【SUBARU】新型スバルXV Part15 【2017】 at AUTO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 09:42:40.23 0C685ctFM.net
>>972
なるほど。謎解けた。ありがとう。
運転中に見れるほど器用じゃないからいいんだけどね。

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 09:53:40.49 85KybD9S0.net
かなりお願いしたけど断られてTVキャンセラー付けたけどなぁ
理由は特に今年の7月からSUBARUとして徹底してるとの事
因みに7月半ば契約
チラホラ普通にキャンセルしてあったとか、してくれたとか報告あるけど何でだろ
日産の検査問題も出たし、色々と厳しくなるだろうけど凶と出ない事を願う

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 10:02:47.70 0C685ctFM.net
>>974
わざとなんかよくわからんね。ミスかなぁ。
小さい子持ちの妹は納車前にディーラーに解除頼んだみたい。グズるから見せるためにって。
スバルじゃないメーカーだけどね。

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 10:18:14.13 85KybD9S0.net
>>975
ありがとう
まぁ、SUBARU本社の意向に忠実な販売店から買ったと思えば信頼出来ていいんだけど
何かの際に、非正規整備員が付けましたとか言い出したら笑えるしね

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 10:22:26.86 0C685ctFM.net
>>976
ちょw笑えねー。
うちは福岡スバルなんだけど、ちらほらバラつきがあるのを見ると会社?エリアごとに違うんかね〜。

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 10:26:29.29 85KybD9S0.net
>>977
納車1週間前にTVキャンセラー返品とかセコい事を言わないからと再確認したけど断られた。
どこのエリアのSUBARUでもあり得ないと言われた(笑)

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 10:42:32.38 0C685ctFM.net
>>978
うーん、そうなんだ…。特に必要ないから1ヶ月点検で聞いてみようかな。ちなみに初のスバル車だからお得意様ではないよ。

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 11:08:02.25 85KybD9S0.net
>>979
パーキング信号一本とは言え、今回から電動パーキングでアクセル連動だし。
100%誤動作無しとは言えないと思うからディーラー認定キャンセラーで良かったと思ってる。
アイサイトを体験する前にスイッチ一回押す手間省かなくて良かったわ。
アイサイトまで広げなくとも、ナビに不都合出ても原因が曖昧になるしね。
断ったディーラーに感謝してる。

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 11:11:05.04 fp3W/NbIM.net
車速パルスまでみてるナビはキャンセラー使わないとダメだけど
スバル純正はみてないからパーキングの線をアースするだけ
部品代100円もかからんよ

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 11:14:58.70 fp3W/NbIM.net
>>980
どっちかというとキャンセラーの方がヤバイよ
車速パルスを誤魔化して速度0にしてるからナビ精度も落ちるし

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 11:20:29.19 AveNdH8Vd.net
>>980
車両側のP信号をどうこうするんじゃなくナビ側のP信号線をアースに落とすだけだから車両への影響は無いよ
ただ、繋いでたP信号線を切って車両側の配線を絶縁してなかったりすると問題出るかもだけど、
Dなら素人じゃないからそんな間抜けな事はしないと思うが

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 11:22:05.56 85KybD9S0.net
>>982
そうなんだ...
いざのトラブルの保険とするよ。
滅多に使わないしね。
ありがとう。

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 11:23:30.73 85KybD9S0.net
>>983
ありがとう。
今後の参考にするよ。

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 12:31:11.77 zBD3x2ktd.net
北国のスバルではナビは元から走行中でもTV見れるし操作もできるよーと言われた
試乗車すらその状態でびびったわ
そのうち駄目になるんだろうけども…

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 13:07:54.71 YzHuTR4J0.net
みなさん、機能をフルに使えてる?
納車の際にザ


1015:ッと説明してくれたが、前車が8年前の輸入車でオプションもあんまりなく、キーレスエントリーさえなかったからボタン多すぎてめまいするわ。 取説はダウンロードしたけど見にくい…。誰か説明してくれんかなぁ。ディーラーとか???



1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 13:10:03.75 qw3EKfcj0.net
7月くらいから厳しくなったって話は聞くね
先行予約の自分のとこは念書?みたいなん書かされたけど外してくれた
自分が見るためじゃありません、みたいな奴

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 15:07:04.38 YQZiuVjvd.net
>>987
自分トコのDは納車時に一通り説明はしてくれたよ。
フル機能かは分からんけど。

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 15:08:14.48 3b9Yu+Smd.net
>>987
説明書は冊子の読んだ方が良いかと
ボタンって言ってもステアリング左がオーディオ関連で
右がACC車線アシスト系ってだけ
あとエアコン操作するくらいで他は気にしなくていいでしょ

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 16:37:30.14 0C685ctFM.net
ありがとう

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 17:03:30.34 U8Kd+u/r0.net
ありがとうの世界

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 17:32:30.18 OghGj85H0.net
ありがとうの気持ち

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 17:42:48.72 dNtLwnUp0.net
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)
xv用ダイヤトーン

1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 19:25:07.59 TVW2GujLM.net
パーキングブレーキがアクセル踏んだら解除って なんか便利ってより危ない気がするんだけど今の車は普通?

1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 19:40:17.22 P+PO2TgU0.net
なんで危ないと思ったの?

1025:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 19:44:17.49 ONUbzhy5d.net
そういやパナナビ会員登録するの忘れて3ヶ月経過してた
このまま忘れそうだな

1026:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 19:46:31.55 tHoqydxV0.net
>>961
サンクスコ
さすがスバルや

1027:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/10/02 20:01:30.69 X0KmlCVt0.net
>>995
安全じゃない?

1028:SAGE
17/10/02 20:02:18.51 1Uo+Ufs40.net
>>962
光の当たり方によってははこんな感じ
URLリンク(dotup.org)
この色にして良かった。

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 12時間 54分 51秒

1030:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1087日前に更新/256 KB
担当:undef