【MAZDA】マツダ初代(KE)CX-5Vol.156【SKYACTIV】 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 23:41:37.27 iAU3uEUa0.net
友人の外車で似たような症状があったけど配線がショートだかなんだかしてて線繋いだら直ったとかいうしょうもないトラブルだったの思い出した
最初コンピュータ交換でとんでもない額がかかるとガクブルしてた

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 23:45:13.25 iAU3uEUa0.net
線じゃなくてハンダ割れだったかも
どっちにしろこの車では関係ないだろうけど

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 23:52:55.47 diPqnD5U0.net
>>351
youtubeにハイエースの故障がコンピュータのコンデンサ不良で
通常ならコンピュータ交換対応のところ、コンデンサ2個の数百円で済んだって動画あるね

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 06:27:51.55 MchWSlwJ0.net
まだ今回のリコール修理してもらってないんだが不安

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 18:19:51.23 S4eZRvySd.net
3年落ち、5年落ちの中古購入勢もいそうなのにスレ伸びませんね

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 18:49:11.98 y4uh2XjA0.net
>>354
街中ではものすごい見るのにね

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 18:50:01.29 fCqO+faqd.net
情報はネットにあるからね
ここで聞くことも少ないのかも

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 20:28:40.13 zVi5sutW0.net
バッテリーをディーラー(関東マツダ)に持ち込んだ場合、工賃はいくらくらいでしょうか?

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 21:20:45.73 L7WIHXle0.net
>>357
3629円でした。

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 21:58:00.95 zVi5sutW0.net
>>358
有難うございます。
コストコかAmazonで買って、持ち込んでみます。

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 22:10:38.32 kqZ9HHWIp.net
>>354
KFも全然伸びてないよ
車買ったら便所の落書きなんて何かないと見にこない

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 22:21:23.58 UtFFuO0C0.net
>>359
寺によって値段が違うみたいだから聞いたほうが早いよ
俺が行ってるとこは1,836円だった

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 22:38:28.90 zVi5sutW0.net
>>361
有難うございます。随分安いですね。

363:356
19/03/12 09:28:43.60 hXV3bvW4d.net
>>362
そう言えば私もディーラーに問い合わせてから行ったわ。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 15:13:23.55 /fqkBuLWa.net
バッテリー交換で四万円の見積もりされたんで自分でやって二万で済んだが腰痛めた

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 15:30:49.77 BnuwwCcV0.net
車買って1年目ぐらいでカオスバッテリーに交換したら俺も腰痛めたなあ
最近ネットで調べて知ったんだけど、手前のエアクリボックスだか外すと楽なのね
既存処分やら考えるとディーラーに頼んだほうが楽

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 15:52:45.02 eCafDY7wM.net
持ち込み交換がベスト

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 17:21:30.98 yD2TwG3w0.net
>>365
廃バッテリーなら中古部品屋に持っていけば600〜1000円で買取してくれるよ
ちょっと改造すれば家庭用電源から充電して緊急用の家庭用予備バッテリーにもなる
昔言ってたディーラーだとバッテリーの処分費用まで取られてたわ

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 21:36:41.00 X0D8gp/4p.net
ワイパー近くの樹脂の黒色が薄くなってきたから艶出しやってみたわ
楽しかったし、もっと早くやれば良かった
水性も買って中もやってみようかな

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 11:29:36.34 R8hXhdcHr.net
すいません。教えてください
音楽とかの音が小さくなってしまって、ディーラーに持って行ったらBOSEアンプ不良と言われました。
交換すると五万くらいかかると言われましたが、
何か互換品みたいたのはあるのでしょうか?

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 12:48:32.37 wEL/gZ1C0.net
>>369
恐らくアンプ部のコンデンサーがへたってるのが原因。
ばらして交換すれば直るとは思うけど、簡単にやりたいならヤフオクでマツコネ用のBOSEアンプ探したらいいかも。

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 13:18:41.26 z24DFgwwM.net
>>369
寺で部品番号聞いて全国ネットの中古部品屋で探してもらいな
有れば取り寄せてくれるよ
新品の1/10位と思う

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 16:30:01.33 yhruuQaRx.net
367です!
ありがとうございました!
部品はKD4566A20Aってやつみたいです!

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 13:50:55.56 nmTa9lqF0Pi.net
>>369
ちなみに電源入れ直し(コネクタ全部抜いて数分待つ)で直る場合があるよ
FRONTだけ鳴らない症状はそれで直った

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 20:21:17.46 4gXOLips0Pi.net
ナビのアンプで鳴らすんじゃ
6個鳴らすといい感じよ

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 23:47:24.82 23Fmjarz0.net
お前ら聞いてください。
2012年6月に新車で買ったCX-5XDをついに明日手放すことになった。
最後まで乗り潰すつもりだったが、海外赴任の為に維持できなくなったから。
今日、最後の洗車をした。拭いているうちに、
CX-5を乗り回した楽しい日々を思い出して涙が出てきた。
7年近くなった今でも、ドライブが楽しい本当にいい車だ。
ありがとうと言いながら磨いた。余計涙が出てきた。
この気持ち、分かるのはお前らしかいないと思ってな。
みんなはこれからもCX-5ライフを楽しんで欲しい。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 00:11:36.25 ZqPZOzdia.net
>>375
気持ち悪い。
良い思い出が有るのは理解するが泣くってキモイ。
車に対してじゃなくて人との思い出を振り返っての話だよな?

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 00:14:51.19 rgNV6RPn0.net
373だけど、キモくていいよ。
本当に涙が出てきたんだから。

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 00:34:12.90 sRPuoazg0.net
>>377
海外でも頑張れよ!

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 01:43:06.05 mU0gLla70.net
>>375
キモくていいよ
気持ちはわかる

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 01:58:10.65 mFgHYbF2M.net
>>375
俺が大切に乗るから売ってほしい

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 03:24:58.13 T+dAduYg0.net
>>375
その気持ちわかるなぁ。
CX-5も良いオーナーにのってもらえて幸せだったと思うよ。
目的地や道中の楽しさを支えてくれた基礎だからな。
おれも、今日はCX-5(2012)で初の神戸旅行だ。何日か前からCX-5でロングドライブできる楽しさでわくわくだぜ!
海外でも頑張ってくれ。

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 06:34:13.71 qN9pHy3q0.net
>>375
うちのも2012年6月やわ
キモいけどお前の分まで乗ってやるよ

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 07:20:31.59 lSUuPYu20.net
>>375
ついに手放すことになった最終日に、ピカピカに洗車してあげるとは、
見上げた根性だ。
さぞ、おまえのCX−5も幸せだったろうな。
新しい赴任先でも、カーライフをエンジョイしろよ。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 07:32:56.64 eQ41oYuAM.net
マツダ乗りって本当に気持ち悪いな

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 08:03:50.20 FBiez1Rnp.net
>>375
cx5は大好きだけど、お前みたいな奴は吐き気するわ
いちいちその気持ち悪いコメントをここで吐くなよ

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 08:13:21.61 6Z10RBP60.net
>>375
年式、距離、売却額も教えてほしいな

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 08:17:03.52 mU0gLla70.net
>>385
そういうこともいちいち書かなくて良いよ

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 09:33:59.39 k4z0/zcI0.net
お前ら本当に気持ち悪いな

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 11:08:21.20 bEphHgbe0.net
>>375
海外でもマツダ乗れよ!

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 12:25:28.89 I7wVJmyUp.net
>>375
俺も初期型XD乗りだが気持ちは痛い程解るからお前の分まで乗り潰すで!今DPF故障で入院中だけどな!!!

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 14:20:43.68 KKn49xRA0.net
>>375
2013年海苔の俺はもうちょっと乗るじぇ
俺も、今の彼女と出会った直後に買い換えた車だから思い入れも深いなあ
向こうでも良い車ライフを!(*^ー゚)ノシ

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 18:52:11.97 ENIiRce8a.net
な。少し価値観は違えどそーゆー話を聞いたりするのがオモロイのに。全否定するやつは何を見に来てんのか

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 19:34:43.96 eyHY7VXja.net
>>392
何が面白いの?

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 20:33:52.32 zNizGri20.net
>>392
気持ち悪さに拍車が掛かっただけだが

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 20:39:51.55 0wj6EX/Z0.net
>>375
その気持ちはめちゃくちゃ分かるわ〜
俺もホントに愛着があるし
海外大変だと思うけど頑張れよ!
でも最高にキモい

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 20:47:17.17 qGGoGlK70.net
>>375
長時間運転しても疲れにくかったり、ドライブが楽しい車だよね。
次のユーザーにも楽しんで貰えるはずだから、安心しろ。
海外赴任がんばれ。

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 23:14:16.75 ZmCESHav0.net
まぁでも俺も前の車手放した時は泣いたよ。
友達に譲ったからいつでも会えるんだけどね。

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 23:35:19.14 8Kr0WgXhd.net
今日後期型納車だった
家帰ってラゲッジみたら側面カバーが左右ともなくテールランプ配線部分が剥き出し状態
明日電話するけど普通こんなことある?
明らかに違和感しかないけど

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 00:06:43.39 Yl6ca7aza.net
中古だろ?何があってもおかしくない

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 01:05:59.16 d+vdPSCNM.net
>>398
中古ならその辺込みの価格だろうし、文句言ってもしゃーないよ。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 09:42:17.18 uTHXs+J10.net
カバーなんて安いもんだよ
そこの中古車屋と今後もオイル交換や車検で付き合いあるならちゃんと言っとけ
無いならそんな安いものでケチがつくのもめんどくさいし、整備で付き合いするとこに頼んで買ったらいい
てか、実はテールかえてる後期仕様ってオチはないよな?

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 11:30:09.53 mDkZbC1V0.net
>>398
普通はそんな事ないし、普通は買う前に見るし、
そういうの売るって事はその程度の中古車屋。
クレームつければちゃんとした店なら対応してくれるやろ

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 15:09:01.33 tRiP5rZq0.net
よく探したら他にも無いものあるかも知れないな
ピストンとか

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 17:57:46.74 53/+iYHs0.net
>>403
ちょっと冗談が過ぎるぜ。

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 18:49:37.17 uTHXs+J10.net
CX-5のDPF洗浄63000円
これよさそうですね
URLリンク(dpf-dpd.com)

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 19:50:45.88 Nr3gFLJLp.net
2012年式なんですがフォグランプ切れてたので自分で交換しようと思います
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これを購入すればOKでしょうか?

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 21:07:52.58 nz1Qiausd.net
明日からリコールと車検だけど
代車がCX-8XDLパケだから楽しみでしかたない

408:sage
19/03/17 21:27:25.39 riogMMYN0.net
DPFの洗浄ってアルカリ洗剤につけ置きしたり、エアー吹いて汚れを浮かせて、高圧洗浄で洗うだけだよね。
DPFの中身自体、セラミックだし。

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 21:53:29.38 fcZDq4tSr.net
>>408
そうだよ、漬けるだけだよ
高速道路で白煙消えるまでエンジンぶん回すだけでいいのにね
こいつらエンジン過保護すぎ
乗り手もカスだからカスたまるんだ

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 22:53:40.50 CMvZue260.net
人付き合い苦手そう

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 12:20:07.99 U7KnIigN0.net
>>406
KE用って書いてあるならいいんじゃないの
汎用のLEDバルブを買う場合、KEのH11コネクタが斜めを向いてる関係で
コネクタ角度調整できない奴だと付けられない場合がある

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 18:13:44.52 o3vDxu8kp.net
>>411
そうなんですね
ありがとうございます
勉強だと思ってやってみます

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 23:22:59.34 bh6y0oNL0.net
最近購入しました
助手席パワーシートが勝手に動くことってあるの?
乗ってる時は問題なし降りて戻ってくると勝手にシートが倒れとる

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 01:00:47.13 9pc4Xogp0.net
なにそれこわい

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 06:13:52.37 3+eszSop0.net
お祓いしれ

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 09:26:57.55 AfU9FQgQ0.net
オイルや燃料添加剤等、何か入れてますか

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 12:15:37.94 CENH37Eb0.net
>>416
XD後期乗りで4万キロ過ぎた程度だけど、何も入れてない。
DPF再生間隔も一般道で180キロ辺り、高速オンリーで300キロ超えとか何で特に何もするつもり無いな。
DPF再生間隔が落ちてきたら考えてるけど、うちのディーラー担当はあまりおすすめしないって言うからとりあえず様子見。
5000キロ毎のオイル交換を守ってるくらい。

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 15:30:46.85 gucECV88r.net
>>416
なんとなく1万キロごとにディーゼル1とかCRDI入れてる

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 19:25:40.48 fKgbZk4k0.net
ディーゼルワンどうなんじゃろなぁ。
使ってみたい気持ちもあるけど効果がイマイチ実感出来ないのはなぁ。

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 19:48:40.87 9HLW9Q+eM.net
ぶん回した方が煤は溜まらないのかな?溜まった煤が剥がれ落ちてトラブったりしない?

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 04:01:24.33 s8hAEpkZd.net
>>419
AZのfcr-062をいれたら実感できましたよ。
エンジン音が静かにトルクアップ、燃費もよくなった。ただこれは新車時にもどったという感じだな。

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 07:38:51.56 EeIQ6T2Sp.net
>>421
レビュー見ると良さそう。
検討します。

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 13:05:19.55 hiEXuRVa0.net
運転終わったあと点数出るけどこれどうやったら高得点とれのん?

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 16:50:57.00 HIp3gGNJ0.net
メーターの青ランプ、もしくは緑ランプが点灯するように加速、減速、停止させる。白ランプは駄目。

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 19:57:58.07 BCALCq3sM.net
下り坂でブレーキをゆっくり離しても減点されるんだが!サイドブレーキを引いてると減点されない。どうなってるの?

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 21:58:23.04 9SMGLBB20.net
今週、納車予定26年中期XD
当たりの車両だといいなぁ〜

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 23:42:36.54 GsQ/ztgW0.net
>>424
平均値どれくらいならいいんやろ?
わし2.0や

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 12:26:51.95 p9bBpGACd.net
ブレーキもアクセルもカーブも
一定の角度で踏んだり、回したりがいいんじゃ

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 20:52:54.03 M9Rgn/A/0.net
>>423
自分が思ったよりも踏み込みとブレーキを強めにするといい
ふんわりアクセルとか笑われてポイント低い
加速とブレーキにかける時間を減らしてなるべく一定速度を保つんだ

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 21:20:35.89 qJ+m9b0f0.net
2012年8月登録、XD、59,900kmのパールホワイトがガリバーで100万円査定出たのでついに手放します。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 00:57:02.00 kUERNCx00.net
>>430
次は何のる?

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 02:07:47.44 1A3gHLemd.net
>>430
そのままガリバーで新車の見積もり出して貰ってから、正規ディーラー巡りだな。
マツダも多分取り扱ってる。

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 12:01:04.94 /NrOAEkbp.net
タービンからオイル漏れって、そこリコール箇所やんかorz

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 22:04:59.24 nqFgoHLo0.net
>>431
家族が増えるのでセレナe-power
本当はCX-8が良かったけど嫁の反対で両スライドドアに

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 22:18:21.47 I00t+MKa0.net
田舎のラブホ入ったら目隠しビラビラがあって
何年ぶりかでSCBSが作動してビビった

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 09:32:50.78 WFfQNbM40.net
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
URLリンク(myjitsu.jp)
URLリンク(youtu.be)

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 10:41:14.20 aBC85Rm9d.net
>>435
俺、勢いつけすぎたのか保険会社のドラレコが反応しちゃってなんかGPS送信されそうになったから配線ぶっこ抜いたわ ww

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 15:20:51.74 SQ6vVVA30.net
DPF再生してる時って何か表示されるんですか?
買って1000キロほど走りましたがわかりません

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 15:46:44.76 5BPQAI+VM.net
>>438
メーター内のi-stopの表示がが消えますよ

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 16:06:47.70 SQ6vVVA30.net
>>439
なるほど ありがとうございます

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 16:56:34.04 EtS1+eqY0.net
>>438
確かにDPF再生中はメーター内のi-stopの表示が消えるが、
逆にi-stopの表示が消えているからDPF再生中だとは限らない。
バッテリーが弱っている場合などでもi-stopの表示が消えるからね。
いつのKEか分からないけど、マツコネの燃費モニター画面を見るのが確かだよ。
DPF再生中の旨表示されるからね。
参考までの話だけど、DPF再生中は、瞬間燃費がガタ落ちになるよ。

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 18:00:13.05 SQ6vVVA30.net
>>441
そうなんですか
瞬間燃費画面でしばらく走ってみます
ありがとうございま

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 18:51:07.88 f7RgMDgh0.net
俺の場合走り方にもよるけど、郊外中心なら250km毎
高速中心なら400km毎ぐらいにDPF再生が入ってる
だいたい軽油20Lにつき一回って感じ

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 22:52:53.53 +0BIkDX80.net
分かりやすくDPF燃焼知りたいなら、
OBD アダプター (1500円位)
トルクプロ (スマホアプリ)
マツダsky用トルクプロプラグイン(無料)
アンドロイドスマホ
この4つを用意すればDPF 燃焼タイミング、回数など細かくわかるよ。

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 23:08:42.76 BqdQgu0z0.net
2015年式の後期XD L-PKGで走行7万km弱なんですが、買い取り価格150万円って相場でしょうか?

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 00:12:00.73 yIqywFW1d.net
色とかその他装備で変わるからそれだけじゃ何とも
特に色と2WD4WDでだいぶ変わるぞ

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 00:21:01.28 nj/Cb3Wk0.net
>>446
すいません
awdでチタニウムフラッシュマイカです。

448:443
19/03/25 00:23:47.77 nj/Cb3Wk0.net
何度もすいません
オプションはフロント・サイド・リヤスカート、フルセグとdvdのパッケージ、バイザー位だったと思います。

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 06:40:10.51 1ISu1MPa0.net
>>445
相場じゃないかな
あと10万ぐらいなら上げれそうな気がするけど
コミコミ170なら売って欲しかった
URLリンク(i.imgur.com)

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 17:09:58.13 XBOiYXKva.net
>>445
CX-8の買い替え時に下取りで170万だったから悪くないのでは

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 17:11:02.40 XBOiYXKva.net
ちなみに色も使用も同じ
距離が六万キロ

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 19:59:22.98 DXKw8MbF0.net
Lパッケージはやっぱりいい値段付くねぇ。

453:443
19/03/25 20:09:20.96 9bl5np/Nd.net
>>449-450
ありがとうございます。
買い取り屋さんを呼ぶのは面倒なので、これで決めてしまおうと思います。

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 20:29:14.59 0IOKuKoi0.net
>>453
俺も面倒だったけどCX-7を複数一括査定してもらった結果、
業者間で最大60万の査定額の差があった
その上、楽天ポイント10,000円分もらって洗車用具新調できたよ
担当者の当たりハズレもあったし、愛車を丁寧に扱ってくれるのも実感できた

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 21:01:49.60 1ISu1MPa0.net
買い取り屋さんの件で一つ
一括査定のサイトでアプローチあったとこを全部同じ日の同じ時間に呼ぶとおもしろいよ。(もちろん相手に他社がいる事は伝えない)
駆け引き無しで一番高い査定出したとこに売りますって言えば相手もギリギリ攻めてきてくれるから、高値もでやすい
こっちは何社も時間にずらして対応する手間も省けて、プロ相手に駆け引きする必要もない

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 21:16:31.80 AHq4tyZAM.net
2012初期型ユーザーですが、下取り価格いくら位?2駆です。

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 21:25:12.15 Ou9tTgO90.net
60万円からじゃない?
3桁万円は厳しい

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 21:34:46.41 x+liiCqS0.net
「トヨタ 下取り」でググったサイトで出た数字の-10〜15くらいがMAXくらいのイメージ

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 22:11:23.80 gBuvOYaPM.net
>>456
今月下取り出したけどXD(FF)で100万強ぐらいだったわ
走行距離は5万q切るぐらいだったが

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 23:10:06.79 AHq4tyZAM.net
みんなありがとうm(_ _)m
参考にさせていただきます。

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 10:41:37.07 5crsFObZp.net
>>456
2012年式 XD FF BOSS 7万キロ 傷無し 喫煙無し
先月下取りに出して100ピッタリだったわ
補助金貰ったから完全に売るタイミング間違ったけど、愛着湧いてたから別れが寂しかったなあ

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 11:17:10.04 E8QHvBz90.net
>>461
で、今度はどんな車にしたの?

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 12:06:11.74 Y7oi67L50.net
>>461
>BOSS
ちょっとクスッときた
今まで頑なにBOSEレスにしてるんだけど、やっぱりいいのかな

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 08:29:51.21 QARS9S3hM.net
>>458
同感
トヨタのオンラインサイトで170、実際マツダで下取したら161だった
4年、4万キロXD AWD

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 21:41:23.70 mD9P4jwS0.net
リコール後は、すごく軽くなった

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 23:03:39.56 oaCA7YOv0.net
>>461
KE下取って何に乗り換え?

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 18:10:19.15 fS1trQPkp.net
>>462
>>466
cx8に乗り換えました
マツダにどっぷりですわ
>>463
素で間違えてました
お恥ずかしいw
BOSEはそこまで音に拘らないけど、やっぱり少しは拘りたい自分みたいな奴には大満足です

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 22:44:21.52 xKqWwrDHM.net
噴射量リセットってオイル交換の度にやったほうがいいの?
ディーラーでは毎回してくれるの?

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 09:30:53.78 9xaHK8BarUSO.net
>>468
半年に一回だけ。
自分でも出来るよ。

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 14:13:14.07 zkqrU15X0.net
>>469
ディーラーだと燃料噴射量調整は年一じゃない?
半年ごとでも問題ないだろうけど。
オイル交換の度にするのはオイル希釈量リセットの方ね。

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 00:32:36.89 6SG1REST0.net
久々にDでオイルとエレメントの交換お願いしたら価格改定があったとかで15000円近く取られたんだけど高過ぎない?
ちなみに東海
情弱だからABやYHには怖くて行けなくってさ

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 05:07:27.50 twHVyZbz0.net
>>471
元々いくらだったの?
高いところでも9000円くらいまでしか聞かなかったけど

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 05:52:55.69 HjwitRXh0.net
>>471
地区はどの辺りでしょうか?

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 08:45:57.94 FEk+VHVP0.net
15000円なんて流石にぼり過ぎ!
オイルカードとかが無い所だと大変だな

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 09:51:09.06 ruyMtJgEr.net
>>471
東海だとそんなもん。オイルだけで12000円程度だったきがする。そう言うときはオートザム聞いてみるとか。
俺はアマゾンで買ったオイルをオートバックスで替えてるけど

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 12:11:14.91 0/Ppmli0r.net
>>471
たかすぎやろ。
カー用品店に持ち込めばいいんだろうけどそれも保管とかしないといけないからなぁ
他系列行ってみたら?俺はアンフィニで7500円ぐらいそれでも高いけどな

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 19:39:39.74 j/qtd8qeF.net
>>475
東海地区だが、オイルだけなら8000位だったよ。

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/02 19:53:41.04 73j4eCkqM.net
こういうの見るたび東北マツダのオイルカードは神だな

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 06:55:11.69 EmICEcBw0.net
山口なら毎週土日2160円
そういうの増えたらいいのに

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 10:02:55.42 QXiKW1aSM.net
東海はメンテパックも高いし全体的にボリ杉
そんなにマツダ人気高いんか?

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/03 16:37:55.53 tkhdEa3tM.net
静岡マツダはオイルキープありますよ
2万くらいで20L、0.5未満の端数カット

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 17:45:34.49 HOdHRvat00404.net
DIY最高!(上抜きできるのなら)

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/04 20:58:38.21 QcCfuKCg00404.net
車高あるから下抜きでもジャッキアップ要らないしよゆーよゆー

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 17:11:19.88 ISHgR4q20.net
ガソリン車で良かったー

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 20:24:47.62 1VKBz/oJF.net
>>484
オイル代のこと?燃料代考えたら軽く逆転するんだが・・・。

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 21:53:58.07 o28upFDY0.net
初期の13万キロなんだけどサスの突き上げが酷いからノーマル車高で前後社外のダンパーに変えようかと思ってるんだが乗り心地は良くなるかな?変えた人いる?

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/05 22:08:59.15 +8zCxQ1k0.net
走らないならガソリンってほんとそれよね。

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 10:20:44.87 KG4dVD/6M.net
ちょい乗り多いならガソリンでしょ

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 10:51:00.70 3Rlyn/FQM.net
ちょい乗り多いけどトルク欲しかったからディーゼルですわ

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 16:48:08.20 pUDuWbl40.net
>>486
KYBのローファースポーツ(サスセットのやつ)に替えたけど車高3cmダウン、多少固くなるけど乗りやすくなったよ
参考までに

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/06 20:49:56.54 XXv6O+l80.net
>>490
ありがとう、参考にします

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/08 11:04:17.94 /rtnsjor0.net
ようやくリコール作業キタ。もうエンジン載せ替えてくれよ~

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/08 11:44:51.37 Cq7SggFZ0.net
リコール予約したが1ヶ月先だ

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/09 18:31:48.67 vA23rv2X0.net
>>479
俺も山口だけど去年から値上がりして3240円になったんだが
デミオとかの小型は2160円据え置きらしいが

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/12 01:33:19.05 bY8sLlPX0.net
俺も山口だが知らんかった。マツダ乗りじゃないけどなかなか良心的な価格だね。オイル交換で何千円も払いたくない
俺はDIY上抜き交換だが。職場にCX-5乗りがいるんで話してみよう

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 21:19:48.31 nkah5Q/O0.net
中古の初期型のXDのLパケを検討中だが気をつけるポイントってある?候補は7万キロの乗り出し130。初めてのディーゼルだし、弱いポイントがわからん。保証は入る事に越したことはないけど、MAX3年だし保証料が高額だから迷ってる
試乗した感じはかなり満足だった

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 21:50:35.67 dtLgMdqB0.net
>>496
パワーシートは動かして異音がしないか確認しとき
俺のは五年目で異音がしてきたけど、修理代が10万オーバーだったんで放置してるわ

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 22:56:08.86 3GkcotNY0.net
ドアミラーがちゃんと動くか
サスペンションというか足回りから変な音がしないか
シフトショックは大丈夫か
オイルを定期的に交換してあるか
アイドリングストップするか

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 07:27:50.25 LOSS1Ds/0.net
>>496
車体ナンバー3桁の7年物、9万qの四駆だけど
@バッテリーは5年持った、工賃込みで4万
A燃費は名古屋、横浜市内で8くらい、九州、山口の郊外で15
 高速道路は80qなら21、100なら18くらい
Bタイヤの減りが意外と早い
 19インチで純正なら1本35000くらい
Cガソリンは大して変わらないけど軽油はかなり店で価格が違うから安いとこ見つけると楽しい
D撥水ガラスではなく、しかもオプションすら選べなかったので
 自分でやっておいた方がいい
E自動ブレーキは本当の初期型で徐行速度しか発動しないということを頭にいれとく
F思いのほかライト系のコストをケチってるので夜は暗い
 グローブボックスにはそもそもライトがなく、トランク(名前が出てこない)のも暗い
G後部座席はリクライニングしない上に結構急なので
 後ろに乗る人は長時間はキツいかも
こんなもんかなあ

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 17:53:18.10 PavT7eu40.net
>>499
Gの後部座席の角度は、ヤフオクなんかで5度程度倒せる金具があるよ。
うちは元から付いてる金具に穴開けして製品と同じように倒れるように改造してた。

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 17:54:55.49 t5rIcYNP0.net
どうもありがとうございます。パワーシートは確認してみます。維持費もLパケの19インチのタイヤ代がネックとなりそうですね。
個人的には距離が距離なのでネットでちらほら見かけるクリーンディーゼルのカーボン蓄積うんぬんの話が気になります。オイル交換などもシビアなんですかね?
今乗っているのがRX-8なので、それなりに気を使って乗ることはできます。

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 20:15:45.40 H1htZBvZ0.net
vipフック無くなってるね。
もう廃盤かな

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 00:45:23.27 WZ1w5A5G0.net
>>501
『維持費もLパケの19インチのタイヤ代がネック』とのことだけど、心配ご無用。
新品4本で、込み込み6万円あればおつりが来ますよ。
(TOYO PROXES CF2 SUVの場合)

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 01:31:41.46 iWPMFOLh0.net
>>503
そのお買得はどこで探せばいいですか?

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 02:00:21.75 gHlSEx5E0.net
いや、普通に楽天でも検索できるけど…

506:501
19/04/15 03:35:51.45 WZ1w5A5G0.net
>>504
私はヤフーショッピングの「4U」ってとこで、一昨年の11月に購入しました。
51,000円ちょっとだったと思います。
ディーラーに持ち込んで、廃タイヤなどコミコミで8,400円で作業をお願いしました。
ポイント還元があるので、6万円でおつりが来ました。
価格コムで今見たら、もうちょっと安い販売店もあるようですよ。

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/15 16:29:19.50 EviwyGNtd.net
>>501
カーボン堆積で壊れる事は気にしなくていいと思うが、パワーダウンは免れない。7万キロも走ってればもはやパワーダウンしてるから気になる事はないかもね。

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 07:24:53.27 nK/VXwfna.net
カーボンが溜まるのもそんなに神経使うほど気にしないで良さそうですね。
みなさんありがとうございました。本日お店に行って契約してこようと思います。本当はソウルレッドが良かったけど、ジークレッドですが…。まあ予算もあるし中古だから仕方ない。
今乗ってる車からかなり進化するので楽しみです。

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 12:52:20.08 BVgiyGFra.net
リコール対応してれば大丈夫だろ

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 10:58:04.74 +xSXDA/H0.net
8万キロの中古乗り始めた
パワーダウンしてるか知らないけど十二分にパワーあるね
リコールは来月予定

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 16:00:35.53 UEvxn2usd.net
パワーダウンとか言われてるけど、シャシ台で実測でもしてくれたら数値はわかるだろうが、運転してて実感なんかほとんど無いだろ。

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 18:31:48.48 c7GPKPm5d.net
感じられるとしたらその前に新車を乗り回した人間くらいだな

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 22:11:28.00 L8kP/pf90.net
2時間ぐらい乗ってると
エンジンからシャリシャリ音が聞こえたり
ステアリングの振動で手がしびれてくるよね

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 22:32:00.88 DTiQ9yhC0.net
なにそれこわい

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/18 14:38:28.91 ftCphEwU0.net
>>513
そんなこと一度もないぞ。
エンジンの音はわからんが、とりあえずオイル量確認。
ステアリングの振動はアライメント確認してみた方がいいよ。
もしくは、必要以上に太いタイヤ履かせてたり、空気圧に差がある、ワイトレ付けてたりしない?
気になるなら早めに確認してもらえ。

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/21 20:32:50.81 wFQyqNp+0.net
ずいぶん上から目線だな

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/21 21:29:27.66 MlFO5H5R0.net
普通に対策を言ってるだけと思うがもっと謙らないとダメなのだろうか

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 08:42:08.65 lorDYIthp.net
こんなんで一々癇に障るならネットやらない方が精神衛生上いいと思うよ。

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 09:47:28.04 PtJqx05B0.net
そだね。

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 10:48:26.45 z9hlt7cI0.net
だねー

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 13:05:28.69 mAjRkc8V0.net
ステアリングの振動って結構怖い現象だと思うんだけど、多いのがホイルナットが緩んでるとか。

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 14:16:15.79 z9hlt7cI0.net
バランスウエイトが飛んでるとか

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 15:03:22.41 E0vQ6QRca.net
単に大げさなんだよ

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 19:57:59.24 /Ni5go5S0.net
パワステ効かなくなる不具合がよく聞かれるのにリコール全く出ない車乗ってたから、振動くらいどうってことないなぁ。

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 23:04:03.66 a9w2rZLXp.net
またリコールか
7年間カメラ綺麗に映ってるけどな

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 23:45:27.53 JXdgjsDs0.net
>>525
またなんかあった?

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 01:53:14.24 w9KYkNX20.net
国土交通省、マツダのサイト見てきたけどそれらしい物は出てないよ。
URLリンク(www.mlit.go.jp)
URLリンク(www2.mazda.co.jp)
それともサービスキャンペーンかなにかがあるのかな?

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 05:36:54.65 Y3RNUfi10.net
ミラーの所のレンズが白内障

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 07:53:03.33 j+ymnc5qd.net
いつの話だよ

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 08:06:02.50 mfyzkH2Jd.net
ようやくリコールの予約してきたわ

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 08:09:28.48 znEbR8swd.net
>>527
昨日連絡が来たよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1849日前に更新/166 KB
担当:undef