【W211】メルセデス・ ..
[2ch|▼Menu]
560:554
18/09/02 13:20:09.00 P5AwFV0E0.net
俺のはローターは純正でパッドだけディクセルに交換の話ね

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/02 13:51:46.92 DofsqlSlO.net
ディーラーで整備したらパッドは定価ですか?

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/02 18:41:51.17 GCubDfj70.net
金ねぇなら乳だせや

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/02 21:02:30.33 1svk3aym0.net
細かいところだけど、パッドとローターは同じのじゃなきゃ気持ち悪い
w211のは色々と出てるから輸入品も含めて、全部試してみたいと思うなぁ

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/02 23:20:30.86 eQbGuJwu0.net
みなさんスマホホルダーってどうしてます?
純正のナビがもう話にならないレベルなので、スマホに切り替えたいんだけれど
どういうスタイルのものが一番なのか、悩んでます。

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/02 23:32:33.39 1svk3aym0.net
SMART TAPにしてるよ
アマゾンで安かった

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/02 23:53:46.38 KcWT+8Uw0.net
マグネット式のエアコンルーパーに刺すやつ
スマホ側にスチールプレートを入れる

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/03 00:08:05.92 gxVClpdr0.net
エアコンに刺す奴だと、確実に行けますよね。
SMART TAPみたいな吸盤、あの平坦じゃない場所につきましたか?

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/03 14:19:50.30 bg4PrwoZ0.net
使えてるからしょうがないよ
ルーバーに挟むやつだと、重いと外れやすい

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/03 17:24:36.97 7TIh3GFR0.net
>>567
ダッシュボードセンターのメッシュにベースプレートを張ればOK
位置決めは慎重にやらないと張り直すはめになるので注意

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/05 16:32:34.33 dQElF9v00.net
男は黙ってランドクルーザー

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/05 21:58:52.74 9I9on0l60.net
こんなスレにもオールトヨタネットワーク分科会か

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 07:12:36.54 swDhSGLZ0.net
アイドリングでノッキングが酷いんだけれど、
これって何が原因のことが多いですか?

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 13:01:58.76 IeHZYFJ90.net
何年式の何気筒?
バランスシャフトがすり減ってタイミングが狂ってるのかも

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 13:04:37.77 IeHZYFJ90.net
あ、シャフトがすり減るわけじゃないかw
タイミングチェーンをかけるスプロケットの歯がすり減るということ
型式によってベンツのエンジンで起きるトラブル

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 13:48:49.34 gkAJMggP0.net
アイドリングでノッキングってどーゆー現象?

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 14:20:15.44 nz5rN0M50.net
>>572
エアマスとプラグ、あと進角センサーあたりか
M272ならカムシャフトセンサーのオイル漏れも要チェック
エラー残ってるかどうかだが、とりあえずショートテストしてもらえば?

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/12 21:59:02.61 wIo4brRn0.net
>>558
ホントなの? だったら凄い!

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 01:13:05.33 YpDsxynR0.net
211前期ワゴン乗りです。皆さんスモールライトLED化してますか?キャンセラー付きでも点滅してしまうんですが同じ人いますか?
ちなみにしかたないのでステルス球にしてます

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 05:34:47.11 2pyEdiMR0.net
普通のキャン付きなら問題ないよ
安物だと最初だけエラーが出て、すぐに直って壊れるのが多い
アマゾン、ヤフオクで買うのはダメなの多かった

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 08:05:34.57 JN2GWkk60.net
ものによるだろうな
基本的に最新のものほど対策されてるはず
銘柄メーカーさまざまで購入者が多いものレビューが良好なものから念入りに選ぶといい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2092日前に更新/136 KB
担当:undef