【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol.11【SKYACTIV】 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/02 13:33:07.68 k5epBojO0.net
>>245
俺はBMのGTからだからすべてが今一歩だったわ
でもまあ
370万位だと思えば仕方ない部分もあるしな

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/02 13:33:52.42 OeWvg9ZWd.net
納車終わってスタンド行ってきた
そのうちガソリン入れ間違えそうで怖い

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/02 14:50:41.77 7+LXiQVKr.net
>>251
DOP買え(笑)

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/02 15:13:32.78 qXNRCld30.net
最初は走りの楽しさがあると勘違いしてしまうけどな。
慣れてくると所詮FFのSUVて事に気づく。
cx5 の利点はこの価格で長距離移動が案外楽に出来るて事に尽きる。
走りの楽しみとは趣向が違うよcx5 。

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/02 15:23:56.16 uYmJWbr10.net
>>253
それ言うなら全ての車がじゃないの??
それともマクラーレンやフェラーリみたいなのだと楽しいのか?
フォルクスワーゲンやアウディなら楽しいのか?
どんな車もたかだか移動手段って言うなら軽四でも乗っとけば良いと思うけどね。

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/02 15:54:26.76 Mkeuxhbp0.net
>>254
何ムキになっるの?
その通りじゃん。
そりゃマクラーレンやフェラーリやランボやポルシェは楽しいよ。高速域では尚の事、ゆっくり走らせる事が面倒な乗り物だか、そこにも味がある。
アウディやフォルクス(同グループだが…)は所詮ファミリーカーだから、いざ走り出したらCX-5も変わらない。ただしサーキット走れば、限界域の懐の差はあるが。

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/02 16:21:23.30 coHKxqTF0.net
エイトからの乗り換えだけどCX-5もそこそこ楽しいお〜。
そらFRスポーツと比べちゃうと全然違うけど、マツダの足廻りのセッティングは好きかも

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/02 18:22:39.20 rHeInqRma.net
やっぱガソリン選ぶならターボかな?

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/02 18:24:05.64 5Zmt6MeS0.net
これで楽しいと思えるなら幸せじゃねーか

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/02 19:32:07.76 k5epBojO0.net
>>257
しかないね
金が無いから2.0やNAにするくらいなら買わない方がいい

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/02 19:48:24.22 YTTyps6b0.net
>>259
それってあなたの感想ですよね?
価値観はほとそれぞれなんだよ。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/02 19:48:45.47 YTTyps6b0.net
人それぞれな

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/02 20:16:44.24 BqRkR3of0.net
ここ納車待ちスレなんで、他人の選択をクソ扱いするのヤメれ。

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/02 20:57:14.02 5uMi27CW0.net
ガソリンターボ試乗してブン回してきたけどね
少しでもアクセル踏みたくないっていう面倒くさがり屋さん以外はNAでも許容出来ると思うよ
ちなみに今日25sLパケAWD契約して正月明けくらいに生産開始らしいです納車は1月末から2月頭だとか@道東
新アクセラ年度末に発売されたら納期もっと遅れるから年内に発注させてくれと営業に頼まれて今日契約してきました

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/02 21:20:01.45 Dla/vhzn0.net
マツコネの地図更新が、12月17日納車までが2017年版。
18日以降は2018年版とディーラーから報告を受けました。来週納車なのですが、腑に落ちないです。

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/02 21:52:02.20 uYmJWbr10.net
>>264
そんだけで一年違うのはきついね。

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/02 22:10:26.50 aAty6N5YM.net
>>264
マイナーチェンジ直後1カ月以内なんだから、そこは後日更新に対応しておいて欲しいですね。
ちなみにナビのSDカードPlusは明日以降から新版が発注が可能になるらしいです。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/02 22:13:55.86 /rtvy4pZ0.net
1年で道変わってないからどうでもいい。
高速道路がやっと開通した様な田舎に住んでたらきついけど。

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/02 23:38:49.13 BqRkR3of0.net
田舎でなくても外環とか新名神の開通あるけど…

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/03 09:24:58.38 LUk4cx/uM.net
いろいろ出かける人間じゃないとメリット感じにくいかもね。
ショートカットに便利な自動車道とか増えてるけど、たいてい別ルートでもつけるし。

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/03 12:05:20.03 PxbsGi4Tp.net
来週納車なんだけど、当日の所要時間ってどのくらい?1時間かかる?

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/03 12:37:36.99 tSQcJU2wr.net
>>270
その人によって変わる。保険とか任せると結構かかる。
そういうのなくて受け取るだけなら各所確認と説明で30分もあれば。
各種安全装備を過信するなっていう書類にはサインさせられるしその辺の説明もされるけどね。

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/03 12:50:27.04 PxbsGi4Tp.net
>>271
保険任せてるから時間かかりそうだな。
45分間しか滞在出来ないからどうしよう。

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/03 17:53:08.71 NwQ6//xzp.net
うちはいつも来てもらってるよ。
そのまま下取りの車持ってって貰えるし

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/03 17:54:47.55 BtHflZvCd.net
>>272
実車での説明は短縮できるだろ
安全装備の確認は形式的にやるけど理解してたら巻いてもらえる
あとは事前に時間がない旨を伝えて写真撮影やらを
カットしてもらえば45分掛からんだろ

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/03 20:24:15.91 WGCDAEiH0.net
ズバリ値引きはいくらですか?

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/03 20:42:28.77 PxbsGi4Tp.net
皆サンクス
Dには時間が無い旨伝えた。
細かい説明は後日に改めてする事も可能でとの事なので、時間内に収めて貰えるみたい。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/04 21:21:09.07 vuMhRNyk0.net
>>274
写真撮影なんてあるんだ?
スタッフ全員集めて挨拶しますか?とは聞かれたな
勿論お断りしたが

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/05 07:06:49.35 AGAJkwZxp.net
いよいよ明後日納車だ!自分の場合はザムだけど今度ので2台目。前回の時は何の儀式も無かったな。淡々と説明受けて終わりだった。
たぶん今回もそんな感じだと思います。
他所はいろいろと大々的にやるみたいだね。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/05 07:10:52.13 AGAJkwZxp.net
それよりも今一番怖いのは下取り車での事故。もう既に値段も付いてる車なので例え10:0の貰い事故でも怖い。本当は納車の時以外は乗りたくないけどそういう訳にもいかないし。
何とかあと2日間無事故でありますように…

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/05 08:04:56.48 cXLrcIWDr.net
>>279
遠足前夜の幼稚園児みたいなやつだな。
おまえの浮かれテンションは日記にでも綴っておけ。
下取り車の事故?
新車が事故るよりマシだろ。

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/05 11:34:11.22 BSCQGKIp0.net
2月初旬に納車らしい。
アクセラ205/55R/16のスタッドレス使える(付けられる)かなあ? 
いや、車の代金できついのでちゃんとしたのは来シーズンにしたい。
埼玉で1〜2回しか積もらないから緊急用で。 
もちろん外周が全然違うのは覚悟しているんだけどね。

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/05 12:07:05.40 cXLrcIWDr.net
埼玉ならノーマルでひと冬過ごせばいいよ。

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/05 14:48:16.34 qXgwLxved.net
>>279
俺なんて納車の1ヶ月半前から売っちゃって、下取り店が貸してくれた軽四とボロい軽四レンタカーで過ごしたから新しい車が来たときの嬉しさが何倍にも感じたわ。

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/05 17:54:40.24 icVbC9Xsd.net
>>277
断ったけどクルマの写真だけでも撮りませんかって言われた
それも断ったけど黒マツダ化して色々やりたいんだろうな
最後に店長からちっこい花渡されて一堂出て来てお見送りされたけど
整備の連中は手止めて来なくていいからその分整備車両を見ろよと思った

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/05 17:57:11.98 UC9Ty6pLM.net
>>284
なにそのレクサスw
うちも黒マツダだったけどそう言うの無かったよ
店長の趣味?

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/05 18:43:40.88 Z87GTgojM.net
>>284
東海マツダもそんな感じ
花束と整備の人がいたかは覚えてない

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/05 20:48:47.86 L4LfmUUqd.net
自分は何もなく担当1人がじゃあお気をつけてーって見送って終わった

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/05 22:28:03.70 ZeEr73bZ0.net
関西マツダ某店だが写真撮るというので丁重にお断りした。店出るときはメカさん全員と店長と担当営業がお見送り。もーエエわ・・・

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/06 00:07:15.26 KbMphGFtd.net
>>286
東海マツダだよ

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/06 22:04:32.78 eswf6umT0.net
11/23納車、走行448kmでi-DMの3rdステージ。前乗ってたBMアクセラ20STに較べりゃチョロイ!

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/07 06:01:08.65 PgqqraPGr.net
>>290
馬鹿?

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/07 08:00:59.76 NcEHQsLwr.net
I-DMなんて真っ先に消してるよ。回転数あわせるためにアクセル煽っても減点だし。うざい。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/07 16:06:42.68 SMBXaLSW0.net
>>281
契約日はいつですか?

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/07 23:08:46.27 knpzGALK0.net
本日納車でした!ディーラーからの帰り道信号も多くて距離も少しだったので燃費は悪かったですね。前車がDJのディーゼルだっただけに尚更そう感じました。
ちゃんと距離走れば間違いなく良くなると思います。
乗り心地は最高です!デカさの割には運転もしやすかったです。ちなみに20s
契約からおよそ1ヶ月半と割と早い納車でした。
値引きも納得出来たし本当に良い買い物でした。
と言う事で今日でここも卒業です!いろいろありがとうございました!

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 05:26:28.17 +SbBIyI90.net
いよいよあと5時間後に納車だ(10月下旬契約)

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 07:15:53.38 PW5qzUPZ0.net
>>295
おいおい俺かよ(XD Lパケ)

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 08:24:12.32 wR+NGd2v0.net
>>293
11月22日だよ

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 10:52:47.42 ggh9zIzMr.net
>>295
同じく、納車なう。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 12:12:11.40 9b833P6op.net
みんな納車おめでとう!
盆明けに契約した俺 未だ連絡が無く涙目

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 12:50:00.37 ToC6CCl50.net
>>297
ありがとう。

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 13:54:47.63 eAwRtR01M.net
>>299
さすがに遅すぎでは…?

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 16:37:48.20 +eyz/+jVd.net
>>299
グレードとかopは?

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 17:04:15.97 gYkXOhov0.net
12月3日契約
1月中旬に生産ラインにのると言われたけど
納車は2月入ってからみたい
長いわーーー
ちなみに20S

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 17:28:05.46 WMt0h3xY0.net
>>302
XD Lパケ AWD オプションは360°モニターとナビ ETCくらい
発注するの忘れてたんじゃないかと疑ってる

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 18:09:42.74 F+9MpyLy0.net
【契約時期】9月8日
【生産日】11月中旬
【ディーラー入庫予定】12月上旬
【納車予定】12月8日
【グレード】XD Exclusive Mode 4WD
【カラー】ジェットブラックマイカ
【MP】なし
【DP】ナビカード、防錆アンダーコーティング、ETC、アルミペダルセット、バーグラアラーム、ステアリングシフトスイッチ、ブルーミラー
【購入金額】411万円
【値引き】本体10万円+用品5万円
【下取り】163万円+上乗せ15万円
本日無事納車。
こちらのディーラーではETCのブラケットの入荷が遅れなければ、もう少し納車早かったとの事。
まぁ下取り車を直前まで乗れたので、納期については特に不満はないっすね。

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 18:25:02.89 WMt0h3xY0.net
担当者からAWDはもともと生産少ないから納期がかかるって
今年中に納車できなければペットキャリアをサービスしますと!
微妙な気持ちだわ

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 19:57:36.28 /w28782i0.net
>>306
AWDが少ないとかあるんだ。XDPROAWDMTは8月お盆前に注文したけど、発売日の一週間前には届いたぞ。
AWDMTなんて全体の0.3パーセントぐらいだろうと想像するけど。
忘れてた可能性高いね。

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 17:22:52.79 GYfmtYoV0.net
9/15契約の2.5T Lパケ今日納車された!
ターボはアナウンスされてる通り、低速からトルクもりもりの大排気量NAの感覚で最高にいい!
3ヶ月間このスレでお世話になった。みんなありがとう!

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 17:33:04.82 j5OqJgjoa.net
一度も現物を見ないでソニックシルバー。 
はたして

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 17:46:29.05 A50abhLL0.net
>>309
俺の住んでるとこに1台居るけど良い色だよ あなたが妥協して選んだのでなければ多分気にいる筈
俺は黒納車待ちだけど

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 19:42:59.61 xLMGffSh0.net
>>309
顔はメッキ部がドギツく目立たず、上品。
ケツは、樹脂ブラックアウト部やテールランプの赤とコントラストあってのっぺり感がない。
そして、CX-5ではなかなか見かけないから、駐車場で間違えにくい、
……と、ソニックシルバー乗りとしては思ってる(あくまで個人の感想です)

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 20:24:06.38 YbJ5XhHJ0.net
納車されたら、まず、
パワーリアゲートが適当な高さで止まって
全開にならないよう設定することをお忘れなく。
いずれやらかしますから。

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 23:07:24.00 8IGSwEMsM.net
シルバー、ブラウン、ライトブルーは
なかなか試乗車見ない

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 23:34:33.88 lA3WBTMza.net
シルバーも良いかなと思ったけど、前の車もシルバーだったから白にした。汚れを気にするならシルバー楽だと思う

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 04:57:14.87 G4AmwNJB0.net
>>312
全開にしてたら何か問題があるの?

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 06:12:48.13 vII0BhNSr.net
>>312
お!調節できるんだ。

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 06:16:17.88 vII0BhNSr.net
>>315
こういうカーポートだとやらかしそうだからな。
URLリンク(i.imgur.com)

318:14
18/12/10 12:22:06.97 3vfjlDfId.net
本日納車された!
二時間ほど説明に時間かかったわ
今までお世話になりました!

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 13:35:19.52 FvfeGULvd.net
先月契約しました。
20Sプロアクティブ
マシーングレー
オプションはETC、360モニター
納車まで想像しながら楽しんで待ってます。
よろしくお願いします

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 17:46:59.33 TKykgH/9a.net
>>314
本年度夏納車XDシルバーですが今のところ1台位しかすれ違わない希少色すね❗
洗車は毎週末やってますわ

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 19:50:12.44 cUi4Xrcop.net
【契約時期】11月22日
【納車予定】1月末〜2月頭頃
【グレード】XD L package 4WD
【カラー】ソウルレッドクリスタルメタリック
防錆アンダーコーティング、BOSEスピーカー 360度カメラ
納車が待ち遠しい…人生初の新車です。安く抑えようと中古を買うつもりだったのにディーラーいって車を見たときに中古の選択肢が消えました。でも悔いは無いです。

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 22:15:39.92 d8v6wxlu0.net
>>321
値引きはどのくらい?

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 23:48:34.42 C7fmWC8l0.net
>>322
最初にいったディーラーでは8万円以上の値引きは無理と言われて、どうにかならんかと思い別のディーラーに行き相談したところ、うちは決算近いから30万引きます!といってくれたので、そこでお願いしました

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 23:59:09.00 7FHm4A3E0.net
そりゃセールス個々の事情で違うわなあ。
例えばあと1台でノルマ達成なら値引き枠目一杯使えるだろうし。
店長決裁は必要だろうけどね。
つまり一般論として参考にはならんよ。

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 06:07:05.15 zjYCpjW0r.net
>>323
折角だけど信憑性ないです。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 08:02:33.51 3j+KJnVsd.net
>>309
俺もKEでソニックシルバー乗って満足してたよ。
KFに乗り換えるに当たって嫁に同じ色は大反対されてマシングレーにしたけど。良い色だけどかぶりすぎるんだよな。
それとやっぱりシルバーはメンテが楽。ちょっと洗車してやるとまたきれいなんだよ。ソニックシルバー

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 08:50:40.34 qEElvZg9p.net
>>326
マシングレーの汚れ目立ち度はどうですか?

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 09:19:03.26 3j+KJnVsd.net
>>327
まだ改良型きてから2週間ちょいだからまだレビュー出来るほどではない。きてそうそうにコーティングDIY施工したから艶々ではあるけど。

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 18:18:11.61 Hp/C8NQV0.net
【契約時期】11月23日
【生産】12月の生産ラインに乗せれそうって言ってた
【納車予定】1月前半から中ごろ
【グレード】XD pro
【カラー】マシーングレー
【値引き】20
最初は1末〜2月初旬って言ってたけど
契約の時、担当から「12月ラインに乗れそうです」って
ここんとこ、一日が終わるのがおせーわ
まだ一か月はあるな

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 18:36:59.81 Zpsw1M+V0.net
>>329
おめでとう
いいじゃん
新年から新車でw
平成最後の登録車でいいとおもうよ

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/12 15:15:22.73 kHHgfGY8d1212.net
>>329
年末年始なんて忙しいからあっという間に過ぎるだろ
色々ポチってる間に納車日来るよ

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/12 17:27:44.10 mVqS2ylq01212.net
>>330
サンキュー
確かにそうおもうわ
>>331
そうだなーとは思うんだが中々ね、
まあ、納車日が来るとそうおもうだろうな

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/12 22:59:16.36 wsDpjLjLa.net
うるせーばーか

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/12 23:28:32.54 rrh9Dt7D0.net
>>
>>329
全く同じ日に契約しました
同じく1月初旬から中旬に納車予定です
1ヶ月が長いですね

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 10:46:17.35 MrPDWjDJ0.net
3月にまた年次改良があると新型も短い寿命だねえ…

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 17:54:23.17 p2V99Cqoa.net
>>335
逆にいつ買っても買い時だから気にならないな

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 23:54:56.06 NPyn6Mprp.net
俺はスカイアクティブXまで我慢

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 07:47:22.27 wTt+1MQ1r.net
>>337
値段高く初期不良多くなるだけだよ。

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 08:15:38.96 6GAcl90Nr.net
俺はガソリンMT

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 09:07:56.34 b4dQf6C+d.net
関東、11月頭契約、25SAWDLパケ
今度の三連休の納車確定だわ。

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 11:55:51.02 YuBdFFSXM.net
>>339
新エンジンはモデルチェンジ後かもだけど、これは現行型でもありそう。

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 12:45:43.28 adW5BBSVM.net
>>340
西東京11/2契約 25s Lパケで12/25 D着で納車は来年1/5になった
この差はなんだ

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 12:59:26.47 f/eZ2r0q0.net
色と寺オプションの違いじゃない

344:338
18/12/14 13:48:41.54 T0/LffPQd.net
寺おぷ、ナビとETCくらい。色はマシングレー。

345:338
18/12/14 14:37:32.03 T0/LffPQd.net
>>342
25寺着なら、最終営業日に間に合わないんですか?
仕事休んで取りに行けるなら、だけど。

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 14:47:21.98 a8NL1Gq40.net
俺11月1日契約で19日納車予定。25プロアクティブ

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 15:07:28.63 YuBdFFSXM.net
>>342
少しの違いだから、2019年登録になるし、その方がいいと思う。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 17:13:00.31 adW5BBSVM.net
>>347
DOPはMG1とバックカメラクリーナー
持ち込みでETCとドラレコ 頼んでて年内はデラの工場がいっぱいいっぱいで厳しいらしい。どっちにしろ仕事休みめないんで年明けにした。
登録はどっちにしろ12月にするそう。
登録月の違いでなにがかわるんですか?

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 18:30:45.38 +h1+vCOud.net
>>348
H30年登録とH31年登録とでは下取り出すときの査定が変わるよね。自分は気にしないけど…

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 18:49:24.40 +ijBjc3z0.net
>>349
査定かー考えてもなかったわ。
まあ乗り潰す予定だし、12月登録ってことでいっぱい値引きしてもらったからいいかな。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 14:36:41.72 nZfp1tYga.net
この車でスノーボード行った人いますか?
4人で4枚積む前提だとどうしたら良いかなと悩んでまして
後部座席の真ん中倒すだけじゃ厳しいですかね?

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 15:36:23.47 78v4TyrmM.net
>>351
上に2枚載せないとしんどい

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 16:05:39.81 joy7QYHu0.net
URLリンク(shop.naminorikozou.jp)
URLリンク(www.carmate.co.jp)
中はきついだろ
他の荷物もあるだろうに

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 16:06:24.48 AvWPnD5jp.net
3人で言ったときは何とかなったが、4人だとむき出しの板をなんとか真ん中に先端部をたてて4枚板を乗せて、後は荷物かな。結構大変ぽい。

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 16:46:04.35 KCXun0kNa.net
>>352-354
そうですよねぇ
試しに2枚立ててソールを合わせて入れてその上に1枚置いて見たんだけど4枚目を載せるとバランス悪くなりそうで
3人までだと真ん中倒しじゃなくて右だけ倒した方が後ろの人が楽だろうしって思って
>>353
1枚のやつ良さそうに見えるけど帰りは水が上から滴り落ちそう

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 17:30:32.94 NB9778Bn0.net
ブーツがかさばるんだよな。4人乗車でルーフ使わずに行ける車ってそうそう無いんじゃね?

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 17:35:07.78 joy7QYHu0.net
URLリンク(cobby.jp)

まあだいたいこーなるわなw
俺は車中泊に憧れてcx-5買おうとしてる
時間あったらSAやPAで泊まりつつ旅行でもするのさ

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 17:36:23.50 JhyjoJrK0.net
>>355
答え書いてるじゃないか。
後席狭くなるけど、右だけ倒せ。

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 18:01:27.80 NB9778Bn0.net
>>357
ビンディングじゃますぎて草

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 18:23:19.64 8kYuXhtoa.net
>>358
残念無念
>>357
これエクストレイルかな
奥の黒い板バイン外してそう

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 20:33:59.67 nuLLJSrs0.net
>>357
わろたw
ヘルメットやスノーシューあるからBCやる感じだが、ソールカバーがないのはひどいwエッジで内装ズタズタになるぞw

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 21:40:36.27 Fq6IoNJk0.net
ただの参考画像なんだから、そこまでリアリティ必要か?

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 22:26:36.04 +8Wr3Egy0.net
10月末に契約した25Sプロアクティブ納車されて、嬉しくて1日200q走ってきた。あと付けた覚えのないパワーリフトゲージとハンドルヒーター付いてたプロアクティブ標準装備だっけ?

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 22:39:05.78 68gZwRHyM.net
>>363
11月のMCから標準装備。
運転席シートも変わったから、知らずに社外品カバー買ってたら死ねる

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 23:17:55.03 SOGvu7q30.net
KFに乗り換えて初めての冬
ステアリングヒーター結構いいな
KE型乗ってた時に使ってたケンスタのステアリングが調子良かったからまたいつしか変えようと思ってたけど、ヒーター効かなくなるから変えれないわ

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 23:36:42.47 FGp/bMEv0.net
この季節はステアリングヒーターとシートヒーターが有難いなw
レザーシートが冷たいからね。

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 23:39:40.27 EYkvTRzra.net
20sのシルバーで使い倒し。
外装にラグジュアリー感は無い。
内装にプレミアム感も無い。
エンジンは煩い。燃費も悪い。
だが走りが良いので、それはそれで幸せ。

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 00:03:38.31 ZeC+5Yj0M.net
誰か教えて下さい。マツコネのSDカードPLUSの3年の更新期間はユーザーの使用開始日か数えるのですか、それともSDカードの年度モデル毎で決まるのですか。
極端に言えば今年の地図版を4年後に初めて使った場合その日から3年なのか、それとも更新不可とうい感じでしょうか?
実際は何月に使い始めても一緒なのか、違うのか知りたいのですが、セコすぎてディーラーに聞けない。

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 00:06:09.52 HuAEIkEIp.net
>>368
SDにシリアルあってどうやっても3年更新のみ。
買わないことを素直に勧める。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 00:12:04.51 ZeC+5Yj0M.net
>>369
納車スレだったスミマセン。ナビ機能が全く使えないのはサビしいです。

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 10:55:06.01 jYJn0blR0.net
初代アテからの乗り換え納車待ち。
納車の来年1月末まで待ち切れず、電子説明書読んでみたけどあまりの多機能ぶりに訳分からんw
ガラパゴスとスマホみたいなものかな。
コネクトも便利そうに見えてしまうけど、慣れるとダメなんかな

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 11:19:35.84 wHXtqiffM.net
>>371
全部、慣れだ。大丈夫。
俺もそうだった。
20sプロ、17インチ、シルバー、という
おそらくこのスレで殆ど賛同者がいないだろう組み合わせで(汗)、
安楽な乗り心地と使い倒しのみを目途に購入したけど、毎日楽しいぞ。
付けたオプションはシートヒーターとドアバイザーくらい。フロアマットすら社外品。
担当してくれた営業さん、あんまり儲からない客ですまん、と思ったけど
納車の時にプレゼントまでくれて、こっちが恐縮したわ。
この車、メーカーはラグジュアリーなイメージで宣伝してるけど
素の状態でもかなり良い性能だから、俺みたいな使い方でも凄く楽しめるよ。
あなたのグレードは多分、俺よりは上だかろうから、乗るだけで吉だと思う。

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 12:05:42.82 ZeC+5Yj0M.net
>>371
自分は電動パーキングが一番なれなかった。

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 12:14:41.97 mMJwuhcDd.net
>>363
俺もそのあたりの装備は高く付くから省いたつもりだったけど、今回のMCで標準装備んなったの納車して初めて知ったよ
シートヒーターもすごい使えるし、特に電動ハッチがこんなに便利だとは思わなかったよ
とてもいいタイミングで購入できたと思ってるよ

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 12:20:40.09 wHXtqiffM.net
>>373
俺は、アイストップかなー。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 14:42:07.56 dDDpXP1K0.net
>>373
特別仕様車納車されて2週間だけど
電動パーキングの引き上げてロック、押して解除が未だに慣れない
逆にしてほしいわ

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 14:58:10.43 qUB2id6Dd.net
ハンドブレーキと一緒に考えたら
引いてブレーキ、下ろして解除

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 16:36:18.59 ZeC+5Yj0M.net
>>376
ブレーキペダルの感覚だろ逆だよね、今までのサイドブレーキとは同じだけど。

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 16:40:24.09 ZeC+5Yj0M.net
>>378
>>376
訂正
ブレーキペダルの感覚だと逆だよね、今までのサイドブレーキとは同じだけど。

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 20:24:39.34 A7MGBeoD0.net
電動パーキング使うとかMT乗りか AT乗りなら激坂駐車案件以外必要ないもんな
つかさっさと慣れろよ車動かさないで1日100回くらいポチポチしてれば慣れるだろ

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 21:11:10.79 JdboZ15m0.net
パーキングブレーキはATだろうが、MTだろうが使うだろ。
もしかしてP入れたらOKだと思ってるの??PのロックなんてATにものすごい負担かかるぞ。

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 21:35:00.53 1E6RWy21p.net
サイドかけずにPだけで駐車する奴大嫌い

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 21:46:31.07 A7MGBeoD0.net
>>381
電動なら駐車するとき自動でかかるだろ確か

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 21:49:45.46 Yhlax0sI0.net
>>382
寒冷地では常識だけどな。

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 21:51:30.45 ZeC+5Yj0M.net
基本的にオートホールドで全部済ませられるから、入れ忘れの時くらいの話だね。
でもオートホールド入ってなくても、エンジン切ったらパーキングはかかって欲しいけど、なんでダメなんだろう。

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 21:54:00.23 ZeC+5Yj0M.net
>>383
上で書いたけど、オートホールド入れてる時だけじゃないかな。

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 14:58:03.16 MWf7b+MS0.net
注文してから早ひと月
それ以来なしのつぶてなんだけどマツダってそんなもん?
納車予定がまだなんですよ〜とか決まりましたよとか無いんかねえ
こっちから電話すんのも遠足前みたいでカッコ悪いし

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 15:19:36.77 77NSj+2Ud.net
>>387
人による。支払いとか下取りとか決まってるなら、生産日決まったら連絡くれる場合が多いかな。

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 15:32:38.50 vXTnPIjxp.net
ディーラーの対応が糞なのはデフォ
俺の時なんか担当したディーラーの社員が常時タメ口だったからな
おまけに明日電話するとか言いながら平気で無視するわ最悪だったな

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 16:34:11.82 MWf7b+MS0.net
>>386 387
来年春くらいに注文するつもりで試乗したらぜひ今日決めてくださいって頼むから契約したのにねえ
まあもう少し待ってみるわ

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 20:54:14.00 VCw5v293M.net
今なら年内納車か年明け納車どっちがいいと思う?登録はまだされてなくて、残クレで買ったんだけどリセール違うかな?

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 21:02:03.71 qMcu5+6nM.net
>>391
残クレならリセール関係ないのでは

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 21:21:54.94 ykqwurPO0.net
>>391
年明けだな
平成31年登録とかいいじゃん
平成最後だしね
5月からは年号違うから
昭和64年の硬貨もってるようなもの

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 21:44:03.03 pnA14C210.net
現行は走行中のナビ解除は出来ますか?

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 21:49:36.80 2Ol8blriM.net
>>392
やっぱそうよなー

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 21:50:09.43 2Ol8blriM.net
>>393
それもありやな!
かっこええな

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 22:19:07.35 LUAXCqbx0.net
>>394
できるよ

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 22:45:43.05 y4FM9MhN0.net
>>391
リセールは買い取り業者何社か見積り取ったらディーラーの残価額超えるケースもあるよ

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 10:28:15.82 Qawwv13fd.net
12/頭契約だけど、まだ納車日連絡こないんで
ディーラーに電話したいの我慢してる。
早く乗りたいよ

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 12:26:57.84 xFTj3Et0a.net
何故電話しない?

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 12:37:28.79 PJ/CVg0Kd.net
>>387 
>>389 
俺んときもDは適当だったな。 
契約後2ヶ月程経過して、痺れを切らしてこちらから電話したら今週末納車できそうとの話。はっきり決まり次第連絡しますとのこと。 
が、言われてた日の前日になってもDからの連絡なし。再度電話で尋ねたら明日納車できますって感じだった。 
完全に忘れられてるって感じで気分悪かったな。

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 12:55:30.95 vNn7xfCmp.net
>>399
催促してるみたいで気が引けるよな
俺なんか8/26契約で未だに生産すら未定だわ

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 13:08:33.95 KEEx/VUWM.net
>>402
何か特殊なオーダーでもしているの?
XDL AWD、同じ日契約だけど、12初に納車済み。

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 13:15:59.47 NG2KgZokd.net
>>399
書類出すついでに聞けよ
年末の休み挟むと予定がかなりズレることあるから
はっきりした返事はないと貰えないと思うけど
>>402
お前のはたぶん発注すらされてない

405:397
18/12/21 16:53:55.64 Qawwv13fd.net
書類出した時に決まりましたら電話しますと。
もう少し待って連絡なければ年内電話するつもりですが

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 17:06:07.76 opcsd6G8M.net
>>405
うちのDは車が完成しないと納期が決まらないっていってたよ。
完成してから架装センターの日程が決まるのかな?
たぶん12月頭だと1月頭に完成だからそのあたりで決まるんじゃないかな。

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 20:12:56.62 MEQdaUHrM.net
12月上旬契約で、1/17納車で決まりだよ

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 20:37:20.97 ICp8LSdK0.net
みんな判子押してから納期連絡にはどのくらいかかった?
今月あたまに契約したけどなかなか連絡なくてヤキモキする

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 20:54:11.02 JVKYUpIt0.net
先月末頃契約して音沙汰無かったから今日どうなってるのかなと電話したんだが来週製造にはいるはずだから納車は1月末頃だと思う
登録すんだらその後から車庫証明とかするから改めて連絡すると言われたわ

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 21:18:04.76 1oLUygBm0.net
>>403
全然 XD LパケでAWD ETCとナビくらい
もう実は契約したのは妄想なんじゃないかと 笑

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 21:20:21.19 1oLUygBm0.net
>>404
おおう!多分されてないだろうな
担当者にどうなってるか会いに行ったら挙動不審だしな

412:385
18/12/22 08:22:54.99 9MR8X8yx0.net
セールスじゃなく直接営業所に電話したら1月中旬には納車できます、でした
直後セールスから実印等おねがいしたいのですがぁ〜だそうです
なんか一言いいたかったけどせっかくの新車にミソをつけたくないのでやめましたわ

413:397
18/12/22 22:53:16.18 BqY/eUx20.net
来年1月には納車と言われているが、いざ契約してしまうと早く乗りたくて何でもっと早く契約しなかったんだって思ってしまうよw
待ち遠しいぜ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1985日前に更新/115 KB
担当:undef