【スズキ】ソリオ MA15S Part30【三菱デリカD:2】 at AUTO
[2ch|▼Menu]
744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/21 22:47:05 r.net
2型と3型の中古は数が少ない
1型がやはり多い感じ

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/21 22:54:55 0.net
>>743
ざまぁww

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/21 23:28:25 r.net
ボンクラしかいないな

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/22 08:30:36 0.net
1番は両側スライドだった
うちは子供まだ小さかったし必然的にSグレード以外選択肢なかった

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/26 00:18:15 0.net
サーモスタット交換とついでに3型ブロアファンに交換したらヒーターの効き良くなった
スズキのサーモスタットは10万キロもたないらしい

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/26 10:47:11 H.net
俺のはヒーター効くまで10分くらいかかるが、サーモン死んでるん?

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/26 12:25:38 M.net
マイナス気温でも5分も走ればヒーター出るな
うちのは7万キロで交換した

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/26 20:36:27 0.net
検索したら2〜3万キロでサーモスタットがだめになった事例が出てきた
この車、暖まり悪いって発売当時からよく言われていたんだが最初からサーモスタットに問題あるんじゃないの
今取り替えたら部品が対策品になってるとかあるかもしれんぞ

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/26 20:38:12 0.net
ちなみに、ブロアモーターも1型発売当初に風量が少ないというクレーム対応に対策品が存在してた
それが2型途中から3型に装着されたブロアモーターなのかもしれんな

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/26 20:56:30.27 0.net
1型だけど全く問題ない
年間1万 現在8万

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 03:05:01.28 d.net
>>751
亡くなった父ちゃんも「風が来ねーぞ」と起こってたなぁ(´・ω・`)

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 08:43:11 0.net
死んだやつはほっとけ未来に進め

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 12:26:18.88 0.net
他界したウチの親父が今もルーバーに引っかかってる

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 15:55:46.66 0.net
スズキの車は初期モノを買ってはだめだというのが3型を借りて乗ってよくわかった@1型乗り

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 20:26:53.34 K.net
違いの分からない3型乗りの自分 (´・ω・`)

今更だがリヤスピーカーでも替えるか‥‥

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 21:19:27.08 d.net
さすがにコレは恥ずかしい(笑)。
URLリンク(i.imgur.com)

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 21:36:13 r.net
stiってw

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 21:54:15.30 M.net
みんからでダサい奴いっぱいいるよな

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/28 22:27:09 0.net
ダサイくらいならまだましで、危険な改造や違法改造を堂々と出してるのを見るとため息が出る

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/31 18:42:47 0.net
昔から居るよねノリでやっちゃう奴。
あと転載画像だと思いますが、ナンバーにモザイクでもかけてあげると優しいかも。

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/31 19:26:17 0.net
むしろナンバー以外にボカし


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1588日前に更新/148 KB
担当:undef