マツダ車はなぜ高級感 ..
[2ch|▼Menu]
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 00:37:54.93 oLbqP3tD0.net
マツダは品がある
会社にも社員にも車にも

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 07:57:50.11 9YNeo01a0.net
そういやマツダはなかなか下品だよな

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 09:19:28.29 G5i27EAD0.net
>>33
「マツダ 事件」で検索してはいけない

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 10:06:49.90 sn8mYxSY0.net
○○ 事件、でも同じだろ

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 13:09:12.01 YSnBDkO20.net
クソつまんねぇ煽りを入れるバカって何なん?
スレ延ばすと良いことあるのか?

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 14:42:20.59 wCWbCvts0.net
>>33へのダメ出しが酷いw

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/03 09:13:37.89 4t5M73gw0.net
品良く走る
それがマツダ

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/03 13:11:59.82 zCsty5+p0.net
スポーツカーでも品良く走ってるもんなw

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/03 13:38:07.16 hT0Y0uHP0.net
マツダに乗りたい
広島ではマツダは神様と同じ扱いです

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/03 13:48:56.60 c21oKh+U0.net
社内で火事起こしたら「これは訓練です」の旗ふって隠蔽してるんだぜ
そういう旗を用意している
つまり都合の悪いことを組織的に隠す体質

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/03 16:46:41.83 Tu1r4zCG0.net
マツダは素晴らしい
広島を代表する会社です

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/03 17:19:27.24 /7/uGnzd0.net
マツダが広島の代表とか笑わせるw
マツダより有名な企業もっとあるだろw

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/03 17:40:47.17 F6BSkQUh0.net
このスレアンチの釣りだから

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/03 17:44:26.29 VAvwaxvX0.net
マツダ関連は釣るの簡単w

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/03 18:52:01.88 RLNvc17r0.net
怪文書配って新型エンジン販売延期
さすが高級感・高品質のマツダ

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/03 19:49:57.67 BqrepOd50.net
欧州コンプ目当てだからオウシューオウシュー言ってりゃそれなりの客は集まる

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/03 23:00:14.75 c21oKh+U0.net
>>48
韓国人の寿司屋みたいなもんか

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/06 04:54:39.73 EG7rPsNe0.net
欧州での素晴らしい走りを
日本の客にも伝えて感動させたいからハイオクに変えるんでしょ。
走る喜びのために、発売延期して金かける。
マツダは日本一客のこと考えてるメーカーですよ。

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/06 07:03:15.59 wmwwaFmt0.net
日本一客の事考えてたら
日本でずっと使われてきた車名を
纏めて丸めてぶん投げるような事
しないはずなんだけどねぇ

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/06 12:08:39.17 gpvPA4vD0.net
一部の車種の名を海外と統一するだけ
他社でも名が消える車はある
要するにファミリアは残してるからセーフw

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/08 05:08:47.43 pmzXIwU70.net
売れ筋ばっかじゃんw

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/11 20:00:08.80 C0o6Jtc40.net
じゃあなんでトヨタに勝てないの?そういう事だよボケ

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/12 01:23:04.06 m6XEAyLG0.net
マクドナルドが一番売れているから一番うまいハンバーガーなんだ

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/12 06:04:41.50 lkmFo+3h0.net
マクドナルドをトヨタとしてマツダはどこ?
モス?そんな価値あるバーガー作ってないよな
1個1000円超えるような高級バーガー店?
それこそ無いわな
写真では見た目立派に見えるけど
実物出てきたらえぇぇー?ってなる
マクドナルドのバーガーみたいなのが
マツダの車だろう

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/12 07:58:54.70 C4zARFB80.net
>>55
食中毒(リコール多発)起こしても高級感があるから1番いいハンバーガー(車)なんだ
それがツダヲタ

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/12 08:26:57.91 JgNaYTjC0.net
>>56
マツダはロッテリア

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/12 12:02:42.82 dtH556zO0.net
>>58
そういや
"ソウル"レッドだったな

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/12 12:33:29.39 WdNPr3JT0.net
マツダはお母さんの手作りハンバーガー
自分は好きだけど周りからは賛否両論
味(品質)も安定してない

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/12 17:07:12.10 jf7iFp0R0.net
丁寧に作るルームミラーはミラーが脱落するんですね

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/12 17:07:38.56 jf7iFp0R0.net
>>56
立石バーガーじゃね?

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/12 23:04:54.99 yyl9QICm0.net
いいとこ縁日のバーガーだろ

64:マツダ3
19/08/12 23:34:30.84 b5gNiRmv0.net
焼肉グリル
びんぼっちゃま
衣だけのトンカツ

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/13 01:53:57.13 LeRWdER70.net
外見はマック風だけど肝心の中身に何の肉を使ってるか信用出来ないのがマツダバーガー

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/13 02:09:38.62 JWJA7ZLG0.net
自動車メーカーとして世界一誠実なのがマツダ

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/13 05:16:51.81 8P6xJCYQ0.net
大々的に宣伝しといてなかなか出さない
スカイアクティブX(笑)
日本のユーザーガン無視で車名をポンポン変える
でもロードスターだけは変えないんだって(笑)
低圧縮高燃費でカーボンもっさり
外には出さないがエンジン内に溜め込んで
ただでさえ低いエンジン性能が更に低下(笑)
世界一誠実な自動車メーカー(笑)

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/13 06:21:20.10 Xg0grt340.net
>>54
トヨタ縛りの人口が一番多い

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/13 09:17:24.40 vsXRfH480.net
>>68
ついに縛りとか言い出しちゃったwww
縛られているのはツダヲタだろwww
初代CX-5の大量リコールで

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/13 09:18:47.04 vsXRfH480.net
>>69
途中で押してしまった
初代CX-5の大量リコールで懲りずに2代目CX-5に乗り継いでまた大量リコール地獄www

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/13 09:59:52.65 MBuiM6VZ0.net
魅力ある車を作り出したのはあるけど
誠実かどうかとは別の話だよな
マツダ地獄ってのもまだあるらしいし

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/13 16:11:18.33 RcDrgFPO0.net
まるでニトリみたいだ

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/13 18:51:45.94 37muEZAw0.net
お値段異常♪マツダ♪

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/14 21:25:46.79 5tiDXf9O0.net
ニトリはもはや安くないだろ

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/14 21:53:02.49 wYJbdW8O0.net
ニトリって値段相応じゃなくて安かったの?

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 14:31:45.06 /bO030qL0.net
メーカーの落ち度で車預けるのに、10年落ちのポンコツ台車で我慢せい言われるのが納得いかない
そっちのせいなんだから、上のクラス、せめて現行の同クラス貸し出すべきだろ?
次からは車買う前に台車の話聞いてから店、メーカー選ぶ
ぶっちゃけマツダは買った客をなめてる

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 14:43:47.52 cE+aNpck0.net
>>76
うちはホンダ乗ってるけど代車はいつもN箱だな
車検の場合は色々選べる
軽もいいじゃんって思うようになった

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/21 01:19:23.25 FTvbnIx00.net
大学の頃三菱の下請け会社受かってそこに行きそうになったが、やめたおかげで現行のスカイライン乗れてる。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1773日前に更新/16 KB
担当:undef