったが、結果はそれを歯牙にも掛けないバカ売れ
顧客のニーズをよく掴みリスクを承知で敢行し結果を出した
同じ会社でも調子のいい二輪と不調の四輪、やってることが真逆なんだよな
ホンダの四輪は今後も浮上しないだろう
もちろん日産も

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 12:09:52.71 qIiCtj+10.net
ジュークの新型売ってくれよ
タイキックいらない

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 14:12:04.63 72JODL1Q0.net
>>259
星野<コストかけたくないからイヤです

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 16:20:52.02 tRPKO8e5X
経営者のゴタゴタでおかしな方向に行って、ついにこんな車を出すのか。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 16:24:36.07 CIyhz+8a0.net
URLリンク(twitter.com)
まあおまえらの好きなライズは、こんなもんだ
(deleted an unsolicited ad)

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 17:29:27.23 b7mHCW0W0.net
もちろんノートの登録済未使用車より多いんだよな?(笑)

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 18:16:33.54 iSVtVAkN0.net
興奮するなよ
まずちんこ隠せ

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 18:25:45.87 2H8dnu2K0.net
年末のガキ使で日本仕様公開しようぜ!

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 20:35:35.42 38wWgkpG0.net
売れないだろうなー
車知らない人間がマーケティングってどうかしてるわ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 20:42:19.47 Wq1a9W4g0.net
その癖にさもマーケティングを知ってるかのように、
客がどう思うか考えない言動ばかりするし
百害どころか千害も万害もあるよ

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 20:42:49.39 mn9J7QK60.net
 
安く作って派手な宣伝で売る
という手法では消費者を騙せなくなった
 

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 21:22:00.74 Wq1a9W4g0.net
ノートとセレナで稼いだ期待を全部使い潰したしね
この三年何やってたんだか

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 21:47:57.12 ojdDNZFVH
>>157
このまま傾いて走り続ければいいのにね。
昔、いすゞのジェミニの宣伝でそういうのあった。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 22:08:36 Rku5eBOO0.net
アホの発狂はどうでもいいから
仕様をよこせ

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 23:23:32 VOqflV1u0.net
ほぼデュアリスの後継かな

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 23:37:48.75 XVJfUwfE0.net
>>266
>>267
なんでお前がマーケティングをしってんだ?

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 23:43:48.03 Wq1a9W4g0.net
星野おばより知らないユーザーも珍しいレベルだろ

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 23:51:54 fAmeXUry0.net
いいやあのオバハンはよーくご存知だぜ、宣伝費ばら撒いて派手なCM打てばクソみたいな車でも超一流の技術で作られたことに出来るってな

問題はその先がなかったことだ

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 02:10:07.46 ZrTiH/tD0.net
>>272
デュアリスの後継は欧州ではキャッシュカイ、北米ではローグスポーツの名前で売られてる
キックスはパジェロイオの後継だと思う

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 08:32:19.16 O3X1Aurf0.net
>>276
値段的にもサイズ的にもデュアリス後継ってのはわりと正しいと思うが
キャシュカイの後継はあってもデュアリスの後継はないのよ
日産的にはデュアリスの後継は今の型のエクストレイルだけどね

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 11:15:23 bgJyEv9K0.net
【もうすぐ日本市場投入へ!!】日産キックスの実力はいかに
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 11:42:55.79 UyK7D8aH0.net
> 他の国内メーカーSUVと勝負できる魅力が、キックスにあるだろうか。筆者は厳しいと考える。
> 新型ジュークを欧州向けに大きく作って、国内にはありものを投入するということであり、経営層が日本市場を軽視しているのは明らかだ。
>今日産では、開発エンジニア達の日産離れが急激に進んでいるという。日産の経営層が、日本国内市場をないがしろにしてきたツケは、すでに日産の身に降りかかっている。
結構いいこと言うじゃねえか
欧州は赤字続きってことも書いてくれ

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 13:58:07.44 lS9PXbzX0.net
ベストカーにしてはマシな事書いてるね
本当にキックス持ってくるつもりなら、
数年前の旧型をどうアピールするつもりなのかだけは興味ある

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 16:45:52.87 hFPudBy00.net
>>279
プロパイロットとかADAS装備なし前提の評価じゃん

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 17:09:32.33 KAF8Cpqn0.net
>国内市場で戦っていくには、最低限e-POWER搭載が求められるであろう。
>ただしそうなると、今度は現行型ジューク(1.6ガソリンエンジン)よりも10万〜20万円近く価格が上がるのは必至だ。
ヴェゼルよりも高くなって売れるとは思えん

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 17:17:48 fSbAvJpT0.net
タイ製を高く売る
 
学習能力が感じられない、ラティオ惨状の復活だ
 

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 17:48:19 odsK/S6k0.net
海外で売れてないからねえ日産
中国でシルフィが頑張ってるくらいで他はパッとしない

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 18:27:53.57 2Berf9Iy0.net
>>280
そんなもん、普通に
新型キックス登場!!
や「やるねぇ、日産」
技術の日産が毎日を楽しくする(ドヤァ
で、バカは騙されて買うのよ。
んで数年、もしくは数ヶ月で売れなくなるまで規定コース。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 19:08:24 vZf34mkT0.net
ロッキーの対抗馬みたいに言われてたのに
サイズも価格もCHRやヴェゼルと変わらないのかよ
素直に新型ジュークにすればよかったのにな
幅だって4cmしか変わらないじゃん

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 19:35:04 dije7Gv80.net
>>286
勝手に対抗馬にするなよ

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 20:49:40.12 bgJyEv9K0.net
>>235
それが、同じ東南アジアのフィリピンだけは、新型ジューク投入するんだよね。
タイから近いのになぜキックスでなくて新型ジュークなんだろうね?
日産の考えが理解出来ない。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 21:00:53 jqFUYw870.net
>>288
販売会社だから「ジュークの方が売れる」と思ってるんだろ
マーチは扱っていないみたいだし

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 21:13:03.77 XWQ0s09l0.net
多分もうタイキック出ないよ
ここまで不評買ってるのにわざわざ出さんでしょ
ノートにカーキ色でも設定してノートクロスとか適当に名前つけて発売した方がまだ目がある

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 21:16:20.58 jqFUYw870.net
>>290
ここまで?ここだけがキックス出るって噂を信じてるだけかも
しれない

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 21:46:06.84 PkFLzAGi0.net
デザインだめ
タイ生産のネガティブだめ
発売から4年落ちでだめ
燃費もだめ
下取りは確実にだめ
価格も割高感でだめ
名前もダサくてだめ
だめのオンパレード
今更日本で売れる訳ない

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 22:01:10.69 JuUCRAIM0.net
大丈夫だぁ〜日産民は素直だからCMちゃんと作れば大喜びで買うぞ

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 22:02:48.63 gST1WoRx0.net
久し振りの新型車楽しみだ😆

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 22:21:16 i0K4y1h70.net
発狂はいらんから仕様よこせっての

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 03:31:22.66 R7xzoyvc0.net
>>290
ノートクロスとは呼ばないが、なんちゃってSUVのノートあるよ。
最低地上高はノーマル車と全く変わらないお手軽仕様。
ノートシーギア
URLリンク(www3.nissan.co.jp)
走ってるの一度も見たことがないわ。

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 04:14:31.40 XQbafkaM0.net
そう、シーギアの名前変えて新型車として出しゃいいんじゃね?これでお約束した5台のうち一台稼げて楽できるし
もちろん台数はノートと合算のままで

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 06:11:24.10 B9FJbbWP0.net
>>288
フィリピンにはルノーが参入してないから
キャプチャーと競合しない
それだけだと思う

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 06:50:29.06 S9txUI/h0.net
ついに夢の外車デビューできるのか(タイ製)

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 07:21:47 65CQ2pbM0.net
とりあえず新しいe-Power積むからビッグマイナーチェンジするだろう。
出たのを見ないとね。

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 10:40:01.51 EISMyn1v0.net
期待以上だったわ

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 11:34:17.24 B9FJbbWP0.net
とりあえず、ルノーが日本での展開をやめりゃいいんだよ
日産もフランスでの展開をやめる
そうすればどっちも自己責任で自国のシェアを握れるし
変な仲たがいを両国民に見せなくて済む

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 15:48:06.70 +qL6i+Fh0.net
日産ディーラー売るもの無くて困ってるんだから
むしろ全店でルノー車売らせてやればいいのに

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 16:35:21.05 0SE4Vewn0.net
点検やれんやろ
車種増やしたら店員が覚えられないとかいうたわ言は置いといても、これは本当に現場が混乱するかも

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 16:51:39.09 IGmsTAEB0.net
そもそもルノーなんて全然売れてないんだから忖度したってしゃーないやろww

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 19:29:23.60 /s/ywiTMI
キックス仮に出た時の登録台数予想しようぜ。

俺は発売時3000台で1年で300台行かないと思う。
もうトヨタにはダブルスコアどころか2桁の差をつけられている。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 19:21:05.73 F9pTa4be0.net
輸入車メーカーは日本じゃノート単独の販売台数の20分の1ので売れてるって世界だから

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 20:42:45.74 +qL6i+Fh0.net
全車種合わせて月数百台、マーチの半分、キューブといい勝負

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 23:02:51.75 FGZogkuZ0.net
タイキック来年で発売から4年でしょ
少し前ならフルモデルチェンジする頃だよね
それを今さら日本人に新型出ましたと嘘ついて騙して買わせる訳?
本当に日本人バカにした話だよね
買うやつもバカなんだろうけど。

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 23:06:03.05 65CQ2pbM0.net
そのまま出すわけないだろ。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 23:10:04.56 e+K06FEn0.net
インチキ広告が当たり前となってる日産ならやりかねないと考えないのかね

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 23:10:17.66 XREGrbO60.net
フィットのできよさそうだし
ヴェゼル 新型でたら駆逐されるよ。

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 23:12:09.41 2mcF7cJu0.net
出るまでもなく勝負にならんよ

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 23:16:04.05 65CQ2pbM0.net
>>311
日産憎しでただのキチガイになってるぞ、お前。

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 23:17:54.88 65CQ2pbM0.net
今はコンパクトSUVが売れてるし、新しいe-Power積んでデザイン良くしたら間違いなく売れるわ。

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 23:20:17.85 65CQ2pbM0.net
化ける可能性がある面白い車だが、これじゃないってことになる可能性もある。
出てみないとわからんよ、これは。
どっかでサプライズ出展ないかな。

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 23:24:41.35 KNV06YGo0.net
そのままじゃeパワー載らんのでしょ?
いくらなんでも変えるだろうからそれの内容次第だわ

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 23:26:27 2mcF7cJu0.net
変えるなら日本版は内装とか劣化させてくるよ(値段は高い)
今や出ない確率の方が高いと思う

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 23:35:59.13 SYes6bu30.net
コンパクトSUVとかいいジャンルではあるが
コンパクトでもなく4年前のタイキックには入る余地はないな

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 23:47:48.76 65CQ2pbM0.net
>>317
e-Power載らなきゃ出すわけないだろ。
しかもタイでキックス生産に合わせてe-Powerを量産するのに馬鹿か。

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 23:56:12.32 SlK67J8o0.net
>>317
無理矢理載せるのさ当然そのしわ寄せはどっかに来るけど
一踏みで虜にとかCM打てば素直に信じて買うんだよ

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 00:03:24 ppoW7qBl0.net
半年前ならジュークはeパワー確実!とかだったな…

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 00:03:26 pPBSDeS10.net
>>320
文盲か
そのままじゃeパワー載らんのだから
当然変わるでしょって意味で書いてるんだけど

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 00:04:35 ppoW7qBl0.net
句読点しっかりの日産君だ
話が通じる相手ではない

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 00:11:03 AjRWJaW00.net
>>323
お前が馬鹿なのはわかった。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 01:03:48.77 A64/xjfN0.net
同じ事言ってるのに何故突っかかってるのかわからん。

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 04:49:24.08 WxZ+nr4Q0.net
e-powerって本当に載せるの?
載せちゃうと一つ上のクラスのローグスポーツや新型ジュークの価格を超えちゃわない?
世界戦略車のはずなのに日本専売なんておかしいだろ

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 05:12:09.41 lNq5A2IO0.net
日本でだってエクストレイルよりタイキックスepwoerのほうが高くなるよ

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 05:58:09 MYu3YYSD0.net
誰が買うの

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 07:48:32.01 i5AEJtRO0.net
>>329
日惨信者

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 09:25:44.16 l2Ylcddw0.net
キックス気になってしょうがないようだな。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 09:59:42.47 1JGz8s8l0.net
誰がどう考えても、「惨敗」しか見えてこない。
だからと言って、ノートのe4WDをSUV風のアクセサリーを
つけて売っても、もっと悲惨な負け戦になる事はほぼ
決定的。

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 10:08:50.70 +/uLkeII0.net
素直にジューク出しとけば良いだけなのにね
それかおま国するなら潔く完全に国内のコンパクトSUV市場は諦めたら良いのに
下手に安物の旧型を寄越すなら反感が高まるだけなのも想像つかないらしい

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 10:13:07.26 1JGz8s8l0.net
同クラス(?)にヴェゼルや、CX−30とかがあって、
ちょい下のクラスにはロッキーライズ、クロスビーとかが控えていて、
絶対に勝ち目ないのに。

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 12:57:11 ppoW7qBl0.net
タイキックも周りが騒いでるだけで公式に出すとは一度も言ってないからな
出さずにノートで押し切ると思う

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 13:47:38.20 +/uLkeII0.net
Cギア笑でね
確かに何も発表ないしな

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 14:12:00.68 ZObtU50/0.net
>>333
買わない嘘つきだらけだからな。

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 14:34:37.98 oLFgDHPM0.net
でみお-30は、いらねーな

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 15:16:56.68 XS79UcwN0.net
フィットクロススターに駆逐されるよ。
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 15:20:46.83 AjRWJaW00.net
>>339
まがいものは売れんよ。
フィットでさ。

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 15:28:24.79 LZ4Xw9C40.net
いまのフィットは失敗作
変なキャラクターラインとかずんぐりデザインがダメ
今度のフィットは間違いなく売れる
機能的でデザインもスタンダード感あっていい
変に捻くれてなくてプレーンな印象

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 15:28:38.78 +/uLkeII0.net
>>337
キックス笑なんか最初から買う気ないやろそらw

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 15:32:21.89 AjRWJaW00.net
ジュークの話なんだが。
口だけで買わない奴が多すぎたから新型は日本市場には投入されないんだよ。

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 15:33:32.50 aCU2VkMn0.net
>>339
ノートシーギアよりかはマシだね。
最低地上高も3cmアップしてるしフェンダーモール等装着で車幅も広くなってるし。
4WDはビスカス式かな?
ノートシーギアのお手軽仕様よりかは気合い入ってるしe-4WDよりかはまともだと思う。

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 15:36:10.67 AjRWJaW00.net
コンパクトSUVの選択肢を増やすためにもキックスがいい車になって登場してほしい。

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 15:55:14.21 5Mx1m2jc0.net
このスレの伸びなさが期待値の低さの表れ。巻き返せるのかね?

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 15:58:03.04 AjRWJaW00.net
今からキックスに期待してないでしょ。
発表されないことにはさ。
今から売れないとか期待されてないとか言ってるのは、多分自覚ないんだろうけどかなり頭が狂ってるよ。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 15:59:19.54 5Mx1m2jc0.net
>>347
もうどんな車かはデザイン含めて出尽くしているわけで、
正体不明の新モデルを云々するのとはわけが違うよ。
現実を見ようwww

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:01:30.92 AjRWJaW00.net
>>348
デザインはまだだろ。
新しいe-Powerを積んで顔も多少変わる。
今から必死にけなしてるのはキチガイだけ。

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:02:00.09 LZ4Xw9C40.net
タイキックダメだよ
もう来年で発売から4年だよね
まったく新鮮味無いしデザインが古い
日本に仕方なく入れるような車じゃダメだ

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:04:05.85 5Mx1m2jc0.net
>>349
顔を少々整形したくらいで絶望的なカッコ悪さをどうにかできるわけ
ないだろうが。しかも賞味期限の過ぎたe-POWER。笑うわwww

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:04:24.16 AjRWJaW00.net
そもそも新しいe-Power積むからどう転んでもいい車になるのは確定で、あとは高いとか顔が気に入らないとかそこらへんしか言うことないと思うよ。
頭のおかしいアンチには厳しい時代になったね。

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:07:54.91 AjRWJaW00.net
>>351
e-Powerは新しくなる可能性のほうが高いんだけどね。
けなすなら関連ニュースぐらいは網羅しとかないと発表される頃にはまるで相手にされなくなるから頑張ってね。
アンチ活動は馬鹿じゃできないし、馬鹿に反応してくれる人も減ってるよ。努力しようね。

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:09:29.69 68OqFNaY0.net
口だけで買わないやつが多い日本市場からは撤退したほうがいいな。

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:15:36.38 AjRWJaW00.net
そもそもキックスがカッコ悪ければ数ヶ月したらノートが出るんだし、その頃にはフィットも不具合の程度が判明してるわけで、なにがなんでもキックスって人はいないと思うんだよね。
それでもキックスけなすの?
多分独りでわめいてるキチガイそのものになるよ?
人気にはならないし、輸入される台数にも限りがあって決して割安にはならず買う層は限られてるからアンチ活動は困難を極めるだろう。
お疲れ。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:17:50.01 AjRWJaW00.net
ちなみに俺がキックスに注目してるのは新しいe-Powerが気になるから。
キックスがいい車なら買う可能性はあるが高いだろうしやっぱノートが正解だと思っている。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:20:04.00 /B46IYQI0.net
文句ばかりの日本からはノートも引き上げたほうがいいよな。

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:22:37.40 AjRWJaW00.net
まあ、ジュークのかわりにとりあえず新しいe-Power積んで投入しますってことなら安ければ売れて高ければ売れない極めて当然の結果になるだけだよね。
そこにアンチ活動する意味があるのか俺には全く理解できないんだけれども、哀れなピエロぶりを薄ら笑うぐらいはするかも。

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:24:58.72 AjRWJaW00.net
>>357
e-Power積んだだけで、オンボロで内装が意味不明で不細工顔のノートが馬鹿売れするチョロい日本市場ですよ?

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:27:29.05 ppoW7qBl0.net
日産君、ついに日産を持ち上げるために日産の悪口を言い出す
気持ちはわかるぞ

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:28:10.18 C/jQv82a0.net
>>359
なら、ノートは不正解だな。
そしてキックスは高くなるとか安くなるとか言ってるがどっちだ?

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:28:16.23 AjRWJaW00.net
ノートにe-Power積んであれだけ売れたのは、日本市場はデザインよりも機能が重視されるということ。
キックスなんか出せばまず失敗はない。
というか、コンパクトサイズにe-Power積めばもう何でも売れる。

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:29:20.49 iFHeF5LE0.net
ジュークのスレだと既存ユーザーに申し訳ないが
ここなら相手してやれるな
どうした日産スレだと尚いいが

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:31:38.61 oY25nLWa0.net
人気にはならないのに失敗はないのか
アホらしくなってきたから眺めるだけにしようかな

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:32:18.06 AjRWJaW00.net
>>361
ノートの不正解の意味がわからない。
キックスが高くなるか安くなるかなんてわかるわけがない。
手を加えれば高くなるし、そうでなければ安くできる。
が、手を加えずに高くすれば当然儲かるわけで、日産がどうするかというだけの話。
キックスはノートとかとはポジションが異なる。

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:33:17.73 AjRWJaW00.net
>>364
少なくとも素人にアンチ活動できる車ではない。

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:33:31.01 ppoW7qBl0.net
長々と書いて全く内容のないレス…

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:35:02.85 AjRWJaW00.net
>>367
お前の書き込みを見ると知能の低さが気の毒だわ。
アンチは勉強しないと恥かくだけ。

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:36:55.54 AjRWJaW00.net
ま、このスレは人がいないからe-Power語りする場所にさせてもらうわ。
比較としてフィットも語るけどな。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:38:28.33 oY25nLWa0.net
e-powerだって載るの決まってないだろ

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:41:38.55 5Mx1m2jc0.net
>>370
e-POWER載せなかったらそれこそ何のセールスポイントもない
ポンコツでしかないということくらいは、いくら星野朝子だって
わかってるんじゃないかな。載せたから何だという程度のものでは
あるけど。

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:43:22.19 AjRWJaW00.net
>>370
e-Power載せないわけないだろ。
頭が狂ってんな。
e-Powerなしのキックスなんか誰が買うんだよ。

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:46:11.73 ppoW7qBl0.net
eパワーあっても誰が買うんだよ
現にセレナeパワーは不人気、実質ノート専用
キックスのサイズでは無理なんだよシリーズハイブリッドは

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:52:42.60 AjRWJaW00.net
キックスならいけるだろ。
新しいe-Powerは強化されてるのは言うまでもないんだから。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:57:14.85 AjRWJaW00.net
あと、セレナのe-Powerは単純に高かったと思うぞ。
面倒だから確認しないが、アンチはそういうところの数字もちゃんと出してしゃべれや。
まぁ、高いから売れてないという当たり前の結果ではe-Power叩きできないのはわかるが、すぐにばれるのにその場しのぎではやはりアンチはレベルが低いよねって嘲笑されるだけ。
馬鹿にはアンチ活動は無理。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 17:00:10.22 SVj2pSNL0.net
新しい強化されたe-Powerとやらを載せたらアホみたいに値段が高くなるだろ
エクストレイルよりも高くなるぞ

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 17:05:26.27 oY25nLWa0.net
売れないのわかってるなら出さないという選択肢もあるぞ

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 17:07:42.81 AjRWJaW00.net
>>376
高くならないように手当たり次第に搭載するんだろ。
電池のコストも下がってるから増やせるしな。

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 17:10:01.60 AjRWJaW00.net
>>377
ある程度は売れるようにするってことだろう。
ノートの前のテストがてら発売するような感じかもしれん。

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 17:13:10.85 pi8ha2mr0.net
フィット販売してもいいの?
またすぐにリコールだろ

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 17:31:46.88 XS79UcwN0.net
技術の日産陥落やよ。
URLリンク(r.nikkei.com)

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 17:34:06.54 AjRWJaW00.net
>>381
こんな金にならんことで最先端走るのは馬鹿のすること。

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 17:36:18.59 ppoW7qBl0.net
日産もプロパイ2で自動運転!自動運転!これが未来!!とかめっちゃブチ上げてたやん
技術云々は諦めたというなら、賢明な選択だ

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 17:38:54.91 AjRWJaW00.net
自動運転が知られ始めた時には売りになるが、今の中途半端な状態ではね。

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 17:41:51.59 AjRWJaW00.net
エコ運転を点数化する機能、いまだにありがたがってる奴いる?
そういうこと。
自動運転は今後は遥かに進化しないと無駄なコストがかかるだけのもの。

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 17:45:52.02 AjRWJaW00.net
つまり、消費者にアピールできるタイミングでやるのが上手さであって、技術のなんちゃらじゃないのかなんてケチの付け方は俺からしたら馬鹿そのもの。
広告は素人を動かすためにやっています。
まずはそこを理解してほしいね。

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 17:50:24.11 oY25nLWa0.net
それはいいけど自動運転でアピールできなくなったら何が残るんだ?

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 17:56:17.85 AjRWJaW00.net
自動運転のアピールってそんなにしてたか?
初期だけだろ。

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 18:00:27.74 AjRWJaW00.net
新しいe-Powerが旧型リーフぐらいの走行感覚だったらなぁ。

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 18:01:16.26 ECzuVs710.net
日産といいつつ日本では無理だから、外国でかせいでくれ。
日本に迷惑かけないでくれ。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 18:02:36.97 AjRWJaW00.net
>>390
この馬鹿どうしたんだろう。

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 18:03:30.18 9Gr1Cbf70.net
今日は住所コピペしないのか?

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 18:11:36.13 ECzuVs710.net
前回潰れそうになった時に、国には迷惑かけるは
下請け潰して迷惑かけるは、ろくなことしてないだろ。
今回でもディラーさんは泣いている。
それがわからないあんたは馬鹿じゃないの?
日産の応援団かWWWW

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 18:12:17.71 zvzsH/fl0.net
>>393
馬鹿なんだろどう見てもw

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 18:13:45.97 Xl3hb8RA0.net
午後から鬼レスしてる信者が痛々しい

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 18:17:04.22 oY25nLWa0.net
ここだけで飽き足らずロッキー&ライズのスレも荒らしてるからな
安物とかブレーキがーしか言わないからすぐわかる

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 18:19:28.74 DB2byn3C0.net
ガソリンでFF 新型のe-powerでFFと4WDの3がベースで
安全装備は今の標準的なのを基本装備としてアラウンドビューとかプロパイロットをオプション
docomo in Car Connectに対応
これくらいはやってくるだろ
これくらいで出さなきゃ出す意味がなくなってしまう

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 18:35:29 ppoW7qBl0.net
日産君力尽きたか
ジュークスレでの鬱憤を晴らしにきたのかね

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 18:39:12 JJ1/1J2b0.net
信者くんの思いとは真逆の流れだが、図らずもスレは伸びたなwww

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 18:43:18.17 AjRWJaW00.net
新しいe-Powerには期待している。
キックスは現状あまり関心がない。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 18:45:44.33 AjRWJaW00.net
旧型リーフの運転感覚を新しいe-Powerで実現でくればなぁ。
まぁ、そこを目指してほしいわ。

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 18:52:14.38 OyzZisg+0.net
とりあえずジュークの新型出せや
なんで日本に4年落ち持ってくんだ
しかも東南アジアから
ばかにすんのもいい加減にしろ

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 18:56:14.03 ECzuVs710.net
社内の公用語を英語にした会社は・・・(笑)(笑)(笑)

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 19:00:44.85 LZ4Xw9C40.net
バカにしてるよ
日本人にはなるべくコストかけないでも
買う奴がいるからこうなる
ノートなんて何年前の車よ?
セレナなんか三代前のシャーシだぜ
フーガ?何だそれ?化石か
フェアレディ?フェアババアだろw

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 19:13:16.27 ppoW7qBl0.net
フェア婆は草

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 19:15:24.05 7sn634Vg0.net
>>402
実際日本で発売しても車板の奴らぐらいしかキックスが型落ちなの分からないから

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 19:34:21.13 AjRWJaW00.net
>>402
買わないからだよ。

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 19:35:35.78 AjRWJaW00.net
ブラインドテストしたらわからないくせに馬鹿が騒いでるな。

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 19:38:51.80 wqEOu0g80.net
信者くんまた負けちゃうの?(;つД`)

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 19:44:55.38 ppoW7qBl0.net
今日はトヨタ販売店への誹謗中傷と個人情報漏洩はなしか
まあ犯罪だしな

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 19:47:23.87 htZTkBui0.net
あまり追い込むなよせっかくのおもちゃだ大事に行こうぜ

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 19:49:56.22 DB2byn3C0.net
保守してくれる便利なやつだからNGして独り言言わしておけばいいよ

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 20:15:33.31 AjRWJaW00.net
俺にとってキックスは新e-Powerの情報をいち早くもたらす役割。

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 21:18:24.52 htVK0uG2Q
俺はヨタでも昴でも本田でもない。
昔は10年来の日産株主。世界の中心でここで叫ばせてもらおう。
「株主舐めるのもいい加減にしやがれ、コンチクショー」
「開発費ホクホク自分の懐に入れてたゴーンは財産引っぺがしてルンペンにしろー。」

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 22:34:48.93 8U5VXCAS0.net
どっちにしても買うときは試乗して決めるけどな
ライズとかバカ売れしてるけど、みんな試乗したのかな

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 06:43:38.12 Lsl1n7sR0.net
してないだろ。

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 09:22:29.32 sUSNf/lr0.net
ライズ在庫車たくさんじゃないの?

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 09:46:43.55 Q1z41V910.net
タイキック売れないだろうなぁ
すぐ中古で安く買えるな

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 09:50:00.37 QIcgV8Pf0.net
試乗なんてほとんどの人がしてないだろうな
だからあとで後悔する

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 10:07:43.95 sNk1rneK0.net
新型ジュークがメチャクチャカッコいいじゃねーか
早く出せよ、日産の馬鹿野郎!

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 12:06:44.75 Q1z41V910.net
ジュークも新しいのかっこいいし
シルフィもかっこいい
なお日本人には旧型ごまかしで買ってもらいます

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 12:27:57.48 Odw41Ajh0.net
新型ジューク出たら買うの?買うんだよね?(笑)

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 14:36:27.59 Lsl1n7sR0.net
口だけで買わない奴が多すぎたから日産も出さないんだよな。

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 15:18:52.99 sNk1rneK0.net
出しもしないで買わないと決め付けんなよ

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 16:18:16.29 KjbO8td40.net
>>424
ほんこれ
コストかけないで日本人に旧型売り付けてる悪徳業者日産
面倒だし金かけたくないし売れないかもしれない。
じゃあ車屋辞めちまえよ
国内の敷地にショッピングモールとか住宅建ててもらえばいい

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 16:29:37.43 5/C1d+730.net
ジュークについては9年引っ張ってそれでも月販500台は行ってたんだから末期にしちゃ売れてたしねえ
売れてないから…
デザインが飽きられたから…
とかやりたくないことをやれと言われてる子供の言い訳とそう変わらん

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 16:47:05.60 Wme0Vq8E0.net
まあルノーに言わせりゃ
代わりにルノー買えよって話なんだろうけどな

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 18:11:40.17 IRxRohRc0.net
それより
ぽんだのリコールは、まずいよな。

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 19:17:09 Lsl1n7sR0.net
売れない事実

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 19:41:09 Lsl1n7sR0.net
とりあえず売れる車の開発や販売に人をまわすべき。
ジュークとか売れない車を扱ってる場合ではないし、ノートが出たら売れまくって忙しくなるわ。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 19:41:45 Lsl1n7sR0.net
>>425
出てから叩けよキチガイ。

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 19:43:05.84 Lsl1n7sR0.net
どうせキチガイはジューク乗りじゃないんだろ?
まぁ、ここではなんとでも言えるが。

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 19:46:41.36 rtBQkx6u0.net
日産君、今日はいつものやらないの

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 19:53:26.80 Lsl1n7sR0.net
車の話以外する気ないから無駄口叩くゴミは失せろ。

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 19:54:46 rtBQkx6u0.net
あっ、やっぱり根拠なくトヨタ販売店の誹謗中傷書きまくってたの日産君だったのね

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 19:56:42 Lsl1n7sR0.net
なんで馬鹿ってくだらん馴れ合いしたがるんだろうね。
車を語る知識がないからだけどね。

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 19:57:01 w0a270Sq0.net
ただの精神分裂病だろ日産くんはwww

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 19:58:38 Lsl1n7sR0.net
タイで生産開始する新型e-Powerは来年末時点で全体の何割になるんだろうな。

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 21:53:13.97 ekdXEGQy0.net
タイマーチの失敗をまた繰り返すのか

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 22:26:01.22 rtBQkx6u0.net
ダメな会社というのは同じ失敗を何度でも繰り返すもの

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 22:34:50.54 6XDfpJbg0.net
まあ日産が取れるパイは決まっているのでタイキックが売れればノートエクストレイルが
売れなくなるみたいに自分で自分のシェアを食いつぶす感じだろうな

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 23:28:41 kS1ZXFtW0.net
米キックスが最低グレードでも200万円なんだから
これに新型e-Powerなんて載せたら乗り出し300万円じゃん
こんなの売れるわけないじゃん
というか新型e-Powerが貧乏人向けのエントリーモデルのSUVに搭載されるのか?

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 23:33:56 rtBQkx6u0.net
新型eパワー(マイルドハイブリッド)
という可能性

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 23:39:24.16 B9ZqkKdg0.net
>>442
簡単な足し算すらできないのか?

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 23:39:41.44 B9ZqkKdg0.net
>>443
はぁ?

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 23:44:25.97 kS1ZXFtW0.net
>>444
乗り出し価格ってのはオプションや税金などの諸経費を全部合わせた最終的に支払う価格のことだよ

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/16 23:51:54.12 B9ZqkKdg0.net
馬鹿はすごいな。

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 00:09:40.98 tmawyjXx0.net
>>446
日産君とコミニュケーションを図るのは時間の無駄だぞ

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 06:52:16.13 ff/eYenb0.net
そもそもオプションなんて人によって違うんだから。
馬鹿は脳ミソないんだな。

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 07:33:57.23 uC6umAb+0.net
>>442
ノートだって貧乏人むけのコンパクトカーだけどepowerが初めて搭載されたじゃん

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 08:09:41.16 9SFvDzdu0.net
ベースが200ならe-powerで40 カメラ付きHDDが30
バイザーとフロアカーペットが8 ってところか
いろいろ付けたら300行くわな
消費税も5%→8%→10%に上がっているからしゃーない
スマホから離れた生活したいなー1番無駄だよ

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 10:35:08.70 vvLZvwHu0.net
安シム入れりゃいいし、大手キャリヤでもやりようによっては安くできるし…

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 15:18:36.48 u04gaWww0.net
月12000円を強制徴収だもんなぁ
NHKより悪質だろ

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 19:24:17.30 ff/eYenb0.net
いやなら使うな。

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 19:45:57.06 juxYq0u30.net
>>453
もうちょいなんとかなるやろ
取られすぎやで

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 19:51:19.74 LY3TqJeg0.net
馬鹿だから言いなりに契約したんだろ。

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 19:53:00.28 juxYq0u30.net
日産君ウキウキしてて草
句読点しっかりつけるクセ直しなよ
ネットでは目立つよ

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 20:34:16 LY3TqJeg0.net
句読点をつけないことに違和感がないのは馬鹿の証。
日本語能力が低い奴に合わせる気はない。

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 21:00:43.68 juxYq0u30.net
日産君てさ、今はこんな有様だけど子供の頃は成績優秀で将来を期待されてたんじゃない?

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 21:51:51.61 87OEkuJE0.net
新型e-powerって、WLTCモードでの燃費はどの程度になるのでしょうか?

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 22:26:43.20 sb+G6koG0.net
そもそもわざと現イーパワのWLTCの数値を公表していないので新しいやつを推測するのは困難であります

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/18 00:37:13.11 7v8KEhSF0.net
WLTCモードでの燃費比較だと高速巡航に弱いe-powerが不利になるのでは。

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/18 00:41:37.30 u37gfkk60.net
だからわざと表記してないんよ

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/18 01:00:30.27 7v8KEhSF0.net
そうなのかもですが、WLTCでの表記が義務化されていきますよね。
多少エンジン側の熱効率上げても、現行のe-powerでは競争についていけなくなるのでは。

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/18 07:47:44.63 RwFQ8+9O0.net
WLTCっても日本オリエンテッドの高車速無しだから意外と影響ないかもよ?
アーバンの加減速に対しては強いし

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/18 09:46:19.62 0W17ho/t0.net
1.2Lエンジンの格安モデルも用意するとのこと

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/18 11:19:29.69 R24vZ5NV0.net
とのこと(妄想)

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/18 16:01:07.96 RKhgO3ZS0.net
>>466
スーパーチャージャー付きのターボモデルも出しちゃう!

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/18 20:48:41.35 S4K4iwZD0.net
コンパクトカーで高速を長々と走ることなんかほぼないからe-Powerは素晴らしい割りきりだったよなぁ。
おかげでトヨタやホンダがコスト高のシステム使うのを尻目にシンプルなシステムにバッテリーしっかりで優秀な車の出来上がり。
新型e-Powerでさらに進化なんだから当分トヨタもホンダも追いつけない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1640日前に更新/231 KB
担当:undef