【スズキ】4代目スイ ..
[2ch|▼Menu]
621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 20:59:30.41 fc/9cNRz0.net
軽自動車でも日本の公道ではオーバースペックなのにお前ら、何言ってんの?
高々100q/hも公道でださんだろ、社会的な立場もあるしな
サーキットで乗るなら遅い速いは重要
公道ならスポーツカーの雰囲気を楽しめればいいだけ
狭い家で狭い部屋しかないのに何百万のオーディオ組むやつと変わらんw

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:03:17.72 gCVzISRw0.net
名阪国道なら朝スイスイで通勤で160とかザラだぞ

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:04:51.56 mZj02SCD0.net
>>617
もうすぐやん
だいぶ前に予約したの?

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:05:11.51 OKEZM3jP0.net
>>620
拾い画像だからわからん
ホイールソムリエに聞いてくれ
>>621
東北道は130でも煽られる世界だぞ
日本のアウトバーンだわ

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:08:13.18 wxyzxnh50.net
>>624
東北道は追い越しでも120以上出す車はめったにいないよ

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:09:58.27 yKNt7ycL0.net
>>602
同意。33は31の正常進化だな。
URLリンク(www.carview.co.jp)
URLリンク(fsv2.autoc-one.jp)
32のケツ(特にリアハッチの処理)は個人的にどうも受け付けなかった。
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:11:01.31 3qQqi33K0.net
>>617
ほんとに〜?
8月末の契約なのに生産ラインのったかも分からんとかほざいてるんだが

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:11:35.63 Xg28UsRF0.net
どんどんスピード出して死んでね( ´∀`)

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:13:05.49 HKhrT1mC0.net
>>620
32スイスポの純正ホイールの色違いでは

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:16:45.67 KsHgz51m0.net
ところでACCのつかいどころって高速しかないでしょ?

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:17:02.01 RUAJ+xTz0.net
>>623
9月20日発売て情報出てからだからそこまで早い予約ではないはず。
向こうから9月には間に合わないスマンて電話きて逆にビックリした。
でももう待てないはよはよ。

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:19:35.12 RuD4+piW0.net
>>599
ID変わってます。パーツ供給がPCIになってから、並行でも車番からパーツリストが出る&
発注出来る様になったので、以前より良くなった面も。ただ納期は相当遅い様ですが。
自分は以前からフォードに乗っていたので、地元の元フォードディーラーに出してますよ。

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:19:36.97 /cvY+EG90.net
>>620
ZC32Sの純正に色塗ったやつだな。
加工画像か?
サイズはタイヤ、ホイール共に33純正と全く同じだけどね。

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:21:01.04 TPjpkEmY0.net
やはりスズキの車はリアハッチにドアハンドルと同じのが付いてないとな

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:21:40.22 pfT49Ey00.net
>>629
そういわれればほんとだね32純正の色違いだわ、よく見たらキャリパーも赤く塗ってるし何なんだろ

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:26:30.70 51gv9QQy0.net
>>601
ワイが試乗したのもかなり奥やったで。一杯まで踏み込んで、そこからものの
1センチとか2センチで繋がる感じや

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:30:47.90 olnfRDZX0.net
〉〉625
仙台以南はそうだが、それより北は世界が違うでしょ。
左車線100キロオーバーで走っててもガンガン抜かされるよ

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:32:03.74 pfT49Ey00.net
新型は電スロモッサリは少しは解消されたんだろうか

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:38:22.26 oEtaRWc40.net
>>584
理論上って書いてあるだろ。
必死すぎて親がかわいそうになるわ

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:44:59.18 mZj02SCD0.net
>>631
シリアルナンバーで言うと10番以内の予約順位なのかね

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:50:02.37 SKWhzce70.net
>>613
参考になりました。
ありがとう。
>>616
カーシェルターは中々良さそうですね。
初めて知りました。
普通のカーポートは無理だけど、簡易的なのなら許可は問題無さそう。
少し調べてみます。

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:51:06.84 +iNJe7jK0.net
>>638
旧型でも初期型と最終型だとかなり感じが違うぞ
初期型 スカスカ→上伸びず
最終型 トルク感ある発進→それなりに伸びる

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:58:02.03 oEtaRWc40.net
>>590
私はアルトワークスが出ると踏んで、すぐ乗り換えるつもりでアルトターボRSをオーディオレスで購入(セカンドカー)。
その後、予定通りアルトワークスが出たから乗り換えようと思ったけど、試乗して予想よりRSとの差がなかったからこのままでいいかとオーディオレスで今日まで至る(笑)
スイスポは
・デザインがいい
・色がいい
アルトは
・130キロでリミッターがかかる
・荷室が狭い
・限界が低い(一長一短)
・MTが恋しくなった
・たまに人をのせると狭い
が主な理由で乗り換える予定。
嫁さんがMT乗れないのでセカンドカーだけど、俺的にはメインをスイスポに変える予定

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 21:59:45.17 oEtaRWc40.net
>>597
ホイルサイズの人は昔からみたいだから価値観の違いとしか言いようがないですね
他の煽りはワンパターンでマンネリ

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 22:00:41.67 W9GiomdV0.net
埼玉県川越市でジョギング中の女性を
近くの田んぼに引きずり込み乱暴したとして、
21歳の大学生が逮捕されました。
周辺では同じような手口の事件が3件、
相次いでいて警察は関連についても調べることにしています。
逮捕されたのは、埼玉県内の私立大学の学生で、
群馬県高崎市に住む高山一弥容疑者(21)です。
警察の調べによりますと、去年12月の夜8時すぎ、
川越市の路上でジョギングをしていた20代の女性に後ろから近づき、
「殺すぞ」などと脅して近くの田んぼに引きずり込み
乱暴した疑いがもたれています。
調べに対し、「性欲を満たすためにやった」と供述し、
容疑を認めているということです。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 22:01:09.72 ZLgarfp20.net
スロコン持ってるから早くスイスポ用のハーネス出ないかな

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 22:04:27.19 TiTxjRIh0.net
>>590
ワークスをセカンドとしておいときはしないけど
3年後くらいに買い替えは検討してる
でも試乗レポ見ると32で残念だったカチカチとロボットみたいに動かさなきゃいけない
シフトフィールが治ってないっぽいのが気になる
ワークスの手首だけでクイクイキマるシフトが好きなんだけど
アレの6速版だと思ってたのに・・・

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 22:04:26.77 pfT49Ey00.net
>>642
あ、いやエンジンの出力特性じゃなくてアクセルに対するレスポンスというかピックアップというかそっちです
特に全閉からのアクセル操作

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 22:08:54.51 +iNJe7jK0.net
>>648
そうだったごめん
スロットルのディレイは最終型だと小さく感じたよ
実際のディレイが小さいのかトルクが出るようになったから小さく感じたのかは不明だけど
出だしはかなり良くなってた

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 22:15:59.54 KsHgz51m0.net
ごちゃごちゃ言ってねーで、スイスポ買えよ!

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 22:21:36.60 pfT49Ey00.net
>>649
で新型はどうなんでしょう?
>>650
買うけど今年31の車検受けちゃったから1年待って特別仕様車買おうかなと

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 22:24:04.49 OR+LAvhg0.net
あれほど0-100が6秒台だ、7秒台だと必死だった信者が急にいなくなったなw
遅いのバレて逃亡しちゃった?笑

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 22:24:55.86 +iNJe7jK0.net
>>651
買えば分かると思う

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 22:27:29.43 NtqIuKTQ0.net
特別仕様車でるかなー?

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 22:40:24.94 4JYTh9Bl0.net
>>621
軽自動車でオーバースペックなら2L車は販売禁止レベル。
3L車は大臣の許可が必要やな。

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 22:40:30.16 g/qyWmDL0.net
みんな何色買うの?
黒買うつもりだったけど、動画で白見たら悩んでハゲそう

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 22:41:47.89 LdLH0cvp0.net
>>656
お前既にハゲてるやん

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 22:42:04.47 I7v57YKN0.net
>>641
JET使ってるけど いいよー
くぐってみて
設置スペース的な事と地面に僅かな穴開け許可要るかな

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 22:43:56.05 7STY9uxw0.net
>>654
最初に売れなきゃ何も無し

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 22:47:13.62 4JYTh9Bl0.net
>>656
シルバー考えてたけど直射日光下で実物見ると普通のシルバーな感じだったから未定になっちまったよ。
黒は色々大変で暑い(熱い)しなあ。
白は悪くないけどなんか欲しくならん。
…青がいいかもしれん。

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 22:52:53.88 cmp7snYN0.net
>>620
何日か前にみんカラで見た気がする。
たしか、加工画像よ。

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 22:53:14.98 DdyLCaDG0.net
>>605
日本全体で見たら車で通勤する方が多いやろ

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 22:59:45.03 KsHgz51m0.net
>>660
青が一番、重ったるい感じがするけどな

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 23:02:30.63 fjjKt5Tg0.net
>>605
俺いま杉並区やけどお前馬鹿だろ
URLリンク(imgur.com)

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 23:04:05.41 VUiDR4XQ0.net
>>664
グロ

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 23:05:36.89 ynn1dffW0.net
>>665
単発無能

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 23:06:32.85 Y7yOLaG10.net
>>662
さすがに通勤で多いのは電車でしょ
東京神奈川千葉埼玉だけで人口2725万人に対して
電車利用者は1767万人という統計が出てる
大都市圏だけで人口の2/3以上に達するのに
クルマ通勤のほうが多いわけがない
バイク、自転車を足しても電車には負けるよ

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 23:07:36.65 cmp7snYN0.net
白にして、ミラー黒にしようかとおもうけど、ずっと青で無事故できたから、ちょっと運勢が変わったりやしないかとやや不安。

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 23:16:54.34 CmFt5xCa0.net
>>667
首都圏の労働人口の内車を持ってる割合いくつだよ

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 23:18:27.64 ynn1dffW0.net
>>667
どうぞ
URLリンク(todo-ran.com)

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 23:22:54.77 DcJne1SY0.net
どうでもいい話すんなよ

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 23:32:24.80 lBMeACYx0.net
みんからとかに試乗レビュー増えてきたね
高評価、結構良い、低評価といろいろな意見があるね
スポーティ入門者や初心者は高評価、現行のスイスポ乗りも評価高いのかな
対して低評価は上でも試乗にはNSX、ゴルフGTIやシビックタイプRとかが来てるとか
書いてるけど低価格で欧州ホットハッチに迫る性能かどうかを見に来てた人かもね
自分の物差しでどれくらいな車になってるのかこりゃ試乗しないとわからんわ
ただちょっと期待した昔のカッ飛びや韋駄天スターレットみたいに誰が乗っても
うはっ凄い加速ってぶっ飛ぶような感覚にはいけてないみたいね
あとレブが低いってレポートも気になった

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 23:45:40.05 beAaiZWs0.net
みんカラでも絶賛してるのは軽乗りとか先代乗りばかりだよね
欧州車とかスポーツカー乗りはイマイチって感じ

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 23:46:14.33 4R5ISyOy0.net
URLリンク(youtu.be)
デラ試乗キタ━━(゚∀゚)━━!!

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 23:58:46.55 /BjX5XPp0.net
32とは別の車って言ってるな。
31&32が評価されていたものは新型にはないみたいね。

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/25 23:59:30.09 4JYTh9Bl0.net
日本の人口の相当な割合が東京周辺と大阪名古屋に住んでることを考えるとマイカー通勤はそれほど多いように思えない

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/26 00:05:26.13 In9O/LSu0.net
>>621
あなたは自転車でいいのでは?

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/26 00:06:30.08 iv5Dh/6+0.net
86乗ってたとドヤって
zc32がS2000ならzc33はランエボとか言ってるよ?
NAとターボ車の違いをそれでいうか

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/26 00:08:18.72 In9O/LSu0.net
>>652
公表されればあなたがとたんに静かになるのが見えてるからな。
もうレス乞食はやめなよ。まともに働いた方が女とも遊べるし楽しいぞ

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/26 00:11:24.28 In9O/LSu0.net
>>672
クロスミッションになれてないのでしょうね
前スレで気持ちより早めのシフトアップがいいとレスかいたら「レッドまで馬力は延びてるからそれはおかしい」って否定するくらいだし、試乗レベルじゃクロスを乗りこなせてないのでしょう

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/26 00:14:32.00 xRe6VXQl0.net
>>679
6秒君息してたの?w

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/09/26 00:24:28.08 8yXM6RUO0.net
>>680
このスレで5800でレブが当たるって書いた人がいたけど、さすがそれは信じられなかった
でもみんからみたいな個人が特定できる情報源の試乗レポで6000でレブが当たるって
書いてる人が居ておやって思った
実際に6000で当たるなら問題かなと。クロス、ノーマルを別にして過回転防止レブって
普通はレッドに入ってさらに少し回った所
加速競争も含め峠、サーキットのスポーツ走行では6000でシフトするのと6200でシフト
するのじゃ大きな違いが出てくるので本当なら気になるポイントかなって


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2441日前に更新/185 KB
担当:undef