●●BMW F48型X1 Part6●● at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 07:15:53.99 utZ4eHzA0.net
>>344
スタディは知らんがライコウで8万円
ディーラーは車検通してくれるかな?

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 08:03:15.20 FKWPiBjQ0.net
X3のaccも一緒でしょ?

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 09:23:43.53 c6FWOgpp0.net
>>350
ありがとうございます、車検はディーラー以外でやることにして
パドル装着したいと思います。

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 09:43:33.58 wEm4z+3K0.net
豊洲でX2見てきた
パドルシフトついてた
うらやましい

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 10:33:24.06 vqGI9CNm0.net
パドルいるかぁ??

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 12:40:59.46 MOdAOcDZ0.net
>>354
あると便利
無くても困らんけど
でも選べるなら付けない理由はないかな

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 14:08:10.10 vGYYWiAY0.net
パドルとTVは金払ってでも欲しい装備

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 15:34:48.46 /h85PeVW0.net
どっちもいらないだろう。

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 15:40:43.30 bqMFjjSG0.net
>>356
業者乙

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 17:30:25.21 hYeenLJM0.net
まぁテレビは便利だな
通勤時間のニュースは画面を凝視する事もないしな
パドルは必要としないぐらいこのATは素晴らしい出来じゃん

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 18:29:18.70 hOUfnFAH0.net
子供の頃、父がシフト操作する様子を横で見ながら、カッコ良いなぁと思ってたせいもあり、
AT乗りになった今でも、シフトレバーで操作する方がカッコよく思えてしまいます。
オッさんの戯言ですけどね。

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 22:07:57.60 fql/MF2i0.net
accは自分のためTVは嫁子供のためにつけたな

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/02 00:24:05.20 VOekCeNQ0.net
いや、TVは付かないだろう?
まさかFMとか?

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/02 01:31:12.36 oWU3s7uU0.net
他社から乗り換え検討中です。この時期より、年末の方がメリットは高いですか?
見積もりは頂きましたが、値引きは10%かけるくらいでした。
口コミ等見ると3桁もあるようで、皆さんの意見を聞きたいです。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/02 01:46:12.99 LMBv9AUQ0.net
15%がいいとこ
国産ノリで相見とって値引きばかり求めてくるのが
本当にBMWとアウディ買う奴には多い
営業はそんな客にはウンザリしてる
だから最初の値引きがそんなもんなんだよ
まぁ数字につまる時期が来たら台数消化の為に価格は出るんじゃないか
顧客にしようとは思ってないだろうけど

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/02 02:16:02.09 SNEMVFI30.net
9月決算かもよ

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/02 05:48:06.86 zCtpC8ho0.net
>>364
寺営業乙

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/02 10:26:13.11 VOekCeNQ0.net
>>364
お前営業のくせに偉そうだな

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/02 11:07:56.21 KYKCWM6/0.net
>>364
営業のくせに生意気だな

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/02 13:52:14.27 HdYSPmT90.net
>>364
ありがとうございます。再交渉してみます。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/02 14:19:43.06 ko3RShfj0.net
>>364
たかが営業のくせにクソ偉そうだな

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/02 19:43:25.31 cxW6r2nS0.net
>>364
営業ごときが偉そうだな

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 00:10:48.24 diCQl+0s0.net
X1とCX5で検討してる人いる?

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 06:47:12.92 sXfZv/RV0.net
いませんが

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 07:10:20.17 4z8Z2Nd20.net
>>372
価格が全然違うから比較対象にならんわ。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 07:37:53.71 WpZR6fz70.net
CX-5は排気が嫌な臭いなのと煤問題が気になる

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 07:45:36.77 okEYopCf0.net
多少はいるんでない?
500万出してブレーキホールドすら付かない装備内容ならマツダでもいいかな…とか

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 07:47:45.21 DWTbj+NK0.net
他に比較対象になりそうなのは何かな?Q3とか?

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 08:15:31.78 Bh7+WK+Z0.net
ボルボのXC40は、カッコ良いなぁ

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 15:01:50.70 5mSVOd8w0.net
>>372
所詮マツダなので比較対象ではない

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 15:03:37.34 5mSVOd8w0.net
>>377
ベンツGLA、アウディQ3、レクサスNX、ワーゲンのティグアン
あたり?

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 15:26:02.78 OwC3so7H0.net
E-PACEもいいよね

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/06 01:30:17.99 7KLJfv/e0.net
GLA45を除くと、X1の18d XLineがグレードを超えて一番良く出来てるよ
出足と乗り心地、安定感にノーズの向き方か良くできてる

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/06 17:00:36.53 0Gal2OsN0.net
GLA45を含めると?

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/06 18:49:43.37 UI9Ni7li0.net
まあ、GLA45とX1で比較検討にする人もいるだろうし
X1とCX-5が比較検討の対象になる人もいるだろう

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/06 21:19:50.41 dyfrT/UU0.net
この連休、観光地で、カッコ良い車をいくつも見かけた。
やっぱり、運転に余裕のあるジェントルなクルマは良いなぁ〜
最悪は、やたらマナーが悪く運転が下手な軽自動車ですなぁ〜。

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/07 00:47:09.37 JyMXwIyB0.net
>>384
>X1とCX-5が比較検討の対象になる人もいるだろう
いねぇよ!

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/07 02:14:27.60 VT/RiZy80.net
cxと迷う奴は中古のx1なんじゃない?
新車でx1ならcxと比べるなんて変わってるな

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/07 02:50:25.30 5+eiY4Go0.net
GLA45はかなり良い
X1も18dなら良いな
だか両者はクラス違い
圧倒的にGLAが凄いが、まったりとした乗り心地は X1にしかない雰囲気かな

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/07 06:32:48.88 sTSqUcLo0.net
比較対象は普通はX3だよな

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/07 06:39:58.87 l6dXpSbi0.net
GLAは旧X1と比較だな
狭すぎる

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 09:36:13.16 GX9FhbcK0.net
この車かっこよすぎいいいいいぃぃぃぃぃーーーーー!!!!!!
かっこよすぎワロタwwwぁぁぁぁあああーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 15:35:00.95 rjsQOyCg0.net
は?

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 15:42:16.80 3akaHRjS0.net
ひ?

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 17:40:24.62 GX9FhbcK0.net
ふ?

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/08 18:36:29.16 rjsQOyCg0.net


396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/09 18:56:32.22 d/qg6wPK0.net
ん?

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 11:53:55.31 56U5yLcr0.net
アイ!

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 21:47:32.06 KqedivOv0.net
25iだけリコール対象みたいね

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/10 21:50:27.26 jKr29rNJ0.net
>>398
F48は対象外だろ

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/12 08:49:52.15 0kaAosWk5
早くフェイスリフトしないかなー、絶対カッコよくなると思うわ。あと、メーター周りも2GTのにかわるだろな。ディラ担当はメーター周り変わらないって言い切ってたけど、絶対変わるだろ。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 11:38:09.32 kFBGBDjk0.net
ライコウかスタディでブラックキドニーグリルにかえるといくらかかりますか?
ディーラーだと工賃が高すぎてやめました

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 19:04:56.22 uOpQqt2j0.net
ださい

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 19:39:09.17 6dwcO/Ry0.net
自分でやれ

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 20:11:56.45 VmoVbNy80.net
カス

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 20:49:55.88 uOpQqt2j0.net
改造して品がないBMW 程ダサいものはないな

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 20:51:02.13 I/OB3bBv0.net
ブラックアウトのF48
限定で出てるよ

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/18 23:32:40.01 oCEmTepA0.net
分かる人いたら教えて。
2017年8月生産分からDRL対応してる?それとも1月分から?

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/19 09:23:55.39 +Rdd8Jdu0.net
X1にamazon echo dot 置いてみた。
思ったより快適に「アレクサ」って言いながら運転できる。
echoのX1bluetoothは相性良くなく繋がらないが、AUX端子があって良かった。
いつかビルドインで搭載になると良いな

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/19 09:25:28.31 aG8ZT2b60.net
>>401
6/30までMパフォキャンペーンで
20%オフじゃなかったっけ?

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/19 12:26:02.60 bgQTe88t0.net
>>408
お前、AUX端子非搭載ユーザーをディスってんのか?

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/19 13:59:14.31 1k/COhp20.net
>>407
生産年月で言えば2017年8月辺りと聞いたことあるけど、正確な年月日は分からない、自分のは2017年12月でDRLになってる。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/19 14:05:56.18 jpHHf9WE0.net
X1 18d Xライン 新車 コンフォートパッケージ、アドバンスドセーフティパッケージを契約してきた。
75値切り、オプションでカーフィルムつけてもらって、実質80値切りでゴール
この時期にしては頑張ったっ思う。

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/19 18:10:23.00 qIzff+cB0.net
で?乗り出しいくらよ?

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/19 23:17:57.52 jpHHf9WE0.net
>>413
ちょう500くらいだね
480目指してたけど無理やった

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/19 23:35:17.87 vooZKLo30.net
>>411
ありがと。
この前、新古で買って8月生産っていってたから運やな。

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/20 10:36:19.79 0C+fJ6e+0.net
もちろん地デジは付けたよな?

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/20 11:21:42.41 UXiy+RrM0.net
>>416
そもそも、家ですらテレビ見ないからいらない

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/20 11:46:00.76 q4cGcAZU0.net
若者はテレビ見ないしな。
テレビで騒いでるのはジジイだけ。

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/20 14:59:24.77 0.net
いいよなぁ

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/20 14:59:35.98 0.net
独り身は

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/20 15:27:34.34 q4cGcAZU0.net
子供もテレビ見ない

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/20 17:28:17.22 94QRelxi0.net
後部座席用にDVD プレイヤーを付けたいんですが、純正はないですよね?

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/20 17:49:27.91 T2JcAWvX0.net
>>420
友達とか家族乗せたりするけど、テレビ見るくらいなら会話しない?
会話続かなくて、無言の時間が耐えられないならテレビはアリかもだけど、無言なのが不安になるような相手なら乗せないしなぁ

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/20 18:01:32.61 Xq4wS5I30.net
>>423
またお前かw
お前の話とか誰も興味無いから書き込まなくていいよ

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/20 18:26:36.44 Up6oAGSX0.net
家族載せて会話とか何時間もするわけねえだろう

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/20 18:52:52.70 yza70DPl0.net
>>425
普通にするけど。
仲悪いの?

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/20 19:39:44.37 NxXRq8GV0.net
またこのしょーもないやり取りがしばらく続くわけか。。

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/20 19:40:09.61 obxBwU9S0.net
ブレーキ、途中から効きが強くなって
なんだか変なんですけど…

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/20 20:46:37.58 T2JcAWvX0.net
>>428
とりあえず、ディーラーで見てもらえ

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/21 07:29:54.21 g+Gr9NkX0.net
テレビ見ない俺
カッコいい!
www

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/21 11:22:44.95 HLESMMvV0.net
18dのアイドリング音は中に乗っていると全く気にならないが、外に出るとトラックかと思うくらいうるさいな。

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/21 12:30:56.17 9KpTF95F0.net
>>431
運転中は外に出ないからよくない
閑静な住宅街に住んでるなら気にした方がいいけど

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/22 07:29:32.87 vsOgBJl70.net
もしかして閑静な住宅街に住んでないの?

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/22 09:21:20.23 +okNX/qv0.net
X2がダサくてよかった

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/22 14:06:27.12 44Uk1aNf0.net
X2は存在価値無い

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/22 21:38:00.01 zrzmH4Cc0.net
あの程度の排気音でうるさいとは感じないな
排気音聞くのも好きだし
プリウスみたいに静か過ぎても危険だと思う

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/22 21:47:07.24 BRSpWY1g0.net
dの排気音じゃなくてカラカラいってるエンジン音だろ
あれはうるさいよ

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/22 23:17:56.34 yzwwLqt70.net
X2は評判悪いのかな?
スレもないみたいだしね

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/22 23:30:53.50 +ZaxuiwX0.net
デミオよりうるさいからな。中はデミオより静かだけど。

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/22 23:55:38.90 4lNp2egS0.net
そりゃ高架下の安アパートに住んでたらうるさく感じないよなぁ

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/23 00:18:36.30 jFaGpi/o0.net
X2良かったよ。でもx1のlci狙いも良いかもしれない。

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/23 10:27:08.21 x0FsF2I90.net
X1のLCIっていつ頃?

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/23 22:13:57.32 jFaGpi/o0.net
パドルシフトが標準になったそうな

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/23 22:39:39.39 v9igOw0P0.net
>>443
マジで

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/24 07:44:28.26 7bkF3OMf0.net
ACC後付けって、F48なら初年度の車でもできる?

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/24 12:42:58.21 0.net
後付けはできない

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/24 13:19:33.20 b7Lb9MAD0.net
後付けしたACCとか怖くて使えんな

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/24 21:02:50.18 0.net
ただでさえX1のACCなんて怖いんだからな

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/24 22:35:55.20 iMaXre4T0.net
ACCなんかどれも一緒だよ

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 01:35:32.92 AE42QEc00.net
20iは随分と値下げしたな
X2の価格帯とバランスとったな
X2は20dではなく18dが来る可能性ありそうだな

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 10:02:35.71 UVbQPsAs0.net
xlineで514万が477万に値下げ、495万の18dより安いんだが

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 10:15:33.41 WIUaEAJa0.net
>>451
意味不明

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 12:13:08.23 NJ+iSALe0.net
アスペかな?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2200日前に更新/87 KB
担当:undef