【VW】Tクロス その1 ..
[2ch|▼Menu]
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 20:50:47.85 Jp9/Tp620.net
今日見積とったら、ガラスコーティング2層、ETCありで約380だった。
タイヤのメーカー聞き忘れた…どなたか分かります?

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 23:14:58 +ouTTfAP0.net
>>59
詳しく

グレードは?

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 00:29:55.61 MLt2ZfXs0.net
>>60
1stPLUS 本体価格は3359000
諸経費、ETC、前後ドラレコ、コーティング、マットで約3890000

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 07:37:37.29 7LIcFsSQ0.net
DSGの修理費で+40万円ってとこかな。

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 08:26:00.37 dCtUZNuW0.net
認知症じじい しつこいぞ
DSGは改良されて心配ないよ
脳卒中であの世に行けや

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 14:56:45.87 t1l5eKgR0.net
>>56
なんでTROCのスレないんだろな

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 15:54:22.95 MyUv22tF0.net
なんちゃってSUVのクロスポロより少し大きくて
初代SX4と同じくらいだな

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 18:01:48.03 J9+UMVDa0.net
海外の自動車サイトみたけど、t-rocは恐らくt-cross+50万くらいだと予想。
t-crossも新型ポロの時みたいに発売直後に30万円引きクーポンとかばら蒔いてくれんかな

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 19:52:30.05 zs3wmArJ0.net
Q2もそうだけど、1リッターの車に400万は狂気だな

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 22:32:22 y1s45eDM0.net
日本車のライバルはヴェゼルとかCH−Rじゃなくて、ライズとかロッキー
になるんだろうね

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 00:20:18.30 Cp34DbVX0.net
そしてそのライズとロッキーには目立ったライバルがいないというね
t-crossがクソ高いのならそいつらの独壇場やん

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 00:33:20 lc5c64mv0.net
>>59
CINTURATO P7だったような

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 12:58:11.02 wiXx2afo0.net
DSGの故障なんて保証で直るんだから気にすんな
保証期間は5年に延長もできるでしょ

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 13:09:12.85 EvEFS9Zr0.net
これが300万スタートとか正気じゃないだろ
普通にノーマルは230スタートでしょ

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 13:15:35.54 DsK3AaJ40.net
そこまで出すならついでにTROCにするな

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 17:40:59 EvBGM8YG0.net
そもそもポロが割高だからね。
270万もするのに簡易的なミリ派レーダーのみの運転支援

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 22:25:46.40 L6Mqww3S0.net
期待アゲ!

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 14:06:09.08 eqJMXgUx0.net
期待マックス!!!

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 00:36:43.44 zEj+P7p/0.net
あくまでもディーラーで春に聞いた話だが、T-Crossは日本で販売するが、T-Rocは販売しないという話だった。その後に変わったかどうかは知らん。

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 16:37:14.59 EwgAe3m90.net
TROCはTDIで来春発売

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 21:10:53.13 QWzj3tjq0.net
見積もりも始まってるのに、盛り上がらないな

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 21:26:46.40 oEzt7grE0.net
初めての車でtroc買いたいけどぶつけそうで怖い

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 22:53:41.88 ZW9VkbzY0.net
TDIはいらんな
普通にTSI売ってくれよ

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 22:54:27.85 KvYKeJCl0.net
ディーゼルは無いんだな

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 00:30:23.15 DU2Z60KZ0.net
>>22
読めない

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 00:32:16.51 DU2Z60KZ0.net
早く出さないから〜
audi似グリルのロッキーに取られちゃうよ!

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 13:44:35.33 dzAsX8lb0.net
早速だけど、日産のキックスに 乗っている友人が
車検が来たから、ロッキーを 予約していました。
自分は、トヨタの ナディアに 22年間乗っていますが
そろそろ乗り替えたいので、ホンダの ヴィゼルか ロッキーか
それとも T-CROSS にしようか、非常に 悩んでいます。

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 14:40:16.66 Im/CNfNA0.net
キックスって日本で売ってないでしょう

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 14:51:08.85 Im/CNfNA0.net
すまん三菱のOEMで売ってたのね

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/14 22:23:07 Q+G4Z5vt0.net
t-roc絶対高いよなー
乗り出し400以下で買えねーかな

rav4かt-rocなんだよなー
早く出てくれよ

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/15 21:00:59.86 kurv2YGz0.net
URLリンク(carinf.mlit.go.jp)

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/15 22:51:24.06 xjOCmOP10.net
最低地上高、どのくらいなんだろう
いろいろなサイトを見ても探せないのですが
わかる方、いらっしゃいますか?

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/16 12:14:44.10 b1EKvKeX0.net
この調子だとT-ROCとアウディQ2はもうほとんど
値段の差がなくなりそう。

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/16 13:21:15.61 wsd8SZLs0.net
全国キャラバンってまだ先かよ。発売は2月以降かね。

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/16 13:51:13.11 BvSFDdI50.net
1月中には納車できそうってディーラー聞いたよ

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/16 15:08:54 wsd8SZLs0.net
販売開始されても試乗車どころか、展示車も無い状態になるのかな。

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/16 19:12:05.99 eMo2SYW10.net
メルセデスの新型Aクラスみたいな売り方だな。
ディーラーにものが出回る前に1stエディションだかを売るって

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 20:08:40.27 +JVbqCVm0.net
全国キャラバン決まったね
地元は1月だったけど

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 23:06:32.84 ZFwYiLeT0.net
なんでキャラバンなんてやるの?全店舗に実車置けないの?

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 11:31:46 1y36BPr00.net
DSGが壊れまくってるらしいよ。

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 15:53:09 4CTHsFR/0.net
らしいww

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 18:01:02.73 UpOnSssd0.net
>>99
>>89

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 18:03:48.97 w4TJaqVa0.net
中古車とか長年乗り続けていたのが壊れている感じ

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 18:23:24.68 N29nIQS60.net
保証なしで買ってるのかな?

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 18:52:26.84 UpOnSssd0.net
中古になったら壊れるの?
パッと10年以内も多数あるけど、それって長期なんだ?
保証あっても壊れたら嫌じゃないのか?
あんたら一般的なユーザーの思考とはちょっと違うよな。

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 19:20:50.11 7Tb2DNco0.net
年数経てばその分壊れる確率も上がるってことを言いたいんだろ
一般的なユーザーとは?保証あれば直せるんだからいちいち気にしない
むしろ修理中に別のクルマを乗れるから楽しんだりしてる
叩くことありきな主張とかアホだと思わないか?

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 19:22:12.58 7Tb2DNco0.net
URLリンク(carinf.mlit.go.jp)
これでいいか?

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 19:38:08.20 IEgpaMky0.net
そりゃ故障しない方が嬉しいけど、故障しない機械なんてないし。
絶対壊れないなら軍事用の車でも買えばいいし、大枚叩いてメンテナンスなり超高級車を買えばいい。
そうじゃない「一般ユーザー」は、その壊れるであろう期間の幅の中で、どんな車に乗るかと好みと照らし合わせて決めてる。
その好みの機械が壊れるのは仕方ない。

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 06:38:32.11 sSZeVMeS0.net
>>106
その論理を言う人って昔から外車雑誌で多いけど冷蔵庫だって機械だけど壊れたら頭にくる。
故障しない機械は無いけど故障しにくいほうが良い機械なのは確か

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 20:41:58 6eM6tnFd0.net
1.5リッターターボを日本でも販売してくれたら買いたいな

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 07:32:39.66 Yv9057S90.net
契約しました!
納車は1月末の予定です。
楽しみー!

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 09:08:17.15 K7g9+fCw0.net
納車楽しみだな!

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 10:02:44 ctifhMW60.net
参考に教えて下さい、契約したのはプラスですか?1stですか? 乗り出しは価格は?

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 12:28:12.82 YyVIxVQC0.net
>>109
おめでとー

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 13:59:46.76 H+jDNgW00.net
T-ROCは来年半ばに発売なのね(><)

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 14:04:34 7riL44U/0.net
TROC遅れたのはTDI日本投入の為
本国でTDI発売されたばかり

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 14:10:56 K4DaGhGM0.net
T-ROCってカブリオレモデルあるんだな

購買層は沖縄人か134号線沿線住民のかっこつけ野郎共むけ?

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 14:39:57.38 KM5uAZ6I0.net
正式リリースされたね。1st:299.9万、1stPlus:335.9万。

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 14:51:09.29 OhsG2H3m0.net
最初からいろいろ付いてて追加するオプションもさほど無いから価格もそんなものかな

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 20:25:36.36 WP7ehVFY0.net
カラフルじゃなくてシックな色の方がかっこいいね。
でもポロベースとはいえ、電子パーキングブレーキ欲しかった。
子供生まれるから車買おうか迷ってるけど、trocまで待とうかなぁ

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 20:28:31.02 WiFyo9BB0.net
>>107
> その論理を言う人って昔から外車雑誌で多いけど冷蔵庫だって機械だけど壊れたら頭にくる。
D A Y O N E

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 21:17:18.70 coDZxfrP0.net
plusじゃない方が良いな

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 22:03:41 ybyKeTiI0.net
>>111
109です。
迷いに迷ってplusじゃない方にしました。
299万の方です。

まだ細かなグッズや付帯サービスの値段が決まっていないから、はっきり決まらないところもあるのですが、諸経費入れて328万くらいに、付帯サービス、アルミ&冬タイヤとかつけていくと360万位になりそうです。

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 22:21:48.31 j2ajboji0.net
ボロクソヴェゼルより馬力出てねーのかよ!ハイブリッドに関しては比較できないくらい論外だし‥安物買いの銭失い車ケテーイ、。

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 22:35:54 zTO5ZdAz0.net
ホンダもこれくらいのデザインの車を作りゃいいのにな
なぜこのデザインが国産車にはできないんだろうな

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 22:42:23 OIW/qsbF0.net
>>123
SUVじゃないけどシビックはいい

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 23:29:36 +G8XEFa60.net
Q2に比べたら安いからコレにするわ

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 01:43:07 LBH3q7B30.net
>>85
ナディアめっちゃ懐かしい
まだこの世に現存するんだね

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 12:03:06.60 vz1fH6bE0.net
アウディQ2は新古でも360から380万くらいするから
装備マシマシで299万ならありだな

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 18:13:47.73 BjHZvCh30.net
スレが伸びないね…

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 18:17:13 9B1Z6YOF0.net
情報ないしねぇ

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 19:03:08.30 pdpPbNTf0.net
皆さんスズキのエスクードという車をご存知ですか?
サイズはtcrossと同等、エンジンは1.4ターボでaccまでついて270万で買えますよ。
デザインも超イケてるしおまけに皆さんのお好きな欧州製。
300万出してリッターカー買ってる場合じゃないですよ。
エスクード超オススメです。

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 19:45:31.39 5KAuq2nM0.net
エスクードいいよね。昔から好きな車。
4WDの安心感が必要であの内装が許せるならありだよね。

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 21:24:22.78 sGurTcnY0.net
>>128
キャラバンで回ってくるまでディーラーで現物も見れないんじゃなぁ

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 22:09:54.25 tqorBED20.net
スズキってなんで押し売りみたいにしてくるの?どのスレ行ってもスズキはこんなにお得!スゴい!みたいな布教してる。
だから鈴菌なんだろうな

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 13:04:44.46 owC0+j4E0.net
本国だと4wdの設定あるの?

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 13:12:23.00 szHGRuOb0.net
無い

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 13:36:08.77 3ec/ybhc0.net
所詮はなんちゃってSUV、このクルマでゲレンデ遠出だの
北国暮らしで雪道走行は考えない方がいいな

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 13:52:18.83 0zXrIZDv0.net
今って全部右ハンドルだよね?

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 15:35:42.86 QhkAPn0n0.net
>>130
認定中古で200万位なエスクード(あるのか?
S-Cross 買った方が更にお得だと思うなー
乗れば外は見えないw
ロッキー、ライズより IGNISっていうのもあるけど

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 21:19:14.18 toRYQvWx0.net
北国ならこんなコンパクトSUVじゃなくて普通のSUV買うだろ

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 21:36:44 PtlZEhYA0.net
アウディ等買えない人用。
でも、国産は嫌。
ロックカブなら分かるけど。

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 01:39:23 jcWz9Tg70.net
AUDIっていま下火じゃないの?
これ買わないんだったら次のレベルだとGLAくらいしか思いつかん

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 21:33:29.13 zj5ZssH/0.net
アウディは不振っぷりは深刻だね。
2018年度は欧州で14%下落、日本では2019年度上半期19.5%減
T-CROSSに加えてT-ROCが発売されたら売れ筋のQ2も食われそう。

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 04:08:10.05 vXM6ov0e0.net
アウディはデザインの迷走と内装のケチり具合が酷いからさもありなん

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:53:02.68 yUDe/dE50.net
あと値段上げすぎなんだよ
モノが大して変わってないのに何十万も上げすぎ

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 08:45:13.63 +GyiYX2r0.net
>>104
馬鹿なの?(笑)壊れて喜んでるわ

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 10:07:26.41 INLj/cQV0.net
Audiの不振は強気価格設定云々よりデザインの画一化、マンネリでしょ

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 14:43:44.84 d6iJWiKq0.net
BM、ベンツに飽きた層が一度乗ってみようって需要が一巡しただけだろね

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 17:45:55.01 NbCYe0gq0.net
audiはもう50万値下げすればレクサスのコンパクトモデル
の顧客奪えるとおもうけどね。
ctとかuxみたいな非力で騒音ある車でホイホイ買ってくれる
客層だもんな。

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 23:38:28.70 vfCFCM/h0.net
欲しいけど、いつ試乗出来る様になるんだろ

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 15:23:23.99 giyi6/Ya0.net
ポールアンテナ何とかしないとシャークフィンなロッキー/ライズより格下に見られそう

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 09:14:52.71 GPD2uRAH0.net
FFのSUVとか
本末転倒なもの作らないで欲しいよ

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 11:19:46.85 OcK3Xi+y0.net
スタイル目的であって雪道でもないオンロードしか走らないんだったら別にいいんじゃね
SUV本場のアメリカでもFFグレード設定するの多いんでしょ

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 12:03:43.74 jMVskddg0.net
SUVだからといって全部悪路走らないといけないってわけでもないでしょ
過去にはFRのSUVなんていうのもあったしw

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 12:55:06 DkaHhOli0.net
>>153
> 過去にはFRのSUVなんていうのもあったしw

FFなら余裕でぶち抜けそうだなw
トラクションコントロール off! こっちの勝ちやー

つかこれGipコントロールあるんかいな
無ければPeugeot、Citroen以下の走破性になるんだけど ヘ(゚∀゚ヘ)
と 多少降る長野県民が言ってみるテスト

国産コンプレックス? 無ければライズの次は 日産キックスも間もなくだから 面白そう

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 15:08:33.71 fn2d8ADH0.net
>>151
FFのSUVなんて日本車でも沢山あるじゃないか
スペースユティリティビークルなんだからAWDじゃなくても良いんだよ

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 18:40:25 JXEFb/lC0.net
逆に輸入車の4wd買って、オフロードガンガン運転してる人っているの?

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 18:50:38.15 UCV1Zkib0.net
>>106
故障といっても色々ありますからね。
運がよければいいが、真夜中の田舎道、交差点とかでDSG故障も起こりうる。
昔VWゴルフUで通勤時の緩い上り坂でエンスト、始動不能、
歩道に段差あるから左側にも寄せれずクラクションの嵐
追い抜きざま罵声をあびせる男もいてたし(朝の通勤でカリカリしてるのはごもっとも)
消防署でロープ借り手近所の店のおやじさんの車で空き地まで牽引してもらった。
こういう悲惨な故障はずっと思い出すわ
原因は燃料ポンプのリレーの劣化で接点動かずだった。

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 19:55:19 xlPDwuBg0.net
>>90
カタログには乗ってませんでしたよ

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 19:58:47 xlPDwuBg0.net
>>109
もともとVWオーナーさんですか?
初めての輸入車でtクロス 買おうと思ってますが、実際見て試乗してからだと購入間に合うか心配です

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 00:44:56.06 PLBqQzmd0.net
ベゼルガソリンより、パワーなくて高くて何が良くて買うのこんなの。

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 01:31:17.96 9VojnB1e0.net
カタログもらったけど300万のリッター車こんだけしか装備ないのかーっていう印象

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 07:10:19.53 TKuzbGmY0.net
>>159
船便で順次出てるそうです。

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 15:15:45.45 yfSh2RJ50.net
>>160
個人的にはわざわざホンダの車を買う人もよくわからん

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 18:51:10.01 hci9XMKR0.net
>>159
109です。
ゴルフに15年以上乗っています。
自分を入れて三人家族。主に毎日の通勤と週末の家族ドライブ程度の使用です。
色に強いこだわりがあるのなら、もしかしたらお好みのものがなくなる可能性はあるようです。白黒なら大丈夫、とうちのディーラーさんは言っていました。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 21:23:03 PS7nq8rT0.net
>>164
そうなんですね!お店でも、実車見ずにすでに契約した方はもともとオーナーさんだって言ってました。
お店で確保できる台数も決まってますもんね。
ちなみに何色にしましたか?

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 11:28:54.66 Gr+nJpMr0.net
>>165
本当は試乗してからにしたかったのですが、いろいろなタイミングで今決断をせざるを得なくて…。
一度リセットしようと思って、SUZUKIのXBEE、ホンダヴェゼル、SUBARUインプレッサ、トヨタライズ、AudiのQ3を検討しましたが、結局出戻り。
ダークペトロールにしました!

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 05:12:11.23 g/4RNGZ+0.net
>>148
ダイナミックフォースエンジン乗ったことのないにわかか?

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 13:02:19.75 FKt+NbXl0.net
ハイライン仕様をYoutubeで見たけど導入記念車の不満解消しているな。
2トーンカラー、後席エアコン、レザーシート、サンルーフ等が選べるようになっている。
導入記念車は7月まで売るそうだから、ハイラインは秋くらいかな。

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 17:14:18 1FZ1b8aD0.net
そんな先になるのかよ。
ちょうどQ2のビックマイナーチェンジも2020年後半って噂だね。

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 18:16:35 cAti0Bdc0.net
自分はハイライン諦めて、記念車にする予定。
Q2はまず値付けどうにかしないと信者にしか売れないぞ

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 18:24:00.16 dk4znYn00.net
>>167
トヲタの1500回転で室内騒音まみれの糞エンジンくらい知ってます。

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 18:29:53.87 lDHIaLFF0.net
>>168
t-rocの安価グレードと価格が被りそう。

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 09:04:37.49 QBjoBcCJ0.net
数々のブラジル限定車があるわけだけど、T-CROSSハイラインもそのひとつだと思う。
ドイツだと
Life (日本だとTSI 1st相当)
Style + デザインパッケージ (日本だとTSI 1st Plus相当)
Style + R-Lineパッケージ
でハイラインはない。
つまり日本にハイラインが入る可能性は非常に低い。

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 12:27:00.30 io2mZ5KV0.net
またSUV出すの?
VWの新コンパクトSUVクーペ、『ニーヴァス』…2020年に発表へ
URLリンク(response.jp)

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 14:13:06.11 KmJ7DQcM0.net
>>174
ブラジルデザイン車を初めてグローバル販売する奴だね
GLA対抗だから似たスタイルになると思われる

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 16:57:55.82 T7dtA9ST0.net
そろそろ誰か見積もり結果教えてくれ

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 20:15:53.15 pWFTsga40.net
>>176
込み込みで360はする。1stの場合だけど。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 22:11:47.00 T7dtA9ST0.net
やっぱそれぐらいするかー
ゴルフの下位グレード買えちゃうね

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 13:36:07.37 HfOxvaAX0.net
trocでいくらくらいなんだろ。

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 16:29:47.25 4caJ7fuK0.net
末端グレードがt-cross1stと同程度と予想。

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 22:28:58 75dWfQMr0.net
>>176
>そろそろ誰か見積もり結果教えてくれ

展示見て見積もりもらった
オプションで変わるけどプラスで370〜380万ぐらい
値引きは一桁だった

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/19 09:43:39.21 LWugwGGp0.net
見た目は良いけど値段に対して内装がちょっと安っぽい感じだな
日本仕様はメーターも全面液晶じゃないみたいだし

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/20 12:16:28.50 VQ7XWE9G0.net
リアシートを倒すと奥行はどのくらいなんだろ。

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 17:49:32.93 kbvYIbyN0.net
元祖SUVとしてブランド力もあるRAV4より高価格レンジとかどうなってんだ?

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/21 18:41:18.13 fN6wW4Sn0.net
そりゃ外車だしな
Q2とかもっと凄いぞ

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 18:41:56 0abI8hjJ0.net
ライズも乗り出し300超えるし、そんなもんだろ。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 19:01:54.44 WDcJmTA70.net
ライズとインテリアのレベルがさほど変わらないのが問題だ
それが気になるならゴルフかTロックにしろってことなんだろうけど

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/23 01:22:05.04 qJdqi/8V0.net
T-CROSSをYoutuberの動画とかで見ると
内装の安っぽさが際立ってるな。

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/23 09:01:51 KYF2R7hM0.net
同じ値段で、電動パーキング付けて、内装の質をもうちょいあげてくれてれば買いたかった

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/23 09:48:17.47 5P/nnoyD0.net
メーターの液晶やエンジンのスタートボタンの位置をみても
あんまり日本で売る気があるとは思えないな

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/23 11:52:06.67 C9x/OzSO0.net
本国仕様もハードプラ内装、手動サイドブレーキだし。それらを求めるならt-rocを買ってねって事かと。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/23 12:41:27 Cpwejwhf0.net
それ言うなら今でもウィンカー 左とかあれこれ

右になったのかいな

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/23 14:19:33.25 m5Jnj/li0.net
ウィンカーは今さら右にされても困るから左のままでいいよ

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/23 20:50:38.48 1RA6bnQW0.net
6-12ヶ月まてばtroc来るんだからいま買う必要もないよ

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/23 21:21:08.14 upAItIGO0.net
でもT-ROCも本国では2017年発売でしょ?日本で20年後半発売だとするとすぐにマイナーチェンジ入って型落ち感でそうだよなぁ。

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/24 18:56:09.83 YRAoX2280.net
ウィンカーは世界標準の左のままでいいよ。右だと恥ずかしい。
>>195
マイナーチェンジ前のバーゲンプライス仕様を出してくれるんジャマイカ…

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/28 17:15:06.12 uH8/oLQW0.net
全国キャラバンで実車を見た。
サイズはベゼル、エスクードの大きさ、
ティグアン、X1、CX−5、エクストレイルが大きいと思う人には、
ジャストサイズですね。
日本の道や駐車場の広さに合いそう。

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/28 20:04:46.99 G4DcwDFT0.net
VW和光で見たわ。ポロベースとは言っても結構ボリューム感があるなと。オールハードプラが萎え萎えですが…

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/29 16:43:12.81 EC1iT3js0.net
確かに実物見るとメーターの表示周りとか内装がしょぼくて
ライズ、ロッキーとそんなに変わらない。300万円台半ばはないわ

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/29 17:18:34.77 SiItkgIN0.net
ライズやロッキーも同等の装備揃えると乗り出し300いくから、
実質30万程の価格差をどう考えるかだな。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/29 17:20:44.56 9NpsI1TB0.net
>>199
欧州仕様だとメーターはフル液晶なんだよな
そんへんが何だかなって感じだな

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/29 17:23:57.16 7YP+KUEy0.net
1stplusの価格でアクティブインフォディスプレイならねぇ。。どうせ追加するんだろうし。

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/29 17:34:14.90 7YP+KUEy0.net
>>200
1stPlusは乗り出し360万くらいだったよ。ほとんど値引き無しだったけど、結構受注が入ってるって。
ただやっぱ皆液晶メーターじゃない、ハードプラ、手動サイドブレーキを指摘してくるって言ってたw

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/29 17:40:20.13 6+6e9e/c0.net
乗り出し360万は1.4リッターのハイラインの価格なら納得するんだけどさ
エクステリアはしっかりVWで好みなんだけど何だか惜しい感じなんだよな
そういうところもポロベースということなのかもしれないが

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/29 17:40:29.59 SiItkgIN0.net
>>203
液晶メーターを指摘する人は、実はアナログメーター推しだったりする。
そうやって値引きの駆け引きやってんだよね。
実際自分もゴルフのアナログメータのほうが便利で買ったし。

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/29 23:49:24 emmzhUeZ0.net
どっちのタイプが人気なんだろうね。
1stの実車が見たいなー。

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/30 09:12:07 b2Y9LscW0.net
一瞬、液晶メーターのがスゴいとなるけどよく考えたらアナログメーターのがコストかっかてんじゃ

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/30 16:54:44.69 MQ/oNiAk0.net
アナログのほうが断然視認性が良い。

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/31 10:01:34.67 22sFxSET0.net
リアコンビランプの造形が野暮ったいね 
SUZUKIのクルマみたいな

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/31 10:06:47.57 q+uvoatd0.net
DSGって3年くらいで壊れるんですか?

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/31 11:36:34.58 U4KC+89U0.net
壊れる時は壊れるし、壊れない時は壊れない
そんなものは言ってしまえば運

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/31 22:29:33.85 izqtS8NI0.net
>>210
何年で壊れるとかは無いけど普通のトルコンATとかと比べると
ノロノロ渋滞の多い日本ではトラブルが多い印象があるね

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/01 09:39:02 pPukPtyA0.net
カタログできたみたいだね

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/01 10:50:21.27 VIT02i7r0.net
TさいCROSS=@このキャッチコピー、だだスベり〜  広告代理店のオナニーだな

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/01 14:31:33.06 G8dgM2a90.net
>>214
代理店は代理するだけで、自社のコピーライター使うこともあるけど、
だいたい外注だし、最終判断するのはクライアントであるワーゲンなんだけど。

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/02 00:09:42 GPjT7Lwc0.net
>>214
アホな担当がちゃんとオリエンしないから。

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/02 02:20:26.06 PMMzv2BH0.net
>>21
パサート?じじいのクルマだな

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/09 08:48:18 RstRyejq0.net
実車観られた方に質問ですが運転席からの視認性は良かった?

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/11 19:50:40.89 W6mjr6Au0.net
店内だったし、見切りは覚えてないや。
とにかく、外装がかっこ良かったのは覚えてる。

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/12 00:30:19.99 pHuTySS10.net
audi q2の方がいいんじゃね?

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/12 17:55:10 BxFqD+/80.net
契約してきた

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/12 21:41:34.19 UZcEhcCQ0.net
>>221
おめでとー
いつ頃納車ですか?

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/12 23:29:08.59 MrasYgJz0.net
独VW、SUV投入を加速へ
URLリンク(this.kiji.is)

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/13 00:54:34.46 pNHZH+C/0.net
>>222
2月下旬から3月上旬って担当の人は言ってたよ
週末のお披露目会で4,5台契約入ったとか、1st+の人気色はボディ白でホイルオレンジが人気らしいね

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/13 08:56:16.46 I9iufjBY0.net
>>221
契約おめ
値引きあった?

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/13 11:28:35.94 pNHZH+C/0.net
>>225
30万値引き
1st,1st+が今年の夏頃に終わったら液晶メーターのオプションが増えるかもしれない(推測)けど
ゴルフ7を試乗したときに液晶メーターだとACC等の設定が見辛かったので購入したよ

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/13 17:50:24.17 I9iufjBY0.net
>>226
結構引いてくれるんだね
デラの人はこの前契約した人は7万引きて言ってたから15万ぐらいかと思ってた

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/13 18:52:07.94 yqZ1mOKf0.net
値引き頑張ったな。
もしかしてフォルクスワーゲンジャパン系列?

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/13 19:33:31.03 KrZZeYiE0.net
今回の発表会で契約してくれたらと言う条件での値引きでした。
デラはトヨタ系列です。
あまり言うと身バレするのでこの辺で失礼します。

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/16 19:38:21.36 fGZQAtUv0.net
五味さんの最新インプレ
VWの共喰いが始まるだと。べた褒め
URLリンク(www.youtube.com)

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 18:48:31 dB5UYGsX0.net
これは見た目だけの車な気がするがなぁ。今時この価格ならAVHはいるだろう。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 19:16:27 HOPzBydK0.net
エクステリアは最高だね
でもインテリアと装備に関してはとても値段なりとは言えないな

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 20:44:41.72 Dw2CpG8j0.net
AVHが〜内装が〜は聞き飽きた
他にない?

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 21:43:31 8qqdRjyJ0.net
もうTポロ Tゴルフでええやん 簡潔にいこ

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 21:50:47 pefSrXpB0.net
トロとトルフでいいよ

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 21:51:41 y2G/QNCk0.net
>>233
あとはただのポロじゃね‥目新しい物ないしな

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 21:56:13.44 8qqdRjyJ0.net
>>235
なんかいきなりマイルド感出たな

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 15:50:02 phTaPmNb0.net
契約〜
楽しみ!!

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 17:17:56 Uote9hbD0.net
DSGは数年で壊れるからMTが欲しい。

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 21:56:38 OWDwzKTE0.net
>>35
遅レスすまん。
実車で後部座席座ってみたが、車内高あるせいか、結構余裕あったぞ。
余裕イコール乗り心地って訳じゃないから、快適かどうかは実際に使ってみないと分からんが、少なくとも狭い、って感じじゃないな。

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/19 12:07:49 I9HrVjkQ0.net
ヘッドクリアランスとか運転席からの見通しはかなりいいよねT-CROSS
実物見ると内装はポロよりショボくて萎えるけど

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/19 12:32:53 TnggOxjm0.net
サイズ感と視界の良さは小金持ちの嫁車って感じだったな

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/20 23:36:55.32 OY6lgdpE0.net
ゴルフのリコールの時にポロの代車乗ったけど軽さがあまり良くなかったな
ロードノイズも気になったしTクロスは改善されてんのかな

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/21 00:34:07 Y7w0dShH0.net
>>242
笑笑。そーかもしれない。
俺も娘に買ってやったクルマ。
妻と僕はクルマなし。
でもたまに欲しくなるな。

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/21 20:46:13 Z0EL/2yJ0.net
今更気が付いたけどT-CROSSはCMでも液晶メーターなんだな(19秒辺り)
URLリンク(youtu.be)

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/21 23:02:07 oQxuIhDe0.net
ティグアンTDIのCMではTSIのメーターが映ってた。細かいことは気にするなってことなんだろ

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/22 01:12:36 s36aMfHO0.net
その前に左ハンドルに気づけよ

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/22 12:26:03 yF/9TPSc0.net
早い人は今月納車かな?

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/22 23:39:28 ciNWbjWo0.net
近所のディーラーではまだ展示すらされていない・・・

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/23 05:04:44.98 skJQ1rh90.net
納車、来月入ってからと言われました
長い…

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/23 06:48:28.04 JN213+900.net
1/26まで全国キャラバンしてるから各店の試乗展示も2月からかな

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/24 23:14:45.63 1mEq9Nlu0.net
trocはよ

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/25 14:31:42 0vMmMU+50.net
運搬車に乗ってるt-crossを見かけた
その足で向かったデラでは早速1stが展示されてた
そろそろ届いてるみたいだね
1月末ぐらいから走ってるの見かけるぐらいかな?
レーンキープとシルバールーフレールなど主に見た目でプラス契約したけど1stでも良かったかもと思た
納車楽しみ!

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/25 17:59:22 RYQrmy840.net
新発売だけど完全に空気
ゴルフ7発売時の勢いなら
もっと宣伝したんだろうが

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/25 18:37:29 xL1SRPv/0.net
本命はTロックだろう

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/25 19:12:31 YVBm+aod0.net
2月末納車確定!気長に待つ

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/25 20:20:43 3s0XEynV0.net
>>254
個人的にはひっそりと売れてくれた方が街中で同一車を見かけなくて嬉しいけど
売れなさ過ぎたら今のポロと同じく大幅値引きされるのかな

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/26 16:12:20.95 5Zy3GwpF0.net
2月にならないと登録できないみたい?
僕が契約した車両はディーラーに来てましたね(見てきた)

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/26 17:41:22 c7hg6dkT0.net
写真ではイマイチだけど実車はかなりいいじゃん
試乗が楽しみだ

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/26 19:02:19 v3RSNPC10.net
昨日ゴルフの点検でD行ったが、展示車と試乗車が用意してあったわ。
実車はかなり立派に見えて、カロスポと変わらない存在感。
まあさすがに内装の質感はやや劣るがシートは国産Cセグより大きいな。
ドアの開閉音が重厚で、これならT−ROCはさらにしっかりしてるだろう。
点検待ちの間試乗した客は三組いたが、皆契約するようだ。
カネはいくらでも出せるような裕福な客層が多いな。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/27 18:06:06.67 1MBgXrf30.net
新型ポロのときみたいに発売直後に30万値引きしたり、
新オプションを追加したりするかな

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/27 23:08:02 cksc0Nd/0.net
ないない。
貧乏人は買わなくて結構。

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/27 23:22:11 BU1U05fm0.net
>>260
金持ちはレクサス買うよ(笑)

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/27 23:45:06 ecxHxL/k0.net
>>263
レクサスにこの車種と同じ車格の車有りましたっけ?

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 00:09:51 bPnC6iHf0.net
>>264
UXは?

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 08:37:01 /q7fKDpi0.net
いいんだけどDSGが心配。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 08:55:03 lf1mzVfO0.net
はいはい壊れる壊れる
いつまで言ってんだ

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 18:59:11 T5MucO5/0.net
金持ちでもラウンジ料に疑問のある金持ちは、レクサスはパスするよ。
サービスをカネで買うなんてありえない。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 19:49:23 /zCDh0i+0.net
T-ROK R乗り出しいくらになるかな?600じゃ無理か

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 19:55:33.32 MHYdUBBm0.net
>>269
ティグアンより高くはないだろうから600はないだろう。
グレードオプションによるだろうが‥

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 20:12:10.17 /zCDh0i+0.net
自分ボルボ(v40cct5awd+ppp)乗りで妻がゴルフ乗りだけど、ボルボがv40の後継出さないから俺もvw乗るわ。今回のT-ROKはかなり惚れた

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 20:20:40 kkrU1BID0.net
ちなみにT-ROCな
多分Rは入ってこない。4WDは日本では売れないので導入しない方向らしい。

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 20:35:47 P+62PZd90.net
ティグアンの価格帯が400〜550万だから
T-ROCは350〜500万くらいになると思うけど、Golf7-Rは580万なんだな。

T-CROSSは最終的には280〜400くらいに落ち着くと予想してみる

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 20:42:22 5riCPvAt0.net
t-rocカブリオレ入ってこないかな

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 21:08:57 kkrU1BID0.net
T-crossの内装の安っぽさみるとT-ROCも期待できないんだろうな。つべで海外のレビュー見てても質感低そうだもんな。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 21:39:41 bPnC6iHf0.net
ティグアンくらいなら十分だと思う

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 22:42:09 PQTa/ica0.net
>>274
先日デラでオイル交換した時に聞いてみたけど何の話もないってw

例え入って来たとしても1.5ターボのワングレードで3年間発売して終了だろうね

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/29 03:49:37 lfTpTNP90.net
>>273
ナビ無しで250〜なら最強。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/29 07:42:37 lfTpTNP90.net
URLリンク(www.msn.com)【絶対比較】フォルクスワーゲン-tクロスとトヨタ-c-hr、300万円前後の日独コンパクトsuv/ar-BBZkyGF?ocid=spartanntp

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/29 21:55:07 S2i6sl3G0.net
2/16納車です

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/29 22:03:56 298AlyeT0.net
受注2ヶ月で1800台って輸入車としてはかなりのヒットだね。ライズを考えてたんだけど、静粛性、高速域の安定性、accの出来を考慮すると若干高いがこっちにしようかなって思うようになったわ。

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/29 22:06:22 kVeUGqJK0.net
走りは間違いないだろうし
それにライズみたいに街中に溢れまくることはないってだけで
魅力だわ見た目もカッコいいし

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/30 00:26:50.13 roTVTj740.net
ドアの開閉音が重みのあるいい音でびっくりした。

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/30 06:19:16.67 3sKMJE8P0.net
ダイハツの軽ベースと比較すること自体が無いわな
見た目に騙されてはいかん

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/30 07:13:56 8VvaRtA90.net
>>281
ライズ試乗して不満がなければ良いんじゃね君にピッタリだ
俺は不満だらけだった

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/30 08:24:32.13 7lXjXWpl0.net
>>279
こういう無意味な比較は実にアホらしい
発進時の滑らかさや燃費、快適性ではどう逆立ちしたって乾式DCTレシプロではTHSには勝てない
MTちっくなリニア感はハイブリッドには到底無理
全く異なる性質のもの比べる時点でアホすぎる
比べるならエクリプスクロスやCX-3だろうに

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/30 08:57:30 aUuqBE9K0.net
ダッシュボード除けばライズに匹敵するプラスチッキーな内装
ライズの最安モデル並みのメーター周り
後席エアコン用の使えない穴
スライドする後席で荷室が広がる
ライズにある後席リクライニングが無い
元気の良いライズの走り出しに対してモタつく走り出しと言うかライズは若年向けの味付け
ライズより一回り大きく200kg重いが燃費は少し良いし最小回転半径は変わらない

走行性能や乗り心地はライズよりは良さそう
個人的には品と質感のあるエクステリアだと思う

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/30 09:27:09 pS9Gzf3O0.net
エクステリアとフォルクスワーゲンのエンブレムにいくら払えるかという車だな
二駆しか無いわけだし中身をあまり言うような車じゃないね
インテリアに関しては言わずもがな

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/30 09:32:36.85 8VvaRtA90.net
俺はライズ試乗して軽かと思ったよ正直乗ればわかる
でもライズを求める層はそれで十分なんだって思った
だって売れてるんだから間違ってない

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/30 09:35:09.97 LqVU6j610.net
ライズもいいと思うが車重とDcvtが良い仕事してる
トヨタかダイハツが次出すのが1.5Lとかだったら一気に化けるきがする
言うとおり4WD設定無いのはもったいないが、アーバンSUVとして割り切るなら
内装やブランドで行くならTクロスのほうがいいと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1403日前に更新/203 KB
担当:undef